レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【野球】楽天・野村監督「星野にリベンジさせてやったらええ」「ヘッドコーチが必要?オレがおるやないか」
- 1 :すてきな夜空φ ★:2008/08/27(水) 06:11:05 ID:???0
- 73歳の知将が日本代表入りに名乗り!?楽天・野村監督が、来年3月に
開催される第2回WBCの日本代表監督について北京五輪日本代表の
星野監督の続投を支持し、その上でヘッドコーチ役を買って出る
構えを見せた。
北京五輪の惨敗を受け、注目されるWBCの監督問題。
前夜は巨人・渡辺球団会長が「他にいるか?」と「星野監督」を“推薦”したが、
世間の風当たりが強いのも事実。そんな賛否が渦巻く中、野村監督は
「星野にリベンジさせてやったらええ」と持論を展開した。
さらに星野監督が25日夜のテレビ番組で首脳陣を「仲良しトリオ」と
批判され「(コーチが)年下だとイエスマンになる可能性がある」と
発言したことに対し、入閣を立候補。「ヘッドコーチが必要?オレが
おるやないか」と年上の適任者として手を挙げた。
一時は「投手出身の監督は視野が狭い」と批判したが、自らが参謀役として
サポートする仰天プランだ。
選手選考については「もし、そうなったら4番は松中(ソフトバンク)、
キャッチャーは嶋(楽天)や」と早くも構想を膨らませる気の入りよう。
裏を返せば野村監督なりの日本野球への誇りと、世界大会での雪辱への
熱い気持ちの表れだ。
ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/08/27/04.html
西武戦の5回に一気に4点を取って逆転。ベンチでご機嫌の野村監督。
日本代表ヘッドコーチにも立候補!?
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/08/27/images/KFullNormal20080827002_l.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:12:19 ID:QIRlZeKZO
- いるね
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:12:31 ID:ipkskgWg0
- 嶋が代表キャッチャーってどうなん?
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:12:41 ID:dkbXzUYsO
- ノムふざけた事言うな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:13:03 ID:r67oDGzU0
- てかいままで野村じゃなかったのがおかしい。
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:13:18 ID:mc9OucuD0
- いるな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:13:29 ID:vQno5cqN0
- 4番松中?
キャッチャー嶋?
ないない
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:13:31 ID:ob3rlvVl0
- 監督は野村でいいよ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:14:30 ID:pbhKrqZTO
- こりゃ負けるな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:14:43 ID:dinzgRGHO
- >>4
ノムさん完全にふざけてるなw
嫌みたっぷりだろこれ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:15:05 ID:ACbGSf0y0
- 回りくどいこと言わんと俺に監督をやらせろって言ったらええがな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:15:08 ID:CjkqVS4aO
- 野村は野村で星野なら操りやすいと思ってそう。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:15:12 ID:mqtrC7aR0
- これは星野は看板にして実質野村采配ってやつだなw
負けたときの責任は星野へと…ノムさん狸だわ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:15:25 ID:wOFpKaPl0
- この前ATMでお金下ろしたら
キャッシュカードにクレジットカード機能がつけられます
申し込みますか?みたいな案内が表示された
申し込むつもりはなかったが「はい」のほうに触れてしまい
仕事はしていますか?みたいな質問が出たので
「いいえ」を選んだらそこで終わりになった
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:15:38 ID:x5jUq/67O
- 捕手に嶋って見えたけど気のせいだよな、うん
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:15:44 ID:X9RdaS220
- >>5
野村は野球関係者(年増)に嫌われすぎ。みんなに嫌われてんじゃない?
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:15:45 ID:snFdbMSZ0
- >>1
こりゃ裏で手が回ったな。
手のひら返す野村も野村だが(さすが南海監督を解任されたり、後妻が脱税で摘発されるだけのことはある)、
こりゃやはり1001の周囲でよほどの大きなカネ・利権が絡んでいるんだな。
連中も必死だよ。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:15:50 ID:aQtGhsfZ0
- ノムこんなのありえないからって言いたい放題言うんじゃねえw
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:16:16 ID:HlPHLUPa0
-
嶋がキャッチャーは無いわwwww
でも監督野村でお願いします。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:16:22 ID:lgMJ0n4Z0
-
やりたくてウズウズしてます
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:16:23 ID:l/5c1zAH0
- いや、あんたがいれば星野はいらないよ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:16:27 ID:VbxIvpliO
- 星野だけはやめてくれ!
選手がついて来ないし、可哀相だし。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:16:30 ID:/vog+ILl0
- WBCの監督は残念ながら星野で決定だろ。
それは2000億歩譲るとしても、コーチだけはまともな人を頼みたい。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:16:43 ID:NFpiMrPo0
- とりあえずブチと浩二は確実に要らない
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:16:49 ID:MEqRoApv0
- 1 自分が監督やりたいとは直接言えない
2 自分がヘッドコーチと言えば星野は降りる
3 もし星野監督、野村ヘッドでも受ける。その際は実質監督
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:16:57 ID:fREOagYy0
- 星野を神輿にして実質自分が指揮を取る気だなw
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:17:03 ID:LA3kBmk5O
- 野村の発言には人が集まる
星野は人を集めて発言する
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:17:17 ID:sFcHK2uW0
- これはw
この人は好意的なことを言ってる時はほとんど皮肉w
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:17:21 ID:swk7cGJZO
- 野村も星野に負けず劣らずのわしが育てた野郎
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:17:27 ID:a6KU87SRO
- リードだけなら嶋のほうがまだマシかw
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:17:40 ID:PgEHVJMO0
- >>16
でもここ数日、王と仲良く対談していたけどな。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:17:45 ID:Dn5lvPPI0
- >>10
同意
完全に茶化してると思う
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:17:47 ID:/GF/xjBR0
- 野村までナベツネの言いなりかよ。
この業界はとことん腐ってるな。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:17:50 ID:zFKP0DNU0
- > キャッチャーは嶋(楽天)や
何だそりゃww
と思ったが、これは要するに「野村の言う通りに忠実にリードするキャッチャー」という
意味だろうな。自分の分身というか。嶋はまだそこまでいってないだろうなぁ。
自分がキャッチャーやりたいんだろうな、野村は。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:17:52 ID:sivMFnRB0
- 摂政ね
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:17:55 ID:wNE+FopdO
- 本当にノムがHCやるなら360度意見変えて星野続投支持する
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:18:03 ID:WnNF2zKW0
- >>28
じゃあ、松中4番も皮肉かw
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:18:05 ID:lwleACFb0
- 監督: 野村 王
Pコーチ: 斉藤雅
バッテリーコーチ: 古田
守備走塁コーチ: 和田豊
監督以外若目で選んでみた。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:18:20 ID:aKBmQm9c0
- バレンタインがやるかもって話はどうなったんだ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:18:22 ID:QL/TcevwO
- 野村監督、星野SDでいいよ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:18:31 ID:fsCG+plfO
- ノムさんがヘッドコーチならワシ辞退するだろ
やりづらいもん
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:18:36 ID:SqBlOgM/O
- 日本代表をオッサン共の個人的感情だけで私物化して良いと思ってるのか
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:18:49 ID:X876k+Aw0
- >>1
こりゃやる気ねえよってことだよなw
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:18:50 ID:e9MoAcQMO
- 打撃コーチはカツノリやでぇ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:18:53 ID:OEpA+RPL0
- 真面目ならば嶋って言うわけないだろwwwwwwwwww
皮肉たっぷり大盛り塩焼きそば
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:18:59 ID:HN+5Z9ep0
- 野村はいつもおもろいなあ〜w
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:19:09 ID:F3kKG3/N0
- ノムは星野みたいに上手く立ち回れないからな。球界の大物に敵が多い。
今普通に考えたらノムに声がかからないなんて異常としか思えないだろ。
申し分ナシの実績で、人気も抜群。だけどノムには声がかからない。
オリンピックでどうしようもない糞野球を晒した星野に及びがかかる。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:19:30 ID:aknw7f0A0
- 声がノムさんの仙一人形とか出そうだな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:19:30 ID:3+sU8bLK0
- >>29
小早川もそだてたw
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:19:31 ID:y7R4FhmF0
- 実現しないんだろうけど、すっげえ頼もしい
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:19:33 ID:m5upNc3YO
- ナベツネに毒饅頭でも食わされたのかな?
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:19:38 ID:8kIcjPP40
- 松中は3番でいいよ
嶋は簡便してください
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:19:47 ID:3TepYhnz0
- むしろ野村監督に星野HCだろ。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:19:48 ID:QDcyAHuH0
- 一応星野と野村は仲いいんだっけ?
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:19:54 ID:o1qDLTLx0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | あほかい、ブチにもピーコにも
| `ニニ' / 当然リベンジのチャンスを与える
ノ `ー―i´
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:19:59 ID:WnNF2zKW0
- ボビーが適任だよなあ。WBCは五輪と違ってMLBに精通してることが大事。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:20:05 ID:lgMJ0n4Z0
- ていうか 監督やりたい奴で
テレビで党首対談みたいなことやればいいじゃんw
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:20:11 ID:Pj9ix74JO
- 嫌味たっぷりのニヤけ面で言ってるのが目に浮かぶなw
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:20:12 ID:aIkgw9I2O
- ノムさん素敵やん
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:20:15 ID:93wdRBFn0
- キャッチャーは嶋(楽天)や
これで冗談だという意思表示です
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:20:20 ID:DAli8dr10
- カツノリも育てた
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:20:31 ID:aQtGhsfZ0
- >>51
皮肉を売ってるつもりでもマスコミや利権側はなんとかして星野を続けさせたいんだろうよ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:20:32 ID:CYjxMR6j0
- 星野仙一“金の卵”育てる喜び…【山本昌200勝】でホロリ
報道陣とお茶会を開いていた星野監督の携帯の着信音「ゴッドファーザーのテーマ」が鳴った。
相手は、この日の巨人戦で通算200勝を挙げた中日・山本昌。恩師への勝利の報告だった。
星野監督は中日監督時代、入団当初から全く芽が出なかった山本昌をアメリカ留学させ、飛躍のきっかけをつくった経緯がある。
電話を切った後、星野監督はしばらく絶句。
「よく電話をくれたなあ。涙が出そうや。これが師弟だよ。よくあいつを張り倒しながら育てたものだけどな」と感慨深げ。
(続き)http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_08/s2008080510_all.html
俺は誰も育ててない。こんな電話もない。誰かを叩いてる間に自分の時間も止まってる。星野以下なのか。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:20:56 ID:uGvGCZKJ0
- 野村がヘッドコーチなんて震えた
感動した。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:20:56 ID:wsWJ4lwg0
- 星野がノムさんヘッドを承諾するはずがない
計算高い人なら、どう転ぼうが自分にとっては旨みがない
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:21:08 ID:4jDovzP5O
- 監督野茂で
近鉄はもうないし
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:21:18 ID:dOPJca9XO
- >>36
勢いあまって一回転しちゃった
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:21:19 ID:o1qDLTLx0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ノムラもわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:21:27 ID:fL9lHgtlO
- この形なら星野より古田がいいよ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:21:50 ID:9ey1bUWv0
- 野村ヘッドで仙一を顎でこき使うお仕置きやね
んで負けたら全部仙一に責任を押しつける作戦
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:22:13 ID:F3kKG3/N0
- >>66
うむ。野茂だったら逆らえる日本人メジャー選手はいないな。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:22:25 ID:WNBCWmdU0
- 自分がやりたいってことだろ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:22:33 ID:/GF/xjBR0
- 野村まで手回ししたかNPBというアホ組織はw
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:22:46 ID:81Ra1OOT0
- >>1
野村監督、好きだから少なくとも後20年は元気で長生きして欲しいわ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:22:49 ID:wbaJ/gWj0
- じゃあノムさんが監督すればいいじゃない
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:23:03 ID:8k1x+jVwO
- 誰監督やってもムリムリw 一流どこがメジャー流出してここ5年くらいでNPBは低レベル化 韓国相手に力負け 今の三割バッターなんて価値ないんだよw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:23:13 ID:sRFaRWPC0
- >>37
松中は選ばなかった事への皮肉だなw
王さんもノムさんも何故松中選ばなかったって言ってたし
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:23:35 ID:FGDW5m+d0
- OCHIAI しかいない。 ヘッドは福祉。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:23:38 ID:+aLF0O4TO
- 星野続投なら条件を付けるべきと言いたいんだろうな
ヘッドというよりGMを付けて、星野は現場監督にということだろ
でも、現場監督としても起用・采配でミスしてるわけだからなあ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:23:52 ID:P07Tm5/h0
- >>36
360度なら前から星野支持じゃん
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:24:38 ID:CYjxMR6j0
- 事実を直視したほうがいい。
61 :神様仏様名無し様:2008/08/25(月) 18:09:56 ID:mJEMDZOG
野村信者乙w
最強鶴岡南海を数年かけてグダグダにし、ヤクルトを日本一にした翌年Bクラスを何度も繰り返すなど馬鹿采配(史上最高投手伊藤を潰す)、
更には阪神史上最悪の連続最下位記録を塗り替え、檻から強奪した岩隈など(カスノリと問題をお起こすなど、一時期干す)楽天であれだけ選手に恵まれているのにも関わらずまたまた最下位
クズ監督の見本だなこいつ 息子は七光りなだけでヤクルト入りだしwwww
所詮マスゴミだけがアホみたいに名将と讃えてるだけ
ただ踊らされているピエロ野郎だよ野村はw
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:24:41 ID:OfGTmlp/0
- >>77
松中はあらかじめ辞退してたんじゃなかったか?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:24:54 ID:sFcHK2uW0
- >>79
逆に星野はGMタイプ。
政治力と人脈を生かしてほしい。
現場はノムさんに任せて。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:24:55 ID:HlPHLUPa0
- >>76
?
WBCはメジャーも出るんだけど・・・・・
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:25:11 ID:HQsoyeGC0
- >>77
松中は一発勝負の大舞台に弱いじゃん。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:25:45 ID:fL9lHgtlO
- >>36
加護乙
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:25:54 ID:OEpA+RPL0
- そうか!!
オリンピックの捕手の打撃成績と普段の嶋の打撃成績を比べると
嶋のほうがいいやんけwwwwwwwってな感じの皮肉か
深いな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:26:11 ID:lgMJ0n4Z0
- デーブと桑田はいれとけ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:26:19 ID:W2PrG5lUO
- ヘッドコーチじゃなくて監督してください><
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:26:41 ID:9ey1bUWv0
- >>85
第1回のWBCの活躍を見てないの?
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:26:42 ID:WnNF2zKW0
- 監督 野村
打撃 柏原
投手 江本
これでWBCはお願いします。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:26:44 ID:MWRzUXYt0
- 嶋だと?
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:26:54 ID:Wa3LvW1t0
- 野村くらいになると前回の王以上の結果なんて
無理なことくらい計算できてるからな
受けないだろ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:27:03 ID:08fBF7T20
- 嶋がギャグだとみんな思っているんだろうな・・・
野村は基本的に監督業がすきじゃないんだよ。
スコアラーやヘッドコーチが向いてるって自分でさんざん言ってきた。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:27:07 ID:6AEAQVfQO
-
みんなおはようの詩
by瓜田純士
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:27:09 ID:kUlqs/0c0
- 星野が承知しないのを読んでのただの嫌味だろw
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:27:11 ID:OfGTmlp/0
- >>85
WBCだけなら日本人で打率と出塁率トップ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:27:14 ID:CYjxMR6j0
- 野村信者乙w
最強鶴岡南海を数年かけてグダグダにし、ヤクルトを日本一にした翌年Bクラスを何度も繰り返すなど馬鹿采配(史上最高投手伊藤を潰す)、
更には阪神史上最悪の連続最下位記録を塗り替え、檻から強奪した岩隈など(カスノリと問題をお起こすなど、一時期干す)楽天であれだけ選手に恵まれているのにも関わらずまたまた最下位
クズ監督の見本だなこいつ 息子は七光りなだけでヤクルト入りだしwwww
所詮マスゴミだけがアホみたいに名将と讃えてるだけ
ただ踊らされているピエロ野郎だよ野村はw
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:27:29 ID:wuBgSZXE0
- 8月26日
村田 2打数1安打
8月25日
村田 4打数2安打
五輪
村田2 3打数2安打
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:27:36 ID:duTJSeqI0
- 嫌みにもほどがあるwっw
この爺はえぐいわw
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:27:47 ID:SbjJMieVO
- せめて日本一経験のある監督にしろよ!!!
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:28:09 ID:OEpA+RPL0
- >>85
それはどうかな?
アメリカはARODを必ず選ぶと思うよ
短期で打てないけどねwwwwwww
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:28:11 ID:c9r7OmDT0
- ピックルも段々粗悪になってきたな、もっと頑張れよw
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:28:11 ID:MEqRoApv0
- 俺も現場離れたから、この発言の裏は読み切れないなあ。
スポニチはこの件につきどっちの立場か。わからん。
ノムさんのリップサービス(を装った意見)+番記者の便乗か。
それとも本当にノムさんに手が回っているのか。
星野以外、で言うと民意は割れてるけどトップがノムさんなんだよなあ。
ノムさんはこの件につき、ナベQと話したかなあ。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:28:18 ID:sFcHK2uW0
- >>93
そんなこと考える人なら楽天の監督を受けたりしない
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:28:20 ID:6MLBFUmu0
- 【即席】グルジア紛争で注目。15分でライ麦パンを作る方法【軍用食】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1218319178/
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:28:42 ID:WF5ZxuvJ0
- >>17
野村の発言を額面通りに受け取るとはおめでたい奴だなw
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:29:26 ID:OiOxOdFi0
- ノムさんには力になって欲しいがベンチには入らないで欲しいw
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:29:34 ID:sFcHK2uW0
- >>104
釣りかも知れないが一応聞いてみる。
ノムさんとナベQの関係ってどうなの?
なんとなく良くないイメージがあるんだけど。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:30:00 ID:eD1iYRrB0
- ダメだこりゃ。
やっぱり落合しかいない・・・
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:30:28 ID:u1lDuGXi0
- >>1
キャッチャー島って時点で冗談だろ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:30:39 ID:tBM26ELr0
- もうそろそろ平均寿命だというのに日本代表監督とか充実した人生やのぉ
どこが月見草やねんちゅう話ですよ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:30:39 ID:OuX+bIkTP
- 理想は王さんが監督やってノムさんがヘッドコーチなんだけどな
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:30:46 ID:Yahb/toi0
- 自分じゃスポンサー付かないから名より実を取るってことかノムさん
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:30:47 ID:PNKit/UzO
- 名前を忘れたけどマー君みたいな新人で野手で素行悪くて態度デカい奴なんかどうだろう。
野球漫画ならそーいう奴が大舞台で勝利を呼び込むんだよ。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:30:52 ID:RU9Ubjt+O
- >>101
3回もあるだろ
あ
仙一のことかwww
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:31:02 ID:lfHKZfws0
- イチロー松井=オールスター幻の対戦の一件
城島=ボロクソに言い合う正真正銘の犬猿の仲
星野と野村が組んだら完全に終わるなw
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:31:25 ID:n5C5o7Am0
- これは星野引っ込んでろって言ってるようなもんだな
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:31:37 ID:SfjddGVHO
- 自称関係者なんて釣りに決まってるだろw
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:31:41 ID:+aLF0O4TO
- >>83
確かになあ
でも、星野は人選もダメダメだろー
野村総監督の下で古田とかが一番機能するんだろうけど、メジャーリーガーを使うとなると少し辛いよなあ
野茂監督を中心に、野村GMと古田ヘッドが良いんじゃないかなあ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:31:42 ID:08fBF7T20
- サッチーがらみでカツノリ代表入り。
ムースがらみで井端とGGも決定。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:31:52 ID:OEpA+RPL0
- >>115
おいwwwwwwwwww
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:31:58 ID:wuBgSZXE0
- V9以降の日本一回数
星野仙 一○
森 六
広岡 三
上田 三
古葉 三
野村 三
王 二
長嶋 二
藤田 二
バレンタイン、 ヒルマン、伊藤、仰木、吉田、金田、権藤、原、若松、落合 一
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:32:03 ID:86zkNjod0
- 日米野球で全然協力もしなかったのに
いまさら野村を監督にってのは虫が良すぎる
星野におびえながら惨敗してろ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:32:14 ID:AZBXnsHc0
- 身内ひいきするような人にやってほしくない
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:32:22 ID:sFcHK2uW0
- >>117
野村と城島って仲悪いの?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:32:26 ID:hXUPBTlc0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ヘッドコーチ?そんなもんいらんでしゃばるな!
