« タイのクーデター続報 | メイン | 黒幕はチャムロン »

2008/08/27

済州島を返せ!

紅い花 (小学館文庫) 紅い花 (小学館文庫)
価格:¥ 610(税込)
発売日:1994-12

韓国とか朝鮮というと条件反射で叩くヤツも多いんだが、おいらは公正な人間なので、歴史的経緯を踏まえて冷静に話をするんだが、とりあえず
済州島を返してください。アレは半島のものじゃないです。まぁ、済州島出身のオザワンや管直人が首相になったら取り返してくれるかも知れないんだが、




戦争は悲しいですね。
虐殺という事実をひた隠す行為もまた虐殺行為だと感じました。
そして自分が
韓国人以下、日本人未満ということを貴方の記事で初めて知り、悲しくなりました。
でも無知なままよりずっといいです。
アップして下さり、ありがとうございました。

大阪の生野区というのか在日が多い地域なんだが、その多くが済州島出身者だ。済州島の歴史については以前にも何度か書いたんだが、耽羅という国があり、日本に何度も朝貢している。韓国の大陸系民族と違って、海洋系民族が住んでいて、倭人と呼ばれていた。
在日のかたのうち、大阪の生野を中心に、済州島を出自とされる人々が多いですね。歴史的には済州島の人々は朝鮮人ではありません。確か6世紀までだったでしょうか、異なる民族による独自言語による独立国だったのですが、半島の朝鮮人に取られてしまいました。で,その後そこに朝鮮人が大挙移住したというのではありません。そこは半島での政治犯をおくって幽閉する場所だったのです。基本的に民族がことなるため、陸続きで極寒となる半島と違い、また海洋性気候であるため、雰囲気としてはハワイのような感じでたいへんおおらかな性格の人々で(たいへん美しい島で,九州大学の地理学の某帝大教授が併合後測量し,データベースをつくりましたが、彼はこの島の美しさのとりこになったといいます),半島は男性が強く短気な朝鮮人文化ですが,この島はどちらかというと女性優位でゆったりとし儒教の影響は少なくシャーマニックな地母神を祭るようなところで,いろいろな儀式をもっています(海女さん文化)。また,北九州とすぐ近いため,日本が鎖国体制に入る17世紀まで船での交通も非常に頻繁で,当然日本人も大挙あちらに行っていたはずです。鎖国化でも密航は絶えかなったといいます。
また、明治維新後にも、多くの済州島漁民が日本に来ている。あまり知られてないが、伊豆や紀伊半島の漁村に住みついた海女がたくさんいて、朝鮮海女と呼ばれてます。つげ義春の「李さん一家」に出てくるグラマーな海女さん(日本語しゃべれない)というのがソレだな。まぁ、大陸とはまったく異なった海洋文化の土地だったんだが、朝鮮人に侵略されて虐殺されたわけだ。で、逃げてきた連中が生野区に住みついて在日になったという経緯がある。この島の歴史を研究すればするほど、済州島が韓国領土ではなく日本の一部だという感を強くするんだが、韓国なんて国はもうすぐ破綻して北朝鮮と合併救済されるようなので、ドサクサに紛れて済州島は貰っちゃってもいいんじゃないですか?

コメント

せっかくの自然は破壊することになるけれど、
日中朝の中に浮かぶ島として、独立させたらいいと思います。
タックスヘイヴン、カジノで基本的に儲けつつ、
アメリカ軍にレーダー基地でも置かせれば、
三国+台湾あたりの金が流れ込んで、
悪いみんなの利害が一致してw
充分独立できるんじゃないでしょうか?

在日済州人、がんばって独立しようぜ!

古史古伝の記述では確かに日本人の飛び地だった記憶があるなぁ<済州島
あと、ハングルは日本の神代文字の一種(表記は多種ある)のパクりなようです。
ハングル編纂時の学者に研究者がいたんでしょう。
場合によっては古代にこちらから伝わった物を蒸し返して「祖先伝来の物ニダ」とした可能性も。
対馬では天日霊文字という神代文字が出ています。

http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/han-gul.html

野次馬さんのおっしゃるとおり、済州島は返してもらい、とりあえず中川(朝鮮)がいう1000万人の移民に住んでもらうとか。
韓国は、リーマン買収しないと四川規模の地震が起きるぞとか、鳥インフル撒くぞとか、在韓米軍を期日より早く撤退させて北から進軍させるぞとか脅迫されてたりして。そのうち借金返せなくなって軍事関連のもので物納。韓国弱まる、北からの統一かなぁ。誰が言ったか NOW ウォン SALE。

なんか支那人民の反チョン運動に火がつきそうな感じだね。
反日を少しの間止めてるから民衆のガス抜き相手を
チョンに変えたのか?

