もう20時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

クローズアップ現代「日雇い派遣禁止」★3

1 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:51:06.66 ID:YB8p1seY
いいこと思いついた
↓お前俺を雇え

2 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:51:23.76 ID:GjTyfRAW


最近の企業の面接では「NHK受信料を払ってますか?」と聞かれるんだが
「払ってます」と答えると面接官に「クズ、カス、ゴミ!」と罵られ基地外扱いされて面接終了されるから
正直者の俺は受信料を払いたくても払う訳にはいかねえんだな。
すまんねNHKw

支払えば支払うほど社会的信用を失う商品など世界広しと言えどNHK受信料だけだろうな。


3 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:51:39.63 ID:FerGtB6R
グッドウィル自体が闇

4 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:51:47.89 ID:QkhjxHFz
おまえも闇だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

5 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:51:48.87 ID:6hBz2pNk
▼△面白すぎる、アメリカ様の「年次改革要望書」2007年版▽▲
http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf
・アメリカの製薬会社様が日本で行う治験の費用を負担せよ。
・外資が日本企業を合併する際に三角合併が使われた件数を報告せよ。件数が少ない場合には、増やすためにどのような対策を取るか、2008年8月までに報告せよ。←必死に実行中
・外資による日本企業への敵対的買収が行いやすくなるよう、経産省がまとめた買収防衛策に関する指針にとらわれず、買収防衛策を見直せ。←ほぼ完了しました
・共済保険がお得すぎて、アメリカの保険会社様の商売の邪魔になるので、潰してほしい。理由は適当につければ良い。←「無認可共済」抹殺中
・在日米国人がメイドを雇いやすいようにせよ。←アジアから安いメイドを輸入できるよう調整中。前座に看護師を。
・民営化された郵政会社がアメリカ企業様のライバルになるので、それを監視するために金融庁の人員を増やせ。
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ12
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1218185622/(他にもトンデモ要望多数)

6 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:51:51.65 ID:Ry4J4N5R
お前が言うかwww

7 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:51:51.79 ID:VeoGC+3o


派遣会社の中抜き搾取システムを改善することが必要だと思う。



8 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:51:54.70 ID:/vz/tmV3
思わぬ事態を経験しないと新しい世界は生まれない

9 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:51:54.98 ID:L5BBpRjJ
おまえも闇の企業じゃんwwwwwwwww

10 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:51:55.18 ID:E9t1FBKO
闇の企業始めるわ

11 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:51:56.93 ID:j2aNra2A
グッドだって 闇企業同然だっただろwwwwwwwwwww

12 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:51:58.04 ID:5cWTmhq/
刺身にタンポポとどうレベルだな、おにぎり製造は

13 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:51:59.06 ID:a+W7c+Dm
お前も闇だろ

14 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:51:59.38 ID:5CMfPTFo
無能な日雇い派遣ワーキングプアの日本人の国籍を剥奪して優秀な外国人移民を受け入れたほうが日本の国力になる
そうすればわざわざ海外に工場を作らなくても日本でメイドインジャパンが作れるじゃんね?w


15 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:00.11 ID:mygBt0bJ
日雇い派遣が禁止されるのはグッドウィル=おまえのせいだろww

16 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:03.09 ID:w77LMfh9
お前が闇の企業だろwww

17 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:03.20 ID:lyNgjRvR
893キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

18 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:04.51 ID:27tftn4L
>>866
【放送】NHK、カラ出張で処分の元幹部も再雇用 これで5人目[08/08/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1219370728/l50

犯罪者の面倒見もいいよ(´・ω・`)NHKは

19 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:04.17 ID:HGcMdVAB
グッドウィルが闇だろうが

20 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:05.17 ID:dd2SVpKm
いきなり893か

21 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:05.64 ID:TttEWO5Q
>>1
チンコかいい

22 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:05.98 ID:5Ih9ZDem
やくざはおまえらだろ

23 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:06.97 ID:vXYbVl4d
闇の企業w

24 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:07.46 ID:UoI8UA/c
お前らがやってたことが闇だったんだろwwww

25 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:09.20 ID:56upR1Cf
人身売買キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

26 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:09.84 ID:kiBFFeWs
やくざは全部裏だろw

27 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:09.35 ID:1tvOL/ph
お前が言うなをリアルタイムで見たなww

28 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:10.31 ID:UjTyaWLY
893さん

29 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:11.41 ID:b3dnWCez
おまえが闇だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:12.17 ID:0B+DAEY+
こういう日雇いって心病みそうだな

31 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:12.96 ID:MDVphsok
闇がなんか言ってるぞw

32 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:13.02 ID:82/pqZsR
グッドウィルの元幹部たちが立ち上げたんですねwwwwwwww

33 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:13.37 ID:w0/tDxjK
思わぬ事態だが
すでに想定されている!

34 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:13.87 ID:QkhjxHFz
↓ヴァッギーナが

35 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:14.82 ID:KWgock8x
糞公務員のせいだな

36 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:15.00 ID:iL7WK2nk
893が派遣に絡むのか…こええ

37 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:15.26 ID:WkKDORf2
グッドウィルだってやくざだべ

38 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:15.82 ID:eqiP421I
NHKの実況にしてはレス数が凄い


39 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:17.03 ID:eWvUhDo8
必要悪だから、認めろってかw

40 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:17.13 ID:uexvxmHZ
日が当たってるか闇かの違いだけでやることは同じ

41 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:19.17 ID:Zs6Ns4l4
裏のやくざwww

42 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:18.99 ID:1yMKMixW
裏の企業ってお前らのことだろw


43 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:20.13 ID:ms4T5lQz
やくざさん

44 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:20.58 ID:kjS2A0Gd
裏ってヤクザかよw
どんだけ黒いんだよ

45 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:20.42 ID:qjecVoha
グッドウィル自体、裏だろw

46 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:20.73 ID:xARqAwCM
闇って、ヤクザやさんの方が親切だろww

47 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:21.03 ID:PyqW4aj6
やくざさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

48 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:21.95 ID:5iWGV+ji
ヤクザのピンハネのほうが少ないからなw

49 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:22.18 ID:QtD7pW6B
労働規制と入国管理局をすべて撤廃して自由に出入りできるようにしたらどうなるのかな
一度やってみてほしい

50 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:22.70 ID:E5xisAOG
刺身aa

51 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:22.34 ID:AV1kLdT/
学生と主婦は日雇い許していいんじゃないかな
既卒も、試用期間を過ぎれば正社員化する感じで徐々に雇ってあげればいいのでは

52 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:23.19 ID:Cjsj+R+t
やくざも人材派遣の時代か・・

53 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:24.11 ID:pq2mahXe
GWも闇の企業と大差ないと思うけど

54 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:24.36 ID:BmjOnrTK
闇の企業ってwww

55 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:24.83 ID:ols/3FKc
日雇いをヤクザがやってた頃より人材派遣会社のがピンハネてた現実についてwww

56 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:24.64 ID:U4p4ETDb
いや、お前ら自体が元からヤクザと変わらなかったからw

57 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:25.48 ID:4hJ9ayrf







58 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:25.39 ID:sMd5xFeD
表の企業舎弟がさんがよく言いますなw

59 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:25.93 ID:vI78Ci+F
だからなに?

60 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:27.19 ID:04yKH9fo
893キタ――(゚∀゚)――!!

61 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:27.65 ID:iUs/Y/ga
自己否定かよw

62 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:27.69 ID:1z6ngaRH
脅しできたかw

63 :人生知らんがな(´・ω・`) ◆CTC8dxUwJ2 :2008/08/27(水) 19:52:28.42 ID:MG5HzzDQ
お前が言うなw

64 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:28.49 ID:zAI6MtdN
おまえらもヤクザだろwww
おまえらもヤクザだろwww
おまえらもヤクザだろwww
おまえらもヤクザだろwww
おまえらもヤクザだろwww
おまえらもヤクザだろwww


65 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:28.72 ID:Ry4J4N5R
お前が893の下請けになる気だろ

66 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:29.24 ID:oeQgTkQ2
闇の企業wwww
893はオマエラだろうがwwwww

67 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:29.33 ID:7lJo7Vlt
サラ金の言い訳と全く同じだなwwwwww

68 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:30.75 ID:/vz/tmV3
ハローワークは日雇いの派遣をすればいい

69 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:30.39 ID:65V8PNrC
いまどきヤクザとかいんのかよw

70 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:30.86 ID:jq5NSpw+
派遣会社の取り分は60%〜70%だろ
規制しなきゃ世の中ヤバイよ


71 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:31.20 ID:pFQoCooP
もともと闇の業種だろうが

72 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:31.38 ID:V9So0SXs
893のシノギですな

73 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:31.69 ID:bV6rHFAO
これが先進国のやることですか??
っていうことが言いたいんだろ

74 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:32.23 ID:hBgrc4kw
グッドウィルではたらくと闇の動きが分かるんですねw

75 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:33.32 ID:ORskwcsP
闇の方がよかったりしてな

76 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:33.48 ID:Wgr01+Mw
はいバブル以前に回帰www

77 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:27.82 ID:vOyKSNqc


お前が闇の企業だろwww

78 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:34.23 ID:mBfWNvCK
月極めで契約制にして正社員より給料高くして代わりに労働基準法対象外にすればいいじゃん

79 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:34.64 ID:5CMfPTFo
どこの野麦峠w