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:32:49 ID:uqj1kyT50
- 星野で決まってるよと暗に言ってるだけだ
ノムさんはコーチもやらないし要請もされないよ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:32:57 ID:WF5ZxuvJ0
- 野村とは不倶戴天の間柄であるスポニチの記事、というのをどう見るかだな。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:33:24 ID:vp9z3DjUO
- 監督:星野
ヘッド兼バッテリー:野村
投手:尾花
打撃:池山
守備走塁:飯田
これでいいよ
星野はお飾りで
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:33:38 ID:fifDXJCo0
- >>98
マジ中二並
こりゃGファンだな
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:33:50 ID:o3uzX6Ca0
- >>99
村田2をもっと使って入れば・・・
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:33:56 ID:sFcHK2uW0
- 監督 野村
打撃 落合
投手 山田久志
バッテリー 古田
これでいこう
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:34:03 ID:wUeyvpY0O
- ジョークまじりって言ってたからね。ノムさんは、星野が絶対ヘッドコーチには選ばないってわかってるだろうし。嫌味だよ。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:34:16 ID:kWoq9PT50
- 星野は短期決戦が苦手だから向かない
ノムさんでいいんじゃね?
健康面が心配だが。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:34:17 ID:MEqRoApv0
- >>109
いや、「良い」だよ。
まあ人間関係だから、本人の本心の奥底までわからないけど。
「悪い」と思うのは、ヤクルトの時の使われ方?
ナベQはある意味あっさりし過ぎていて、引退時には
現役の未練が全くなかった。台湾行って投げてたのは、必要に迫られたから。
ノムから見るとナベQは・・・うーん
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:34:31 ID:5yTBT7OP0
- 星野ジャパン以外で、もう一つ日本代表を作れば良い。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:34:32 ID:8k1x+jVwO
- イチロー抜きならNPBのレベルなんて元々こんなもんなんだよ 何回オリンピックに挑戦したっけかw
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:34:35 ID:x0N4Jb070
- >キャッチャーは嶋(楽天)や
完全に星野をからかって遊んでるなw
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:34:42 ID:wuBgSZXE0
- 日本代表SD 星野
日本代表監督 野村
通称「星野ジャパン」でいいよw
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:34:44 ID:y8znMV0Y0
- もう、キャッチャー野村でいいよ。
4番も野村。
- 142 :sage:2008/08/27(水) 06:35:05 ID:Kn2WCG640
- ナベツネも後押ししているし、野球関係者だからこそ
星野氏の政治力というか、もうWBCの監督は星野で決まっていると
わかってるんだろうね。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:35:08 ID:RCA0xDam0
- 去年4位、先発投手が揃ってキャンプから優勝発言
先発投手は豊富だが、中継ぎ抑えがいない、貧打、失策連発、選手層薄いのに故障者続出
左右病采配に、わけわからない捕手起用・・・
一時は首位だったが現在最下位
野村楽天=星野ジャパン は似すぎていて嫌な予感はしたな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:35:13 ID:3kwey4HsO
- 阪神の監督に星野仙一を推薦したのが野村克也である
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:35:17 ID:86zkNjod0
- >>129
デイリーにも同じ記事あったよ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:35:25 ID:08fBF7T20
- 野村がヘッドなら桑田も入閣するかもなー。野村桑田の頭脳に惚れてるみたいだし。
誰がコーチだろうが選手選びが問題だけど・・。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:35:42 ID:4yB1+5XRO
- ヘッドコーチのくだりは星野の発言を皮肉ってるんだろ
要は星野邪魔だどけ
ってのと
選定役の選択範囲に名前を入れさせる為の牽制球
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:35:43 ID:HlPHLUPa0
- >>131
勝手に決め付けるなw
ノムさんを一番評価してるのはGファンだと思うよ。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:35:46 ID:sFcHK2uW0
- >>136
あ、ゴメン。ナベQとナベツネを勘違いしてたw
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:36:06 ID:lfHKZfws0
- >>126
ハリーvs松井や土井vsイチローなんかよりも険悪なんじゃない?w
日本にいたときテレビで城島ボロカスに言ってた記憶がある
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:36:16 ID:oeeSPLj50
- >>105
楽天の監督なんて失うものが何もないんだから受けるに決まってるじゃんw
ハードルが高いか低いかってのは物事をする上で重要な要素だから、野村はそれを見極めない馬鹿ではない
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:36:25 ID:A+LVDUUE0
- >キャッチャーは嶋(楽天)や
ww
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:36:46 ID:OEpA+RPL0
- >>143
お前は今年の楽天全試合見てから言いたまえ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:36:52 ID:2uutDgGy0
- この際、監督スタッフ含めて全員35歳以下でやってみればいい。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:36:55 ID:lfHKZfws0
- 城島が、ね
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:36:56 ID:JbC6TwNf0
- 完全に嫌味言ってるだけだからな
マジレスするな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:37:08 ID:HP451wmVO
- キャッチャーはサッチー
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:37:18 ID:kUlqs/0c0
- 要するに
まともなヘッドコーチくらい連れて行け
三馬鹿で野球ごっこしてんじゃねーよ
と言ってるのだと思う
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:37:24 ID:MEqRoApv0
- >>149
さすが2ちゃん。まいった。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:37:44 ID:OfGTmlp/0
- >>123
50〜60代で日本一二回とってんの王さんしかいないんだよな
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:37:56 ID:irXV1DvrO
- ノムさん・森・広岡が1001ジャパンでコーチしてたら最低で金、
最高で金だったはず。まだ元気な川上もGMにしてほしかったw
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:38:13 ID:60P9zN5o0
- 誰も一茂の名前出してやらないんだな・・・
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:38:27 ID:OEpA+RPL0
- >>151
最弱のチームの監督なんか誰もやりたくないよ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:38:42 ID:oeeSPLj50
- >>158
星野以外で行けないことなんてわかってるだろうしな(スポンサーとか金とか金とかの理由で)
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:38:42 ID:mX5UgwPQO
- なんか野村が何かを話すたびに初めてガンダムが立ち上がったシーンを思い出す
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:38:48 ID:7XpDlA9U0
- WBCには莫大な金が必要
その金を集められるのは
今は星野しかいない!!
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:38:53 ID:vp9z3DjUO
- 日本三大投手コーチは
山田
尾花
久保
豆知識な
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:39:00 ID:ySRSrPZqO
- 実際優秀な監督が誰かを決めるのは難しいよな。
球団によって戦力も違うんだから
落合や岡田は結果残し続けてるけど戦力が抜けてるから当たり前かと思うし
ヒルマンなんかはどうだろうか
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:39:34 ID:WF5ZxuvJ0
- >>160
どっちの日本一も短期決戦下手のクソ監督のお陰だけどなw
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:39:35 ID:9BMFSFS90
- 野村も悪いが人気先行の過大評価だぜ。。星野よりは上だろうが
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:39:40 ID:E31Oerf60
- 野村が代表監督になるのは歓迎なんだけど
選手に沙知代が接触するのを禁止して欲しい。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:39:49 ID:h4Cq1VXLO
- 嶋とか言ってる時点で冷やかしだろw
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:39:54 ID:sFcHK2uW0
- >>167
佐藤義則は入らない?
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:40:12 ID:wuBgSZXE0
- 528015巨人 ←こ
389820中日 ←の
374870阪神 ←へ
366200SB ←ん
264000
245280
243250
227440
226020
218250
179950
154860 広島
育成、采配とかいうけど、このへんはすでに「選手がまともに力だせば勝てる」=
「監督が邪魔しないほうが勝てる」という域に達しているともおもう
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:40:12 ID:08fBF7T20
- >>151
失うものがないことはないと思うけど。
みんな知ってるだろうけど野村は最下位チームしか率いた事がないんだよ。
そういう意味でキャッチャー嶋は別に冗談じゃないと思うよ。
それぐらい弱小チームっていう認識を持てばいいんじゃないか代表に。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:40:14 ID:OEpA+RPL0
- >>168
中日の戦力がぬけている・・・だと?
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:40:37 ID:3+sU8bLK0
- >>98
関根時代に基礎ができてた感じはあるな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:40:45 ID:ZmoNQbZoO
- 星野と野村のタッグなら見る価値ありそうだな
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:41:10 ID:wuBgSZXE0
- >>175
!!五輪決勝T最下位チーム=日本代表!!!
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:41:19 ID:A+FGNtEFO
- >>167
権藤はんやろ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:41:25 ID:RU9Ubjt+O
- 壮行試合で
原セ選抜がフルボッコしたように
野村12球団選抜でフルボッコしたほうが面白いな
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:42:06 ID:PYU2k2WAO
- >>161
だが、選手の心の休まるところのないスタッフ陣になるな。
俺が選手なら息苦しくて逃げ出したくなるw
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:42:11 ID:DK9Xwgwl0
- 短期決戦を何度も経験して幾度も勝利してきた森とか駄目なの
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:42:31 ID:FyN1zzjI0
- >>167
久保てw そんなマイナーコーチ興味ないわ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:42:35 ID:i138P4EJO
- 嶋ヲタ感涙だろwwwwww
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:42:38 ID:0hxlFAxKO
- この発言、真に受けてる奴なんなの
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:43:12 ID:Q/fDREGgO
- >>98
人の事を悪く言うと自分の価値も下がりますよ
ぶひゅ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:43:18 ID:WlpX/jjyO
- >>168
何でヒルマン?
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:43:19 ID:sFcHK2uW0
- >>183
楽隠居の身だからなあ。
現役の人でないと勝負勘が。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:43:32 ID:OEpA+RPL0
- >>186
普段野球を見てない子たち
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:43:34 ID:e0DmMGSn0
- 代表だから名の売れた選手を使わなきゃいけないってことはない。
無名選手を発掘できるならそのほうが面白い。
捕手嶋だってぜんぜんおかしくない。
2軍からひっぱってきたって、アマから引っ張ってきたって、
高校生から引っ張ってきたって監督が責任を取るならそれでいい。
要はチームとして機能させるかどうかでしょ?
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:43:39 ID:ldlUiTp80
- 「やるからには当然オーダー権(特に捕手と4番)はおれが掌握するよ?」
ってことでとりあえず適当に名前挙げただけの牽制じゃねえ?
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:43:40 ID:wWy0cQ39O
- ノムさんカコイイ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:43:52 ID:08fBF7T20
- >>186
君はあれだけ流行った野村発言をぜんぜんしらないらしい。
野村が人選したら山崎と高須も入るんじゃないかな。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:43:55 ID:HlPHLUPa0
- >>183
現場から離れすぎてるから、試合感が鈍ってるだろうね。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:44:14 ID:09CTfRdG0
- 星野を傀儡にしてノムさんが指揮をとるってのはいい案だw
ついでにバッティングコーチとして王さんが入閣してくれれば
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:44:26 ID:2GIqrgk3O
- 負けたら(再び)星野が戦犯
勝ったら(参謀として加わった)自分が賞賛
タヌキ爺だな嫌いじゃないがそういうとこはw
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:44:34 ID:puFfuPbB0
- /__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / とうとう尻尾を出しおったな古狸め
ノ `ー―i´
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:44:38 ID:YAVAlba/0
- こんなのサービストークだろw
野村が星野の下でやるわけないwwww
馬鹿にしてんだろ 星野をww
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:44:40 ID:bhB9vq6yO
- キャッチャー嶋はないw
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:44:41 ID:sFcHK2uW0
- >>188
メジャー相手にも物怖じしないでいけるからじゃね?
メジャー相手でもひるまん・・・なんて。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:44:50 ID:kJFG+s2T0
- 大野ってどうなん?俺はカープファンだから、大好きなんだけど
コーチとしての実績がある訳でもないし、星野・浩二って面子に意見出来る格じゃない
投手陣から信頼が厚いなら良いけど、そうでないなら・・・
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:45:13 ID:m2RfP/5YO
- >>183
森はベイの監督で失敗して
ハワイに逃亡中(笑)
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:45:15 ID:SbjJMieVO
- >>116
銭一のことだよw
知ってて書いたろwww
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:45:29 ID:8hWZ2kUw0
- どんな参謀付けても無理だと思うよ
島野さんが横にいても日本シリーズは「わしのやり方」だから
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:45:36 ID:ySRSrPZqO
- >>176
去年までは抜けてたろう
>>188
貧打で勝ってたから
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:45:37 ID:jQPjHf/vO
- 舵取りは二人もいらないだろ
野村がやる気なら、監督は野村でいいよ
負けた時、星野と野村が責任のなすり合いをしない為にもね
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:45:47 ID:v8FgB1m/0
- 星野は責められる必要はない
野球というスポーツは監督一人でやるものではないし、
はっきり言って批判から逃げずにTVに出た星野を俺は尊敬する
最終的な結果だけで物事を判断して、
低レベルの批評を繰り返す「ゆとり」が多すぎるwww
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:45:53 ID:OEpA+RPL0
- >>202
山本浩二が守備走塁コーチの時点で全て分かりきったことさ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:45:54 ID:pbaM8q5F0
- 今年二軍の嶋の名前をそこで挙げるのは相当戦略的ですね
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:45:59 ID:08fBF7T20
- >>199
野村の場合、ヘッドコーチでも監督より下だとは思っていないだろうね。
月見草です。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:46:09 ID:ptSv1pf90
- >リベンジさせてやったらええ
アホを上手くお御輿に乗っけて
星野が潰れるのをニタニタ笑って酒でも飲んでそうだな このタヌキは
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:46:17 ID:wuBgSZXE0
- 528015巨人 ←こ
389820中日 ←の
374870阪神 ←へ
366200SB ←ん
264000
245280
243250
227440
226020
218250
179950
154860 広島
育成、采配とかいうけど、このへんはすでに「選手がまともに力だせば勝てる」=
「監督が邪魔しないほうが勝てる」という域に達しているともおもう
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:46:30 ID:uqj1kyT50
- 星野と野村がタッグ組むなどありえない
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:46:45 ID:CYjxMR6j0
- なんや、星野続投で決まっていたみたいやね(それを知ったうえでのノムさんの発言
やきう終了
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:46:50 ID:kZqHDPq00
- そりゃ捕手は身近な人間が使いやすいだろ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:46:56 ID:zFKP0DNU0
- >>191
そうそう。「適材適所」。
野村が人選したら、一般人が「え?誰?」と驚きそうな地味な職人タイプの選手を
何人か選びそう。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:47:30 ID:I34DCtkVO
- 実質的には野村ジャパンですね
アホでも分かりますw
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:47:32 ID:CQUZCdkBO
- キャッチャーは嶋や!ってw
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:47:55 ID:o1qDLTLx0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ネタ終了!
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:48:04 ID:08fBF7T20
- >>217
当たり前じゃんww
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:48:13 ID:47vUiXVpP
- 野村も監督やっていいと思ってるが
代表監督になると、スポンサーのためにTVやマスコミに積極的に出ないといけないから嫌なんだろうな
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:48:28 ID:9ey1bUWv0
- まあ本音は対外的な宣伝雑用係を仙一に押しつけて
自分は好きな野球に専念ってのが腹の内なんだろうな
さすが古狸考える事がえぐいわw
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:48:29 ID:+asC15Mi0
- 監督 王
ヘッド 野村
打撃 落合
投手 星野
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:48:34 ID:BBmjLOouO
- >>14
www
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:48:35 ID:WF5ZxuvJ0
- >>191
8森谷
4塩川
6草野
9礒部
3河田
5山下
2中谷
7高波
1ドミンゴ
こんな代表だと失禁するなw
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:48:38 ID:Evjx6Zgu0
- 野村と落合は球界の
偉いさんに嫌われてそうだから
無理だろ
バレンタインも外人だから選ばれない
やっぱ星野一択しかない
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:48:39 ID:4a1xHhnZ0
- 嶋は大学の時不動の4番バッターw
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:49:00 ID:+Nav4+T30
- 阿部批判のときはいつも嶋の名前だしてなかった?
それじゃね?
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:49:01 ID:OEpA+RPL0
- どみんごwwwwwwwwww
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:49:06 ID:m2RfP/5YO
- まるで
星野(福田首相)−野村(森元首相)
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:49:10 ID:kJFG+s2T0
- 参謀が優秀なら、総大将はそれこそ堂々としてれば良い
参謀が浩二・田淵とか舐めた面子なんだから、監督が優秀じゃないとなあ
星野って中日時代から無能だが求心力だけある大将の典型じゃん
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:49:14 ID:iAzCI/gW0
- WBCなんてオープン戦の出来損ないにマジになるこたないだろ
ええやん★野でw
誰がやったって勝てやしないんだし
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:49:49 ID:il7vrIHH0
- 嶋のほうが阿部の10倍マシなリードするだろう。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:49:50 ID:HlPHLUPa0
- ノムさんさすがですw
http://bis.npb.or.jp/players/01905114.html
なんじゃコリャw
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:49:52 ID:08fBF7T20
- >>226
それはさすがの野村でもないだろwww
伏兵しかいないじゃねえか
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:50:16 ID:hdhlm1AHO
- 松中を4番に指名するあたりノムさんはわかってらっしゃる
なんたって松中はアトランタ、シドニー、アテネ、06WBCと10年間も日本の4番だったからな
森野(笑)新井(笑)村田(笑)稲葉をクリーンナップしてる星野はセンスねぇ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:50:50 ID:PYU2k2WAO
- >>226
ドミンゴは日本代表じゃないだろwww
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:51:04 ID:w6R3pagp0
- 監督野村のチームに限っては
キャッチャーは捕球とバントと犠牲フライが出来て
監督の意見を最大限体現できれば良い。
阿部とかより嶋の方が選手に対して
監督の影響力が背中越しに反映されて良い気もする。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:51:05 ID:OEpA+RPL0
- 俺なら間違いなくリックを選ぶ
リック最強説
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:51:46 ID:g0zozFuf0
- >キャッチャーは嶋(楽天)や
これが言いたかっただけだろw
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:51:52 ID:kJFG+s2T0
- >>217
けど野村だと、星野が選んだ面子以外の「え?誰?」って選手を
使って星野JAPAN(笑)に勝つよ。確信に近い予想
短期決戦・選手配置に関しては名将の域を超えてるだろ、あのジジイ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:51:57 ID:08fBF7T20
- >>235
併殺が少ないな! 二番にうってつけや。ぐへぐへぐへ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:52:13 ID:lWRxv3VN0
- 野村は自分の本の中でいくらキャッチャーといえども
嶋はあまりに打てなさ過ぎると嘆いているよ。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:52:13 ID:vp9z3DjUO
- 日本5大投手コーチは
権藤
宮田
山田
佐藤
久保
尾花
豆知識な
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:52:23 ID:WlpX/jjyO
- >>201
ひるまん・・・
>>206
今も日本にいたら。。。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:52:38 ID:yxdYqBOu0
-
老害=ナベツネ=坂井オーナー=野村
加藤コミッショナー=ボビーバレンタイン
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:52:56 ID:DutSIv4h0
- おまえら、野球大好きなんだな
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:53:18 ID:CQUZCdkBO
- >>237
ただ松中引き受けるかねぇ?
