今日は板橋で食べる事に
(^-^)

雨が降りだしそうな微妙な天気だったけど、待っている時に小雨降ってきた
(;^_^A
お腹すいてたからちょい増しで食べよう♪
券売機でラーメンの食券、ちょい増しの食券、生ニンニクの食券を購入、950円。
店長の作業工程が見える席だったから麺上げを観察。
凄い盛ってる( ̄□ ̄;)!!
ちょい増しって確か、150グラムだったよな?
トッピングは野菜、アブラ、しょうがダレです!


こりゃ、ちょい増しじゃなくて麺増しだな(笑)

生ニンニク。

アブラとしょうがダレ。

まずはひたすら麺からいただきます、茹で加減はデフォで硬め。
凄く好みな食感(^^)v
スープは生姜が強め。
半分位食べて生ニンニクを投入。
麺を大量を食べる時にいいアクセントになります
(*^_^*)

脂身が多い豚ですが、程良い味つけでおいしかった。
後半、アブラとしょうがダレを投入。
野菜はクタクタです、結構量あったな(^o^;
どう考えてもちょい増しじゃないよなーと思いながら食べ進めていたら、店長
( ̄ー ̄)ニヤリ
そういう事か(笑)
食べごたえのあるちょい増しでした♪
食後、行列確認したら10人位並んでたみたい。
(^-^)
雨が降りだしそうな微妙な天気だったけど、待っている時に小雨降ってきた
(;^_^A
お腹すいてたからちょい増しで食べよう♪
券売機でラーメンの食券、ちょい増しの食券、生ニンニクの食券を購入、950円。
店長の作業工程が見える席だったから麺上げを観察。
凄い盛ってる( ̄□ ̄;)!!
ちょい増しって確か、150グラムだったよな?
トッピングは野菜、アブラ、しょうがダレです!
こりゃ、ちょい増しじゃなくて麺増しだな(笑)
生ニンニク。
アブラとしょうがダレ。
まずはひたすら麺からいただきます、茹で加減はデフォで硬め。
凄く好みな食感(^^)v
スープは生姜が強め。
半分位食べて生ニンニクを投入。
麺を大量を食べる時にいいアクセントになります
(*^_^*)
脂身が多い豚ですが、程良い味つけでおいしかった。
後半、アブラとしょうがダレを投入。
野菜はクタクタです、結構量あったな(^o^;
どう考えてもちょい増しじゃないよなーと思いながら食べ進めていたら、店長
( ̄ー ̄)ニヤリ
そういう事か(笑)
食べごたえのあるちょい増しでした♪
食後、行列確認したら10人位並んでたみたい。