80 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:34.78 ID:hrwW1tbG
法律で禁止されると
確かに法律で規定されてないグレーゾーンを
狙ってくるね

81 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:35.63 ID:dHg9jEn8
営業マンの話を聞いてて思ったんだけど、要するに日本が貧しくなったってことなんだろ

82 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:34.03 ID:xAH8vYqq
(´・ω・`)営業しんでいいわ

83 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:36.45 ID:E9t1FBKO
893が日雇い始めるわけですか

84 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:36.67 ID:IUeCj4wi
なんだよこれ
意外と面白いじゃないか

85 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:37.35 ID:GjTyfRAW

三三三三三三三  (     | NHK職員及び集金人共!
三三三三三     ))    |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    きさまらッ!
三三三三 ((三三  6)彡//\
三三三∩三ミl三三  /ミ彡 /) |  見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`´`´`´

86 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:37.46 ID:Z38pYhdU
確かになんで自分たちでバイト募集しないんだろうね

87 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:37.60 ID:cRMBhuLS
グッドウィル自体が闇の癖に何言ってんだ

88 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:37.86 ID:wdAQujRW
893かよ

氏ね氏ね氏ね

89 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:40.01 ID:ohiUdRqi
グッドウィル自体が真っ黒の闇

90 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:40.27 ID:oy12EL+i
うちが潰れても闇の人たちがやるよ
サラ金会社かよ

91 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:40.36 ID:QkhjxHFz
↓ヴァッギーナが

92 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:41.04 ID:Dhl+BoGq
派遣って登録制でいいと思うんやが。。

93 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:41.95 ID:nXX2eAT6
グッドウィルも闇の企業だろ?w


94 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:43.37 ID:EImldqy+
    彡        ミ;;;i
    彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' <5重派遣は当たり前でしょ。我が国の派遣業界は。
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ト‐=‐ァ  /イ
       ヽ`ニニ´/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー

95 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:44.03 ID:gHP1TYca
山口さんの出番ですか


96 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:44.09 ID:foLpKVdY
日雇い派遣禁止にまんせーとか言ってる馬鹿は日本をどんどん追い詰めて中国の下請工場化計画に加担してるだけってことがわからんのかな・・・・・・・・・・

97 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:45.12 ID:HEUDHKL7
表の893なんておるんかなあ

98 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:45.18 ID:O0bduYRg
派遣がなくなったおかげで短期で仕事辞められないし
短期の仕事自体無いしホント迷惑。
長いこと家を空けなくても良かったし、履歴も汚さないし
そもそも履歴書も書かなくて職場をいくつも移ることが出来たのに。

99 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:45.56 ID:XHuWtgnP
表のやくざ クリスタル

100 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:47.42 ID:zD6c6Ein

こういう底辺の仕事は外人入れてやればいい
そうすれば日本製も維持できる

101 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:49.27 ID:E4RJ+/Fq
やくざw

102 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:47.37 ID:4AWJbxC/
思わぬ事態だと?
今もう思わぬ事態になってんじゃねぇかボケが

103 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:49.94 ID:FerGtB6R
まあ893くるのは事実
というか以前に戻るだけだろ

104 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:50.82 ID:yvW+PweG
893派遣業者がでるなwwwwwwwwwww

105 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:51.58 ID:2M1QeQaz
日雇いでのが闇の企業が稼げた罠

おいしい話を他所にもってくなって事ですか?

106 : :2008/08/27(水) 19:52:51.83 ID:y5Hx+KAJ
>闇の企業
警察の仕事だろwww。

107 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:53.23 ID:5zHOmtZ1
怖くて見れない(´・ω・`)

108 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:53.46 ID:QsC2Jfda
もともと893のしょーばいやな

109 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:53.41 ID:EkfsQ4QE
まぁピンはね率を規制して、派遣さんの給料を上げればある程度は解決しそうだけどな

110 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:53.94 ID:wzgodCg+
表の893さんは悪役の方ですか?

111 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:54.38 ID:EwJTmn7W
(´・ω・)そんな企業は摘発して潰せばええねん

112 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:56.31 ID:1wOqS8pB
ヤクザと仲良しバッドウィルw

113 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:55.67 ID:oaq2XJIR
>>14
じゃあお前も国籍剥奪だな

114 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:56.20 ID:cvGYEsnM
中抜きを10%以下に規制すればいいのに

115 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:57.04 ID:WPN1qkPK
必要悪なら黙認でしょ

116 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:56.81 ID:Ls43WNnh
893が真面目に働くようになっていいじゃないか

117 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:57.37 ID:VsUMUFS7
闇の企業始める気かw

118 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:57.43 ID:DOOPwr2Y
そんなものをビジネスモデルなんて言うなよ

119 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:57.96 ID:ms4T5lQz
後ろのモニターにちょくちょく写る斉藤がウザイ

120 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:58.13 ID:UoI8UA/c
そうか!暴力団の組員を借りる形で労働力にすればいいんだ!

121 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:58.37 ID:E0b4sUHV
>>576(前スレ)
だから、トヨタとトヨタ系は違うって。
現在の期間工の日給で年収500万円を超えるところだから。


122 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:58.46 ID:EJ38PKNz
ヤクザにコキ使われる日雇い(笑)

123 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:59.11 ID:5CMfPTFo
どこでもいいから働けという親
涙目w


124 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:59.71 ID:nCCLfsVA
>>97
政治家

125 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:59.92 ID:qF2mCO5b
俺も手配師になる!

126 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:00.77 ID:TCV3hlJE
お前らが闇だっただろボケ

127 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:01.24 ID:nCZinza7
裏のヤクザが出てきたら表のヤクザは真っ青だな

128 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:01.34 ID:0qbZPDYL
ほんとこの人の言うとおりだよ

129 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:01.67 ID:9jREr1UT
おまえが闇とか言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

130 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:01.54 ID:pKe7UbP7
女友達でかなりの美人なのに、一番好きなブランドがユニクロと言う変わった奴がいる

131 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:02.51 ID:j2aNra2A
ビジネスモデルwwwwwwwwwwww 昔の手配師が合法組織化しただけだろwwwwwwwww ほんと馬鹿ほど横文字使いたがる

132 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:02.81 ID:zqotd/Sy
闇バロスw

133 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:02.50 ID:R14a8RW8
どうせグッドウィルが闇の業者に転身するんだろ

134 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:02.74 ID:VrrSlOz/
企業に保障てw

135 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:03.29 ID:2zx5QO1F
グッドウィル幹部逮捕するなり、金搾取しろよ


136 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:04.12 ID:u62mbp8z
おいおい、サラ金規制したらヤミ金繁栄と同じ口実かよww

137 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:05.97 ID:m1GA7ui5
無責任なこと好き勝手ほざいてるなー。このメガネ

138 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:07.40 ID:8E8Tm6qo
アホか
暴力団がそんな大量の人間を統率できるかよw

139 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:08.52 ID:hrwW1tbG
たこ部屋ビジネス復活かもね

140 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:09.86 ID:E4yKgNj1
もともとヤクザ稼業じゃねえか

141 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:10.41 ID:lyNgjRvR
>>107
お前のことだ

142 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:10.75 ID:xAH8vYqq
(´・ω・`)何が暴力団だよ

143 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:12.11 ID:paXtV5Jy
てか後20年したらこの国本当にどうなるんだろう
スラムが出来るのも時間の問題か

144 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:14.97 ID:Blm2cmBs
サラ金と同じ言い訳。

一度、思わぬ事態になっちゃえよ。

145 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:15.76 ID:PyqW4aj6
労務提供 ○○興業

146 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:16.27 ID:iUs/Y/ga
どこの企業舎弟だよw

147 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:16.68 ID:FerGtB6R
グッドウィル自体893だったんじゃないの?

148 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:16.90 ID:1TvWtc+J
>>36
今だって893がやってるようなもん

149 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:16.72 ID:b3dnWCez
この人殺されるんじゃ・・・・

150 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:19.19 ID:QsC2Jfda
え?ここは先進国じゃないですけど・・・

151 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:19.32 ID:Z38pYhdU
普通の人間じゃないから困る

152 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:20.31 ID:rHnrPS5l
つーか、この手のスレは他人を見下したい奴の巣だなw
世の中病んでるねぇ

153 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:20.65 ID:cRMBhuLS
消費者金融理論うぜえ

154 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:21.16 ID:b6KIosQ9
ヤクザよりアコギな稼ぎしてるじゃん。

155 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:21.48 ID:AV1kLdT/
ほんと、国家機能が働かず、企業と経済の言いなりになってる・・・

156 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:21.74 ID:gRZCLIDs
結局は政府が、企業を見ているか、国民を見ているかなんだよな

157 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:21.98 ID:DOOPwr2Y
経世済民か
矛盾してるな

158 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:22.10 ID:foLpKVdY
中国の犬きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

159 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:23.56 ID:lMg1YIEz
>>66
だよなぁw派遣なんて、単なる奴隷商人だろ…

160 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:24.59 ID:YXZ5UVSD
派遣は元ヤクザが多いからなぁ

161 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:25.09 ID:UoPhsZsa
本当に日本は幸三改革されてしまっているのだなw

162 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:26.65 ID:5CMfPTFo
ハロワや求人雑誌なんて偽装派遣だらけw

163 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:27.37 ID:AZ20q7BT
仕事選ばなきゃいい。
困ったときの佐川急便があるだろ。
1000万くらい稼げるらしいぜ?

