ブログ作家 東村田 昭 の備忘録

一言メッセージ :もう61歳十分働いたので遊んで暮らしたいのだが、お金のいる問題が散発し、今後の進路に悩み、優柔不断の初老の戯言

  • お気に入りブログに登録

事件雑考

[ リスト ]

帝王切開死亡事故

患者が死んだのは過失でないという無茶苦茶な判決がでた。

裁判官の常識を疑う。

過失致死で起訴されたので無罪、殺人で起訴されていたら有罪だったということなのだろう。

実際に人が死んでいるのだから、過失でなければ故意ということなのだろう。

標準的な手術なら人が死んでも過失にはあたらないという概念も理解できない、それなら

何故、その人は死んだのだ。

手術する前から死んでいた、手術途中で死ぬことが十分に予測できたということか!?。

確かに、手術途中で引き返すに引き返せない症例にあたることはありえるだろう。

その時、患者が死ぬ時もあるだろう。

例えば、大動脈剥離、手術中に突然破裂し、患者死亡、医者を責めるのは酷だろう。

しかし、今回の場合は子宮摘出の道もあったようで、大動脈剥離とはいささか違う。

子宮摘出か胎盤の剥離かの選択誤り、即ち、ミス、過失だろう。

十字路で相手が止まると思い突っ込んだが、相手が止まらず、相手が死亡、これで無罪に

なるのだろうか。

医療行為ならよいという根拠は何処にあるのだ。

産科医の諸君、怖くて手術できないのなら、廃業したらどうだ。

産科医が減りだしたのは、少子化が進みだした頃からだ。

当時、科替え、廃業のニュースがテレビを賑わしていたのを思い出しませんか。

一言で言えば、妊婦は命がけで子を産め(産む)という事だ。

利口な女性で必要に迫れていない女性が子を産まなくなるのは分かる。

閉じる コメント(47)

顔アイコン

後出しジャンケンだよ。
子宮摘出していたら、無断で子宮摘出となり訴えられてますよ。
この症例では、胎盤剥離を行い、子宮収縮による止血を期待するというのが、通常の行為であるとの判断である。
結果論から遡って糾弾するのは容易い。
広義の「過失」ではあるかもしれんが、あくまで結果論からである。
罪を問う過失ではないという事で、法的な過失は無いという事ですよ。
仮に、K医師以外が担当していても、大多数が同じ判断をし、同じ結果になったであろうという症例です。
そんなのを、有罪にしていたら、くじ引きで罪人を作るのと同じじゃないですか?当然、怖いでしょう。

交通事故の判断と、医療行為の判断を同列に考えるのはおかしいですよ。医療は自然現象を対象としているのであり、法律を対象としているわけではありません。

少子化が原因?じゃ何故お産難民がでてくるの?
当時からハードで、訴訟が多いから離散していったんですよ。
上っ面の安っぽい情報に騙されてはいけませんよ。



削除

2008/8/21(木) 午前 11:54 [ 衛生兵 ]

顔アイコン

>しかし、今回の場合は子宮摘出の道もあったようで、大動脈剥離とはいささか違う。

その論法で言うと、帝王切開したら必ず子宮も取っちゃわないといけなくなりますね。

>何故、その人は死んだのだ。

病気でなくなったんです。お気の毒ですが。

>一言で言えば、妊婦は命がけで子を産め(産む)という事だ。

そんなの当たり前ですよ。昔からお産は命がけです。

2008/8/21(木) 午後 7:00 [ unagiinu_ex ]

顔アイコン

ずいぶんトンチンカンな意見ですね。
毎日新聞の読者ですか? 削除

2008/8/21(木) 午後 7:15 [ ザク ]

顔アイコン

マスコミのミスリードにそのまま乗っかっちゃった典型的な戯言ですね。
前置胎盤かどうかというのは事前の検査で分かりますが、それが癒着しているかどうか、また癒着しているにしてもどの程度かまでは実際に剥離にかかるまでは分かりません。でその上で剥離にかかったらそれは最後まで完遂しなければなりません。そうしないと止血できないからです。以上が現在の医学的な常識。裁判所も弁護側の主張するその常識を全面的に認めたうえで検察側の机上の空論を一蹴しました。

