投稿先のグループは Usenet グループです。このグループにメッセージを投稿すると、インターネット上のユーザーがメール アドレスを閲覧できるようになります。
返信メッセージが送信されていません。
投稿に成功しました。
 |
差出人: ジャンヌダルク@F.Tおつる <joan_of_...@jttk.zaq.ne.jp>
日付: Fri, 1 Aug 2008 07:45:35 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月1日(金) 午後11:45
件名: Re: ご意見を
今の時点で、「公人」なのですから
(公人の定義は前の書き込みで書きました。納得いただいていますか?)
公人じゃないよー納得してないよー
メッセージを投稿するには、 ログインする必要があります。
投稿する前に、[ 設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
|
 |
差出人: maegashira13 <pcfm...@gmail.com>
日付: Fri, 1 Aug 2008 07:55:42 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月1日(金) 午後11:55
件名: Re: ご意見を
こうなったプロセスは判らんけど、結果的には親中の福田政権、中国共産党にとって都合のいい方向に進んでしもたね。
彼らにとって、目障りな運動をしてる団体を1つ空中分解させることが出来たんやから。
突き放すようやけど、これからは個人の判断で運動を続けていけばええんちゃうのん。
なんかね、もうアホらしくなってきた。
メッセージを投稿するには、 ログインする必要があります。
投稿する前に、[ 設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
|
 |
日付: Fri, 1 Aug 2008 08:02:16 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月2日(土) 午前12:02
件名: Re: ご意見を
公安と個人的に飲酒をともにした事実はありません。
但しいろいろ詰めないといけない話があり、現在も話し合いの機会を持っています(警察署の中で)。
反中思想を持った人って言うのは程度にもよるでしょうね。
フリーチベットのデモに参加している人でまったく反中思想のない人はかなり少数だと思います。
ただ、会の意思決定に参加するメンバーで極端に反中的な思想を持った人がいると、デモの参加者が減るデメリットが想像されます。
メッセージを投稿するには、 ログインする必要があります。
投稿する前に、[ 設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
|
 |
差出人: merutan <mie_shimma...@irukatan.com>
日付: Fri, 1 Aug 2008 08:12:22 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月2日(土) 午前12:12
件名: Re: ご意見を
> 麻生たろうが 休日に カトリックのミサに行くのも
> 首相が 個人で 靖国参拝いくのも 自由なんだよーん
カトリックにも色々あるでしょうよ・・・
マシア師のミサだったら、おつるさん行く?
確かに自由だけど、マリア様レイプ説なんか吹聴してる人のミサに出る人ってどうかと思うなあ・・・
メッセージを投稿するには、 ログインする必要があります。
投稿する前に、[ 設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
|
 |
差出人: punto <tysonsc...@yahoo.co.jp>
日付: Fri, 1 Aug 2008 08:22:34 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月2日(土) 午前12:22
件名: Re: ご意見を
たやんと言う名前はたやんのもので、たやんがどう使おうと、たやんの自由ではないでしょうか。(敬称略ですいません)
たとえ、「フリチベ関西」のイメージが悪くなるようなことがあっても、それはたやんさんご本人が自覚することであって、
他の方が名前を使うべきでないとか言わないほうがよいと思うのですが。
メッセージを投稿するには、 ログインする必要があります。
投稿する前に、[ 設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
|
 |
差出人: Sego <waf...@tg7.so-net.ne.jp>
日付: Fri, 1 Aug 2008 08:46:31 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月2日(土) 午前12:46
件名: Re: ご意見を
「たやん=公人」の定義にはまったく納得していません。
公職でもなければ、社会的影響力があるともいえないと思います。
--
> > 麻生たろうが 休日に カトリックのミサに行くのも
> > 首相が 個人で 靖国参拝いくのも 自由なんだよーん
> カトリックにも色々あるでしょうよ・・・
> マシア師のミサだったら、おつるさん行く?
