最先端で活躍する16人のクリエーターインタビューを収録したコースガイドをもれなく進呈!!
卒業生インタビュー 在校生インタビュー ファッションコース3つのポイント 就職実績
バンタンキャリアスクールで目指せる職種
■ファッションデザイナー ■パタンナー ■ファッションディレクター
■ブランドプレス ■バイヤー ■マーチャンダイザー
■スタイリスト ■コスチュームデザイナー ■ファッションアドバイザー
■ランジェリーデザイナー ■帽子デザイナー ■シューズデザイナー
 
OBOG'S VOICE
吉田 謙一 REPORT OB 1
吉田 謙一 卒業生
撮影でオールOKが出た時の気持ちよさ。みんなで「お疲れ様でした!」っていう瞬間が、なによりのやりがいです!
大学に通いながらバンタンデザイン研究所キャリアスクールに通学(Wスクール)→ファッションデザイナー
Profile
2008年3月、バンタンデザイン研究所 キャリアスクール梅田校ファッションスタイリストコース卒業。大学4回生の時、Wスクールでバンタンに入学。通学時より、講師でもあったスタイリスト久家氏のアシスタントとして経験を積み、卒業と同時にフリーのスタイリストとして活動を開始。現在は、ファッション雑誌をはじめ、ヘアサロン、ショップ広告、CDジャケットのスタイリングなど幅広いジャンルで活躍中。
バンタンの授業は週1回でしたが、求められるレベルはかなり高かった気がします。学生のやりたいことを伸ばそうという意識よりも、講師とも仕事レベルで話し合い、いいものを作りたいという気持ちのもと作品を作り上げていました。学校で学ぶ時のスタートラインは、みんな同じだと思うんです。だから、残りの6日間で何ができるかが重要だと思って、セレクトショップに「タダでやるので、広告を撮らせてください!」と飛び込みでお願いしに行くこともありました(笑)。在学中に学んだことで今でも役に立っていることは、モデルさんやスタッフへの気配りに関してです。チームとしてのバランスをもって、1つのものを作りあげていくことが大切だと学びました。

現在は、作品撮りをしながら、主にローカル雑誌やヘアサロンの広告などでスタイリングを行っています。在学中から、講師としてお世話になっていた先生のアシスタントとして活動していたので、その時の出逢いや経験を大切にして、今の仕事につなげています。先日は、関西圏で発行するフリーペーパー「Pretty」の巻頭特集を監修させていただきました。新しいレディースアパレルブランドのビジュアル撮影にも参加したことがあるのですが、ヘッドアクセを自分で制作して、その時は徹夜でしたね(笑)。こんな風に仕事中は大変なこともたくさんあります。ただ、在学中から今でも変わらないのは、撮影でオールOKが出た時の気持ちよさですね。良い作品ができて、みんなで「お疲れ様でした!」っていう瞬間が、なによりのやりがいです。