ブログ主の主張によれば、まず前置胎盤であることが判明したなら、最初から子宮摘出というのが大前提になるのでしょうかね。またそうでない場合も癒着が少しでも有り得る可能性が考えられたなら、剥離を試す前にその時点でこれも子宮全摘と。
最早子供を二人も産めば子宮が残っている人は殆どいなくなりますが、それも致し方ないと。少子化云々の前に、"子供を産む機械"がそもそもなくなります。産科ではなく子宮摘出科とでも名前を変えるしかないですね。

2008/8/21(木) 午後 7:29 [ pop*sy* ]

顔アイコン

大層なタイトルでブログを書いてる割に、物事を薄っぺらく捕えてますね。

医師に結果責任を押し付けたらキリがないですよ。
まず死亡の可能性がある手術は執刀できませんね。
手術しないと助かる見込みが・・・という人は見捨てるしかないですかね。心が痛みますが医師にも家族や人生がありますし、仕方ないですよね。まあ一部の医師はそれでも執刀すると思いますが、徐々に刑務所行きでいなくなるでしょう。
子供も各家庭で勝手に産んでもらいましょうか。危険すぎますもんね。
あ、麻酔も交通事故より低い確率とはいえ死亡する可能性があるので、なしにしましょうか。
薬も強い副作用が出たら傷害罪になるのかなぁ。それじゃ処方もできないな。
あー、なんかもう、こんな状態なら医師いらないですね。
これで誰が得をするのかな?

2008/8/21(木) 午後 7:29 [ mih**a37 ]

顔アイコン

「医療の限界」と「医療ミス」の区別ぐらいはつけましょうよ…。

たとえミスがなくても、最良・最善の手術をしても、
合併症などで、運悪く助からない人はいるんです。

「死んだら医療ミス」って考え方の人が多すぎます。
テレビの医療ドラマの影響なんでしょうけど。

2008/8/21(木) 午後 9:05 [ pun*t_*go ]

顔アイコン

典型的団塊脳ですねwww
あなた達の世代、社会の迷惑です。 削除

2008/8/21(木) 午後 10:50 [ ははは ]

顔アイコン

過失で亡くなったのでないなら、殺人、というならば
日本の医者はすべて殺人者になります。
だって、歴史始まって以来、人間の死亡率は100%なのですから。

治療手技の選択に対するEBMの考え方を勉強してくださることを望みます。 削除

2008/8/21(木) 午後 10:56 [ pd ]

顔アイコン

この患者さんは、K医師が「子宮摘出になるかも」と説明したとき、

3人目も欲しいから子宮は取るな

と断固拒否したそうですが。
ちょっと出血したくらいで子宮とってたら、命が助かっても逆に訴えられます。子宮摘出の同意も得ていないし、本人が拒否していたならなおさら。

>大動脈剥離、手術中に突然破裂し、患者死亡、医者を責めるのは酷だろう。
いえ、このケースは全く同じです。最初は順調に行っていた。途中から突然出血し始めた。
ちゃんとこの件の詳細を知っているんですか?知らずに医療ミスだと言っているんですか?
名誉毀損ですよ。 削除

2008/8/21(木) 午後 10:59 [ 勉強してから発言してください ]

顔アイコン

優柔不断の初老の戯言では済まないんだよ
知識が無いなら妄言を垂れ流すな

2008/8/21(木) 午後 11:00 [ nsj*df*h ]

顔アイコン

>実際に人が死んでいるのだから、
>過失でなければ故意ということなのだろう。
人は、過失でも、故意でもなく、病気や、落雷に打たれたりと言う無過失の事故によっても死亡します。死亡=犯罪と言う短絡的思考が理解できません。有史以来、何十億人もの人が死亡しましたが、その殆んどは、過失でも、故意でもなく、病気や老衰と言う不可抗力な事実によって死亡しました。人間は不死ではありません。若くして、病死した場合、親や関係者は嘆き悲しみます。運が悪かったと言う言葉でそれを片付ける人もいます。あるいは、前世で罪を犯したからだと言う人もいます。 削除

2008/8/21(木) 午後 11:17 [ えっ? ]

顔アイコン

しかし、キリストはヨハネの福音書でこう語っています。「またイエスは道の途中で、生まれつきの盲人を見られた。弟子たちは彼についてイエスに質問して言った。「先生。彼が盲目に生まれついたのは、だれが罪を犯したからですか。この人ですか。その両親ですか。」イエスは答えられた。「この人が罪を犯したのでもなく、両親でもありません。神のわざがこの人に現れるためです。」マタイの福音書ではこうも語られています。「からだを殺しても、たましいを殺せない人たちなどを恐れてはなりません。そんなものより、たましいもからだも、ともにゲヘナで滅ぼすことのできる方を恐れなさい。二羽の雀は一アサリオンで売っているでしょう。しかし、そんな雀の一羽でも、あなたがたの父のお許しなしには地に落ちることはありません。また、あなたがたの頭の毛さえも、みな数えられています。だから恐れることはありません。あなたがたは、たくさんの雀よりもすぐれた者です。」若い人の病死と言う出来事を通して、命を支配しておられる、創造主なる神様に目を留めようではありませんか。聖書を通して、必ず、答えが得られます。 削除

2008/8/21(木) 午後 11:18 [ えっ? ]

顔アイコン

例えば、時速100キロの自動車にはねられて意識不明の重体…っていう患者が救急車で運ばれてきて、治療の甲斐なく死亡した場合、それは医療ミスですか?

医療ミスが無くても人は死にますよ。

罪を憎んで人を憎まずって言葉がありますが、憎むべきは病であって医師じゃないと思いますが…。

2008/8/22(金) 午前 0:18 [ pun*t_*go ]

顔アイコン

> 患者が死んだのは過失でないという無茶苦茶な判決がでた。

ヲマエが病院で死んだら、遺族も警察も大喜びだろう。
過失追及なぞとんでもない話w
もし過失が嫌なら、病院地下の下水道内で死んで腐って鼠の餌になれww

> 裁判官の常識を疑う。

もしヲマエが死刑宣告されても、同じことを言うだろうなw

> 過失致死で起訴されたので無罪、殺人で起訴されていたら有罪だったということなのだろう。

ぷ 殺人罪の構成用件について2000字以上3000字以下で説明せよ。

> 実際に人が死んでいるのだから、過失でなければ故意ということなのだろう。

過失でなければ故意という奇天烈な脳は摘出の適応。今すぐ病院逝って脳を摘出してもらえ。

ヲマエのような糞がこの問題について語るたぁ分不相応も甚だしい。
ブログごと削除して、謝罪文を掲載せよww
ちなみに、少子化はヲマエのようなチンカスが生と財を貪っていることが原因。よって、ヲマエがこれからやることは決まったな?まず首吊り用のロープを(略 削除

2008/8/22(金) 午前 0:38 [ 糞モンじぃ”東村田”へ ]

顔アイコン

大動脈剥離?→大動脈解離(DA)でしょ?
私は循環器専門医ですが、DAの緊急手術のリスクのほうが帝王切開のリスクより高いとは思いません。解離の手術中だって、人工心肺にのっけたり大動脈遮断をしたりできれば比較的安定して手術はできるはず。逆に止血が難しい帝王切開のほうが出血性ショックのリスクは高いと思う。産科の緊急手術を甘く見すぎです。定型手術ではあるが、リスクのない手術なんてあるわけがない。
さらに言わせてもらいましょう。私の周りで産科希望の減少は当該事件を契機に一層加速してます。
意見するならばもう少し知識を持って意見をしてください。
削除

2008/8/22(金) 午前 0:39 [ suba ]

顔アイコン

ていうか、自分の2倍生きてる人間が「病気は治って当たり前」「死んだら医療ミス」なんて戯言を信じてるのかと思うと、溜息が出てきますわ。

医療ドラマか何かの見過ぎですかねぇ?