ノムさん普段から松中ボロカス言いまくってんのにw
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:53:34 ID:d5cdy3U00
- キャッチャーおれ(本音)。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:53:35 ID:sFcHK2uW0
- 仰木さんが生きていてくれたら・・・
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:53:37 ID:mRQ265B70
- >>227
あれ?星野って外人じゃなかったのか?
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:53:42 ID:MEqRoApv0
- >>215
星野続投は規定路線で、去年1月の就任からおそらく3年契約とかだと思うよ。
プレ五輪〜アジア予選〜北京〜WBCまで全部星野。
WBC監督の「打診」記事は、今年4月に出てるよ。
「正式発表」が五輪直後、というスケジュールだったんだろうと思う。
ところが空気的に黄信号がともったから、ナベツネご本尊が登場してまで
火消しに必死なんだろうなあ、というのが現状。
星野が「降りる」と言えば降りられるんだろうけど、降りるのもおそらく
監督をやるのと同じぐらい大変だと思う。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:53:44 ID:lJ4Y1E9r0
- 嶋を国際試合に出させて経験を積ませ、育てるのがOKならやってもいいって事じゃない?
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:53:49 ID:9BMFSFS90
- 野村信者ってきっついな
嶋でもそれはいい!と好評価かよ。
そんな野村のためのチームなんてスター選手がついてくるか。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:53:51 ID:e0DmMGSn0
- 世論が選手の実績にとらわれ過ぎなんだよ。
プロは自分の金儲けが一番だからこれからプロに入って名前を売ろうと目論んでる
イキのいいドラフト候補のアマチュアだけを出したほうが
ノビノビできるんだよ。事実、それでアトランタまでやってきたじゃん。
大人の事情でプロを入れたことが問題でしょ?アマだけで十分だよ。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:54:08 ID:1ZgQRGuU0
- コミッショナー WBCは「威光のある監督」を
北京五輪を視察していた日本プロ野球組織(NPB)の加藤良三コミッショナーは26日、
4位という結果を「現状における最善の選択をして星野監督に全権を委ねた。結果のすべてを受け止める。
日本の力が国際的に劣っているとか、下降線をたどっているとは思わない」と総括した。
来年3月に行われるWBCの監督として北京五輪に引き続き星野仙一氏の名前が挙がっていることについては
「聞いていない」とした上で「WBCは大リーガーも参加する。選手がこの人には従うという
威光のある監督がふさわしい。手順を踏んで、選手の能力を最大限引き出せる人を選びたい」と語った。
9月1日の実行委員会で候補者の絞り込みが行われる。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/08/27/03.html
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:54:22 ID:sFcHK2uW0
- >>249
ノムがボロカスに言うのは愛情の裏返し。
ましてや敵の4番だぞ。褒めてどうするw
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:54:25 ID:snFdbMSZ0
- >>107
仮にマスゴミ記者との懇談で「ジョーク」、「軽口」のつもりで言ったとしたら、
野村は政治センスがそれこそゼロ、致命的に頭が悪いということやね。
それこそ1001にタダで無償で助け舟を出すようなもの。
ただし、これはやはりそうではなくて確信犯的な助け舟だと思うよ。
野村と1001の間にはカツノリ、一場ライン(明大ライン)もあるしね。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:54:30 ID:+Nav4+T30
- >>202
大野自身何でもできた投手だから
王の言う先発に中継ぎは難しいを理解しにくいのではないだろうか
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:54:55 ID:08fBF7T20
- >>242
野村は最下位チームを率いて勝率五割で戦える天才監督。(通算勝率参照)
つまり四勝五敗だった日本が上手くいくと5勝4敗になれる。すごいぜ嶋効果。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:54:57 ID:eIj6ulhLO
- この話が実際にあったとしても
絶対に星野は受けないだろうな
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:54:59 ID:wuBgSZXE0
- 8月26日
村田 2打数1安打
8月25日
村田 4打数2安打
五輪
村田2 3打数2安打
8月25日
阿部 4打数1安打3打点
五輪
阿部2 4打数3安打3打点
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:55:13 ID:yK5LBA8kO
- なんで一個人の練習場所になるんだ?代表が。
まっぴらゴメンだ!
野村も消えたな。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:55:22 ID:A3JInjYZ0
- V9(シーズンも、日本シリーズも9年間連続で優勝)した名監督
が在野にいるんですが・・。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:55:32 ID:DKSzxbn0O
- >>245
六人じゃん。
これでいいですか?
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:55:35 ID:sFcHK2uW0
- >>261
嶋関係ねえwww
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:55:45 ID:MDpA0AN1O
- ブーンはノムさんを支持するお ( ^ω^)
ノムさん寿命僅かだお (; ^ω^)
夢を叶えてやってくれお ( ^ω^)
どんなチームでもいいからもう一回優勝したい
それがノムさんの夢だお (*´ω`*)
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:57:13 ID:4fFDphUO0
- ノムさんはもう星野で固まってることを知ってるからこう言ってんだよ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:57:15 ID:lWRxv3VN0
- >>259
おまえ相当バカだな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:57:27 ID:jhH8oHMC0
- あきらかにおちょくってるな。それを読んで星野が
ゴミ箱を殴り飛ばしている姿が浮かぶんだけど。
あの発言の背景を考えると
コーチは年下じゃyesマンだから、同い年の〜という
論理を星野が持ち出したけど、それやら(年上のう
るさい)おれがおるやないか というからね。
おまけに、選考に触れて、名言されてことを言って
るというのも俺様タイプには大変嫌なことだから
現役時代の囁き戦術そのものじゃないか。藁
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:57:42 ID:9ey1bUWv0
- >>249
一昨日対SB戦中止の時王さんと対談した時途中で松中に声かけてたじゃん
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:58:23 ID:C1L++ess0
- 星野のリベンジとは五輪野球で金メダルを取ることだ
除外されてしまうからリベンジのチャンスなど永久に来ないということだ
WBCはその代替の役割を果たさない
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:58:24 ID:GLWEc6HpO
- 仰木監督が生きていたら…
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:58:36 ID:OfGTmlp/0
- 野村はやらないんだろうな
まあ前回王さんが運で優勝してるもんだからやりづらいってのもある。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:59:04 ID:bW6hlQXG0
- 嶋きゅんww
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:59:18 ID:g0zozFuf0
- 嶋が聞いたらうれしいだろうな
それが狙いなんだろうけど
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:59:33 ID:kLSX2gGD0
- おい、マジで球界終わるぞ
ノムさんアンタが手を貸してどうすんだよ
騙されてるって
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:59:35 ID:ycUz8Lp/O
- >>274
勝手に殺すなよw
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:59:45 ID:MEqRoApv0
- >>265
店じまいした上、引っ越しちゃった人の話は全く意味がないです。
たびたび出てきますけど。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 06:59:55 ID:08fBF7T20
- >>274
仰木も人徳しかなかったからな・・・。
采配だけで勝利が左右されると思ってる今の日本人には叩かれるの必至。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:00:42 ID:08fBF7T20
- >>279
すまんお前の心の中では永遠だったな・・
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:00:55 ID:9BMFSFS90
- チームを私物化するといえば星野に今回お株を奪われたとはいえ
野村はさんざんやってきてるかな。
おそらくサッチーがいかに代表監督は予算使い放題か
星野の悪行を聞きつけたのだろう。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:01:11 ID:lbar0/aeO
- 星野は根に持つからノムを入れないよ
というか、野球ごときに入閣という言葉を使うな
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:01:25 ID:2F55+X9n0
- これ監督星野でもいいけど、俺が裏から操作するよっていってるのか?
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:01:38 ID:YAVAlba/0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ ワシは浩二と田淵でWBCに行く
.しi r、_) | この3人で行かないと意味がないんや
| `ニニ' / ワシらは運命共同体なんや
ノ `ー―i´
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:01:59 ID:Wdv4HAuW0
- 二人で2時間話し合ったらしいから
いろいろ分かり合えたのかも知れんね。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:03:08 ID:3ryK38Fo0
- >>286
アメリカ旅行で豪遊ですね。わかります。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:03:13 ID:CQUZCdkBO
- >>281
仰木は人徳だけでもなかったよ?
結構知将で、更にファンの盛り上げ方もよく知っている。
仰木ならあの準決勝は杉内→ダルビッシュだっただろ。
これで負けたら国民は納得って形を絶対に選択している。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:03:16 ID:ztmOyXbg0
- ヘッドコーチと4番はまともな奴つれてけ
捕手を打撃で選んでしかもDHでつかうんじゃねーよ
プギャーwwwwww
ってことだろ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:03:28 ID:uHEh2dOg0
-
目的は興行的に落ち込まないことだけ。
WBCはそのためのダシ‥、リベンジとか(笑)
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:03:38 ID:08fBF7T20
- >>285
星野はバッシングされるほど悪くはないが、データをもう少し活用できなきゃと思ってるんだろ。
野村にとっては今回の戦犯はコーチ陣。
とくに打撃コーチだと思ってるだろうね。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:03:41 ID:eWZcHlFFO
- 今までの代表は真面目過ぎた
もう見てて笑えないよ、みんな死にそうな顔して野球やってる
サッカーでももう少し柔らかいぞ、野村みたいなおちゃらけ
そろそろ入れるべきじゃないの、もう日本野球の威信をかけてとか
勝ったら日本野球は世界一だとか騒げるが今度負けたらシャレならん
笑いも取り入れてかないと野村が良いクッションになるわ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:05:10 ID:CYjxMR6j0
- 金メダルをかけた韓国との試合後、連戦だったアメリカとの試合
3回と持たなかった和田で4−4になってた時点で終わりだな
韓国戦で衰弱して腐りかけの選手陣
残りの6回以上、誰に投げさすんだよ
終わらしてんじゃねーよ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:05:41 ID:TJPhbT+H0
- ノムさんが監督やったら選手みんなWBC辞退だよ
日米野球での野村監督の嫌われようは異常
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:05:41 ID:b6sbRkOh0
- 本音「俺はやりたくない」
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:05:43 ID:hdhlm1AHO
- やっぱ4番松中が国際大会ではしっくりくんだよな
キャッチャーは勿論城島な
1イチロー
2西岡
3福留
4松中
5城島
6小笠原
7新井
8高橋(青木)
9川崎(松井稼)
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:06:01 ID:eD1iYRrB0
- 嫌みかどうか知らんが、ここは星野おろしで一貫すべき。
野球界が沈没しかけてる危機感が野村にはない。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:06:15 ID:08fBF7T20
- >>289
盛り上げ方は知ってるだろうけどさ、
これで負けたらみんな納得って、そんなに大事か?
野村は正反対で評価されてるよな。
池山にホームラン打つなって言ったし。
ファンの納得はまず無視して今の地位まで来た。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:06:23 ID:VIjcbF/d0
- >>293
仮に会社の上司がノムさんだったとして、
にこやかに仕事できるか?
俺には無理。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:06:25 ID:Q4kiXtsp0
- ノムがコーチするんだったら監督星野でも良いやw
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:06:34 ID:Krt9gnotP
- 高みの見物だな
知ったこっちゃねーよwwwwwwww って感じ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:06:35 ID:DpG+m+Zv0
- 嶋wwwwwwwwwwwwww
ねえよ…
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:06:35 ID:86zkNjod0
- 仰木監督が叩かれる点は
主に投手をアホみたいに酷使する点だったから
球数制限のあるWBCはいいんじゃないの
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:06:37 ID:SM6XXMAsO
- キャッチャー嶋って時点でふざけてる臭がするぜ!
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:07:12 ID:MEqRoApv0
- >>296
監督職が来たら、ほいほい受ける人です。それはガチ。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:07:15 ID:933EaXRn0
- 自分の面子のリベンジは星野支持者なべつねのおかかえ球団巨人の監督で
やってくれ。
アンチは大喜びだろうけどさ。
日本を巻き込むな。
いくら星野japanを星野の個人名義で商標登録してるからって。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:07:37 ID:VIjcbF/d0
- >>297
「高橋由は低めに弱いので、国際試合には向いてない」
落合博満談
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:07:43 ID:4fFDphUO0
- 選手の選考と配置は野村の方が長けている
星野は試合の指示出してればいい
お気に入りの投手に固執しなければ交代のタイミングは悪くない
代打も妥当だ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:07:54 ID:u1lDuGXi0
- >>259
自分はヘッドコーチ、と言っておきながら
人選に言及したらそれはコーチってより監督だろ。
いろんな意味で冗談なんだよ。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:08:12 ID:9ey1bUWv0
- >>298
逆じゃないのかな仙一に断らせようと動いてるようにも見えるが
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:08:17 ID:eRXJpTXIP
- これは面白い
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:08:45 ID:Q4kiXtsp0
- >>300
40〜50歳頃の野村だと苛ついてただろうが今は死にかけの爺さんだ
何を言われも何も思わんよ多分
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:09:04 ID:vRluAmKFO
- >>297
今年の成績じゃ由伸なんて選べねーよ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:09:07 ID:mZ7QTTHm0
- ノムラの大して面白くないコメントが毎回、TVで取り上げられるのも
芸能界に太いパイプがあるからだもんな
そういう意味では星野と同類
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:09:37 ID:81Ra1OOT0
- 落合がいいと思うんだがなあ。
飄々としてるから、負けたときのフォローも問題ないと思うから
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:10:27 ID:jhH8oHMC0
- >>300
ノムさんが上司なら、部下の性格に合わせて、言い方を変えると思うな。
新庄やマーくんには嫌味は言わないけど、古田には嫌味で成長させてるし
性格を見抜くから帰ってやりやすいよ。やりにくいのは野村の上司にあたる
ものだろう。第三者から分からない言葉でグサリとやるからw それができるのも
相手の心理を見抜いてるからだけど。w
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:10:27 ID:RU9Ubjt+O
- >>308
やっぱこの人は必要だな
日本最強の打撃コーチで
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:10:28 ID:CQUZCdkBO
- まぁ正捕手嶋にしようと、
あの打撃の天才阿部ですらそんなに打ててなかったんだから
それならいっそ守れる捕手をという選択もあるかも知れんね。
ただ嶋はやっぱ終盤の守備固め用が一番いいんじゃないかなと。
正捕手は城島でしょう。
正捕手城島で納得してくれるのなら俺は野村に託してなんら差し支えない。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:10:43 ID:08fBF7T20
- >>315
wwww
げいのうかいww
野村が一番嫌いな単語でたww
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:10:47 ID:hdhlm1AHO
- 最近いい右バッターがいないな…
昔はいい右バッター多かったのに
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:11:17 ID:kEpCJ+Mq0
- いや、これ皮肉だろ?w
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:11:28 ID:uHEh2dOg0
-
リベンジという話題づくりに必至。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:11:48 ID:64OH7b/A0
- 嶋好きだなw
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:12:35 ID:xCUrTb2M0
- 嶋本人は嬉しいだろうな
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:12:49 ID:64OH7b/A0
- 嶋って今二軍じゃなかったっけ?w
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:13:38 ID:08fBF7T20
- 広島の嶋のこと言ってたりしてね・・
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:14:06 ID:wuBgSZXE0
- リベンジっていままでほとんど個人の戦いとかで使われてたろ
なんで交代できる監督や選手でリベンジが出てくるんだよ
もっといいメンバーで勝って「日本リベンジ」って言えばいいだろ、言わなくて良いけどw
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:17:14 ID:vNJ106uB0
- リベンジするのは日本であって、星野個人の話なんか知らんわな
どうせ同じような事やって負けるだけだからもう引っ込んでろと
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:17:18 ID:64OH7b/A0
- 星野にリベンジさせてチャンス与えるなら嶋にもチャンス与えたっていいじゃないか!!
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:17:52 ID:sC4v0cQn0
- 誰に復讐すのよ。
逆恨みか?
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:20:16 ID:eWZcHlFFO
- この辺の生ける日本野球の歴史みたいなじいちゃんより
原やナベQみたいな格落ちした奴の方が肩の力ぬけるし
結果出すと思うんだけどな負けても愛されそうな人選をしないと
負けるたび日本野球滅亡なんて騒いでても球界の為ならんよ
代表戦はもう少しライトに受け止められる様にならんとダメ
そんな毎回勝てる訳ないしこれから3年に一度野村だ落合だって
潰れていく姿は哀れだしただでさえメジャー流出で人材難なのに
この辺までもってかれたらホントの焼け野原だよ監督に威光なんかいらんて
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:20:23 ID:WaAfuT9r0
- 星野が重用して、致命的エラーをしても使い続けたGG佐藤の
「GG」の名付け親はサッチーだよ。政治屋星野にぬかりはない。
あとは、落合の決起を待つのみ。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:20:24 ID:glCUc+J0O
- 確かに嶋はアマチュア臭がするからなぁw
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:20:53 ID:vXDEiTERO
- 城島スタメンにしてるヤツはなんなの?
今年のアメリカンリーグで最低最悪の打者だぜ
精神的に弱いのも露呈されてるし
アリーグ最悪打者>>>>>>>NPBのレギュラー捕手
っていう認識なんだな
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:21:20 ID:VIjcbF/d0
- >>332
指導者の若返りは必要だな。
ただ、石毛、古田がハズレだったのは大きかった。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:21:34 ID:VHxREq9t0
- WBCでWBCチャンピオンがなんでリベンジ???????
