エッセンシャルオイル |
主な効能 |
Girl Balm |
Buddha Balm |
Winter Balm |
Breathe Balm |
Skin Balm |
Heart Spray |
Sugar Scrub |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
アンジェリカ |
疲労回復、代謝促進 |
「天使のハーブ」とも呼ばれ、こころとからだに優しく働きかけ、人間が持つ本来のチカラを発揮させます。 |
|
|
|
|
|
 |
|
イランイラン |
抗うつ、鎮静、抗炎症 |
ストレス、怒り、不安、恐怖などの感情をやわらげます。お肌の調子を整える働きもあります。 |
|
|
|
|
|
 |
|
クラリセージ |
鎮静、鎮痛、月経促進、通経 |
月経不順や月経時の不快感の緩和、更年期の症状軽減など、女性のからだの悩みを改善してくれます。 |
 |
|
|
|
|
|
|
クローブバッド |
鎮静、鎮痛、抗炎症、抗菌、抗ウイルス |
歯痛の治療薬として使われていた歴史があります。強い殺菌作用、消毒作用があります。 |
|
|
 |
|
|
|
|
サンダルウッド |
鎮静、抗炎症、うっ血除去 |
日本では「白檀(びゃくだん)」の名称でおなじみの植物です。お肌のトラブル改善に効果を発揮します。 |
|
|
|
|
|
 |
|
シダーウッド |
鎮静、利尿、収れん |
ストレスや緊張などをやわらげる働きがあります。また、リンパの流れをよくして、むくみを改善させます。 |
|
 |
|
|
|
|
 |
シナモン |
殺菌、通経、収れん |
風邪の症状や生理痛をやわらげる働きがあります。スパイシーで甘い香りが、こころを元気にします。 |
|
|
 |
|
|
|
|
ジュニパーベリー |
強壮、収れん |
お酒の「ジン」の香りづけにも使われ、ライムに似た香りが、気持ちをリフレッシュさせてくれます。 |
|
 |
|
|
|
|
 |
ジンジャー |
殺菌、鎮痛、強壮、食欲増進 |
こころを元気にしてくれます。消化を助ける作用もあり、弱ってしまった胃の働きを取り戻します。 |
 |
|
|
|
|
|
|
スイートオレンジ |
食欲増進、鎮静、抗うつ、抗菌 |
親しみやすいオレンジの香りが、不安や緊張をやわらげ、気持ちを明るく前向きにさせてくれます。 |
|
|
|
|
|
 |
|
ゼラニウム |
収れん、殺菌、消臭 |
どっしりとした甘い香りで、香水やせっけんなどにもよく使われます。お肌の炎症をやわらげます。 |
|
|
|
|
 |
|
|
ティートリー |
殺菌、抗ウイルス、抗感染 |
殺菌効果や消毒効果、免疫力を高める効果に優れています。炎症を抑え、傷の回復を早めます。 |
|
|
 |
|
 |
|
|
パチュリー |
抗炎症、殺菌 |
気持ちをおだやかにするだけでなく、筋肉痛や腰痛の改善にも有効とされています。 |
|
|
 |
|
|
|
|
ヒソップ |
解熱、殺菌、鎮咳、鎮静 |
傷の炎症、風邪の症状、咳などを抑えます。また、こころのバランスを整える働きがあります。 |
|
|
|
 |
|
|
|
プチグレイン |
鎮静、消臭 |
肌のニオイを抑えるとともに、柑橘系のさわやかな香りが、気分をリフレッシュさせます。 |
|
|
|
|
|
 |
|
ブラックペッパー |
強壮、抗ウイルス、鎮痛 |
からだを温め、血行をよくします。また、沈んだ気持ちをリフレッシュさせてくれます。 |
 |
|
|
|
|
|
|
フランキンセンス |
強壮、抗菌、収れん |
不安な気持ちをやわらげてくれるほか、気になるシワやたるみの改善にも効果を発揮します。 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
ペパーミント |
解熱、鎮痛、殺菌 |
冷却効果に優れ、さまざまな痛みをやわらげます。クールな香りが、こころを落ち着かせます。 |
|
|
|
 |
|
|
|
ホーウッド |
殺菌、鎮痛、消臭 |
皮脂のバランスを整える働きがあります。ニキビ肌やオイリー肌の強い味方です。 |
|
 |
|
|
|
|
 |
ユーカリラジアータ |
抗ウイルス、鎮痛、解熱 |
抗ウイルス作用が高く、風邪や花粉症の症状をやわらげます。刺激が弱く、敏感肌にも安心です。 |
|
|
|
 |
|
|
|
ラベンダー |
抗ウイルス、抗うつ、鎮痛、鎮静 |
抗ウイルス作用、鎮痛、鎮静効果に優れています。からだとこころを健康な状態へと導きます。 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
レモン |
強壮、抗ウイルス |
白血球を刺激して、免疫力を高めてくれます。さわやかな香りで、気持ちがリフレッシュします。 |
|
|
 |
|
|
|
|
ローズゼラニウム |
強壮、抗うつ、鎮痛、収れん |
緊張や不安をやわらげるほか、ホルモンの働きを活性化させます。むくみの解消にも有効です。 |
 |
|
|
|
|
|
|
ローズマリー |
鎮痛、消化促進、収れん |
「若返りのハーブ」とも呼ばれます。頭痛をやわらげ、風邪の症状緩和に役立ちます。 |
|
|
|
 |
|
|
|
ローマンカモミール |
鎮痛、鎮静、抗炎症 |
不安な気持ちを取り除き、心地よい眠りへと誘います。同時に、お肌を健康な状態へと導きます。 |
|
|
|
|
|
 |
|
エッセンシャルオイル |
主な効能 |
Girl Balm |
Buddha Balm |
Winter Balm |
Breathe Balm |
Skin Balm |
Heart Spray |
Sugar Scrub |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |