ブログ拍手
-
ずばり一言!!
- ARK-ANGELS代表のずばり一言
総拍手数:42355
このブログに拍手しますか?
このブログへのコメント
- #
takahasi : 何年も何年もアークを支援してきました。私にできるのは支援金しかなかったからです。友人等にも呼びかけて支援者を増やしました。しかし、間違ってい
ましたね。残念です。アークへの返金は求めませんが、アークエンジェズさんを支援します。 有難うございます。オリバー氏にも言いましたが、初心の頃の彼女に戻ってほしいものです。そして独善的な殺処分だけは即刻、中止してほしいです。犬に
も生きる権利があるはずですから。 - #
* : オリバーさんが海外に支援金で土地を多く購入してるということを聞きましたが、本当でしょうか?資産隠し?動物達のための建物に現在何憶の寄付金をお
願いしてるわけですが、何故そちらに使わないのですか?寄付は動物達にしたものなのに。おかしいではないですか!! 私もそのことを聞いた事がありますが真実かどうかの証拠はありませんが、オーストラリアに妹さんがいる関係から土地を購入した話は聞いております。い
ぜれにせよ犬のための支援金ですから今の犬舎の改築費用に使ってほしいものですね。トタン屋根の吹きさらしの犬舎からもう少しましなものを作ってほし いものです。 - #
れい : いつも読ませていただいています。本当に素晴らしい活動、ありがとうございます。私も必ずお手伝いに伺いたいと思っています。 信念を貫いてください
! 応援しています。 有難うございます。是非、お時間が作れればご参加くださいね。お待ちしております。多くの方の参加が、この意識が一頭でも多く救えるのですから。共に
頑張りましょうね。 - #
katsuko : 代表始めスタッフの皆様、ボランティアの皆様、日々の活動、ワン達のお世話、本当にお疲れ様です。そして、有難うございます。多くの方達がこの青年達
の様に自らの体験、行動、活動によって命の尊さ・重さを肌で感じて心で受け止めて欲しいですね。皆さんの必死な活動があってこそ、多くの子達が救われ る事に感謝の思いで一杯です。体調を崩しません様、お身体にご自愛下さい。 ご支援、有難うございます。仰る通り若い青年達が命の大切さを実践して学び活動を体験し、社会でも弱者を労わる優しい気持ちを持続してほしいと願いま
す。きっとこういった若者が増えれば良い世の中になると信じています。皆さんと一緒に頑張りましょう。 - #
taku : 救ってくださった命の数、笑っている仔達の数がすべてを語っています。感謝の気持ちでいっぱいです。また青少年に命の重みを実体験と共に、お伝えくだ
さり有難うございます。涼しくなりましたが、ご健康にはくれぐれもご配慮くださるようお願いいたします。 有難うございます。多くの命が救われた事は皆様のご協力と暖かいご支援の賜物です。今後ともよろしくお願い致します。老体にむち打って頑張ります。こ
のような青年たちが私に代わって愛護活動を引き継いでくれるまで!! - #
: 数年前にスタッフでいました。助けられた子に少しでも何かがしたくて働かせてもらうようになりました。しかし、違いました。日本を代表する愛護団体で
はありません。殺されていく子を見たくありません。スタッフの入れ替わりが激しいのはこれが原因だと思います。 ARKの安楽死問題を記事にしてから元スタッフ3名から情報を得ています。辞めた後、可愛がっていた子が足が不自由だからと処分されたと泣いておられ
ました。 - #
: 当方は長年ARKを支援してきました。これが事実となると騙されていたことになります。色々な企業にも協力を仰ぎました。一度調べてみますが、個人と
しては安楽死は絶対に許されるものではありません。老犬だから・里親が決まらないから安楽死。それでは何のために支援していたかわかりません。当方み たいな人間は多くいるはずです。ARKへの支援は今一度考える時に来たのでしょうか。動物愛護ではなく殺す場所に協力していたのなら許す事はできませ ん。情報をお願いします。 他団体を批難するのはよくないのは承知ですが、毎月10頭前後を殺処分している現実を見ては知らぬ顔してはおれません。断固阻止しましょう。お調べに