164 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:27.34 ID:4PZLQ7FO
893

165 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:28.02 ID:pOg4Z8UZ
今、いいことゆった

166 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:29.25 ID:TvIhzcqG
あまったれてるwww

167 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:29.54 ID:ICcDarUC
>>130
そんな美人とトークができるお前が羨ましい


168 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:29.61 ID:KWgock8x
派遣禁止を撤回しろ!



169 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:29.97 ID:p6yII2e2
もうそんなこと言ってると外国勢に・・・

170 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:30.35 ID:nlOq4NEy
日雇依存の企業は甘え

171 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:30.33 ID:os27mYm8
いいこと言ったな

172 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:30.72 ID:lyNgjRvR
ワープアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

173 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:31.18 ID:MKYFqKat
派遣会社はグレーゾーンwwwwwwwww

174 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:32.07 ID:+APjXFFG
いいこといった!

175 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:32.49 ID:zD6c6Ein
>>135
某アイドルと一緒に海外に逃げたよw

176 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:33.74 ID:p7bdcF2a
グッドウィルも闇企業だろ

177 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:34.38 ID:ewqh622a
散々日雇いを馬鹿にして安く使ってきたのに、使えなくなったら助け下さい?お前達は何で日雇いを助けてこなかったの?

178 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:34.72 ID:AB7BTAVO
平均年超1000万の犬HKじゃ、なにを言ってもしらじらしいな

179 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:35.77 ID:Ptymkk7H
こんな搾取会社は潰れればいいよ

180 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:36.34 ID:fuH+HIXj
引越し業界は甘ったれ

181 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:33.47 ID:50nDa5Yy
闇の人材派遣

182 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:37.30 ID:xAH8vYqq
(´・ω・`)まず毛皮売れ

183 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:37.85 ID:WPN1qkPK
犠牲がいないと中流以上が成り立たないよ

184 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:38.95 ID:9DepY94Q
>>97
ヤクザキックを得意技にしてる、蝶野さん

185 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:39.40 ID:ohQzh1sO
企業が甘えてる

186 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:39.17 ID:hCTpJRzW
清水の次郎長もある意味人材派遣業だし

187 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:39.70 ID:gHP1TYca
おまいらGWにきびしいなW

188 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:40.59 ID:YwyGYGzZ
転職活動中には最適なのになぁ。
どうしたらいいんだ俺。
給付まで生きて行けないよ。

189 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:42.38 ID:MDVphsok
893のほうがまだ良心的だったりして

190 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:42.71 ID:509M7QNl
ピンハネ率の話しは絶対出てこんな
トヨタに規制されてんのか?

191 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:42.80 ID:GLcUyxS6
甘ったれてる企業!!!!

192 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:43.44 ID:UoI8UA/c
クロ現にしては
まともなことをまともに言うコメンテーター

193 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:43.30 ID:ohiUdRqi
やくざが企業のフリをするかしないかの違いだけ

194 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:43.42 ID:wKXDRJgj
マフィアが波止場を仕切ってた時代に逆行かよw
どうなってんだこの国は

195 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:44.16 ID:XHuWtgnP
それは正しい

196 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:44.12 ID:4JAt3+uS
>>98
じゃあ死ねば

197 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:44.16 ID:JaJfFC0y
正論すぐる

198 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:46.20 ID:9peSl/Oh
それは最大限だと思うぞ

199 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:47.69 ID:vuozrZL9
人が人らしく,生きようとしないから
社会の歯車になるんだよ。

何のために働くか考えてから,職を探せ。
決して金稼ぐためだけじゃないぞ。

200 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:47.94 ID:QDvq5XtY
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル

201 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:48.97 ID:QsC2Jfda
売国奴小鼠・ケケ中、そのお仲間が推進した政策の結果や
こいつらに鈴が森に逝ってもらおや。


202 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:49.65 ID:TR0sq2tP
>>163
ばーか
何時の時代の話だよ

203 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:50.79 ID:w18Onfqi
山谷、西成
(`・ω・´)
893たくさん

204 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:53.28 ID:ysl7zDTr
甘ったれw

205 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:55.03 ID:/7MGamUr
893なんて昔から

206 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:54.75 ID:jq5NSpw+
派遣会社なんて運送屋が片手間でやってる所多いぞ
規制しろ

207 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:54.92 ID:kTFdVtx4
直接雇用の「日雇い労働者」って今までにもあったんだから、
そっちに戻せばいいだけじゃん?
建設現場とかって今まで日雇い手帳もって働いてる人いたんでしょ??

208 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:55.27 ID:e1ntHOV2
派遣を禁止します。これからは代わりに外国人労働者を入れます。

209 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:55.82 ID:6KxaQO38
ワープアなんとかしないと消費層が育たないんだってば

210 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:57.15 ID:y2vvufmc
企業が甘ったれ、良い事言ったタカオ

211 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:56.96 ID:pmFXCMpa
やっと「企業が甘えている」という人間がでてきたか


212 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:58.29 ID:paXtV5Jy
>>163
1日36時間くらい働く必要があるけどな

213 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:57.77 ID:0B+DAEY+
こんな企業がコムスンとか介護事業までやってたんだからなあw

214 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:01.52 ID:hbY5aSKa
ドライバー派遣のプ○○○とかいう看板あったな。
事故ったらどこの責任になるんだろうな。。。

215 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:01.17 ID:w2jYrw1K
ワープアに頼る企業は甘えか
奥谷に聞かせたい

216 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:03.51 ID:m1EwRi7f
これだけはっきり言う人は今まで出てこなかったな

217 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:04.08 ID:OtDm8JA3
男と結婚したくても出来ない

218 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:04.25 ID:5CMfPTFo
窮鼠ネコを噛む

無差別殺人もやむをえまいw


219 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:05.23 ID:ICcDarUC
>>194
衰退期です

220 : :2008/08/27(水) 19:54:05.60 ID:y5Hx+KAJ
>グッドウィル=闇の企業
ワロタwww。

221 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:07.58 ID:zRTop8++
>>100
品質落ちたら意味無いな

222 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2008/08/27(水) 19:54:07.87 ID:vXYbVl4d
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

223 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:08.06 ID:mlHoveWL
ここまで強いことを言えるとかこの人凄いな

224 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:08.14 ID:wzgodCg+
派遣
消費者金融
朝鮮玉入れ

はいらね

225 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:08.83 ID:3q0vcqfu
トヨタ聞いてるかトヨタ


226 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:09.31 ID:E4RJ+/Fq
日雇いって哀れだなあw

227 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:09.41 ID:iL7WK2nk
結婚は諦めたから、平穏にまったり仕事して暮らしたいよ…

228 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:10.32 ID:6Wbhm+7o
ピンハネ是正で十分だろう

229 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:09.72 ID:1Zil/1BD
少なくともさっきの佐藤君は自業自得だろ

230 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:11.45 ID:OsKAeQ7X
おまいら禁止されるのか

231 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:11.52 ID:dHg9jEn8
自民に何を期待しろと・・・

232 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:11.62 ID:QDvq5XtY
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル

233 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:12.39 ID:ZyJz3lbY
日雇い派遣が問題ではなくて派遣制度そのものが問題なんだがなwwww
何このすり替え論理wwwwwwやっぱ政治家はきたねええええええ

234 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:13.06 ID:L5BBpRjJ
日本じゃなかったら暴動起きるレベル

235 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:12.70 ID:qGWJUNkP
俺も相手がいないから結婚したくても出来ない

236 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:13.86 ID:82/pqZsR
統治者は現状には大いに満足してますからwwwwwwwwww

237 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:14.02 ID:FerGtB6R
企業が利益幅上げたいからなだけ
基本社員、アルバイトパートでできるようにしなさい

238 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:15.48 ID:j2aNra2A
もうすでに 正社員でさえ 結婚をあきらめてるのが多いよ もう日本は金持ちと奴隷の国家

239 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:16.96 ID:gRZCLIDs
もう、抜けてるだろwwwwwwwwww

240 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:17.71 ID:AV1kLdT/
日雇いは甘え
派遣は甘え
鬱は甘え

241 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:19.07 ID:foLpKVdY
>>192
おまい昔から頭悪い頭悪いって言われ続けてたよな・・・・・・・・・・

242 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:18.55 ID:hZo6Bp7x
すぐこう言う法律が出来ると闇が蔓延ると言う話が出てくる

サラ金のグレーゾーン廃止の時もヤミ金がは蔓延ると言う話しが出たが
結局ヤミ金が増加する事は無かった

243 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:19.74 ID:jPK8od/r
単純に世渡りの下手なだけなのや要領の悪いだけの奴も居るんだよな
CADの実務経験あるくせに日雇いのに卸し作業のバイトしている
残念な子とかよく居る。

244 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:21.17 ID:IxG0ybC4
>>167
そのとおり

245 :\398均一(税込み) ◆Zi8yWQRV9o :2008/08/27(水) 19:54:21.88 ID:+NeoE0KB
引越しって普通家族だけでで夜中にひっそりやるモンだろう(W

246 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:22.95 ID:MDVphsok
まぁ結婚したくねーし

247 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:23.35 ID:vI78Ci+F
奴隷商人がいなくなると商売が出来ない?
刑事罰がきつすぎて犯罪が出来ないと騒ぐドロボーと一緒

248 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:23.79 ID:DkqQJKmd

日雇いやめろってか

249 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:25.27 ID:OtDm8JA3
性器
被性器

250 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:25.82 ID:avx7zvwY
こういう番組やるたびに現職の日雇い労働者はブルーな気分になる。

251 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:27.51 ID:Wgr01+Mw
QWの派遣手配担当が裏で特定業者の手配してたし
GW無しで受けた


252 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:27.25 ID:os27mYm8
糞企業いっぱいあるから
つぶれたほうがいいよ

253 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:29.66 ID:5CMfPTFo
経営者の娘って犯してもおk?w


254 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:29.88 ID:MKYFqKat
いいこと言うね〜

255 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:30.99 ID:4nqWejnO
うちみたいな町工場はいつでも人手不足なんだが・・
入ってもすぐ辞めるしなぁ。

根性ないのが派遣に行く。
そんで文句ばっかり言う

256 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:31.09 ID:vLlUtZZD
↑ワープアじゃないのにしたくても結婚できない人

257 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:32.10 ID:QDvq5XtY
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル 
 バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル バットウィル

258 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:32.79 ID:dKeUPCoE
そうそう、ニートや日雇が甘ったれではなくて
企業が甘ったれ!!!

