記事入力 : 2004/01/26 19:05:17
最古の太極旗の絵が発見
太極旗が韓国の国旗として使用された過程を示す最古となる太極旗の絵が発見された。
1882年7月に米海軍省(Navy Department)航海局(Bureau of Navigation)が発行した『海上国家の旗』(Flags of Maritime Nations)に収録されたこの太極旗は、青、赤の太極模様と黒の4卦など、現在の太極旗の原型を保っている。
これは「4卦太極旗」を初めて製作して使用されたとされる朴泳孝(パク・ヨンホ)の渡日(1882年8~9月)時期より2~3カ月早いことから、多くの関心が寄せられている。
兪碩在(ユ・ソクジェ)記者 karma@chosun.com
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2008 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 日本に奪われた石塔の返還求め運動推進 /利川
2008/08/24 08:55:16
- 100年前の太極旗が一堂に
2008/08/24 08:48:33
- ハングル学会が100周年 2008/08/24 08:46:40
- タマムシが天然記念物に
2008/08/24 08:42:53
- 人物比較で見る南北
2008/08/24 08:41:20
- あなたの知らないソウルの名所100選
2008/08/24 08:40:55
- 「にっぽん」というイメージでゆがめられた現代日本
2008/08/17 07:56:44
- 日本の経済成長を支えた「名誉型個人主義」とは
2008/08/17 07:54:48
- 韓国古代史学界、いまだ「独立」ならず 2008/08/17 07:51:01
- 韓国の山歩き、これさえあればバッチリ
2008/08/17 07:50:51