レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【社会】 「秋葉原のホコ天、『変な人』の遊び場になるなら再開なしで」 歩行者天国再開に賛否両論
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/08/27(水) 19:57:41 ID:???0
- ★秋葉原のホコ天再開に賛否両論
・無差別殺傷事件で中止となった東京・秋葉原の歩行者天国再開の是非や、街の
イメージアップを議論するため東京都千代田区が設けた検討会の第1回会合が
27日開かれ、歩行者天国の再開には地元関係者から賛否両論の意見が出た。
地元町内会役員や電気街の商店主ら約30人が参加。石川雅己区長は「秋葉原全体の
魅力を高めるための議論にしたい」とあいさつした。
事件前、歩行者天国は毎週日曜日に行われており、再開を求める電気街振興会の
担当者は「加盟店舗の日曜日の売り上げは事件前に比べ、平均約15%落ちた」と報告。
一方、ミニスカートで過激なパフォーマンスをしていた女性もおり、町内会関係者は
「再開しても『変な人』の遊び場になるならやめた方がいい」と述べた。
千代田区は2カ月後をめどに2回目の会合を開く予定で、会合を重ね意見集約を目指す。
http://www.minyu-net.com/newspack/2008082701000619.html
※元ニューススレ
・【秋葉原事件】 「ヲタ芸の場所を返せ!」「レイヤーはどこ行けばいいんだ!」と男性ら怒り、メイドは「客が増えた」…ホコ天中止で★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213779687/
・【社会】 "無法状態"アキバのホコ天…ストリップ、モデルガン銃撃騒ぎ、営業妨害を注意すると逆に不満言う人々など★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207796916/
・【社会】 "秋葉原の歩行者天国でストリップまがい!"の自称・22歳グラビアアイドル「沢本あすか」(31歳)、逮捕★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209107173/
・【秋葉原・大量殺傷】 「男は飛行機のように手を広げて走った」「歩行者天国、廃止かも」「殺される!と思い逃げた」…惨劇現場の声★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212969701/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:58:06 ID:15F4mWpA0
- 2
- 3 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:58:15 ID:WuVS9sd90
- ここでいう変な人ってのは相当変な人だぞw
- 4 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:58:40 ID:nc3s+52I0
- 以下変な人たちの書き込み
↓
- 5 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:58:41 ID:r3UTuo0s0
- 変な人は中韓に放逐できればいいのにね。
- 6 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:58:44 ID:GfI6TDAQ0
- その通り
- 7 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:58:51 ID:WPCaNCBJ0
- あの人かwww
- 8 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:59:04 ID:MJIwRnLl0
- ほんっと尻出し女は迷惑な存在だな
- 9 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:59:09 ID:3HS7mHEb0
- 変な人ざまぁwwwwwwwwww
- 10 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:59:45 ID:7JbSRaq10
- 変な人追い出したら秋葉原に誰が残るんだw
- 11 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:59:45 ID:f7ojLbMfO
- 町会とボランティアで自警団を結成しては?
ガーディアンズエンジェルみたいな
- 12 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:00:03 ID:GAgnU4FR0
- 「変な人」
考えた人天才だなw
- 13 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:00:34 ID:gftNQ5/N0
- 何が悪いんでぃすかー!
- 14 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:00:35 ID:WuVS9sd90
- これを言った人の「変な人」の定義を聞かないことには
議論できないな。
- 15 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:00:36 ID:c3I9IHIS0
- 変な人の基準が知りたいんですが
…え?俺!?
- 16 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:00:42 ID:Ja14ZhT/0
- あいつの所為だよ、あいつの。
>>8 そいつじゃねぇよ。
- 17 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:00:53 ID:VxmTJBSb0
- その変な人たちの文化で秋葉原は名を上げているんだけど、
それに関してはどうする気なんだろう?
- 18 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:01:13 ID:dPoNdkfH0
- まぁしかしホコ天規制からの街の歩きにくさったらありゃしないな。
- 19 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:01:50 ID:RdTH574l0
- >>17
そんな文化ならいらない。
- 20 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:01:52 ID:WuVS9sd90
- 牛のまだら模様トラクター乗っていったりきたりしてるオジさんのことか?
- 21 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:02:04 ID:3HS7mHEb0
- >>17
世の中には汚名という言葉があってだな
- 22 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:02:08 ID:MNBkGZFb0
- 確かに「変な人」だな。
あと2げっと。
- 23 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:02:12 ID:nOE7e0cA0
- 変な人だけど危険な人では無いが
- 24 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:02:26 ID:RwHuJ09Q0
- 女装してエアガンぶっ放すような馬鹿なことだな。
- 25 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:02:30 ID:N0lncvDA0
- 変な人
- 26 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:02:41 ID:a1Ldd/f70
- 変な人www
って変な人ばかりじゃないかwww
- 27 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:02:51 ID:Ja14ZhT/0
- >>17
秋葉がある意味有名なのは、ホコ天で遊んでる人のおかげじゃ無いだろ?
ありゃ有名どころに寄って来るただのハエ
- 28 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:03:13 ID:SXUVcm6b0
- >>24
あいつは永久追放だな
- 29 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:03:15 ID:wu1Ww9vq0
- 別に問題ないんでしょ?なら歩行者天国なんていらないでしょ
- 30 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:03:24 ID:8DFLWpFa0
- 変な人はK-BOOKSあたりで躍らせとけよ。
人目に付くところでやらせるな。
- 31 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:03:30 ID:AlwTEKVaO
- 今か今かと待ち続ける変な人と第二の下等になりたい人がいそう。
- 32 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:03:33 ID:7qCntb0dO
- 賛成派 = ある程度若い層、若しくは大型店舗関係
反対派 = 昔からのしょぼくれた店を懲りずに続けてる死にかけシジイ
こんなところか
- 33 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:04:12 ID:9jptoyPpO
- 駅を出たらある電気屋で、いつも変なラップみたいなものを歌ってる人をなんとかすべき。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:04:17 ID:9J4vx5kp0
- 変な服装に変な髪形の人の事だな
- 35 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:04:39 ID:/Hn56rVo0
- ユダヤの犬
- 36 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:04:57 ID:LKln9ylz0
- エアガンはどこで乱射したらいいですか
- 37 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:05:02 ID:xDvBXueB0
- 次回会合が2ヶ月後で少なくともそれまでは再開無しか。
こりゃもう再開せず廃止と決まったようなもんだな。
議論は利害関係者へのエクスキューズだろう。
俺もあの「四天王」のホコテン再開運動+募金のキモイ姿を見て、
再開など不要と確信した。
そもそも地元住民・地権者・地元当局はホコテン再開など望んでない。やめてしまえ。
- 38 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:05:09 ID:37r6pRtD0
- 変な人のおかげで世界的に有名な観光地になった
ただの電気街だけで今の繁栄はない
- 39 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:05:26 ID:sUXhg/JZ0
- 北極でやれ
- 40 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:05:27 ID:dVWqqK890
- 路上パフォーマンス禁止で
- 41 :ゆきすら:2008/08/27(水) 20:05:28 ID:yOIL7rMf0
- 女がネコ耳つけるのはいいけど男がつけるな
特にアキバ駅ちかくにいるデブ
見た目がグロテスク
- 42 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:05:36 ID:spJrLdcY0
- アキバはそろそろオタクの街を脱却すべきだと思うけどな。
もうイメージ墜ちただろ。
路上パフォーマンス禁止&メイド喫茶は風俗として扱うべき。
- 43 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:05:53 ID:o9rkCJTh0
- どうでもいいけど、1車線分だけ歩道拡張したらどうだ?
歩きづらくて仕方が無いんだよな
- 44 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:06:20 ID:Wf6JzCT00
- 毎週アキバに行ってるが
ホコ天ないほうが歩きやすい
- 45 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:06:29 ID:Ja14ZhT/0
- >>32
>昔からのしょぼくれた店を懲りずに続けてる死にかけシジイ
日曜日は店閉めてんじゃねぇの?ってか、減ったよなぁ・・・
>>33
あの人死んだんじゃねぇの?ww 3ヶ月の内に2回くらい行ったけど、見なかった気が・・・
駅前で意味不明な読経をされても気分悪いんだよねw
- 46 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:06:48 ID:a1Ldd/f70
- アニヲタは収容所に閉じ込めておけばいいよ。
いい年してアニメに熱くなるのは精神病だから。
- 47 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:06:49 ID:OHAqzUGc0
- 両側1車線ずつへらして歩道広げるといいよ
- 48 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:07:26 ID:AapEdkmp0
-
変な人って・・・呼ばれて来ましたよ〜〜〜ん
- 49 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:07:42 ID:IwJmdsTf0
- んで、歩天中止したら売り上げ伸びたの?
肝心なことが書いてないんだけど。
- 50 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:08:06 ID:MNBkGZFb0
- >>38
いやいや、秋葉原は昔から外国人の観光・買物スポットだった。
今回は、外国の「変な人」に知れ渡っただけ。
- 51 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:08:10 ID:pXV4Mtvm0
- 店の関係者からして
「変な人」だらけだろう
- 52 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:08:20 ID:Z/+21zJg0
- ストリートパフォーマンスを許可制にしろよ
どっかの都知事の大道芸のように
- 53 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:08:29 ID:WOV6hziKO
-
変なだけなら道化でいいが
変態 露出は消えろ
極端に短いスカートやら水着とか公共風俗違反だろ
- 54 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:08:33 ID:sZzXcQTU0
- 非常識な行いを売りにしたくないんだろうな
わかってやれよヲタ共
- 55 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:08:46 ID:cAHXK8z60
- >>38
秋葉が世界的に有名になったのは地道にオタク向け商品を開発し販売し続ける業者と
それを消費するオタクがいたからで、歩行者の変な人は何も寄与してねえよ。
- 56 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:08:56 ID:J10zUjjo0
- とりあえず沢本あすかで問題視が始まって、
アキバ四天王のエアガン乱射事件で、一気にアキバが注目しされ始め・・・
とどめがキチガイ加藤の殺戮劇だ。
アホが馬鹿騒ぎするから、ここでは何やっても無礼講という空気があった。
真性基地外を呼び寄せる空気があった、これはもう廃止でオーケー。
実際、無くても全く問題を感じてない。
- 57 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:08:59 ID:LGr+VyBA0
- 変なもの = アキバ独自の文化
世界は秋葉独自の文化をクールと賞賛しているのだが
日本は馬鹿にしているよな
- 58 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:09:22 ID:GAgnU4FR0
- ↓なんだ君は!?
- 59 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:09:32 ID:3yPmxFjc0
- 異常な変な人を引きつける磁場を持つ秋葉原
- 60 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:09:54 ID:ItZ97Fa6O
- 変な人たち抜いたら秋葉原に何が残るの?
- 61 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:10:04 ID:6aiV5lr00
- >>38
昔から外人には有名で、免税店がたくさんある
- 62 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:10:13 ID:SZU14KkM0
- 変な人も困るけど臭い人もなんとかしてください
- 63 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:10:16 ID:xG6n/Dv20
- 変な人が原爆ドームの近くで踊ってたよ。タスケテ!
- 64 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:10:34 ID:Ja14ZhT/0
-
ま、いくら変な人が多い秋葉ったって、路珍は無理、お断りって事だ。
- 65 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:10:40 ID:sHpeY9AV0
- 秋葉原は昔みたいに変な電気部品とか違法な電気部品を売る街に
戻って欲しいな。
でも、それだと変な物作る変な人が来るか
- 66 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:10:41 ID:s737d5V90
- >>60
暗く湿っぽくも、何か純粋なものが残ります
- 67 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:10:54 ID:GFbmBdh70
- >>17
加藤君の事?
- 68 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:10:58 ID:M0dS/lbz0
- >>38
にわかかそれとも本物の馬鹿か・・・
秋葉好きだけどあの事件の呼び水になるくらいなら永久廃止に一票。
- 69 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:11:26 ID:tlgqxwu20
- 変な人は別の町に行けばいいよ
夢の島とか
- 70 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:11:44 ID:RHxeD6eT0
- ホコ天がネコ天に見えた。
どんなねこ天国? みたいな。
- 71 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:11:49 ID:6aiV5lr00
- コスプレとかパフォーマンスはどこかに隔離すればおk。
その場所以外は禁止にすればいい
- 72 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:12:01 ID:nXDJlIv00
- 夕張みたいな地方財政が苦しい場所に、オタク特区みたいの作って、
そこに24時間年中無休でコミケやってるような施設作って隔離しちゃえよ。
- 73 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:12:13 ID:krXcyEFk0
- 「変な人」たちの遊び場になったから、ここまで注目と人を集めたってのが
理解できないのかねえ?
粗大ゴミから拾ってきたような電気部品売ってた頃に戻したいのか?
- 74 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:12:21 ID:VR9yLp/+0
- (´・ω・`)そぅです、わたすが変な人です
- 75 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:12:40 ID:ap0CFn8IO
- >>63
それを変な人たちが叩いているという
- 76 :豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/08/27(水) 20:12:40 ID:gug1OMtVO
- >56
他人を傷つける奴らは要らんよな
ヲタって気持ち悪いけど基本おとなしくて真面目なのがいい部分だったのに。
- 77 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:12:41 ID:o6Ey+zfkO
- オタロード土日祝くらいホコテンにしてくれ
狭いから危ない。
- 78 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:12:51 ID:Ja14ZhT/0
- >>71
日陰ちっくなダイビルの辺りでやらしてやりゃいいよ。
秋葉に似つかわしくない者同士お似合いだろ。 交番もあるしよ。
- 79 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:12:59 ID:eep8zEN70
- 実際売り上げ落ちてるなら再開しろよ
変なのがわくなら自治会ででも排除しろ
- 80 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:13:00 ID:JpUnzyT20
- パンチラばばぁとその取り巻きは死ね、日本の恥だ。
- 81 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:13:00 ID:irUBMxTT0
- 秋葉を潰したのは秋葉に着てるやつらだしな。
それに便乗して悪乗りする商売嬢も問題だし。
- 82 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:13:07 ID:pXV4Mtvm0
- >>53
>
> 公共風俗違反だろ
ありもしない罪名捏造しないようにね創価
- 83 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:13:23 ID:r3SUDW+G0
- 基地外白鳥がしゃしゃり出てくるくらいならホコテンなんぞやめちまえ。
もうアキバはああいうゴミ基地外しか集められないスラム以下の町だってことだ。
- 84 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:13:54 ID:ZjlPakzA0
- とりあえずアキバ・バカ四天王の写真あげてくれよ。近づかないから。
- 85 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:14:26 ID:S+XtWo+J0
- 秋葉原で変な人扱いは、本物の池沼だろうな。
- 86 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:14:32 ID:FIzrmLEN0
- メード喫茶などと称する風俗店はきっちり取り締まってくれ。
昔ながらの電気街に戻ることを願う。
- 87 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:14:32 ID:VR9yLp/+0
- >>65
まだ間に合うぞ急げ!!(´・ω・`)つ【秋月、日米、千石】
- 88 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:14:42 ID:tgKnpHwVO
- >>57
失せろ!キモヲタ!
- 89 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:14:55 ID:sHpeY9AV0
- 昔から変な人いたような
- 90 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:15:04 ID:3jGW9PM30
- 秋葉原なんて元々電気の部品漁るような気持ち悪いのばかりだったじゃん。
何を勘違いしてるんだ?
- 91 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:15:15 ID:MYooF7dQ0
- >>73
そういう変な人達からしてみたら新しく来た変な人達はインベーダーだろね。
- 92 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:15:15 ID:uS0SBt460
- >>1-1000
変な人
↓
- 93 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:15:18 ID:6wIesGR20
- まぁ、しゃあないんじゃね?
イベントやりたければそういう場所確保してやればいいんだし。
ただアキバの歩行者道路はせまいから歩きづらくなるな。
- 94 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:15:21 ID:J10zUjjo0
- さすがにあのクソ四天王は、相当アキバに居づらくなったようで
最近中野や、池袋の出没しているという情報あり。
- 95 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:15:22 ID:Ja14ZhT/0
- >>73
注目を受けてる(てた)秋葉に集って来たタダのハエだろ?路珍はよ。
挙句このザマだよ。
個人的にはその辺まで回帰してもらっても構わんわ。
今の秋葉は通販で間に合ってしまうからな。 寂しい限りだ。
- 96 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:15:28 ID:pXV4Mtvm0
- >>81
さらに便乗したマスコミとバラエティ芸人はどうする?
>>88
同属嫌悪乙w
- 97 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:15:34 ID:HhwP1ycY0
- エアガン撃ってたキチガイを駆除しない限り、絶対行かない
あれが嫌で日曜は行かないようにしてた
- 98 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:15:44 ID:ZDrnC9aa0
- ホモ天に見えた
- 99 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:16:07 ID:Hn/UYFTa0
- ただ変なだけならまだ救いがあるが・・・
- 100 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:16:18 ID:Cn/AnkeR0
- 変な人キター!!!!w
よく言った。これ以上オタクに市民権与えんなよ。
そもそも「アキバはオタクの街」的な位置づけももうやめろ。
そのかわりセカンドライフあげるから。全部あげるから。
- 101 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:16:49 ID:MEOG8XexO
- 俺がちっちゃい頃はあんなんじゃなかったわ…
- 102 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:16:53 ID:K960IRPK0
- 早く復活してほしい。
別にホコ天があろうとなかろうと、人が集まるところならば、あの手の事件は
どこでも起きる可能性がある。人が集まる渋谷センター街や原宿・池袋・新宿
などの若者の街だけじゃなく、浅草・巣鴨・銀座などだってターゲットだ。
人が一所に集まらないようにするのは、中国の統制社会と全く同じ考えだ。
- 103 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:16:56 ID:IwJmdsTf0
- 残したほうがいいでしょ、歩行者天国。
ゴキブリホイホイ的な意味で。
- 104 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:17:00 ID:n4F6mna00
- アキバは家電とパソコンの街。美少女アニメとかのキモヲタ追放せよ。
- 105 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:17:04 ID:SLOTvYuj0
- わだすぃが変なおじさんです。
- 106 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:17:12 ID:nXDJlIv00
- >>73
秋葉の人出や売り上げは白物家電全盛時代のが明らかに上だろ。
郊外型大型家電店の進出やヨドとかビックサクラヤが各所に出来たことと
通販が便利になってあんまり流行らなくなったから、
その跡地を肌色風俗まがいが安く借りたってだけで
でかいビルとか建って綺麗な町になりつつあるんだからカオスはもういらんのよ。
- 107 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:17:20 ID:A70B7rQAO
- あれだよ 裸の王さまと同じで誰もが仲間外れになるのを恐れてるだけ
- 108 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:17:42 ID:v2Tt59Op0
- へんなおーじさんだかーらへんなおーじさーん
- 109 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:17:49 ID:VR9yLp/+0
- >>100
( ´ω`)オコトワリダ
- 110 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:17:53 ID:r5Y8VnSw0
- 変な人って年齢詐称してケツ出してたあの人か
- 111 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:18:09 ID:COj/8lb80
- >>32
下着晒して踊ってた年齢詐称三十路ババアのどこが若いんだ?
- 112 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:18:10 ID:wvjJPedG0
- ニセ募金で金集めまくってた糞オタどもは
逮捕されたのか?
あいつらをまず取り締まるべき
- 113 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:18:13 ID:1bzU1utA0
- 尻女がいなければ今頃は・・・
- 114 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:18:23 ID:Ja14ZhT/0
- >>104
いや、その辺まではいいんだよ。 路珍を滅せばいいだけ。
- 115 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:18:28 ID:1xHdWEia0
- >>106
カオスが面白いしいい暇つぶしになるのに
- 116 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:18:30 ID:LUexOAg90
- 自分のパンツみせる変な女とか今どうしてんだろ
- 117 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:18:31 ID:PyxB1n9g0
- >ヲタ芸の場所を返せ!
とんでもない事言ってる自己中がまだ居るのかよ。
こいつらこそオタ潰しだと思うぞ。
- 118 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:18:35 ID:62LBUlWwO
- 秋葉原は元々そういう街なんだから
好きにやらせとけよ
オタクがキモいなら行かなきゃいいだけだし
- 119 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:18:41 ID:FD0JZMpZ0
- >>16
晴男(白鳥)
自称アキバ四天王 自称フリーアイドル。
自称プロボクシングライセンスもち 自称仮面ライダーアギトのスーツアクター
エアガン乱射事件の一人
一番顔が割れている迷惑行為の第一人者。テレビ(ミヤネ屋)のインタビューで、乱射事件の犯人だと自供 反省の態度なし。
彼の理屈では「日本憲法に比べれば道交法なんてそんな枝葉の法律など従うに値しない、公共の場所は何をしようが自由だ」
過去に秋葉の吉牛で店員ともめて示談が成立したのにもかかわらず
後日集団で押しかけ脅迫まがいのことして警察に連行される。
秋葉原無差別刺殺事件があったその日の夜「追悼ダンス」と称して駅前で不謹慎極まりない行動を取っていた。
だかその数日後これだけの非常識な行為をして反省の色を見せていなかったのに
突然AKIBA AIDという募金活動に参加してテレビに堂々といい人をアピールをする。
しかし、今までの行動を知っている人たちからの大バッシングを受けてAKIBA AIDの世話人から解任を言い渡される。
でも実は裏方に回っただけで別に解雇されたわけではない。本当に裏方で動いているかも不明。
キックボード(女装長門)西村
白鳥の腰ぎんちゃく1号 エアガン乱射事件の一人
エアガン乱射以外にもパフォーマーウェルダン穂積氏に喧嘩を売り背後からエアガンを乱射している。
アサガヲブログで自ら書き込みをしている。
ケツだし女の逮捕であわてた巫女がアサガヲブログに謝罪降臨、巫女と共に謝罪のゴミ拾いを行っていた
(アサガヲの管理人がスネークし記事にしている)
だがその後、長門は懲りずに再度コスプレで現れ警備の合間にゲリラ的にダンスを強行し逃走するも
取材中に私服警官に拘束されそのまま連行、アサガヲブログによると二度としない旨の宣誓書と
指紋と写真を撮られて親も呼ばれたとの事
しかし、その後もまったく懲りておらず、いまだコスプレとキックボードで
秋葉原の人ごみの中を滑走することをやめない。
- 120 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:18:43 ID:j4u1xhQ70
- 柳刃とか変な人の大将だけどな。
そういう人完全排除しちゃったら日本の発展はないよ。
- 121 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:18:47 ID:pXV4Mtvm0
- >>100
> そもそも「アキバはオタクの街」的な位置づけ
それやりだしたのマスコミの皆さんですから
文句なら彼らとそのスポンサーへどうぞ。
- 122 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:18:49 ID:tSjR3quO0
- 結局渋谷パターン化ですか
向こうと違ってホコ天を再開しない限り、街自体が落ちぶれる一方なんだが
理系と製造業のメッカとも言える場所なのに甘く見てない?
世界の支配層はますます自滅していってるな
もうアメリカ軍の兵器の部品も今の水準では提供不能だな
未来性皆無
- 123 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:18:52 ID:1urbNijb0
- 歩道拡張は良いな
路駐かなり取り締まってるし通行にも支障は無さそうだ。
- 124 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:19:05 ID:n+a2ENP30
- 信号変わるの遅くてイラつくから再開してくれ
- 125 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:19:10 ID:Ob6Gr0bq0
- ホコ天がなくなったから売り上げが下がったのか?
通り魔事件が起きたから客足が遠のいたんだろ
- 126 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:19:10 ID:4J1+ihXXO
- 妖怪尻丸出しのせいでホコ天オワタ\(^o^)/
- 127 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:19:11 ID:XIz4DBx/O
- 崎野と野々山みたいに路上パフォーマーからの搾取で生きている連中は涙目だな。
- 128 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:19:12 ID:PG0PDEKh0
- >>36
押入れの中
- 129 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:19:43 ID:9KvrsoVE0
- 『変な人』は人が集まるところならどこでも現れます。
- 130 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:19:53 ID:Cn/AnkeR0
- とにかくさ、やたらでかいサイズのワイシャツ着てさ、前全開でさ、
白いTシャツとケミカルウォッシュでさ、
リュックを片方の肩にかけて歩くの、あれは禁止してくれ。
秋葉原の改札で服装チェックしろよ。んで↑の服装の奴は追い返せ。
上野でも御徒町でもいけと。
- 131 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:19:55 ID:5LyBi1xL0
- 「つがる」と呼ばれてるおやじも変な人に入るのか?
- 132 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:19:55 ID:BWaSawAE0
- 『変な人』
言ってるおまえが
変な人
- 133 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:20:14 ID:qBKAbws40
- 金になるなら再開するんじゃねーの
元々体裁に拘る場所でもないし
- 134 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:20:23 ID:PZ2/isfa0
- ハルヒ女装してたクズは?
