出荷本数50万本突破!!
ドロップ情報はこちらへどうぞ→[ドロップ情報・報告]
ドロップ以外のゲーム内容に関する情報はこちらへどうぞ→[ドロップ以外の報告]
当ソフトに関する雑談、質問等はこちらへどうぞ→[IRC]
携帯からアクセスの方はこちらへどうぞ→[メニュー]
行こう、限り無き冒険の宇宙へ。
スペースオペラRPG「PHANTASY STAR UNIVERSE」のシリーズ最新作がPSPに登場!!
1人で遊べるストーリーモード、4人協力プレイのマルチモード搭載!
新ストーリー、新要素、バランス調整などを加えた新生ファンタシースターに、集え!
スペースオペラRPG「PHANTASY STAR UNIVERSE」のシリーズ最新作がPSPに登場!!
1人で遊べるストーリーモード、4人協力プレイのマルチモード搭載!
新ストーリー、新要素、バランス調整などを加えた新生ファンタシースターに、集え!
発売日 | 2008年7月31日(木) 絶賛発売中 | |
ジャンル | RPG | |
プレイ人数 | 1~4人 | |
希望小売価格 | 5,040円(税込) | |
対応ハード | PSP(プレイステーション・ポータブル) | |
CERO | B(12歳以上対象) | |
発売元 / 開発元 | セガ / アルファ・システム | |
備考 | アドホックモード対応 |
- ファンタシースターポータブル公式サイト
- http://phantasystar.sega.jp/psp/
- ファンタシースターポータブル スペシャル体験版
- PLAYSTATION Store他にて配布中。詳しくはこちら。
- 2ちゃんねる現行スレ
- 【PSP】ファンタシースターポータブル Episode.125
- http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1219926916/
- 【PSP】ファンタシースターポータブル質問スレ17
- http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1219636169/
- 【攻略】ファンタシースターポータブル7【PSP】
- http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1218470071/
- 【PSP】ファンタシースターポータブルレアドロップ報告スレ その6
- http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1218377262/
- 【皆】ファンタシースターポータブル 遠足スレ8【一緒に】
- http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1219631641/
- 【PSP】kaiでファンタシースターポータブル 4周目
- http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1218868465/
- 【PSP】ファンタシースターポータブル・キャラ作成スレ
- http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1215501202/
- ファンタシースターポータブル次回作の要望スレ
- http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1218439142/
- 他所
- ファンタシースターポータブル[PSP]攻略情報データベース
- http://phantasystar-psp.ciao.jp/
- ドロップ表
- http://psppspdrop.web.fc2.com/drop.html
- 入手アイテムチェック表、レアブースト106%キャラデータ
- http://atelier.so.land.to/
- Phantasy Star Portable 遠足まとめwiki
- http://www36.atwiki.jp/psphamuhamu/pages/1.html
- ぷすきゃらどっとこむ(キャラクリ・着せ替えシミュレータ)
- http://psu-chara.com/
- PSU weapon viewer(武器・服などの画像一覧)
- http://pwv.sakura.ne.jp/
ゲームに関わる著作権、その他一切の知的財産権は株式会社セガに帰属します。
また、その他記載されている会社名、システム名、製品名は各メーカーの商標または登録商標です。
© SEGA
また、当Wikiは多くの有志の協力により成り立っています。Wiki内のデータの無断転載はご遠慮ください。
万一データを転載する場合は、こちらに連絡を入れるとともに、必ず当wikiからの転載であることを明記し、
参照ページへのリンクを貼った上でご利用ください。
また、その他記載されている会社名、システム名、製品名は各メーカーの商標または登録商標です。
© SEGA
また、当Wikiは多くの有志の協力により成り立っています。Wiki内のデータの無断転載はご遠慮ください。
万一データを転載する場合は、こちらに連絡を入れるとともに、必ず当wikiからの転載であることを明記し、
参照ページへのリンクを貼った上でご利用ください。
Access=Total:
806349
/Today:
16162
/Yesterday:
41546
[ スポンサード リンク ]