|
2008年8月29日(金) 19:20 |
|
|
五輪事前合宿に6ヶ国69人が参加
先月から、丸亀市と坂出市で行われた北京オリンピックの事前合宿に、6ヶ国から69人の選手やコーチが参加したことがわかりました。
香川県での合宿は、先月28日から今月21日までの25日間行われました。 丸亀市では陸上競技の合宿が行われ、フィンランドの選手団40人をはじめ、6ヶ国の59人が参加しました。 そのうち、男子円盤投げのエストニアのカンテル選手は、オリンピックで金メダルに輝きました。坂出市ではフィンランドのボートとカヌーの合宿が行われ、10人が参加しました。 また日本側からは、通訳に57人の他、高校生のべ約250人がボランティアで関わり、期間中の合宿の見学者は延べ3000人に達しました。 香川県では、選手団の評価が得られたとして今後も合宿の誘致を進めることにしています。
|
|