△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 代表からのご挨拶 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
いつも福本穂香ちゃんに対する温かいご支援・ご協力ありがとうございます。

皆様からの多大なるご支援・御協力により拡張型心筋症の治療の為、ご両親と共に渡独して
いました福本穂香ちゃんが本日、ご両親と共に無事帰国された事を報告させて頂きます。

今回、穂香ちゃんは移植手術ではない手術を受けての帰国となりましたが、以前にホームペ
ージ上でも報告させて頂きました通り手術前にはご両親と現地でのお医者様と相談され、ご
両親が悩み抜かれた末に手術を受けるご決断をされました。その際に我々にも移植につなげ
る為の手術であるという説明をご両親より頂きました。

皆様より移植治療の為として預からせて頂きました大切な募金ではありましたが、福本穂香
ちゃんの病状が改善されることが大前提でありましたこと、ご両親より移植につなげる為の
治療であるとのご説明がありましたので移植治療の一環であると判断し、ご両親と相談の上
今回の治療費・滞在費について募金を使用させて頂きました。

また、穂香ちゃんとご両親は帰国されましたが、穂香ちゃんのご両親よりご説明がありまし
た通りいつになるかということは明確にはなっておりませんが、移植手術を受ける可能性が
あると聞いておりますので、穂香ちゃん並びにご両親にとっては予断を許さない状況が続く
ことが予想されます。

そこで、我々ほのかちゃんを救う会は皆様のお気持ちと同様、福本穂香ちゃんの病状が改善
されるまで福本穂香ちゃんならびにご両親の精神的支えとなるべく皆様よりお預かりしてお
ります大切な募金の残金管理を継続致します。

穂香ちゃんの最新情報や経過報告、募金の会計報告につきましては、今後も随時ホームペー
ジで報告させて頂きますので今後とも、温かく見守って頂ければ幸いでございます。

2008年8月25日  田中 初

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 代表からのご挨拶 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
 本日、皆様より頂戴致しました募金の総額が、目標金額の8,800万円を達成致しまし
たことを報告させて頂きます。目標金額達成を持ちまして、街頭募金活動、募金箱の設置と
いった活動は一旦終了させて頂き、設置して頂いている募金箱につきましては順次回収を進
めさせて頂いております。私達の募金活動に皆様から多大なるご支援、ご協力頂きましたこ
と心よりお礼申し上げます。

 昨年11月 5日の滋賀県庁での記者会見より募金活動を開始致しましたが、募金活動の経験
が無い者達の集まりということもあり戸惑う事も多くありました。そんな至らぬ私達に本当
に多くの方々のアドバイスやご協力を頂けたことが、約2ヶ月という短期間での目標金額達
成に繋がったと思っております。今回の活動を通じて、穂香ちゃんへの思いやりに溢れる多
くの方々に出会うことができ皆様からの温かい励ましのお言葉や、皆様の善意に後押しされ
募金活動を続けられましたこと救う会一同、本当に感謝申し上げます。

 私達が活動を行っている間、穂香ちゃんは体調を崩すことはありましたが昨年末の心臓カ
テーテル検査の結果、渡独できる体調を維持していることが確認されました。小さな身体で
頑張って生きようとする穂香ちゃんに応えるべく私達も活動を行って参りましたが、皆様の
ご支援が穂香ちゃんの『生きる望み』を叶える為の大きな力になると感じています。現在、
穂香ちゃんの容態は安定しているものの、これからの時期RSウイルスやインフルエンザ等の
感染症の心配もありご両親にとっては不安な日々が続きます。今後、救う会は穂香ちゃん並
びにご両親の精神的な支えとなるべく励まして行きたいと思います。

 穂香ちゃんの渡独に関しましては、手続きと準備が整い次第ですので現在の予定では1月
下旬〜2月にかけてとなっております。経過報告につきましては、随時ホームページにて報
告させて頂きますので、今後とも温かく見守って頂ければ幸いでございます。

 最後になりましたが、本当に沢山のご支援、ご協力、心よりお礼申し上げます。

2008年1月9日  田中 初

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 代表からのご挨拶 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
 このたびは、「ほのかちゃんを救う会」ホームページをご覧頂きありがとうございます。

 私たちは、福本 穂香ちゃんのお父さん(福本 祐司)とは中学校時代から良き友人とし
てお付き合いをさせて頂いております。長年付き合っていた晃子さんと結婚し、待望の第一
子として誕生した穂香ちゃんを含め幸せな毎日を送っていた矢先・・・突然発覚した「重い
心臓疾患」という悲劇が襲ったのは2007年 2月のことでした。病名が確定しない不安な状況
が続く中、祐司くんは弱気なところを見せることなく妻の晃子さんとともに一生懸命、穂香
ちゃんをささえておりました。

 しかし、2007年 9月になり私達は、祐司くんから「出来うる限りの内科的治療を進めてき
たがこの拡張型心筋症を完治させるには心臓移植を含めた治療を考えなければいけない。と
いう重い事実を知らされ、病気の発覚からこれまで治療の努力を重ねておりました。もはや
一家族だけの力だけでは、どうにもならない状況にある福本一家を少しでも支える為 有志
の参加を募り、このたび「ほのかちゃんを救う会」を結成致しました。

 救う会には祐司くんを慕う友人・知人など、福本一家を慕うメンバーで構成されておりま
す。わずか1歳という穂香ちゃんを救うべく、全員が一丸となって一刻も早くドイツへ送り
出し心臓移植を視野に含めた治療を受けさせてあげたいという一心で日々活動しております。
一刻の猶予も許さない容態にある穂香ちゃんが現在、日本国内で心臓移植を受ける道は法律
上閉ざされており、海外での心臓移植に望みを託す以外に残された道はありません。しかし、
海外での心臓移植には渡航費、現地滞在費、医療費等に数千万円もの大金が必要です。

 それはもはや、私たち個人の力だけではどうにもならない莫大な金額です。ぜひともこの
状況をご理解頂き、募金にご協力下さいますよう、どうかよろしくお願い申し上げます。

2007年11月5日  田中 初

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△