2008/8/22(金) 午前 0:39 [ pun*t_*go ]

顔アイコン

頭ボケてんでしょおっさん。ブログ作家(笑)なんて名乗っちゃいかんよ。
ブログやってないで脳トレでもどうぞ。電波垂れ流すな。

>産科医の諸君、怖くて手術できないのなら、廃業したらどうだ。
お前のお望み通りこの地域の産科の数は減っているそうな。
つまり妊婦が命がけで産む時に、医者に見てもらえる機会が減ってるってこと。
このままじゃあ子を産まないのが利口なんて暴論も通るかもしれん。
ま、老い先短いあんたから見ればそうかも。でもあんま自分のことばっか考えてんなよ。 削除

2008/8/22(金) 午前 0:48 [ よう白痴 ]

顔アイコン

かなり萎縮がきているみたいだから、みんなあんまりいじめちゃダメだよ。 削除

2008/8/22(金) 午前 1:14 [ 敬老精神 ]

顔アイコン

gyi**o55さん、こんばんわ。
なんか医療関係者見え見えのレスしてる人がいくらか湧いていますね。
正直このような医療関連事件が起こる度に医師擁護に走っている人達なのであまり気にしないで下さい。
ここに湧いている人達は2ちゃんねるの下記のスレッドから湧いた人と言っていいかわからない生き物達です。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219321729/353

しかし今回の事件の真実がどうであれ、毎回の事ですが医師と自称する人達や医療関係者と思わしき人々のレス中の、医師の人格の破綻ぶりを彷彿とさせる発言は引くを通り越して気色悪いに匹敵する凄まじい、まさに悪の塊の本性を感じさせるような物ばかりで幻滅してしまいますね。 削除

2008/8/22(金) 午前 1:23 [ 通りすがり ]

顔アイコン

医師資格制度は根本から変換をしないといけない時期に来ているのかもしれません。
崩れた性格を強制的に表に表させない、厳しく規制する制度が必要かもしれません。

はっきり言ってこれでは性格の面だけで言えば、幼稚園児に医師免許を取得させても全く変わらないでしょう。

もっと極端に言えばもし技術的に出来るなら、猿に医師免許を取得させてもなんら変わりありません。

それではこれからも頑張って下さい。 削除

2008/8/22(金) 午前 1:24 [ 通りすがり ]

顔アイコン

↑悪の塊・・・ねえ。2chの人も真っ青な暴言ぶりだ。
釣りでなければ、こういう人は何を信じて生きてるのかな?
この件で出てくるこういう人たちの思考には不思議が多い。興味が尽きないな。

でも、残念だけど精神科・心療内科にはこういう人多いんだよね。
で言うことは「ねえ早く治してよ!」
患者が医師のこと信用してなくて医療が成り立つわけがない。

2008/8/22(金) 午前 1:56 [ mih**a37 ]

顔アイコン

今回の件でのご遺族の方に哀悼の意を表します。

さて、

>標準的な手術なら人が死んでも過失にはあたらないという概念も理解できない

なんで?バカなの?
術後生存率は手術が上手くいけば100%と思ってらっしゃる?
医師が人の生き死にを自在に操っていると思うのなら、東村田先生は生命というものをあまりにも冒涜しています。

あと、この判決を交通事故に例える人多いけど、なんで?分かりやすいから?
分かりやすくても間違ってたら意味ないですよ、先生。

最後にひとつ。
利口な女性で子供を生まなくなっている人が多くなっているのは、医療不信からではないですよ。
「最近医者怖いから、子供作らないわー」っていうアホなことを女性が考えてると思ってるんですか?
あまりに失礼ですよ。


なんかもう色んな人に謝ってください。
そして、今までの61年の人生を恥じながら今後精進してください。 削除

2008/8/22(金) 午前 5:04 [ ブログ作家って ]

顔アイコン

作家はのんきでいいね.
売れない小説書いて文句言ってりゃいいんだから.