259 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:34.27 ID:aywRXrTJ
NHK彡 NHK彡 NHK彡

260 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:34.84 ID:wo1wAi7y
ちょwww
誰か青木直人さんが論破したあの動画ちょうだいw

261 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:36.06 ID:xARqAwCM
なにか勝ち組が不気味な恐怖を感じてるのですねw

262 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:37.12 ID:ms4T5lQz
直接日雇い

263 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:38.69 ID:+APjXFFG
たぶん改善しないよ
どんどん底割れしていく

264 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:38.76 ID:u62mbp8z
なんだよ、「統治」ってwwww おまえ、どこの国の人だよw

265 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:39.47 ID:TFM6xVg+
893だとピンハネ率どのくらいなんだ?

266 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:40.11 ID:T6S928Wz
違法派遣に対する罰則とその強化が必要ってだけ
やましいことをしている奴は反対するだろうな

267 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:41.27 ID:VLVwrOB+
【国際】脱北者実は北朝鮮女スパイ 将校と親密になり情報入手 日本でも活動 韓国
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219834311/


268 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:41.60 ID:3dIMNkxN
そのとおりですね
間接雇用は弊害だらけ

269 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:40.74 ID:I0cZHdlX
おまいら、付き合ってる彼女に
「日雇いでも何でもいいから仕事やってよおぉぉお!」
って絶叫されたこと無いだろ。だが俺はある

270 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:41.91 ID:2zx5QO1F
日雇い禁止に反対してるやつって、年収2本以上あるか
単なるネット弁慶か、チームセコウか


271 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:42.39 ID:X6T9HN4D
このセンセ奇麗事ばっかw

272 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:44.14 ID:/NlKYG1o
元営業マンはひっぱりだこなんだな
独立して儲けまっせ

273 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:43.43 ID:ewqh622a
あれ?日雇いなんかいなくても大丈夫なんじゃなかったの?W散々大口叩いて助けて下さい?

274 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:45.40 ID:MrLSI8hq
派遣なんて無くなればいいのに

275 :JOCK ◆JOCKqvz3v6 :2008/08/27(水) 19:54:48.31 ID:JuhXRNYT
>>69

ttp://homepage1.nifty.com/ar-ra/img/051030/yakusa-d.jpg

276 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:50.12 ID:fobedb0E
「甘ったれてる」

よく聞け
さっきの馬鹿社長w

277 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:50.16 ID:w18Onfqi
>>163
昔は多重債務者を使ってガンガンに働かせたが今は自粛したと

278 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:51.30 ID:xvM7xzy9
暴力団暗殺隊を作ろうぜ

279 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:52.48 ID:ICcDarUC
トヨタの一兆円の利益を5000億円にして、正規雇用を増やしたらいいじゃん

280 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:53.14 ID:iUs/Y/ga
この人の梶原一騎伝だけはガチ

281 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:53.11 ID:E9t1FBKO
これからは893が新宿駅でおまえらに声掛けるんだな

282 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:53.53 ID:XZvTQADE
なぜ本質から目を背けるんだ

283 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:54.83 ID:t6PIv2zk
西成で楽しく暮らそうぜ

284 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:55.10 ID:J+DdmbyZ
統治者のモラルが低いからこんな事になってるんだよな

285 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:55.60 ID:ols/3FKc
このスレ奴らって日雇いはもともとヤクザがやってたって知らないの多いんだな

286 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:57.77 ID:YEpm7HOF
日雇い派遣禁止っていうけど
正月やGWに3日だけとか1週間だけっていうバイトはおkなの?

287 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:59.73 ID:j4IoF+nr
日雇いで安く必要なときだけ雇えるならまともに人を雇うわけないよな

288 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:00.79 ID:WPN1qkPK
日雇い雇っている企業や部署も底辺が多いな

289 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:01.67 ID:27tftn4L
こんなにスレがのびるのは実際にグッドウィルにやられた人もいるからかな(´・ω・`)

290 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:01.96 ID:q9nGUNkE
統治する側の人をセレクトしてるのは国民だろ。

291 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:02.67 ID:paXtV5Jy
いよいよ戦争が近いのかな

292 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:02.66 ID:rpfYbNQH
世界一高い人件費の国
グローバリゼーション


国内の賃金を減らせ
株主に還元せよ


いまこそ必要なのに

293 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:02.68 ID:EImldqy+
自宅警備員が先行き不安ながらにひと言↓

294 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:02.85 ID:IUeCj4wi
ちんことかまんことか連呼するのおまいらすきだよなぁ

295 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:03.08 ID:0qbZPDYL
いいね

296 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:05.49 ID:5CMfPTFo
セレブって監禁しても罪はなくね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


297 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:05.29 ID:6sIN/lkk
まぁテレビ局社員も10年以内に仲間入りするけどな

298 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:05.50 ID:ub7Lv1Wr
ノリサップ

娘:パ〜パ!
  宇佐美ってた〜くさんあるんだね〜!
  ね、宇佐美の「う」ってナニ?
父:ウゼェなこのCM!
娘:「さ」は?
父:さっさと止めんかこのCM!
娘:じゃ「み」は?
父:みんなこんなCM聴いてねぇよ!


299 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:05.61 ID:gRZCLIDs
失われた10年じゃきかなくて、失われた国になるな

300 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:06.15 ID:Z38pYhdU
よし、お前が経営者になれ

301 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:08.19 ID:jKKECMD4
中間搾取を規制しろって事か

302 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:09.71 ID:j2aNra2A
それは 役員報酬をなくしてからだろ 現代の経営者は糞ばっか

303 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:09.84 ID:O0bduYRg
元受が人がどこから来るのか監視してなかったのも
一次受けじゃなかったってのも問題を大きくしたんだな。
例えばトヨタ直下の派遣ならそこそこきゅうよもよかったんじゃね?

なんにせよ派遣ってのは契約で仕事内容が決まって給与も決まっているから
嫌な仕事を断ることが出来たし、やめたくてもすぐに営業にクレームを上げれば
辞められたこと。

これがでかい。

304 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:10.32 ID:os27mYm8
能力ねぇ〜だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

305 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:11.35 ID:MXRJNbNC
悩んでるポーズお願いします

306 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:11.28 ID:y2vvufmc
タカオ格好いいなファンになるぞ

307 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:11.55 ID:UoI8UA/c
すごく真っ当なことをちゃんと言ってくれるなぁ

308 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:11.64 ID:p7bdcF2a
高い地位にあるやつって団塊の割合多いじゃん

309 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:12.89 ID:bXmIS1kw
派遣でも結婚できる奴は出来る。
正規でも出来ない奴は出来ない(おれw)

310 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:13.47 ID:nCZinza7
後ろで天を仰ぐ佐藤さんwwww

311 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:15.25 ID:Zs6Ns4l4
(´・ω・`)正直グッドウィルからくる介護職員は最悪だったのだが…

312 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:16.35 ID:m1GA7ui5
このクソメガネ、どこの共産主義国の人間だよwwwwwwwwwwwww

313 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:16.76 ID:Bv2yfYdr
ま、奴隷のようになって働く人間も、奴隷を使わないと潰れるような企業もたくさんあるから、
多少数が減ってもいいんじゃないかな。

314 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:17.47 ID:5Xv9G4jP
俺派遣。日雇いではないけどな。普通に正社員より年収高い。どちらかと言うと正社員になりたくないw

315 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:20.70 ID:1yLSGrFO
>>275
春のお粥 キタ━━(゚∀゚)━━!

316 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:21.41 ID:z5fjDh6U
派遣会社に頼らないで
自社で日雇い雇えばいいんだろ

赤羽の印刷工場みたいに

317 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:25.89 ID:wUjvVjBn
このコメンテーターまともだ

318 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:26.53 ID:D1UvmywL
ジャーナリズムが日雇い制度変えるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと
「私たちジャーナリズムが一時的に煽り立てるだけで終わってしまってるのが問題なのです」
って言えよwwwwwwwwwwww

319 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:27.23 ID:Q9AfXwlI
みんなで農業やろうぜ

320 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:27.85 ID:lMg1YIEz
この人正論言い過ぎw
まぁ、今のウンコ自民政治の元では無理だろうけど

321 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:28.69 ID:hBgrc4kw
今まで派遣屋がピンハネしてた分で直接雇用に動けよ
なにも全部正社員じゃなくていいんだから

322 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:29.74 ID:DHHo+Ywk
ま、これ全部国民が選択した事だからね

派遣拡大、格差拡大路線を歩んだ森小泉路線を国民が支持したんだから

だから衆院選で3分の2も議席を与えたわけで

323 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:30.05 ID:TCV3hlJE
高い賃金の上の連中の収入を少なくすればいいんだよ

324 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:30.12 ID:FTOzKy7F
しかし政府も無能だなw

Made In China製品が増えてきてしまったこの現状を認知出来なかった駄目っぷりは
企業は常に人件費を低く抑えて、利益をとることしか考えていませんぜ?

