無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』












2008-08-27 12:33:55

Wiiリモコンの修理が完了。またしても任天堂の卑劣さが証明されました。

テーマ:ブログ

 さて、お盆明けから数えて十日目。

ようやくWiiリモコンが修理から戻ってきましたので皆様に結果を報告したいと思います。


 まず故障の原因は、やはり俺の診断どおりリモコンの角度を認識するセンサーの異常でした。

「3ジカクドセンサ ADXL330」、「GリモコンクミSTR RVL-A-CW」の交換ということです。

部品代はあわせて500円なので原価的に数百円と予測した俺の見積もりは完璧でした。

しかし!!!

ここからが卑しい任天堂の本領発揮なのです。

本来消耗品ではない部品が壊れただけでもWiiの粗悪品質は明らかですが、

なんと部品代の倍ちかい929円の技術料をふっかけてきました。

驚きです。

技術料?

すぐ壊れるような物を作っておきながら謝罪どころかその修理で技術料を取るとは何事か!!

おまえらの技術がないから一年そこらで壊れたんだろうが!

なぜおまえらの粗悪品質商品の故障でユーザーが尻ぬぐいをしなければならないんだ!!


 任天堂はこういった汚い手口で暴利を貪っており、あの未曾有の高収益も納得です。

いったい何が神サポートなのでしょうか、何が神対応なのでしょうか。

結局保証期間外でも無償交換されたなんてのは幻だったのです。

いえ、なかったとは言いません。

ただ、故障品が多すぎて対応できなかった時、一部は無償交換しただけなのでしょう。

今ではすっかりNDSもWiiも人気を無くし、こうして十日ほどでどうにかなる状況では

しっかり部品代と技術料でぼったくり儲けるのが任天堂の手口なのです。

任天堂がいかに汚い企業か、これで皆さんもはっきりわかったのではないでしょうか。


 ソニーのPS3、マイクロソフトのXbox360、任天堂のWii。

現行三機種全てで修理を経験しましたが、ダントツで任天堂のサポートが最低であり、

まったく納得できないユーザーを馬鹿にした内容であったと報告します。

そうそう、保証期間外の場合発送分の送料は負担しろとサポートページにありますが、

俺は着払いで送って何ら問題なかったことを付け加えておきますね。

任天堂は糞。

よくわかりました。




リズム天国ゴールド
リズム天国ゴールド
posted with amazlet at 08.08.27
任天堂 (2008-07-31)
売り上げランキング: 1
おすすめ度の平均: 3.5
2 リズムは体で刻むものでは…
4 病みつき
4 ゲーマーでなくても
5 楽しい★
4 短い時間でちょっとだけ遊ぶためのゲーム


AFRIKA
AFRIKA
posted with amazlet at 08.08.27
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2008-08-28)
売り上げランキング: 3
おすすめ度の平均: 4.5
4 新提案。
5 質問
5 家族みんなで遊べるゲーム登場♪
5 ★の数は期待値です。
5 某雑誌のレビュー

コメント

[コメント記入欄を表示]

■無題

>ソニーのPS3、マイクロソフトのXbox360、任天堂のWii。
>現行三機種全てで修理を経験しましたが




wwwwwww

■無題

あれ?
~円以上の修理代だったら修理しないでくださいとかできなかったっけ?
値段に納得できないなら修理しなけりゃいいだけじゃねーの?

■修理しなかったら買うだけだ。

それを任天堂はわかってぼったくっている。

■無題

任天堂HPにも基盤交換1500円と書いてあるし、
3週間必要といわれて10日ほどで届いたわけで、良くも悪くもないな。
でも、往復の送料代金約1000円と代引き手数料を任天堂が負担し、その上に部品代と梱包代を考えれば赤字。
十分神対応のような…

個人的にはA助に3799円を請求するという神対応をして欲しかった。

■無題

というか壊しすぎだろww

■技術

>技術料?

>おまえらの技術がないから一年そこらで壊れたんだろうが!
の、技術は全然意味が違うような?!