> 確かに自由だけど、マリア様レイプ説なんか吹聴してる人のミサに出る人ってどうかと思うなあ・・・
それは論理飛躍です。議論になっていません。
メッセージを投稿するには、 ログインする必要があります。
投稿する前に、[ 設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
|
 |
差出人: merutan <mie_shimma...@irukatan.com>
日付: Fri, 1 Aug 2008 08:56:54 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月2日(土) 午前12:56
件名: Re: ご意見を
たぶん、おつるさんにしかわからない例えだと思うので、せごさんの意見をひとまずスルーさせてください。
おつるさんの家の近くに、カトリックの教会がひとつもなくて、唯一あるのか六甲教会のマシア師だけだったとき、どうするかという質問です。
1.ミサにはかわりないので参加する。
2.神に祈りたい気持ちはあるが遠慮する。
ここで2を選ぶとエゴと言われてしまうわけですが・・・
メッセージを投稿するには、 ログインする必要があります。
投稿する前に、[ 設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
|
 |
差出人: mido <mido0...@gmail.com>
日付: Fri, 1 Aug 2008 09:38:43 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月2日(土) 午前1:38
件名: Re: ご意見を
>また、公言できませんが複数のルートから情報を得て、問題なさそうという認識を得た上で、参加表明しています。
>とはいえ、8月1日, 午後1:53 の書き込みにある「きなの会の概念」なるものが公表されているのなら、あるいは最近まで公表されていたのなら、
残念ながら、上記の判断は撤回せざるを得ないと考えます(少なくともたやんの名で参加表明することは適切といえないと思います。
>たやんさん
上記の言い分は納得できません。
私は26日の時点でkinaさんの常識を超えた攻撃的で議論にも何もならない発言の数々を確認し、「kinaさんへの対応は要注意」と連絡しましたよ
ね。
そのとき「デモに参加表明するな」とは言いませんでしたが、要注意である理由は書きましたし、URLも知らせています。
ちゃんと調べていれば、あなたも問題ありと認める「きなの会の概念」などはその時点で確認できているはずではありませんか?
どなたの情報か知りませんが、問題なさそうと判断した根拠を教えていただきたいです。
>tatutoさん
政治信条の自由は私も認めます。
ほとんどの方とは問題なく仲良くさせていただいています。
反中思想だからと言って、ただそれだけでシャットアウトではありません。
でも物事には限度があります。
私も見ましたが、各方面でのkinaさんの発言は、本当にひどいものでした。
自分が敵?とみなした相手に対し、あれだけの暴言を吐く人をあなたは
同志と認めるのですか?
メッセージを投稿するには、 ログインする必要があります。
投稿する前に、[ 設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
|
 |
日付: Fri, 1 Aug 2008 11:19:17 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月2日(土) 午前3:19
件名: Re: ご意見を
>midoさん
う〜ん、そのURLはチェックしたはずなんですが、「きなの会の概念」ていうのはそこにはなかったと思うんですよ。
kinaさんの過激な発言については、認識していましたが。
他の情報源については後ほどメールをお送りします。
メッセージを投稿するには、 ログインする必要があります。
投稿する前に、[ 設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
|
 |
差出人: merutan <mie_shimma...@irukatan.com>
日付: Fri, 1 Aug 2008 11:20:20 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月2日(土) 午前3:20
件名: Re: ご意見を
> 残念ながら、上記の判断は撤回せざるを得ないと考えます(少なくともたやんの名で参加表明することは適切といえないと思います。
ですが現実問題既にこうなっています。しかもこれは、midoさんをはじめとする多くのスタッフが予測し助言してきたものです。
>スタッフですが主にいつも活動してる仲間が協力してくれます。
中には皆さんが知ってるなじみの有る顔の方も協力してくれます。(名前はNET上なので当日までのお楽しみw) (2ちゃんスレより)
それから、たやんさんが公人ではないと仰ってる方へ
たやんさん自身が、たやんの名前で参加表明すべきでなかったと認めておられる現在、この点に関しては議論として意味を成さないと思います。おそらく続け
ても平行線でしょうし。
メッセージを投稿するには、 ログインする必要があります。
投稿する前に、[ 設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
|
 |
差出人: tatuto <tatuto...@gmail.com>
日付: Fri, 1 Aug 2008 11:37:06 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月2日(土) 午前3:37
件名: Re: ご意見を
On 8月2日, 午前1:38, mido <mido0...@gmail.com> wrote:
> >tatutoさん
> 政治信条の自由は私も認めます。
> ほとんどの方とは問題なく仲良くさせていただいています。
> 反中思想だからと言って、ただそれだけでシャットアウトではありません。
> でも物事には限度があります。
> 私も見ましたが、各方面でのkinaさんの発言は、本当にひどいものでした。
> 自分が敵?とみなした相手に対し、あれだけの暴言を吐く人をあなたは
> 同志と認めるのですか?