人件費が高い日本人を好きこのんで雇う企業はごく一部!

今は中国から東南アジアに流れているしw

325 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:30.79 ID:0/M/Mmg5
なんで斎藤貴男なんかがNHKえ偉そうにしゃべってんの?

http://jp.youtube.com/watch?v=zpIUlTZCx9A

326 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:31.40 ID:hbY5aSKa
三国人研修生を時給500円で使えるから今後はそっちにシフトするかな?

327 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:32.19 ID:DPrW+Trl
このコメンテーター正論過ぎるぜ!

328 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:32.32 ID:LYFe226T
韓国とは縁を切るべき

329 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:33.98 ID:I1B6Dmfl
>>274
昔みたいなスペシャリストとしての派遣はあってもいいよ

330 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:34.27 ID:bV6rHFAO
自分らが儲かればいいという思想だよね

331 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:34.40 ID:m1EwRi7f
>>255
若い奴しか雇わないんでしょ?

332 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:34.63 ID:8E8Tm6qo
つーか、NHKも含めた放送業界も派遣を大量に使ってるよね

333 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:35.42 ID:a+W7c+Dm
>>302
同意。なんでこの期に及んで役員報酬アップしてんだよと

334 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:36.39 ID:1mCH7M0S
>>201
コイズミを支持しない奴は非国民あつかいした
恥知らずコイズミ信者どもはどこに消えたんだろう。

335 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:36.85 ID:OtDm8JA3
たよたよ多様化

336 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:37.31 ID:h5t0GOFC
AV業界なんてフリー天国だけどな

337 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:37.51 ID:iL7WK2nk
とりあえず、中間搾取しすぎ、って事だろ。
そこを法律でなんとかできないものか

338 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:34.80 ID:OnQvGQmz
佐川も直雇いはほんの少しだろ
後の基幹路線の輸送は下請け

339 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:37.85 ID:9peSl/Oh
兵頭会長のお言葉が思い出されますなあ

340 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:41.13 ID:Wgr01+Mw
>>286
正月少ないよ

341 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:42.14 ID:pq2mahXe
実現性はきわめて低いね
聞いてて空しくなるわ

342 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:42.44 ID:TjZ+EkLt
>>258
ニートは明らかに甘ったれだろw

343 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:44.42 ID:zrorr6bj
禁止したら日雇い制度が裏社会に移動するってことだろ。それってやばくない?

344 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:45.83 ID:vuozrZL9
働きたい側が金に固執するから
経営者は平然と奴隷を雇える。

すべては奴隷側の問題。

345 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:48.55 ID:t6PIv2zk
日雇い派遣はやくざ稼業です

346 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:48.11 ID:lyNgjRvR
性器

347 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:50.75 ID:TttEWO5Q
派遣に登録しようかな

348 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:51.16 ID:j4IoF+nr
>>308
団塊の大卒率はとっても低いんだけどな

349 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:51.37 ID:gFcRdHVB
テレビ局は軒並み年収1000万超だからな、
そのかわり現場は派遣だらけ。搾取してるのはおまいらだろ

350 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:51.69 ID:jPK8od/r
政府もグローバルグローバル言うんだったら
派遣に関する法律もヨーロッパと同等にしろよw

そうすりゃ正社員より派遣の方がコストの高い従業員になるからw

あと新卒偏重や年齢差別も無くさせろ

351 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:52.54 ID:jDqB80zn
各国の失業率推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/3080.gif

派遣の規制緩和をしたから、工場など海外から戻って来た
いま派遣規制を元にもどせば、今度はネットの普及で
工場だけでなく事務職まで海外に行く
失業率が上がるだけの効果・・・
   



352 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:53.20 ID:YXZ5UVSD
結局どうすればいいの?

353 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:53.48 ID:zAI6MtdN
>>312

354 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:54.69 ID:uVQQDH/t
ワーキングプアは甘え
ワーキングプアは負け組
ワーキングプアは社会のゴミ
ワーキングプアは死ね







355 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:54.59 ID:zD6c6Ein
国谷って現代にしか出てないのに
なんで年収1600万ももらえるん?

356 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:54.50 ID:QkhjxHFz
↓ヴァッギーナが

357 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:55.26 ID:cYoodVg5
なぜ政治の話

358 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:55.38 ID:flYMKhgu
さいとうたかを?

359 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:55.84 ID:kiBFFeWs
さいといたかお

360 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:56.22 ID:ICcDarUC
グッドウイルで奴隷しようぜっ!!

361 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:57.09 ID:bUaUsaQp
高給取りの国谷オバサンがフフンと鼻で笑ってます。

362 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:57.48 ID:MzYLSrmb
小泉ってるろ剣のリアル版
志々雄真実だったよなw

363 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:58.01 ID:AV1kLdT/
>>270
中小は派遣がないと回らないくらい弱体化してるよな・・・実情はもう転げ落ちそうなところまで来てる

364 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:57.99 ID:Y3ePozDN
俺は性器がいいわ

365 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:59.06 ID:ms4T5lQz
さいとうたかお

366 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:58.84 ID:O0bduYRg
パートとかアルバイトだとなかなかやめられない
文句も言いにくいから選ばなかったのに。
もうパートしか主婦がいくとこがない。

ひでえ。

367 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:59.89 ID:AB7BTAVO
なんだったの?

368 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:00.42 ID:wdAQujRW
さいとうたかおなかなかやるな

369 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:00.71 ID:fE2eWLwO
小さな日雇い派遣の会社に所用で寄ったことあるけど
見た目分かりやすい893が応対してくれてワロタ
あれはホントに引いた

370 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:01.22 ID:1wOqS8pB
\(^o^)/オワタ

371 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:01.14 ID:xARqAwCM
正規は無い。以上。

372 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:01.32 ID:Cjsj+R+t
相変わらず結論がわからん

373 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:01.31 ID:lMg1YIEz
>>333
おっと、トヨタを始めとする経団連の悪口はそこまでだ

374 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:01.57 ID:q12+2WXF
日本人労働者はおとなしいからだいじょうぶ

375 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:59.25 ID:iQF0+Qjq
>>243
CADが使えれば、技術者系派遣に雇われるわな。社会保険付きだぞ。一応。

多様化とか、企業様の都合の良い言い訳だな。

376 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:01.91 ID:ep8TM19A
高い地位の人は低い地位の人を大事にしないとね
見下してバカにしてるニュアンスもあり

377 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:04.58 ID:gHP1TYca
なんだそのまとめ方

378 :\398均一(税込み) ◆Zi8yWQRV9o :2008/08/27(水) 19:56:05.32 ID:+NeoE0KB
よーし、パパ、今晩引っ越しちゃうぞ!

379 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:05.86 ID:OtDm8JA3
今日のまとめ
小論文


380 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:06.80 ID:bsFhGOVb
悲しいな…おまいら一太刀食らわせてやれよ…死ぬな

381 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:07.33 ID:EJ38PKNz
>>314
そっか^^頑張れよ派遣^^

382 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:08.26 ID:5CMfPTFo
人生なんてやるかやられるか

どうせ死ぬんだし恨みを残したまま死ぬこたぁ〜ねw


383 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:05.84 ID:Ls43WNnh
斉藤たかを

384 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:08.49 ID:D1UvmywL
>>319
じゃあ俺刈り取る人

385 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:09.02 ID:hrwW1tbG
>>242
そりゃそうだ
表面化しないからね
つまり法規制がないんだよ
だから被害者も出ない
闇金だって初めはそうだった


386 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:09.81 ID:q9nGUNkE
この人がゴルゴの作者なん?

387 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:09.70 ID:82/pqZsR
自殺という選択肢なら国家からも推奨されてるぜwwwwwwww

388 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:10.02 ID:u62mbp8z

お花畑先生、お疲れ様。二度とくんなよw

389 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:10.35 ID:0EQKq8Gp
さいとうたかお!

