岡山県で大雨 取水制限は一時解除
08/29
16:55 |
|
岡山県は29日午前、南部を中心に激しい雨が降り、交通機関などに影響が出ました。高梁川水系の取水制限は一時解除されました。気象庁の「解析雨量」によると、笠岡市、浅口市、里庄町では午前9時から10時までの1時間に90ミリの雨が降ったということです。この雨の影響で笠岡市、浅口市などの12カ所で道路が冠水し、11棟の住宅や工場が床下浸水しました。またJRは、津山線や芸備線など2路線が運転を見合わせたほか、4路線が徐行運転をしました。現在は平常運転ですが、ダイヤは終日乱れる見通しです。この雨で高梁川水系の6つのダムの平均貯水率は41.9パーセントと28日より2.5ポイント回復したため、28日から始まっていた取水制限は29日午後3時に一時解除されました。
※瀬戸内海放送ホームページへのリンクは、当社が許可したものを除き トップページのみへのリンクといたします。
|
|
動画ニュースをご覧になるには Windows Media Player Ver.7 以上をご利用ください。
Windows Media Player は こちらのサイト から無料でダウンロードできます。
|