ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

スポーツ

ラマダン月は深夜の爆音TVに要注意

8月31日7時1分配信 スポーツニッポン


 岡田ジャパンがラマダン対策に乗り出すことになった。イスラム教徒が大多数を占めるバーレーンでは、9月はラマダン月にあたる神聖な月で日の出から日没までの間、断食を行う。しかし実際には日没から日の出までの間に飲食をむさぼるため深夜は大騒ぎとなるのが一般的。日本代表関係者は「担当者が2日前に現地に行ってホテルと打ち合わせる」と快適な環境を確保するためにスタッフを事前にバーレーンに派遣することを明かした。

 背景にあるのが前回の苦い体験だ。0―1で敗れた3月のW杯アジア3次予選のバーレーン戦ではアウェーの洗礼を浴びた。代表と同じフロアの宿泊客が深夜にテレビのボリュームを最大限に上げて安眠を妨害。たまりかねたスタッフがホテルマンとともに部屋を訪ねたところ、もぬけの空だったという。意図的な嫌がらせであることは明白だった。「われわれはいろいろな敵と戦わなければいけない。それがW杯予選」。ラマダン月の9月はさらに激しい騒ぎになることが予想されるだけに、代表スタッフはピリピリモード。早くも最終予選の前哨戦は始まっている。

最終更新:8月31日7時1分

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)



提供RSS