- 135 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:20:25 ID:OiDL9gqnO
- 要するに第2の加藤が生まれるのを警戒してるんだろ?当然だな
- 136 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:20:29 ID:7ITT5kg+0
- 最悪の展開だな
ホコ天の活気が好きだったんだが加藤と一部の自重できない輩のせいで失われてしまうのか・・・・
- 137 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:20:33 ID:GhZ00set0
- 尻出し女より、
男性のハルヒのコスプレ女装のほうが見苦しい
汚いからなおさら、ひどい
- 138 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:20:38 ID:ccTDLW8v0
- 変な人=通行人を無断で撮影する観光客
- 139 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:20:45 ID:6aiV5lr00
- 万世橋署の前だけパフォーマンスおkにするならいいよw
- 140 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:20:52 ID:cAwTZuJ40
- 変な人の遊び場からお伝えしております
(^o^)ノ
- 141 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:20:54 ID:+AwtDYw90
- オタクざまあwwwwwwww
うぇっwww
- 142 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:21:00 ID:FD0JZMpZ0
- >>16
巫女(HA中士)
白鳥の腰ぎんちゃく2号
自称アキバの革命家。ほかには軍服を着用。 エアガン乱射事件の一人
ケツだし女が逮捕された後びびってアサガヲで謝罪表明した。
その後反省しておとなしくなると思いきや池袋で発見され、結局秋葉にも復活。
募金時には警備の腕章付けて警備ごっこをする暴虐ぶり。
このことをアサガヲで指摘された記事を載せされあわてて削除依頼のメールを送りつけたが
アサガヲの管理人に突き返された。
消去依頼をして逆に突き返されたときの記事
ttp://asagawo.blog.shinobi.jp/Entry/595/
銀玉(男)
ホコ天をコスプレ会場と勘違いしてるレイヤー
ニュース記事で
「ホコ天という囲いの中でエネルギーを発散していたのに、
これからは街の周辺で過激な行動が起きるんじゃないか」
中止をした区に対して遠まわしに脅迫まがいのコメント残すDQN
白鳥とは仲がいいようだがほかに女装の一団とよくつるんでいるらしく
あまり行動はともにしていない。
マスゴミ
ある意味この惨状を作ったおおもと・・路上でタバコ、盗撮、やらせetc・・・
かなりひどい。
- 143 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:21:10 ID:VR9yLp/+0
- (´・ω・`)むしろホコ天がないと、PCパーツ屋とかの裏通りにDQNが来てうざい
- 144 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:21:19 ID:3HklqC7U0
- 変な人って犯罪者と皇族ぐらいしか浮かばない
- 145 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:21:22 ID:oRwOdhKa0
- >>1-1000は変な人
- 146 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:21:24 ID:IEbOsl0y0
- 半裸のヤツとか踊りだすバカをバンバン取り締まって、ホコ天自体は再開しろよ。
一部のキチガイのせいで、そういう規制が入るのは良くない。
- 147 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:21:25 ID:tYHTvZ6j0
- パフォーマーとか許可制にしとけ
- 148 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:21:46 ID:9GxFFk6j0
- この前なんか池袋を男のハルヒが歩いてたぞ
アキバ以外にもエリチェンできるようになったのか、あいつら・・・
- 149 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:21:47 ID:5JkDE01xO
- ホコ天再開しなくて良い。
いい年した大人が公道で気持ちの悪い格好をしていて、不愉快だったから。
綺麗な大人の街にして欲しいよ。
コスプレとか撮影がしたいならしかるべき場所を借りてやって下さい。
- 150 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:21:48 ID:Jc9un7bx0
- 変な人が集まったほうが、警備しやすくていいんじゃね?
外国人が多い=元々警備を厳重にしないと麻薬の温床になるわけで。
- 151 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:21:57 ID:JSmGUJr00
- 最近外人の明らかにオタっぽいのが来てるな。
前は電気製品がほしい観光客がよる程度だったのに。オタの外人までくるようになった。
- 152 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:22:06 ID:kzu07pOj0
- 小さい店ぶっ潰して道広げればいいんじゃね
- 153 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:22:16 ID:rYDXzkcC0
- みんなでよくなるように意見出し合ったらいいと思うよ
一番駄目なのは、何でもかんでも中止しか選択肢が無いこと
それではいつまでたっても、どんな社会でも悪の勝利
(オタクが悪ってことじゃないよ)
- 154 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:22:16 ID:pXV4Mtvm0
- >>130
おまえ自分が「他人の服装にケチつける変な人」だって自覚ないんだなw
ファッション厨は電通の床でも舐めてろw
- 155 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:22:17 ID:nXDJlIv00
- >>102
日曜日になれば買い物客は今でも沢山来てるよ。
変なパフォーマンスとか騒ぎする奴らが居なくなっただけ。
それを見に来るやつらも居ないのかな。
ヲタは珍走とかDQNを馬鹿にすっけど一般人からしたら両方迷惑なのは一緒だし。
- 156 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:22:17 ID:a1Ldd/f70
- 昔の電気街に戻せばいいんだよ。
日本経済を支える電気技術者がたくさん育った街を社会のゴミキモヲタから取り戻せ。
- 157 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:22:18 ID:333jFCCTO
- ああ云う変人のせいで>100みたいな勘違い野郎まで現れて困る
キチガイはきちんと駆除しないとダメだ
- 158 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:22:19 ID:HgszxZwiO
- 町内会関係者頑張れ!
(`・ω・´)
- 159 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:22:34 ID:Cn/AnkeR0
- >>121
お前アホか?マスコミがやりだしたから
エロゲーのPOPが平気で店頭に出されるようになったのか?アホ?
少なくともマスコミが騒ぐ前からあの雰囲気は始まってたし、
オタクばかりだったのは間違いない。
いいから世間に出てくんなよ。市民権得ようとすんな。
セカンドライフで足りなければ、いいよ、2chもあげるよ。あげる。
- 160 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:22:39 ID:4MMU4y8E0
- ホコ天廃止でもいいから歩道広げてくれ
休日の昼間にでも歩道に車突っ込んだら10人単位で人が死ぬぞ
低俗な例えで悪いが
- 161 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:22:50 ID:ovhIBxjv0
- 秋葉原の商店主にとって、オタクは「変な人」じゃないんだろう。
秋葉原で金落とすのはオタクだからな。
こっちはお客様。
困るのは、金も使わず、尻だけ出して帰って行くようなタイプの
「変な人」だよ。
- 162 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:22:53 ID:18Dxbrbx0
- こういうのはもう幻になってしまうのかね
残念といえば残念
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm126471
- 163 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:22:54 ID:AGh8FpaM0
- >>122
ホコ天再開しなくても、来たい奴は来るだろ。
まあ、秋葉原は時代によって色々替わるから、3年後くらいにはオタク(アニメ・コスプレ系)なんて希少種になってるんじゃね?
その頃には青果市場の復活とかあれば面白いんだが。
- 164 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:22:58 ID:Ja14ZhT/0
- >>132
問題になってるのは、ホコ天を遊び場にする「変な人」
ま、俺が「変な人」なのは1点の疑いも無いところではあるが。
- 165 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:23:00 ID:HqNyg4os0
- >>61
買い物スポットとして有名なだけでは現在のような
観光地化はしなかったんじゃないの?
ある意味、京都の舞妓さんを見るような感覚で珍装している人達を
見ているように思うんだが。
- 166 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:23:53 ID:MMFYFPcn0
- まーた女装してエアガン乱射する馬鹿が出るから禁止で良いよ
秋葉原の文化とか言ってるし
- 167 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:24:21 ID:JgYx+EA10
- ホコ天を廃止じゃなくてパフォーマンスを禁止すればいいだけじゃね?
正直、マスゴミの前で喜んで猿回しの猿になる姿が見てて痛すぎる
- 168 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:24:22 ID:SGa2Fqsi0
- クソオタのちゃっちい発表会になってる秋葉原は、
すでに電気街でも無いし、どうでもいいわ。
- 169 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:24:28 ID:nXDJlIv00
- >>115
裏通りや貸しビルの一室なんかには十分店舗的なカオスがあるし
暇つぶしならそれで十分だろ。
パフォーマンスとかしたり見たりしたいなら何処かで金出して
場所借りて一般人の迷惑にならないところでやってくれ。
- 170 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:24:29 ID:tYHTvZ6j0
- とりあえずリバティーは残してくれ
- 171 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:24:47 ID:rO1kN4ha0
- >>17がフルボッコにされるとこまで読んだ
- 172 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:24:51 ID:NjQ+/Bz30
- 汚物があるから、ハエが湧く。
- 173 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:25:03 ID:VqXY13IJO
- なぜオタクがいけないかを産業で
- 174 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:25:18 ID:pXV4Mtvm0
- >>156
> 日本経済を支える電気技術者がたくさん育った街を
その文句なら経団連様へどうぞw
理系バッシング&技術者使い捨てにする社会では
育てるもへったくれもありませんので。
- 175 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:25:44 ID:3yaTnGTZO
- 春に旅行で上野公園行ったら、際どい格好した女を外人が撮影してた
東京ってどこ行っても変態がうじゃうじゃいるんだよね?怖いね
- 176 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:26:12 ID:xDlgjYq60
- オタどもざまぁwwwwwwwww
ドンキも淀もヤマダもメイド(笑)もいらない
- 177 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:26:26 ID:heM6iuzhO
- じゃあ変な人はどこに行けばいいんだよ!
そういうやつはアキバに閉じ込めとけよ!
- 178 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:26:26 ID:zR4b7xEuO
- 真正のアニヲタなら変な路上パフォーマーは総スルーでアニメイトとかに突入すんだし、
廃止しても誰も困らなくね?
- 179 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:26:27 ID:Ja14ZhT/0
- >>173
オ
タ
クがダメなんじゃなくて、ダメなのは路珍。
- 180 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:26:43 ID:a4IS7Hrg0
- >>148
それはいやだな・・・秋葉から出さないで欲しい・・・・
- 181 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:26:47 ID:irUBMxTT0
- ようつべで秋葉の糞女ばかり撮ってる動画あるじゃん?
貼り主はかなり好戦的だよ。
ちょっと変わった書き込みすると面白い。
- 182 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:26:58 ID:VR9yLp/+0
- (´・ω・`)どうしても店頭価格がネット通販に負けてるな。
昔は掘り出し物もあったが。
商店はちゃんと価格COMとかチェックしてんのかね?
- 183 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:26:59 ID:uF0ea2o+0
- オタクの側から見てもホコテンで踊ってる奴らは迷惑だよ
そもそも奴らはオタクではなく、ただのパフォーマーだからね
オタクはもっとひっそりとアキバを楽しみたいんだ
- 184 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:27:29 ID:gXSnBk4lO
- ホコ天そのものはあってもいい
コスプレする連中も人を集めたりと迷惑かけなければこれも構わん
問題はバカなキモイダンスの御披露目会を開いたり演説したりとイベントをするバカ
- 185 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:27:46 ID:ljhX7u1l0
- ああ、そういや中止になってたんだっけ。
もうすっかり忘れてたわ。
このまま廃止にしても誰も困らないんだからいいんじゃね?
- 186 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:28:00 ID:4J1+ihXXO
- オタクのDQN化ですからねぇ…ホコ天復活はなしでしょう。
- 187 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:28:08 ID:/evvqlT1O
- ↓これが典型的な変な人だ!
- 188 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:28:11 ID:pXV4Mtvm0
- >>159
>>154
> 少なくともマスコミが騒ぐ前からあの雰囲気は始まってたし、
「あの雰囲気」が何を意味するのか不明だが
観光地化は明らかにマスコミが原因ですね
- 189 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:28:13 ID:6uRSav3g0
- 東京は変人が多くて大変だな。
- 190 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:28:22 ID:nXDJlIv00
- >>118
ふざけんなw
元はオーディオオタとか電気工作オタとか無線オタが無言で下向きながら
肩すぼめて、目当ての品物を物色してさくっと帰る街だったよ。
休みの日には家族とか友人連れ立って家電とか買いに来る客も多かったけどな。
ざっと回ってジャンガラorガンコ食って安かったもの買って、帰りに
秋葉デパート出口のミルクスタンドでイチゴ牛乳一気して帰るのがいいんじゃねーか。
- 191 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:28:35 ID:FpxrYRFL0
- >>再開しても『変な人』の遊び場になるならやめた方がいい」
自己表現なんて大層な事言ってた奴らもいたが、
勝手にハメ外し過ぎて居場所を無くしただけで同情しようもないな
女装してエアガンぶっぱなす集団、パンツみせて写真撮らせる女と群がる男ども
普通に生活してればこんな面子は異様に映るわ
- 192 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:28:36 ID:s9OItmKZO
- ヲタの俺にとってライブやらにいくついでの暇つぶしにもってこいなわけで
かといってホコ天再開とかどーでもいい
まあまた加藤みたいなやつが来たら歩道に人が密集するから倍くらい死人でそうだがな
- 193 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:28:40 ID:a1Ldd/f70
- エスカレータは破壊するわ、人は殺しまくるわ、社会の風紀を乱すわ、
キモヲタは社会のゴミです。
- 194 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:29:25 ID:vVaA/v7NO
- この際、秋葉原を元の電気街に戻せばいいんじゃね
- 195 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:29:22 ID:dnyzAy2CP
- >地元町内会役員や電気街の商店主
この時点で保守的な回答しかでないんじゃ・・・
- 196 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:29:51 ID:yd6VtM9e0
- 男でセーラー服着て踊ってるような人かな
こないだ用があって秋葉原行ったんだが
平日なのに結構オタクっぽい人いるのね
仕事何やっててどうやって食ってるんだろ
- 197 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:29:55 ID:YDAWutyv0
- 町内会関係者の中には、ミニスカートで過激なパフォーマンスをする女性が大好きな人も多い
- 198 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:29:59 ID:XrgCHG/mO
- ひっそりとフィギュアを買うのがオタクのジャスティス?
- 199 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:30:13 ID:REi9l2Bq0
- 一般人ってどんな奴らか教えてくれ
- 200 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:30:31 ID:F98Gspwc0
- ホコ天はあってもいい
変な人はいらない
- 201 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:30:31 ID:dwF4wFyX0
- サンボにひやかしで来る奴がすげー迷惑
- 202 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:31:03 ID:ghH7wL/rO
- アキバ関連スレ名物「アンチヲタ」は今日も元気です
- 203 :側近中の側近 ◆0351148456 :2008/08/27(水) 20:31:07 ID:Y8eNMxt50
- 変な人=(っ´▽`)っ
- 204 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:31:08 ID:Ja14ZhT/0
- >>188
マスコミは再開発との相乗効果 とも思うけどね。
>>195
虹エロ進出のときはこういった反応あったんかね?
虹エロ以上に路珍はお断り ってなこった。
- 205 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:31:12 ID:VW8xdGCj0
- 妙な事を言うな
変な人しか来ないだろ
アキバなんて
- 206 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:31:14 ID:eiyEfHIH0
- ホコ天いらねぇ。
- 207 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:31:17 ID:18Dxbrbx0
- >>201
あの店まだ健在なのかw
- 208 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:31:34 ID:xDvBXueB0
- >>173
自分たちが思っているほどヲタは地場経済に貢献してない。
ヲタ産業は概して利幅が低く、地権者に高い賃料収入、当局に高い税収をもたらしてない。
要するにアキバの「住民」や「所有者」や「当局」は、アキバでヲタ産業が繁栄することを実は全く喜んでいない。
以上今北産業。
要するに再開発してクソ面白くもない小綺麗な街にしてスイーツ相手に商売してるほうがカネになるんだよ。
たとえ渋谷や銀座と競争になってもな。
- 209 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:31:35 ID:BdtbDx93O
- >>193フィギュアはおまえの劣化した嫁より魅力的
- 210 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:31:49 ID:xDlgjYq60
- >>190
じゃんがらの時点でアウト
真の痛はサンボ
真夏の暑い日に千代田区の名水で煎れた熱い緑茶を出されて、
「水?ウチには無いよ」ってキレられながら牛皿食うのが最高
- 211 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:31:52 ID:Qjp7XxH1P
- 裏通りしか歩かないから正直どうでもいい
- 212 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:31:59 ID:4J1+ihXXO
- >>201
飲食店の冷やかしってなにすんの??
- 213 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:32:04 ID:6wIesGR20
- >>190
今でもそれやろうとおもえばできるんじゃね?
別に街歩く人間が変わっても残っているものはあるとおもうが。
- 214 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:32:11 ID:Uj2Hh1wN0
- 秋葉原の様子が変わり始めたのって・・・ダイビルができる少し前辺りからかな?
今の秋葉原の全てを否定する気はないけど、昔の秋葉原の方がすきだったなあ・・・
- 215 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:32:35 ID:rS/0XQsQ0
- 志村
- 216 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:32:42 ID:MCiltOwjO
- ホコ天云々より店舗内の臭いをどうにかしてほしい。
特に総武線ガード下の某店!入る度、酸っぱい臭いが・・・
- 217 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:32:49 ID:pXV4Mtvm0
- >>193
> エスカレータは破壊するわ、
既にオーチスの設計自体が疑問視されてますよ。
初期のマスコミ報道で情報が止まってる人ですか?
- 218 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:33:07 ID:YieWqfwBO
- >>17
文化じゃなくて恥にしか見えんのだが…
- 219 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:33:07 ID:v94ueYkj0
- ホコ天は永久停止でいいよ
秋葉原は好く行くけど・・・(休みはほとんど入り浸っている)
中央通は通らないからホコ天有っても無くても関係ないしw
ホコ天の車道って馬鹿の発狂エリアだろ・・・歩道で十分
雨の日でも土曜日でもホコ天なくても買い物できているだろ。
- 220 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:33:30 ID:a1Ldd/f70
- きめーよ、きめーよ、すっごくきめーよ。
- 221 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:33:37 ID:5ZY7JxVN0
- もうアキバは終わったんだよ
加藤が終わらせたんだ・・・・・
- 222 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:33:40 ID:AOp9EySE0
- ホコ天がないと、歩道が混雑してイライラする
- 223 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:33:46 ID:g8erktd+0
- 電気街口の美少女ポスターお出迎えいらねw
あれオタでも喜んでる奴いないだろう
- 224 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:33:51 ID:1EhDEeLE0
- >196
東京は平日でもどこも人多いよ
今なら夏休みだしなおのことじゃね
- 225 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:33:59 ID:nXDJlIv00
- >>182
そら、注文集まってから一括で送ったり出来る通販にはなあ。
今でも店舗選べば通販には出せないような価格の物はあったりするけどな。
でも秋葉行く時の目的は必要な時すぐ安く欲しいからだな。
- 226 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:34:01 ID:ZQtwTv+o0
- あの連中は文字通り「変な人」だったな
オタクが変な人とかそういう意味じゃなく、本当に変な人達だった
- 227 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:34:04 ID:S+XtWo+J0
- >214
何線か知らんが、新しい駅が出来てからのような気がする。
- 228 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:34:08 ID:AGh8FpaM0
- >>190
懐かしいな。
山本無線、富士無線、ツクモ、マルゼン、カクタX−1、T−ZONE、ロケットアマ本。
この中で今でもアマ無線やってるのって何件あるんだ?
- 229 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:34:15 ID:3IQXnD/g0
- >>33
あれはメガネ屋だろ。
>>182
家電やPC関連のネット通販はバッタ屋ばかりでしょ
正規の仕入れでは付けられない価格で売るのは無理。
- 230 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:34:21 ID:REi9l2Bq0
- >>218
まぁ嘗糞文化、病身舞文化よりかは遥かにマシだわな
- 231 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:34:35 ID:l91KsFI/0
- >>217
それちょっと興味あるな。ポインタ晒してくれ。
>>212
「牛丼つゆだくで」
「うちはそんなのやってないよ!」
- 232 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:34:50 ID:NADntMo30
- 色々な兼ね合いで口には出さないけれども
「ヲタクってキモい」と思ってるワケだよ、地元の人は
- 233 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:34:53 ID:9QEKqTAP0
- 関東圏以外の普通の人間にとってはどうでもいい話
- 234 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:35:14 ID:eBytow2O0
- >>173
キモイ
汚い
危険
これでヲタブームも終焉を迎えるのでしょうかね・・・・
- 235 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:35:15 ID:y2M0SFFz0
- アキバから、秋葉原に戻ると言うのなら良いんじゃないか?
あそこは遊びに行く街じゃなくて、
買い物に行く街だよ。
お金を払った対価はすべてモノで帰ってくる街。
オタクという言葉が拡大されすぎちゃって変な街になったけど、
本来はオタクのごく一部しか寄り付かない街だ。
昔は昼飯食うにも店が見つからないほどの街だったんだし。
- 236 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:35:16 ID:l91KsFI/0
- >>223
なんつうか、気まずいw
- 237 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:35:20 ID:j4S6OyjhO
- オタクが存在することがうぜーわ
深夜アニメとかニコニコ動画とか無くなればいいのに
- 238 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:35:24 ID:ovhIBxjv0
- >>214
昔の秋葉原って、どれくらい昔の秋葉原だよ?
たぶん君の言っている「昔の秋葉原」は、多くの人にとっての「最近の秋葉原」
だぞ。
俺的には、秋葉原のターニングポイントは、とらのあなが秋葉原に始めて
出来た頃かなあ。
家電街→ゲームを扱う店が増える→美少女ゲームを扱う店が増える→
とらのあななど、同人グッズを扱う店が増える→現在
- 239 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:35:34 ID:/lTjHLMI0
- コスプレキチガイ、エロキチガイ
人前に出せる容姿じゃないのに勘違いしてしゃしゃり出る痛い奴。
そんな連中がウジャウジャでてきて、どいつがいつ殺人鬼に変わるかわかんねぇ
そんな秋葉原が御望みですか?>秋葉原商店会
- 240 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:35:36 ID:Nyr+UxNy0
- ↓ここで白鳥がひとこと
- 241 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:35:42 ID:HsKmPymM0
- フィギュア販売禁止
アニメグッズ販売禁止
エロゲ販売禁止
メイド喫茶営業停止
にしてからホコテン再開したほうがいいな。
- 242 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:35:47 ID:7YfHtIg00
- 歩行者天国にしなくていいから、横断歩道を増やしてくれ
それだけで歩きやすくなる
- 243 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:35:55 ID:W6G8XcSg0
- >>190
ごめん、俺ジャンガラよりもベンガル派なんだ
- 244 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:36:14 ID:uh3tMNRC0
- 至極、まっとうな意見だと思います。
キモヲタどもは外出禁止だ!wwwww
- 245 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:36:22 ID:sXwO/6Ub0
- >>194
死亡フラグかもね
- 246 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:36:36 ID:VR9yLp/+0
- 変な人はまだいいんじゃない?
問題は、ブスなのにその自覚がない露出狂とか
デブスなのにミニスカートのメイド服着てるピザとか
痩せてるだけで自分が可愛いと思い込んでるキモブサ女とか
アニメ声がひたすらキモい声優志望のキモオタ女を
禁止にすればいいだけで
- 247 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:36:47 ID:hcR4R+ho0
- その「変な人」が売上げの大半なら勿体無いな。
でも「変な人」が金を落とさないのであれば、ホコ天は終了でOK。
- 248 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:36:52 ID:Ja14ZhT/0
- >>238
現在の前に「メイド喫茶」に一票かな。
あの辺を少し過ぎてから激変だと思うが。空気が変わってしまったよ。
- 249 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:36:53 ID:dsT/y9MBO
- >>208
でもさスイーツがパソコンパーツやジャンク品を買うとは思えない
結局秋葉原をオシャレナスイーツ街に変えるとなると元あった店は全てつぶるるよな
- 250 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:37:02 ID:Cbb9R2zL0
- あきらめろ。秋葉原は世界中からそういう場所に任命されたのだ。
- 251 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:37:16 ID:oFWpoEDS0
- 今北産業
- 252 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:37:23 ID:AOp9EySE0
- >>228
いつまでもハムに浸ってんじゃないよ。
富士無線なんて いつも閑古鳥じゃないか
- 253 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:37:22 ID:oWZJxLcHO
- >>235
とんかつ富貴にあやまれ
- 254 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:37:25 ID:W0j+KSwLP
- オタでも同意するのがほとんどだろ
一部のアクティブなオタに迷惑してる人もいるんじゃないの?
- 255 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:37:30 ID:tScdj3Bv0
- トンキンには行ったことあるけど、秋葉は行ったこと無いな。
どんなとこなんだ? 西成みたい?
- 256 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:37:35 ID:LCBSXyHaO
- キモい奴がくるから、再開しなくていい。
- 257 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:37:45 ID:kPOdXRlI0
- 外神田町内会って確か、気にくわない店の前にバンを止めたり、かなりフリーダムな
活動で有名なところだよね。
変な人追い出しっていうのは、マジだろうなあw
- 258 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:38:00 ID:I/9qS4dz0
- 秋葉原をオフィス街にしてから再開すりゃいんじゃね?
- 259 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:38:16 ID:PWIwjd760
- 久々に秋葉原いったら、日本というよりこれは
「国籍不明のアジア」だと思った。
電気屋は多国語表記だし、パーツ屋は外国製のよろず雑貨
(電気製品じゃないもの)売ってるし、意味不明なコスチュームの
おねーちゃんとおにーちゃんがうろちょろしてるし、
サイバーパンクの描いた界が多少姿を変えて実現されてんだなとw
SF的観光地が日本の街としていいかどうかはともかく、面白かったw
- 260 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:38:16 ID:AGh8FpaM0
- >>210
(.ムッシュ.) (.マダム.) うちのお茶に文句があるの…?
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
- 261 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:38:16 ID:4MMU4y8E0
- >>228
工事中の秋葉原駅のガード下にはまだまだ店が出てるよ
- 262 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:38:52 ID:sAhuE7/70
- >>254
静かに買い物がしたいだけなのに休日はマジいく気にならないって意見をよく聞く。
ホコ天なくても買い物客は来るし、潰れるのなんてメイド喫茶くらいじゃねえの。
- 263 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:38:53 ID:Lyv2T+NJO
- その人たちはどこ行けばいいの?
コミケ?
- 264 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:39:03 ID:nXDJlIv00
- >>210
あの頃はホントに飯食うところが無い街だったな…。
駅ビル内部なんて酷い有様だった。
>>213
そういうのがやりたいんじゃなく、そういう街だったって話だな。
昔からホコ天はあったけど、道路ガラガラで、みんな歩道歩いてて、
たまーに横断してる人がいて、ああホコ天だったかって気づく感じだった。
まあ日曜になんて十年以上行ってない気がするけど。
- 265 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:39:21 ID:FTh+p2h20
- 枯れ木も山の賑わいと言うじゃないか
変な奴が居てこその秋葉原だと思うんだけどなぁ
まぁ犯罪者とか犯罪を犯そうとする奴が居たら困るけどさ
- 266 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:39:26 ID:l2LoDmoG0
- ほんとホコ天いらね
- 267 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:39:33 ID:rHtHesaM0
- >>260
お引取りください
【秋葉原】 サンボ 24杯目 【牛丼】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1219380621/
- 268 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:39:34 ID:8ubUmxNc0
- 一般人から見れば、アキバうろついてる奴ら全員が
変な人なんだが・・・キモオタは自覚ないだろうな。
- 269 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:39:42 ID:pf/6ZLha0
- なんだ君は!?