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:21:37 ID:MxKhH8ZK0
- 自分がヘッドコーチつってる時点で洒落だな
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:21:46 ID:nrfhMnKK0
- ヘッドコーチって実質監督じゃねぇか
しかも責任は全部星野におっかぶせられるという・・・
狸じじいめ
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:21:51 ID:KRI/xpk1O
- 松中は短期決戦に弱く、嶋は経験不足…暗に今回の星野をバカにし、次も任せたら同じな結果になるというノムさん流の皮肉。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:21:57 ID:xY7PtfPy0
- ノムさん単独だと昨年の日米戦みたいに辞退する選手続出になるからなー
オールスターメジャー軍団で着てるんだから普通辞退しないだろ・・・
星野続投は辞退しまくったアホ選手のせい
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:22:07 ID:Q1mg8MCyO
- ワシが育てられちゃう
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:22:21 ID:eD1iYRrB0
- >>332
確かに。
積極的に若手を起用しないから、いつまでたっても人材難が解消されない。
監督若手、HCにベテランの組み合わせがベスト。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:23:06 ID:ZDbu1yYM0
- いやいや格が違いますから。逆だ逆。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:23:35 ID:c9r7OmDT0
- 監督にもバカコーチにも説教するヘッドコーチw
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:24:21 ID:1qeJ33N1O
- ワシが鷲に育てれる展開www
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:24:57 ID:/4tIzcTW0
- >>345
監督の性格を利用して退場に追い込んで、
あとは自分が完全掌握するヘッドコーチw
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:25:00 ID:9+7ip/++0
- 冗談だろうけど、仮にまじだとして絶対うまくいかんだろ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:25:03 ID:PpEbaINFO
- 星野を担ぎ上げたい毎日新聞系のスポニチが喜び勇んで書いたんだろうが
どう見ても皮肉です。本当にあ(ry
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:25:11 ID:l0Q+O3qU0
- 松中はともかく嶋はありえんw
それともこれから急成長する兆しでも見えるのだろうか
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:25:41 ID:Q/fDREGgO
- >>342
いい!
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:25:47 ID:cm81zM/30
- 万人が納得すりゃいいんだろ
・星野は島野がいないと何もできなかったが集金マシーン
・監督は王・長嶋のようなビッグネーム
・でも頭脳はほしいところ
監督:サチオ
ヘッド:野村
イメージキャラクター:星野
これで我慢しろ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:26:15 ID:pNIpfNPwO
- >>339
逆に野村の力で優勝したら手柄は全部1001にいくんじゃないの?
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:26:30 ID:BufS1a1IO
- マジレスしてるバカが多いな
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:26:52 ID:9ey1bUWv0
- >>350
サイン出して遠隔操作するんだろ素直だし
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:26:53 ID:VIjcbF/d0
- ようするに、
4番DHの使い方と捕手の起用がヘタだと言いたいんだな。
そのとおりだよな。
ところで嶋って守備上手いの?
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:27:04 ID:tm9Rhi/y0
-
ハゲ中はドーピングで引っかかるから無理。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:27:06 ID:44xr735K0
- これってオレは無茶苦茶な人選するから、
コーチなんかやらねーよってことでしょ?
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:27:23 ID:gaQ5CY7n0
- 「バックアップだって他国以下」って言ってるのは工作員かスポーツ音痴だろ
電通+テレビ局のバックアップで、予選リーグの日程は日本に有利だった
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_08/s2008081601_all.html
・・・予選リーグでは、米国に3試合、キューバ、韓国と台湾に4試合ずつデーゲームが組まれている。日本代表はどうか。
デーゲームは18日のカナダ戦(午前11時半開始)のみ。しかも、その前日(17日)が試合のない予備日だから、体内時計を調節し直す時間は十分ある。・・・
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:28:21 ID:y8KMR4TgO
- プッ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:28:38 ID:fO2Wx+4X0
- >>304
五輪の予選リーグ→決勝トーナメントのフォーマットも理解できてなかった
星野だから、球数制限とかNPBにないルールを理解するのはほぼ無理だろ。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:29:18 ID:64OH7b/A0
- 嶋はキャッチングに難点があるな
なんでもない球でもポロポロしまくるw
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:29:19 ID:cCQ8o6ShO
- ノムさん松中好きだなwww
- 364 :@:2008/08/27(水) 07:30:15 ID:a0dlLKGEO
- 野村ヘッドコーチなら星野続投を許せる。松中がWBCみたいなチーム
バッティングに徹するなら四番OK。嶋は実力よりも野村が扱い易いか
らだろW阿部や里崎が素直にいうこと聞きそうにないしな。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:30:30 ID:Qs4YS/850
- ヘッドコーチにはカツノリがおるやろ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:31:20 ID:c6u0jYkY0
- ノムさんが松中と嶋を使うと言ったら、実際は松中も嶋も使わない、でおk?
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:31:20 ID:u1lDuGXi0
- >>359
そういうのは有利になるように画策したんじゃなく、、
テレビ局本位の試合時間にしたことが結果的にそうなっただけの話だろ。
そういうのはバックアップとはいわないよ。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:31:24 ID:cRQO+w2uO
- 皮肉タップリ過ぎるw
いいぞ!もっと言えwwwwwww
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:31:51 ID:86zkNjod0
- >>361
仰木監督の話をしてるのに
そんな事いわれてもしらね
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:32:08 ID:dPGS4iBjO
- でも広岡達朗をヘッドコーチにして
監督をやれと言われたらノムさんは断るだろう
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:32:39 ID:u1lDuGXi0
- >>369
イタコにでも采配してもらうのか?
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:32:59 ID:hDsWX2UB0
- もう星野は額縁入りの写真でいいやないか
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:33:35 ID:7rjvd5GYO
- 暗に星野は監督やるなっていってるだろう
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:34:27 ID:+WWA1aQQ0
- >>49
まあ、あの試合のインパクトはでかかったからな
当時、無敵だった斉藤雅から3連発だもん
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:34:39 ID:EuqQovhdO
- ヘッドコーチ野村、4番松中はベストだろうけど
キャッチャー嶋で?マークがつくな。
野村の配球を理解してるということなんだろうが
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:34:40 ID:64OH7b/A0
- 野球は俺がやるから
星野はカレーでファイトしてろってことだな
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:34:40 ID:86zkNjod0
- >>359
11時半開始っては米国に合わせた都合だね
韓国台湾がデーゲーム多いわ自国のゴールデンタイムでもないわで
一番迷惑こうむってるな
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:35:24 ID:Wu2d/yHKO
- そして結局は岩隈に頼るのですね。わかります。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:35:47 ID:NQcy2HkTO
- 星野WBC監督就任決定!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1218982292/
http://orz.2ch.io/p/-/life9.2ch.net/souji/1218982292/
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:36:43 ID:hzAHv+GW0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ノ 、_i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 4番は新井や!
| (ニニ' /
ノ `ー―i´
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:38:19 ID:QfAR1++OO
- >>380
もう許してやって下さい
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:38:43 ID:dBe0fSdy0
- 野村流の嫌味を真に受けてる星野脳が散見されるのは面白い。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:38:59 ID:q8lvdM+uO
- どう見ても星野とナベツネへの嫌味じゃねーかww
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:39:01 ID:W+lp8Xvt0
- GM 高田
監督 王
ヘッド 野村
打撃 落合
投手 渡辺
バッテリー 梨田
内野守備 大石
外野守備 原
スコアラー 大矢
応援団長 岡田
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:39:17 ID:jhH8oHMC0
- カレーってこれか?テレビ見なかったんで知らなかったが
ttp://housefoods.jp/products/tvcm/tvcm_onair080101_03.html
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:39:31 ID:HoyFSEwq0
- 原に監督やらせてノムさんが参謀やった方がいいだろ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:39:41 ID:wjnw3iUF0
- 仰木も過大評価されてるけどそんなに凄い監督じゃないよ
結局やってた事は野村と同じやりくり野球
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:40:04 ID:5vF/Fw2c0
- 日本のドン・ジマーだね
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:40:09 ID:3o4RhDAN0
- 落合監督
野村ヘッドでよろ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:40:10 ID:GzUa8G0CO
- >>384
最後wwwwww
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:40:37 ID:oDGhBpIm0
- 松中と嶋って、どうみても皮肉じゃねーかw
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:41:00 ID:08fBF7T20
- ひとつ気になるんだが
野村が監督になったら
西岡と中島は外しちゃったりするんじゃないか・・
茶髪の精神構造がわからないとかいいだして。。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:41:30 ID:ReQQ5VwaO
- ノムが出るんだったら、古田育てろよ。ノムいるなら星野なんかお荷物。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:41:59 ID:08fBF7T20
- >>387
野村と一緒なら十分じゃないかと突っ込んだ奴が大半です。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:42:02 ID:+HaD1iyk0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ノ 、_i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 野村ヘッドからの言明で
.しi r、_) | 新井、川崎、岩瀬、GGはWBC出場決定おめでとう!
| (ニニ' / ワシと共にリベンジや
ノ `ー―i´
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:42:32 ID:u1lDuGXi0
- >>387
やりくりだけでどんだけ優勝してんだよw
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:43:38 ID:6WR3R3t50
- ノムがやってくれ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:43:45 ID:Sn/m+HwT0
- 嶋はかなりの強肩だし、リードもノムさんの教えを忠実にやるよ
バッティングも送りバントは上手いよ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:43:47 ID:JjJNp8nn0
- GM 高田
監督 王
ヘッド 野村
打撃 落合
投手 渡辺
バッテリー 梨田
内野守備 大石
外野守備 原
スコアラー 大矢
応援団長 岡田
ヤジ 川籐
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:43:58 ID:Op1OeZBh0
- 言ってることがねらーの乗りw
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:44:20 ID:FhI7nW350
- >>391
嶋はギャグだろうが松中はたぷん本気
この前本人に何で五輪行かなかったんだ?お前が行ってたら勝ってたって言ってたし
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:44:48 ID:hdhlm1AHO
- 対左投手
1中イチロー
2ニ西岡
3三中島
4一新井
5捕城島
6DH村田
7右GG
8左谷
9遊松井
(^ω^)…
対右投手
1右イチロー
2ニ西岡
3左福留
4一松中
5三岩村
6DH小笠原
7捕阿部
8中青木
9遊川崎
( ´∀`)
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:45:10 ID:Tb3cdW/pO
- >>387
やりくりできるから名将なんじゃね?
おまえさんの言う名将って誰?
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:45:20 ID:TygBHBCI0
- 野村がヘッドやるって決まったら星野が監督受けるわけないから
星野に引っ込んどれと言っているに等しいな
監督は岡田か原のどっちか今年優勝する方かと
落合はマスコミ受けが悪すぎて、そっち系のスポンサーから圧力かかるだろ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:45:25 ID:XkcRzMz60
- ヘッドコーチ、というより影の監督に立候補だなw
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:45:49 ID:1qAbQG9d0
- まぁ野村の言うことは一理ある。
総監督(広報担当)とヘッドコーチ(現場全権)に分けたほうがいいよ。
ヘッドコーチを誰がやるかはともかく。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:46:01 ID:kY7JhqL+O
- >>399
だから‥最後ww
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:46:31 ID:CQUZCdkBO
- >>387
いやだから采配自体は誰がやってもそんなに大差ないんだよ。
人選と投手起用だけ機敏に出来る人なら、誰がなっても正直構わない。
今回の様に根性論じゃなくて、きっちりデータを把握しながらデジタルに采配が出来る人ね。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:46:49 ID:ydx8RN9e0
- 野村が本当は何を意図して発言したのか知らないが、
星野パッシングを弱めかねない発言は控えて欲しい。
裏の裏まで読めるのは野球オタのみ。
一般人は野村がそう言うなら星野でも悪くないのか、
と思う人間も出てくる。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:47:07 ID:5vF/Fw2c0
- 広岡がいるじゃん
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:47:25 ID:08fBF7T20
- 仲良しじゃだめといいつつ、
星野と野村は結構仲がいいという展開。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:47:57 ID:9ey1bUWv0
- >>408
勝負勘や運も必要
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:48:14 ID:08fBF7T20
- >>409
こんにちは 野村ヲタ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:48:19 ID:hjkh4RKn0
- やっぱり野村は頭が良いw
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:48:26 ID:Ou8QWbxm0
- 結局は野村も目立ちたいだけだろ
老害の覇権争いに国民が振り回されるだけだ
野村も星野も野球界を去れ、糞じじいどもが
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:49:13 ID:jGEm9ReV0
- 阪神のときは島田さんがいたからなあ・・・
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:49:34 ID:rGQFP3wkO
- 嶋はともかくノムさんやる気か
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:49:37 ID:Tb3cdW/pO
- 原監督に野村をヘッドで
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:49:54 ID:W+lp8Xvt0
- >>399
川藤がヤジっても外人は日本語分からないから、ヤジ担当はバレンタインがいいかも
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:50:02 ID:CYjxMR6j0
- 島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田
島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田
島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田
島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田
島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田
島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田島田
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:50:47 ID:4fFDphUO0
- 島野だろ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:50:48 ID:08fBF7T20
- >>419
ノムさんは人種差別的なヤジはできるお
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:51:08 ID:IBNAOpDlO
- これ見てみたいな。
でも本当は自分が監督やりたいんだろうな。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:51:36 ID:hjkh4RKn0
- 星野で企業からの金を集めて実権は自分
さらに負けたときの責任は星野
パーフェクトだ…
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:51:35 ID:vnLr5pIdO
- 楽天というチームを見る限りやっぱりノムさんはすごいといわざるをえない
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:51:42 ID:08fBF7T20
- >>423
ない。ノムは監督業きらいって常識。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:51:54 ID:Ou8QWbxm0
- どいつもこいつも野球の老害どもは
日本の野球界に未来はないな
昨日まで批判しても日が変わったら180°方向転換ですかー
野村も星野もただの目立ちたがり屋
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:51:56 ID:CYjxMR6j0
- 野村バカのひとつ覚え
島田島田島田島田島田
イチローイチローイチローイチローイチロー
松坂松坂松坂松坂松坂松坂松坂
ノムさん(笑)ノムさん(笑)ノムさん(笑)ノムさん(笑)ノムさん(笑)
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:52:03 ID:ydx8RN9e0
- >>408
星野以外はね。
他の2バカも同じかな。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:52:06 ID:xCUrTb2M0
- 日本代表で遠山⇔葛西みたいなリレーしてくれたら神
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:52:14 ID:NN1FNmHq0
- 野村はいつも嶋をオチに使うな
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:52:25 ID:Tb3cdW/pO
- 監督バレンタインで伊原をコーチにしたらベンチは騒がしくなる
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:53:47 ID:RY+mFdTa0
- >>432
むしろ野村・バレンタイン・伊原のセットが見たいw
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:54:35 ID:CQUZCdkBO
- >>418
あぁそれはいいかもねぇ
星野は野村の言う事を聞き入れない可能性がある。
その点野村野球を高く評価している原なら野村と馬が合うかもな。
原も全責任を背負わせられるより、野村の後ろ楯があったほうがやり易いだろ。
それはいいわ。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:54:51 ID:aalr/Rsk0
- そういう情が情を呼ぶ
星野に情をかけていては野村の采配にも情が出る
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:54:52 ID:M+/r8PNHO
- ノムさんがヘッドなら実質お飾りだな。
まあただの冗談だろうけど。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:54:53 ID:FhI7nW350
- 正直WBCは誰が監督やっても優勝は難しいでしょ
正直前回優勝出来たのもアメリカが勝ちたいから日本を弱い方の予選リーグに入れてくれたからだし
普通の抽選で予選の組み合わせ決めてたら決勝トーナメントに残れてたかさえ怪しい
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:55:24 ID:d2T5OPH20
- >>431
出来れば、「4番は山崎、捕手は嶋、キャプテンは塩川や!」くらい言って欲しかったなw
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:55:37 ID:eWZcHlFFO
- 野村が監督だとイチロー来てくれないからな
星野はイチローと親交あるしまあ星野がイチローに擦り寄っただけだが
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:55:38 ID:vmb9YFQk0
-
***********星野仙一WBC監督就任支援に暗躍する利権企業群*********************
金と利権と権力と名誉 虚構の人・星野仙一
●日本テレビZERO 世論誘導放送局
●「星野仙一 台本通り捏造言い訳釈明放送」 WBC星野監督を支援するスポンサー
断固抗議、不買運動宣言が効果的。正義の声を伝えよう。各社好感対応です。
トヨタ自動車 http://www.toyota.co.jp/jp/faq/index.html フリーダイヤル有
三菱電機 http://www.mitsubishielectric.co.jp/support/ フリーダイヤル有
リコー http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/tel.html フリーダイヤル有
電通 http://www.dentsu.co.jp/profile/index.html
https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html(匿名可)
WBC星野監督阻止の為、日本プロ野球機構NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
●●●日本野球界の私物化、腐敗と汚職、利権構造が好きなら電話しないように。●●●
星野仙一と読売グループ、電通 青写真と世論操作
台本通り形式言い訳謝罪の猿芝居 ⇒問題解決⇒ WBC星野監督就任⇒ 巨〜〜〜
男らしい謝罪(笑)
*********************************************************************
虚構の人・星野仙一
「批判は甘んじて受ける」と言いながら、帰国会見では「日本はすぐたたきにかかる。
そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなれる。たたくのは時間が止まった人間だろう」。
居直りと思える言葉には閉口する。
●巨悪利権企業のバックで 野球を愛する1億2千万日本国民を「叩いている」のは星野仙一自身です。
●さらに「時間の止まった人間」は、過去の人・あなた星野仙一自身の事です。
●WBC監督は前年または前々年・日本一現役監督が妥当です。
●全阪神ファンは野村監督の遺産で優勝したのは島野コーチの采配。星野ではないと声を揃えます。
●星野仙一、あなたにはWBC監督の資格は一切ありません。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:55:41 ID:V0LGPFA20
- 野村にはもれなくサッチーがついてきます。
落合にはもれなく落合婦人とドラ息子がついてきます。
星野にはもれなく…
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:56:03 ID:mwwkZRhr0
- ノムさんこころづええぜ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:56:20 ID:FCY9oaG10
- 星野伸之監督でいいよ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:56:49 ID:ZF4W+FST0
- エースは岩隈な
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:56:54 ID:d2T5OPH20
- >>437
でも今回の組分けのほうが、前回より恵まれてるぞ。
米国、ベネズエラ、プエルトリコといった強国は別ブロックだし。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:57:09 ID:08fBF7T20
- なぜカツノリが四番なんですか
だって親子だもーん
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:57:17 ID:9ey1bUWv0
- >>428
島田って誰のことやねんw
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:57:42 ID:jzvOpTEmO
- 元西武の監督だったあずまおって人が適任者だと思う。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:58:35 ID:08fBF7T20
- >>445
国際大会の経験がほとんどないメジャーリーガー中心の米国や南米よりキューバや韓国のほうが怖いとおもうぞ。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:58:36 ID:X4MmB8p/0
- >>437
また星野が恥かくで
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:59:14 ID:MzwtE2pI0
- 楽天が最下位なので却下
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:59:20 ID:CQUZCdkBO
- >>439
来るわいなそんなの・・
そんなに器の小さな人間ではないってイチローは。
監督が誰だから来ないとかそんな女々しい選手なら
メジャーであそこまでの活躍は出来んて。
あんたの器と比べたら駄目だよ。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:59:33 ID:qyzQCO9TO
- >>447
東北楽天イーグルス球団代表兼球団社長
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 07:59:37 ID:64OH7b/A0
- >>449
国際大会ってw
WBCはメジャー球場でメジャーの審判メジャーのボールでやるんだぞ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:00:15 ID:ytCU/t4L0
- こんな冗談言うなんてよっぽど腹たってるんだろうな
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:00:17 ID:TX8iT5aJ0
- なんて嫌な2トップ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:00:18 ID:HbR1N31AO
- まぁ自分が指揮執りたいってのが本音だろうね
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:00:25 ID:X/MR9ukt0
- いやいやヘッドコーチと言わずに監
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:00:53 ID:RY+mFdTa0
- そういや野村は星野の参謀役だった島野をコケにしてたな。
南海の監督時代はチョンボやらかす選手だったって。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:01:45 ID:Qm+99E+w0
- パリーグトップの成績なら、野村の声もあがっただろうに、今の位置ではな。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:01:51 ID:QFZtXH5A0
- 盗塁阻止率
1 嶋 基宏 (楽) .441
2 藤井 彰人 (楽) .395
3 細川 亨 (西) .368
4 鶴岡 慎也 (日) .289
5 日高 剛 (オ) .243
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:01:54 ID:sRFaRWPC0
- 選手がプライド高いからそいつらを纏められるのが現役選手より実績残してるか、
監督として申し分ない結果を残してる人じゃないと難しいんだなぁ
王さんは両方あったけど、星野には両方なかったからなぁ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:01:56 ID:F7VUx7okO
- 監督パチェコ
ヘッドコーチ野村克也
チーム キューバ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:02:25 ID:uWV6bBsxO
- WBCでベンチ内直立不動説教が見てみたい
星野の
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:02:25 ID:tBBDlue6O
- 名付けて『軒下借りて母屋乗っ取り作戦!!手柄は俺また失敗したら星野』
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:02:28 ID:rhYLqe090
- 自分がトップになるより星野を据えておくと色々と都合いいんだろうな
策士だなあ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:02:34 ID:cnJSvJST0
- どこまで本気かわからん。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:02:51 ID:MgB6QPPoO
- ノムさんがあと10若かったら監督いけるのになあ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:02:57 ID:LX6iJYJH0
- 里崎も阿倍も使い物にならなくてブルペンキャッチャーに連れてった矢野がスタメンになったくらいだしなwwww
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:03:44 ID:08fBF7T20
- >>454
・・・
地域は共催じゃないの?
