Qimonda、PS3向けに「XDR DRAM」の量産出荷を開始
ドイツQimonda社は、ソニー・コンピュータエンタテインメントの家庭用ゲーム機「プレイステーション 3」向けに「XDR DRAM」の量産出荷を開始したと発表した。
XDR DRAMは3.2Gbpsで動作し、最大バンド幅は6.4Gバイト/秒を実現。ロードマップ上では、6.4Gbps、12.8Gバイト/秒まで実現できるとしている。
Qimonda社でDRAM担当バイスプレジデントを務めるRobert Feurle氏は、「PS3向けにXDR製品の大量出荷を開始できたことをうれしく思う。当社が推進している製品多様化戦略の新たなマイルストーンになると考えている」とコメントしている。
Posted by navi : 2008年08月27日 | コメント (0)
« 【HD動画】PS3版『ソウルキャリバーIV』体験版プレイ動画 | 【HD動画】PS3『WARHAWK』 バージョン1.50 トレーニングをプレイ »
関連記事
- 米国PSNのビデオダウンロードトップ10を明らかに
- GCで何かしら発表があるとSCEEのデビッド・リーブス氏
- 「体験!プレイステーション」を夏休み期間に開催
- 【E3 2008】『ソニー』動画集
- ボンズの最新作『亡念のザムド』PLAYSTATION Storeで2008年9月配信