390 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:10.02 ID:LYFe226T
おわた

391 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:10.60 ID:j5KqFvnJ
競争と人間、どちらが大切かと言ったら人間って・・・。
綺麗事言うなよ。会社が潰れたら元も子もないだろ。

392 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:10.48 ID:/GzYzsBE
とりあえず派遣許した 竹中平蔵はくそ大臣だったってことだ

あと こんだけこのスレのびるってことは

そんだけ働きたいっていうやつが多いってことだな

393 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:11.24 ID:Wm5Y88nE
かわええ

394 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:11.82 ID:jBtxS/3U
俺、民間のサラリーマンじゃなくて公務員なんだが
就職活動をしていたときの自分にGJといいたいわ
6時前に家を出て、9時過ぎくらいの帰宅だから
サラリーマンの人とかわらないくらいだと思うし、楽ってわけじゃないけどさ


395 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:11.49 ID:j25TnWfs
斎藤貴男かよw
この馬鹿の言うことを真に受ける奴なんていないだろw

396 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:14.30 ID:E4hk3ppV
松下もやってなかったけ?中国人とかの

397 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:14.63 ID:jFdik8vx
ほんとにさーw
自民党ってのも面白い政党だよなぁーw

だってさ?派遣社員の男性と積極的に結婚する女っている?w
いねーよな?w少子化になるのは自明の理じゃんw

そのくせさ? 少子化になって若者が減ってるから移民1000万人輸入しようと!とかホザいてるんだぜ?
失政のツケを移民で誤魔化すとかさw 国家を破滅させたいんかね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


398 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:14.13 ID:zeGTqJ+B
はやく富士通やNTTデータに東京地検が強制捜査しないかな

399 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:15.35 ID:mBfWNvCK
ガキの頃に選択権放棄したやつがワープアになるんだな

400 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:16.51 ID:foLpKVdY
>>334
小泉のなにが悪かったのか頭の悪い俺に説明してくれよw

401 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:16.86 ID:DHHo+Ywk
日雇いが悲惨とかわかりきってた事じゃん

小泉を皆で支持しといて今更何言ってるのやら

402 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:17.31 ID:4LquCAHh
(U) < ゴルゴ書いてるだけじゃないな

403 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:18.16 ID:jSUoX8E8
総括するとこうだ↓

404 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:18.04 ID:PBH3lWRS
こういうネタはつい見てしまうな

405 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:19.86 ID:L5BBpRjJ
誰でもできる仕事=派遣奴隷の仕事

こうなってしまったから、もう戻れないな

406 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:20.53 ID:1mCH7M0S
>>312
計画経済なんて誰が主張してるの?

407 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:21.81 ID:Zs6Ns4l4
(´・ω・`)で、最初のDQNはどうなったの?死んだの?

408 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:22.35 ID:1n3sIKK0
NHKも公共だからとかいってただみたいなギャラで芸人とか使って
職員は年収1000万だな。搾取だなこれも

409 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:23.24 ID:cYoodVg5
ぺったん

410 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:23.20 ID:o8CEy4sW
>>287
まあね
5年先に会社がなくても仕方ないって考えてる(持続性を考えても会社人として益が無い)のも原因

411 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:23.46 ID:Z38pYhdU
よろスク

412 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:24.85 ID:WPN1qkPK
まとめ:甘え

413 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:25.27 ID:LYxn2utx
>>350
そうだそうだ!

414 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:25.40 ID:UoI8UA/c
>>332
放送業界はまだ金持ちだから
派遣なくなっても奴隷は残る

415 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:25.02 ID:TFuK5xWR
もっと長い番組にした方が良かったんじゃ・・・
なんか1時間か2時間特集のごく一部見たレベル

416 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:25.23 ID:IxG0ybC4
>>255
まあ大きな工場の方が労務管理なんかもしっかりしてそうだし
どうしても目が行ってしまう
派遣は人間関係も気楽そうだし
小さいのは損だ

417 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:25.46 ID:I1B6Dmfl
>>326
最近は研修生も最低賃金払えって裁判起こしたりするからどうかね

418 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:26.43 ID:U9TWdS1z
南部連合「黒人奴隷がいないと、ブラジルなどとの価格競争で勝てない。奴隷制度は継続すべきだ」
北部連邦「バカジャネーノ」

419 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:28.14 ID:0Y+dGPyi
きょうの言いっ放し感はすごいな

420 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:30.27 ID:w2jYrw1K
ワーキングプアに頼る企業は甘え

421 :カミヤママスオ:2008/08/27(水) 19:56:30.88 ID:i+LLmzHG
さいとうたかおかよw

422 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:31.41 ID:5CMfPTFo
辻斬りが流行りそうだなw


423 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:31.58 ID:flYMKhgu
堀北がブサ過ぎてびびった

424 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:32.54 ID:Cjsj+R+t
>>374
組合も会社との連絡係だしねえ

425 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:32.91 ID:TSnchPGl
現状だけだな。NHKスペシャルでやらないと

426 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:34.02 ID:eWvUhDo8
>>255
一部の貴重なのを除いて町工場なんか必要ないから 潰れてくださいな。
アホみたいに中小がのうのうとしているから
商社とか派遣みたいな、中間搾取業がのさばるんじゃ。

世界の恥だからさっさと市ね。

427 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:34.50 ID:FerGtB6R
堀北kita------------------------

428 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:37.78 ID:zrorr6bj
まきまきキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!

429 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:39.46 ID:4qze7qSk
まきまきかわいいよまきまき

430 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:40.27 ID:D1UvmywL
>>322
お前が投票行かなかったのもな

431 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:42.02 ID:q9nGUNkE
恐い顔

432 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:42.81 ID:cmD9cO/N
ほれきた

433 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:44.02 ID:avx7zvwY
勝ち組が優越感にひたる番組だったんじゃね?

434 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:45.58 ID:j2aNra2A
一番肝の ピンはねには 触れませんでしたとさ 日本では平均ピンはね4割 欧州各国は法律で上限1割

435 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:46.46 ID:FBdowDjz
株式会社NHKオフィス企画は健全なのか?

436 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:47.24 ID:BmjOnrTK
まきまきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

437 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:47.89 ID:kjS2A0Gd
なにが多様化だよ
何か具体的な解決策をなんにも示してくれよ
この番組に何か意味があったのかよ

438 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:51.97 ID:oHh9+4Tk
お前らってあーいえばこういうばっかりだな

439 : :2008/08/27(水) 19:56:55.68 ID:y5Hx+KAJ
結論、右も左も売国企業ですwww。

440 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:57.37 ID:kiBFFeWs
堀北ってブサイクだよな?

441 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:57.89 ID:4LquCAHh
(U) < どんど晴れの人と最後まで区別できなかった

442 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:59.33 ID:mGeQtQ+K
ぶっさwwwwwwwwww

443 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:59.10 ID:1z6ngaRH
やっぱり普段着のほうがかわいいな

444 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:59.29 ID:TCV3hlJE
オリンピックでメダルを獲れなかった日本のプロ野球選手なんかに億という金をやるな

445 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:00.91 ID:JRDUyGga
日雇い便利だったのにな〜

446 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:02.76 ID:0mpNehC/
なんかメイクおかしいぞ

447 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:02.86 ID:iUs/Y/ga
結局投げっぱなしジャーマンかよw

448 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:01.24 ID:T6S928Wz
>>385
法規制もするべきだよね

449 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:07.34 ID:lSkJ+NFz
ブサイクブサイク

450 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:07.36 ID:I0cZHdlX
やる気のない奴はクビにして
やる気のある人間が救われる世になるといいな


451 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:08.51 ID:3q0vcqfu
PGって大昔から人間扱いされてない労働環境だった。
むしろ最近良くなってる。

452 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:09.25 ID:Cjsj+R+t
ライト当てすぎだろ

453 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:12.04 ID:zz8sfi2L
最初に福島県喜多方市の職業安定所でたけど、みんな優しい方だった。俺が選んだ会社も、俺が面接に行く前に会社に行ってどんな会社か調べてくれてたメガネのおばさん、有り難う。

454 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:12.36 ID:cmD9cO/N
男にしかみえん

455 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:15.12 ID:bXmIS1kw
ハリセンボンのカワイイ方ktkr

456 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:19.16 ID:ewqh622a
日雇いなんかいなくても、正社員だけで大丈夫なんじゃなかったの?W助けて下さい?日雇い達がそう言った時なんて言ってた?そう!自己責任!会社経営は自己責任ですW

457 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:19.45 ID:8E8Tm6qo
>>438
それが2ch

458 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:20.69 ID:Zs6Ns4l4
と…篤姫

459 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:21.85 ID:KWgock8x
結論

派遣は必要

460 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:23.52 ID:z5fjDh6U
あの太眉は自前じゃなかったのか

461 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:24.16 ID:jPK8od/r
>>343
直接雇用のアルバイトが息を吹き返すからアルバイト情報誌が儲かりまくりだな



462 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:25.06 ID:2tdy9FjK
やべっ、日雇い7000円
週休2日で計算して年間1932000円

介護やってる俺の年収1860000円・・・・


463 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:25.83 ID:iL7WK2nk
田舎に帰りたくて、求人見ても派遣ばっかりなんだよなぁ…
工場派遣ばっかり。正社員で田舎で就職なんて夢のまた夢か

464 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:25.64 ID:ICvUpkgC
介護士、看護師をインドネシアなどの外国諸国から取り込むなんて
政策が迷走してる。

465 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:26.69 ID:E9t1FBKO
>>355
民法の司会なら億もらえるのに(´・ω・`)

466 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:27.23 ID:D1UvmywL
>>332
派遣もだけど下請けが問題だな

467 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:31.64 ID:49QJKgt7
そうだ893だって昔はヒットマンには出所後のポストも弁護士費用も娑婆の家族の面倒見もやって数千万かかったのに
いまじゃ30万で派遣外国人に依頼してる



468 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:32.79 ID:WvF3LPRR
ハリセンボン

469 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:32.54 ID:FTOzKy7F

なんだこのお姫様みたいな服は?