- 270 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:39:52 ID:Dvd+yCLQ0
- きもい露出狂と変態カメラマンが集まるから
復活反対
- 271 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:39:56 ID:uF0ea2o+0
- パフォーマーとオタクは違うよ
- 272 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:40:03 ID:oWZJxLcHO
- ターニングポイントはメッセサンオーが基盤屋からエロゲ屋に変わったあたりからだろ
- 273 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:40:06 ID:kPOdXRlI0
- >>235
本来の青果街だった昔に戻し、オタク街や電気街を追いだそうっていう話ですね。
今じゃ閑散としてる乾物屋や豆腐屋や、無くなった青果市場が息を吹き返すわけですね。
わかります。
- 274 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:40:12 ID:W6G8XcSg0
- 道路でパフォーマンス等をする時には道路使用許可が必要です。
それも取らずに通行の妨げにしかならない迷惑行為を繰り返し、
勝手気ままに乱痴気騒ぎをするようなのは「変な人」だよね。
- 275 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:40:13 ID:JgYx+EA10
- >>254
アクティブってか、余計なところで無駄に自己主張が強いだけって言う
痛車に乗ってるような連中と似てる気がする
- 276 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:40:19 ID:P/Ht4k3I0
- 万世橋や須田町交差点の近くならいくらでもパフォーマンスしていいよ。
総武線ガードより北は変な人金輪際立ち入り禁止でよろ。
- 277 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:40:20 ID:ECur9lYz0
- ホコ天だったころはそれなりに動きやすかったけど、今はかなり混雑して歩きにくい
せめて歩道を拡張してほしい
- 278 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:40:25 ID:oiQLD3uM0
- >>190
秋葉原デパートの中にあったインドールの安っぽいカレーの味が好きだったんじゃああああ!
- 279 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:40:34 ID:d0nw/6EF0
- お前らw変な人呼ばわりされてるぞw
- 280 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:40:55 ID:Fr9djdLXO
- 変な人の遊び場…
なんだ2Chのことか
- 281 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:41:04 ID:LCBSXyHaO
- キモい奴が行くキモい店なんて秋葉原にはいらない。潰れるならさっさと潰れろ。
- 282 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:41:10 ID:NcW1ceUj0
- 加藤智大は神!批判する奴は死ね!11
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1218769904/l50
- 283 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:41:16 ID:zUoPFGrQ0
- 純粋にPC関連品がほしくて、買い物行くだけなのに
オタクとか変な奴と同類だと思われるのが、嫌で嫌で
仕方が無かったw
マジで、あいつら追い出してほしいよ気持ち悪い
- 284 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:41:21 ID:NmkWBKKD0
- アキバでコスプレしてる奴って自称タレント含めてレベル低すぎ。
ちゃんとしたコスプレイベント行けばもっとレベル高いのがいる。
まあレベルがとんでもないのもいっぱいいるけど。
- 285 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:41:42 ID:iedtUy8t0
- そうです、わたすが変なおじさんです
- 286 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:41:54 ID:fTijlFpO0
- ホコ天やらなくても良いけど
中央通りの歩道広げてくれウイークデーでも人通り多いのに
休日は歩きずらくてしょうがない
- 287 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:41:59 ID:a1Ldd/f70
- >>258
つーか、すでに半分ビジネス街だろ。
- 288 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:42:08 ID:l91KsFI/0
- >>257
「町内会の祭り」と称して通りを完全封鎖して、
土日の営業を妨害してたとこだけk?
- 289 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:42:12 ID:yoDp9S6NO
- こういう混沌としたとこあってもいいんじゃない?
- 290 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:42:25 ID:tScdj3Bv0
- トンキンって他人に無関心な筈なのに、阪国人より
他人に興味があるんだなw
- 291 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:42:25 ID:1Lo8bZGwO
- あーいらんいらん。
ずっと中止でいいわ
- 292 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:42:33 ID:rHtHesaM0
- むしろ普通の人を見つけるのが難しい街だよ
- 293 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:42:33 ID:f804vw3qO
- 一般人として不便とは思うが、ヲタとしてバカヲタのせいで
迷惑を被るから、まだ再開しなくていいと思う
- 294 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:42:41 ID:PyxB1n9g0
- 今のオタクは、人前で暴れたりズリネタやったりしかできないのか?
- 295 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:42:45 ID:kPOdXRlI0
- >>288
そそw
- 296 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:42:47 ID:4J1+ihXXO
-
言っとくが、水道橋〜神田ラインのアダルトショップ地帯だけは譲れないぞ!
(`・ω・´)
- 297 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:42:49 ID:AGh8FpaM0
- >>238
オレの中では、「STEP」っていうPCショップができた頃から変わった気がする。
あの頃からパソコンショップと家電店が別れていったんじゃないかな。
それまでは、パソコンは家電屋で店員の説明を聞いて買うものだったよ。
>>252
元秋葉原ハムショップ店員だったもんでw
しかし、伊呂波のキジ丼はどこかであの味を再現してくれないものだろうか・・・
- 298 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:42:58 ID:NADntMo30
- >>259
それでいて犯罪が頻発してるというわけでもないのだから
チバシティが具現化したような観光地としての価値は
ただの「電気屋がいっぱいあるとこ」よりあると思うんだけどな
地元の人間にしてみれば「そんな街なんてたまったもんじゃない」ってのが本音なんだろうけどね
- 299 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:42:59 ID:g4LPr1/fO
- 尻出し三十路と
女装のヤツだろ
ホントうざかったわ
- 300 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:43:03 ID:c1Wzev5r0
- 変な人対策に警察官の配置。
又は警備員の配置で対応できるのでは?
売り上げを戻すためと
土日の混雑の解消には必要だろ。
変な人は警察にどんどん送りましょう。
これですべて解決です。
- 301 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:43:26 ID:+AwtDYw90
- 変な人(笑)
- 302 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:43:30 ID:3cp60RK+0
- >>17
キモアニヲタは、自分たちが秋葉原を育ててやったとでも思ってるのか
何様だ、クズが
- 303 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:43:39 ID:6nOMi1Qm0
-
外の2車線だけホコ……
かえって難しそうだね
- 304 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:43:48 ID:W0j+KSwLP
- アクティブじゃなくてパフォーマーっていうのか、今分かったw
普通に考えた反対だよなぁ
>>277
あそこ路駐ばっかだから片側一車線を歩道として使ったら良いんじゃね?
営業車でしょっちゅう通るからいつもそう思ってる
- 305 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:43:49 ID:PWIwjd760
- オタクだから悪い、っていうよりも
いま嫌悪感を感じてる人がいるのは
アキバのすべての雰囲気がドンキ化してるせいじゃないかと。
ドンキも珍妙で興味深いけど、キモイといったらキモイだろ。
客も店周辺の雰囲気も。アレのオタク版、という感じがした。
片田舎から出てきてギャルファッションでドンキで安いオモチャ買う
女子高生と、休日にアキバに出てきてオタグッズ買うオタは
いま雰囲気的には同じだと思う。方向性が違うだけで。
- 306 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:43:56 ID:Ja14ZhT/0
- >>289
でも路珍はお断り。
- 307 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:43:56 ID:dNTkh8pZ0
- >>36
通報した。
- 308 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:43:59 ID:wXh3DYNO0
- 結局さ、程よい環境が良いのよ
ストリップや性的な宴や、突き詰めた好事家の芸や物の披露も
平安の昔も当然に江戸・明治に至る近代でも
室内が当然の開陳場所なのですよ。
オンモは公共の場所、パブリックな場所
判るだろ日本人なら
ほこてんで目に余る事は日本的ではないね
- 309 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:44:18 ID:Ct3PUD8vi
- ホモ天に見えた。
- 310 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:44:36 ID:l91KsFI/0
- >>280
Cを大文字で書くってことは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 311 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:45:00 ID:y5yp2BAK0
- ウンコにたかるハエに文句を言ってもしょうがない、ウンコの方をなんとかしろよカス。
- 312 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:45:00 ID:GkBYzQHG0
- 尻だし女のことか
中途半端な同人パフォーマーの馴れ合いの場所と化してたから
結果的にGJということになってしまったな
あれを目的に観光に来たヲタ外国人には少し可哀想な結果になったけど
- 313 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:45:12 ID:rHtHesaM0
- とんかつ 丸五って行ったことないけど美味いの?
- 314 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:45:29 ID:NBXTyB9D0
- 一方、ミニスカートで過激なパフォーマンスをしていた女性もおり、町内会関係者は
「再開しても『変な人』の遊び場になるならやめた方がいい」と述べた。
変な人って表現はまずいな、訂正すべきだろう。
- 315 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:45:35 ID:VPBprAip0
- >>302
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 316 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:45:49 ID:kPOdXRlI0
- >>297
STEPとソフマップが覇を競っていた時代が懐かしい・・・w
いろはのキジ丼大好きだったなあ。
- 317 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:45:54 ID:c1Wzev5r0
- 警備員を一メートルごとに配置しろ。
警察官もドンキ前に常時配置しろ。
これですべて解決だ。
- 318 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:46:07 ID:cdcUirqF0
- 売上に大した影響なかったんだし、無期限停止でいいだろ。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:46:13 ID:NlIcrHLB0
- アキバ四天王のことかー!
- 320 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:46:40 ID:PvOIQP5d0
- もう無くなってもしょうがないと思う
本当にホコ天に魅力があったんなら地元商店街だけに任せず個人なり団体なりでボランティアで環境浄化の協力申し出る奴はいる
でも、署名やら何やらやってるけど結局対策とって維持費を出す地元の人間にオンブにダッコしてるんだろ?
所詮秋葉原は、チーマーにとっての渋谷とか、ローリング族にとっての峠とかと同じレベルの存在でしかなかった
- 321 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:46:43 ID:e+L4WUXD0
- コスプレレベルでそんな嫌悪感丸出しにしなくても…
と思ったら某パンチラババアや度を過ぎた露出とか奇声発してるとかそんな感じの事かな、変な人
- 322 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:46:50 ID:69EqFJBJ0
- >>305
このスレで初めて本質を突く見解を見た
- 323 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:47:02 ID:zj4rh23u0
- 無理無理、永遠にやめとけ
- 324 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:47:09 ID:Ja14ZhT/0
- >>314
オタクを見慣れた人達が言う「変な人」には、それなりの重みがある >路珍
- 325 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:47:26 ID:xDlgjYq60
- >>260
カルキ味の緑茶を味わえるのはあそこだけww
むしろ緑色の水道水
でもここ数年行けてないから、あの夫婦が健在なのか気になる
- 326 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:47:34 ID:akDGPVwPO
- 平日に車で買い物に行くのがメインだから、アキバのホコ天は行った事ないや…(´・ω・`)
- 327 :側近中の側近 ◆0351148456 :2008/08/27(水) 20:47:37 ID:Y8eNMxt50
- (っ´▽`)っ
秋葉原のターニングポイントは都電がなくなった時じゃないのか?
- 328 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:47:38 ID:NmkWBKKD0
- ホコ天復活してその代わりパフォーマンスは禁止して
町内会費かなんかで声優でも呼んでホコ天でイベントやれば
普通に人は増えるんじゃね?
- 329 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:47:49 ID:NjQ+/Bz30
- >>317
そんな事しなくても、
私服の自宅警備員が沢山いるから。
- 330 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:47:49 ID:GkBYzQHG0
- >>302
秋葉原文化というものがあるなら、それを育ててるのは製作者達であって
粗悪な二次創作・パフォーマンス・カメコじゃないのにね
- 331 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:47:50 ID:4PW06BHK0
- 実際静かになったからなー
これからもこのままでいいよ
- 332 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:47:55 ID:Tc4vfA1Z0
- 売上に貢献するでもない
大勢の人がいるのに空気読まずに交通を邪魔する
死ねよ
- 333 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:47:55 ID:VPBprAip0
- しかし、人間が密集してる空間だったら、
全国の商店街でもなんでもいいと思うが
まったくあのあと起こらないな
- 334 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:48:02 ID:G98fd6EX0
- ホントだよな。こういう意見が出てくるのは当たり前だ。
オタクとしていうが、オタクは本来こんな公道でオタクパフォーマンスを
するような人種じゃない。
あいつらはあくまで特殊な例外であって、オタクから見ても不快だ。
- 335 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:48:05 ID:LCBSXyHaO
- 変な女装してるキモいおじさんがくるから再開しなくていい。あの変なおじさん本当気持ち悪かった。
- 336 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:48:24 ID:I/9qS4dz0
- 日通本社跡にでかいイベントホールができるみたいだからそこに変な人を閉じ込めればいい。加藤が事件起こした場所でもあるし。
- 337 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:48:30 ID:EGrEpJwqO
- >>305
オタク擁護乙
- 338 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:49:01 ID:AGh8FpaM0
- >>313
旨い。
3,000円くらいでOkだったはず。
- 339 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:49:10 ID:l91KsFI/0
- >>328
なんで町内会費なんだよw
とらのあなとかメイトに金出させればおk
げまずは経営厳しいのであまり酷な要求は勘弁してあげてください
- 340 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:49:17 ID:oCc+ojEv0
- > 「再開しても『変な人』の遊び場になるならやめた方がいい」と述べた。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 341 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:49:24 ID:RsLFnQIY0
- 誰かサンボでツユダクギョク頼んでくれ
- 342 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:49:27 ID:r3UTuo0s0
- キモヲタからは人権を剥奪しよう。
キモヲタを捕獲したら、公開リンチで処刑しようぜ。
- 343 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:49:41 ID:UM167wOz0
- 俺が変な人さんです。
- 344 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:50:00 ID:69EqFJBJ0
- サンボとか味覚音痴くらいしか行かないだろjk
- 345 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:50:00 ID:g4LPr1/fO
- 末期には、エアガン乱射とかもあったよな
確か
- 346 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:50:02 ID:ljhX7u1l0
- そういえば尻出し女ってどうなったの?
起訴されたんだっけ?
- 347 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:50:08 ID:VLY3PrbZO
- 永久禁止でいいよ
- 348 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:50:10 ID:c1Wzev5r0
- >>328
こいつ重症じゃね?
ホコ天をイベント広場と勘違いしてんの?
- 349 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:50:11 ID:+1BZt9Lm0
- 町自体がアニメのテーマパークような街づくりをして欲しいね。
ラスベガスみたいな。
そうすりゃ観光客もいっそうよべるのに。
とはいえ、そんな期待は無理な相談だなw
ま 俺はアニメ街となった秋葉原にはあんまり興味ないんだけどさw
- 350 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:50:14 ID:xDvBXueB0
- >>249
はっきり言う。潰れてほしい。
「元あった店」というのはそれこそ闇市時代からの既得権で賃料がおそろしく安い。
ヲタ店も再開発されたビルに入れるような資金力はない。
ヲマイラのお布施など全然足りない。
トラディショナルな電気街も、カオスなヲタ街も、商業地の不動産収益の観点からは、
まったく有害でしかない。
アキバにTXが乗り入れたその時から、開発業者は↑の二者をいかにアキバから
追い出すかしか、考えてない。
とはいっても「解放区」のようなものが東京から一切消えてなくなるのは嫌だよな。
ヲタは中野か下北沢にでも落ちのびてはどうだ? 腐女子どもは一足早く池袋にシフトしたろwwwww
- 351 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:50:27 ID:Cx+0K3El0
- なんとなく、変な人が文化を創ってきたような気がするから排除するのも頂けんなぁ。
スレタイしか見てない俺が言うのもなんだけどw
- 352 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:50:34 ID:cdcUirqF0
- >>328
君のような人種が『変な人』と呼ばれているのに気付こう
- 353 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:50:34 ID:kPOdXRlI0
- >>342
自殺願望乙w
- 354 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:50:40 ID:oFWpoEDS0
- >>328
もともとホコ天はパフォーマンス禁止だったけどな。
にもかかわらずパフォーマー気取りのキチガイが
邪魔だって話が盛り上がったところで
尻だし・トラック・ダガーナイフで終了だったわけだし
- 355 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:50:40 ID:6xBIO4RF0
- オタクはすぐに付け上がって調子に乗るからな
いい気味だわ
- 356 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:50:47 ID:4MMU4y8E0
- >>324
確かに重みがあるな
政治家の発言とは天と地の差だ
オタクが言う「変な人」にはどんな重みがあるだろうか・・・
- 357 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:50:51 ID:PWIwjd760
- >>337
北関東あたりのギャルレベルだ、といってんのに
擁護してるように聞こえるお前は優しいなw
- 358 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:51:42 ID:MdIgB97+O
- 俺はオタクだが秋葉には行かないなぁ…
人がたくさんいると目眩がしちゃうし女の子と話すメイドカフェなんて恐すぎる
秋葉にいるあいつらはオタクとは別人種だと思うよ
- 359 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:51:42 ID:NmkWBKKD0
- 昔ブリーフ一丁のモヒカンがキモイ芸らしい行動(全然笑えない)を
やってて、それをこれまた珍妙なシャアの格好をした外国人が
カメラでバシバシ撮ってる(それ以外の人はドン引き)光景を
見た時は、オタ系の俺でもアキバ終わったなと思った。
キモイのは一般人は恐怖を感じるだけなので、排除すべき。
- 360 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:51:43 ID:XitA8WxF0
- 加藤様
- 361 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:51:54 ID:BxeJht2K0
- 今も少し後悔してる
あのミニスカの変な人の近くに自分は居たんだ
マジでボコれば良かったと
結果的には加藤の事件が原因だけど
あの30女のせいでホコ天中止議論がされるようになった
- 362 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:51:59 ID:UM167wOz0
- >>350
そして、チンコ屋がアキバにできるのかw
- 363 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:52:02 ID:x9P98KGG0
- この人、変なんです!↓
- 364 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:52:20 ID:Ja14ZhT/0
- >>342
キモオタじゃなくて路珍な、路珍。
生まれながらというかまぁ、容姿は勘弁してやれ、容姿は。
>>351
1行くらいちゃんと読もうな。
- 365 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:52:32 ID:3uuBYKS5O
- 乱交特区推進の会設立のお知らせ
街全体をラブホ化に!
- 366 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:52:54 ID:tNrhf0tz0
- そりゃ神社に押しかけたり、富山に押しかけたり
するのが変以外のどんな人かって思うよな。 普通なら。
- 367 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:52:58 ID:rHtHesaM0
- バスケットコートがあった頃が良かった。
- 368 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:53:04 ID:Zs+HVD5m0
- 変な人?
ああ、あの「沢本あすか22歳」(30)の事か
ま、ホコ天再開するにしてもパフォマンスしてたら
警察の方でガンガン摘発してください。
ハッキリ言って通行の邪魔なんだよね。
- 369 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:53:08 ID:oCc+ojEv0
- こうも思ってることを包み隠さず言われちゃ立つ瀬もないなwwwwwwww
- 370 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:53:17 ID:c1Wzev5r0
- 昔秋葉原がホコ天だったころ〜
みたいにいつか話せるといいんでないかい?
- 371 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:53:22 ID:2qebbJx40
- 土日でも車で行き易くなった。
別に路上駐車を推奨するわけじゃないが、必要な物だけ買って
店舗の前に車止めて積み込めるのはホント助かる。
楽器とかAV機器とか重たい物も良く買うから
つかキチガイ集積所みたいになってただろ、ホコ天
あの問題を周知するきっかけになってくれた自称アイドル31才には感謝すらしてるぞ
売り上げが落ちてるのはホコ天関係無いでしょ。
単に例の事件以来、秋葉に来る人が減ってるだけだ
- 372 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:53:27 ID:bqv+S2gi0
- 北朝鮮との対抗上、やむをえない
- 373 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:53:38 ID:Trve6hg60
- これで歩行者天国がなくなったら
加藤さんは英雄として後世まで讃えられることになるな
- 374 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:53:47 ID:6wIesGR20
- >>350
アキバって地理的に重要な拠点なの?
開発業者はヲタ街を排除することによりどんなメリットがあるんだろ。
たしかに交通の便はよさそうだけど。
- 375 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:53:50 ID:SUxjzBWb0
- 変な人www お前らww
- 376 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:53:55 ID:l1quEzir0
- 秋葉原ももうちょっと落ち着いた感じになったほうが良いね。
なんでもありみたいになるとどうしても行きすぎて
危険行為に発展しかねないもの。
- 377 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:54:06 ID:wx62zTvN0
- >>350
路上パフォーマンスとかが過激化したのってむしろTX開通後なんだけどな
TX開通前後でマスコミにクローズアップされたのが大きいよ
開発業者がその気ならマスコミにこういう紹介の仕方は最初からやらせないだろう
- 378 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:54:16 ID:9+gTjkKK0
- 変な人とか言っても服装が奇抜なだけだしな
踊ったりするパフォーマンス行為だけ規制すればいいでしょ
場所とか時間とか
- 379 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:54:16 ID:NADntMo30
- >>359
そういったパフォーマンスの場は何十年も前から転々と場所を変えて連綿と続いてるんだよね
今はたまたま秋葉原なだけで
- 380 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:54:17 ID:LCBSXyHaO
- >>367確かに!
- 381 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:54:26 ID:I/9qS4dz0
- クロスフィールドからヨドバシまでをホコ天にしてはどうか。
- 382 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:54:27 ID:x9P98KGG0
- >>305
つまり、JKとヲタは気が合うということですね!
- 383 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:54:30 ID:6xBIO4RF0
- >>367
確かに
殺風景な駅前でスケボーやってるこわめの兄ちゃん達とキモいオタクのコントラストは最高だった
- 384 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:54:50 ID:3cp60RK+0
- >>367
あった、あった
懐かしいな
あの頃はカオスながらも静かな街でよかった・・・
- 385 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:55:05 ID:4PW06BHK0
- 次は変な店の排除にも動いて欲しいですね
- 386 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:55:07 ID:5+gRgjlY0
- あきば治外法権歩行者天国でいいんじゃね?
国内法の適用をしない世界初の無法ベルト地帯。
ポルノ、ドラッグ、恐喝、窃盗、詐欺となんでもあり。
もちろん守る方も棍棒にショットガンは基本です。
- 387 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:55:12 ID:okXNlcHP0
- >>1
正解だな。
復活した途端に女装の変態が出てくるようなら、やめといた方がいいと思う。
- 388 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:55:19 ID:EZf93wKp0
- ルロロロロロロロロ ド〜ルゲ〜
- 389 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:55:37 ID:PWIwjd760
- 一番いいのは、追い出すんじゃなくて
お手盛りで「萌え萌え☆オタク天国」みたいな
囲い込み地域を作ることじゃないかとw
通りを限定して、それこそ出入りに100円ぐらいカネとって、
一種のテーマパーク的にやる。やったら、今度はお手盛りでバンバン
広告打って、勘違いした萌え系イベントやって、田舎モンをかき集める。
そうすると、2chあたりでアンチが騒いで、アキバに行くオタは
ニワカのトントンチキであるという風潮ができて、自然と街が落ち着くw
- 390 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:55:50 ID:69EqFJBJ0
- >>374
電気街というイメージが浸透しているのは強みだろ
ぱっと見ポルノ街化しているのが問題だが、それを一掃すれば更に良くなる
- 391 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:55:58 ID:GkBYzQHG0
- スレ読んでると、封鎖して拡散させるよりは開放して密集させた方がいいのかもね>変な人
過疎ってる地方にヲタ街何箇所か作って管理すればいいのに
- 392 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:56:06 ID:W9UwqKNh0
- 御茶ノ水までの坂道をホコ天にすればいいよ
- 393 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:56:08 ID:s8AuWXE20
- >>370
神田は○○で、御徒町は△△だった。
わっかるかな〜、わっかんねぇだろうな〜
ってアレか!!