なれば判ります。毎年100頭は処分しています。ARKの記録をさかのぼりお調べ下さい。 - #
同感 : アイリスにだけではなく、他のメーカーにも私達が、AAへの支援をお願いしてみてはどうでしょう。支援金でフードを購入しておられるのが続くと、大き
なレスキューがあった場合、医療費に困ると思います。まずは、私もアイリスにお願いをしてみます。 他メーカーにもお願いをしてみます。アイリス様にもよろしくお願い致します。
- #
下から3番目の者です。 : 変換ミスにより誤字訂正:クレマー➨クレーマーです。失礼しました。
- #
- : このコメントは非公開コメントです
- #
支援者1 : 私も同感です。現実に命が助かり里親様の元で生きているのはAAさんが助けたからです。幸せになっている事だけで充分な活動と言えるでしょう。アイリ
ス様は支援を再開されないのでしょうか。企業の動物福祉の考えがないのでしょうか。アイリスのフード、缶詰を送ってきましたが、いつ頃に再開されるの でしょう。メーカーにも問い合わせをしてみます。頑張って下さい。 - #
: 奈良 D様と同感です。心ない反AAの誹謗中傷を信じて疑心暗鬼になったり、また、卑怯な反AAの嫌がらせなどに巻き込まれたり反AAに関られたくな
くてAAから遠のいて行った方々は多いと思います。裏を返せば反AAの思う壺です。支援者を減らすために、募金が集まらないように、物資が集まらない ように、それを目的とし、あらゆる掲示板にAAだけを必死で今も日夜PCに張り付いてAA叩きを3年もやっている人たちです。広島ドックパーク原告の 会代表、鎌田まりみと言う中年のおばさんについても知っていますが、以前から自分の目で耳で確かめることよりも人聞きを鵜呑みにし、それに主観や想像 での意見を加えたり、知ったかぶりしたコメントが実に多い。アイリスオーヤマ様は現在この人物にはどのようにお考えでなのでしょうか?企業としては、 このような鎌田クレマーには関わりたくないのは当然の事で今は静観されておられるのではないかと思いますが、鎌田クレマーの私見だけを受け入れている 状態ならば世間からは決していい印象ではなくなってくるのではないでしょうか?以前は私も支援物資としてアイリス様から購入させて頂きAAさんに直送 でお願いしておりました。 - #
・ : レスが付いて驚いてます。市内でも少し離れると言葉の使い方が違うのでしょうか、酒波にはこんな言い方される人がおられるんですね。失礼しました。
- #
ぐり : 奈良D様、貴重なコメントをありがとうございます。多忙で、最近アイリスからのフード注文と、支援再開のお願いをするのを忘れていましたが、今から早
速注文します。そして、同時に、フード支援再開のお願いも再再度してみます。 - #
: アニマルレフュージ関西が日本の動物愛護の足を引っ張っている張本人です。TVで流されるオリバーの話で支援者が寄付します。しかし、内情は、動物達
のために何一つ使われていません!!参加してあまりの汚さに驚きました。 - #
: アニマルレフュージ関西が日本の動物愛護の足を引っ張っている張本人です。TVで流されるオリバーの話で支援者が寄付します。しかし、内情は、動物達
のために何一つ使われていません!!参加してあまりの汚さに驚きました。 - #
奈良 D : 先日はお世話になりました。改めてアークエンジェルズ様の活動を支持致します。ネットのオタク族からの誹謗・中傷で静観してしまった支援者様に申し上
げたいです。ネットの誹謗・中傷情報はすべて嘘です。支援を再開してあげて下さい。ワンちゃん達の餌も現在は購入されています。アイリスの支援打ち止 めがかなりのダメージですが、支援者様はアイリスをあえて送って来られていました。アイリスへ再開のお願いをみんなでしましょう。 再開の件、よろしくお願い致します。アイリスさんも事実無根という事が判ればお考え下さると思います。
- #
sakura : 日本で一番古いARKだから、みんな信じてしまうのでしょうね。能勢のARKこそが寄付金を犬に使わない代表です。一度参加したことがありますが、犬