国際大会って言ったのは単に使用球とか球場やアンパイヤのことじゃなくてですね。
国際大会の雰囲気のことを言ってるのですよ。
前回ベスト4の顔ぶれ忘れちゃったん?
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:03:49 ID:AI8/fZGY0
- WBC監督にノムさんとか言っている奴が居るけど、
普通にコーチとしてカツノリが付いてくるからいらねえ。
それにこんな事(星野でリベンジ)言っているようじゃ空気も読めてなさそう。
まあ星野のバックが怖いから言わざるを得ないのかもしれないが。
やはりボビーバレンタインだな。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:03:52 ID:R/tCUpreO
- 島てそんなに上手いのか?
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:04:29 ID:OKvprncR0
-
リベンジ商法真っ盛り
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:04:34 ID:YhfbT3WO0
- 野村が代表監督の器じゃないのは
日米野球で出場拒否した有力選手が続出したことで証明されてる。
だれも出ないから仕方なく主催の読売と、野村のところの選手でまかなったからな
星野JAPANは川崎といい新井や稲葉といい「怪我してでもでる」って
選手が多かった。選ばれなくてがっかりしてた選手も多かった。
これは野村JAPANでは無理だろう。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:04:50 ID:Bie0hjQpO
- おまえらも星野と三馬鹿と一緒だ
同じレベルの馬鹿ぞろい
パ・リーグの試合一切見ずに代表選考したやつらと一緒で、
今年の楽天の試合なんて一切見ていないんだろ、おまえら
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:05:17 ID:MgB6QPPoO
- 打てなくていいからやっぱり谷繁つれていくべきだったな
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:05:47 ID:bPIdIBFe0
- >>454
急造チームなんて怖くない。
むしろ結束するキューバ・韓国のが強敵に決まってんじゃんw
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:05:59 ID:aalr/Rsk0
- >>476
怪我してたんじゃなかったっけ?
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:06:04 ID:CQUZCdkBO
- >>459
だから基本的に星野と野村は駄目だと思う。
星野と落合も無論駄目。
原と星野も厳しい。
落合と原なんて問題外。
野村と落合は案外いける。
野村と原もこれも合うと思う。
岡田と落合も面白い組み合わせになる。
原と落合は駄目。
こんな感じでダブル采配が日本らしくていいのかなと思う。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:06:28 ID:DOF3E6fPO
- 阪神が久々にリーグ優勝した時、
その功績って当時の監督の星野と前任のノムさんはどっちが大きいの?
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:06:32 ID:VRZE4dVGO
- これは最強となりうるいいコンビかもな
お互い足りない部分を補い合えそうだ
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:06:38 ID:X2K2SCWn0
- >>474
あれは日米野球廃止したい選手会が選手に圧力かけて辞退させてたって裏側が暴露されてたわけだが
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:06:40 ID:2LsiDzYW0
- 野村監督 星野ヘッドコーチなら許すw
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:06:48 ID:MgB6QPPoO
- 今年の楽天の成績がなんてゆってるんなら岡田になるぞ
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:06:51 ID:HOxe/4wkO
- 選手に関してはノムさんは本気だろうな
どちらにせよ星野への皮肉はたっぷりだが
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:07:00 ID:pzy4ncTS0
- ここまで根回しされてたかwwwww
あのナベツネ発言で、読売グループの空気を読んだか?
コミッショナーは星野はまだ候補にあがってないとつっぱってるぞ。
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:07:06 ID:mVjhf1FIO
- >>472
嶋は、ノムさんが自由に操れるからじゃね?
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:07:32 ID:aalr/Rsk0
- >>483
星野がチームの空気悪くしそう
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:07:43 ID:QngH4KrA0
- >>466
それはごもっともだけど俺の考えも同じ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:08:03 ID:goFDNhVu0
- >>459
でも、星野が優勝できたのもヘッドに島野がいたからやと言ってたな。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:08:22 ID:CfodDazX0
- よし、ノムさん信じるよ!
ちょっくら星野村ジャンパンを商標登録してくるわ!
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:08:29 ID:z9tA5aXw0
- てst
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:08:31 ID:S/XKTfa8O
- 少なくとも田淵や山本連れてくよりはマシだな。
つか、ノムさんやりたいならやりたいって言えばいいのにw
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:08:34 ID:EkSYFqr90
- >>433
GMは当然広岡さんですね
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:09:26 ID:MgB6QPPoO
- まあまた星野が監督になっても
田淵山本が消えてくれたら五輪よりは絶対ましになる
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:09:38 ID:goFDNhVu0
- >>467
70超えのじいちゃんがなれる訳無い
本人も思っている
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:09:51 ID:0Qx4PDT8O
- 野村は監督やる気あるだろwww
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:10:23 ID:a/OevBRk0
- さんざん松中腐しておいてこれかw
どういう意味かよくわかんないな
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:10:27 ID:2LsiDzYW0
- 落合は選手をあまり攻撃しないし、一流選手から尊敬されてるから
その面では一番適任。しかしマスコミに嫌われてる上に、中日がチーム
再建の時期に来てるので、WBCまで考えてる余裕はないように思う。
王は例外として現場監督とWBCを兼任するのは大変。兼任する
なら現場外の優秀なコーチが必要となる
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:10:35 ID:3wLLXoEPO
- 星野はお飾りにはいいが、黙って飾られてるタイプじゃない。
野村にあーだこーだ言われたらすぐぶちぎれるだろう。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:10:43 ID:s+mAwsj5O
- >>1
実質野村Japanなんですね。わかります
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:10:43 ID:Nj2rd429O
-
コミッショナーが聞いたら何と言うかな?
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:10:55 ID:QFZtXH5A0
- 野村は短期決戦では捕手はバッティングどころではないと
言っているから、嶋は冗談ではないと思う。
問題はリードだし、盗塁阻止率も昨年はリーグ2位で今年は1位。
楽天の捕手が1位2位にいるということは、盗塁のタイミングとかも
野村に叩きこまれているんだろうな。
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:11:15 ID:Tb3cdW/pO
- 監督…カズシゲ
ヘッドコーチ…カツノリ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:11:24 ID:Re8tLq6Y0
- ノムさんは日本より台湾の監督やったほうが実力を出せるんじゃないかな
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:11:26 ID:hu8oSnS9O
- ノムさん年齢がなぁ・・・。元気そうだけど、王さんや稲尾さんみたいに突然ってこともあるし。まぁ見たいけどね
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:11:35 ID:3wLLXoEPO
- >>495
同意
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:11:45 ID:CQUZCdkBO
- >>474
あれは基本「遊び」だから。
どうしても勝たなきゃならない試合じゃなければ
選手は身体休める事を優先するのは当たり前。
それに王の時のWBCでも、イチローこそ出たが、
井口やら松井やら城島やら辞退者は続出していて王もかなり困っていた。
そういう状況だったから仕方なしに
快く引き受けてくれるロッテの選手中心に人選を進めたと。
もう忘れたのか?
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:11:55 ID:9ey1bUWv0
- >>496
現役の監督じゃん
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:11:56 ID:HbR1N31AO
- >>474
川崎にしろ新井にしろ、ろくな成績残せなかった上に骨折してるんだが…
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:12:01 ID:MgB6QPPoO
- リアルに考えて星野続投の場合
ヘッドコーチ誰になるんだ?
落合は星野だとないし
原かな
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:12:09 ID:ivJEDGoc0
- 野村とか星野とか井の中の蛙よりボビーにまかせとけ
いろんな野球見てきてるだろうし
ま、そこまでの懐の深さが連盟にあるかどうかだけどな
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:12:16 ID:X2K2SCWn0
- >>498
ノムさん語録
http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20080825-OHT1T00099.htm
Kスタ室内であいさつを受けた松中に、いきなり“取材”。
「五輪はどうした? 辞退したって聞いたけど…。そんなことはない? アンタ行ってたら勝ったのに」
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:12:25 ID:rNni5OQF0
- ノムさん、やる気まんまんのデモンストレーションだなあ
自分の体は空いてる、WBCへの意欲がある…
星野はヘッドにノムがいてもやりにくいだけだから
結局は、自分が監督やりますよというノムの猛アピールなわけだ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:12:29 ID:XLr/1TyR0
- 高校野球の監督でいいよ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:12:29 ID:IwqX9pX8O
- >>501
その言い回し気持ち悪いんだよ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:12:44 ID:ofxWIR6Z0
- 野村ならコーチに古田で師弟コンビ。
話題にもなるじゃん。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:12:57 ID:NzqdeODI0
- >>504
代表専属野菜ソムリエ…リエ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:13:10 ID:Rc28ccTtO
- ていうか、星野と野村の組み合わせって想像つかないんだけど
この二人って仲は大丈夫なの?
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:13:13 ID:PwF01fel0
- >>449
>国際大会の経験がほとんどないメジャーリーガー中心の米国や南米よりキューバや韓国のほうが怖いとおもうぞ。
WBCはMLBが主催するMLB発展の為の大会だから、国際大会とは違う
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:13:29 ID:tYcQmaPB0
- まだノムの発言を鵜呑みにする奴がいるのか
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:13:48 ID:M781wtJn0
- ノムふざけた事言うなよ
そんな事いう元気があるなら、おまえがやれ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:14:07 ID:goFDNhVu0
- >>472
キャッチャーとしての頭脳と、スローイングの速さはトップクラス
全体的にトップクラスの捕手になれるかどうかはもだしも、
40近くまでプロで出来そうな素質はある。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:14:20 ID:vfj+mGaj0
- 岡田「わしの出番やな」
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:14:29 ID:2LsiDzYW0
- 野村が楽天辞めて最後の花道にWBCが星野を追い出す一番有効な手段
なんだけどな
星野はいきなりリベンジなんてむしがよすぎる
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:14:45 ID:918YdsoR0
- 私は個人的にはWBCはこれで面白くなったと思うけどね
選手もこれで発奮するでしょ。
前回WBCの時もそうだったが尻に火がつかないと日本選手って本気で勝とうと思わないからね。
まあ監督が誰になるのかはいいや。
個人的は野村か落合、岡田辺りがいいと思うんだけど。
星野でもいいけど、仲良しだけで固めるようなコーチ人事はやめてくれ
打撃コーチに田淵はまあ分かるけど、走塁コーチの山本は「何で?」って思ったもの。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:14:58 ID:uefA39Qj0
- 監督はスポンサー集めで、指揮はヘッドの自分がやると言ってるような気がする。
どっちにしろ、星野と友達コーチの首脳陣はダメだと言ってるんだよ。
やっぱり、ノムさんは知将。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:14:59 ID:goFDNhVu0
- >>509
来年74だぜ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:15:01 ID:CcDxAKyg0
- >>503
野村なら矢野と谷繁選ぶ
あとは入れたくないだろうけど城島
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:15:12 ID:Tb3cdW/pO
- ノムは年だからな
素直で割と無能な監督立てて(原とか)、ヘッドコーチに古田、ノムが日本でデータ分析して古田に伝達、古田が色付けて采配
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:15:20 ID:O2CSZ4HG0
- >>392
西岡と野村監督はシーズン中でも一緒にメシを食いに行くほどの仲良し。
つか、西岡がガキのころからノムファン
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:15:21 ID:IJHcPtNEO
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:15:36 ID:SNMVAc8XO
- 星野より格上の野村が、ヘッドコーチなんてやるわけない。
完全に皮肉だろw
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:15:44 ID:j507iZNV0
- 嶋は止めろよ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:15:46 ID:QFZtXH5A0
- 星野の変わりにオレが監督をやると言ったら、差し触りがある。
オファーがあれば断らないよと。
実質は自分がやるよという意味だ。
ちなみに、星野と野村(野村は明大の名誉会員になっている)は明治のOB会で
毎年話をしている。阪神に自分の後任に星野を進めているし、今まで星野の参謀
だった島野は野村に育てられた。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:15:47 ID:HbR1N31AO
- >>516
2ちゃん見ない方がいいね
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:15:49 ID:7oSdMs7e0
- 朝から伸びすぎだろw
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:15:49 ID:Ew1gBYAtO
- 嶋を解ってない人が多いな。
嶋は説教する為に連れていくんだぞ?
多分五輪見ながらこんな事があったはずだ
ノム「まったくなんだこのお粗末なリードは…よし、説教だ。」
トゥルルル トゥルルル
嶋「(ガクガクブルブル)…は、はい」
ノム「おい、嶋。なんや今のリードは?」
嶋「(お、俺じゃないのに……)」
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:16:00 ID:X3CILNlm0
- 抑えにフクモリだしてアメリカに滅多打ちされそうでいやだ
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:16:16 ID:64OH7b/A0
- >>470
雰囲気てw
そんな無形のものの心配してもな
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:16:18 ID:UdWJvbrC0
- >>480
野村監督が優勝の下地を作ってくれたから星野のときで優勝できたんだよ
野村のほうが偉大に決まってるだろ
星野はただのおいしいところどり、実った稲を刈っただけ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:16:30 ID:OsVC/DVQO
- >>389
ノムさんは星野ならやるが落合なら来ないよ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:16:35 ID:pzy4ncTS0
- 勝ったら野村のおかげ、負けたら星野のせい
これは勝負師としていかがなものかとwwww
ペナントレースじゃねえんだから、やりたいんなら監督やらせろとはっきり言った方がええで。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:16:56 ID:3wLLXoEPO
- でも仮にこれで優勝出来たとしたら、星野の株が再浮上ってより、全部野村の功績になるだけだぜ?
しかも負けたら、星野の株はまた下がる。
星野にとって美味しくない
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:17:27 ID:HbR1N31AO
- >>531
お小遣いあげてそうなイメージww
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:17:28 ID:B162OtAy0
- 大舞台に松中
ダメな組み合わせじゃなかったか?
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:17:45 ID:azLxmk9p0
- >>519
この二人はまずまず良好じゃないの
星野を後任の阪神監督に推薦したのは自分だと爺さん言ってたし
>>541
野村自身関根遺産を使っての優勝だと言われたりしてたけどな
主力選手なんて監督またいで同じ球団でプレイすることも多いんだから
「誰が育てた」なんて無意味だろ
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:17:48 ID:c/m7uNU3O
- 村田兆治は監督に興味ないの?
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:17:56 ID:bPIdIBFe0
- >>520
決勝に残った日本とキューバにメジャーリーガー何人いたか思い出せw
メジャーリーガー揃えたアメリカ・ドミニカ・ベネズエラの順位を思い出せw
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:18:22 ID:CQUZCdkBO
- >>533
やるよーこの人は・・
アマのシダックスの監督もやってきてるんだぜ?
普通出来るか?あんだけの実績があってさ?
この人はやるよ。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:18:33 ID:VWFJZx100
- おまえら嶋の評価低すぎだ
たしかにちょっと前までは糞キャッチャーだったが
野村が育てたおかげでヘボキャッチャーになったんだ
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:18:37 ID:CcDxAKyg0
- >>546
松中はCSに弱いだけ
WBCでは打つ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:18:38 ID:OfGTmlp/0
- >>546
ぐぐってから書けば恥かしくないぞ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:18:46 ID:qZoGMEOt0
- >>527
星野は人寄せパンダで野村がその手綱をひく
まあ、星野が監督になるのはこのようなケースしか皆、認めんだろ。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:19:03 ID:p1ZC0RlV0
- >>548
離島をまわって、地道に普及してます
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:19:04 ID:G3rNF55S0
- 日本だってメジャーリーガー中心だからな。彼らは毎日国際試合しているようなもの。
メジャーを全然知らないノムや星野の出る幕ではない。
代表監督はボビーしかいないよ。
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:19:05 ID:EYbmV4aL0
- 牽制だな
星野続投はノムさん入りじゃないと国民の支持を得られなくなった
星野単独じゃ不可能
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:19:06 ID:x8UgcNSf0
-
ほしの は ほしーーーーーーーーの!
と いったのか????????????
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:19:20 ID:61lHr/Wb0
- すげー、戦国武将の手練手管を見ているようだw
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:19:21 ID:s+mAwsj5O
- 北京五輪の時も星野にスコアラーでいいから連れていけと言ってたしなw
実際ノムさんに意見出来る奴なんていないんだし、星野は名誉監督の称号だけ与えて集金させときゃいいじゃね
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:19:23 ID:d8F+Em+PO
- ヘッドコーチと言いながら、具体的な選手名あげたりして
監督っぽい雰囲気なんですがW
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:19:41 ID:41Ej6B0s0
- 読売ありきのWBCだからすべて分かってて発言してると思うんだけどなぁ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:19:45 ID:Bie0hjQpO
- 今年のノムの謎采配に苦しめられてるわしファンから見ると凶器の沙汰
おまえら勇気あるな
確かに今季でノムクビだから体はあくんだけどな
あまりオススメしない
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:19:49 ID:QCeV/CVe0
- どっちみち星野が責任者じゃ
選手は集まらないだろ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:19:49 ID:b6NxPJZC0
- >>548
村田の解説聞いたことあるか?
ありゃ駄目だ
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:19:53 ID:vfj+mGaj0
- 投手コーチは佐藤で。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:20:00 ID:QFZtXH5A0
- >>392
今は池山を自分のコーチにしているくらいだぞ。
池山なんて、昔は西岡とかより全然イケイケだった。
新庄とも関係は悪くないらしいし、そういうのはけって得意。
野村は百選練磨。大体、江夏や江本まで手なずけているくらいだから。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:20:06 ID:oMv4OgUUO
- おまいら朝から釣られ杉だぞ
キャッチャー嶋でオチなのにマジで議論するなよ
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:20:14 ID:5e5a5sJp0
- kan韓国て通算で日本に圧勝してるが
最近はキュウーバやメジャーのアメリカにも
圧勝してるんだよな
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:20:19 ID:FobVZmb/0
- ネタ扱いしてるなこいつ
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:20:30 ID:Th9sw6Zn0
- てか誰が決めるん?
