カーナビ取付 準備編1.助手席取り外し |
Comment: 助手席を取り外します。 |
フロントシート(ここでは助手席)を取り外します。 シートレール前後4箇所で車体に固定され、さらにシートベルトのアンカーがシートに取りつけられています。 完全に車体から取り外したり、シートを交換する以外ではシートベルトアンカーは取り外さなくてもなんとかなります。 また、エアバッグ用のセンサーが接続されているため、センサーを抜く際にはバッテリーは外しておきましょう。 ということでまずは前側ナット。 シートを一杯に後ろまで下げると、丸印のキャップをされたナット2本が見えるので、14mmソケット等で外します。キャップはこじれば簡単に外れます。 |
|
続いて後側。 今度はシートを一杯まで前に出すと、剥き出しのボルトが姿を現します。 前側にだけキャップがあるのはなんなんでしょうか、一体 (゚∀゚)アヒャ このボルトも14mmです。 ちなみに取付の際の締付けトルクは前後とも4.5Nmです。 |
|
これでシート自体は車体から外れるので、写真のようにリア側に倒しておけます。 ここでは、フロアカーペットをめくることと、ジャンクションボックスをシート下に設置することを目的としているため、完全にシートを取り外す事を考えていません。(センサーの問題と、シートベルトアンカーを外すのが大変そう・・・) 作業性を確保するだけなので、シートを自由に動かせる状態にすることでヨシとしています。 フロアの矢印付近からエアバック用の着座センサーの配線がきているので、この配線止めを外すことで自由度が上がります。 |
|
拡大写真。 丸印のタイラップを解除(切断)すれば自由度があがります。 |