- 394 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:56:08 ID:K36xG8gd0
- 過激コスプレ&ローアングラーとか
ミニライブ&オタ芸とかうざい
秋葉原ってのは
色白で長髪の根暗な青年が
ブツブツと独り言を言いながら
訳のわからない電子部品を物色する場所に戻すべき
- 395 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:56:28 ID:lKHuFX0j0
- せっかくホコ天で快適に街歩けて適度なキャンペーンやパフォでいい感じだったのに、
バカが変な踊りの大量オフとかパフォやりすぎて台無し。
- 396 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:56:28 ID:0bQ7jeGQ0
- まあ、何事もやりすぎは良くないって事だな。
いつも一握りのバカが調子に乗りすぎて、すべてぶち壊すんだ。
せっかくある程度の市民権が貰えてたのに、エアガンの奴とか
道を占用して踊ったりコスしたりするバカのお陰で前よりも
白い目を向けられるようになるんだな。
そしてとうとう居場所すら無くす事に・・・って、ヒダエモンのハエみたいだなw
- 397 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:56:53 ID:P7ERZ8af0
- 何の街にしたいか決めないとね・・・・
電気街なら経済情勢によっては廃れる危険性がある。
変質者の街ならそれらも大丈夫だけど汚名と治安悪化を背負う事になる。
- 398 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:57:13 ID:RB0SpwsK0
- 露出年増女のおかげで魅力も売り上げも低下だな。
変人をチヤホヤしてたオタクにも責任はあるか。
- 399 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:57:16 ID:nXDJlIv00
- >>364
まーでも懐古で美化されてんのかもしれんけど、ホコ天抜きにしても
マナーっつーか客層が劣化はしてるなあと思うわあ。
家電全盛の頃は自分が子供だったせいもあるだろうけど
店員と価格交渉したりとか、マニアックでも高いものを買う大人の街だった気がする。
今はでかいリュック背負ったまま狭い通路でヲタ立ち話披露してるガキとか
大声とか奇声あげるキモイの多いよ。日本中なのかもしれんけど。
- 400 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:57:23 ID:8rJZ3bfHO
- わが国の昭和天皇も朝鮮半島の金日成も「男はつらいよ」が好きだった。
柴又の帝釈天は庚申の日が御縁日で門前町は善男善女で賑わう。
仏教を伴う歩行者天国こそが日本の古き良き原風景。
秋葉原も秋葉神社にお帰りねがうか、袋井の可睡斎から秋葉大権現の御分身を勧請し、可睡斎の別院を建てるかし、
門前町として再起をはかれ。
- 401 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:57:24 ID:5bQrRj02O
- つか永久にやらなくていいよ
- 402 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:57:34 ID:KvvUhQH80
- アニメイトが昭和通りの向こう側にあった頃が
懐かしい。
ホコ天はどっちでもいいと思ってるけど
休日に歩道だけだと歩きづらいし
通りを行ったり来たりが面倒なんだよね。
- 403 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:57:36 ID:yd6VtM9e0
- 秋葉原デパート内のカレー屋が消えてて残念
エウリアンが未だに健在なのにビックリ
- 404 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:57:39 ID:rHtHesaM0
- 東京都のヘブンアーティストライセンスを取得できない路上パフォーマーの吹き溜まりだったのさ。
- 405 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/08/27(水) 20:57:45 ID:jAwC+S7U0
- >>308
いわゆる「祭り」は洋の東西を問わず、屋外での性的放蕩・乱交を意味するものだったと思うが。
- 406 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:57:59 ID:c1Wzev5r0
- まぁ
そのうち国が規制強化しますから
アニメ業界は時間の問題ですね。
秋葉の現在の強みなんてアニメだけなんですから。(笑)
かつての電気街としての強みはありませんね。
- 407 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:58:05 ID:ODF3+6Aa0
- ハルヒ男ざまあ
- 408 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:58:09 ID:eARLqg6d0
-
商店主側が街に訪れる客(人)を
変な人って言ってるのは
色々問題あるんじゃねーか?
- 409 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:58:13 ID:2qebbJx40
- >>394
>色白で長髪の根暗な青年が
そういう人って風俗業者にエロ業者の格好のカモになるんだよなぁ...
その結果が今の秋葉なわけだが
つか小学生の子供が居る人とか、絶対連れて行けないよな。
- 410 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:58:15 ID:eJ2xJfUO0
- >>399
日本人の民度が下がったのか、ネットやなんかで釣られた馬鹿が集まりやすくなったのかは微妙だな
どっちもかもしれんが
- 411 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:58:16 ID:r3UTuo0s0
- ディズニーランド化して入場料取る方がいいのかもね。
ミッキーマウスはいないけど、ネズミ男みたいなのは徘徊してるし。
- 412 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:58:44 ID:DNb/ONhy0
- というか、ヲタ芸って人に見せる為にやってたのか?
好きで勝手にやってただけじゃないの?
公開したいなら体育館でも借りてカメラで撮影してニコ動にでもうpすりゃいいんじゃ?
- 413 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:58:47 ID:5+gRgjlY0
- >>394
だな。ラヂオ会館を地上40階建ての耐震偽装ビルにすべきだ。
- 414 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:58:47 ID:PyxB1n9g0
- キモヲタは自分で自分の首絞めてるのに。
踊りたい、騒ぎたいのなら竹島でやってこい。
これはこれで大きな問題になるだろうけど、人が住んでいないだけマシ。
恥晒すなら、世界に恥晒してもっと痛い目見ろ。
- 415 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:58:55 ID:BOQYj7vB0
- >>389みたいなの賛成。
どこかパフォーマンスありの地域を決めて
そこでやれるようにしたら問題も少なくなるんでないの。
- 416 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:59:10 ID:g4LPr1/fO
- >>362
パチンコ屋の事?
今だってあるだろ
- 417 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:59:19 ID:Q8vzVEONO
- 泡本さんだっけ?
- 418 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:59:20 ID:eNdIlRL9O
- そもそも今のアキバは変な人だらけだろw永久にホコ天なんか再開するなよ
再開したら元に戻るだからw
まず風俗店を無くせメイドを締め出せ
ヲタクを締め出せ
- 419 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:59:22 ID:pXV4Mtvm0
- >>231
オーチス エスカレータ あたりで適当に検索してみてくれ
っつーか今見たら新聞系は元記事消えてるのが殆どだった('A`)スマンナ
おおよそ「一段大人二人すら乗れる設計ではなかった」
「逆走自体が欠陥では」というのが一致した見方の模様
(無論、それとは別に誘導方法の議論も当然あるが)
とりあえず以下読売のキャッシュから
事故機は、78段のステップで7・5トンの荷重に耐えられる設計で、
ステップ2段に体重約65キロの大人3人が乗った状態
ブレーキ性能についての法規定はなく、判断はメーカーに任されている。
あるメーカーは、通勤ラッシュなどを想定し、駅や空港のエスカレーターでは
ブレーキ性能を通常の1・25倍にしているタイプのものもあるが、オーチス社
では、いずれも通常のタイプしかなかった。
個人ブログとかだと残ってるんだけどな
ttp://neuroendocrine-tumor.cocolog-nifty.com/pancreac_endocrine_tumor/2008/08/post_de8e.html
- 420 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:59:26 ID:LCBSXyHaO
- 枯木みたいな気持ち悪い身体の女装した変なおじさんは何が目的だったんだろ?視界に入るだけで不快だった。くねくね動いて虫みたいだった。あー気持ち悪い。
- 421 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:59:26 ID:xcxvTWqx0
- 売名行為に利用されたオタども涙目w
楽しむ場が無くなって大変そうだな
- 422 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:59:27 ID:iaogtNVx0
- >>373
秋葉原通り魔事件被害者の1人・武藤舞
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/030/70/N000/000/002/onfes_maimutou.jpg
http://www.07ch.net/up2/src/lena2167.jpg
の父親はNTT幹部・武藤弘和氏。
http://www.computernews.com/Weekly/NonMemSpecialReport2/Images/12003021003212172115.jpg
http://www.computernews.com/photo/96223a.jpg
http://www.ciojp.com/parts/news/20050325_privshelter2.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u21515.jpg
武藤弘和氏は
元・大蔵事務次官/財務事務次官(省庁再編を挟む) → 前・日銀副総裁の武藤敏郎氏
http://www.g-platform.jp/img/movie/bank01.jpg
のいとこ。 武藤一族は芸術をたしなむ家風で、敏郎氏も油絵の個展を開いている。
http://www.g-platform.jp/ministry/bankjp/topbankjp.htm
この日銀・地下金庫展は武藤前副総裁の発案。 武藤舞も参加している。
http://www.boj.or.jp/type/release/zuiji07/data/un0708f2.pdf
武藤舞はこのご時世にかなり悠長な学生生活を送っていたし
「内定先を蹴るかどうか」 なんていう贅沢な悩みを持てた。
加藤智大が与えた被害は偶然ながらも結果的に 「権力への一撃」 となり、
「革命的テロル」 という予想以上の効果をもたらしたといえるだろう。
《加藤智大→武藤舞 犯行の瞬間》
防犯カメラ映像
http://jp.youtube.com/watch?v=-jejgAx0ou4
キャプチャー画像
http://upload.jpn.ph/img/u21219.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u20788.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u21220.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u21221.jpg
・赤丸 … 加藤智大 ・赤矢印 … 武藤舞
- 423 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:59:28 ID:QZyLew6H0
- なあホコ天禁止したバカって誰だよ
ゆとりの発想としか思えないな
ま秋葉原なんか行ったことないからいいけどさ
- 424 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:59:30 ID:dwF4wFyX0
- アニメとかエロゲとかは鶯谷あたりに移動してくれんかな。
- 425 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:59:35 ID:ZArNNJBG0
- 渋谷のセンター街で最近、明らかに秋葉原に出没していたような
へんなメイド服っぽいコスプレをしたガリ男がいたが・・・・
おもいっきり変な人だった。
- 426 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:59:36 ID:NADntMo30
- >>391
アキバと盆暮れの有明と、もっとやる気のあるamazonがあればヲタクは世界のどこにでも住めるからな
- 427 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:59:39 ID:am/RCLFu0
- 人が多くて車の通り抜けが難しい細い道だけ歩行者天国にすればいい。
- 428 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:59:44 ID:l91KsFI/0
- >>395
> バカが変な踊りの大量オフとかパフォやりすぎて台無し。
ハルヒの大量オフとかはまだ別かもしれんが、
四天王(笑)とかなんとか22歳(30)あたりは、
アキバ壊滅を狙った勢力の差し金って思ってるんだがどうよ。
ダイビル〜UDXや山手線挟んだヨドバシ〜富士ソフトとかの町並みを見るに、
アキバ一帯をビジネスビルエリアにしたい勢力ってのはかなり居るぞ
- 429 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:59:47 ID:sAhuE7/70
- >>411
徘徊でいったら大阪の日本橋に勝てるわけがないw
クズ拾いから宇宙人までなんでも揃えてみせらあ。
- 430 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:00:24 ID:Zsip4wYeO
- 変な人による変な人の為の変な街
それ以外に何か必要ですか?
- 431 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:00:31 ID:UM167wOz0
- >>411
なんだとw どっちもネズミ男じゃねえかw
- 432 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:00:37 ID:x9P98KGG0
- >>394
>色白で長髪の根暗な青年が
ブツブツと独り言を言いながら
訳のわからない電子部品を物色する
何その俺
- 433 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:01:00 ID:BxeJht2K0
- >>387
もうホコ天関係無く既に出てきてんだよ
バイト帰りに駅前で事件後から見かけるようになったが
同一人物とは断定できないから敢えてこう書くが
コスプレ板でキモ除草として有名人のおっさんとそっくりなのが駅前に居着いてる
- 434 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:01:00 ID:2qebbJx40
- >>408
「客全員が変な人」だとでも言ったのなら問題だが、
客どころかまともな客が寄り付かなくなる様な
一部の特殊な人間を「変な人」と呼ぶのは全く何の問題も無いな。
つかエウリアン取り締まれよ。あいつらが出始めたのと
秋葉の劣化が始まったのって奇遇と言うには妙な程一致してる気がする
- 435 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:01:01 ID:izs/aDgO0
- 誰の金でもってると思ってんだ
- 436 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:01:02 ID:69EqFJBJ0
- >>430
そんなものは社会から望まれていないという話、だ
- 437 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:01:10 ID:oBpZsrcKO
- ざま
- 438 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:01:18 ID:kZd402QF0
- 「報道により秋葉原が世界一危険な街と報道された」
これマジ?
- 439 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:01:32 ID:6QfaVPi60
- 俺は廃止でいいよ
ホコ天なくても不便じゃねーし
大通りを歩くのはバカの証拠だぜ
- 440 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:01:41 ID:Cx+0K3El0
- いやぁ、やっぱり変な人対してもある程度寛容じゃないとあかんぞ。
地元の狂言師の若手もたいがい変な奴みたいで、交通安全の妙な歌を唄ったりしてるぞ。
ラジオを聴く限りでは本人も微妙に後悔してるっぽいがw
- 441 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:01:55 ID:ODF3+6Aa0
- >>414
騒いでる連中は、普通のオタクとは明らかに違う層の人間。
大概のオタクはみんな迷惑に思っててる。
- 442 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:02:03 ID:c1Wzev5r0
- >>389
秋葉原にヨドバシ級のでかさのビルを作って
そこに同人ショップのテナントを置く
とかしたらなんとか人集められるかもな。
まぁそんな資本家がいないわけで(笑)
- 443 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:02:10 ID:lKHuFX0j0
- 今度は昭和通りをホコ天にするべきだ。
あの薄暗いダークな雰囲気とコアな通行人が醸し出す雰囲気との相乗効果で
非常にファンクな街になる
- 444 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:02:22 ID:oWZJxLcHO
- そういやあの女装男の募金活動ってどうなったんだ
AEDだかなんだかを設置する為とかいってたヤツ
あそこまでやって嘘だったら現行犯じゃなくても捕まるんじゃねーの?
どうなん
- 445 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:02:34 ID:ImeSvnhF0
- というかヲタとメイドの外出を禁止しようぜ?
秋葉を正しい姿に戻そうwwwwwwwwwwwwwwwww
- 446 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:02:37 ID:xcWfcYr2O
- メイドがチョロチョロしてるのに、変な人も何もねーだろ。
- 447 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:02:41 ID:sQVvQhaw0
- >『変な人』
ほら、またおまいらのこといわれてるぞ……
- 448 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:02:50 ID:zEKhsNEF0
- 廃止でいいだろ?秋葉原じゃなく原爆ドームの前で踊れWWWWWW
- 449 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:03:05 ID:l91KsFI/0
- >>419
さんきゅうー調べてみるわ。
で、結局オタクをたたけなくなったらマスゴミはだんまりなのかw
- 450 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:03:30 ID:GkBYzQHG0
- >>438
実際刃物持ち歩いてる割合は高いだろうね
普通の人はヲタ狩り気にしてちっちゃい刃物持ち歩いたりしないもの
- 451 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:03:37 ID:pHnSrTVbO
- オタクの名前を借りたキチガイダンサーどもは奈落の底に落ちてくれよ。
- 452 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:03:39 ID:izs/aDgO0
- >>436
秋葉原では十分望まれています。当地で望まれているのに
「社会」なんてよくわからんもん基準にされて不要論となえられても困ります
- 453 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:03:52 ID:2qebbJx40
- つうか今こそドンキのイベントコーナーとかチャンスだろ。
有料イベントとかでキチガイまとめて引き受ければとりあえず人は入るぞ
- 454 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:03:58 ID:Uc/jf7t10
- まあホコ店はいらんだろ。
AV業者みたいのの掃き溜めになってるし。
- 455 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:04:08 ID:Q1XEibBW0
- 10年近く秋葉に通うオタクだけど、女装エアガン乱射基地害もケツ出し基地害も勘弁だし
ホコ天なんか永久に再開無しで良い。
メイドカフェもパチもヨドバシすらいらない。
- 456 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:04:14 ID:785jyeXK0
- 客を否定するようになったら商売人としてお仕舞いですぜ。
- 457 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:04:15 ID:FGov0gud0
- 『変な人』って、女装キチガイと路上ストリッパーの事だろ
あいつら、従来から居たヲタとは違った毛色の奴らだしなぁ
- 458 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:04:20 ID:ZArNNJBG0
- 変な人=DQN
なわけだから、やっぱり再開はしないほうが良いよ。
- 459 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:04:25 ID:4PW06BHK0
- AKB メイドカフェ 全部まとめてドーン!
- 460 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:04:37 ID:pXV4Mtvm0
- >>434
> つかエウリアン取り締まれよ。あいつらが出始めたのと
> 秋葉の劣化が始まったのって奇遇と言うには妙な程一致してる気がする
エウリアンと海賊版露店が
あからさまに野放しだったよな
あれは何だったんだろう
- 461 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:04:50 ID:nXDJlIv00
- >>442
秋葉じゃなくて良いしな。
ブロードウェイの上の方とか開いてるんだろうから、あそこらへんでやりゃ良い。
そんで中野周り再開発してでかい空き地作ってそこに入場料とって
勝手にパフォーマンスでもフリマコミケでも開かせればよかろ。
- 462 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:04:51 ID:sAhuE7/70
- >>452
/つ_∧
/つ_,∧ 〈( ゚д゚)
|( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) マジっすか!
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄\/___/
- 463 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:05:26 ID:cdcUirqF0
- >>452
望まれてたら>>1みたいな話は出てこないだろ・・・。
- 464 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:05:44 ID:lKHuFX0j0
- 新宿渋谷池袋や原宿などに押されまくっている都心。
そんな中、唯一対抗できる街の秋葉原。
- 465 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:05:44 ID:69EqFJBJ0
- >>452
望んでるのは遊びに来てる変な人だろう。
少なくともこれは住人の声じゃないか?
- 466 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:05:46 ID:NjQ+/Bz30
- ホコテン復活 → 痛いパフォーマンスする奴が復活 → キモイカメコが復活 → それらを見に来るDQNが復活
そういえば極左団体がオタクを利用して、秋葉原コスプレデモとかやってたよね。
本気で「アキバを『解放区』にしよう!」と妄想してた馬鹿を取り込もうとしたんじゃないの(笑)。
アニメオタクには、ネットウヨクばかりじゃなくてサヨクもいるから。
ttp://d.hatena.ne.jp/y_arim/20080323/1206292114
- 467 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:05:53 ID:CWNMndzw0
- なんだかんだでホコ天なしで数ヶ月普通に過ぎたんだし
もう原宿みたいにこのまま完全廃止でいいんじゃないの?
再開したってまた次に何か起きたら今度こそ一発アウトだし
- 468 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:05:55 ID:zPJ3vQFO0
- パソコンのパーツ屋がつぶれずにずっと営業しててくれれば
正直なんでもいいや。
- 469 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:05:59 ID:Zxphs+9Y0
- 現状では多すぎ。
歩行者天国じゃないと歩きにくくてしょうがない
それにもし歩道でナイフ振りまわされたら逃げきる自信ない
- 470 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:06:17 ID:oWZJxLcHO
- >>452
店側にすら望まれてねーから反対意見が出てんだろカメコキチガイ
- 471 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:06:24 ID:I/9qS4dz0
- >>428
かなり居るっていうか、その先頭に立ってるのが石原都知事なんだけどな。
元々、ダイビル・UDXを始めとする秋葉原再開発は石原の肝いりだし。
- 472 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:06:42 ID:1plyBiEC0
- エアガン女装ハルヒ アキバ四天王(笑)
は今どうしてるの?歩行者天国潰した功労者の一人でしょ。
トリガー:通り魔
ネット広報:アキバブログ
主演女優:尻だし売名
助演男優:エアガン女装ハルヒ アキバ四天王(自称)
- 473 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:06:51 ID:AbEVvZ9y0
- あってもなくても売り上げにさしたる影響は無いってことだろうね
- 474 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:06:57 ID:ODF3+6Aa0
- ここでいう「変な人」って、並の変ってレベルじゃねぇ本当に変な人だぞ。
どこにいても迷惑なレベルの。
- 475 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:07:06 ID:Ums60Z6V0
- チラシ配りは違法じゃないんだよな
風俗の客引きと大差ないのに
- 476 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:07:14 ID:73sL6g2g0
- いっそのこと、秋葉原にいるキモイやつ全員捕まえてくれ
- 477 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:07:18 ID:5+gRgjlY0
- つーか、良いも悪いも混在するごった煮文化を規制して
通り一遍等な素地から「おもしろい」モノが生まれた試しがない。
第一、粋じゃない。
- 478 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:07:21 ID:GH3ZNd2a0
- >>460
エウリアンは町内会的には「変な人」ではなくテナント料払ってくれる「店子」w
露天商は893コネクションが怖いといったところではないか?w
- 479 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:07:58 ID:BxeJht2K0
- >>438
海外向けだとしたらred fox?(うろ覚え)っていうブログに
海外の書き込みを和訳した文章を載せてたよ
ブログ主が都合のいいところを抜き出しただけかもしれないと前もって書いとくが
統計を出して「それでも日本は他の国より遥かに安全」と主張してる外人も居る
- 480 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:08:04 ID:26BKwuiCO
- ヲタはキモイ!クサイ!ウザイ!
絶対に再開反対!!
一般客にとっちゃ百害あって一理なし。
場所の占拠も許すな。
- 481 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:08:14 ID:izs/aDgO0
- >>463
「誰に」望まれるという話をしているんです?
まさか役人に選ばれた会議のメンバーだけが秋葉原の全意見を代表しているとでも?
秋葉原でいう「社会」の構成員はオタクたちであると言っても間違いではありません。
- 482 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:08:15 ID:QoKhSPvq0
- パソコンパーツと二次美少女があればそれで良い。変な人は引っ込んでろ。
- 483 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:08:22 ID:8nTrjwEn0
- 駅前で3on3が出来た時代が一番安心して買い物できたよな。
別にアニヲタを叩くつもりは無いけどハルヒ厨がバカやり始めた時点で何かおかしくなってきた
あいつらマジで氏んでいいよ
- 484 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:08:39 ID:ncvziCnmO
- 【秋葉原に遣ってくる、ヘンな人たち】
・アキバ王子
・沢本あすか
・ヴェルダン
・ハルヒ男(白鳥)
・西村(キックボード長門)
・ハゲ頭のカメラオヤジ
・ピンク色のカツラを被った婦警コスプレ男
・ピカチュウのパジャマ(?)を着たデブ
・フェチさん
・つがる
- 485 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:09:02 ID:GV6Jmrwn0
- メイド喫茶がなくならなければあとはどうでもいい
気持ち悪いアニメとかアダルトのショップとか消えろ
- 486 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:09:22 ID:Uq15oM5x0
- まったくもって正論だがその『変な人』が自分が変だと思ってないのが問題だろ
- 487 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:09:30 ID:nXDJlIv00
- >>468
だいぶ淘汰されて少なくなっちゃったなー。
自作よか安いPCが出回っちゃきついんだろうが。
俺コンが無くなってしまったのが個人的に非常に痛い。
>>469
表通り歩かなきゃ良いだろ。
- 488 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:09:38 ID:Uc/jf7t10
- オタ系は池袋にでも移住してさっさと秋葉を昔のような電気街に戻してくれ。
最近池袋の外れにオタ系の店が増えてるっていうしさ。
そこでやってろよ。
- 489 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:09:57 ID:PWIwjd760
- オタとポルノの関係、ってのもわからんよなあ。
もちろんオタ文化にはポルノ的なものも含まれるだろうけど、
今のアキバの風景じゃ「ポルノの街」って雰囲気もするし。
実写なのか、描いた絵なのかの違いだけで、セックス産業の街、
って雰囲気が漂うのも嫌がられる原因じゃないかと。
カオティックで「アジアの観光地」としてなら興味深いかもしれないけど、
日本の、自分の生活圏内にセックス産業の街があるのはウザイと
思う人はいて当然だ。
- 490 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:10:05 ID:XmIWdpAs0
- >>483
3on3くらいならよかったんだがスケボーはやめて欲しかった('A`)
- 491 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:10:06 ID:oWZJxLcHO
- >>477
コミケで十分だ
- 492 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:10:07 ID:HquiW7UD0
- >>482
超絶同意
- 493 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:10:33 ID:ZArNNJBG0
- >>481
ここでそんな事主張してる人ってあんたぐらいなモンじゃんw
これだけでもあんたの主張が間違いってわかるわw
- 494 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:10:34 ID:K1iRnSIg0
- 加藤大勝利か
- 495 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:10:37 ID:admTJTbW0
- 変な人の定義が難しい
去年の外国人観光客は延べで900万人だったらしい←ちょっとあやふや
秋葉原も名所の1つらしい
変な人も集客の一端になっているらしい
- 496 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:10:39 ID:xDlgjYq60
- え?俺コン無くなったの?('A`)
- 497 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:10:39 ID:Cx+0K3El0
- 他人の趣味にうるさい奴に限って変な趣味持ってるんだよなぁ。
オナニーが壮絶とか。
- 498 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:10:39 ID:sAhuE7/70
- >>481
俺は自作PCも組むしアニメも同人もゲームも買うけど。
路上で踊ったり撮影会するようなアフォーマーとその取り巻きはいらないと思うぜ。
頼むから大阪日本橋には来ないでくれよな。
- 499 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:10:49 ID:5+gRgjlY0
- >>484
全員放送コード規制被写体!
だから、あきばに見に来るんだよ!
- 500 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:10:49 ID:r3UTuo0s0
- >>477
それは馬鹿の好きな偽カオス論。
本当にそうなら今頃南アフリカは世界最大のエンターテイメント供給地になってる。
イスラム教という善とテロリストという悪が入り乱れる中東発のエンターテイメントが世界を席巻している。
- 501 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:10:56 ID:ERWs1DtNO
- しばらく前の出店が出てた頃が好きでした
あれ、なんでいなくなっちゃったのかな
- 502 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:11:26 ID:x9P98KGG0
- >>452
,、‐ " ̄:::゙:丶、
,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::|
|;:r::| O` 'O ゙ハ| < ないない
ヽハ :.:. :.: レ
´\ r‐--‐、,ノ
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
| ノ l | |
| | i:| |
- 503 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:11:34 ID:dTXPdj3S0
- 実際目立ちたい連中が行うパフォーマンスの極北たる
無差別殺人事件が起きたわけだから、地元はもう嫌なんだろうな
いつか自分の家族も被害に遭いかねないし、地価の評価も下がっちゃうだろうし
- 504 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:12:21 ID:I/9qS4dz0
- つーか、せっかくTXができたんだから電車乗って茨城の方でハルヒダンスでもなんでもやりゃいいんじゃ?茨城はなんにもないからやり放題だろ。
- 505 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:12:21 ID:y++O1x2U0
- 15年くらい前まで、犯罪者予備軍とか居なかったんだけどな
再開しないで正解だろ
- 506 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:12:37 ID:THq9jRKv0
- 道は混んでるけど、別にホコ天なくても困って無くない?
キチガイパフォーマーの巣窟になるならいらんわ
- 507 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:12:41 ID:S+XtWo+J0
- 献花台ってまだあるの?
- 508 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:12:42 ID:fPnPg8fj0
- >>488
勘弁してください・・。
最近東池袋に変な奴増えて困ってるんですよ・・。臭いし。
宗教団体みたいに室内でひっそりやってもらえないですかね?
