アット・ニフティロゴ
powered by typepad

ココログロゴ


2008.08.25

アップロード1ファイルあたりの最大容量変更について

 ココログをご利用いただきありがとうございます。

 先日本ブログにてお知らせいたしましたが、2008年9月2日(火)にココログベーシック/プラス/プロのバージョンアップを目的としたメンテナンスを実施いたします。

 今回のバージョンアップでは幾つかの機能が修正・追加されますが、アップロード時の「1ファイルあたりの最大容量」につきまして、以下のように変更されます。

---------------------------------------
【現状】

 40MB

【9/2メンテナンス以降】

 1MB
---------------------------------------

※9/2より前にアップロードされたファイルについては、現状どおりとなります。削除等の予定はございません。

※上記変更は、後日予定しているココログフリーのバージョンアップにも適用されます。

 弊社にてココログ全体のファイルアップロード状況を調査させていただきましたが、1MB以上のファイルをアップロードしているアカウントのうち、大多数がいわゆるスプログと言われるブログや、ココログをファイル置き場としてのみ利用しているアカウントである結果が判明いたしました。

 また、通常利用をされているユーザーのほとんどの方は、1MB未満のファイルアップロードしか行っていないことも鑑み、今回の措置を取らせていただきます。

 通常利用をされている方で、podcast配信などをされているお客様におかれましてはご不便をおかけしてしまう可能性がございますが、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。

 弊社では、月額473円(税込)から2GBのディスク容量を利用できる高機能なレンタルサーバーサービス「LaCoocan」も提供しております。今回の措置で不都合が発生するような方におかれましては、こちらのサービスもご検討いただけますようお願いいたします。

 LaCoocan

 今後ともココログをよろしくお願いいたします。

 
アット・ニフティトップへ  個人情報保護ポリシー
copyright©nifty 2004 all rights reserved.