「月刊現代」部数低迷で休刊へ、創刊42年で幕
2008年8月31日(日)20:54総合誌「月刊現代」(講談社)が12月1日発売号を最後に休刊することが、8月31日分かった。部数低迷が理由とみられる。
同誌は1966年12月創刊。柳田邦男さんや立花隆さんら日本を代表するノンフィクション作家を輩出した「講談社ノンフィクション賞」の発表媒体として知られ、社会の暗部をえぐる特集などで読者を引きつけてきたが、昨年は約8万5000部(日本雑誌協会マガジンデータ)まで落ち込んでいた。
総合月刊誌では、「論座」(朝日新聞社)がきょう9月1日発売の10月号で休刊することが決まっている。
関連ニュース
- 月刊「現代」が休刊へ 講談社の総合オピニオン誌(共同通信) 08月31日 22:32
- 月刊現代が休刊 講談社 部数減、11月号で(産経新聞) 08月31日 08:15
ランキング
過去1時間で最も読まれたライフニュース
-
goo注目ワード ピックアップ・・・ギザ十とフデ五(goo注目ワード) 8月31日 15:00
-
<読む政治・選択の手引>ワーク・ライフ・バランス(その2止) 心身の毒、長時間労働(毎日新聞) 8月31日 13:00
-
<女の気持ち>「私は娘が好きではありません」に反響 救いの手、求めて(毎日新聞) 8月31日 13:00
-
<読む政治・選択の手引>ワーク・ライフ・バランス(その1) 残業100時間の不安(毎日新聞) 8月31日 13:00
-
脳細胞増えないと「方向音痴」?京大教授ら解明(読売新聞) 9月1日 3:08
-
しわ取り薬ボトックス、深刻な副作用の恐れ=死亡例も―欧州(時事通信) 9月1日 0:30
-
情熱的にサンバカルナバル 群馬・大泉町に2000人(共同通信) 8月31日 17:43
過去24時間にブログで話題になったニュース
-
姫井議員、一夜で離党撤回 「軽率な行動だった」(朝日新聞) 8月29日 22:55
-
「姫ご乱心」地元・岡山もあきれた 離党撤回問題(朝日新聞) 8月30日 8:01
-
中日社長「WBC星野監督」を拒絶!!(スポーツニッポン) 8月31日 6:02
-
栃木の70歳さば読み女に実刑 42歳と偽り結納(共同通信) 8月29日 17:04
-
大分教員汚職 採用取り消しを通達 県教委 大半は不正合格知らず(西日本新聞) 8月31日 10:30
-
落合監督「私はやりません」WBC断った(日刊スポーツ) 8月30日 9:58
-
「仮釈放なし終身刑」創設を…超党派議連が骨子案(読売新聞) 8月31日 3:04
最新のライフニュース
- 「ゆれゆれ君」で耐震工事の効果確かめて 神戸(朝日新聞) 9月1日 06:05
- 脳細胞増えないと「方向音痴」?京大教授ら解明(読売新聞) 9月1日 03:08
- 直下地震、徒歩帰宅「自信ない」5割…銀座で100人に聞く(読売新聞) 9月1日 03:05
- 三菱商事、輸入豚肉で42億円関税逃れ…税関指摘(読売新聞) 9月1日 03:02
- 大分教員汚職、退職回答「3日まで」(朝日新聞) 9月1日 03:01