- 509 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:13:14 ID:r3UTuo0s0
- >>503
住んでいる人にとっては毎日が「日常」なのに、
勘違いしたキモヲタが「祭り」を持ち込んで来たらそりゃむかつくわ。
小学生だって、毎日が遠足だったら嫌っしょ。
- 510 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:13:23 ID:BxeJht2K0
- >>484
ピカチュウのパジャマ着たピザは
同じ駅前でティッシュ配りしてるメイドコスに
パー券みたいなの渡してたぞ
ちなみに過去に一度メイドコスから宣伝ティッシュ貰った事があるけど
アキバとは全く関係無い場所のコスプレキャバクラだった
- 511 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:13:31 ID:i62IHqOf0
- エロゲじゃなくてGeforce280Xとか買っとけということだな
9600で勘弁してくれ
- 512 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:13:32 ID:pZTpBG5a0
- 偏見社会ニッポン
変かどうかは個人の主観にしかすぎないのに
己の主観がキモいと感じたら排斥する。
一体どういう感覚してるんだろうか。
- 513 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:13:44 ID:pXV4Mtvm0
- >>478
ヒドスwなんか正解くさいww
- 514 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:14:07 ID:DBBMAmUv0
- 実の所 レイヤーはオタの中でも嫌われてる存在だからね
コミケですら事実上「他所でやれ」な会場設定するまでになってるから
最初は人集めに使ってた公園や遊園地からも そのあまりのマナーの酷さに
最近は締め出されてるし
秋葉原には他所を締め出されたのが集まってたから余計迷惑行為も多かったんだろ
このまま禁止でいいんじゃない?
- 515 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:14:07 ID:g4LPr1/fO
- >>449
叩けなくなったじゃなくて
ネガキャンの初期目的は達成したので
一休みってとこだろ
- 516 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:14:12 ID:pKEhoGAkO
- なに、あれだけ多数の犠牲者出してまだ再開検討とか言ってるの?
欲の皮突っ張らせて何が…
守銭奴が…っ!
- 517 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:14:16 ID:Im1oyYkJ0
- >>511
そこは間とってラデHD4850だな。
- 518 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:14:17 ID:XmIWdpAs0
- >>506
中央通り沿いの歩道が混んで歩きづらい。我慢できないほどではないが。
- 519 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:14:28 ID:h7OLQjH6O
- >>485
中々愉快な意見だな
- 520 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:14:38 ID:FGov0gud0
- 秋葉は買い物をする場所であって
自己アピールする場所じゃねーからなぁ
女装やストリップしたいなら、どこか建物の中で信者集めてやれよ
- 521 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:14:43 ID:4gNJ+Kkt0
- >>511
特価で39800まで下がったんだぜ!
こっちへおいで。
- 522 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:14:59 ID:SrYe9ocf0
- 「住民」にとって「遊びに来るヨソモノ」は」ウザイだけだから
この場合の住民とはマンソンに住んで都心の会社に通う
高給取の方々だから日雇いの憂さ晴らしなんかカンケーナイ
言ってみれば
「やっとこさ”スラムクリアランス”が始まったのに、
なんで時計の針を戻すようなことすんだよ」
というところか
- 523 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:15:34 ID:8nTrjwEn0
- >>504
それだけは勘弁してください><
>>512
個人の主観が紙媒体になると何故か国民の総意に早変わり
ま、実際常識の無いヲタは気持ち悪い
- 524 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:15:41 ID:nXDJlIv00
- >>501
そら売ってる内容が海賊版とか100inのファミコンソフトとかだったら無くなるだろw
今でもマジコンが大手PCショップで売られてたりはすっけども。
駅前の知恵の輪とか製図ソフトとかライターみたいな出店なら知らん。
あれは秋葉デパートの許可で営業してたんかな?
伊集院が好奇心で買い物したら領収書の屋号がサクラヤで笑ったみたいな話してたな。
- 525 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:15:45 ID:69EqFJBJ0
- >>512
価値観の違いから来る偏見や差別なんてどの国にもある
そういうものと上手く折り合いを付けていく能力の欠如も問題だろう
- 526 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:15:48 ID:cdcUirqF0
- >>481
キチガイパフォーマーやカメコを望んでる人が多数派だというならその根拠を示してもらいたいが・・・。
ネット上ですら否定的な意見ばっかりだぞ。
- 527 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:16:02 ID:r3UTuo0s0
- >>520
誰も積極的に存在を望む者がいないから、
公共の場で無理矢理不愉快な狂気の存在を押しつけてくるんだよね。
もうこれは視覚的レイプだよ。
ロジカルレイプ。
存在そのものがレイプ。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:16:32 ID:UM167wOz0
- >>468
久しぶりにちらっと行ったが、壊滅状態じゃねえかw
- 529 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:16:40 ID:i62IHqOf0
- >>517
ラデオンはなんだか微妙や
- 530 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:17:02 ID:xDvBXueB0
- >>461
そう。ブロードウェイや下北沢一帯のような、まだ当分再開発ができそうにない所に、
「アキバ」を丸ごと引っ越させればいいんだよ。
(青島幸男元知事も住んでいた中野ブロードウェイは、再開発ビルのはしりのようなもんだが、
権利関係がむちゃくちゃ複雑で建て直しがもはや不可能だ。)
元々中野も下北沢も三軒茶屋もサブカルチャーのはびこっていた土地だ。
西新宿もバブル期後に第二秋葉原化しかけた。
しかし結局秋葉原にみんな吸い上げられた。
だがもうそれも終わり。秋葉原は魔窟ちゃんとしての使命は終えた。引っ越し引っ越し。しばくぞ。
- 531 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:17:07 ID:PWIwjd760
- >>485
門外漢からすると「メイド喫茶」と性風俗店舗の違いがわからないw
そりゃ、ウェイトレスが特別な服きてるだけの「普通の喫茶店」を
指してる言葉だとは思うけども…
呼び込みの人やポスター見てると、マッサージ店なんてのもあるし
これは性風俗なのかなんなのか、未だによくわからないw
- 532 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:17:12 ID:PWHXPJJr0
- それより
今、リアルな話
目の前にハルヒコスの野郎がいるんだが
- 533 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:17:44 ID:6wIesGR20
- 歩行者天国が復活したとしても前みたいにはならないとおもうが。
あんな事件があった後にパフォーマンスはさすがにしづらいだろうし。
- 534 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:17:44 ID:S+XtWo+J0
- >>532
押し倒せ。
- 535 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/08/27(水) 21:17:49 ID:3NmubaCF0
- >>1-1001
変な人必死だな
- 536 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:17:51 ID:6CkVIaS80
- >>506
俺も無くても別に気にならんかったな。
パフォーマンス見せたければニコニコやyoutubeに上げれば良いし。
- 537 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:18:29 ID:oWZJxLcHO
- >>532
しゃぶれよ
- 538 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:18:41 ID:fRj3RpShO
- × 変な人
○ キモオタ、アニオタ、人間のクズ
- 539 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:18:40 ID:z56tExuf0
- 大多数のヲタからすりゃ、パフォーマーには新でほしいと思うがね。
別途にイベント等は各地で開催されてるのに、何で人の迷惑になるとこでするかね。
通行の邪魔にはなるわ、ゴミの報道で汚名を被せられるわ、害悪しかない。
- 540 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:18:46 ID:jMh0ZQvqO
- 二度と再開しなくていい
秋葉原でのオタクの傍若無人さは
ネットでの言動がそのまま現実移ったもの
ネットで自制できていないオタクたちは
また同じことをやるだろう
- 541 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:18:55 ID:41iBqx7w0
- お前ら変な人wwwwwwww
- 542 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:19:07 ID:r1VMch2X0
- >>481
オタは遊びに行ってるだけで住んでないし。
実際生活する人々に意見を聞こうや。
その土地に根ざしていない連中が、数の多さだけで意見が通ると思っているのが傲慢だ。
- 543 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:19:10 ID:2qebbJx40
- >>452
秋葉に20年来通ってる俺も望んでないのだが
- 544 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:19:16 ID:r3UTuo0s0
- >>533
「しづらい」と思うのは君のような常識人だけ。
連中にその感覚はない。
何せ空気を読む能力なんてハナから持ち合わせていないんだから。
- 545 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:19:23 ID:o6XT0WHG0
- 田舎のオタなのでどうでもいいです
- 546 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:19:53 ID:LCBSXyHaO
- 変な人達が視界に入るだけで不快。折角のいい気分が台なし。再開には断固反対。
- 547 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:19:55 ID:W6G8XcSg0
- >>532
「お前のせいでホコ天復活は無しらしいけど、どんな気分?」って聞いてみて
- 548 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:19:55 ID:2smJy/97O
- >>532
うp
- 549 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:20:07 ID:BHhBukqa0
- >変な人
ジーパンの股のところが破れてチンポがこんにちわしてるデブとか
- 550 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:20:11 ID:PWHXPJJr0
- ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
何かブツブツ言ってんだが
- 551 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:20:15 ID:l91KsFI/0
- >>439
よし、じゃあ >>439 は廃止な
- 552 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:20:27 ID:ERWs1DtNO
- >524
もっと前の話。お祭りの夜店みたいなのが出てた頃のことだよー
マジコンはいらないよw
- 553 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:20:28 ID:pXV4Mtvm0
- 今秋葉原に必要なのは
サポート不要、その分低価格で売りまくる
玄人好みのディスカウントPCショップだろう
- 554 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:20:47 ID:AIzOQWDU0
- 普通に人には興味ありません。
変な人がいたら私の所に来なさい!
- 555 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:20:58 ID:r3UTuo0s0
- >>549
それは、変な人というか、むしろ「異臭のする人」。
- 556 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:21:13 ID:GV6Jmrwn0
- メイド喫茶はエロはない単なる癒しの場だよ
てもみんとかああいう系と同じさ
- 557 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:21:19 ID:r1VMch2X0
- >>529
今ハイエンドはラデ圧勝なんだぜ?
- 558 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:21:29 ID:69EqFJBJ0
- >>553
玄人志向かよ
- 559 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:21:31 ID:4gNJ+Kkt0
- まぁ、エアガン打ったりするのはともかく、服装ではしょっ引けんからね。
やめるのが妥当なんでない?
でも道は広げてほしい。
- 560 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:21:48 ID:sAhuE7/70
- >>544
風の噂では例のハルヒコスキチガイ連中は翌日に踊ってたらしいじゃない。
あいつらが死ねばよかったのにね。ワリと本気で。
- 561 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:21:51 ID:cdcUirqF0
- >>549
変な人というか変人というか変態というか・・・。
- 562 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:22:09 ID:PWIwjd760
- >>553をナチュラルに玄人志向と読んでたw
- 563 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:22:15 ID:sF29VgG60
- >>557
あっしょー
- 564 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:22:53 ID:nXDJlIv00
- >>552
日曜日だけホットドックとか磯辺焼きとか、元三菱銀行辺りで売ってた頃か?
あれは売れてたか微妙な感じだったなあw
- 565 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:23:13 ID:5+gRgjlY0
- >>500
そりゃ極端な比喩だな。人種や宗教を絡めるなや。
日本の中のあきばで論じてるんだぜ。
- 566 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:23:16 ID:W6G8XcSg0
- >>558
玄人志向をメインマシンに使う奴は玄人じゃないと言いたいけど、どうでもよくなった
- 567 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:23:36 ID:Ov2PToFm0
- >>532
AEDの募金はどうしたの?って聞いて見て。
マジで。
- 568 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/08/27(水) 21:23:42 ID:3NmubaCF0
- >>553
もうステップなんぞいらんよ。
- 569 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:23:53 ID:3cp60RK+0
- >>423
お前なんだかユトリ臭いな
- 570 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:24:05 ID:xDvBXueB0
- >>553
「ステップ」は秋葉原ですらものにならず退場した件<プ
- 571 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:24:27 ID:SrYe9ocf0
- 「マニア向け繁華街」としての秋葉原は終了したんだよ。
それは認めないと
- 572 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:24:45 ID:Uq15oM5x0
- そして誰もいなくなった…って事にはならないか?
- 573 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:25:36 ID:69EqFJBJ0
- オフィスあるから誰も居なくなる事はまずないだろ。
- 574 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:25:49 ID:dTXPdj3S0
- 秋葉でしか注目されないパフォーマーは
近代の芸能における世捨て人というかホームレスみたいなもんなんだからさ
住民に追い出されたらどんどん河岸を変えたらいいと思う
- 575 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:25:56 ID:4gNJ+Kkt0
- >>572
リーマンが残るでしょ。
交通の便はいいし。
- 576 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:26:02 ID:Gppsoj6O0
- 全て尻だし女の性ってことで。
- 577 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:26:36 ID:r3UTuo0s0
- >>574
むしろ国民に追い出されているのだから、続けるのなら国を変えてほしい。
- 578 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:26:50 ID:1plyBiEC0
- 再開したら再度マスコミやアキバブログが煽ってパフォーマーが集まるんで
禁止で良いんじゃない?
原宿だってパフォーマーの騒音から禁止になった訳だし。
有名人が生まれる功があれば罪もあるって事。
- 579 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:27:02 ID:zPJ3vQFO0
- パーツショップ確かに減ったなぁ
ネット通販があるとはいえ、歩いて探すのが面白かったのに
俺にとって秋葉原はそういう街だった。
- 580 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:27:12 ID:BxeJht2K0
- >>572
駅前の開発で生まれたビルのテナントなんて
今雑居ビルに店出してる連中は取れんし、間違い無く廃れるだろうな
- 581 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:27:20 ID:PWIwjd760
- オウムのPCショップの名前が思い出せないw
まあ、門外漢にとっちゃオウムのぞうさん帽子かぶったダンスも、
「オタク系パフォーマンス」もどっちもブキミに見えるのは当然だよな。
カルチャーが違うんだし。
オタクのパフォーマンスをよしとするならば、オウムがショウコウソング
歌ってダンスするのも自由ってことになっちゃうしなあ。
そういうのはインドアで同好の士とおやり、ということじゃないかと。
- 582 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:27:21 ID:nXDJlIv00
- >>572
PCショップあれば行くよ。
通販以外じゃあそこでしか手に入らないものをその場で手にとって確認して
気に入れば購入してその日にいじれる良い所だし。東京ではな。
- 583 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:27:35 ID:Jr8mNByH0
- >>560
確か事件の当日夜に駅前で踊ってた記憶が・・・
しかし、ホコ天中止から時間たってパフォーマーは減ったね(場所が無いし)
15%も売り上げ下がったというのは意外。だったら復活させりゃいいのに。
実際問題ホコ天運営は骨が折れるんだろうけど
- 584 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:28:02 ID:Ja14ZhT/0
- >>581
つ「まはー○ーしゃ」
- 585 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:28:05 ID:0ybTAry/0
- 秋葉原はもうどんどん再開発すすんでんだし
遅かれ早かれオタクの町じゃなくなるのは目に見えてんだ
もうこれ以上やっかいごと背負い込まないようにしたほうが懸命では
- 586 :sage:2008/08/27(水) 21:28:13 ID:0jTlhVxu0
- アキバのホコ天は一部のキチガイを除いて不要なものになったよ
今は中止だけど、このまま自然消滅だろう
- 587 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:28:23 ID:8nTrjwEn0
- >>577
ソウルあたりでいいんじゃね?
一応電気街があるし、日本アニメに関心があるから受け止めて貰えそうだし
- 588 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:28:53 ID:rABolAkw0
- そもそも自称22歳グラビアアイドルは
一体何のコスプレをしてたんだ?
とりあえずその作品のコスプレを禁止しろよ
- 589 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:29:00 ID:3cp60RK+0
- >>530
おいやめろ下北はあれでいいんだ
- 590 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:29:02 ID:W6G8XcSg0
- >>581
オーバートップの近くのビルの2Fでやってたとこだっけ?俺も名前忘れたけどw
- 591 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:29:09 ID:Ov2PToFm0
- >>581
マハーポーシャですね。
お香の匂いが凄かったのが印象的。
- 592 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:29:25 ID:4gNJ+Kkt0
- >>581
まはぽーしゃ・とらいさる・ぐれいすふる・ぴーしーばんくですね。
- 593 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:29:56 ID:nXDJlIv00
- >>581
マハポーシャ…じゃなかったっけ?
それが会社名で名前は別だったか?
雷電とか怪しげな自作DOS/V売ってた記憶がある。
パーソコン買うならマーハポーシャーってw
- 594 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:31:00 ID:SrYe9ocf0
- 結局「秋葉原の特異性」というのも「博多の屋台」と同じ
戦後のゴタゴタから始まって、本来復興の途上で消えるべきモノが
どういう偶然か生き残ってしまって、今のような形になっただけ。
いってみれば「秋葉原の戦後」がやっと終わりを迎えたということ
これで「普通の東京の街」になれる、住民の皆さんは万々歳じゃないかな?
- 595 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/08/27(水) 21:31:02 ID:3NmubaCF0
- >>572
オフィス街として急激に発達してきていて、オタ街としては衰退していく。
理想的な状態だと思うけどね。
- 596 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:31:28 ID:r3UTuo0s0
- >>593
スペックの割に安かったらしいね。
尊師の壁紙がプリインストールされてるとかモロにきちがい仕様だったらしいが。
- 597 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:31:30 ID:DziTGrAl0 ?2BP(1)
- 思ったよりも変な人の画像がないなw
- 598 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:31:31 ID:u8stuvcaO
- >>581
マハポーシャ
トライサル
- 599 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:31:41 ID:pXV4Mtvm0
- ネタが通用しない・・orz
やはり時代的に「玄人志向」なのか
>>568>>570
よかった・・突っ込んでもらえて本当によかった・・
泣いてなんかいないんだからね(´;ω;`)ウッ…
>>581
マハポーシャ?
- 600 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:31:53 ID:OPJOstNr0
- ヲタが存在意義を見出したいというエゴで好き勝手やられちゃかなわんよ。
挙げ句の果てには「俺たちの街」ってアホか、そんな脳内特別区なんて無いんだよ。
経済活動だけやってさっさと帰りゃいいだろ、コミケだ何だとやってまだ足りねえのか?
- 601 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:32:01 ID:XHpskb+J0
- パフォーマーは堂々としてるからまだマシだと思う
陰険なのが自販機群の前にたむろしてる時とか閉口する
気味の悪い目つきで他人のことをジロジロみてる連中いるよ
- 602 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:32:02 ID:FR+GkM/L0
- “コスプレ”、“尻出し女とカメコ”、その他変質者は駆除&消毒でOK!
- 603 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:32:22 ID:PWIwjd760
- マハーポーシャでピンとこなかったけど、
>>592で「ああああw」という感じになった。
ショップ自体はそんな直球の名前じゃなかった気がする。
自分の見かけた店は「ぴーしーばんく」のような
←これがオーバートップの近所だったっけ?なにもかもが遠い記憶w
- 604 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:32:31 ID:41iBqx7w0
- で、今はその「変な人」はいないのか?
いなくなったんならこのままでいいと思う
- 605 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:32:38 ID:d5lSgiaa0
- >>585
秋葉原に限らず電気街、オタク街は潰れる運命にあると思う
秋葉原で買える物の8割以上はネット通販で買えるし
- 606 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:32:43 ID:6wIesGR20
- >>583
売上下がっていたとは知らなかったわ。
どの系列の店の売上が下がったんだろ?
PC系は下がる要素はないとおもうが。
- 607 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:32:53 ID:ERWs1DtNO
- >564
それそれ!たまに秋葉原行くと、いつもお祭りみたいだったから楽しみだったんだ
あの頃はメシ食うとこ少なかったから、それなりに儲かってたんじゃないかな。
- 608 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:33:01 ID:l91KsFI/0
- >>595
いつまでも今のままってわけにもいかんだろうしな。
で、どっかの街が「第二の秋葉原になります!」的な誘致をしたりはせんのかね?
- 609 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:33:12 ID:1plyBiEC0
- >>588
君は頭悪いからレスするな。
昔、ソフマップは同業からハブられていた事を知っている奴は何人いるんだろう・・・
- 610 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:33:35 ID:Jr8mNByH0
- 都内で自作PCヲタなら秋葉択一なんだよ・・
大久保に住んでるけど、新宿でパーツをってのは基本的には無い
他のヲタジャンルはしらね
- 611 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/08/27(水) 21:34:04 ID:3NmubaCF0
- >>599
マハポのせいで俺の行きつけの店が・・・
たまたま知り合いに出くわしてマハポに拉致された俺。
- 612 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:34:06 ID:EjoaQFcS0
- 全員変な人だらけで再開なし
- 613 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:34:15 ID:nf6EUfXJ0
- へんな人?あすかか?ハルヒコスのあいつか?
まぁどっちにしてもホコテンは必要ないがな!
むしろ必要だとする正当な理由あるのか?
- 614 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:34:38 ID:r3UTuo0s0
- >>610
新宿のビックカメラはずいぶん自作パーツコーナーに力入れてるように思えるが。
有楽町の店舗と比較して、だが。
- 615 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:34:39 ID:NEYeojbJ0
- おれはコスプレヲタクは別に好きではないが
こういう市民が自由に自己表現する場というのはあってよいと思う
もちろん違法行為になるものは検挙してもよい
というかそういったガイドラインを整備して開放してほしいと思う
どんな形でも表現したいという欲求はおれは素晴らしいと思うよ
- 616 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:34:40 ID:8nTrjwEn0
- >>605
諸外国から見ればまだ秋葉原は電気街なんだよな
オタク街としては消えるかもしれないが電気街としては何とか生き残っていけそう
- 617 :猫煎餅:2008/08/27(水) 21:35:09 ID:NeXM/Pfm0
- 2000年〜2004年ころくらいの程度ならいいんだけどな
- 618 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:35:16 ID:xltUZq5f0
- >>609
何でハブられてたの?
- 619 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:35:24 ID:4gNJ+Kkt0
- >>609
コピーソフト堂々と売ってたしなぁ
- 620 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:35:31 ID:j+A6KPki0
- >>605
ネット通販の方がローコストっぽいし
わざわざ現地に行かなくても買えるのがいいね
- 621 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:35:31 ID:gMSxxKyE0
- >>11
住民組織である町会としてはホコテンなんて無くても困らないからな。
無くなって困る連中が前面に出ていかないと.....
- 622 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:35:53 ID:WrK1oXs4O
- 無秩序になるならやめるべき、
何をやっても許されると思ってるやつは
ホンマいらん
- 623 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:36:12 ID:0733X8110
- パフォーマーがオタの代表ヅラしてるのがうぜえ
許可制にしろ
- 624 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:36:16 ID:SrYe9ocf0
- >>608
>で、どっかの街が「第二の秋葉原になります!」的な誘致をしたりはせんのかね?
難しいだろね
「まちなか再生」とか「駅前商店街復興」とかで、
ブログをググってみるとわかるが
かつての繁華街なり商店街の主のプライドはすんごく高い
カネ持ってないアニオタとかは「一番来て欲しくない」だろうな
- 625 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:36:19 ID:nXDJlIv00
- >>596
いやー、高くは無かったけど言うほど激安っていう事でもなかった記憶が。
当時はDOSvを自作できるというか、そういうのがあんまし一般的じゃなかったから
その手の知識がある人からすると、妥当な線じゃね?ぐらいだったかも。
あと中身が実際の広告通りだったかも微妙な話で、
中身開けて見て違うじゃん!って事件もあったような。
- 626 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/08/27(水) 21:36:24 ID:3NmubaCF0
- >>610
オタ止まりなら秋葉で十分なんだろうけどさ。
でも自作板の猛者は個人輸入もしてるんだ。
- 627 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:36:27 ID:rABolAkw0
- まぁ、オタクが滅びたところで
常識的な一般人にとっては痛くも痒くも無いよ
- 628 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:36:39 ID:FR+GkM/L0
- >>618
ソフマップは元々、PCソフトのレンタルとかコピー販売をしていて....。
- 629 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:36:56 ID:6fR6GimO0
- 電気街としての秋葉原なら諸外国へのイメージもいいと思うけど
変な人の町アキバにはなってほしくないな
再開しなくていいよ
- 630 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:37:14 ID:W6G8XcSg0
- >>603
俺も>>592で思い出したわw
オーバートップの近所はトライサルだった筈。
グレイスフルがサンボのはす向かいの3Fだったっけ?やばい懐かしすぎるw
- 631 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:37:16 ID:r3UTuo0s0
- >>615
君の家の前で、異臭を放つホームレス風の男が
うんこを道路に塗りつけて絵を描いていたらどうする?
しかも交通の邪魔になって、クラクションとか一日中響いてんの。
普通に「失せろくず」と思うっしょ。
「警察何やってる」と思うっしょ。
で、警察がしょっぴいていったら、快哉を叫ぶっしょ。
- 632 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:37:48 ID:DgmdnSZ70
- >>615
秋葉原でしかできない表現なんていらん。
- 633 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:38:12 ID:BxeJht2K0
- >>614
あそこは警官が点数稼ぎでオタク狩りしてるぜ
- 634 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:38:13 ID:4gNJ+Kkt0
- >>596
尊師の壁紙がプリインストールってw
とらいさるでは買ったことあったけど、ふつーのBTOマシンだったけどなぁ。
クレーム入れたらパーツ交換してくれたし。
- 635 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:38:43 ID:GV6Jmrwn0
- 電車男という素晴らしい作品を生み出したあきはばら
- 636 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:38:48 ID:Jr8mNByH0
- >>614
ビックカメラじゃ、PCヲタ、自称マニア的にはぜんぜん駄目だろ
新宿は祖父(今はビックカメラ系か?)とじゃんぱらはあるけど
価格競争が秋葉のようには無いから高い。パーツの種類も少ない。
- 637 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:38:50 ID:rYDXzkcC0
- 治安よくなるのはいいことなので、平然と路駐して買い物する「変な人」も
取り締まって欲しいな
- 638 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:38:52 ID:r3UTuo0s0
- >>633
狩られるようなキモヲタは来ないでください。
- 639 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:38:57 ID:lDpPdaPTO
- 変な人が自分を棚にあげて一言
↓
- 640 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:39:13 ID:u8stuvcaO
- 秋葉原で二番目に安いってコピーだけ残ってるよな
俺は阿蘇→鈍器が境目だと思う
- 641 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:39:27 ID:FR+GkM/L0
- 個人的には、冥土(メイド?)喫茶を筆頭とする、コスプレ喫茶などの
怪しげな風俗産業も駆除して欲しいゾ。
- 642 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:39:41 ID:W6G8XcSg0
- >>615
道路使用許可って知ってるか?