今後は、東京に拠点を移して、仕事の幅を広げていこうと思っています。ただ、東京にはまだほとんどショップのツテがないですし、スタイリスト自体も多い場所ですから、自分の得意分野を確立しながらやっていきたいですね。もちろん、ジャンルにとらわれるわけではなく、「目の前にあるものをカッコよくしたい」という気持ちを忘れずに持ち続けて、自分の可能性を広げていきたいです。
小西 さやか REPORT OB 2
専門学校⇒販売員⇒バンタン
ファッション系専門学校卒業後、販売員を経験。将来について本気で考え、もう一度デザイナーを目指そうと2006年10月バンタンへ入学。現在は、ニット専門のアパレルメーカー(株)ボックスに、デザイナーとして就職し企画デザインから業者打合せ、サンプルチェックまで行う。
福森 陽子 REPORT OB 3
高校卒業⇒バンタン⇒プランナー/MD
2003年ショッププロデューサーコース修了。
入学前は普通の女子高生。販売の仕事に興味を持ち、バンタンデザイン研究所キャリアスクールに入学。修了後、デザイン・制作・販売をする『奥野徹也事務所』のプランナー/MDとして顧客とメーカーをつなぐ生産管理の仕事に従事している。
家村 瞳 REPORT OB 4
販売員⇒バンタン⇒スタイリスト
高校卒業後、1年間のアパレル販売を経験したのち雑誌で見つけたバンタンデザイン研究所キャリアスクールに入学。現在はアシスタント業務を通してスタイリストのノウハウを学びながら、MXテレビ土曜深夜のレギュラー番組「Indies A Go Go」のメインスタイリストを任されている。
▲TOPに戻る
STUDENT'S VOICE
高橋 舞(27) REPORT STUDENT 1
バンタンデザイン研究所キャリアスクール ファッションデザイナーコース在学
大学を卒業後、アパレルの販売員に。その後、バイヤーに興味を持ち、約1年イギリスにて古着屋での販売を経験。イギリスでの経験を活かして、ヨーロッパとアジアがMIXした服を作りたいと考え、週3回バンタンに通学中。
板谷 いづみ(25) REPORT STUDENT 2
バンタンデザイン研究所キャリアスクール
ファッションデザイナーコース在学
美容院のフロントで働く中でファッションに興味を持ち始め、スクールに通うことを決意。ファッションデザイナーを目指し、派遣事務の仕事をしながら週1回、休みの日を利用してバンタンで勉強中。
小津和 亜美(23) REPORT STUDENT 3
バンタンデザイン研究所キャリアスクール
ファッションデザイナーコース在学
飲食店でアルバイトをしながら休日を利用して、週1回バンタンデザイン研究所キャリアスクールに通い、パタンナーを目指す。
南 熙香(20) REPORT STUDENT 4
バンタンデザイン研究所キャリアスクール
スタイリストコース在学
2年制の大学を卒業後、服飾の道が諦めきれず、バンタンデザイン研究所キャリアスクールに入学。カフェでアルバイトをしながら、週3回スタイリストを目指して日々勉強中。
大倉 厚(20) REPORT STUDENT 5
バンタンデザイン研究所キャリアスクール
ファッションデザイナーコース在学
仕事をやめて、週3日間、バンタンデザイン研究所キャリアスクールに通学中。2007FUKUIファッションコンテストで、グランプリ受賞した実力派。
後藤 みどり(20) REPORT STUDENT 6
バンタンデザイン研究所キャリアスクール
ショッププロデューサーコース在学
上智大学2年の秋に、ファッションデザイナーコースに入学。Wスクールで、パターンやソーイングを学び、この春からはショッププロデューサーコースで、ファッションビジネスについての勉強もスタート。
短期間連習1年間でプロを目指す!週3日 / 1年制コース ダブルスクールも可能!週1回で効率的に学ぶ  土日・週1回 / 6ヶ月コース
▲TOPに戻る
VANTAN DESIGN INSTITUTE CAREER SCHOOL ファッションコース3つのポイント
1 憧れのブランドで働く! 職種別カリキュラムでなりたい職種を目指す
デザイナー・パタンナー・MD・プレス・バイヤー・アドバイザー・スタイリスト。
バンタンデザイン研究所キャリアスクールは、今のファッション業界の職種に合わせてコース分けがされているから、憧れのブランド、自分の目指す職種での就職が可能になります。
2 流れのはやいファッション業界でも対応可能 1年間で即戦力になる
デザイナー・パタンナー・MD・プレス・バイヤー・アドバイザー・スタイリスト。
バンタンデザイン研究所キャリアスクールは、今のファッション業界の職種に合わせてコース分けがされているから、憧れのブランド、自分の目指す職種での就職が可能になります。
3 知識・技術だけじゃないプレゼンテーション力をもって、ファッション業界で働く
デザイナー・パタンナー・MD・プレス・バイヤー・アドバイザー・スタイリスト。
バンタンデザイン研究所キャリアスクールは、今のファッション業界の職種に合わせてコース分けがされているから、憧れのブランド、自分の目指す職種での就職が可能になります。
photo
▲TOPに戻る
就職実績
photo
スタイリスト/スタイリストアシスタント職 ※一部抜粋(敬称略・50音順)
青木貴子/石原章子スタイリスト事務所/(株)えなみ真理子スタイリスト事務所/大久保篤志/岡村有祐/小川恭平/office A/(有)オレンジ/(株)角川春樹事務所/兼田さかえ/北澤MOMO寿志/北原哲夫/久保田事務所/小池徹/斉藤伸子オフィス/坂崎タケシ/三和出版(株)/(株)CDC/島田麻子スタイリスト事務所/ジャパンスタジオ/シャリシャリズム/(株)集英社/(株)主婦の友社/松竹衣装(株)/(株)スターダストプロモーション/(株)スタイリスト事務所/STUDIO UNI/ソニアパーク/伊達めぐみ/(株)ティープロジェクト/寺久保要/長瀬哲朗/野口強/HIRO/(株)ファンデーション/FEMME/(株)ブラックポスト/(株)古舘プロジェクト/(株)ベルベチカ/増田道子/三宅由美子事務所/(株)レアン  他多数
バイヤー/プレス/マーチャンダイザー/企画/生産管理/ファッションアドバイザー職 ※一部抜粋(敬称略・50音順)
(株)アニエスベーサンライズ/(株)アバハウスインターナショナル(『ABAHOUSE』『5351POUR LES HOMMES』)『alfredo BANNISTER』ほか)/(株)アルバローザ/(株)アルマーニ/アンドエー(株)/(株)伊勢丹/(株)イッセイミヤケ/イトキン(株)/(株)エイネット(『sunaokuwahara』『TSUMORI CHISATO』『mercibeaucoup,』ほか)/(株)オゾンコミュニティ(『HYSTERIC GLAMOUR』ほか)/(株)オンワード樫山/(有)ガルシアマルケス/キャサリンハムネット/(株)コム・デ・ギャルソン/(株)サマンサタバサジャパンリミテッド(『Samantha Thavasa』ほか)/(株)サンエー・インターナショナル/(株)シップス/(株)ジュン/(株)ジャイロ/(株)ジャパンイマジネーション(『CECIL McBEE』『KOOKAI』ほか)/(株)ジャンニ・ヴェルサーチ ジャパン/(株)ジョーインターナショナル(『LIP SERVICE』『Ji.maxx』ほか)/ディオール オム/(株)トミーヒルフィガー/(株)ナルミヤ・インターナショナル/バスストップ(株)(『VIA BUS STOP』ほか)/(株)バツ/ハナエモリグループ/(株)ビームス/(株)ヒロココシノデザインオフィス/(株)ファイブフォックス/(株)フェイクデリック(『moussy』ほか)/(株)フォーティフォーインターナショナル(『SWORD FISH』ほか)/(株)ベイビー、ザ スターズ シャイン ブライト/(株)マッドマインド(『SLY』ほか)/(株)丸井/(株)ミニストリー(『Candy Stripper』)/(株)ユナイテッドアローズ/(株)ヨウジヤマモト(『ヨウジヤマモト』『リミフゥ』ほか)/(株)ライカ(『Vivienne Westwood』/リーバイ・ストラウスジャパン(株)/(株)ワールド/(株)ワイズ(『ヨウジヤマモト』ほか)  他多数

