Google グループ
ヘルプ | ログイン
今後の活動についてご意見を
現在、このグループで最初に表示するトピックが多すぎます。 このトピックを最初に表示するには、別のトピックからこのオプションを削除してください。
リクエストの処理中にエラーが発生しました。 もう一度やり直してください。
フラッグ
  メッセージ 33 件中26 - 33 件目 - すべて折りたたんで表示する < 過去のメッセージ 
投稿先のグループは Usenet グループです。このグループにメッセージを投稿すると、インターネット上のユーザーがメール アドレスを閲覧できるようになります。
返信メッセージが送信されていません。
投稿に成功しました。
タチコマ  
プロフィールを表示
(1 のユーザー)  詳細オプション 7月26日, 午前1:26
差出人: タチコマ <amenofuchik...@hotmail.co.jp>
日付: Fri, 25 Jul 2008 09:26:15 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年7月26日(土) 午前1:26
件名: Re: 今後の活動についてご意見を
 デモについては、8月中は止めておきたいです。
 特にオリンピックと関連付けはダライ・ラマ法王猊下の方針に
反するので、反対です。
 気温の問題から考えると9月初旬も熱中症対策が大変なので
やめて欲しいです。
 できれば、デモを行うなら10月の中国共産党政府との対話への圧力を
高めるために意味で直前がいいと思います。

 こんなんとっくにやってるわと仰る方も多いと思いますが、
アムネスティのHPでパンチェン・ラマアピールの葉書のファイルを
DLしてきました。よければ活用してくださいませ。


    返信    投稿者に返信    転送  
メッセージを投稿するには、ログインする必要があります。
メッセージを投稿するには、まず最初にこのグループに参加する必要があります。
投稿する前に、[設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
merutan  
プロフィールを表示
(1 のユーザー)  詳細オプション 7月26日, 午後1:01
差出人: merutan <mie_shimma...@irukatan.com>
日付: Fri, 25 Jul 2008 21:01:04 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年7月26日(土) 午後1:01
件名: Re: 今後の活動についてご意見を
デモルールブックより

極度に反中的な表現行為(コール、のぼり、プラカード、横断幕など)。
このデモが基本的にはチベットの人権保護を訴える趣旨であって反中デモではないことを理解して行動する。
チベットの人に迷惑にならないように活動しましょう。返って市民の批判を買うようではデモの意味がありません。
「オリンピックを中止しろ」 NG

8月24日にデモをやるということは、これら全てに抵触すると思います。
どうしてもこの日にやりたいのであれば、この会とは別に個人でされるか、他の団体のデモに参加されるのがいいかと思います。


    返信    投稿者に返信    転送  
メッセージを投稿するには、ログインする必要があります。
メッセージを投稿するには、まず最初にこのグループに参加する必要があります。
投稿する前に、[設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
merutan  
プロフィールを表示
(1 のユーザー)  詳細オプション 7月26日, 午後1:11
差出人: merutan <mie_shimma...@irukatan.com>
日付: Fri, 25 Jul 2008 21:11:05 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年7月26日(土) 午後1:11
件名: Re: 今後の活動についてご意見を
それから・・・
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/china/?1217038838
毎日、事態は刻々と変化しています。
オリンピック期間中(たとえ閉会式の日でも)にデモをやることは、間接的にテロに理解を示してるようにとられませんか?
当初のコンセプトを貫くことを強く希望します。

    返信    投稿者に返信    転送  
メッセージを投稿するには、ログインする必要があります。
メッセージを投稿するには、まず最初にこのグループに参加する必要があります。
投稿する前に、[設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
tatuto  
プロフィールを表示
(2 ユーザー)  詳細オプション 8月5日, 午前8:02
差出人: tatuto <tatuto...@gmail.com>
日付: Mon, 4 Aug 2008 16:02:55 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月5日(火) 午前8:02
件名: Re: 今後の活動についてご意見を
2chにも書いたんですが、日本政府に中国への支援を辞めさせるよう世論を喚起することを何かやりませんか?
http://jp.youtube.com/watch?v=umTg9rKJDd4

    返信    投稿者に返信    転送  
メッセージを投稿するには、ログインする必要があります。
メッセージを投稿するには、まず最初にこのグループに参加する必要があります。
投稿する前に、[設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
Hachikou  
プロフィールを表示
(1 のユーザー)  詳細オプション 8月5日, 午後12:32
差出人: Hachikou <freetibe...@gmail.com>
日付: Mon, 4 Aug 2008 20:32:36 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月5日(火) 午後12:32
件名: Re: 今後の活動についてご意見を
んー。
「オリンピックの閉会式」ってのは選択としてはいいと思うのですけどね。
つまり、”オリンピック期間中は黙ってました(妨害はしませんでした)”という事でしょ?