■無題

やはり出るのかガンダム無双2
http://imagepot.net/view/121981117775.jpg
でんかったなぁ猛将伝
プラットフォームは最終的に幾つになるやら

3機種中唯一の保障期間外
工賃と表記すれば良かったのだろうか

■>もんしろ

部品代の倍近い技術料は明らかにぼったくり。
そもそも本来壊れてはいけない部分が壊れるのは品質が低すぎるからなのに。

■無題

任天堂の対応のあまりのひどさに開いた口が塞がりません。
ユーザーを馬鹿にしているとしか思えませんよね。
まさに日本の恥です。

■無題

おまえ、工賃という概念もないのか?
ま、車持たないアホ助が車検がタダでできると思ってるようなものだろうな。

■>#

本来壊れてはならない部品が壊れたのに部品代ならともかくその倍の工賃を取るとかありえないですけど?
工賃取るぐらいならその金で部品の品質を上げていただきたかったですねぇ。失笑

■無題

修理技術料が高いのは仕方がない。
送料、手数料、梱包などが込みだから。
SCEも細かい内訳はなく、交換部品と修理技術料だけだったはず。
全機種修理に出したことがあるA助の方が詳しいと思いますが?

今回、ボッタクリどころか、
着払いを負担したせいで、赤字になったわけで、
神対応を証明する結果になってしまいましたね。
着払いしなければ、まだ叩ける要素があったのに、
ブログのネタ的にもったいないことをしましたね。

■無題

交換に一人一時間使ったら900円はかかるだろうに
さすがニート

■>もんしろ

失笑。
任天堂以外はどこも保障期間外でも着払いOKですが?
任天堂は保証期間外なら送料を負担しろとサポートページに記載していますが、結局正直に送料を負担するユーザーが支払った送料はどこにいってるのでしょうか。
任天堂の利益に貢献ですか?

■>ばかか?

だったらその人件費に金を使うより部品の質を上げればいいと思いませんか?

■無題

壊れてはならない部品が壊れる


そりゃ、壊れるだろ。壊れない部品なんてないんだからよ。

むしろ補修部品がストックされている時点でありうる事は無視か?
ガキのわがままじゃないんだからさ~。

■無題

他社が着払いOKだから俺も着払いで送った
でも任天堂は無言で負担してくれた
それって神対応って事じゃねーの?

「周りが~だから俺もそうした」
これってDQN野郎がよく言う言葉だよね

■濡れました。

抱いてください。

■無題

>ユーザーが支払った送料はどこにいってるのでしょうか。
>任天堂の利益に貢献ですか?
実費が利益に貢献って意味不明
>だったらその人件費に金を使うより部品の質を上げればいいと思いませんか?
だから実費じゃん。もしかしたらっつーか確実に実費以下だろうけどね
そういうのはバカ高い技術料を徴収するSCEみいってやってくれ

■無題

A助は特例でしょ?
サービスしてもらったのに、怒る人がいるんですね。

往復分の送料代に対しての内訳がないだけで、
修理技術料に内包していると言ってるのに、
理解できないのかな?

■無題

もちろんゴネて払わないんだよね?

いつもブログに書いてる事を堂々と主張して戦うのだ!

■>as

代引きなのでぇ。

■無題

このエントリーは、間違いなく暴言の責任逃れの為に話題そらしにしているな。

■ぎゃはは!

任天堂タイマー発動!wwwwwww
こっちのソニーの座を奪うようになりましたなwwwww

■無題

>#
112 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs []:2008/08/25(月) 09:28:00 ID:U+fvq2/y0
また高架下の水没で死んだ馬鹿なババアの件を人災扱いかよ。
http://hissi.org/read.php/ghard/20080825/VStmdnEyL3kw.html
これですね

■無題

何が卑劣なのか分からない。
むしろ、送料をぼったくっているA助の方が卑劣なのでは?

■まぁ、なんだかんだで戻ってきて良かったよ。

これでようやくブームブロックスやらファミリースキーがやれる。
マリオギャラクシーもいい加減進めないといけないし、他のゲームは買う必要なし。

■故人を罵倒、侮辱してますが

>残念ながら俺は常識的な思考力がありますので。

常識的な思考力がある訳ですよね??
あなたにも家族がいるでしょ。最低限の良心は
ないのでしょうか?都合の悪い質問はスルーですか??

2ちゃんから勝手に転載ってそりゃするでしょ。
こんな酷い書き込みをすれば。

■無題

またA助氏の圧勝か・・・

■無題

コントローラ基盤 500+929=1429(円)
任天堂の修理の参考価格 1500(円)
充分これくらいお金が掛かるのは予想出来たはずでしょうが?保証期間外で自分が手荒く扱ったゆえの故障なのに偉そうなこと言ってるんじゃねえよ。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

powered by Ameba by CyberAgent