ざくっと見てみましたが、思想信条はともかく対応については悪いと言わざる得ませんね。
はち公さんに対する発言は削除後でしたので見れませんでしたけど。
ただ私自身が結構新風系の方々に近い考え方を持っているので、それを否定されちゃったらってのがありまして、めるたんさんへの質問になった訳でして。
フリチベ関係では基本的には表には出しませんけどね、たまに同じような考え方の人がいらっしゃるとそういう話はしますけど。
メッセージを投稿するには、 ログインする必要があります。
投稿する前に、[ 設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
|
 |
差出人: merutan <mie_shimma...@irukatan.com>
日付: Fri, 1 Aug 2008 11:48:59 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月2日(土) 午前3:48
件名: Re: ご意見を
新風攻撃するつもりはないですよ。
第一、新風の人だって
>四川地震で死んだ支那人の死体に砂詰めて、人間サンドバッグにでもしようぜw激安のwあ、臭くて殴れねえかwww
こんなこと言わないでしょう(泣)。
あ、これはkinaさん本人が書いたものではないと、ご本人が否定されてます。
ただ3日のデモにこういう人がくるのかと思うと・・・正直参加を見合わせてます。
メッセージを投稿するには、 ログインする必要があります。
投稿する前に、[ 設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
|
 |
日付: Fri, 1 Aug 2008 12:04:24 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月2日(土) 午前4:04
件名: Re: ご意見を
>それから、たやんさんが公人ではないと仰ってる方へ
>たやんさん自身が、たやんの名前で参加表明すべきでなかったと認めておられる現在、この点に関しては議論として意味を成さないと思います。おそらく続け
ても平行線でしょうし。
どういう理屈ですか?
それは私が今回参加表明を撤回したことが、公人であるということを認めたと受け取られているということですかね???
念のため繰り返しますが、私が公人であるという意見にはまったく同意できませんし、原則として自分がどこでどのような発言をするかは自分で判断しま
す。
merutanさんが希望されるように、事前にmerutanさんにお伺いを立てることもしません。
>midoさん
なぜ私が、kinaさんのこれまでの発言については許容していたのに、「kinaの会の概念」は許容できないと判断したのか、少し説明が不足していたよ
うに感じますので追記いたします。
kinaさん自身の考えは思想の自由であり、8月3日のデモでそのような私情を持ち出さないで行動しようとされている限り、原則としてにとやかく言う問
題ではないと考えています。ところが会の概要は、会の趣旨を掲げているものと読め、個人の場合と同じように思想の自由で片付けられる問題ではないだろう
という判断です。
そのため、kinaさんの過去の反中的な発言を読むことと、「kinaの会の概念」を読むことは私の中で大きな違いがあるのです。
メッセージを投稿するには、 ログインする必要があります。
投稿する前に、[ 設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
|
 |
差出人: merutan <mie_shimma...@irukatan.com>
日付: Fri, 1 Aug 2008 12:15:54 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月2日(土) 午前4:15
件名: Re: ご意見を
> どういう理屈ですか?
> それは私が今回参加表明を撤回したことが、公人であるということを認めたと受け取られているということですかね???
