コメント一覧ホーム

「名乗る必要ない」「勝手に写っていた」 ホリエモンがカメラマンに激怒

   ホリエモンこと堀江貴文さんとFLASHのカメラマンが、撮影現場での言い合いをブログでも続ける騒ぎになっている。堀江さんは、J-CASTニュースの取材にも「写真をとりながら逃げる」などと怒りを露わにしたが、FLASH側はノーコメントで、カメラマンのブログはアクセスできない状態だ... ...

コメント一覧

1:
30代  2008/8/26 21:28

「あなたを撮っているのではなく、風景をとっていたら、あなたが勝手に写っていた」←カメラマンの言い訳は小学生Lvとしか思えない

2:
七氏  2008/8/26 21:32

新聞やJキャスもそうだけど、記者とかカメラマンって匿名でかつ、報道の自由という大鉈を振り回せるから無責任な記事を書くんだろうな。

3:
AHF  2008/8/26 21:45

堀江さんではなく、堀江被告が適切だと思われますが。

4:
ひげ  2008/8/26 21:59

これはカメラマンが悪いだろ。
FLASHも無責任だよね。

5:
田中周  2008/8/26 22:15

これは100%カメラマンが悪いよね。ジャーナリズムとセンセーショナリズムを履き違えている。
よく、「有名税」なんていわれるがプライベートに干渉するのはやりすぎ。パパラッチに追われて人生を狂わされた人だっているんだから。
私はストーカー規制法の「恋愛感情云々」のくだりを削除して「付きまとい」行為全てを対象にこういう下衆マスコミを取り締まってもいいと思います。
もちろん、その時は宗教団体の付きまといや脅迫もね。

6:
あれげ  2008/8/27 02:01

さすがにカメラマンの言い草は酷すぎますね。
ホリエモンもそのカメラマンを撮影して
たまたま写っていたとして公開すればいいのでは。

7:
HA  2008/8/27 02:18

このカメラマンのブログ見たけど、
カメラマンのほうがキモイと思った。
風景を写してたら、たまたまホリエモンが写った?
アホかと。
ホリエモンを擁護する気はさらさらないけど
報道を語るなら、もっと正々堂々と写せばいいのでは?
このカメラマン男らしくないね。
ホリエモンにキモと言われて、デブのくせになんて
反論する時点で、稚拙な人間性が出ちゃってる。

8:
名無し  2008/8/27 02:34

まぁ「単独犯のパパラッチ」って事にするんだろうな
日本のマスゴミなんてこのレベルがデフォなのに

9:
blk  2008/8/27 07:45

これはカメラマンが悪い。
報道を盾にした盗撮。
誰が祭りに来ていたことなんて興味無い。

>3
あなたは推定無罪の原則を忘れている。
裁判に関する事でない限り被告と呼ぶ必要は無い。
ましてや確定判決はまだ出ていない。
 
例えば、自分が何かの間違いの容疑で被告となった時に、
常に誰からも~被告と呼ばれたいか?
役所や銀行などで窓口からの呼び出しでも~被告。

10:
blk  2008/8/27 07:47

>5
人生狂わせたどころか、
人生終わる羽目にさせられた方も居ましたね。

11:
ゆあ  2008/8/27 07:59

人を追い掛け回して勝手に写真を撮るってのは、単純に言えばストーカーが盗撮したってことだろ?
「俺の職業はストーカーの盗撮魔だ」なんてよく堂々と言えるよな。

12:
にゃん  2008/8/27 08:41

マスコミは写真一枚、言葉一つで大勢を動かし、惑わせることができる。だからカメラマンも記者も匿名にすべきではない。
匿名で報道するのとネットの掲示板で話していることと同じじゃないのかね。
なのに新聞とテレビは崇高な存在とでも言うのか?
カメラマンと記者は「報道」の名の元になにをしても許されると言うのか?

このカメラマンも「有名人」になったわけだからどんどんプライベート撮影していいよな?嫌がっても「風景撮影中」って言えばいいんだろ?
なんかこの言い訳って、盗撮していたときに苦し紛れのいいわけみたいだよな。

13:
HN  2008/8/27 09:18

どうみても堀江の言ってることが正しい。
マスゴミの精神年齢はこの程度なわけで、>5 の人が言ってるような対応を是非して欲しい。

14:
まあなんだ  2008/8/27 09:33

カメラマンがキモイのは揺るがないとして、
堀江ってなんなの?バカなの?