反日を仕掛けてくるチョンをどう対処すればいいか案外
支那が教えてくれるかもよ。

>韓国とか朝鮮というと条件反射で叩くヤツも多いんだが
ワタクシも公正ですことよ、ホホホホホ。


『済州島を返せ!』っても、これだけ嘗糞火病朝鮮人の手垢が
べっとりついた島だからなぁ・・・。
個人的には、もうイラネって感じ。
それより「竹島」奪回に専念すべきと存じます。

こういう話を見聞きすると、古代日本国家は倭国パクスカ-ナという表現が正しいかどうかしらんが、それに近いのを形成してたんかなア。

中立国として緩衝地帯にしたらいいですね。。
尚 質問。大阪・生田の済州島人の人柄は半島人とは違ってマトモナですか?

済州島は在日にとっちゃ天国そのもの

>大阪・生田の済州島人の人柄は半島人とは違ってマトモナですか?

伊豆や伊勢、千葉の海女さんは本当の済州島人かもしれないけど、生田の火病人は半島から島流しに遭った済州島人っぽいねwww

家内(日本人)の通っていた学校からほんの数百メートルの場所に”関済協ビル”なる建物があります。
よく見てみると、済州島から不法入国した人間の子孫が集まる地域なので、関西済州島出身者協会のビルのようです。
それにしても、あの辺りには、半島人が多くて・・。

へ~一言に『在日』と言っても、いろいろあったんですね~…
まあ、私は、日本の国益を損ねたり、「日本を乗っ取ろう」と企んだり、日本人に危害を加えたりしなければ…とにかく日本人に迷惑をかけなければ、在日の人と共存してもいいとは思ってますが…。でも、これ以上は日本に押し掛けないで欲しい!とも思ってます(笑)
済州島に『困った在日ども』を移住させるっていいかも♪と思っちゃいました。
ところで昨日、ロンブー観てたら、昨日は、“お笑い芸人に、プロのヘアメイクつけて、プロのカメラマンに、別人のような素敵な写真を撮ってもらって披露し合う”って企画だったんだけど…
格好良く仕上がった写真を見た淳がやたらと、「韓流スターみた~い♪」を連呼してたのには、正直引いた(笑)
格好良い=韓流スター
ってイメージを植え付けようと必死(笑)
今更、寒流スターって(笑)

済州島を返してもらって、そこに特別行政区にする。
そして、そこへの在日帰還事業を強制執行するのが萌え。

さらにいえば、済州島を管理人さんも大好きなレイプフリー特区にする。

これで問題解決。

>格好良い=韓流スター

成りすまし芸人=韓流スターっぽい
が正解かとww

ぜひ淳には、和田アキ子に韓流スターっぽいって言って欲しいww
ダウンタウンの松本でも良いけどww

>韓国とか朝鮮というと条件反射で叩くヤツも多いんだが
ずいぶん昔のバンコク週報で読んだ記事ですが、日本人、タイ人の民族性の違いに重点を置くより、職業別による民族を超えた類似性のほうがはるかに高いんじゃないかと。
政治家は政治家、官僚は官僚、農民は農民、お商売のお姉ちゃんはお商売のおねーちゃん同士のほうが民族性を超えてはるかに共通性を持っているということです。
ネット右翼のお仲間を中国に探すと、声高に反日を唱えている連中ということになるんですが。

済州島イコール沖縄みたいなもんですか?

李さん一家は一家で主人公の借家の二階に住み着いてしまい、
グラマーな奥さんは、時々家庭菜園のキュウリを失敬しに来るんですよね。

そして隣国はというと日本の魚場に来て魚を失敬しながら、隣国の領土の
島に住み着いてしまう。今も昔も全く変わらない国民性ですね。

で、今はどうしてるかというと、実はまだ二階(竹島)にいるのです。

済州島は日本式朝鮮焼き肉の故郷である。現本土の半島では内臓は焼かずにホルモンチゲの様に煮て食す。済州島は島民の物で、帰属は島民に決めてもらいたい。韓国に侵略されて島民が大量に日本に逃げたのは御承知のとおり。

済州島出身の海女さんは房総半島(千葉県)でも見かけました。
まぁー、今頃は高齢化で廃れていると思いますが。

ハングルについて書いている人がいるので便乗します。
ハングルはチベット文字やパスパ文字、インドのグジャラート文字に似ていると言われていますね。
 ウィキペディアの「パスパ文字」について
 http://ja.wikipedia.org/wiki/パスパ文字
韓国人はパックってないと否定すると思うがw

まあ魏志倭人伝にははっきりと半島南部が倭人の国だとかいてありますしね。
揚子江下流の越あたりから沖縄、九州、山陰と半島南部あたりが倭の勢力範囲
だったんでしょう。
個人的にはヤマトの漢名 大和(大倭)は大秦、大漢と同様、倭の各部族を統一
したという意味合いの中国向けの対外名称ではないかと考えます。

東京の10万人は何処から来たの?本物さんって事か。

コメントを投稿

コメントはエントリー投稿者が承認するまで表示されません。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ヤフオクに絶賛出品中!

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

人気blogランキングへ

最近の記事

2008年8月

ジャンル

伊豆グルメ
ヨット
三島

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31