2008/8/22(金) 午前 7:52 [ okonnitiha ]

Yahoo!アバター

>標準的な手術なら人が死んでも過失にはあたらないという概念も理解できない、それなら何故、その人は死んだのだ。

「医療ミス」と「医療の限界」を同じに考えてしまってはいけないと思います。
患者を死なせたいと思う医師はいないだろうし、ミスしたいと思う医師だっていないでしょう。
医療は万能の神ではなく、加えて人間はいつか死ぬ生き物であるのなら、今回の事件は「この世の理」の一部であったのでしょう。
この世の理まで医師の責任にするのなら、産科医に限らず医師という存在がなくなってしまいます。
ご遺族のご無念はごもっともですが、問題にすべきは一医師の医療過誤ではなく、その後の情報公開に対する不適切な対応だったと思います。

2008/8/22(金) 午前 8:21 かおりん。

顔アイコン

>何故、その人は死んだのだ。

1万人に1人といわれる癒着胎盤だったのです。

>子宮摘出か胎盤の剥離かの選択誤り、即ち、ミス、過失だろう。

これを選択誤り、即ち、ミス、過失としている医師は、
腫瘍学専門の新潟大学の田中教授ただ一人です。
お産専門の宮崎医大の池ノ上教授、東北大学の岡村教授をはじめ、その他多くの産婦人科医は被告の医師を支持しています。

さらにいえば、子宮摘出には成功しています。

医療ミスでなくても人は死ぬことがあります。
極端な場合、手術のために麻酔をかけただけで死に至る
悪性高熱というのもあります。麻酔をしてみないとわからないのです。

2008/8/22(金) 午前 10:04 [ mak*3ma*i* ]

顔アイコン

医療事故の免責(故意や悪意を除く)は、先進国やWHOのガイドラインでも当たり前とされています。

WHO - Draft guidelines for adverse event reporting and learning systems
http://www.who.int/patientsafety/events/05/Reporting_Guidelines.pdf

WHOのガイドラインをみると刑事免責になっており、このなかで紹介されている先進各国の取り組みの紹介でも刑事免責になっていますが。

他の資料でも刑事免責になっています。
http://homepage1.nifty.com/uesugisei/tenbou.htm#第四 外国事情

2008/8/22(金) 午前 11:11 [ chambolle_musigny_les_amoureuse ]

顔アイコン

手術関連で患者さんが亡くなったらすべて医師の責任で、逮捕されるべきとでも思ってるんですか?そんなことしてたら医者がもういなくなってますよ。
専門的な知識もないのにえらそうなこと書くのは醜態をさらすだけですよ。 削除

2008/8/22(金) 午後 4:36 [ 教えてください ]

顔アイコン

>産科医の諸君、怖くて手術できないのなら、廃業したらどうだ。
>患者の運不運、医者の運不運はありますでしょう。そういう運不運に合うのがいやならそういう職業に就かないのが常識かと。交通事故も医療行為も法律で縛られているでしょうから同じではないでしょうか。違うとすれば、それは医療関係者の驕りではないでしょうか。

先生が諭すまでもなく、各地で産科医は廃業してます。産科だけでなく、すべての診療科で進行中です。
よかったですね。
「医療がうければ助かった人がいたかもしれないが、医療を受けられずに全員死亡、それが天寿というものだ」が先生の望む世界なのですね。世の中の人みんながその境地に達すればいいですね。 削除

2008/8/22(金) 午後 4:41 [ REX ]

顔アイコン

これが団塊脳ってやつか(笑 削除

2008/8/22(金) 午後 5:14 [ 肉体オルグ ]

顔アイコン

一つ忠告申し上げたいのは、情報はしっかりと調べて吟味し、
正確に理解した上で文章を書き、さらに推敲を重ねてから公開すべきです。

ある産婦人科医のひとりごと
で検索してみて下さい。
またYouTubeはご覧になれますか?
http://jp.youtube.com/watch?v=21UkyoX0_wU
を1〜3までご覧になって見て下さい。