※括弧内の表記については該当企業が取り扱い・運営管理しているブランド名を含みます

ファッションデザイナー/パタンナー職※一部抜粋(敬称略・50音順)
(株)アバハウスインターナショナル(『ABAHOUSE』『5351POUR LES HOMMES』)『alfredo BANNISTER』ほか)/(株)アルバローザ/(株)アルマーニ/アンドエー(株)/(株)イッセイミヤケ/イトキン(株)/(株)上野商会/(株)エイネット(『sunaokuwahara』『TSUMORI CHISATO』『mercibeaucoup,』ほか)/(株)オゾンコミュニティ(『HYSTERIC GLAMOUR』ほか)/(株)エリ松居ジャパン/(株)オンワード樫山/(株)コム・デ・ギャルソン/(株)サマンサタバサジャパンリミテッド(『Samantha Thavasa』ほか)/(株)サンエー・インターナショナル/(株)三陽商会/(株)ジュン/(株)ジャイロ/(株)ジャパンイマジネーション(『CECIL McBEE』『KOOKAI』ほか)/(株)ジョーインターナショナル(『LIP SERVICE』『Ji.maxx』ほか)/(株)スピックインターナショナル/(株)デイトナ・インターナショナル/(株)ティンカーベル/(株)トゥモローランド/(株)ナルミヤ・インターナショナル/(株)バツ/(株)ファイブフォックス/(株)フェイクデリック(『moussy』ほか)/(株)ベイビー、ザ スターズ シャイン ブライト/(株)マッドマインド(『SLY』ほか)/(株)ミニストリー(『Candy Stripper』)/(株)ヨウジヤマモト(『ヨウジヤマモト』『リミフゥ』ほか)/(株)ワールド/(株)ワイズ(『ヨウジヤマモト』ほか)  他多数

※デザイナー及びパタンナー職(またはそのアシスタント職)での採用・内定があった企業・ブランドの一覧です。
※括弧内の表記については該当企業が取り扱い・運営管理しているブランド名を含みます。