加えて、この期間は各地で色々とやってます。
世間がその他の団体と区別していただけるほど大きくは無いと思います。

テロ支援に関しては、報道を読めば
中国側の見解は「チベット支援活動=オリンピック妨害活動=テロ活動」ですし、
メディアもこれに乗って報道している以上、オリンピックが終わったところで、
テロと関連づけて報道されるのは覚悟しておかないといけないでしょうね。
積極的な対策が必要かと思われます。


    返信    投稿者に返信    転送  
メッセージを投稿するには、ログインする必要があります。
メッセージを投稿するには、まず最初にこのグループに参加する必要があります。
投稿する前に、[設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
taaa...@gmail.com  
プロフィールを表示
(1 のユーザー)  詳細オプション 8月5日, 午後3:13
差出人: taaa...@gmail.com
日付: Mon, 4 Aug 2008 23:13:20 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月5日(火) 午後3:13
件名: Re: 今後の活動についてご意見を
一番初めにデモを企画した時から、自分は日本政府に対するアピールを打ち出さないといけないと考えています。
しかし、会の中でそれに対する反対意見は非常に大きく、実現できていないことに、忸怩たる思いを抱いています。

中国への支援の中止をアピールすることは、日本人が責任を持ってやらなければいけないことの中で、最も重要なものだと思います。
それができていないという事実も、私が今の会に限界を感じ、新しい会を立ち上げるべきかもしれないと感じる一つの理由になっています。


    返信    投稿者に返信    転送  
メッセージを投稿するには、ログインする必要があります。
メッセージを投稿するには、まず最初にこのグループに参加する必要があります。
投稿する前に、[設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
タケル  
プロフィールを表示
(1 のユーザー)  詳細オプション 8月5日, 午後3:36
差出人: タケル <pot...@mediawars.ne.jp>
日付: Tue, 05 Aug 2008 15:36:43 +0900
ローカル: 2008年8月5日(火) 午後3:36
件名: Re: 今後の活動についてご意見を
たやんさん、タケルです。

> 中国への支援の中止をアピールすることは、日本人が責任を持ってやらなければ> いけないことの中で、最も重要なものだと思います。
> それができていないという事実も、私が今の会に限界を感じ、新しい会を立ち上> げるべきかもしれないと感じる一つの理由になっています。

代表の気苦労が実感できてないかもしれませんが、今の会に限界を感じる必要はないと思います。

支援中止アピールが会の活動として採択されないのであれば、並行して別の会に参加するか立ち上げれば済むように思います。もちろん、参加ないし立ち上げに際して 、説明はいると思いますが、今の会を解散したり、代表を下りたりする苦労と比べれば、現実的な方法ではないですか。
過去、3回のデモで多くが結集した会を離れる必要はないと思います。


    返信    投稿者に返信    転送  
メッセージを投稿するには、ログインする必要があります。
メッセージを投稿するには、まず最初にこのグループに参加する必要があります。
投稿する前に、[設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
taaa...@gmail.com  
プロフィールを表示
(1 のユーザー)  詳細オプション 8月5日, 午後3:47
差出人: taaa...@gmail.com
日付: Mon, 4 Aug 2008 23:47:41 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月5日(火) 午後3:47
件名: Re: 今後の活動についてご意見を
たけるさん、超早速ありがとうございます。

もちろん、日本政府に対するアピールができない程度なら、並行して別の会を立ち上げれば済む話とも言えます。(但し、いずれにせよ、それがきっかけで勢
力が分散する危険はあるでしょう。)
しかし私が会をやめようと考えた直接の動機は、他のディスカッションでも述べたように、意見が違う場合に電話やメールで多大な時間を割かれ、しかも意見
が分かれたときに批判される(当然、全うな批判もあるのですが、まったく根拠がないと思われる批判も多くされている)点にあります。今や誰でも見ること
ができる板の上でも公然と侮辱的表現や名誉毀損表現がされている状態で、こんな状態でやっていけるかというのが本音です。

今の状態でやっていく苦労を考えると、後任が決まらない場合に会を解散させ(あるいは活動を休止させ)、新しく会を立ち上げる方が精神的にはるかに負担
が少ないと感じています。


    返信    投稿者に返信    転送  
メッセージを投稿するには、ログインする必要があります。
メッセージを投稿するには、まず最初にこのグループに参加する必要があります。
投稿する前に、[設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
メッセージの終わり < 過去のメッセージ 
« ディスカッションに戻る « 新しいトピック     過去のトピック »

グループを作成 - Google グループ - Google ホーム - 利用規約 - プライバシー ポリシー
©2008 Google