今週のお役立ち情報
マイクロソフト、「Page Up」と「Page Down」の特許を取得
Microsoftがかねて申請していたキーストローク「Page Up」と「Page Down」の特許が認められた。
同社が2005年に申請した特許が米国時間8月19日に認められた。米国特許番号7,415,666によると「ドキュメントビューアにおいてドキュメントを1ページなどほぼ正確な間隔でスクロールするための方法とシステムであって、一部または全部または1ページなどが表示されるといったズームの状態にはよらないもの」だそうだ。
「発明者」とされているのは、Timothy Sellers氏とHeather Grantham氏、Joshua Dersch氏。しかし、1981年製IBM PCのキーボードを写したこの写真が示すように、Page UpとPage Downのキーは遅くとも四半世紀前から存在していた。
特許の概要には次のようにある。「1つの実装として、キーボードのPage UpまたはPage Downのキーまたはボタンを押すとページが縦方向のどの位置から表示されていてもその前後のページの同じ位置に移動できるようにすることが考えられる」
また「たとえば、表示領域にページの真ん中から終わりまでが表示されている場合、Page Downコマンドは、表示領域にその次のページの真ん中から終わりまでが表示されるようにする。ページに複数の段が横に並んで表示されている場合も同様」とも書かれている。
同社は、はるか以前から、他人の先行業績あるいは一般的かつ自明なアイデアに基づいていると多くの人々が指摘し、ときには実証さえ可能な発明を特許申請し認められてきた。
たとえば、スクロールアップとスクロールダウンが可能なマウスホイールに関する特許や、ボタンのダブルクリックに関する特許など。同社が米国特許商標局から5000件目の特許を認められたのは2006年3月。そして、今、その数は1万件の大台に達しようとしている。
この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
Ads by Google
前後の記事
- 四川長虹:震災により上半期純利益9割減少 済龍 CHINA PRESS 29日16時18分
- マイクロソフト、「Page Up」と「Page Down」の特許を取得 CNET Japan 29日15時51分
- 任天堂:今9月中間期、純利益25%増に上方修正。ニンテンドーDS、Wiiともに売り上げ好調。為替レート見直しで利益拡大。年間配当予想は420円増配の1680円に。
Sakura Financial News 29日15時05分
- 友達光電:第十世代液晶生産ライン、着工が秒読み段階に 済龍 CHINA PRESS 29日15時15分
- 方正グループ:20億元を調達、8割をIT事業に投入 済龍 CHINA PRESS 29日15時42分
ITアクセスランキング
- 1
- オーマイニュース大方向転換 広告取りやすい「商品やサービス体験記」中心に
J-CASTニュース 28日20時01分
(7)
- 2
- Vista への移行は「買い替え」が大半、PC の OS に関する調査
インターネットコム 29日10時00分
- 3
- <au>50歳以上の洗練された男性向けの携帯電話発売へ 毎日新聞 28日18時55分
- 4
- 捨てられた携帯電話はどうなるか:写真ツアー GIZMODO 29日12時00分
- 5
- 今度は台湾発、Wiiによく似た「Winner」というゲーム機
インサイド 28日21時11分
- 6
- [CG]これが世界最小のコンピュータSpace Cubeだ! TechCrunch Japanese 29日08時55分
- 7
- コンビニコミックの注意点 Techinsight Japan 28日10時05分
(4)
- 8
- 「URBANO」はオトナにちょうどいいケータイ――auのエルダー向け新戦略
ITmedia 28日21時51分
(1)
- 9
- アニータ・アルバラードさん、「チリの芸者」と呼ばれて-独占インタビューその3 Web-Tab 29日03時00分
(2)
- 10
- スターウォーズのヨーダと間違えられてSNS加入を拒否され続けた女性 GIGAZINE 29日12時57分
(1)
オリックスVIPローンカードなら安心の低金利 ⇒ 年率5.9%でご契
約の場合、10万円を30日間ご利用で利息はなんと『484円!』年率15.0
%でご契約の場合、利息は『1,232円』
お申し込みはこちら