- 643 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:39:48 ID:PWIwjd760
- 単なる懐古趣味でしかないのは十分自覚してるけども、
パーツなんか買いにいくやつは「自分の目で見て手にとって選ぶ」
ってことに楽しみを感じてたような気がする。
店員さんのウンチク聞いたりねw
引きがいいやつ、悪いやつ、というのが居て、同じパーツを買っても
いつも初期不良をつかんじゃう逆ゴッドハンドなんてのがいたりw
ネット通販はラクチンだし手軽でいいけども、神田だのの古書道楽と
同じで「買い物の楽しみ」を求める人にはちょっと寂しいのかもね。
- 644 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:39:58 ID:bNXNdlo7O
- 前からそう思ってました
- 645 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:40:00 ID:6fR6GimO0
- ついでにドンキも撤退してくれ
- 646 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:40:02 ID:g4LPr1/fO
- >>617
あの頃は自作も面白かったなあ
- 647 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:40:21 ID:FpxrYRFL0
- 場所こそ違うが、ニコニコのノリのまま原爆ドームで平和祈願のコスプレダンスしたニコドル(笑)も
一般人にしたら変な人、気持ち悪い人だな。
ホコ天の奴等もそうだけど、市民権得たと勘違いでもしてるんだろうか。
- 648 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:40:29 ID:j+A6KPki0
- >>629
自分はアニメもゲームもよくやるが
なんていうかこういうオタクの街っていうのは
もういい気がするなぁ
昔のPCや家電製品の電気街に戻って欲しい
- 649 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/08/27(水) 21:40:47 ID:3NmubaCF0
- >>619
でもコピーツール持ってる奴はオリジナルを所持しているかオリジナルに近いところに居る奴という罠。
フロッピーが虚弱なせいで私的複製は自衛策だった。
- 650 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:40:48 ID:8nTrjwEn0
- >>615
ダークゾーンだが違法行為があったから問題になっているわけ
何かを表現したいのなら新宿でも上野でもお台場でもやればいい
ヲタ芸=アキバと考えているキチガイヲタがいるからおかしいと・・・
- 651 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:40:50 ID:4gNJ+Kkt0
- まぁ高速も潰れたし、次に逝くのはどこなのかね。
- 652 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:41:11 ID:nXDJlIv00
- >>604
こないだ日曜に出勤があったから帰りに寄ったらコスプレして歩いてる人は居た。
どこかの店員なのか基地外なのかはわからん。勘だと恐らく後者。
>>607
俺が見てる限りあんまり売れてないみたいだったけどなあw
昔のオタさん達ってシャイだったからあんまああいうの外で食べないのよね。
そういやいつの間にか消えたなw
>>614
あるけど、一部あり得ない値段だったりするし、バルクが殆どなくね?
新宿ソフマップって無くなっちゃったのかな。あそこのがマシな気がする。
- 653 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:41:24 ID:r3UTuo0s0
- >>651
地獄に行けばいいのにね。
- 654 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:42:21 ID:wB5CJ4+E0
- >>17
名を上げてる?
悪名汚名の類ならいらねーよ
- 655 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:42:21 ID:S1yXy6ti0
- 中央通りは幹線道路とはチョット違うから駐停車禁止にして路側帯と一車線潰して
歩道を幅20メートルぐらいに拡張すればホコテンなんかいらない。
アキバの感覚
おとなしいオタク ○
凶暴なオタク ×
エロ系 ×
元々、アキバはマニアの街。
- 656 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:42:22 ID:d5lSgiaa0
- >>641
でもこれから残ってくのはそういうサービス系だと思うぞ
小売は確実に潰れていくはず
- 657 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:42:30 ID:jDgeFDeE0
- とりあえず車道を両側から1コ潰して歩道にしてくれよ
- 658 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:42:52 ID:W6G8XcSg0
- >>640
TZONEミナミの存在は大きかったな
- 659 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:43:06 ID:6RHDRA6n0
- オタクどころか電気街もいらん。青果市場を返してくれ。
- 660 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:43:24 ID:xDvBXueB0
- >>608
俺はブロードウェイもいいと思うが、同様に老朽化した池袋サンシャインが、
丸ごとヲタの魔窟と化すのを夢見ているぞwwwww
>>587
ソウルにはすでにヲタの魔窟ビルが存在する。
しかも旧来の龍山電気街とは別の江辺という所に、10年前に新しく造った(驚
↓のビルが丸ごと、(ヨドバシのような単独巨艦店ではなく)
1000店を超える独立小間ショップでラジオデパート状態と化しているなど、想像できるか。
江辺テクノマート
http://www.seoulnavi.com/shop/images/shop_img/1251/shop_s23_1.jpg
- 661 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/08/27(水) 21:43:44 ID:3NmubaCF0
- >>646
一番おもしろかったのは1992-1995年だろうな。
PnPとPCIのせいでカオス度が減ってしまった。
- 662 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:44:00 ID:AGh8FpaM0
- >>484
つがるは、遣って来るんじゃなくて住んでるんじゃないか?w
しかし20年前くらいから居るよな。
冬になると刑務所入りたさに、店のもの万引きしに来るのは困ったが・・・
- 663 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:44:02 ID:62LBUlWwO
- アキバに女は来るな
- 664 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:44:10 ID:FR+GkM/L0
- >>617
確かに。あのころは万札握り締めてパーツショップを梯子するのが面白かった。
>>635
アレのせいでおかしくなった秋葉原.....。
>>649
「マムシの根性」とか懐かしい単語が頭の中に浮かぶよw
- 665 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:44:14 ID:DGRS0bDw0
- 昔っから変な人の溜まり場だろ?
変なって表現はされなかったかもしれんが、
一般には認めがたいってな意味で
- 666 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:44:15 ID:i+GvXWLu0
- 金落としてるのだから、客なのだから好きにさせろ。
ってのは在日朝鮮人と同じ論調だね。
- 667 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:44:31 ID:Ja14ZhT/0
- >>640
アソビットが出来たときには、既にいよいよ・・・って感じだったけどな。正直
- 668 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:44:51 ID:uUX+Gpty0
- 再開しなくていいよ
アキバなら何やってもOK、フリーダムと勘違いしてる
基地害がマジでおおすぎ
ハルヒコスのエアガン乱射基地害やケツ出しババァとかマジで死ね
- 669 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:45:26 ID:wCHLBXCc0
- また 事件が起きて多くの血が流れることを期待している 再会しろ!
- 670 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:45:47 ID:CWNMndzw0
- >>665
変な人の溜まり場ではあっても昔は今と違って静かだったからな
- 671 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:45:56 ID:1plyBiEC0
- >>619
正解。
カメラ量販店も再開発でやっと食い込めたよな。昔は皆戦々恐々としていた。
- 672 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:46:03 ID:nXDJlIv00
- >>643
今は店員さんの知識も微妙になっちゃってたりするしなあ。
むかし若松でメモリ買って帰ったら初期不良で、交換しに行ったら
ごめんねぇって言って家の住所聞いて電車賃分値引きしてくれたw
その手の楽しさみたいなん、あったよね。
- 673 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:46:05 ID:pXV4Mtvm0
- >>643
> いつも初期不良をつかんじゃう逆ゴッドハンドなんてのがいたりw
本人的には笑えねえっすw
何がいけないんだろう?手か?目か?
新品買うと不良引くんだよ・・ジャンク中古は動くのに
もう店に初期不良交換行くのは嫌ずらヽ(`Д´)ノ
- 674 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:46:17 ID:O88XfBa30
- 無くておk
- 675 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:46:46 ID:4PW06BHK0
- マスゴミもいろいろ煽ったからな
- 676 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:46:48 ID:6Zfcb+9t0
- 変な人=おまいら
- 677 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:48:23 ID:8nTrjwEn0
- >>660
それは知らんかった。
秋葉原の近くで空いてそうなビルって・・・某ヒルズエリアか?
>>664
電車男の元があったどっかの巨大掲示板が原因じゃね?
- 678 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:48:23 ID:nXDJlIv00
- >>660
リアル ドルアーガの塔大会 開催ですね、わかります
- 679 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:48:37 ID:Uq15oM5x0
- 70年代は鉄道模型ブーム、80年代はアマチュア無線、90年代はマルチメディア
んで今は「萌え」なわけか、大まかに10年周期ぐらいで「顔」を変えてるなこの街は
そろそろ変わるときが来ただけのことかな
- 680 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/08/27(水) 21:49:24 ID:3NmubaCF0
- 昔はUSA向けのMaid in JapanのCD-ROMドライブが
逆輸入しても国内向けより安かったんだよな。
Texel(Plextor)が安く売り出してからは一気に変わったが。
トレイに入れたCDを押しボタンでガシャンと強制イジェクトした時代が懐かしいぜ。
- 681 :641:2008/08/27(水) 21:49:25 ID:FR+GkM/L0
- >>656
そう?
俺は重度のオタクだけど、アレは気持ち悪いなぁ.....。
(そんなものに金を使うなら、立ち喰いで簡単に済ませて、その分欲しい物の代金として注ぎ込みたいのは俺だけか?)
ああいう産業は歌舞伎町でやってて欲しい。
- 682 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:49:34 ID:j+A6KPki0
- みんなの力で電気街として
復活させようぜ!
俺は機械に囲まれているアキバの方が
好きだった(´・ω・`)
メイド喫茶とかいらねぇ・・・
あれなら本当に風俗にいけばいいじゃん
- 683 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:49:51 ID:xKTjYn35O
- せめて新宿二丁目みたいに世間からわかりにくいん狭い区域になればな。
オタ的にもそっちのほうがいいんじゃないの?どうなの?
- 684 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:49:52 ID:Lr7VJJcN0
- >>679
オーディオは?
- 685 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:49:56 ID:hVXcCZyP0
- >>8
とか言いながら写メやらシャッターやら切っちゃうんだろw
- 686 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:50:05 ID:wB5CJ4+E0
- >東京・秋葉原の歩行者天国再開の是非や
/\ /\
/ \__/ \ ピキーン
_______∧,、__. / o o \ _ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄/ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. | (__人__) |
. ヽ、 ./
\ /
, ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な に お 断 り し た い
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
- 687 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:50:06 ID:PWIwjd760
- サイレント・マジョリティならぬ
サイレント・マイノリティがひっそり買い物してる街だったよなw
いまは「アキバ系」っていう若者のラウド・マジョリティが
文字通り声高に騒いでるから、サイレントなオッサンオタは
静かに不満をくすぶらせてるわけだw
どーでもいいけど、若い人は「Aボーイ」って言葉をほんとに使うのな。
「旦那さんA系ですよね」「うん、Aボーイって感じ」っていわれて、
しかもあまり悪口って感じでもなかったんで反応に困ったわw
- 688 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:50:23 ID:SrYe9ocf0
- ああいう事件の発生を別にすると、今回の件というのは
原宿のホコテンが廃止された件と同質なんだよね。
なんかの拍子に「ヨソモノがウロチョロしてわけのわからん事やるのは
タマラン、なんとかしろ」と言う声が吹き出して、一気に廃止に向かう。
おまけに日本の道路、とりわけ
「東京都心の主要道路から車両を追いだして広場的に使用する」
=「歩行者天国」というのが道路交通施策上すごい負担なのは事実だし
たとえば秋葉原が広大な公共広場をもつ商業に特化した場所
だったら事情は違ったろうな
- 689 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:50:30 ID:W6G8XcSg0
- >>672
若松といえばむかーしHDD買いに行ったら、
緑電子のSASI40MB2連が5万5千円、あと1個だよって叩き売りしてたんだけど
予算というか有り金が5万だからと泣きついたら値引きしてくれたのも良い思い出。
- 690 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:50:44 ID:aNArPsgw0
- 普通のキモオタならまだいいが
セーラー服着て勝ち誇ったように踊るあいつらだけは
受け付けない
つーかこの間のエスカレーター事件の時にどっかに貼ってあった
エロフィギア画像見てからヲタを受け付けなくなった
2次元も興味ないが2次元を3次元にするのはありえなさすぎる
- 691 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:51:22 ID:9QIp80HN0
- マンセー橋Kさつの前だけホコ天にしたらいいじゃん。
- 692 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:51:23 ID:q+xkz+Kg0
- 変な人の遊び場になるからこそ再開して継続するんだ。
でないと、変な人が拡散してしまうじゃないかw
- 693 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:51:24 ID:BxeJht2K0
- >>660
五輪野球のスンヨプのハングリー精神といい本国のパチンコ禁止といい
例えかの国でもこれは見習うべきだ、池袋のサンシャインで実現しようッ!
- 694 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:51:37 ID:6wIesGR20
- 池袋がヲタ街になるのはサンクリがコスプレ解放すれば
一発でヲタ占拠になるとおもう。
- 695 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:51:46 ID:TrZoysni0
- そもそも変な人の遊び場のためじゃなかったのか?
わざわざ道路を封鎖してまで歩行者優先にするほど利便性に欠けてたわけでもないだろうし
- 696 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:51:50 ID:nXDJlIv00
- >>682
とは言うものの、量販店と通販でズタボロだからねぇ。
電気工作も簡単になったというか複雑になったというか、
半田ごてで作れるものなんて微妙になってきちゃったし。
- 697 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:51:52 ID:MYJGShVo0
- 秋葉事件って外人にはどう受け止められてるの?
- 698 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:51:55 ID:a2NdfNRTO
- >>681
同意
- 699 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:52:15 ID:If79FBy00
- >>659
築地市場移転反対運動から頑張れ
- 700 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:52:23 ID:Ov2PToFm0
- 万年コミケ会場みたいな発想する理屈がワカンネ
- 701 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:52:44 ID:E9OLFEfL0
- 2石レフレックス、バーアンテナ、ポリバリコン、ゲルマ、コンデンサー、
ワニ口クリップ、スーパーヘテロダイン、クリスタルイヤフォン・・・
- 702 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:52:56 ID:eARLqg6d0
- >>687
サイレントおっさんオタがファビョってんだよな
ブツブツ独り言言いながら下向いて歩いてる
小汚いオッサンオタ連中www
「メイドなんかに興味は無い…ウザイ…ボクの街を汚すな…キリッ」
とかブツブツ言ってるから笑えるwwwww
- 703 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:52:57 ID:j+A6KPki0
- 池袋に向かえばいいのか!
関係者みてませんか!?
- 704 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:53:23 ID:YMwBjc2dO
- 馬鹿の集まる場所
- 705 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/08/27(水) 21:53:27 ID:3NmubaCF0
- そういえばロケットとか言うところがめちゃくちゃ店持ってたっけ。
川向こうの靖国通りの旧道沿いにまで店の残骸が有ったのには笑ったが。
跡地の一つがブックタワーになったわけだが。
- 706 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:54:14 ID:8nTrjwEn0
- >>693
かの国を真似るのなら汐留のでっかいビルを使えばすぐだよ。
これこれ→http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/photograph/siodome-14.JPG
- 707 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:54:16 ID:1pY8POWg0
- 悪貨は良貨を駆逐する
変な人は普通の人を駆逐する
- 708 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:54:29 ID:69f/X7Lh0
- めんどいからそれでいいよ
- 709 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:55:04 ID:NO4l/3AL0
- まだいるんだな、風俗コンパニオンみたいなミニスカ女
これじゃローアングラーが再度現れるに決まっている
当分ホコ天再開しなくていいよ・・・・はぁ
- 710 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:55:21 ID:PWIwjd760
- >>702
そのサイレントなオッサンオタ(今風に言うとAボーイ)を
夫にしちまったやつにむかってその安価つけんなw
- 711 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:55:24 ID:gFfYgRQt0
- みんな変な人を待ち望んでおるのじゃ!
- 712 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:55:40 ID:Uq15oM5x0
- >>684
そうだな、80年代ならまずオーディオだったなw
今もラジオ会館内にある?
- 713 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:56:04 ID:Lr7VJJcN0
- >>705
サトームセンも10年前は10店舗以上あったけど今全滅したよ
三鷹にも店出してたんだけど、結局なくなった
- 714 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:56:07 ID:If79FBy00
- >>706
電通本社?
- 715 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:56:29 ID:i9/UGSuq0
- >>681
いっそ街の名前を混ぜちゃえばいいんだよ
秋原舞歌とか
- 716 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:56:30 ID:j+A6KPki0
- 若い人はあんな感じの街が好きなのか?
漏れ10代だがワカラン
- 717 :664:2008/08/27(水) 21:56:47 ID:FR+GkM/L0
- >>667
>電車男の元があったどっかの巨大掲示板が原因じゃね?
「テレビや映画でピエロの如く面白おかしく取り上げたりしたから」の方が
罪が重いと思うけど.....。
テレビの連中は、オタクを、自分達の都合で、犯罪者扱いしたり、
哀れなピエロ扱いしたり.....。
- 718 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:56:47 ID:W6G8XcSg0
- >>700
禿げ上がるほど同意
- 719 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:57:03 ID:RB0SpwsK0
- >>422
加藤って英雄だったんだな
- 720 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:57:22 ID:NO4l/3AL0
- >>711
中野ブロードウェイあたりでウロウロしてればいいんじゃね?
- 721 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:57:31 ID:Jr8mNByH0
- 比較的若い人はホコ天=自由の有難味が分かってないね。
原宿のホコ天が消えて約10年、当時の若者は若くて20代後半〜か。
若いAボーイを嫌うロートル中年オタクは基本若者の脚引っ張る事しか
考えてないと思うぞ〜。ババアが若いチャラチャラした女嫌うのと一緒。
- 722 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:57:51 ID:dmsHG7ZB0
- 基地外エアガン男
ローアングラー
こいつらを徹底的に取り締まって全員ムショにブチ込むならホコ天復活してもいいと思うよ
- 723 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:57:50 ID:KTuiVkEGO
- 女装ハルヒのやってた募金のお金はどこいったの?
- 724 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:58:20 ID:nXDJlIv00
- >>705
ロケットはちょっと前のソフマップ並、今のあきばおー並に店舗数あったな。
ついでサトームセン、石丸辺りか。
サトームセンはアウトレットゲームの売れ残りが安くて重宝してたんだがなあ。
PCEのゲームとか新品10円とかで売ってたし。ゼットの中古より安くてワロタ。
今はロケットの残り一つのビルがエロビルとして一個残ってるね。
- 725 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/08/27(水) 21:58:36 ID:3NmubaCF0
- >>713
サトームセンはヤマダ電気に買収されて転換されてしまったんだろ。
まあ、ヤマギワはソフマップと石丸に贅肉売り払ったし。
で、ツクモは石丸と今どういう関係だっけ
- 726 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:58:36 ID:8nTrjwEn0
- >>714
何でわかるかなwww
>>717
ま、最後にはそんな結果が出て来るんだよな。
- 727 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:59:24 ID:1plyBiEC0
- >>705
安いだけじゃないロケット♪
もうマトモなのはアマチュア無線だけでしょう。
- 728 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:59:27 ID:AGh8FpaM0
- >>684
オーディオとアマ無線は時期が被る気がする。
>>705
最大時で、秋葉原内14店舗。
郊外にも神奈川、千葉、埼玉、茨城に計十数店舗ありました。
書泉グランデになったのは、和泉橋店ですな。
川向こうというと旧8号店か、本部店かと思われます。
ロケットはバブル崩壊後に息子が暴走して、自社製AVとか手を出し始めてブッ潰れました。
でも、アマチュア無線本館だけはまだ残ってるのかな?
♪安いだけじゃな〜い ロケット!
- 729 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:00:35 ID:QSsYTuEN0
- パンツ見せろよ
- 730 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:01:18 ID:QK2ck/Oa0
- メイド服着てチラシ配ってる時点で異常を察しない町内会も「変な人」じゃない?
- 731 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:01:28 ID:nXDJlIv00
- >>725
ヤマギワは今でもひっそり輸入デザイン家電と屋内照明でやってるな。
一時期は千葉のほうまで店舗伸ばしてたのに。
- 732 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:01:42 ID:nNlSWEwS0
- ヤマギワが潰れて中央通りには完全に用がなくなった。
- 733 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:02:15 ID:j+A6KPki0
- >>719
武藤舞さんだっけ?
無くなったのは哀悼するが
やけに今回の悲劇のヒロインとして
扱われているようで疑問を感じていたんだが
そういう事だったのか・・・
やけにマスコミ的なシンボリックな存在だったよな
- 734 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:02:23 ID:8nTrjwEn0
- >>723
有明の某イベントで消えたんじゃないか?
- 735 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:02:30 ID:y2M0SFFz0
- キミキミ、アライだよ。
- 736 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:02:39 ID:6HNe1hCJ0
- >>17
その変な人たちのおかげで以前の秋葉のイメージとして定着していた
電気街パーツ屋がほぼ壊滅状態ですがなにか?
- 737 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:02:56 ID:3AS4ChVp0
- 怪しい機器売ってる外国人とAV撮影の馬鹿共を
ヨハネスブルグ辺りに飛ばしたらいいんじゃね
- 738 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:03:08 ID:N9Zn96D7O
- ホコ天なくなっても苦しい思いするのは地元のぼろっちい小売店だけなんだけどねw
キモヲタどもは秋葉原行かなくなったら元通り引きこもるか、別の場所移動するだけで
それより秋葉原に風俗店作ってくれよ
なんで風俗少ないんだorz
- 739 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:03:36 ID:QSsYTuEN0
- 変な人のいない秋葉は秋葉じゃない
- 740 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:03:47 ID:I/DYNKym0
- おまえらどうせ引きこもってるんだから関係ないだろ
- 741 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:03:49 ID:pVhsGG0vO
- でも今まであったものがなくなるのは少しばかり寂しい
- 742 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:04:05 ID:Jr8mNByH0
- 淀ができた時にTVのインタビューで
ロケット店員「淀ができてむしろうちに客が増える」なんて答えてたの見たのは
遠い昔のようだ・・・
今の石丸やラオックス等の過疎ぷりもヤバイ
祖父の本店も結構閑散としてるが、事件後の報道で微妙に客が増えてるような
希ガス(実際のとこは知らないが
- 743 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:04:24 ID:OcDZWJqY0
- 変な人ってどこまでが変な人だろう
- 744 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:04:25 ID:rMou6Viy0
- アキバから変な人を取ったら何が残るんだ。。。
- 745 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:04:44 ID:g4LPr1/fO
- >>731
ちょくちょく行くけど高いんだよなあ
リビナ館
- 746 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:04:45 ID:o0ZZmLZ40
- 変な人って俺のことかよ。
わかったよ。もう秋葉行かないよ
- 747 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:04:50 ID:j+A6KPki0
- >>738
いや
東京になら風俗のお店なんて
それこそ星の数程あるだろうにw
電車の交通網が発達してるからスゴイすぐって
イメージだぞ
- 748 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:05:05 ID:1plyBiEC0
- >>728
>自社AV
詳しいじゃないかw
エロくもないCD-ROMだったような・・・
- 749 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:05:29 ID:i+GvXWLu0
- >>731
そこを週アスが「トイレだけ」紹介してるのを見てワラタ
- 750 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:05:46 ID:Y0sMfZkn0
- もう再開できないだろうな。
秋葉原事件は別として、変態ときんもーっ☆が調子に乗った結果だw
- 751 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:06:00 ID:mSj446cuO
- 今の秋葉原は、昔からの電器屋
アニメやゲームのオタ店、最近進出してきた大型資本
が戦ってるみたいだな
個人的には大型資本はいらないと思うんだ
〇〇不動産のマンションとか複合施設型ビルとか
全く人気がなくて廃墟になってるらしいじゃん
- 752 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:06:17 ID:9tw9iyS9O
- お盆に東京へ行って秋葉寄ったら、少し外れにコンビニがあって丁度強盗かなんかがパトに連行されるとこだった。
秋葉のまんだらけに寄ったら40代のおばさんがピンクのミニ掃いてたけど、10cmくらいの大きな穴が開いてた。なんじゃらほい
後、歌舞伎町で小学生と20才くらいの男性が手を繋いで歩いてたけどペドいるもんだね。歌舞伎町歩いてるのだから、親戚や兄では無いだろう
- 753 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:06:24 ID:45iPtdvJ0
- 秋葉原ってのは「変な所」なのが売りだろう。
電気街なんて遠い過去の話。
沖縄人が米軍に文句言うようなもんじゃないの?
- 754 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:06:27 ID:y2M0SFFz0
- >>747
お前本当は何歳だよ?
- 755 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:06:46 ID:W6G8XcSg0
- >>743
「あのアキバ」に店を構えてる人が変な人と言うくらいだから相当逝っちゃってるレベルだろう
- 756 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:07:10 ID:If79FBy00
- 今ではアキバのラオックスはどっちが本業なんだかサッパリだ
電気製品はあんまりだがリュックが安かった…あれ?
- 757 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:07:12 ID:djVLyfwZ0
- ↓そんな変な意見を言ってるからだよ低脳www
- 758 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:07:16 ID:UpIKSgJPO
- 馬鹿女が股をさらしたりするくらいだったら、やらないほうがいいよ。
- 759 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:07:22 ID:T+Kv7D5BO
- 再開して欲しいな
あの広い道路を歩ける爽快感が好きなのに…
- 760 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:08:32 ID:j+A6KPki0
- >>754
おっさんではないが
東京だとなんか色々あるって聞いた記憶があるぞ
歌舞伎町とかじゃなくて五反田?とかだっけ?
