「ぱたぱたアニメ館」の私信を無断公開したひとひら氏の問題
まずは、誤解のない様に念の為、なぜひとひら君の記事について考えているかは、次の記事を参照してくれ。独自のルールを侵害する人間について考えろと言われたからだ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1118343646 legolas_aragorn2は俺だ。
さて、本題に入るが、
↓↓ぱたぱたアニメ館のSKYさんが、ひとひら君のブログに抗議の書き込みをしている。
http://s01.megalodon.jp/2008-0810-0542-47/blogs.yahoo.co.jp/kazenimauhitohiranoha/13970720.html ↓以下は擬似サイトのもの http://blogs.yahoo.co.jp/tyosakukensingai/289761.html ↓上の記事の魚拓↓ http://s04.megalodon.jp/2008-0817-1412-51/blogs.yahoo.co.jp/tyosakukensingai/289761.html
↓一旦公開中止にした後に公開されたもの。(魚拓)
http://s04.megalodon.jp/2008-0817-1415-58/blogs.yahoo.co.jp/kazenimauhitohiranoha/13970720.html
↓本サイトの記事は、以下にある。(現在) http://blogs.yahoo.co.jp/kazenimauhitohiranoha/13970720.html ↓同じく擬似サイトのもの http://blogs.yahoo.co.jp/tyosakukensingai/375025.html
魚拓追加:
↓もらった魚拓1 http://s04.megalodon.jp/2008-0813-0433-37/blogs.yahoo.co.jp/kazenimauhitohiranoha/13970720.html ↓もらった魚拓2 http://s04.megalodon.jp/2008-0817-1415-58/blogs.yahoo.co.jp/kazenimauhitohiranoha/13970720.html
ざっと読んだのだが、要するに、未練があるということか?
まるで、愛想付かされて捨てられた亭主が別れた女房のhip追い回してるみたいだな。
ぱたぱたアニメ館の方へも足を運んだが、これに対する弁明の記事など見当たらなかったので、メールで直接問い合わせをした。
回答は、あまり話したくありません。との事だった。思い出したくもない様子だったな。
よく分からないが、訳の分からん言い訳はまだ良しとして、なぜまだメールの公開を続けているんだ?何の必要性がある?
私信の無断公開は罪になるのか?調べてみた。
以下は、私信の公開に対する判例文
日本ユニ著作権センター(判例全文1996/04/26) http://www.translan.com/jucc/precedent-1996-04-26.html ↓上の記事の魚拓 http://s01.megalodon.jp/2008-0818-0913-15/www.translan.com/jucc/precedent-1996-04-26.html
後は、下のぺージ参照↓
http://www.askaccs.ne.jp/xoops/modules/weblinks/viewcat.php?cid=18&sortid=0&page=10 http://www5f.biglobe.ne.jp/~a-tubaki/page6.htm http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/6974/soudankekka.htm
検索すれば、いくらでも出てくる私信の無断公開問題。
どれもプライバシーの侵害であると書かれている。
>>ひとひら君、私信の公開は速やかに止めることだ。忠告はしたぞ。
以上。
追記:2008/8/25 7:37阿檀さんのページでSKYさんへの抗議文?↓
http://blogs.yahoo.co.jp/adankadan/25298903.html 上のURLの魚拓(阿檀さんの記事のみ) http://s02.megalodon.jp/2008-0826-1550-33/blogs.yahoo.co.jp/adankadan/25298903.html
2008/8/26 11:01阿檀さんの記事へのひとひら君の回答(魚拓)↓
http://s02.megalodon.jp/2008-0826-1554-10/blogs.yahoo.co.jp/adankadan/25298903.html |
元記事の魚拓一覧です。
2008年8月10日 05:42
http://s01.megalodon.jp/2008-0810-0542-47/blogs.yahoo.co.jp/kazenimauhitohiranoha/13970720.html
2008年8月13日 04:33
http://s04.megalodon.jp/2008-0813-0433-37/blogs.yahoo.co.jp/kazenimauhitohiranoha/13970720.html
2008年8月17日 14:15
http://s04.megalodon.jp/2008-0817-1415-58/blogs.yahoo.co.jp/kazenimauhitohiranoha/13970720.html
2008/8/18(月) 午前 4:19
おお!ありがとう!!
2008/8/18(月) 午前 4:46
http://s04.megalodon.jp/2008-0818-0855-59/blogs.yahoo.co.jp/tyosakukensingai/429554.html
↑これは無断転載になるのかどうか?俺は専門外なのでよく分からんが、ひとひら君は頭が良さそうなので、質問してきたぞ。回答もまたここに張る事にする。頼むぞ!ひとひら君!
2008/8/18(月) 午前 8:59
http://s03.megalodon.jp/2008-0818-1357-55/blogs.yahoo.co.jp/kazenimauhitohiranoha/15267816.html
やっぱり、ひとひら君だ。模範解答だった。俺は、横柄な態度を改めることにする。
2008/8/18(月) 午後 1:59
SKYさんが、「私信の無断公開」を中止するよう再三申し入れていた事実は、こちらの魚拓に残っています。
SKYさんは、彼の紹介記事に対しても「非常に迷惑です」と明言しています。
http://s01.megalodon.jp/2008-0810-0542-47/blogs.yahoo.co.jp/kazenimauhitohiranoha/13970720.htm
2008/8/21(木) 午後 0:46
おっ!著作権侵害!君!サーフィン中かい?
魚拓ありがとう!今、丁度編集し直していたんだ。これも上に張っておくよ。
いくらでも更新できるぞ。ひとひら君のお陰で。^^;
2008/8/21(木) 午後 0:47
あ、この魚拓は、「魚拓1」です。
この事実を指摘した私の投稿は、速攻削除されました。(笑)
2008/8/21(木) 午後 0:53
了解っす!
だろうね。ひとひら君も必死だし。^^;
2008/8/21(木) 午後 1:09
うーん、申し訳ないです。
この問題について、詳しいいきさつを僕は、親しい人以外には、説明した覚えもありませんし、するつもりもないです。
考えるのはジオラスさんたちの勝手ですが、僕の方は回答するつもりはありません。
人づての話ですので、ジオラスさんたちのおはなしは、事実と異なる部分もあるのでは?と思います。それでは。
2008/8/26(火) 午前 6:12
おっ!初めて書き込んでくれたのか!ちょっと嬉しいぞ。^^
ああ、これ阿檀さんとこの回答だな?今気付いた。
2008/8/27(水) 午前 3:42
↑おいおい「ジオラス」って誰だよ^^;
2008/8/28(木) 午後 4:12
さあ、他所の人かな?ジとラって間違えやすいよな。ww
2008/8/28(木) 午後 4:40