小屋はボロボロ。年間2億近い募金がありながら、何故ケン社を綺麗にしないのか疑問です。プリンターインクの支援を呼びかけているのも不思議。¥10 00のインクを下さいというARK。おかしいと思いませんか? - #
・ : >「おなごしは良く知っているよ。」とも言っていた。 ・・・地元で生まれ育った農家の方は、まずこういった言葉は使わない。
施設のある地域の80歳の農家の方の言葉でした。ご本人は地元で生まれ育ったと言われていましたよ。何にでも反論、ご苦労様。
- #
knd_pev77 : 毎日、有難う御座います。
こちらこそ有難うございます。頑張ります。
- #
三谷 : たくさんの方が支え協力してくれているんですね。私も応援します。いつまでもワン達のために頑張ってください。
ご支援くださる方々がいるから頑張れます。今後ともよろしくお願い致します。
- #
みるくまま : あたしも時間を作っていつか必ず行きたいです。体調管理には十分気をつけて頑張ってくださいp(^^)q
参加をお待ちしております。頑張ります。
- #
k : がんばってください。ずっと応援しています。
有難うございます。頑張ります。応援して下さいね。
- #
: 可哀想に・・・よっぽど支援金があつまらないのですね。
- #
: あなたが個人的に答えてほしい事がらがあればネットで答えを求める前に林代表とアポイント取って面と向かって何故?直接、話をしないの。納得いかなけ
れば納得いくまで行って聞いてみればいいじゃないですか。何故?しない。レスキューとは全く関係のない事をしつこく書き込んだり、数知れない卑怯な嫌 がらせをやっている自分たちの言動は棚に上げ、あなたのいつまでたっても同じスタンス、特徴がありますね(笑)ネットで事実と異なる批判全てに答えて いるような暇があれば、明日をも知れない命のコを助ける為に、ご尽力下さっているAAの愛護活動こそ本当に素晴らしいと思います。 仰る通りです。何もしないで批難ばかりする連中は無視しましょう。直接、面と向かってくるならいつでも話をしましょう。いつもご支援有難うございます
。頑張ります。 - #
- : このコメントは非公開コメントです
- #
下の方へ : 何が事実と違うことなのでしょう。その事を証明してみてください。何が批判されることでしょう。それも直接、AAさんに聞けば如何でしょう。遠くで匿
名で言っても仕方ないでしょう。貴方こそ疑問点があればじかに聞きに行くくらいの行動をされてはどうですか? 応援、有難うございます。じかに来られればいつでもお聞きしましょう。
- #
・ : AAには、全ての批判に対して正面からしっかり答えて欲しいし、それから、事実とは異なることを、さも事実のように尾ひれをつけ書くことはしないでほ
しい。 - #
事実のこと : 私はAAが小型犬のヨ―キをレスキューされた時に初めてAAを知った者です。その後AAは広島DPのレスキューするわけですが、この時にAAと一緒に
レスキューを申し出て断られた連中が逆恨し仕返しのために、あらとあらゆるサイトに出場し誹謗中傷は勿論のこと。一方的な卑怯な嫌がらせの書き込みを し始めた。恨みを持っている人物がネットで悪のAAだと世間に広めるために、レスキューとは無関係な事を書き込み当時から必死で今もあることないこと 書いてAA叩きをやっている。事実とは異なることを、さも事実のように尾ひれをつけ想像で書いていることも事実です。この人物たちの書き込みには特徴 があり知っている人は知っているはずです。自分たちもレスキューに入っていれば募金が入る計算だったが実現できなかった。それはAAのせいだと恨み憎 みAAを募金詐欺だの何だのと下劣な言葉でののしりとても醜いものです。AAオンリーでレスキューしたことよりもAAに募金が集まったことに妬み憎く て、憎くてたまらないのです。だから未だに他の愛護団体批判には目もくれずAAだけに執拗につきまとい金銭に関することを言っているのはそのためです 。その執念は半端じゃない。 代返、有難うございます。仰る通りです。
- #
うめ : 共感いたします。支持します、代表のお考えが、世に広く伝わりますように。
有難うございます。信念をもって頑張ります。これからもよろしくお願い致します。