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:20:48 ID:1BCJPDlT0
- いいねいいね。星野を祭り上げて、実権はヘッド野村でいいね。
大口たたきの星野よりはマシだよ。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:20:50 ID:ZCQTJtx/0
- ペナントレース どうでもいいのかwww
おい
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:20:53 ID:sfEEXyoS0
- ノムさんがヘッドなら星野でもいい。
そうなれば監督なんて名誉職みたいになるんじゃね?
金の集まる軽い神輿になりそう
ノムさんだけじゃ金も人も集まらなそうだし、、、
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:21:00 ID:qAs3H23F0
- ↓2006日米野球のメンバー。
http://www.npb.or.jp/japanus/2006roster_npb.html
辞退した者は多いけど、そんなに悪くもないじゃん…。
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:21:13 ID:QFZtXH5A0
- >>563
楽天ファンに野村采配の真髄が分るように思えない。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:21:23 ID:RSwP4pz40
- ノムさんのことだから皮肉で星野って言ったんじゃないかな
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:21:32 ID:o6UA8YZo0
- 嶋は大学時代にマー君を「プロでは通用しないんじゃないですか」とこき下ろしてたのに
バッテリーを組むことになるとはなww
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:21:46 ID:3gq0OmwJ0
- これは見てみたい俺がいる
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:22:03 ID:Ew1gBYAtO
- >>504
夢の長嶋監督野村ヘッドか。
打撃コーチに落合もありだな。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:22:04 ID:s+mAwsj5O
- >>550
だな
ノムさんの場合、プライドより野球に関わってたいって気持ちのが大きいだろうしね
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:22:17 ID:N43jJOKn0
- ノムさんも代表監督やってみたいんだろ
ただ声かかりそうにないから皮肉ってるだけで
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:22:24 ID:JuxDRlhV0
- ノムかわいいよノム
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:22:26 ID:MgB6QPPoO
- ヘッドコーチがベンチの奥にでんと座って
監督が立ってるのおかしくない?w
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:22:34 ID:0e/vds8mO
- ヤフーの投票で一位になってたよ ノム爺ちゃん。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:22:55 ID:lJzR06iL0
- 捕手嶋ってのはつまり捕手野村って事だな
重要な場面は自分でサイン出すんだろ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:23:02 ID:b0Zdfom70
- キャッチャーは嶋ってところが痛烈な嫌味だな。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:23:05 ID:W3jsBVgD0
- 結局星野じゃダメって言ってるわけで、ノム流の嫌がらせだろw
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:23:13 ID:a/OevBRk0
- >>547
ノムは自分とは違うタイプの監督として少しは認めてるだろうけど、
星野は自分より年上で、格上の人間とは親しくしてない気がする
俺が俺がの人だから
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:23:13 ID:pzy4ncTS0
- >>562
でナベツネがそれでOKなんていったらwwwwwww
とにかく星野はいらねーーーー! 今回のけじめもつけずうやむやにさせるなああああ!
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:23:15 ID:d2T5OPH20
- 取り合えず、嶋は全国区になったなw
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:23:21 ID:kqiSh3rs0
- >>1
からかってるだけw
ボケは言うがなかなか呆けないなこのじじい
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:23:38 ID:S9odNa3Z0
- 野村監督がいいとか言ってる奴はなんなの?
現役で結果出してる監督がいいのになんで弱いチームの監督
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:23:39 ID:+wVfAqd4O
- 五輪前にもコーチでもスコアラーでもやるから北京連れてけよ
て星野に言ってたないつもの顔で
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:23:55 ID:+/0hPn/20
- <星野監督が25日夜のテレビ番組で首脳陣を「仲良しトリオ」と 批判され
<「(コーチが)年下だとイエスマンになる可能性がある」と発言
これって批判に対する答えになってないな。
年下がダメなら年上を使えばいいだけで、田淵山本を使う必要がない。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:24:05 ID:+HaD1iyk0
- 星野は野村に三顧の礼で迎え入れる度量があるかどうか?
WBC勝っても手柄は野村
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:24:19 ID:N24dUHxY0
- 野村は王の成功がうらやましかった。王や長嶋にライバル意識がある。
でも、人気的に自分が選ばれることはないので、星野をダシにして
全日本を率いてみたいのさwww
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:24:30 ID:a/OevBRk0
- >>576
ノム以外だったら楽天のファン辞めるって人結構いると思うぞ
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:24:42 ID:CQUZCdkBO
- >>560
ノムは実績から嵩高いと思われがちだが
案外フットワークは軽い人だからね。
ボビーバレンタインと野村の組み合わせもいいかも知れない。
アメリカと日本の雑草のコラボみたいなのもね。
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:24:46 ID:6kw+UbWQO
- なんだかんだ言っても野球が大好きなんだろww
冥土の土産にやらせてやれwww
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:24:51 ID:IVZZ4SG/0
- WBCの監督なんて誰でも良いんだよ。
監督候補の年代ではメジャーに接したことすらないんだから。
MLBの選手を並べて気持ちよく送り出すだけが仕事。
別に星野でも誰でも良い。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:25:02 ID:9vYu6Uyx0
- 朝から笑わしてもろたわ。今日は、いい一日になりそうだ。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:25:05 ID:Tb3cdW/pO
- >>560
マルゼンスキーかよw
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:25:17 ID:RY+mFdTa0
- >>565
あの解説はある意味すごかったw
まず日本語で他人とコミュニケーションできそうもないレベル
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:25:17 ID:08fBF7T20
- >>595
よくよめww
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:25:30 ID:o2ZvH8Jh0
- これは狙って言ってるね
現役時代から長嶋ばかりに注目が集まり
何を喋れば一面を取れるか考えていただけの事はあるw
で、松中4番は本気でしょう。この人4番固定に拘るから
「星野 お前は監督なんだからどかっと座って動かんでいい
瞬きしたら捕手嶋にするからな」
って脅しか本気かわからんな〜
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:25:45 ID:um9wL9PQ0
- 星野があまりにも見苦しくて無様だからw
爺、野村がリップサ-ビスw
野村、お前も無い。。。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:25:54 ID:p0o7uE640
- WBCのディフェンディング・チャンピオンは日本なのに、なんでリベンジなんだよ。
日本が目指すものは世界一連覇であって、星野個人のリベンジではない。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:25:59 ID:dX0nng8P0
- 星野「岩瀬!もう1イニングいってこい!オリンピックのときのリベンジや!」
岩瀬「は、はあ…」
野村「藤川!さっさとマウンドに行け!」
藤川「わかりました!いきます!」
星野「ワシが決める!岩瀬だ!」
野村「リベンジしたいんやろ!手柄はお前にやるから、静かに座ってろ!」
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:26:08 ID:pzy4ncTS0
- 野村がヘッドコーチなら星野でもいいや。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:26:18 ID:JnE8vHhP0
- 野村は自らを月見草になぞらえたが、今の叩かれまくりの星野も月見草に思えて
同情したんだろうな
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:26:19 ID:pzy4ncTS0
- >>577
皮肉を言ったつもりなら野村は星野をわかっていないw
星野は神輿になろうが、OKと言う。あとは得意の口八丁でなんとかなるからなwwww
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:26:20 ID:S9odNa3Z0
- 渡辺
ボビー
落合
この3人が候補だろ
現役であること
近年結果を出してること
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:26:26 ID:1pK/PyqK0
- ノムさんはピッチャー出身の星野監督は視野が狭いとか
言ってたんじゃなかったけ?w
コーチにまともなの揃えれば大丈夫ってことなのか?
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:26:28 ID:x+LwlIlVO
- 1番 右 イチロー
2番 中 青木
3番 左 金本
4番 一 松中
5番 二 小久保
6番 DH 松井秀
7番 捕 城島
8番 遊 福留
9番 三 岩村
P松阪
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:26:44 ID:E6pDdQtDO
- 阪神3年連続最下位の野村が、就任2年目で優勝させた星野を差し置いて
監督なんてありえない。
野村が星野批判するのも
間違いである。
野村は黙ってチームを
最下位脱出する事が先決だ。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:26:46 ID:KFET6QR80
- まぁ、万が一星野が監督やる場合の最低条件かな
ていうかノムさんが監督やればヘッドCなんか必要ないんだけどね
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:26:46 ID:HGEI7vg70
- 阿部やら矢野よりは嶋がいいだろう
嶋は一球一球ベンチを見て指示どうりにやるからな
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:26:55 ID:G4/VRwlb0
- 何だよこの紙面を使ったプロレス的ノリ。
またマスゴミ主体のお祭り報道の始まりか?
選手は今回も置き去りかよ。
日の丸に包まれ抱き合った王監督とイチロー・・・
あの美しい日本代表、野球の姿はもう帰ってこないのか。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:27:04 ID:JDNBWGKDO
- いつぞやの野村の日本シリーズの解説は神だったな
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:27:35 ID:OChC2jQNO
- 児玉源太郎出陣か
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:27:34 ID:LHOng9nLO
- しかし61歳の大人に保護者ね〜。
星野が納得しないだろw
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:27:48 ID:s+mAwsj5O
- >>598
ノシ
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:27:53 ID:0e/vds8mO
- 原辰徳 監督
ノム ヘッドコーチ
↑なら、鍋常も納得。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:27:56 ID:uUew8JZS0
- 今、いいキャッチャーって誰よ?
阿部はなんか駄目だわ
たにしげは劣化が激しいわ
嶋は将来性だけだわ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:28:00 ID:w9cMwBCS0
-
野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が
WBCでも監督就任に色気をみせており、
アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理・コンテンツ事業担当の電通が
星野の監督登用を前向きに検討しています。
NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!
NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
※メアドは記入しなくても送信できます
ファンの力で星野就任を阻止しよう
コピペして拡散お願いします
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:28:20 ID:hSWYP9pY0
- 年下だとイエスマンになるといいつつ
コーチ陣一新した場合 全部年下を選ぶ星野であった
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:28:29 ID:08fBF7T20
- >>619
おいおい
日の丸に包まれ抱き合った星野監督と嶋・・・
美しい日本代表がみえないか
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:28:29 ID:lVCqUudiO
- >>595
つか、星野がコーチの言うこと聞けばいいだけ
イエスマン云々じゃなく、星野が人の話を聞かなきゃ、誰がコーチになっても同じ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:28:33 ID:oyaFjFS40
- 何かね温かいよね野球は・・・
いいんだろうか?
これで野球がどうなろうが、関係者の責任だから
でもこれだけははっきり言っとく
WBCは日本が勝つためにやるのであって、
星野にリベンジさせるために日の丸のユニを身に付けるのではない
byサカオタ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:28:41 ID:BESU5IEx0
- うまい
この発言で他に監督を引き受ける若手がいなくなった
ナベツネや星野に恩を売るチャンス、さらに実質は誰が見ても監督就任
野村のことだから、まだ他にも得するポイントがあるようにしか見えない
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:28:42 ID:CYjxMR6j0
- そろそろアンチ星野が捕まる頃かwwwwwwwwwwwwwww
東大出のナベツネ 星野以下の2chに書き込む事しか出来ないチンカスども ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとりJAPAN最高wwwwwwwwwww
そろそろアンチ星野が捕まる頃かwwwwwwwwwwwwwww
東大出のナベツネ 星野以下の2chに書き込む事しか出来ないチンカスども ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとりJAPAN最高wwwwwwwwwww
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:28:43 ID:THiLLD5c0
- 星野が継投に口出しできない体制にする必要があるな
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:29:02 ID:tBBDlue6O
- >>608
茶化す隙を一分も与えない物凄く筋の通った話だな。
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:29:13 ID:b0YpjycGO
- し、しましま?
いくら楽天ファン・ノム信者の俺でもさすがにそれはちょっと…
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:29:19 ID:LHOng9nLO
- っていうか野村も情の人だよ。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:29:23 ID:pzy4ncTS0
- >>610
IDかぶってやがるwwwww
しかも星野おkなんていってやがる奴とwwwwお先真っ暗だあああああああああ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:29:33 ID:Bie0hjQpO
- ノム以外なら楽天ファンやめるとかただのニワカ
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:29:36 ID:Jxk95MEl0
- おもしろい。
こういうのを待っていたんや!!!
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:29:45 ID:JnE8vHhP0
- 野村監督、星野スコアラーでも勘弁してくれw
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:29:49 ID:xdfsnON30
- いろんな意味で凄いおもしろい
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:29:50 ID:CQUZCdkBO
- >>611
いや、同情も当然しただろうが、
それと悟ったんじゃないか?
「星野はまた同じ失敗をやらかす」と。
なら、私が星野を男にしてやろうじゃないかと。
そういう事だろ。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:29:56 ID:zBcTiz7EO
- >>619
世界レベルの二人が組んだこと事態奇跡だったんだよ。あきらめろ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:30:44 ID:5e5a5sJp0
- 情の野球がわるいともいえん
韓国の監督も4番に打撃不振のヨンスプを使い続けてた
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:30:47 ID:YHyUTQvhO
- 星野&野村 ??
なんか招集された選手がヤル気出なそう・・・。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:30:56 ID:8K15ogg00
- いや、どうみても
星野が優勝出来たのは野村の遺産あったからだろ
ダチがトラキチだったが感謝してたよ
嫁のスキャンダルによる辞任なければヤクルトと同じく優勝させてたろ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:31:31 ID:Jxk95MEl0
- 山崎出るかな?
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:31:50 ID:wZChlJYf0
- 野村はほんと食えない爺さんだw
言ってみればこれが一番野村に取って目がある神の一手w
このままだと星野を断罪した世論による王-落合が本命、ナベツネとメディアがゴリ押しの星野が対抗馬
野村監督の目は無いんだが参謀立候補で弱い方に付いて傀儡狙いときたか・・・
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:31:52 ID:AI8/fZGY0
- >>475
楽天は序盤から交流戦まで良かったんだけどねえ(ドミンゴ以外)
それ以降、ノムさんの継投がことごとく裏目に出始めていた。
「星野リベンジ」ってとこで、
普通に噛み付いたけど、まあネタで言ってるのかな。
捕手嶋とかありえないし。阿部よりましだけど。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:32:05 ID:J0y9Hn+eO
- うぉっ、その手があったか!ノムさん天才だな。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:32:10 ID:ehXWNAr10
- ヘッドコーチじゃなくて監督目指して欲しい。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:32:24 ID:Jxk95MEl0
- 野村入閣しろ!
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:32:24 ID:Bie0hjQpO
- 現役監督なのに、代打、継投の勝負感が鈍っている
それが今季のノム
勝負所でケンシ! 打たれても打たれてもでてくる小山
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:33:01 ID:iT2VlfUf0
- 嶋が北京代表だったら
里崎よりは活躍してただろうな
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:33:35 ID:a/OevBRk0
- >>638
田尾が首になったとき、ファン辞めるとか言ってたやつにはかなわない
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:33:36 ID:Jxk95MEl0
- 2ちゃんて楽天ファンがけっこう多いな?
くわしいわ。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:33:39 ID:pzy4ncTS0
- >>630
そのとおりなんだよ、監督業でさえ年功序列の順繰りwwwwwwww
あとはスポンサーとナベツネの了承次第wwwww
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:33:52 ID:P9OUMC8i0
- でもまあ、こういう方法が大人の落としどころだと思うけどな。
野村が監督でもいいけど、年齢からいって何もかもまかせっきりはまずいだろ。
マスコミ対策なんかは客寄せパンダにやらせとけばいい。
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:34:04 ID:LvCxtlhV0
- >>584
1001ならすぐに高血圧で倒れるから問題ないよ。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:34:30 ID:Jxk95MEl0
- 星野&野村
おもしろそうだよ。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:34:35 ID:7ED6HKUm0
- そ〜きたかい!
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:34:42 ID:JsYdcJg40
- 嶋は野村の言う事を聞く捕手なら誰でもいいと言う事。
松中はお飾りでも他で点を取れると言う事だな、これは。
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:35:07 ID:+3FjMMK7O
- >>237
俺も松中4番は大賛成だがアテネの4番は城島だぞ。松中は代表入ってない。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:35:32 ID:jTJc8SsL0
- >>653
あと10年野球みてから言え
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:35:35 ID:JPVYLrTl0
- 「キャッチャー嶋」は強豪国を油断させるための煙幕なんだよ、たぶん……
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:35:45 ID:Z+rjH5Fh0
- >>1
捕手が嶋って・・・
次期リーグ用にデータ採る気マンマンだな('∀`)
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:35:56 ID:Bie0hjQpO
- 五輪の解説の野村でもコーチに迎えたらどうだ?
星野や三馬鹿よりも対戦チームがみえてたぞw
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:36:02 ID:V00+cD2X0
- ノムさんは、4番新井が頼りなかったことと、
キャッチャー3人使ってリードがひどかったことを
皮肉ってるんだろうな。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:36:10 ID:pzy4ncTS0
- >>646
んなこと言い出したら、矢野に目をつけてトレードでもってきた藤田平こそ基礎の地盤を固めた
人となる。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:36:28 ID:qIzxL582O
- ノムさん いい加減なんかやってくれ!
最後の大物だよ しかし星野が嫌がりそうだな
浩二や田渕は負けたままになるとかで
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:36:32 ID:dCPCWlGU0
- 4番松中、キャッチャー嶋とか
ま た 皮 肉 か
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:37:03 ID:pW4drrbA0
- 今考えるとすべて沙知代が悪い
あいつが脱税さえしなけりゃ阪神の監督はずっとノムさんだった
そうなっていれば今の星野は存在せず、名古屋の名物監督止まりだったのに
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:37:05 ID:QFZtXH5A0
- V9頃の川上に比べれば、今の野村のほうが若く見える。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:37:16 ID:ex8BT96E0
- 藤井じゃなくて嶋なんだな
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:37:27 ID:uefA39Qj0
- >>567 そう。 ノムさんは他の監督では手に負えない奴も扱える。
メジャー選手を招集して駒で使えるはノムさんと、人望の王さんだけ。
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:37:28 ID:8G0+fq3r0
- プロ野球界は腐ってるね
嫌になってきた
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:37:45 ID:44dcwWwp0 ?2BP(5072)
- ノムサンしたたかと言うか、これは中々えらいプラン。
星野監督、野村コーチでWBC
負けたらオリンピックがあれだったから仕方ない空気・・・
優勝すれば、野村が星野を優勝させてあげたか空気・・・
星野微妙な空気。
ノムサンさすがですね。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:37:48 ID:pxYFb6K90
- 本気にされるから冗談でもこんなことは言ってはいけない
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:37:55 ID:ZRbQwOjd0
- あえて松井三番にして松中4番はありかな
世界大会では結果のこしてるし
WBCでは打率王得点王、十分機能してた
ノムさんだと松井とかメジャー選手の扱いが気になる
メジャー軽視しそうな気がする
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:37:57 ID:W0pae4EW0
- さすがにヘッドが野村だと、勝っても野村の手柄になるだろう。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:38:07 ID:lRe5JKcn0
- ていうか皆あれやこれや言ってるけどこれただのリップサービスでしょw
ノムさんが何か動くとすぐ「何を考えてる!?」て思われるあたり面白い存在だなw
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:38:12 ID:MiyhwFKoO
- 短期決戦で「勝つ監督」を選ぶにしても、星野仙一でも大丈夫だよ
あの人の人心掌握術は、そりゃ大したものだからな
ただし、取り巻きに優秀な人間を置く事が絶対に必要
もうこの世にはいないけど、島野コーチみたいな名参謀がいないとダメ
田淵と浩二なんてゆるキャラじゃ、そりゃ最後の最後で選手は信頼しないわ
4年のブランクは、練習試合や予選含めた20戦程度では解消されないしね
やっぱり星野じゃダメか…
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:38:22 ID:OsVC/DVQO
- >>648
いやそこまで本気じゃないだろw
自分がヘッドコーチってのは完全に冗談
星野をかばっただけじゃないの?