> 念のため繰り返しますが、私が公人であるという意見にはまったく同意できませんし、原則として自分がどこでどのような発言をするかは自分で判断しま
> す。
これを書いたときは、mixiスレのたやんさんの書き込みを見る前でした。
ですので、公人かどうかの議論はひとまずおいて、3日のデモにどう対応するかの議論の方が急ぐと思ったのです。
メッセージを投稿するには、 ログインする必要があります。
投稿する前に、[ 設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
|
 |
差出人: mido <mido0...@gmail.com>
日付: Fri, 1 Aug 2008 12:21:07 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月2日(土) 午前4:21
件名: Re: ご意見を
>たやんさん
なるほど。
「これまでの発言」と「kinaの会の概念」を区別して考えておられるのは
理解しました。
私の考えでは「これまでの発言」を見れば、どういう理論で行動されている方で
あるかは自ずと判断がつきますし、もう一歩踏み込んでチェックすれば
「kinaの会の概念」の存在も確認できているはずだと思いましたので
納得がいかなかったわけです。
でも、kinaの会は、組織じゃなくてピンだそうですよ‥‥。
メッセージを投稿するには、 ログインする必要があります。
投稿する前に、[ 設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
|
 |
差出人: tatuto <tatuto...@gmail.com>
日付: Fri, 1 Aug 2008 15:10:45 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月2日(土) 午前7:10
件名: Re: ご意見を
たやんさんが参加表明を取り消されたみたいなので、どうしても納得いかないことに話を戻します。
めるたんさんが引用されたwikipediaの「広義の公人」の定義の詳細にはこうあります。
>広義の公人は、有名人とほぼ同義である。但し犯罪者は「有名人」には含めても「公人」には含まない。また、一般的な公人以外の有名人はみなし公人と呼
ばれる。
今までの活動でフリチベ関係に限り多少の知名度があることは認めます、ですが一般的な知名度は皆無です、よって公人足りえません。
メッセージを投稿するには、 ログインする必要があります。
投稿する前に、[ 設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
|
 |
差出人: maegashira13 <pcfm...@gmail.com>
日付: Fri, 1 Aug 2008 15:25:20 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月2日(土) 午前7:25
件名: Re: ご意見を
つ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E4%BA%BA
>一般的な意味では狭義の公人に加え王族・皇族・貴族、政治運動家等の政治に携わっている人物を含める。
>政治運動家等の政治に携わっている人物を含める。
「政治運動」の捉え方には個人によって差異はあるけど、フリチベ運動を「政治運動」と看做している方も居れば、「政治的」使おうとしている者(団体)も
居るんじゃないの?
まして、日本国内の政治を動かしたいと言っていた人なんやから、上記の「政治運動家等」の範疇に含まれると解釈するのが一般的やと思うけどね。
事象の端的な部分だけを取り上げて物を言うのではなく、もっと俯瞰的に物事を見たほうがいいよ。
あと、wikiの内容を引用したのはタチコマさん。merutanさんちゃうで。
On 8月2日, 午前7:10, tatuto <tatuto...@gmail.com> wrote:
> たやんさんが参加表明を取り消されたみたいなので、どうしても納得いかないことに話を戻します。
> めるたんさんが引用されたwikipediaの「広義の公人」の定義の詳細にはこうあります。
> >広義の公人は、有名人とほぼ同義である。但し犯罪者は「有名人」には含めても「公人」には含まない。また、一般的な公人以外の有名人はみなし公人と呼
> ばれる。
> 今までの活動でフリチベ関係に限り多少の知名度があることは認めます、ですが一般的な知名度は皆無です、よって公人足りえません。
メッセージを投稿するには、 ログインする必要があります。
投稿する前に、[ 設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
|
 |
差出人: tatuto <tatuto...@gmail.com>
日付: Fri, 1 Aug 2008 15:28:36 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月2日(土) 午前7:28
件名: Re: ご意見を
On 8月2日, 午前7:25, maegashira13 <pcfm...@gmail.com> wrote:
> あと、wikiの内容を引用したのはタチコマさん。merutanさんちゃうで。
確認してなかった、ごめんなさい m(_ _)m
メッセージを投稿するには、 ログインする必要があります。
投稿する前に、[ 設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
|
 |
差出人: merutan <mie_shimma...@irukatan.com>
日付: Fri, 1 Aug 2008 19:36:07 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月2日(土) 午前11:36
件名: Re: ご意見を
> どういう理屈ですか?
> それは私が今回参加表明を撤回したことが、公人であるということを認めたと受け取られているということですかね???
> 念のため繰り返しますが、私が公人であるという意見にはまったく同意できませんし、原則として自分がどこでどのような発言をするかは自分で判断しま
> す。
この悪意のある書き方がいかに間違っているか、指摘させて頂きます。
あなたは7月31日に私が送ったメールを、ちゃんと読まれましたか?
(以下引用)
たやんさんはデモに参加することで、ウイグルやイリハムさん、kinaさんに対す
る気持ちを表そうとしていると思います。けれどmidoさんをはじめ、大方のスタッ
フの意見としては、あのようなデモに関わることで、たやんさんが批判にさらさ
れるのは忍びないという思いをかかえています。
グーグルにスレを立てて意見を聞いても構いませんが、おそらく平行線でしょう。
結局は決めるのはたやんさんです。けれど、私としてはスタッフの意向を汲んで
くれることを願っています。
(引用終わり)
繰り返しますが、結局は決めるのはたやんさんです。
そしてこのスレのなかで、公人か否かの意見は既に出揃っています。おそらく考えを変える人もそんなにはいないでしょう。だったら、あとはご自分が決断さ
れるしかないのではないですか?