違ってたらスマソw
- 761 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:08:46 ID:sevyw4oH0
- 公明党が視察してからおかしくなった秋葉原。
- 762 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:09:12 ID:8nTrjwEn0
- アキバが秋葉原に戻ればいいのさ
- 763 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:09:31 ID:UTiDdq/50
- 変なコスプレも変な集団踊りも変なキモい人もみんな店舗の中でやればいいよ。
外に出てくんな。
- 764 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:09:38 ID:Zxphs+9Y0
- 変な人駆除しろとか言ってる人いるけど
あの街は怖い人は少ないから特にこうしろとか思わないなぁ
>>679
鉄(模型含)でアマチュア無線家で電子工作好きPC自作erでアニオタ声優オタの俺って・・・
- 765 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:09:39 ID:6fR6GimO0
- ホコ天再開がなければ
日曜だけ中央通りを通れずに回り道する観光路線バス
夢の下町号にとってもいいと思う
末広町駅近くにも止まってくれるとありがたい
- 766 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/08/27(水) 22:09:41 ID:3NmubaCF0
- >>731
そう、贅肉売り払ったってのはそういう意味。
家電を石丸と提携
ヤマギワソフトをソフマップに売り払い。
Livina2をソフトに転換したあたりから退潮がはっきりしてきてた。
家の照明は新築時は全部ヤマギワの物だったはず。
- 767 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:09:50 ID:BaAOkXuA0
- 歌うな、踊るな、でおk
- 768 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:10:48 ID:id9h3x/50
- 小学生の時、大道りの中央で大の字で寝る事が夢だった。
あの夢も変な人扱いになっちゃうのかな。。
- 769 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:11:18 ID:FR+GkM/L0
- >>761
公明党は秋葉原にあーだこーだ言う前に、一般人が某信濃町歩いてると、
学会員が「あなた、ここに何の用があるの?」みたいに、職質もどきをやってくる
のを何とかしろよw
- 770 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:11:54 ID:DuOYzuPY0
- 変な人ってのは頭がおかしいパフォーマーのことだろ
そもそも道で遊ぶつってんだから、通るだけの普通のオタク除外だろ
- 771 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:12:19 ID:Ov2PToFm0
- >>760
吉原とか池袋なんかも多いかな。
秋葉原からなら吉原は近いよ。
- 772 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:12:19 ID:BaAOkXuA0
- >>768
銀座でどうぞ
- 773 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/08/27(水) 22:12:21 ID:3NmubaCF0
- >>761
いや、オウムが騒ぎ出してからだなあ。声枯らして叫んでたんだぜ
あれでオウムの異常性も感じずに買ってた馬鹿って何なんだろうな。
- 774 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:12:26 ID:NbIdAVko0
- どっか過疎化したところ行って
町興しでもすりゃいいんじゃないの
- 775 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:12:34 ID:v8JNsgEj0
- もう終わったな 何の魅力も無い
- 776 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:12:58 ID:CpJ4UCVUO
- 変な人は片っ端から逮捕して欲しい。
- 777 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:13:08 ID:qBKAbws40
- これからはアメリカの時代だよなw
- 778 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:13:36 ID:BaAOkXuA0
- >>771
御徒町上野へどうぞ
- 779 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:13:39 ID:AGh8FpaM0
- >>748
学生時代、あそこでバイトしてたんよ。
朝出勤して店をオープン、その後”私用外出届”を出して大学へ。授業が終わったらそのまま店に直行。
どんな勤労学生だったんだ・・・それで時給850円ですぜ。
週6日出勤して、最後は入院しました。
同じバイトの彼女ができたり、今では懐かしい思い出です。
- 780 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:13:42 ID:T+Kv7D5BO
- 女装するオッサンは気持ち悪いからやめてほしい
- 781 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:14:16 ID:GV6Jmrwn0
- kimoい人が集まる場が他に移るだけだよね
- 782 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:14:29 ID:Jr8mNByH0
- 秋葉の風俗は手コキビデオBOXとアジアンメイドエステがわりと最近まであった。
警察の浄化作戦で無くなったのか。
今でも手コキ3,000円のショボイ店だけは駅前の同じビルに有る。
イマイチなのでお勧めはしないが3,000円室料無しは安い。
- 783 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:15:01 ID:S+XtWo+J0
- オタクは全員お台場へ引っ越せ。
- 784 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:15:38 ID:BaAOkXuA0
- >>782
昭和通りもしくはさらに台東区側なら新規店いろいろあるぞ。
- 785 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:15:56 ID:FR+GkM/L0
- そうそう、エウリアンも駆除して欲しいな。アレもいらない。
- 786 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/08/27(水) 22:16:09 ID:3NmubaCF0
- >>780
若作りしようとするオバハンもついでで持って行ってください。
>>783
むしろ晴海じゃないか?
- 787 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:16:37 ID:MIIDH58B0
- 何の特徴もないつまらない町にすれば満足なのかね。
なんならパーツ屋全部つぶしてチェーンの飲食店で埋め尽くせばいいんじゃね?
- 788 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:16:57 ID:If79FBy00
- >>764
俺は逆に怖い人が増えた気がする
何を言ってるのかわからない2世帯以上の家族連れとか
日本語ない言語で大騒ぎするやたら大人数でたむろする人達とか
- 789 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:17:10 ID:mKwEOaSx0
- >>778
御徒町は碌なとこないな。
上野のそういう界隈は危険なオーラ出過ぎ。
ボッタで済めばラッキー?くらいの。
- 790 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:17:32 ID:eARLqg6d0
- >>787
ほっといてもガンガン潰れてますよ
- 791 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:18:35 ID:PWIwjd760
- >>764
「怖い人」がいないってのはウソだろw
「怖い」の種類がほかの繁華街と違うだけで。
- 792 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:18:38 ID:nXDJlIv00
- >>738
もともとは赤線地帯だったって話は聞いた事あるけどなあ。
昭和通りの方行くとビルの中でやってるとこもあるね。
バッチリ風俗ってより、手コキしてくれるビデオBOXとか変なの多いみたい。
ガード下のジャンク屋のおっちゃんに聞いた話だと、あの辺は結構取締りが
きついみたい。あのガードの上も今はメイド喫茶みたいになってるけど
もともとは女装ショップとかビデオBOXなんかが入ってた。
ビデオBOXに薄消しのビデオがあっただけで手入れ入って潰れたらしいから
相当厳しいみたいね。
- 793 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:18:55 ID:Gsjw7T6a0
- キモオタざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモオタハルビンの憂鬱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 794 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:19:04 ID:8PmRN4vIO
- オマエラ≠変なヒト
- 795 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:19:46 ID:lLYFvOWw0
- 別に再開しなくてもいいよ
秋葉原に観光客は要らない、細々とオタク達の欲望を満たせる町に戻ってくれ
っていうか再開したら極一部のリアル変人達をクローズアップして
マスゴミが全力で叩きに来るから再開無しでおっけー
- 796 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:19:47 ID:FR+GkM/L0
- >>789
かなり昔、薄暗くなってから新宿近辺歩いてると女の子が声掛けてきて、
言いなりで一緒にお店に行くと、“明朗会計ボッタクリ”なお店に連れて行かれると
聞いたけど、あれはまだあるのかな.....。
- 797 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:19:51 ID:BaAOkXuA0
- >>789
新規店のお手軽感はいいと思うんだけどなあ。
本番付ビデオとかいいじゃん
- 798 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:19:53 ID:AG4iCqVg0
- 変な人キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 799 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/08/27(水) 22:19:55 ID:3NmubaCF0
- >>791
むしろ怪しい人と言った方が良いような。
- 800 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:20:16 ID:jn/WGm6M0
- そもそも、変な人を呼び込んでるのを奨励してたんじゃね?
変な人が嫌なら変な人の為の店を店子にしなきゃ良いだけの話だし
- 801 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:20:18 ID:4rfc0frh0
- 女装のコスプレだけはやめてくれ、たのむから
- 802 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:20:19 ID:jBVP0zOE0
- つか「変な人」は一部に隔離して
ホコ天再開すればいいんじゃね?
「変な人」が隔離地区から出てやったらぺナルティありで。
- 803 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:22:02 ID:XrmytMWJO
- 変な人(笑)
- 804 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:22:09 ID:JgYx+EA10
- >>742
祖父は通販が強いだろ
- 805 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:22:20 ID:0ybTAry/0
- より雑多なオタク街になるかキレイなオフィス街になるか二つに一つだろうね
ここの人たちの言う、「変な人」はいないけどオタクに優しいという前の秋葉原にもどることはないと思う
- 806 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:22:28 ID:AGh8FpaM0
- >>800
買い物に来るオタクは、別に「変な人」じゃないんじゃね?
店としては、ホコ天占拠して騒いでる奴が要らないって言ってるんだろうし。
- 807 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:22:30 ID:BaAOkXuA0
- 少なくとも振興会の中の人は世界的なヲタ街になることは望んじゃいねえわな。
まあT-ZONE→ドンキな頃からいろいろおかしいわけだが。
- 808 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:23:45 ID:jaFCfFeE0
- 秋葉原には行くけどヨドバシ以外には行かない。
駅→ヨドバシ→駅って感じだな。
オタクの人を排除したら秋葉原は滅びるような気がする。
- 809 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:24:00 ID:nXDJlIv00
- >>800
そら、商店説明にしてもPCゲームとか書籍、中古書籍って言われて
店開いてみたらエロゲ同人ショップだったり、
もともとはパーツ屋だったのに品揃えがどんどん偏っていったりするのは
あそこじゃ良くあることで。
そんでもコスプレしたりとか踊ったりみたいなのが現れ出したのは
メイド喫茶みたいなんが流行ってからだろうから
どこかで箍がはずれたんだろうね。
コスプレ喫茶みたいなのはゲーマーズが出来たぐらいからあったと思うし。
でもコスプレして歩いてる基地外はさすがに居なかった。
- 810 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:24:03 ID:4oKijWF20
- 練摩とか習志野から自衛隊が来て
毎週日曜日は軍事パレードするなら
ホコ天復活もいいなあ
- 811 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:24:07 ID:Mh20OV2a0
- 行政と企業とマスコミの手が入った街は廃れる運命にある。
- 812 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:24:46 ID:sevyw4oH0
- 信濃町の方が変な人多そうだなw
- 813 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:24:52 ID:FR+GkM/L0
- >>806
「お客様」だよなw
(自分も含めて)オタクの連中は、自分が欲しいものには金に糸目は付けないからな.....。
- 814 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:24:58 ID:4fYUqhry0
- しょせんは変態だからな
- 815 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:25:00 ID:BaAOkXuA0
- >>810
それいいな。どうせ客層も一緒だし、なにより安全。
- 816 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:25:22 ID:4ZKICtSS0
-
再開の必要ねーよ
踊ったりする不謹慎なやからが溜まるだけだから
- 817 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:25:24 ID:W0j+KSwLP
- やはりオタにも電気街を楽しむのとパフォーマーに別れるようだな
前者支持するぞ俺はw
パフォーマーとかその周りタケノコ族とかアイドルのおっかけが思い浮かぶんだよな
痛車も竹やりマフラーとかパテで盛りまくった暴走族とかと同じ臭いがする
時代変わって世代変わっても目立ちたい願望あるやつはいるのかなと思うよ
- 818 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:25:47 ID:V/DZXam5O
- とりあえず変な人をまずリストアップしないと
- 819 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:26:26 ID:JVsi2mUx0
- 変な人ねえw
- 820 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:26:42 ID:BaAOkXuA0
- http://www.rocket-co.jp/ham/rocket-cm.html
- 821 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:27:07 ID:jaFCfFeE0
- 変な人ってのを定義づけないとね。
中国人や韓国人がたくさんいるけど、彼らを「変な人」と思う人もいるわけで。
何が変で何が変じゃないかを町内会や区が線引きしていいものなのかね。
- 822 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:27:39 ID:lLYFvOWw0
- >>808
それは分るわ、一度ヨドバシ行ったら品揃えが完璧すぎて他の電気屋行く気しねーもん
漫画、ゲーム系の為に電気街通りは回りはするけどね
- 823 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:28:20 ID:YUq2oDgX0
- つか色々叩かれてる風なアキバ四天王w
って、なんで個人情報晒されたりしないの?
何だかんだで仲間意識あるワケ??
- 824 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:28:57 ID:Jr8mNByH0
- 秋葉は結構エロ関係が安かったりする。隠れた穴場、興味ある非ヲタは覗いてみては。
エロビルの2棟とガード下、その他DVD関係。
新宿のダイカンプラザなんて、今は全然エロショップが無い。
- 825 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:29:06 ID:ohSaHJeh0
- 他所から来た人を変な人呼ばわりする輩こそ変な人だなw
- 826 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:29:33 ID:dnyzAy2C0
- 最近では、別に秋葉に行く必要がないんだよなぁ…
ほこ天あればまぁ行ってもいいけどさ。
- 827 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:29:45 ID:BaAOkXuA0
- そりゃ基本的に自分以外は変な人!なのが集まる街だからねえ
- 828 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:30:14 ID:PExm6BxC0
- そういやAED設置の募金とかやってたな。
エアガンのバカがやっててふいたけど。
どうなったんだろ。
- 829 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:30:26 ID:S+XtWo+J0
- >>823
情報が日本人の手には無いんじゃないか?あっちの人だろう、顔だしで暴れられるってことは。
- 830 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:30:41 ID:nXDJlIv00
- >>822
ヨドで済むなら秋葉ヨド行かなくてもよくね?
秋葉が近いのなら店舗でかいし良いんだろうけど。
- 831 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:30:57 ID:RDLKrEwA0
- 秋葉原で働いてるけどオタク云々より観光客がマナー悪い。
- 832 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:30:59 ID:BaAOkXuA0
- >>820
自分で貼っといてなんだけどロケットの歌めっちゃええ歌やん?
- 833 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:31:20 ID:FR+GkM/L0
- >>812
某学会の本拠地だからな、あそこはw
- 834 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:31:32 ID:iVPS7D6c0
- 別にホコ天無くなってもそれほど不便じゃないからいいや
- 835 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:32:03 ID:T/HFXht1O
- 秋葉原デパートが無くなったのが痛いな
- 836 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:32:49 ID:Uq15oM5x0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヲタ芸の場所をかーえせ〜
\
λ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
λ !.! /
>Y〃
(ヘ <
ヽヾ、、 ,、-'"⌒'ヽ、
ヾ ヽ ,ィ y i
ヾ ゙'-、, (:)_)ζ )^T ヽ
゙'し `l、r ,ィェ、 し' /
゙'-、,,`,(⌒ソ =<
ヽ二_(r `〜〜ュ_
`ヽ ノ \
Y /~ ト、
__ ノ ! ,、--'" ヽ
\_>> ___ノン /,'" ヽ--'" ヽ
-= \__,、-'" _゙',_ノ-'"ヽ'--'" -'" ヽ
゙'、,__,ニ、,二,、-'" ヽ'--'"゙'--'"ヽ
/ :::::::::::ゞ〜ヾ
!::::::::::::::::::〆⌒
⌒⌒⌒⌒゙'〜〜
- 837 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:33:05 ID:NtJ0rnAxO
- 「秋葉原」
が台東区の地名であり、いわゆる田舎者がいうところの
アキハバラ
が千代田区「外神田」という地名である事実も知らない、歴史や日本地理も学ばないような非国民が存在するなんて本当ですか?
- 838 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:33:08 ID:4gNJ+Kkt0
- >>830
秋葉ヨド、ずっと行ってないなぁ。
たしかに、わざわざヨドのために秋葉にはいかないね。
他の街ならついでに映画観たりもできるけど。
- 839 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:33:53 ID:YUq2oDgX0
- >829
在日なら尚更、晒され叩かれして良いのに……
不思議だなぁ。
- 840 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:34:12 ID:ZW6A684kO
- >>38
バーカ。
秋葉原電気街の持つ悠久の歴史を答えてみろ。
- 841 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:34:22 ID:uzJO6h7n0
- ホコ天いらない。糞しかいないじゃん、あそこ
- 842 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:35:10 ID:m+5d8hmf0
- 私も秋葉原でマジキモイ奴を見ました。そいつは自分のことを
「キャラが立ちすぎていて自民党内に敵が多い」とのたまっていました。
あとで聞いたのですが、そいつは戦犯の子孫だということです。
消えて欲しいものですね。
- 843 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:35:43 ID:BaAOkXuA0
- アキバハラは千代田区ですらないんだぜ?
- 844 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:36:47 ID:T8lYeyPsO
- 死にたい
- 845 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:37:45 ID:lLYFvOWw0
- >>830
でもやっぱ秋葉ヨドは強いよ、地元のヨドもかなりデカイけどあそこまでは揃ってない・・・気がするw
というか別の目的で行くついでに足を伸ばす形
秋葉に行ってるんだからより大きいショップの方がいいじゃん
- 846 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:37:51 ID:whcJQ/GF0
- 変態の集まる街
それで良いんじゃないの
- 847 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:38:21 ID:Asx8nMyd0
- ホコ天なくなっった今でも、特に問題ないからな
今のままでいいんじゃね
復活したら、また無法地帯に戻るだろw
- 848 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:38:35 ID:sDDfPk4y0
- ホコ天って変な人以外来ないでしょ
- 849 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:38:43 ID:uY2LoIvL0
- 富士ソフトあべしのイメージしかない。
ブラックな街
- 850 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:40:56 ID:aM5cTxTj0
- >>846
ちがうよ。かりに変態だったとしても、変態と言う名の紳士だよ
- 851 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:41:03 ID:WRhLGhU50
- >>849
ちなみにあべしに就職してもあのビルで働くわけではないらしいw
実質派遣会社だもんね。
- 852 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:41:10 ID:/0aJRd2k0
- いつも秋葉にいるじーさんなんなの?
得意げに義足立て掛けてる人。
- 853 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:41:21 ID:o6dgbx7N0
- 歩行者天国じゃなくて変態天国だろ
あそこに有るお店って変態相手のお店ばっかりだろw
- 854 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:42:57 ID:I/9qS4dz0
- おまえら、たまには献血してけよ。
- 855 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:43:33 ID:nXDJlIv00
- >>845
いやま、家電とか企業のパッケージ品買いに行くならそうなんだろうけどな。
オープン価格(笑)のお陰でどこも似たり寄ったりの価格だし。
秋葉行く目的って部品とか凄く古い製品を探す時とか、逆に聞いたことも無いような
企業の新しい製品見に行ったりする事だからちっと目的が違うかなと。
DivXを再生してくれるDVDプレイヤーとか、ニコ動の動画そのまま再生できる
一万以下の動画プレイヤーとかそんなんはヨドだと扱ってないしなー。
あと輸入PDAの拡張パーツとか。
- 856 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:43:39 ID:iHeE/FIS0
- 道路の横断が面倒なこと以外は、俺以外の変な人がいないのは快適。
- 857 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:44:03 ID:QMROW/qu0
-
ホコテン無い方がメリットあるって証明されてしまった訳でw
- 858 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:44:10 ID:rQ1/tL2b0
- オタ芸とかいって騒ぐ連中、こいつら逮捕すればいいのに・・・
ついでにアイドル気取りで路上コンサートやってるやつも
- 859 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:44:48 ID:OK+P5AcEO
- 変な人と殺傷は関係ないだろうが
- 860 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:44:54 ID:bi+oHD4r0
- >>847-848
「ホコ天」「ホコ天」って原宿かよw
イカすバンド天国ならMSNで結果出てるぞw
それとも「城天」の話か?w
http://www.google.com/search?q=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%9F%8E%E3%80%80%E5%9F%8E%E5%A4%A9&rls=com.microsoft:ja-JP:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7
http://www.osaka-minkoku.info/damepo/e29.html
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=10904
とかな…
- 861 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:45:57 ID:8l3c7BCN0
- 変な人が集まるから売りになってたのに自分からみすみす優位点を手放すとは…
ヤクザも近寄らないような変態シティを極めろ。
- 862 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:45:58 ID:zFxIbfOL0
- >>811
納得
- 863 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:46:10 ID:CgNBbGJQO
- 迷惑になるならいらんだろ
- 864 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:46:47 ID:lLYFvOWw0
- >>847
一部の固定メンバー狂ってるだけで無法地帯では元々無いよ
但しマスゴミさんは100%、そいつを取り上げて大バッシングするのが目に見えてるし
そうなると再開させる必要も状態でもない
それと気になるのは地元の連中もオタクを一括りにして敵視してる感もあるので
一丸となって秋葉を守ろうという状況にはならないと思うんだよね
再開は無残な形で取り上げられるだけだと思う
- 865 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:48:30 ID:5OE1s8VU0
- 犯罪で何々が使われ何処々で行われたからって
すぐ何々と何処々を規制ってアホかと。
犯罪は物質的条件を規制してもなんの効果もないよ。
いいかげんそのことに気づいて欲しいよ。
- 866 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:48:32 ID:abZDuOpnO
- このスレキモオタくせぇぇwwwwwww
- 867 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:48:42 ID:Bm0ZXoWN0
- 秋葉原なんて昔も今も変な人しか集まらないだろwwwww
- 868 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:50:21 ID:bi+oHD4r0
- >>860
ちなみにハロカスの教祖「つんく♂」も事実上「城天」出身だからw
おまいらのナカーマだよ!ナカーマ!
>>684
オーディオ・FMエアチェック・アマチュア無線は同列のブームだった。なつかすぃ!
>>645
どうした?脊髄反射。AKB48系に恨みでもあるのか?
>>690
> セーラー服着て勝ち誇ったように踊るあいつらだけは
てか、明らかにコスプレじゃんか。
コスプレ・パフォーマー・アイドル系・音楽系はヨドの脇にでも専用のライブスペース作ってそこで毎日やってくれとw
- 869 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:51:35 ID:YbISkuvT0
- キモヲタどもが涙目なら再開なしのままでおkだろwwww
- 870 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:52:39 ID:OcDZWJqY0
- 集まって踊りなり音楽なりやりたい奴は
金払ってスペース借りろよ
貧乏人がやることじゃない
- 871 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:53:53 ID:bYdS0jaI0
- 天地神明にかけて復活ナシの方向でお願いします
- 872 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:53:54 ID:iaogtNVx0
- >>733
テレビ局は総務省から免許を交付されている
武藤舞の父親が幹部やってるNTTは言わずとも旧電電公社で総務省が管轄してる
そして武藤舞が全国飛び回ってたときにアシスタントとして登録してた財団法人は
総務省の外郭団体、「財団法人 地域創造」
総務省をバックに持つ女性だからテレビ局が必死に持ち上げてある意味あたりまえ
父親のいとこが大蔵次官、日銀副総裁経験者なら余計に怖いだろう
- 873 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:54:05 ID:/pPZKiro0
- 517 名前: エージェント・774 [sage ] 投稿日: 2008/08/27(水) 22:16:32 ID:rOTFMBvK
本格復帰の前に一応敵戦力のおさらいだ。
・募金軍団・・・AOM団とイコールと見ていい。
・白鳥一味・・・アキバ四天王、最近は雲隠れ気味だが上記と繋がりあり、
ホコテン復活の際に活動再開の恐れあり。西村はまだキックボードか?。
・駅前コスプレ軍団・・・ピンク府警は切れたら何をするか分からない、要注意。
駅前カメコとセットで監視すれば一石二鳥である。
・ウェルダン穂積・・・デモが正当な手続きで行うなら下手な攻撃は避けるべし、
ゲリラ的に行動を起こした場合にすばやく証拠を押さえることが鍵。
・その他コスプレ・・・組織的に連絡を取り合い命令の後証拠を押さえる。
プライバシーうんぬんでもめる事の無いよう慎重に行うべし。
・痛車・・・彼らは悪気は無いんだ・・・・、そっとしておいてくれ・・・。
・アキバの影・・・白鳥や崎野、このスレの工作員を裏で操る黒幕・・・。
なんとしても尻尾をつかむんだ、白鳥が言っていた件とも関係ありか?
まあ、まずはこんなところか、何?まだ足りないって?。
まあ、少し待ってくれ・・・だが、刺激的に行こうぜ。
- 874 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:54:12 ID:jBVP0zOE0
- >>869
キモオタも再開派と再開なし派で意見は真っ二つなんだが
安易に一まとめにしないでくれる?
俺はなし派。ウザイからどうしてもやりたいなら
隔離してやってくれ。
- 875 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:54:49 ID:4ZKICtSS0
- ホコ天じゃなくても普通に買い物できるだろーが
再開と言ってる奴はホコ天で何をする気なんだ?
まさか変なことする気じゃないだろな?w
- 876 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:55:26 ID:Jr8mNByH0
- さすがニュー速、地方民だらけだな・・
- 877 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:56:07 ID:iWcbTBu20
- 女装してエアガン乱射してるヤツって本当にいたんだ。
都市伝説かと思ってた。
つーか、思わず殴ってしまう人とかいなかったんか?
- 878 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:57:32 ID:Vg6vUJmQ0
- 普通の変な人(オタ)・買い物客はいいけど、問題起こすパフォーマーは迷惑
再開無しでいいと思う。カメコもうざくてたまらん
- 879 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:58:26 ID:6wIesGR20
- >>873
もしかしてあの募金の集団で詐欺関連なの?
オレ引っかかっちまったのか?