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:38:36 ID:Y0WZLwi/0
- 松中は国際試合経験豊富なベテラン主軸としてで、
嶋は楽天捕手の中でもスローイング・インサイドワークに定評あるからじゃね?
ま、リップサービス多分にあるだろうが。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:38:40 ID:1uMInS9Y0
- ノムさんの代表監督見てみたい
もう年齢的にもきついから、
せめて一回だけでもやってほしい
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:38:42 ID:CYjxMR6j0
- 単発ID(笑)ばっかりじゃねーかw 星野叩き
単発ID(笑)ばっかりじゃねーかw 星野叩き
単発ID(笑)ばっかりじゃねーかw 星野叩き
単発ID(笑)ばっかりじゃねーかw 星野叩き
単発ID(笑)ばっかりじゃねーかw 星野叩き
単発ID(笑)ばっかりじゃねーかw 星野叩き
単発ID(笑)ばっかりじゃねーかw 星野叩き
単発ID(笑)ばっかりじゃねーかw 星野叩き
単発ID(笑)ばっかりじゃねーかw 星野叩き
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:39:02 ID:qAs3H23F0
- >>666 ↓こんな逸話もあるしなw
オールスターゲームでも、パ・リーグの捕手の地位を最大限に利用し、
同リーグの投手のデータ収集を行った。稲尾は、この意図を見抜いていたため
野村のサイン通りにボールを投げることはなかった。
パ・リーグの投手にとってオールスターはセ・リーグの打者との戦いではなく
「野村との騙し合い」であったと言われている。
稲尾は「オールスターでは野村さんとの駆け引きに専念せざるを得ず、
セ・リーグの打者の記憶はまったくない」と後年語っている。
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:39:07 ID:pzy4ncTS0
- >>678
ですね。
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:39:26 ID:qqA64VFQ0
- 星野お飾り構想で星野にリベンジしろと褒め殺し
おそろしい人でつね、ノムさんは
実現なんてありえないから言いたい放題だな
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:39:42 ID:1pK/PyqK0
- ア星野が色々余計なこと言って叩かれるもんだから面白いこと
言ってフォローしてあげたんだろな。やさしいなノムさん。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:39:46 ID:JsYdcJg40
- 野村はシダックスでキューバに勝った実績があるんだから、嶋、松中でもOKだろ。
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:39:51 ID:bYYQ+drN0
- ノムがヘッドでは星野が霞むなwww
星野が監督辞めるって言い出すだろ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:39:52 ID:ehXWNAr10
- >>672
脱税だっけ?
選挙とかの経歴詐称じゃなかったか?
ガキだったからうろ覚えだが。
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:39:59 ID:HctpmVBHO
- イヤミついでに台湾代表のGMあたりやれば面白いと思うが
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:40:14 ID:lczjCsSx0
- 本気かと思ったが
最後、嶋でオチじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:40:48 ID:CLodPEE+0
- 73歳の池沼・・・
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:40:54 ID:QFZtXH5A0
- 野村はシダックスの監督時代、金メダル取ったときと同じメンバーのキューバと
練習試合を2回やって2度とも勝っている。
大リーグとかも野村が見れば、すぐに弱点とかは見えてしまうだろう。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:40:55 ID:pzy4ncTS0
- >>693
両方だよ、で、辞任のキッカケは脱税
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:41:07 ID:SOIk8lV70
- こいつって常に他人をけなす事でしか自己証明できない人格障害?
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:41:13 ID:Q5qXf6skO
- へぇ〜
昨日ナベツネスレで誰かが予想してた展開になってて吃驚w
確か次は欽ちゃんと中居が擁護しだすんだっけなw
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:41:20 ID:9ey1bUWv0
- >>686
島田って誰だよ
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:41:25 ID:LQ0LphHy0
- 星野なんて行き当たりばったりで戦術なんて何もないじゃないか
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:41:36 ID:CQUZCdkBO
- >>671
いや、違う。
野村にはすでにWBCでの監督要請は来ている訳なんだよ。
王は星野を推薦した経緯から今回の惨敗バッシングにはかなり胸を痛めている。
だから、王が野村にお願いをした訳なんだよ。
「このままじゃ、星野がかわいそうだ。ノムさんなんとかならないものか?」と。
これが実態だよ。
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:41:42 ID:4i3q24d60
- し、し、嶋は説教されるの?
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:41:45 ID:DutHrEL60
- すげー嫌味だなw
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:42:13 ID:iT2VlfUf0
- まあ今の日本球界に、リード、肩、バッティングの三拍子の揃った捕手はいないわな
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:42:27 ID:KmaZuDBe0
- 西本さんはまだ生きてたっけ?
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:42:29 ID:J0y9Hn+eO
- 北京五輪だって育成目的もあって若手増やしたんだから
捕手嶋もありじゃね?
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:42:40 ID:iwi6gSQB0
-
短期決戦に強い
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:42:42 ID:Bie0hjQpO
- 大リーグの弱点見抜く前にパ・リーグの選手の弱点見抜けよ…
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:43:10 ID:fytXDFPd0
- ____
/ ヽ
.| . WBC |
(^' ..´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:43:30 ID:JsYdcJg40
- >>710
欠点は見抜けても自軍の投手が欠点だらけでは・・・
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:43:32 ID:ZRbQwOjd0
- >>703
やけにリアルな内容だな、ソースほしいw
野村も王の頼みなら断れないだろうな
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:43:47 ID:pzy4ncTS0
- >>703
となると、この前の、王と野村のゲーム前のやり取りは強烈な嫌味になってしまうやんか。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:43:48 ID:lczjCsSx0
- >>710
ノムさんは相手の長所を見つけるのが得意なんじゃよ
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:43:48 ID:4aZIoBDh0
- 野村わかりやすいな、ナベツネに言われたんだろ
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:44:28 ID:ehXWNAr10
- >>708
育成?
破壊の間違いじゃないの。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:45:01 ID:sgh6VHHD0
- >>706
一番近いのは細川・日高かな
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:45:03 ID:3rj+p8sS0
- 星野をやっと引き摺り下ろせたと思ったら、
今度は野村野村の大合唱か。
懲りてねえな。野村も十分に人気偏重だよ。
普通に、ここは一発自分の名前を上げてやろうとか思わない監督にしろ。
星野といい野村といい功名心の強い人間ばっかり。
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:45:04 ID:g6MYLyBOO
- いやいやこれが実現すれば結果はともかく面白い。ついでに王監督にもコーチとして入閣してもらいたい。
どちらも体が心配だから代表監督は難しいと思ってたけど、コーチなら負担は軽減されるだろう。
選手も造反しないだろうしね。お飾りの代表監督に星野さんはなるかもしれないけど、リベンジさせてやりたいからな。
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:45:17 ID:qaUo2elZO
-
韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…
【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」
【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:45:27 ID:QFZtXH5A0
- 盗塁阻止率
セ
福川 将和 (ヤ) .441
2 阿部 慎之助 (巨) .379
3 石原 慶幸 (広) .348
4 矢野 輝弘 (神) .327
5 相川 亮二 (横) .322
6 谷繁 元信 (中) .293
パ
1 嶋 基宏 (楽) .441
2 藤井 彰人 (楽) .395
3 細川 亨 (西) .368
4 鶴岡 慎也 (日) .289
5 日高 剛 (オ) .243
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:45:43 ID:URHOHimj0
-
野村がやったら星野の二の舞だろ・・・
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:45:43 ID:0e/vds8mO
- 星野のAA もうくどいよ〜。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:45:51 ID:NY/F0I8h0
- 要するに馬鹿は神輿でいろってことだろwwww
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:46:05 ID:2zdQlctV0
- >>431
嶋の名前を出す時はいつもうなぎ犬阿倍を使うことへの皮肉だよ
捕手阿倍なんてノムさんから見たら愚の骨頂
防げるHRを大事な場面で何本も浴びる阿倍の起用を皮肉ってるのさ
今回の五輪捕手陣からなら教え子矢野を使いデ−タ分析で細かな指示を与えたはず
WBCなら城島を使うよ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:46:23 ID:orNqjyyFO
- 野村が日本で一番の野球ファンなのは間違いない
冥土の土産にやらせてやれよ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:46:23 ID:1kHtXNKx0
- うまくオチてるがもうちょっとインパクトが欲しかった
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:46:27 ID:f/lzTP9J0
- 野村は、絶対的な4番とエースが必要、ていう考えだからな。
その点、今回は絶対的な4番バッターがいなかった。松中なら適任という訳だ。
星野を自分の次の阪神の監督に指名したのも野村だし、実現すれば面白い。
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:46:40 ID:zoIuyBD00
- 只今、160回2/3、17勝、防御率1・96。
近鉄から移籍後の、どん底岩隈を再生させたノムさん。
その岩隈を無視し続けた星野。
そんな星野の下で、ノムさんがヘッド受ける訳がない。
これは単なる、野村流「リップサービス」に過ぎない。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:46:44 ID:CLodPEE+0
- 城島呼ぼうよ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:46:57 ID:iT2VlfUf0
- >>718
日高はいいけど、今年の細川はひどいよ
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:46:57 ID:Pe4BCug70
- ヘッドコーチって英語じゃあ監督って意味なんだけど。。。
そういう意味の「野村流」知的ギャグか?
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:46:58 ID:MiyhwFKoO
- 今回はピッチャーはまぁそこそこなメンツだったよな
シーズンでも打たれまくっていた、岩瀬と上原は不安だったけどね
絶好調の岩隈を入れなかったのが、信じられなかったけど
バッターは酷かった。腰痛に苦しんでいた新井の4番は無いわ
わざわざ故障者選びまくって、なんやねんて感じ
そのあたりは、野村克也に選考を任せたら良さそうだ
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:47:00 ID:Gg16t12F0
- >>712
パワプロで言うと能力D以下ばかりだからな
ついでにマイナススキル持ち
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:47:03 ID:Vtus0XLrO
- なんという嫌みw
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:47:24 ID:wshEISzX0
- 星野流の皮肉ですね
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:47:25 ID:URHOHimj0
- >>730
岩熊って元々すごかったし
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:47:28 ID:y3dXdMBNO
- この爺さんは必ずオチを付けないと気が済まないんだなw
嶋ってマスコミ受けを狙いすぎだろw
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:47:28 ID:JsYdcJg40
- だから野村はシダックスで勝てたんだから、嶋でも問題なかろうと・・・
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:47:41 ID:a/OevBRk0
- 星野って自分を推薦したノムについて、なんか言ったことあるの?
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:47:42 ID:m+TEXlIF0
- 責任を負いたくないからヘッドコーチか
これで星野が監督になったら星野を推した責任をとってもらうぞ
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:47:54 ID:ybHmd35A0
- 野村監督は松中を評価しているね。
「何で松中は出なかったんだ?」
王監督「さぁ?」
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:47:55 ID:xXuxIxRI0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ルンバだよ
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:48:38 ID:2ZHKdNdPO
- いやまじで、ハワイから森を召集したほうがいいよ あの方の短期戦(日シリ)の采配は素晴らしい コーチは秋山かな
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:48:43 ID:V0YOHMBc0
- ペッ
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:48:51 ID:q3/Z3sFR0
- ノムは続投を阻止したいので あろうか?
あわよくばみたいなものも感じられるしね。その場合、長谷川を投手コーチに指名するのかな。
決勝Tで敗退するかもしれんのにねぇ。
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:48:57 ID:QFZtXH5A0
- >>742
自分が監督をやるとか言ったら、差し触りがあるからだろう。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:49:19 ID:r+bY+PCG0
- 野村さんに任したいね。絶対今よりも良い成績あげるはずだし
駄目でも星野よりは納得する。
あとはメジャー選手がノムさんで集まるかどうか。
嶋はないけど。。。。
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:49:25 ID:WBJayVUL0
- チームマネイジメントの面で今回の経験で活かせることはいっぱいあるだろうし
星野ちゃんは残るべき
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:49:26 ID:J0y9Hn+eO
- 蟹工船星野と野村再生工場か
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:49:47 ID:Bkwy7C6i0
- WBCは二次リーグでキューバ、米、韓と同じリーグだから
このままだと五輪以上に悲惨な結果になるのは目に見えてる。
つーか、台湾がNYの王建民を日本にぶつけてきたら
最悪一次リーグ敗退の可能性も。
だいたい「負けても次がある」みたいな気持ちで戦う奴が
短期決戦で勝てるわけがないんだよ。
五輪でボロ負けしたカス監督がすぐWBCの監督に名前があがる時点で
日本のプロ野球界は終わってる。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:49:49 ID:dSS9UBWU0
- 星野っていう人の名誉を挽回するためだけのWBCに
なっちゃうよな。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:49:49 ID:4aZIoBDh0
- >>747
現状だと決勝Tにすら進めない可能性があるわけだが
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:49:50 ID:CQUZCdkBO
- >>713
ソースはないが、ソースらしいエピソードがつい先日あったじゃん。
ソフバンと楽天の試合が雨で流れた際、
野村と王はかなり長い時間談笑していた。
その直後の試合、野村はいつもの試合後のマスコミを囲ってのリップサービスの場には出てこなかった。
毎試合やってたあの例のやつです。
これが全てでしょう。
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:49:55 ID:r/VUIGOH0
- ナベツネ&野村は、星野続投支持
はい、星野で決まりw
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:50:00 ID:URHOHimj0
-
野村とか言ってる奴 もういいよ
人気だけで世界一になれる可能性は他の監督の方が高いから
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:50:04 ID:3rj+p8sS0
- >>730
岩クマーは楽天に入ってからだめになっただけだが?
何でも野村のおかげかよ。
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:50:31 ID:POYKbtlH0
- >>745
森はプロ野球ほとんどみてないらしいから無理
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:50:31 ID:iT2VlfUf0
- >>745
今の森なんて浦島太郎だろ
まして、隠居したハワイから戻ってくるなんてありえない
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:50:38 ID:P2NRoCAh0
- 懐柔されたんだな、ノムさん。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:50:51 ID:CLodPEE+0
- 野村再生工場(笑)
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:51:10 ID:4fFDphUO0
- >>528
だから今なんじゃね?
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:51:11 ID:/YrFtVff0
- 100%トバシ記事であつくなっているおまえら滑稽
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:51:12 ID:zoIuyBD00
- >>738
元々凄くても、消えていく選手は多く居る。
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:51:30 ID:WNj9G3LyO
- この記事オレも読んだけど、ノムさんかなり冗談めかして言ってる感じ。
けど活字で載っちゃうとノムさんが本気だ!って思う奴出てくるんだろうな
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:51:32 ID:URHOHimj0
-
野村マンセーうぜえ
岩熊は近鉄時代からできる子
どん底になったのは楽天に入ってからだぞwwwwww
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:51:41 ID:hdhlm1AHO
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ ねぇノムさん、ワシの采配はノムさんの目にどう映んの?今のワシはどう見えるの?
.しi r、_) | ねぇノムさん、マスコミの質問も皮肉に聞こえてしまうんだ、そんな時はどうしたらいい?
| `ニニ' / ねぇノムさん、あれからは一度も涙は流してないよ、でも本気で笑う事も少ない
ノ `ー―i´
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:51:54 ID:QFZtXH5A0
- >>755
雨で2日流れて、その直後がこの試合だよ。
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:52:04 ID:JsYdcJg40
- 三冠王捕手であった選手時代の野村の生涯成績をみれば、星野とは天と地の差。
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:52:08 ID:bBJdczwIO
- ジョークだろww
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:52:19 ID:URHOHimj0
-
野村マンセーうぜえ
岩熊は近鉄時代からできる子
どん底になったのは楽天に入ってからだぞwwwwww
元々超すごかった奴が調子戻したからって野村の手柄かよwww
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:52:44 ID:oD6SQofA0
- こうなったら現役監督全員で行くしかないなw
王監督野村ヘッド、落合打撃、ナベQ投手、ボビー通訳
後はみんな書いてくれ。
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:52:47 ID:jFSxIQtvO
- 鷹ファンだが、
短期決戦の4番松中の段階ででかい釣り針にしか見えないぞwww
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:52:52 ID:Bie0hjQpO
- 野村野球のキューバのリベンジなのかもしれない
星野のリベンジじゃなくw
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:53:05 ID:THiLLD5c0
- きもいのが一匹いるね・・・
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:53:12 ID:CQUZCdkBO
- >>767
必死に行間開けて書くのはやめたほうがいい。
強く主張したいんだろうがそういうレスは飛ばされる。
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:53:35 ID:ZRbQwOjd0
- >>755
なるほど
なんにせよ、面白い話だね
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:53:35 ID:AfHFSDpiO
- なるほど、知将と痴将のコンビか てか痴将いらなくね?
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:54:05 ID:URHOHimj0
- 野村とかそんなにすごくねえだろ
まあやらして負けたらいいよ
野村ならさすがに応援しないわ
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:54:21 ID:JsYdcJg40
- 野村克也
・タイトル
MVP:5回(1961年、1963年、1965年、1966年、1973年)
三冠王:1回(1965年)※戦後初。
首位打者:1回(1965年)
本塁打王:9回(1957年、1961年 - 1968年)※9回獲得及び8年連続獲得は、パ・リーグ記録。
打点王:7回(1962年 - 1967年、1972年)※7回獲得及び6年連続獲得は、パ・リーグ記録。
ベストナイン:19回(1956年 - 1968年、1970年 - 1973年、1975年、1976年)※通算19回受賞は、史上最多。
ゴールデングラブ賞:1回(1973年)
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:54:29 ID:iT2VlfUf0
- >>758
野村の配球を学んだ藤井が捕手っていうのも大きいかもよ?
今年はパの打者から一発もHR食らってないし
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:54:32 ID:CLodPEE+0
- 4番はノリさんだろ常考
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:54:40 ID:8mEWczhD0
- 前々から言ってるが落合親子とデヴィ夫人が入れば完璧
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:54:46 ID:wZChlJYf0
- でも野球ファンが本当に見たいのは
王監督
野村ヘッド
落合打撃コーチ
山田投手コーチ(ナベツネなら譲って斎藤コーチでも)
メジャーも跪く布陣
星野と仲良しトリオならメジャーはハナクソほじる
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:54:50 ID:WrASd5ak0
- ヘッドコーチと言うのは冗談でしょ。
星野は自分をヘッドコーチになどするわけがない事を分かってて皮肉ってる。
星野をWBCに推すのも、皮肉か、
星野がさらに恥を晒し、とどめを刺されるのが分かってて言ってるか。
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:54:54 ID:THiLLD5c0
- >>774
いや、松中は凡打しても絵になる4番なんだよ
王さんが頼めば松中は死ぬ気でがんばるよ
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:54:55 ID:19RRmnCs0
- 左の強打者って松中の他にいる?