> merutanさんが希望されるように、事前にmerutanさんにお伺いを立てることもしません。
私があなたを被害妄想だという、根拠はこれです。
メッセージを投稿するには、 ログインする必要があります。
投稿する前に、[ 設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
|
 |
日付: Fri, 1 Aug 2008 20:28:53 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月2日(土) 午後12:28
件名: Re: ご意見を
> > merutanさんが希望されるように、事前にmerutanさんにお伺いを立てることもしません。
> 私があなたを被害妄想だという、根拠はこれです。
あらら、被害妄想発言の根拠まで出てきましたか?
7月26日に呼び出されてご夫妻とお話した時に、私の名前で書き込む前に事前に相談するように要請されてますが。
まぁ、何を言ったところで、
「被害妄想気味で、他人の批判を中傷としかとらえられず、偏狭で頑迷、そのくせプライドだけはバカみたいに高い人」
と評されるんでしょうが・・・。
メッセージを投稿するには、 ログインする必要があります。
投稿する前に、[ 設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
|
 |
差出人: merutan <mie_shimma...@irukatan.com>
日付: Fri, 1 Aug 2008 20:49:32 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月2日(土) 午後12:49
件名: Re: ご意見を
> あらら、被害妄想発言の根拠まで出てきましたか?
> 7月26日に呼び出されてご夫妻とお話した時に、私の名前で書き込む前に事前に相談するように要請されてますが。
その前に私の書き込みの本質を捉えてください。
決めるのはたやんさんです。これを言うのは3回目ですよ?
いい加減にしろといいたい。
メッセージを投稿するには、 ログインする必要があります。
投稿する前に、[ 設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
|
 |
差出人: めるる編隊長 <nek...@irukatan.com>
日付: Fri, 1 Aug 2008 20:52:23 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月2日(土) 午後12:52
件名: Re: ご意見を
> > merutanさんが希望されるように、事前にmerutanさんにお伺いを立てることもしません。
> > 私があなたを被害妄想だという、根拠はこれです。
> あらら、被害妄想発言の根拠まで出てきましたか?
> 7月26日に呼び出されてご夫妻とお話した時に、私の名前で書き込む前に事前に相談するように要請されてますが。
いやいや。
ソレ言ったのは俺。
嫁は何も言うとらん
ってか嫁が居なくなってから出した話だし。
情報ごちゃごちゃになっとらんかい?
メッセージを投稿するには、 ログインする必要があります。
投稿する前に、[ 設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
|
 |
差出人: ジャンヌダルク@F.Tおつる <joan_of_...@jttk.zaq.ne.jp>
日付: Sat, 2 Aug 2008 00:07:44 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月2日(土) 午後4:07
件名: Re: ご意見を
ここの話題と ぜんぜん関係ないけど 質問されたので 答えておきます。
>おつるさんの家の近くに、カトリックの教会がひとつもなくて、唯一あるのか六甲教会のマシア師だけだったとき、どうするかという質問です。
>1.ミサにはかわりないので参加する。
>2.神に祈りたい気持ちはあるが遠慮する。
>ここで2を選ぶとエゴと言われてしまうわけですが・・・
kinaさんを マシア師にたとえるのかわかんないけど それだったら ほんと飛躍してる気がするけど・・・
マシア師は 解放の神学として極サヨク的で 私とは ぜんぜん違う考え方で マリアレイプ説も 下賤だと思うけれど
ミサは行きますよ。 ミサは関係ないです。
だって めるたんさんの比叡山のイベントでも カトリックを世俗化した、左傾化したと言われる 白柳枢機卿がメインのイベントですが
行きますもん。 関係ぷーです。
私が フリーチベットのデモが 主催者がどうこうじゃなくて 目的は 「チベットのひとを助けたい」で行くのと少し似てるけど
ミサの目的は もっと崇高なものなんで 司教様や神父様がどんな人だとか 関係ぷーです。
私は 戦いつづけている 大嫌いな 松浦悟郎司教のミサにも行くし
私と同じように埼玉で 谷司教と 戦っている人は 毎回 谷司教のミサに行ってます。
もし そのミサで 明らかに「左翼の話や 政治的言動 マリアレイプ説」などが行われたら 途中で黙って 退席して ミサのあとで抗議すると思います
が。
たとえば フリーチベットや 東トルキスタンデモで 「シナ人 しね」とか が 行われたら 黙って 抜けて あとで 抗議するかも。
でも 主催者や 司教がどうとかでは なく 目的を大切にしたいですね。
そして 私以外のひとが 私の戦っている左翼司教のミサに行ったとしても それを止めたり、批判したり 電話で抗議したりしません。
人は 考え方がいろいろなんですから。
************************************************************
それと 前頭さんの
>日本国内の政治を動かしたいと言っていた人なんやから、上記の「政治運動家等」の範疇に含まれると解釈するのが一般的やと思うけどね。
政治団体に利用されるのが いやだという 前頭さんが フリーチベット関西の代表を 「政治運動家」というのは
なんだかなー。 では 公人だという人は フリーチベット関西が 「政治運動」だと思ってるの??