先生のお考えがどれほど浅かったか、ご理解いただけるかと思います。

削除

2008/8/22(金) 午後 5:17 [ CL ]

顔アイコン

ουτως γαρ ηγαπησεν ο θεος τον κοσμον ωστε τον υιον τον μονογενη εδωκεν ινα πας ο πιστευων εις αυτον μη αποληται αλλ εχη ζωην αιωνιον
削除

2008/8/22(金) 午後 6:10 [ えっ? ]

顔アイコン

61歳ってマジ?とか考え込んでしまいましたが、他のトピを読むとどうも本当のようで・・・。
こういった世代の人らは逆に自身の肌感覚で知った常識にとらわれすぎて、新しい技術や科学についていけないということから、若い世代とは話がまるで噛み合わなかったりするんだけど、出産で死ぬなんてマジありえなーい的な主張は女子高生のそれでしょ?その女子高生感覚が子供や孫の世代から責められているなんて、何とも面白い構造ですねぇ。

いやーお若い。何ていうか60を越えてもその女子高生並な常識感覚ってにはある意味貴重だと思います。
これからも60台ならではの頑固さと団塊特有の青臭さと女子高生並の常識の無さをミックスした新しい物語を期待しています。

2008/8/22(金) 午後 8:27 [ pop*sy* ]

顔アイコン

過失責任認めるべきケース 識者談話

元最高検検事の土本武司(つちもと・たけし)白鴎大法科大学院(刑事法)の話

医学の世界で一般的な方法だったことが証明されなければ、それを取らなかった過失責任は問えないという考え方は一般論では正当な判断と言える。

しかし医療行為は人間の生命にかかわり、 医師には患者の生命保護に最大限配慮すべき注意義務がある。判決が大量出血の予見可能性を 認めた上で、胎盤のはく離を中止して子宮摘出に移行すれば最悪の結果は避けられた可能性がある と指摘している以上、生命第一主義の観点から過失責任を認めるべきケースと考えられる。 削除

2008/8/22(金) 午後 9:36 [ 資料 ]

顔アイコン

http://www.geocities.jp/vin_suzu/iryou5.htm

「たとえば崩壊中の産科ですけど、日本の妊産婦の死亡は分娩10万件あたり4〜7人で、世界平均の10万件あたり約400人と比べて遥かに優れた、世界最高レベルの数字です。」


 「へぇ〜、それはすごいわね。」


 「しかし実際の医療現場では、分娩の際に母体が生命の危険に陥った妊産婦は、実際の死亡者数の70倍以上いることがわかっています。」


 「えっ、てことは・・・。」


 「日本の産科医療の優秀さと大変な努力のおかげで、妊産婦死亡が70分の1に押さえ込めているということです。」

2008/8/22(金) 午後 11:21 [ doudemoiiya_dounidemonare ]

顔アイコン

>過失責任認めるべきケース 識者談話
>元最高検検事の土本武司(つちもと・たけし)白鴎大法科大学院(刑事法)の話

法曹界の人間は自分たちの境遇が客観的にみて特殊だと思うことはないのでしょうか。医療が人間の生命にかかわるのであれば、裁判は人の人生にかかわります。法曹の方々は冤罪で一人の人生を台無しにしても、法律で罰せられることもなければ懲戒免職されることもありません。そのように法律で身分を守られているからこそ仕事がまっとうできます。法律で守られていなければ冤罪や誤認逮捕は過失責任を問われて当然であり、また問われずとも責任をとって自ら職を辞し法曹界にとどまるべきではないと思われるのですが、一度元最高検検事様のご意見を伺ってみたいものです。 削除

2008/8/22(金) 午後 11:39 [ so's ]

顔アイコン

どの治療法が効くかは人それぞれで、実際に治療を行わないと結果が分からない事ばかりなのに、当時の基準で最善の方法を選んでも、結果が悪かったことで、司法による「後出しジャンケン」で「こうすればよかったのにやらなかった、ハイ有罪」なんてやられたら、医療行為をやろうとする人間がいなくなっても仕方が無いですよ…。