470 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:31.19 ID:0B+DAEY+
フリーター漂流もう一回放送してほしい


471 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:34.95 ID:LYxn2utx
ただ、別に小泉が日雇い派遣を推奨したわけじゃないけどな

規制緩和の負の部分だな

472 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:35.12 ID:1z6ngaRH
輝いているw

473 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:36.64 ID:8ndUSYLd
男女雇用機会均等なんて言い出してから
日本はおかしくなった。
これを元に戻せばたいていの問題は解決する

474 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:37.68 ID:DHHo+Ywk
>>430
いや悪いけど俺は共産党に支持したよ。弱者側なんで。
だから尚更愕然としたね、あの結果には

475 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:38.42 ID:cYoodVg5
ろくちゃん

476 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:39.12 ID:ICcDarUC
>>451
加藤の乱の効果なんだろうな
加藤さんマジすげぇっす><b

477 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:39.92 ID:Z38pYhdU
唇が白いよ

478 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:39.93 ID:7z3OBcii
眉毛

479 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:40.52 ID:oy12EL+i
>>420
俺は甘えられてるのか

480 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:40.97 ID:2WNvDI1r
>>401
誰に対して言っているんだよ
自分自身か?w

481 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:42.76 ID:qGWJUNkP
>>375
俺、CADソフト持ってるけどクソの役にもたたねぇ
手書きで書いたほうが早いよ・・・

482 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:44.30 ID:Tjgl3KZi
美しい

483 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:44.19 ID:1mCH7M0S
>>400
労働者の既得権を奪えば必然資本家が強くなる
自明の事だ

484 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:45.24 ID:jDqB80zn
>>350
ならないよ、企業が派遣に払ってるコストの正社員比は
欧州と日本で変らない
日本では派遣会社の中抜きが異常に多いだけ

 

485 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:46.78 ID:zrorr6bj
笑顔が少ない役なのがつらいな。

486 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:48.21 ID:UoI8UA/c
>>417
殺されたり
後から訴えられたりね

487 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:52.65 ID:QsC2Jfda
売国奴小鼠・ケケ中、そのお仲間が推進した政策の結果や
こいつらに鈴が森に逝ってもらおや。


488 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:54.63 ID:8E8Tm6qo
>>451
デスマーチってなくなったの?

489 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:56.91 ID:6sIN/lkk
番宣するんじゃねーよ

皆様のNHK

490 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:58.38 ID:vXYbVl4d
>>338
最近は普通の軽トラで宅配持ってくるな
メーカー直送品は佐川が持ってくる


491 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:58.45 ID:gkq2NjiU
もっとひどくなるだろ
政府も経団連も移民入れたがってるからさらに底辺はカオスだろうね

492 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:59.22 ID:hDwD6Pz6
ショートカットじゃないと違和感があるなw

493 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:58:07.37 ID:O0bduYRg
>>375
CADもただのつーるだからね
建築なり、工学のバックグラウンドが無いとただ線を引けるだけじゃ
およびがかからんのよ。

494 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:58:08.43 ID:ICcDarUC
>>355
一日たったの30分しか仕事してないのにな

495 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:58:08.13 ID:2zx5QO1F
sageで威勢の良いことレスる、ピックルが多いなw

496 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:58:08.79 ID:6Wbhm+7o
日雇い派遣は構わないと思うんだけどな、グッドが最大で60%ぐらいピンハネしてたそうだから
そういうのを止めさせるように規制すればいいだけでしょ

497 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:58:10.60 ID:0EQKq8Gp
おまいら2chできるスキルあるんだから食いっぱぐれはないよ!

498 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:58:12.01 ID:vuozrZL9
>255
まさに働く側の意識の問題。

499 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:58:12.12 ID:D1UvmywL
>>355
才能があるから

500 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:58:14.94 ID:hbY5aSKa
>>417
パスポートを預かって敷地内に寮作って監禁すればおk

501 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:58:16.82 ID:kiBFFeWs
>>462
親戚の叔母ちゃんに給料安くて死にそうって言ったら
「介護ととかすれば? あなた優しいし」って言われた

502 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:58:16.92 ID:YnQn0Pli
フリーザ様に学ぶ派遣社員搾取問題
ttp://www.geocities.jp/sakusyu2006/img1.jpg

503 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:58:23.43 ID:b3dnWCez

同じ選挙で二度と選挙に出れないようにすればいい
完全な民主主義になる

504 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:58:30.13 ID:t6PIv2zk
10年雇いって出来るの?

505 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:58:30.75 ID:dsGdI1O9
>>399
運もあるでしょ?
スゴロクで言えば出た目で一回休みとか、スタート地点に戻るとか
人生は思い通りに行くとは限らないし、努力が報われるとも限らないでしょ?

506 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:58:32.28 ID:Bv2yfYdr
結論

派遣制度は必要悪、ただし底辺の人間が犯罪に走らないような抑圧政策は検討する必要性有り。

507 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:58:34.18 ID:q12+2WXF
働くことじゃなくて養ってもらうこと考えろっての

508 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:58:40.27 ID:A0c3Vamm
海外に移転するだけだろ
派遣が無職になっても誰も困らん

509 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:58:40.70 ID:Stft5mwN
誰もが自分がかわいいってか

510 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:58:47.67 ID:tHkYSStL
日雇い派遣やってる所で、
日雇雇用保険適用事業所になってる会社を知っているひといるかな?
フルキャストだけかな?
他にしらない?

511 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:58:55.25 ID:T6S928Wz
>>456
きっとそこの正社員が能力不足で努力不足なんだよ

512 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:58:55.20 ID:VsK30pww
経団連のお偉いさん企業も派遣奴隷で成り立ってるいうだから日本産業界の常識になっていたんだよ

513 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:59:00.65 ID:b/ZLe8/j
人生なんて死ぬまでの暇潰し
適当に生きて適当に死ねばいいよ

514 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:59:02.83 ID:FTOzKy7F
雨ばっかだな

515 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:59:04.02 ID:7z3OBcii
これが正解!っていう社会になんないのかな?

516 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:59:04.94 ID:lSkJ+NFz
ちったかたーーちったかたーちったかたったったー
ゆかりんマーチはデスマーチ

517 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:59:07.70 ID:UoI8UA/c
>>335
世間に毎日顔を晒してコメントする。
女だから変なファンも出てくるし
リスクは意外とあるぞ。

518 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:59:13.20 ID:ICcDarUC
日雇が廃止され、新たに、1.5日雇派遣が誕生しそう

519 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:59:14.03 ID:2tdy9FjK
>>501
あまりお勧めはしないよ・・・

520 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:59:25.74 ID:Zs6Ns4l4
>>462
(´・ω・`)人(´・ω・`)

(´・ω・`)頑張るしかないよ…介護保険あげてもらうまで

521 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:59:26.84 ID:oy12EL+i
雨かよ

522 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:59:26.79 ID:1mCH7M0S
>>322
郵政選挙の時は
にわか1千人のバカB層のおかげで
三分の二の議席だもんな。

小選挙区制度はおかしな制度だ

523 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:59:35.34 ID:kiBFFeWs
>>519
そか・・・

524 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:59:37.31 ID:jDqB80zn
各国の失業率推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/3080.gif

派遣の規制緩和をしたから、工場など海外から戻って来た
いま派遣規制を元にもどせば、今度はネットの普及で
工場だけでなく事務職まで海外に行く
失業率が上がるだけの効果・・・
   



525 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:59:37.37 ID:WSOQ/TGU
お台場のデスコて女を食いまくっていた在日青年に今の日本の若者の人生は食いつぶされた


青春は二度と返ってこない

これを放置して今頃になってさわぐマスゴミや政治家を信用なんか出きるわけがない

526 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:59:38.77 ID:4nqWejnO
>>331
原則35歳まで。
後は工場経験者かなぁ・・。

40過ぎても、図面読めて基本的な工具が扱えて、溶接できりゃなお可かな。
あと重い物もつから力がある人

527 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:59:39.02 ID:D1UvmywL
>>408
独占企業なんだから当然だろ

528 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:59:40.68 ID:pq2mahXe
>>462
日雇いに週5なんて安定した見込みは立たんよ

529 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:59:42.10 ID:RelecmEt
派遣社員は犯罪を犯さないように仕事以外は外出禁止にしろ

530 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:59:42.84 ID:L5BBpRjJ
>>255
「根性ない」とかいってるうは改善しないな

531 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:59:43.92 ID:LYxn2utx
>>519
それ週何日働いてその給料なの?