それこそ 会の趣旨と違うんではないですかー
それに 公人でも 幹事長になった 麻生太郎が 休日のカトリックのミサに行っても自由だよー
それが マシア師であろうと 自由なんだよー。
メッセージを投稿するには、 ログインする必要があります。
投稿する前に、[ 設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
|
 |
差出人: merutan <mie_shimma...@irukatan.com>
日付: Sat, 2 Aug 2008 01:00:40 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月2日(土) 午後5:00
件名: Re: ご意見を
なるほど、おつるさんの考えはわかりました。ですが、おつるさんが黙って席を立ち、あとで苦情を言うのと同じように、私はkinaさんに皆の不安を払拭
するようアドバイスしたこともご理解ください。
もし私がたやんさんの立場であったなら、イリハムさんが今までのkinaさんの行いをありのあま説明し、それでもなお、イリハムさんがkinaさんにデ
モをしてほしいというならば、kinaさんにはデモの間だけ言動を控えるだけではなく、今までの下品な言動に不安を持つ人に納得のいく弁明をするようア
ドバイスしたと思います。結果的にデモ直前に発言したことで、デモ転覆を謀っていると思われてもしかたない向きもありますが、私の性格からして、単純に
参加しますということはできませんでした。また2ちゃんでは未だにkinaさんへの不信感が拭われていない点を見ても、ただ「参加します」と書くこと
で、デモを盛り上げることになるとも思えませんでした。
> だって めるたんさんの比叡山のイベントでも カトリックを世俗化した、左傾化したと言われる 白柳枢機卿がメインのイベントですが行きますもん。 関係ぷーです。
・・・そうだったんですか。比叡山なので仏教系のイベントと思っていました。
>それを止めたり、批判したり 電話で抗議したりしません。 人は 考え方がいろいろなんですから。
それはそうなんですが、スレを立てて意見を聞きたいと思ったのはたやんさんです。意見を聞かれれば答えますが、何度も言っているように、決定権は彼にあ
ります。公人か否か、どちらが正解というものでもありません。内心、(どっちでもいいから早く決めて)と思ってることを隠すつもりもありません。私がし
たいのは、たやんさんが公人は嫌だと仰った場合、じゃあ、この会をどうするかという議論です。
たやんさんは辞めてもいいと仰ってますが、たやんさんが辞めるのか、反対派が辞めるのか、それとも一旦解散すべきなのか、集まったカンパはどうなるの
か、いろいろ考えるべき問題があると思います。
メッセージを投稿するには、 ログインする必要があります。
投稿する前に、[ 設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
|
 |
差出人: tatuto <tatuto...@gmail.com>
日付: Sat, 2 Aug 2008 02:31:44 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年8月2日(土) 午後6:31
件名: Re: ご意見を
On 8月2日, 午後5:00, merutan <mie_shimma...@irukatan.com> wrote:
> たやんさんは辞めてもいいと仰ってますが、たやんさんが辞めるのか、反対派が辞めるのか、それとも一旦解散すべきなのか、集まったカンパはどうなるの
> か、いろいろ考えるべき問題があると思います。
辞めるとか解散するとかしないでも、会の代表を交代すればいいのでは?、立候補する人が居ればの話ですけど。
メッセージを投稿するには、 ログインする必要があります。
投稿する前に、[ 設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
|
|
|