上のような「後出しジャンケン」による裁判の結果、「ベッドが無いならソファーで」「応急処置してほかの病院に転送」なんて事が出来なくなり(加古川心筋梗塞訴訟)、専門外の病気が診られなくなり(奈良心タンポナーデ訴訟)、その結果として起きたのが、俗に「たらい回し」といわれる、受け入れ不能状態…というのは割と有名な話。

2008/8/22(金) 午後 11:40 [ pun*t_*go ]

顔アイコン

大動脈剥離ってなんすか?wwwwwwwwwwww


もう少し医学のお勉強をされてから意見しては? 削除

2008/8/23(土) 午前 0:04 [ gじゅ ]

顔アイコン

団塊の世代は釣りが上手いですね。さすがですね。 削除

2008/8/23(土) 午前 0:12 [ 団塊世代死ねよ ]

顔アイコン

ネットサーフィンをすれば、いくらでも公判の記録を読めるのに
このようなブログを書かれるとは・・・。
全く調べずに、医者憎しの感情だけで書かれたものと推測します。
まずは前置胎盤、癒着胎盤について、死亡率などを調べてみて下さい。
加藤医師は約1年で350件もの分娩を担当しています。
一人で、ほぼ毎日1件ペースの分娩をこなしていました。
昔はお産で死亡することは珍しいことではありませんでした。
日本のお産での死亡率が下がったのは、この被告の医師のように
昼夜問わず、身を粉にして地域医療に貢献してきた医師の
犠牲になりたっていることを分かって下さい。
削除

2008/8/23(土) 午前 0:16 [ ものか ]

顔アイコン

大上段に発言している割には、事実関係の把握がお粗末です。
これほど、社会に大きな影響を与えている裁判に、何と、お粗末な分析とコメントでしょうか。。。
これで、ブログ作家なんて、恥ずかしいですよ。 削除

2008/8/23(土) 午前 11:57 [ ぱろ ]

顔アイコン

卑しくも作家を名乗るのなら言葉の正しい意味くらい知っておけよ。
初老とは40歳くらいのことだ。
近年はかなり年齢がアップして使われることも多いが、61歳にもなって初老を名乗るのは馬鹿丸出しだぜ。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BD%E9%CF%B7&kind=jn&mode=0&type=stickdynabook_biz

2008/8/23(土) 午後 1:19 [ nac*ey*wa*ashi ]

顔アイコン

まったく不勉強ですね
いいかげんにしてほしい
何が”ブログ作家”ですか 削除

2008/8/24(日) 午前 1:17 [ ゆうめい ]

顔アイコン

>>産科医の諸君、怖くて手術できないのなら、廃業したらどうだ。

もう廃業してますよ。よかったですね。 削除

2008/8/24(日) 午前 5:13 [ genasty ]

顔アイコン

61歳なんですね。これからもお体を大切に!
そこまで言うなら、
都合のいい時だけ医療を受けるのはやめてくださいね。
日本の医師に失礼です! 削除

2008/8/28(木) 午前 11:31 [ このブログ作家さん ]

顔アイコン

頭パーなの? 削除

2008/8/28(木) 午後 8:36 [ うんこ ]

顔アイコン

作家の諸君、怖くて自宅で出産できないのなら、自殺したらどうだ。
産科医におんぶに抱っこの甘えん坊、売れなくて当然だな 甘えの構造団塊世代。www

2008/8/30(土) 午前 11:53 [ ukikkky ]

顔アイコン

61歳にもなってこの事件の本質がわからんとは・・・

ぶっちゃけあんたみたいな人の主治医になりたくねー

あとそれから大動脈剥離ってなんすか? 削除

2008/8/30(土) 午後 5:24 [ 研修医 ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

gyi**o55
人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 1 20651
ファン 0 5
コメント 0 294
トラックバック 0 34
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

開設日: 2006/1/11(水)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.