医療介護CBニュース -キャリアブレインが送る最新の医療・介護ニュース-

CBネット |  医療介護CBニュース

倒産・事件事故


大野病院判決で日本医学会が声明

 福島県立大野病院事件の無罪判決を受け、日本医学会(高久史麿会長)は、「第三者機関の設立を要望するとともに、医療の管理は、刑事司法ではなく、専門家集団である医師らが自律的に行う仕組みの構築を要する」などとする声明を発表した。

【関連記事】
第三者機関や公的補償制度を−大野病院判決で福島保険医協会
公正中立な第三者機関設置を−大野病院事件判決で民医連
「医療過誤原告の会」が意見−大野病院事件
無過失保障制度の創設を−大野病院事件判決で保団連
医療安全調設置に意欲−日医

 声明は冒頭、亡くなった患者と遺族に対し、哀悼の意を表明している。

 事件については、「被告となった執刀医が行った医療行為は、産科的に見て極めて標準的な治療で、逮捕、起訴は不当な刑事司法行為」と指摘。無罪は妥当との見解を示し、検察に控訴しないことを求めている。

 医療関連死に関しては、「予期しない患者死亡が発生した場合、警察署に届け出るという現行の制度を変更するとともに、異状死に関する適切な医療評価が行われるような新制度を確立することを要望してきた」とし、あらためて中立的な第三者機関の設立を要望している。


更新:2008/08/27 21:01   キャリアブレイン


このニュースをメールで送る

ご自身のお名前:


送信元メールアドレス(ご自身):


送信先メールアドレス(相手先):


すべての項目にご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。

CBニュースからのお知らせ

CBニュースは会員サービスの“より一層の充実”を
図るため、9月上旬より、掲載後一定期間経過した
記事の閲覧にログインが必要となります。

今後ともCBニュースをご愛顧いただけますよう、
よろしくお願い申し上げます。

ログイン-会員登録がお済みの方はこちら-

キャリアブレイン会員になると?

転職支援サービス

専任コンサルタントが転職活動を徹底サポート

スカウトシステム

医療機関からスカウトされる匿名メッセージ機能

医療介護ニュース

独自記者の最新の医療ニュースが手に入る!

キャリアブレインの転職支援サービスが選ばれる理由

【第25回】谷山悌三さん(元神奈川県警秦野署長) コンプライアンス経営、モンスターペイシェント対策などに力を入れる医療機関が増え、警察OBの持っている知識や実務経験に注目が集まっている。東京都内の病院を中心に構成する病院庶務研究会の2007年度調査によると、同研究会の48病院のうち12病院が警察OB ...

記事全文を読む

医療法人社団斗南堂・八王子クリニック(東京都八王子市)ミディアム・テンション≠大事に仕事と家庭を両立 医師・看護師の厳しい労働実態が社会問題化し、医療現場の環境改善が重要な課題になっている中、「生活を大切にしながら働ける」医療機関が、東京都八王子市にある。医療法人社団斗南堂・八王子クリニックだ。 ...

記事全文を読む

夏の健康管理に気をつけて!

各地で「猛暑日」となる気温35度を記録するなど、今年の夏も暑い日が続いています。体調を崩さない為に夏の健康対策をどうすればいいか、医師に尋ねました。

>>医療番組はこちら


会社概要 |  プライバシーポリシー |  著作権について |  メルマガ登録・解除 |  スタッフ募集 |  広告に関するお問い合わせ