532 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:59:44.33 ID:o8CEy4sW
>>462
日雇いが毎日仕事あるわけないじゃん
保険だって無いぞ
交通費も結構な割合で出ない

533 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 19:59:54.89 ID:T6S928Wz
>>484
その中抜きすらまともに公開されてないのが胡散臭いよね

534 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:00:12.83 ID:zqotd/Sy
金為よ

535 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:00:14.85 ID:O0bduYRg
>>496
ただ教育とか仕事の斡旋とか急にやめたときの仕事の穴埋めとか考えると
ある程度抜かれるのは仕方ないと思う。
もっともんだいなのが孫受けとか間を沢山入れて

 中 抜 き

すること。
派遣先が沢山お金を落としても実際働く人にきちんとお金が下りない。

536 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:00:21.44 ID:QtD7pW6B
>>508
刑務所の数が足りなくなる


537 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:00:22.14 ID:ep8TM19A
>>496
儲からないから仕事やらねって言う派遣会社が続出
それで企業側が大変だとあわて始めてるのが今の現状

538 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:00:28.35 ID:DkqQJKmd
>>453
職安って俺の代わりに電話かけてくれるだけの事務所じゃないの?(´・ω・)

539 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:00:28.60 ID:D1UvmywL
なんでも人気がある女優を大河ドラマに出せばいいってもんじゃないだろ
考えて出せよ

540 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:00:35.37 ID:1qSuIQhw
正直公務員な俺にはピンと来ない話だったわ
ま 日雇いのみんな頑張ってくれノシ

541 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:00:37.29 ID:jPK8od/r
>>462
日雇い派遣は毎日仕事があるとは限らないんだが
むしろ仕事の無い日のが多い場合も

542 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:00:49.24 ID:avx7zvwY
優秀な人間なら手なんぞ差し伸べなくてもとっくに日雇い生活から脱出してるよな。
つまり優秀じゃない人間の集まりだから、優良企業が手を伸ばすはずもない。

543 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:00:52.83 ID:GZCKDz7B
王政でも資本主義でも共産主義でも支配する側とされる側なんだよな結局

544 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:01:01.92 ID:dsGdI1O9
>>506
抑圧政策って?
もっといじめろってこと?
逆だよ。
底辺の人間に現実を忘れさせるひと時の夢を見させればいいんだよ?
アヘンだとか大麻を解禁してやればいい。
きつい労働の後にこの一服さえあれば、まあ、いいや。って気分になる。

545 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:01:04.19 ID:Ot0cEr/2
日雇い派遣無くなるのは良い事だ
ということが良く分かりました
NHKのおかげでw

546 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:01:19.72 ID:iL7WK2nk
派遣業界なくなれば、地方にも正社員の仕事増えると思っていいんかいな

547 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:01:20.54 ID:LYxn2utx
年収186万っておかしいだろ。

月給12万とか????

それってバイトじゃん。

548 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:01:23.12 ID:OnQvGQmz
必要悪ならそれが闇になろうが、もとのヤクザのしのぎ程度にとどめとけばいいんだよ。
大きな顔して闊歩するような世のほうがおかしい。

549 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:01:24.64 ID:vZTndnd0
http://uproda11.2ch-library.com/src/11113604.jpg

550 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:01:38.67 ID:3dIMNkxN
だからねこれは経済全体としてもマイナスなわけなんだ。
シンクタンクの試算で氷河期の非正規の将来の社会保障費が20兆弱に膨らむとか
フリーターなどの低賃金労働者が増えれば
年間に遺失される消費需要は10兆単位で失われ、GDP年数%の下方圧力になり、
保険料他税収も兆単位で減り、逆に社会保障費は膨らむとヵ
婚姻数が減り、年に十万単位で生まれるはずだった子が生まれなくなるとかね。


551 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:01:48.83 ID:A0c3Vamm
車まで全てメイドインチャイナになり
失業者であふれる

派遣・請負禁止にしたら

552 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:01:49.05 ID:QsC2Jfda
>>334
もともと無責任な奴らだよ。あんなのを応援する奴は。
ま、はなっから、その無責任でアホなB層としてターゲットにされてたんだけどな。
『這ってでも選挙に行き、国賊を落選させよう!』

553 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:01:51.75 ID:avx7zvwY
>>547
アニメ業界じゃね?それ。

554 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:01:52.03 ID:YGnCGnVF
>>479
甘えられてる
君がいなかったら正社員は失業、会社は倒産だ

555 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:01:54.14 ID:KoOHE6wg
左翼なら格差是正が大好きなはず。外国人移民を受け入れて外国人との経済格差を是正しよう。
日本国民=先進国の国民というだけで豊かな地位に安住しようとするのは公務員の既得権と同じ。

556 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:01:54.83 ID:yvW+PweG
結論

結局業界の圧力で派遣禁止撤回w


557 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:01:55.98 ID:TmS37FT2
まったくヒューマニズムの欠片も無いな
このスレを見ているとつくづくそう思う

558 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:02:04.22 ID:8E8Tm6qo
>>546
地方の企業が潰れるだけだろ

559 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:02:33.76 ID:jPK8od/r
>>474
地元の病院、その患者に赤旗の勧誘するほど共産党と
ネンゴロなんだがジネリック医薬品の案内せずに患者から
高額な薬代を搾取しつづけてるよ

560 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:02:35.58 ID:iL7WK2nk
日雇い派遣が多い

給料安い

結婚できない

子供産まれない

年金(+Д+)マズー

ってことか

561 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:02:38.54 ID:Ot0cEr/2
>>558
いいことだ

562 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:03:20.88 ID:DkqQJKmd
>>549
ぎんたまのアレみたい

563 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:03:29.85 ID:o8CEy4sW
>>546
正社員の割合は増えたとしても、会社の数自体が減ると思う
派遣の労働力が得られないなら田舎に工場建てる意味ないよね

564 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:03:32.71 ID:4nqWejnO
>>416
うちは去年50周年・・
給料少ないけど休みは年間135日と工場にしては多い
町工場はみんないい人ばっかりだぞ!



社長とジュニア抜かして

565 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:03:36.85 ID:kTFdVtx4
もう世も末ってことか
富士樹海で野犬に喰われる運命だのう

566 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:03:47.45 ID:zz8sfi2L
派遣選ぶ奴は、楽したいからでは?ずっと同じ作業をしたくない甘え?探せばいくらでも正社員があるのに、わざわざ派遣を選ぶのは何故?

567 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:03:51.65 ID:iL7WK2nk
>>558
つぶれるだけか…

今休職中で、田舎に帰ってるけど、工場から派遣の人が沢山帰ってるのを見て
派遣以外でここに入れないかな、と思っただけでしたorz

568 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:04:18.05 ID:UoI8UA/c
派遣の搾取率規制と
派遣元・派遣先両方からの給料公開義務でいんじゃね?

569 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:04:32.42 ID:jPK8od/r
>>505
運の要素は極めて重要だよ・・・

570 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:04:45.20 ID:2zx5QO1F
ロリペドヒキネトウヨを働かせて、自称勝ち組思考をやめさせろよ

571 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:05:00.38 ID:4nqWejnO
>>426
ごめん。割と貴重なもんを作ってる。
その部品では国内シェア50パーセントくらい

572 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:05:01.88 ID:8RMuHYEd
先日面接を受けた会社からメールが来た
「誠に残念ながら弊社におきましては現在のところ、貴方に相応しいポストをご用意することができません。
 そのような役職が空き次第こちらからご連絡いたします。今回はありがとうございました」
だそうなので今日も家で連絡待ち。これっていつ頃来るものなの?

573 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:05:06.77 ID:o9kuVQls
給料は額面高い安いじゃなくて時給だよな。サビ残込み300時間労働で
24万しかもらえないマックの店長は時給800円だぜ?バイト並みなんすけどw

574 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:05:15.44 ID:0B+DAEY+
派遣が奴隷ならバイトはなに?

575 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:05:32.56 ID:Cjsj+R+t
中国とかに工場持って儲けてるとこなんかもやばいよね
シナ人とかが本社と同レベルの賃金求めて暴動起こしたら
どうすんのかと

576 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:05:43.42 ID:iL7WK2nk
>>572
ちょw

はよハローワーク行こうよ…

577 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:06:01.47 ID:o8CEy4sW
>>572
永遠に来ないよ
「あなたに合う職はありません」なんてはっきり返事来るはずないじゃん

578 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:06:06.67 ID:o9kuVQls
大学既卒フリーターで人生終わったやつ多すぎる。

579 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:06:15.57 ID:j2aNra2A
>>566
いくらでもと 納得するのは 全く別なお話 自分の望みの条件で歯露和検索してみ 大概は一件もヒットしないからw

580 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:06:24.59 ID:jDqB80zn
>>550
ダカラさ、派遣禁止すれば、正規雇用が増えるって考えが間違いなの
もともと日本は派遣規制緩和前、失業率の増加の過程で
いずれ欧州なみの失業率にまで達するハズだった、それを阻止したのが派遣緩和
各国の失業率推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/3080.gif

派遣の規制緩和をしたから、工場など海外から戻って来た
いま派遣規制を元にもどせば、今度はネットの普及で
工場だけでなく事務職まで海外に行く
失業率が上がるだけの効果・・・
   

581 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:07:10.41 ID:iL7WK2nk
>>580
日本には何の産業が残るんだろうね…そうなると

公務員勝ち組って事だけはわかった

582 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:07:22.94 ID:jPK8od/r
>>553
アニメ業界はもっと酷い

月給3万円、交通費4万円とか言うのすら聞いたことがある

583 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:07:28.63 ID:yvW+PweG
>>580
日雇いアルバイトが増えるだけだよなあwwww

584 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:07:43.29 ID:2zx5QO1F
>>426みたいなレスするやつに限って、パンツ並な人生なんだろうな

585 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:07:44.37 ID:opiD19Tt
失業か低所得者か
結局問題は派遣のピンハネ率じゃないか

586 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:07:46.47 ID:pq2mahXe
>>572
社長が死んだら来るよ
地方紙のおくやみ欄をウォッチしとけ

587 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:08:14.23 ID:WSOQ/TGU
国の税金3兆円で建てた仕事博物館にいけばすべての問題は解決するハズ

588 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:08:20.97 ID:OnQvGQmz
>>580
べつにいいじゃん。
今まで口入れやってたのも同じように失業してしまうんだから、ある意味公平じゃん。

589 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:08:41.05 ID:ewqh622a
>>508派遣が無職になって犯罪に走っても誰も困らないんだW頭大丈夫?W

590 :公共放送名無しさん:2008/08/27(水) 20:08:41.39 ID:Stft5mwN
だからーこれは移民法へのアピールじゃねえの?

90 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)