RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2008年8月31日(日) 18:05
早明浦ダムの貯水率0%に
四国の水がめ・早明浦ダムの貯水率が、31日午前10時、0%になりました。これを受けて、発電用の水の香川用水への緊急放流が始まりました。

早明浦ダムの貯水率は、午前10時に0%になりました。このため、吉野川水系水利用連絡協議会は緊急措置として、発電用として使われていた水を生活用水として放流しています。水道水は、これまでどおりの量が放流されることになります。
高松市では、市の職員2000人余りが、勤務時間以外に自宅近くの家庭などを訪問し、1人当たり50リットルの節水の呼びかけを始めました。家庭でも、水道水の減圧に協力する市民も見られます。
香川県内では、合わせて9つの市と町で給水制限が行われており、断水を避けるために一層の節水が必要になっています。

[31日18:05] 早明浦ダムの貯水率0%に

[31日18:05] 岡山市で総合防災訓練

[31日18:05] ファジアーノ岡山が天皇杯へ

[31日18:05] 岡山県小学生バレー決勝大会

[29日12:10] 江戸時代の時の歴史たどる展覧会


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.