ラーメン二郎松戸駅前店

松戸に遠征(^-^)
ef8bdaad.jpg
到着時、行列2人ですいてました♪
大豚ダブル食べようかなーと思い、券売機を見たら痛恨の豚ダブル売り切れランプが( ̄□ ̄;)!!
大豚は売り切れじゃなかったので大豚の食券を購入、800円。
アブラトッピング不可になったんだね。
9e8790a3.jpg
トッピングは野菜、ニンニク、カラメです!
麺硬めでお願いしました♪
松戸は出来上がり時じゃなく先コール制ですから注意が必要ですね。
見慣れない新人の助手がいたな。
f2a102c5.jpg
盛り付けが丁寧だな(^^)v
野菜からいただきました、モヤシ比率が高くてちょいクタ。
df5b6660.jpg
硬めと普通の茹で時間、かなり差がありますね。
松戸の麺、個人的に硬めの方が好みです、ハードな食感がたまらなくいい!
スープは若干ライトに感じました、夏仕様かな?
43bfe906.jpg
少しパサついた豚でしたが、スープに浸して食べたら問題なくうまかったです
(*^_^*)
麺を先に食べ終えてしまい、野菜と豚のみ終盤食べる事に…食べるバランスが悪かったかも(笑)
松戸、豚ダブル販売していないのかな?
食後、7人待ちでした。

ラーメン二郎桜台駅前店

ホームの桜台へ(^-^)
b8e13d54.jpg
雨が降ったり止んだり微妙な天気だね(;^_^A
到着時、6人待ちでした。
券売機で大ラーメンの食券と生たまごの食券を購入、800円。
助手に「少なめの大」と告げておきます。
トッピングは野菜とニンニクです!
336bb867.jpg
7ba930fc.jpg
少なめでも充分なボリュームです♪
豚は野菜の下に潜んでいます(笑)
3ed46113.jpg
麺丼に移しました(^^ゞ
トロトロで柔らかく、凄くおいしい豚です。
a0e26554.jpg
毎回、硬めでいただいていますがモチッとした極太麺、食べごたえがあってうまい!
野菜はシャキシャキです、卓上のタレを少量かけて食べると一層おいしくいただけますね。
モヤシ6、キャベツ4位の割合。
後半、生たまごを投入。
44371b5b.jpg
ほんのり乳化したスープに麺と生たまごを絡めて食べるとうまさ倍増(^^)v
豚に生たまごをつけて食べてもおいしいですよ。
堪能しました♪
食後、行列確認したら10人未満でした。

らーめんいごっそう

小岩で食べた後、今日から営業再開したいごっそうへ訪問。
連食です(^-^)
ae00105c.jpg
再開初日だから混んでいるかなーと思ったら、到着時行列5人♪
アルバイト不在で店主1人で切り盛りしてました。
注文聞かれたので、つけ麺煮玉子抜きと告げておきます、700円。
ニンニク入りです(*^_^*)
8c837864.jpg
6ca1b4cc.jpg
大盛りにしなかったけど、結構ボリュームあるな。
849dd31b.jpg
麺はいごっそうの個性といえる柔麺。
つけダレは醤油ベースで若干濃いめ。
唐辛子は個人的に抜きでもいいかな(^^ゞ
40023e75.jpg
豚、味が染みてておいしかった(^^)v
柔らかかったし!
スルスルいただけますね、大盛りでもよかったかも
(^o^;
店主、何故か水2杯くれました(笑)
会計済ませて退店。
食後、10人位並んでたみたい。
  August,2008  
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
livedoor プロフィール
TagCloud
オリンピック応援パーク
livedoor × FLO:Q
QRコード
QRコード
  • livedoor Readerに登録
  • RSS
  • livedoor Blog(ブログ)