公人気取りでブログまたやってること自体が、
近所の祭りに行くなんてレベル超越して
かなり不謹慎だと思うんだけど?
 
ブログやるにしたって、こんな内容も無いだろ?
勝手に投資して損した人間を被害者と呼ぶのはどうかと思うが
堀江の為に損したのは確実なんだから、配慮はすべき。
 
「被告という立場で裁判中」という意識が足りない。

15:
FLASHってマスコミ?マスゴミ?  2008/8/27 09:53

本当に低俗だよね。
マスコミじゃなくて、マスゴミレベル。

FLASHもコメントはありませんって・・・
自分はコメントを聞くまで、しつこく聞くのにね。

16:
ヤマ  2008/8/27 10:57

カメラマンの言い訳は低レベルだけど、撮ることは悪いことじゃないよ。堀江氏は「被告」で、会社をつぶした張本人。そんな人がのんきに遊びほうけてるんだもん、被害者はたまったもんじゃないでしょ。そんな不平等を暴くのも、ジャーナリズム。ただ単に有名人をパパラッチするのとは違うよ。

17:
ぬこ  2008/8/27 11:20

>「スカート中など、普通に見えないもの以外で撮ってはいけないものなどない」
いくらなんでも、この言い訳は稚拙すぎですね。
肖像権などの権利とかも無視だという事でしょうか。

最近マスコミが嫌われていますが、それは自分たちの権利は最大限に活用するのに、他人の権利は軽視するからだと思います。
これが一部の人なのか、それともマスコミ全体の風潮なのかは分かりませんが、こういう事を続ければ続けるほど、マスコミは嫌われ続けると思いますよ。

18:
田吾作  2008/8/27 11:29

ホリエモンは好きじゃないが、
このカメラマンの行動と言い訳は
卑しい行為だと思う。

19:
賛成多数で有利になるケース。  2008/8/27 12:06

すごいな。カメラマンの言い訳。何でも撮っていい事になる。
確かに物は言いようだが、堀江氏を同情する人も増えそうだ。

それとは逆に報道に対する問題を主張できる材料としては、
カメラマンの言い分が稚拙過ぎるし、あっさりブログで認めて
対決姿勢で煽るのも多少の疑問が残る。話が出来過ぎって事。
感情論を持ち出せば、マスコミ批判の方が起こりやすいからね

20:
masin  2008/8/27 13:04

一部の人が堀江だから仕方がない風なことを言っているが
悪いことをした奴には何をやってもいいと言ってるのとそれは一緒。
それと今回の記事は別もんだと考えようよ。

21:
TERA  2008/8/27 13:25

堀江被告は現在も裁判が継続中であり、保釈金を積んで保釈中の身であり、日常の行動も制限されていて明らかに一般人とは違い、保釈金を積まなければ拘置所で拘留されている身分である。
J-Castが自らを「ニュース」と呼び、情報を発信している以上は、このような人物を堀江さんと呼ぶことは不適切だと思え、この場では堀江被告と呼ぶのが妥当だろう。
推定無罪という理論を持ち出すなら、結審していないすべての犯罪者を「さん」付けの呼称にしなければならなくなり、世間一般の常識と照らし合わせても、それは適当ではないだろう。
>9の、役所や銀行の窓口うんぬんの意見は、あまりにも幼稚な理論で失笑した。

ads by Overture

コメントを入力

※ハンドルネームは入力必須。ハンドルネームが未入力の場合は掲載されません。
※文字数は400字以内。それ以上のコメントは原則として非掲載とします。
※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメントは掲載しない場合があります。
コメントの掲載基準については、コメントに関する諸注意をご一読ください。

ハンドルネーム
コメント
   
この記事に戻る

注目記事

  • 独立の混乱が癒えない東ティモール

    独立の混乱が癒えない
    東ティモール

    子どもたちを支援したい!その命を守りたい!自社の社員も思わず涙した企業のドキュメント

  • 心の穴を埋めてきます。

    心の穴を埋めてきます。

    メタボだの燃油高だのモテないだの、うるさーい! 俺は息抜きに行くんじゃー!!ラーメン腹いっぱい食っちゃるんじゃー!

  • 新卒求む!

    来春新卒のキミ!!

    インターネット発の日刊フリーマガジン『J-CASTニュース』を中心に、媒体の企画・編集・制作を手がける伸び盛りの会社です。