負けたんだからこの裁判は受け入れるしかない。
A級だとかB級の区別は勝者の決めたもの。判決が非合理だといっても覆るものでは有るまい。
要は、日本国民が先の大戦をどう検証するかだ。
日本人として、靖国に祭られているの戦争指導者を是認するか否かだ。
結論は、天皇が参拝できない靖国神社は、まともな姿ではない。
戦没者は、「靖国で会おう」の合言葉で突撃して行ったんだ。天皇陛下万歳と言って玉砕したんだ。
名も無き兵士を祀るには、靖国しかないが、戦争指導者は祀るべきでない。天皇が参拝してやらなくては、兵士は浮かばれまい。
戦争指導者は結果責任を負うべきだ。
戦争指導者の分祀はやむを得ない。
この問題は、国民投票で決めたら良い。
アリストテレスが言ったように、戦争を始めたら勝たねばならない。負けた後泣言をいっても、繰り言にすぎまい
このブログエントリのトラックバック用URL:
http://tach0120.iza.ne.jp/blog/trackback/691932
2008/08/27 18:54
Commented by
organis さん
おいおい、論争で負けて、シナ系であることが証明されるとコメント削除ですか?
えげつないですね!
一応言っておきます、何度でも書き込みますよ!
それに魚拓をこれからは取らせて頂きます。
by organis
靖国の英霊に対し正しい祀り方…