「月刊現代」部数低迷で休刊へ、創刊42年で幕

2008年8月31日(日)20:54
  • 読売新聞

 総合誌「月刊現代」(講談社)が12月1日発売号を最後に休刊することが、8月31日分かった。部数低迷が理由とみられる。

 同誌は1966年12月創刊。柳田邦男さんや立花隆さんら日本を代表するノンフィクション作家を輩出した「講談社ノンフィクション賞」の発表媒体として知られ、社会の暗部をえぐる特集などで読者を引きつけてきたが、昨年は約8万5000部(日本雑誌協会マガジンデータ)まで落ち込んでいた。

 総合月刊誌では、「論座」(朝日新聞社)がきょう9月1日発売の10月号で休刊することが決まっている。




関連ニュース

ランキング

過去1時間で最も読まれたライフニュース

過去24時間にブログで話題になったニュース

最新のライフニュース


注目のトップニュース
採用取消し…覚えなく涙、反発も
郵便局離れ歯止め 簡易局再開へ
東北で大雨恐れ 関東も災害注意
固定電話の赤字膨らむ、NTT東西
9月も値上げ 節約志向強まる
無駄だらけな日本人の働き方
富士山なめるな!ビーサン姿も
注目のライフニュース
ギザ十わかるけどフデ五って…
避難所に畳は大事 体調に影響
娘が好きでない 母の苦悩に反響
タイ邦人殺害「外こもり」背景か
世界は優しくない…アニメの毒
残業100時間、生活との調和は
写真ギャラリー
写真ギャラリー
いきもの
可愛かったり、楽しかったり、凛々しかったり、切なかったり
gooランキング
教えて!goo 新着質問(流行・カルチャー/929)
今の流行
今の個性を出す流行にのれず、うらやましくもくやしくも。また問題があるとも思...
小学生に人気のものって?
今、小学3〜4年生くらいの子に人気のものは何ですか? アニメ、ゲーム、キ...
*20代の女の子のあいだで流行してるもの*
2008年8月22日に書き込みをしております! 「今」、20代のおんなの...
環境goo 新着&オススメ記事
“スウェーデン”のエコ情報
現地在住暦9年のレポーターが、環境への取り組みでも話題になる国“スウェーデン”についてお届けします!
ゲームで楽しく環境教育
日本IBM、NPOと協同でプログラムの提供開始。
東芝環境公開講座、締切迫る!
好評につき今年も開催!深海艇で直面した地球生命と環境とは?
goo ヘルスケア:健康コラム・レシピ
「くちびるエクササイズ」で小顔&美肌に - フィットネス&リラックス
口輪筋のトレーニングで顔全体の老化をストップ!
薬が頭痛のタネになる? - 医療と健康
鎮痛薬を常用していると、薬物乱用頭痛になることがある
テーマで探す今週のレシピ - gooグルメ&料理
エスニックレシピエスニックレシピタイ・ベトナム・インドネシア等のスパイシー料理をリゾート気分に浸りながら自宅で再現
おすすめコンテンツ
goo自動車&バイク
新車ニュース&コンパニオン画像
goo旅行
安くて快適、高速バスの空席&運賃情報
gooダイエット
痩せる方法100種類
gooマスターズ
健康・旅行・趣味…大人のための情報は
goo恋愛&結婚
専門家に聞く恋愛相談
gooリサーチ
最新の調査結果を無料公開
goo求人&転職
起業家インタビュー好評連載中
goo進学&資格
三日坊主も安心!まずは体験講座
gooヘルスケア
家庭の医学 病気検索
gooのお知らせ
奥菜恵goo映画 「シャッター」でハリウッド・デビュー、奥菜恵 単独インタビュー
犬の鳴き声gooペット犬が“ひゃんひゃん”と鳴く意味は? 犬の鳴き声・吠え方を人間の言葉で表現すると…