- 880 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:00:13 ID:AYvnw4rO0
- 歩行者天国再開しなくていいからあの区間の信号の感覚を歩行者よりに調整してくれればいい
- 881 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:00:24 ID:R12S6sKa0
- 休日に車で大通りの店に機器を売りに行く時に
横付けして荷物を降ろしてから車置きにいけるので再開しないで欲しい
重い荷物持って移動するのは堪える
- 882 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:00:27 ID:bi+oHD4r0
- >>874 俺的に…
|
PCショップゾーン | パフォーマンスゾーン
|
|
--------------------+----------------------------------
|
|
パーツゾーン | 大型一般家電量販店ゾーン
|
+をJR秋葉原駅本体として考えて
再開発できればいいんだけどな。カネがかかるから無理というのはわかるからあくまで理想論。
それなら秋葉原に「物を売るための場所」と「イベントをするための場所」が整備されるんじゃね?
どうよ?
- 883 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:01:18 ID:v25z5phSO
- 昭和の頃なら路上パフォーマンスは立派なアートだったんだけどなぁ
少なくとも哀川のアニキやぎばちゃんはそうやって世にでたもんさ
今の奴らにそんなパワーは無ぇし、視聴者も求めて無ぇ
- 884 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:01:39 ID:IMvRHQsc0
- ___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 「変な人の遊び場になるなら再開しない方がいい!」
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 秋葉原 |
あんなこといってますけど、変態新聞の見解は?
\____ ___________/
\/
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|::::::: 読者 |/ (●) (●) \ 55%の女性社員が誹謗中傷されましたから…。
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | 毎日 | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 885 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:02:37 ID:iAA8hgmY0
-
>『変な人』
エアガン乱射&似非募金活動の彼のことですね^^;
- 886 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:02:47 ID:nzZ3m8FM0
- 変な人っていうか変態だろ
- 887 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/08/27(水) 23:02:59 ID:3NmubaCF0
- >>883
それはまた斬新な意見だな。
原宿のホコ天だって痛い奴の溜まり場だったじゃねえか。
- 888 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:03:00 ID:uNeeRtcn0
- ホコ天なんか無くても買い物できるし
ヲタが居なくなるなら無しの方向でおk
- 889 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:03:12 ID:bi+oHD4r0
- >>881
てか、おれも何回か秋葉原や日本橋行ってるけど
「ホコ天」じゃなくても別にいいじゃん。
普通に「買い物をする場所」として整備すればいいわけだし。
無法者は秋葉原駅の脇にあるスペース使ってもらってそこで専従でライブしてもらう。
とにかくパフォーマーは公道には出すな。危なすぎる…
- 890 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:03:32 ID:j6JfZ3tOO
- 高速道路にしちゃえば?
- 891 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:03:38 ID:3IQXnD/g0
- >>879
「日本ボランティア会」でググれ
- 892 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:04:00 ID:8nTrjwEn0
- >>882
PCショップゾーン | 商業ビルゾーン
|
|
--------------------+----------------------------------
|
|
パーツゾーン | 大型一般家電量販店ゾーン
|
これでおk!
- 893 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:04:21 ID:MgBWWZkI0
- 313 :名無しの愉しみ:2008/08/22(金) 17:31:33 ID:???
恥ずかしながら彼女この歳までありません毎日寂しい思いつらい毎日過ごします
毎日の仕事でお客様と顔を合わせる毎日ですが結婚されたかたや
カップルの楽しそうなかたとか見るととても悲しくお仕事で頑張ってます
文句いわれたときはむかついて無視したりしてるんですがね
人の文句言うやつは俺は反対に文句いったりしてますがね
おれはそんなやつにちょっとはらがたったけど職場での出来事でした
友達と同じくらい恋人欲しいと思ってる自分がいます
医療活動している者ですがこんなやつで良かったら仲良くして下さい
まありにも通報されたりキモいとかいわれてもまくない自身あります
困るんですよストカーまがりのこんなやつは許せないですよね
僕は献血ルームでしごしてますがこないので暇ですねまあ待ってます
輸血よう血液不足なので献血ルームにきてくれる人を探してます
アキバルームでスタッフとして頑張り働いてるのでアキバ献血しませんか
できたら関東の女の子献血協力お願いしますぼくは親切にご案内しますよ
いますか?気持ちわかる女性そのほかをききたいかたぼくはさがしてます
アキバで献血したいなと思ったかたみんなでアキバ献血を盛り上げませんか?
いっぱいの人から返事良かったらこえ欠けて下さい楽しみですぜひまってます
恋人ぼしゅう中CA4LA
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1215265009/313
- 894 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:05:12 ID:6nOqfnTH0
- ニュース見てたら家電の人が売り上げ落ちたとか言ってたな。
ヲタは邪魔だがホコ天は必要てことか・・・。
でもさ、外国人観光客とかヲタショップ寄ってからソニー製品お土産に買って帰るパターンあるから。
ヲタ完全撤去しちゃったらやっぱり売り上げ減りそう。
- 895 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:05:24 ID:kIhRCKIz0
- 「変な人」の聖地になってから、秋葉原は酷いことになったからなあ。
だいたい、あいつら悪ふざけするだけで、金を落とさないからな。
- 896 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:05:39 ID:6wIesGR20
- >>891
さんくす。
引っかかっちまった・・・
やっぱ街頭募金はこわいわ。
- 897 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:06:36 ID:VCiSzY9H0
- 町内会の皆さんへ
ホコ天を中止して、変な人は減りましたか?
- 898 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:06:48 ID:Qq/cukO00
- 本来、DQN(リア充)グループの最下層にいるはずだった
目立ちたがり屋が、敷居が低下したことでこっちに流れてきたんだろ
オタクは基本個人主義だから、
群れて騒ぐ自分たちがトップに立った気になってオタ芸やらするんだろ
- 899 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:07:32 ID:thEbTnlX0
- このまま永遠に再開しなくていい
- 900 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/08/27(水) 23:07:45 ID:3NmubaCF0
- パフォーマーは運河の跡地の公園でやればいいだろ。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?&mode=map&type=scroll&sc=7&lat=35.6907227&lon=139.7568502
- 901 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:08:10 ID:I//Uh7rN0
- >>897
変な人は確実に減った
- 902 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:08:28 ID:bi+oHD4r0
- >>892
ちなみに「大型家電量販店ゾーン」には
・ヨドバシ
・ビック
・ヤマダ
・コジマ
・ケーズ
・nojima
を同居させれ
・T-ZONE
・ツクモ
・ソフマップ
はPCショップだから
- 903 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:08:59 ID:S3zRDHHN0
- 秋葉原から変な人を・・・って言おうとしたら
すでに>>10で言われてた。
- 904 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:09:25 ID:b/qa6STZ0
- 最近、パーツショップ少ないです。
閉店の速さは異常です。
- 905 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:09:32 ID:EXELv0j60
- タケノコ族ですか?
- 906 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:09:32 ID:p5VSLBHt0
- >>897
地元の人が変な人を敬遠してるのならそれを尊重すべき
古くから住んでる人たちのためにも普通ゾーンと変態ゾーンはわけたほうがいいだろ
吉原みたいに変態ゾーンは別の町に
- 907 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:09:36 ID:zPJ3vQFO0
- まあ規制しすぎると
押さえつけられた変な人達の欲望がどこへ暴走するか
わからないからな・・・
- 908 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:10:04 ID:Gyjy6RYR0
- >日曜日の売り上げは事件前に比べ、平均約15%落ちた
これはホコ天中止の影響なのか、加藤の乱の影響なのか、検証しなきゃ原因わからんだろ
- 909 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:10:22 ID:kdaD76st0
- コスプレは法律で禁止しろ
- 910 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/08/27(水) 23:10:48 ID:3NmubaCF0
- こっちだった。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.69456345&lon=139.77820603&sc=1&mode=map&pointer=on
>>908
単にアキバ熱が冷めただけじゃ?
- 911 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:11:03 ID:JaB39+7h0
- >>909
再開しろ
- 912 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:12:29 ID:uQ3leQnx0
- >>1
別の地域にヲタの聖地を移したらどう?
活性化するなら受け入れてくれるところあると思うよ?
実際キモヲタどもが、どれくらい金落としてるかわかってるの?>この人ら
- 913 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:12:33 ID:kdaD76st0
- >>908
そういえば、アキバで糞メード喫茶がどんどん潰れて空家になってるらしいな
惨事厨ざまあwwwwwwwwww
- 914 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:12:36 ID:XRNwalm40
- 変な人は自分が目立ちたいだけで商店街の売り上げには貢献してない よってホコ天不要
金落とす奴だけがくればいい 金を落とせば変な人ではなくなる 金落とす客は神様
- 915 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:12:43 ID:bi+oHD4r0
- >>903
残るは家電量販店・PCショップ・パーツ屋系の山。
それでもいいんじゃね?
量販店グループは調子こいて全国の新幹線が止まる県庁所在地の駅構内を電気街化させようと必死のようだから。
そのターゲットが我がJR新潟駅otz
ビックカメラが新潟駅南進出へ
ttp://www.job-nippo.com/news/details.php?k=1758
オワタ
- 916 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:13:06 ID:I//Uh7rN0
- >>908
検証しようもないが
一般家電買いに来る一般客はホコ天あること知らないor忘れてる人が結構いる
後、家電持ち帰りのため車で来る客から見れば、ホコ天はないほうが都合がいい
- 917 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:13:27 ID:6nOqfnTH0
- >>909
禁止する根拠がわからん。頭になんか湧いてんの?
私服に近いコスとかどーすんだ。
- 918 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:13:32 ID:RRwIMSze0
- >>874
キモヲタの場合は趣味属性と年齢のいずれかで賛否分かれる
賛成…20代半ばより若年層(馬鹿騒ぎが公然だったときに秋葉デビュー)
アイドルヲタ(声優・アニメも併発のケースも)・カメコ系のヲタ
反対…20代半ばより上の世代、またはおとなしくマターリしたい奴
昔からの自作系(電子工作・オーディオ・PC・模型)
のヲタに反対派多し。
またカメコ・アイドルヲタ等と同属に思われたくないその他大勢
勿論俺も反対派だ
- 919 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:14:47 ID:XRNwalm40
- ホコ天がなくなって原爆ドームで踊って 叩かれて わかりやすい 所詮金落とさないクズども
- 920 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:15:39 ID:ftIFM7xU0
- 所で歩行者天国を中止して
売り上げに影響は?
- 921 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:15:45 ID:bi+oHD4r0
- >>904
個々のパーツショップの規模が少ないからな。
「パーツ屋団地」だもんw
普通の家電量販店でいう「パーツコーナー」だからなぁ。
でも、専門知識豊富なおっちゃんばっかりで親切だぞ。そこは家電量販店に勝ってる。
- 922 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:15:56 ID:4/zcHVey0
- ゆとりのアフォどもが「変な人」擁護してるようだな
- 923 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:16:51 ID:Qq/cukO00
- >>918
おいおい。
なんでラノベ・声オタの俺が
ハルヒのコスプレしたおっさんのオタ芸を楽しまなきゃならんのだ
ビックカメラの前でtaspo申し込みやってたぜ
写真も撮ってくれるし保険証だけで作れた
- 924 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:17:05 ID:Y2IChXIO0
- パフォーマンスには全く興味無いが
ホコ天のほうが移動がはやい
ただ正直どっちでもいい
- 925 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:17:09 ID:B18kTtllO
- スレタイの意見に大賛成だ。
- 926 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:17:48 ID:IG+hUb4XO
- キモ☆ヲタ
- 927 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:17:58 ID:4zU7uLxWO
- キモオタ涙目www
家でゲームでもしてれば?www
- 928 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:18:29 ID:bi+oHD4r0
- >>920
てか、パフォーマーを呼び込みみたいに扱って集客していた一時期のほうが異常だろ。
今はごくごく普通じゃね?てか「まともな秋葉原に戻った」というかw
- 929 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:18:30 ID:uNeeRtcn0
- 変な人を擁護してるのは変な人と言う事に気づけ
キモヲタ
- 930 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:18:31 ID:8nTrjwEn0
- 常識ない奴がホコ天で団体になってコスやってるのが問題なわけで・・・
やるのは別にいいが、場所と常識をわきまえろと。
エアガンぶっ放したバカ?あれは逮捕して小菅にでも送ってやれw
- 931 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:19:05 ID:pECyBglrO
- オタクの何が悪い
- 932 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:19:55 ID:iMqMpbHx0
- キモヲタの場合は趣味属性と年齢のいずれかで賛否分かれる
賛成…20代半ばより若年層(馬鹿騒ぎが公然だったときに秋葉デビュー)
アイドルヲタ(声優・アニメも併発のケースも)・カメコ系のヲタ
反対…20代半ばより上の世代、またはおとなしくマターリしたい奴
昔からの自作系(電子工作・オーディオ・PC・模型)
のヲタに反対派多し。
またカメコ・アイドルヲタ等と同属に思われたくないその他大勢
勿論俺は賛成派だ
- 933 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:20:14 ID:gTxOvCJwO
- 自分がまだ物心ついたくらいの小さい時に見たオタクは気持ち悪かった。
大人になったらその気持ち悪いという考えが消えて少しづつ自分がオタクになっていた。
世の中はオタクは気持ち悪いのまま。
ならいっそのこと目立ってやる。
って発想?目立ちたいオタクって?
- 934 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:20:46 ID:5zfvT4tuO
- 最近東京に来た、にわかオタで田舎モンが初めて秋葉行って何も買わずにただただはしゃいでたって報告してきてウザかった。
さっさと蝦夷に帰れ。
- 935 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:20:51 ID:bi+oHD4r0
- >>924
原宿のホコ天がなくなったときも同じような理由だったよな。
騒音・ゴミ・治安悪化問題などで。
違うか?
http://forest.ne.jp/hokoten/
- 936 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:21:14 ID:o+lwVRh00
- 変な人を見に行くのにさ 困るな
日本で一箇所だけでも 変な奴らが集まる場所があったほうがいいけどな〜
- 937 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:21:28 ID:nzh2Wex50
- >>24
ほんと。あいつは逮捕されてもおかしくない。
- 938 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:21:35 ID:6nOqfnTH0
- あれだ、ホコ天のコスプレも免許制にすればいい。
見ててヲタも不快になるコスは禁止な。美人はよし。卑猥なのは禁止。
パフォーマーは正直迷惑かも。あんま二次元と関係無いし。
- 939 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:21:55 ID:8+m4nsQe0
- またアニメオタクか
- 940 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:22:59 ID:bxEcfvf1O
- 変なの人=沢本のことかww
- 941 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:24:03 ID:RRwIMSze0
- >>792
一応万世橋署も桜田門のお膝元・千代田区の警察署で数年に一度
キャリア組署長が赴任するからな
- 942 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:24:11 ID:bi+oHD4r0
- >>938
http://www.ne.jp/asahi/bella-vita/ringring/abitato-matsuri.html
麻布十番も似たような傾向なんだな。
- 943 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:24:21 ID:kdaD76st0
- >>917
知るか<私服臭いコス
豚が二次のフリしても気味悪いだけなんだっつーの
- 944 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:25:50 ID:5kieV6tA0
- こいつ変な人
↓
- 945 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:26:22 ID:MU8YS7lt0
- 「加盟店舗の日曜日の売り上げは事件前に比べ、平均約15%落ちた」
これ加藤の乱が直接の原因で歩行者天国中止は関係ない気がする
また加藤の乱が起こらないようにしたいのならむしろ歩行者天国やらないほうがいいと思うよ。
- 946 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:26:32 ID:ZW6A684kO
- >>76
徒党を組めば何やっても許されると勘違いしているDQNと何ら変わらないわけだが。
その変な奴らは。
奇行でしか注目を集められないキモい奴らばかり。
この下劣なところもDQNそのもの。
- 947 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:28:19 ID:I45MJn1dO
- 家でアニメ観るだけのアニオタはいいよ
外出てキモイ踊りやら似合ってないコスプレとかやってるキモオタは有害だから禁止にしろ
家でやれ
- 948 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:28:20 ID:bi+oHD4r0
- >>945
ホコ天なくたって家電がほしい人は必ず秋葉原行って吟味するし。
よほど最新機種なら秋葉原にしか置いてないものもあるだろうし。
パフォーマーのためにホコ天復活させろっていうならおれも反対だな。
- 949 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:28:41 ID:uNeeRtcn0
- 禁止の原因になったのがDQNかキモヲタか
なんてのは呼び方が違うだけで
同じ 変 な 人 が原因だってことよ
- 950 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:29:58 ID:FR+GkM/L0
- ある程度の歳のオタクは“宮崎勤事件に起因するバッシング”を経験するなり、
横で見てるなりしてるから、「一般人の前での馬鹿騒ぎは自殺行為」として
理解してるんだが、「電車男」あたりからオタクになった連中はその辺を知らないから、
ってことなんだろうな。多分。
- 951 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:30:29 ID:bi+oHD4r0
- >>946-947
広島の原爆ドームでパンチラダンス踊った47氏なんぞも同列じゃないのか?
参考:
【ネット】 「原爆ドーム」背景に「パンチラ」ダンス動画でブログ大炎上、アイドル的女子大生ら謝罪★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219842325/
- 952 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:31:06 ID:8NRAte6F0
- 『変な人』が集まるスレはここでつか?w
- 953 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:32:39 ID:rHHMVV120
- アキバから変人を除いたら誰が残るんだ
- 954 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:33:02 ID:oksWcSnIO
- いらないよな
キモオタが女装して踊ってるんだぜキモスギル
つーか日本の恥だし言ってることがキモオタが
嫌ってるDOQそのものってのが笑えるw
- 955 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:33:02 ID:ItCAsG+XO
- がんばれ!
変なひと!
- 956 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:33:08 ID:oFWpoEDS0
- >>951
これに関しては言いがかりだろjk
- 957 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:33:24 ID:Uq15oM5x0
- アフォーマー(笑)m9と指差しで哂ってやればよろしい
- 958 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:33:55 ID:2OTJ0QnP0
- 永久になしでOK!!!!!!!!
- 959 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:34:38 ID:zj7AQUv80
- アニオタ兼PCオタ兼電子工作オタですが、ホコ天は再開しないでいいです。
電気に興味の無いオタはアキバには不要。
- 960 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:34:48 ID:xDvBXueB0
- 「加藤の乱」でぐぐると、加藤政変に混ざって10分の1ぐらいこの事件が出てくる件。
徐々に増えてるしwwwwwww
まああっちの加藤はもう8年も経ってるしな (゚Д゚)y─┛~~
ところで次スレどうするんだ? ニュース性はあまりないが。
- 961 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:35:18 ID:oFWpoEDS0
- >>957
それはそれで連中喜びそうだしなぁ
みんなで無視を決め込むのが一番なんだが・・
- 962 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:38:52 ID:yj8wWvWuO
- もう一度くらいチャンスをあげてもいいんじゃないか?なんか彼等は変人だけど人生楽しそうだ
- 963 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:39:52 ID:W0j+KSwLP
- >>951
ホコ天でやってたなら同類だろうが
個人的にネットに上げてやる分には良いんじゃね
なんかパフォーマーてオタ文化というより
ニコ動文化って感じだな
- 964 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:40:00 ID:kdaD76st0
- >>959
同意する
秋葉原は「モノ」とそれに群がる人の街
モノの振りをしたガキンチョ同士の出会い系めいた遊び場所を提供するところではない
ただしクラブグッドマンだけは許す
- 965 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:40:06 ID:98TYqw9l0
- ホコ天のクズと一緒にドンキも追い出してくれんかなあ
- 966 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:40:46 ID:boZHy75g0
- 永久に禁止でいいよ
- 967 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:40:48 ID:qBKAbws40
- 今こそアンパンマンの出番だ!!
- 968 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:41:26 ID:Y2IChXIO0
- >>935
知らんがな
- 969 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:41:59 ID:6K/FkXcJ0
- 昔の胡散臭い職人臭のするアキバのほうがいいよ
- 970 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:43:13 ID:FZAw+RAr0
- 再開しなくていいよ
勘違い女と変態が減っていいじゃないか
- 971 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:43:18 ID:NfRoMc1H0
- 秋月とその周辺しか回らないけど、込むんで歩行者天国にしてほしい。
そうでないと狭い路地に車が増えて邪魔なんだよ。
- 972 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:45:48 ID:1CaMfCkn0
- アキバのホコ天ってヘッドスピンして遊んでるんでしょ
- 973 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:51:50 ID:lLYFvOWw0
- 歩行者天国で行き来がし易くなっても混んでる日曜と比べたら
平日に行く方が楽に回れるし俺は別にどっちでもいいな
何にしても復活するとマスゴミに話題を提供する事になるのが嫌だね
- 974 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:52:37 ID:3gwB6Vr00
- 平均15%売上落ちてるって、それでパーツ屋なくなったら泣くぞ。
パーツ屋はあんまりホコ天の影響受けてはいないかもしれんが。
- 975 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:55:46 ID:DbBHWA2b0
- エアガン乱射するアホのことだな
- 976 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:59:05 ID:CREhMIJd0
- 今のアキバは好きじゃないけど
今のアキバを変えようとしてるのが例の事件と再開発って言うのが気に入らない。
- 977 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:04:41 ID:6G5FDWIs0
- >>965
だーかーらー!
オマエはAKB48の何が気に入らないんだ?
あ・・・そうか、もしかして「劇場出禁」になったから逆恨みしてるのかw
- 978 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:06:47 ID:439nElbN0
- ドンキ=AKB48
ってその思考プロセスは極めて一般的なのか?
- 979 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:06:50 ID:IN/gXGAP0
- そんなことより万年閉店詐欺の、がなってうるせーあのSHOPをどうにかしろよ。
いつになったら閉店するんだよ!
- 980 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:08:41 ID:R4RPYQrT0
- >>977
単に気持ち悪いからではないだろうか?
正直秋葉原にあってないと思うし。
- 981 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:16:54 ID:lZsEpJPr0
- アキバのドンキ入ったことないんだが、PC関連が売っているのか?
- 982 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:16:56 ID:u5CXhnfx0
- >>977
ドンキができてから違う意味での変な人が増えたからだよ
- 983 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:17:23 ID:PSFpl+L0P
- >>979
いるわ、その業者ww
秋葉原いくたびに不思議に思う、問題ないのかあれ?
毎日閉店するんですとでもいうのかなw
- 984 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:19:49 ID:6G5FDWIs0
- >>978 >>980-982
ドン・キホーテである以上、PCショップではありません。雑貨屋みたいなもんです。
ホームセンター未満です。
秋葉原ドンキもほかのドンキも売ってるものは一緒です。
もちろん、秋葉原ドンキでは価格・仕入的に「弱い」商品もあるでしょうけど
- 985 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:22:09 ID:aQWUMC+V0
- 路上パフォーマンス一切禁止でホコ天復活して欲しい。
それか歩道の拡張工事。
通行人の量に歩道の幅が合っていない
- 986 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:22:11 ID:6G5FDWIs0
- >>982
詳しいことは地下ドル板にたっぷり書いてあるし、あえてここではスルーがデフォだよな。
詳しい現況を見たい奴はぜひとも↓へ
地下アイドル
http://changi.2ch.net/akb/
・チケットがほしいがために夜中から並んでた時期もあったそうでww
それじゃぁ、地元の商店街の人は迷惑千万だよなぁ。納得
- 987 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:22:45 ID:WhCeHqdE0
- >『変な人』の遊び場になるならやめた方がいい
これは同意だ
- 988 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:24:11 ID:uVH/fKqb0
- ちょい前の話だが、東洋電球で「今日は棚卸しだから今から全品1000円!」
と毎日言いつづけて安っぽいアクセサリーを売ってたっけなあ
あれで結構興味持ってる客が多いのが不思議だった
- 989 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:24:23 ID:kUkEJXOV0
- 「事件」をこれ幸いと利用してキモオタを締め出しですね、わかります。
そういう卑しさを人は決して忘れません。
- 990 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:30:31 ID:tWCJAFLD0
- 新たなアニヲタの町として、渋谷を指名する。
- 991 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:34:47 ID:M8q2U8yq0
- >>990
kwsk
- 992 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:38:30 ID:Bdjz0mZa0
- ホコ天は再開するべき
あの人出ならそうしたほうが時間的効率がいいはず
パフォーマーは警察か自治体に許可を取ってからやればいい
主催者は誰か。いつどこで、どのくらいの時間やるのか?内容は?等申請すべき
デモ行進とまではいかなくても同じような位置付けでやればいい
それで許可証を見えるところに出してやればいい
許可証を提示できない奴は片っ端からしょっ引く感じで
- 993 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:41:53 ID:4ZKaTNMQ0
- ホコ天の前に総武線の高架下の横断歩道
信号切り替わるの遅くないか?
人が車道にあふれだして危険すぐる
- 994 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:44:00 ID:Hveh8fHo0
- >>976
禿同
- 995 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:44:23 ID:ZZU/p9UA0
- >>992
それができればとっくにやってる
- 996 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:45:42 ID:FoEzE2CW0
- 郵便局近くで事件を目撃した男性会社員(33)によると、南澤容疑者は南の方向から自転車で現れた。
郵便局を通り過ぎ、約20メートル離れたところに自転車を止めるとスキップを踏んで局内に入ったという。
男性は「内またでサングラスをかけ、パンツ1丁の姿。何か変な人がいるな、と思っていました」。
- 997 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:46:12 ID:vbPfvzWo0
- ○○にすればいんじゃね?
的な意見も無駄よな〜
結局えらい人の主観で方針が決まるだけ。
2ちゃんの書き込みが世の中動かしたりしないんだよなー
いまさらだけど。
- 998 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:06:15 ID:Hveh8fHo0
- >>996の続き
調べに対し南澤容疑者は「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」
と容疑を否認しているとのこと。
- 999 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:06:44 ID:VD+NlnSa0
- 1000ならホコ天で人殺しまくる。
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:07:03 ID:LG2x+v1lO
- >>999
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【五輪】福原愛ちゃん、恋人とラブラブ? 鈴木桂治選手だった [芸スポ速報+]
【露朝】「北朝鮮に失望と懸念」 ロシア外務省、核無能力化中断で声明 [08/27] [東アジアnews+]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)