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:55:16 ID:zoIuyBD00
- >>767
楽天に行って、パッシングを受け、精神的にも肉体的にも、
ボロボロになった。田尾監督の時には、無理を押してどん底。
「引退までも考えていた」と語った岩隈。
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:55:19 ID:hBrBlzP80
- 人の集まりやすさで古田でいいんじゃね?
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:55:40 ID:N5qTIikw0
- ノムさんほんと代表の首脳になりたいんだな・・・
もう1001で決まってるから、コーチでもいいからつれてけとw
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:56:01 ID:JPVYLrTl0
- ここ読むとやっぱりジョークっぽいよ
ttp://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/20080827hochi108/
楽天・野村監督が来年3月に開催されるWBCのヘッドコーチに名乗り?を上げた。
星野監督に意見できる年上コーチの存在が話題になった際、ノムさんが「俺が行って
やる。ヘッドコーチで」と宣言。その後は笑いながら、「(WBCは)星野にリベン
ジさせてやれ。俺は観客やな」と“星野続投”を支持していた。
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:56:06 ID:7HeTVNhu0
- 古田とか野村とか言ってる奴は
ただの低能
死ね馬鹿
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:56:12 ID:2zdQlctV0
- >>525
>星野はいきなりリベンジなんてむしがよすぎる
1001は自分と取り巻きには異常に甘いんだよね
そのくせ、前回アテネで失敗したからと日本一の投手で
結果を出してる岩隈をこけにしチャンスを与えなかった
1001はリベンジしたいなら岩隈級の実績を読売の監督でもして作ってから言うべき
まあ1001に日本シリ−ズ制覇は永遠に無理だけど
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:56:13 ID:Cn03pkzkO
- 岡田監督はバーレーンに負けただけで辞めると言うのに星野ときたら‥
つくづくやきうってぬるいですね
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:56:17 ID:Ztmtr2DFO
- 松中は短期決戦弱いって言われてるけど、
2004、2005のCS以外は普通に打ってるんだがな。
固定観念って怖いな。
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:56:37 ID:o2grBq9U0
- ノムさん好きになったw
うざい狸ジジイだと思ってたが熱い漢だな
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:56:46 ID:ex8BT96E0
- >>781
こりゃ落合でさえ遠く及ばんな
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:56:54 ID:iT2VlfUf0
- >>785
長島、野村がみたかった・・・
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:57:14 ID:X1V/Ojdi0
- 国際球で試合をしようとする球団が出ない時点で終わってる。
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:57:17 ID:jFSxIQtvO
- 監督:星野 4番:新井 捕手:阿部
監督:野村 4番:松中 捕手:嶋
おまいらどっちが夢を託せるよwww
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:57:20 ID:QFZtXH5A0
- 岩隈は近鉄時代にも最多勝を取っていたけど楽天当初は、二段モーション問題の
投球フォーム改造に時間が掛かったのとヒジ痛であまり成績が良くなかった。
だから、楽天で最初活躍できなかったのは、野村のせいじゃないし、今
活躍しているのは野村のお陰という訳でもない。
ちなみに、カツノリは高校(堀越)の先輩でから、本当は関係は悪くないらしい。
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:57:20 ID:YhfbT3WO0
- 野村マンセー
岩久万を復活させたからな
田尾が潰したのを「あいつこそうちのエースだ」といって開幕投手にした
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:57:36 ID:0cKpiJe80
- 野球は年寄りのオナニーの道具だな
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:57:43 ID:h4E4CEgU0
- 73歳の池沼
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:58:01 ID:irKoI5olO
- >>789
パッシングって何?
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:58:25 ID:7HeTVNhu0
- 野村じゃなくて
妥当は西武の監督じゃん
ジジイは引っ込んでろ
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:58:30 ID:mOsubFdP0
- 監督やってください・・・
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:58:35 ID:CQUZCdkBO
- >>778
面白い話であり、興味深い話でしょ?
その談笑の際に野村は松中に冗談まじりに声をかけている。
要は日本野球の将来の事も勿論あるが、
野村は王を助けてあげたいんじゃないかなと。
王が星野を推薦したからね。
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:58:36 ID:ZvfjFsyy0
- >>16
嫌われているんじゃなくてノムではお金が集まらないって理由だったはず。
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:58:40 ID:JXElH19Y0
- >>788
日本なら金本、青木くらいじゃね?
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:58:58 ID:jFSxIQtvO
- >>36
360°って加護ちゃんかよwww
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:59:07 ID:/Z/Eucx+O
- 仙人の域に達しつつある
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:59:18 ID:yjLVx2FlO
- マジでノムさん頼むわ。
星野やる気マンマンくさいし。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:59:39 ID:ZRbQwOjd0
- >>798
まあ落合はプロ入りが遅く25歳からだからなあ
だから日本の歴代最強スラッガーは王、野村、落合の3強になる
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:59:45 ID:+zVKTJVc0
- やりたいけど先ず自分の目が無いからこその発言だな
メディアに取り上げられる事を承知の上で星野おちょくってる
野村は王・長嶋の影に隠れていただけで同格の存在だからな
所詮星野は長嶋になりたくて足掻いた格下の雑魚
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 08:59:58 ID:2ZHKdNdPO
- 監督として以前に、人望 そしたら堀内
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:00:03 ID:POYKbtlH0
- >>798
みんなただ投げて打ってる時代にデータ野球を取り入れてたからな
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:00:15 ID:pTx3NDfQ0
- ____
/__.))ノヽ /≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
.|ミ.l _ ._ i.) |┌──────┐ J |||
(^'ミ/.´・ .〈・ リ .| | 野村監督が | ◎ |||
.しi r、_) | ..| | ヘッドコーチに .| |||
| `ニニ' / .| | 立候補 | |||||| |||
ノ `ー―i´ .|└───────┘|||||| ||
| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
だが断る
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:00:27 ID:FpPGVD8kO
- >>806はパッシングで
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:00:36 ID:Bie0hjQpO
- なべQとかチーフコーチとデブを外したらただの温いオッサン…
一緒に連れていくか?
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:00:43 ID:vXhFlkrD0
- >>801
wktkするのは明らかに後者だな。
打たれて国際映像の中で叱られる嶋リス。
打てなくても見た目が四番っぽい松中www
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:00:58 ID:7HeTVNhu0
- >>788
松井
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:01:14 ID:OKvprncR0
- そういえばこないだの王、野村対談の全文って上がってるのかな
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:01:26 ID:6h204Bt20
- >>789
たしか、礒部が最初から「オリックス行かね」と言ってたのに対して
岩隈は後出しジャンケン的に「俺も楽天に行きたい」と
言ったんじゃなかったか?
自業自得。
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:01:29 ID:pdjq91O1O
- キャッチャー島って、
野村の方が国際大会なめてるな
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:01:33 ID:CLodPEE+0
- >>817
___
//:::::: ̄ ̄ヽ
|::::|::#:: `,
|::::!::||l , \,i,/、 _人从∧从人从/\
i~ヽ─({{;,・;})({;,・;}) ヽ
(::6:::: `U '(:: ) -' ノ 内海は
.|:::: /'/エェェェヺ < わしが育てた
|:::: !l lーrー、/ ヽ
|● ::: ヽニニソ ノ
|:::: :::`ー/ VWvVWvVWWV
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:01:44 ID:61H4fStyO
-
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ ノムさんを育てたのもワシや
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:01:53 ID:7HeTVNhu0
- なべQでいいよ
ボビーでもいい
なんでジジイを連れていかないとダメなの?
- 830 :得点が少ない:2008/08/27(水) 09:01:57 ID:nEooroQU0
-
日本のオリンピック選手は、ケガ人ばっかりだったな。
そりゃ打てないよ。
帰ってきてから、発覚するなんて、どんだけ。
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:02:07 ID:lm3dbH2t0
- むしろ監督でお願いしたい
けどやっぱりこれジョークっぽいよなw
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:02:16 ID:9ey1bUWv0
- >>781
改めて見るとこの実績に逆らえる野球関係者は殆どいないな
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:02:22 ID:M87HDZUUO
- 凄い、イヤミだな!
野村らしい。
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:02:22 ID:tV/quHir0
- 星野は見飽きた。
GG佐藤に球が飛んでいくと、
無意識的に目をつむるよ。
後遺症は恐ろしいもんだ。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:02:23 ID:g402v+6W0
- 嶋が冗談だと思ってるニワカが多いんだな。
野村は自分の考え通りに動く捕手を何よりも優先させるよ。
城島のようにいくら打つ選手でもリードに対する
考えが野村とは違うからしょっちゅう批判してたように
絶対使わない。
短期間では自分の考えを教えられないのだから
それなら嶋を選ぶのが野村。
矢野もいるが肩があって若く、いまの野村の一番近くにいる
嶋を選ぶほうが確実
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:02:35 ID:gIrH8VNS0
- いくら貰ったんだ
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:02:44 ID:Wc3C1tw+O
- 星野はチイママかよw
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:02:45 ID:6h204Bt20
- >>781
これを一時期は監督兼任でやってたんだから、
すごいよなあ。
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:03:01 ID:52o2hIw30
- 要は、花はやるから実をよこせって事なの?
そうなら、本当にこの人は野球を愛してるんだな。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:03:05 ID:7HeTVNhu0
- なべQでいいよ
ボビーでもいい
なんでジジイを連れていかないとダメなの?
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:03:15 ID:p0o7uE640
- 前回のWBCでコーチだった人間をそのまま起用する。
武田一浩投手コーチ(84・元読売ジャイアンツ)
辻発彦内野守備走塁コーチ(85・元横浜ベイスターズコーチ)
鹿取義隆投手コーチ(86・元読売ジャイアンツコーチ)
大島康徳打撃コーチ(87・前日本ハムファイターズ監督)
弘田澄男外野守備走塁コーチ(88・前読売ジャイアンツ打撃コーチ)
上のコーチ陣を仕切れる人間が監督なればいい。
人脈的に見て星野はないな。
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:03:18 ID:QFZtXH5A0
- 野村の三冠王って、張本、大杉、長池、中西とかいたうえでの記録だから凄いよな。
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:03:20 ID:iT2VlfUf0
- 福留にタイトル取らせたいが為に試合に出さなかったやつが
男気だとか正々堂々なんて言葉を軽々しく使わないでほしい
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:03:40 ID:Bie0hjQpO
- WBCで嶋全世界公開説教デビュー
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:03:44 ID:Jxk95MEl0
- 何となく世間、マスコミの風潮としては、
ノムラの頭脳をなぜ使わないんだて感じはあるよね?
期待感はあるよ。
今は日本野球の危機なんだぜ!
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:04:09 ID:k7zaF/OJO
- >>825
じゃなかった。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:04:17 ID:KD6CHSiN0
- のむさんでいけばいいじゃないか
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:04:19 ID:vDZ2WhBt0
- 星野で決まりならあのコーチだけはなんとかしろ。
大野はいいけどブチとコウジだけはイラン。
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:04:20 ID:lczjCsSx0
- これ、野村だから
本気?冗談?とか色々さぐりいれたくなって
みんな推測したがるけどな。
ま、事前にこんなジョークいうんだから
野村がWBCにかかわるのは100%ないな
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:04:45 ID:CLodPEE+0
- ノムサンもう歳だし
古田あたりにノムサンの頭脳を移植出来ない物か
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:04:47 ID:7HeTVNhu0
- これだけは言ってやる
野村が監督になっても悲惨な結果になって野村のメッキがはがれるだけ
現在結果を出してる監督が一番いい
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:04:56 ID:OGmVLVy+O
- 星野は中居と一緒に応援と解説してんのが適役だよ
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:04:59 ID:iI2vcLkL0
- WBC 星野で予選敗退して
野球界から消えて欲しい
ナベツネも消えろ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:05:04 ID:Jxk95MEl0
- オリは田淵が影の戦犯。
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:05:19 ID:G3rNF55S0
- ノムが入閣したら髭とか茶髪はどうなるんだ?
イチローはノムに言われて髭を剃るとは思えぬ。
てーか、イチローが髭を剃ったらジータやA.RODに馬鹿にされるぞ。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:05:39 ID:hBrBlzP80
- 選手にも苦言を呈した。痛恨の失策を重ねたG・G・佐藤を評し「あいつが打つのは楽天戦だけや」と選出そのものに首をかしげ、
3敗を喫した岩瀬に関しては「オープン戦から良くないだろ。スピードがなくなったな」。
五輪が開幕する前から「なんで松中を選ばないんだ」と持論を語っていた指揮官。
その松中が目の前を通り過ぎると「おい、五輪はどうした? あんたが行ってりゃ勝ってたぞ」と冗談交じりに声を掛けた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/baseball/news/CK2008082502000082.html
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:05:42 ID:oD6SQofA0
- 確かに次惨敗だと終わりだモンな
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:05:47 ID:kS6f7qv7O
- なぜ谷繁はダメなのか
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:05:56 ID:QFZtXH5A0
- >>835
古田を2年目でレギュラーにしたときも、あんなメガネに出来るのかよ、
という感じだったな。打撃なんて全然ダメだったし。
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:05:58 ID:U9UJr5ZJ0
- 星野のように精神論筋肉バカじゃやってけないんだよ
知性が必要
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:06:18 ID:J0y9Hn+eO
- >>851
やっぱナベQデーブコンビしかいないのか…
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:06:27 ID:WqCXqH8J0
- 「エースの品格」だったか? 最近の著書で最後の方で一章割いてアピールしてる。
なぜ私に代表監督の声がかからないのか?って。
ノムさんのキャリアもそろそろ集大成の時期だし、一度やってみたいんだろう。
やらせてあげるべきだ。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:06:37 ID:Jxk95MEl0
- 松中てそんなにいい選手かな?
俺の評価は低いが・・・。
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:06:43 ID:CNtM9RIt0
- これだったら逆に野村監督、星野ヘッドコーチで良いだろ。
ついでに、落合バッティングコーチ、江夏ピッチングコーチでお願いしますw
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:07:11 ID:U9UJr5ZJ0
- 野村 古田キボン
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:07:27 ID:iT2VlfUf0
- >>825
岩隈は磯部と共に選手会の代表として、最後まで球団の合併に反対してたわけだから
合併決まりましたのでオリックスに入団します。なんて言えない立場だった
まして近鉄のエースだったわけで
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:07:39 ID:CQUZCdkBO
- >>845
まぁ日本野球の原点がここの頭脳にあるからね。
俺は例えどんな形、例えば選手のジュース運び係であろうとも
是非野村に入閣をしてほしい。
やっぱこの五輪、悔しかったし、屈辱でもあったし、
なんとしてもWBCは勝ちたいからね。
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:07:53 ID:CLodPEE+0
- 対韓国対策でハリーの入閣も・・・
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:07:54 ID:Bie0hjQpO
- 壮行試合のセ・リーグ選抜、パ・リーグ選抜から入れ替えすればよかったのにね
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:07:54 ID:HWz4YnoA0
- >>730
岩隈再生って単に故障してた箇所が治ったとかじゃないの?
IDどうこうで再生ってんならもっと早く復調してるでしょ。
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:07:56 ID:p0o7uE640
- >>864
そんなもんバランスが悪いだろ。
全員監督でコーチが1人もいないじゃん。
バラバラになるのが落ち。
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:08:06 ID:LyyVzL4D0
- >>864
星野の発言権無いなw
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:08:24 ID:Jxk95MEl0
- 江夏ダイエットして野球のために、帰ってこいよ。
江夏ファンはめちゃ多いぞ!!
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:08:37 ID:8DQOOYBx0
- キャッチャーはカツノリって言わなかっただけ野村は大人になった
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:09:08 ID:h4E4CEgU0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ ワシは鷲を育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:09:24 ID:9xq2ooZ4O
- ダルビッシュと西岡はチームプレーが出来ないからいらない
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:09:42 ID:u1lDuGXi0
- >>841
選手からは信用されてなかったんじゃないの?
<コーチ陣
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:09:42 ID:p0o7uE640
- 指導者のカリスマは1人だけでいいんだよ。
名前だけで選ぶ馬鹿は消えてくれ。
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:09:40 ID:4gGxHTje0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ノムさんはわかってるわな
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:09:44 ID:qqA64VFQ0
- >>703
頭わりぃなぁ。NO2でいいおと言ってる奴が公の場で
人事構想を発表するなんてありないし、時期的に監督候補だとしても
ありえない。これは野村の釣り&星野をからかっている。
野村のイヤミを妄想で美化すんなw
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:10:09 ID:/ME7petp0
- 野村ジャパンじゃスポンサー集められないことを
野村さんが一番良くわかってる。
大会運営にはお金がかかるしね・・・
そういう意味で監督は諦めてるんじゃないかな?
名目上は「星野ジャパン」で実質「野村ジャパン」。
これでいいよ。
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:10:16 ID:6h204Bt20
- WBCはシーズンオフなんだから、
阪神か西武に何人か補強して、そのまま行ってもらえばいい。
寄せ集めの代表より強いんじゃなかろうか?
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:10:16 ID:xiImSrxvO
- 野村に北京に連れて行ってくれって言われて
星野リアクションに困ってたなw
連れて行ったらお友達と遊べないからな
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:10:17 ID:0eadCmo90
- 読売は日米野球の監督を頼んだのはなんだったんだろう?
あれで選手が集まってて結果を残していたら代表監督の芽もあったんだろうか?
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:10:29 ID:ttldJ9yFO
- ノムさんかっけー!
WBCはエース岩隈の力投で優勝だな
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:10:44 ID:sCbSBLJ40
- ナベツネの発言といいノムのこの発言といい
星野続投が既に内定してしまっているような気がしてならない
何より星野のあの妙な自信に満ちた態度…
何だろう、この外堀から埋められていくような感じ…
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:10:52 ID:gxjmY/tJ0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | わしは老害のちんぽしゃぶるの得意やから
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:10:53 ID:Cn03pkzkO
- これ、ノムお得意の皮肉でしょ?
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:11:28 ID:Z3beDCLMO
- >>863
世界大会では実績あるよ
WBCでも結果残してるしね
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:11:45 ID:Bie0hjQpO
- >>870
怪我自体がフォーム変更で体にかかったしわよせが原因
二年かけてじっくりフォーム修正したのよ
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:11:48 ID:/bUX2dOy0
- 打てなくていいなら捕手は谷繁だろ。
ホントに打てないけどw
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:12:41 ID:irKoI5olO
- >>863
お前はパリーグ見てないんだろうな
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:12:51 ID:p0o7uE640
- >>877
そんな話は聞いたことがないな。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:12:59 ID:imtjh3PiO
- 星野が野村の助言に素直に従うとも思えないんだがな
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:13:01 ID:CCVTI/wY0
-
コレは生で聞きたいw
雰囲気が分からんと真意が分からんwww
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:13:02 ID:pLrz8ybK0
- これはもうナベツネの発言を聞いて星野の続投が揺るぎないって判断したんだろうな。
本心は監督をやりたいけど、無理だから星野を持ち上げつつ
自分もなんとか最後に一花咲かせたいって感じなんだろ。
野村はこんな中途半端な形で関わるのは止めた方がいいと思う。
船頭が多くて成功する事なんてないから。
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:13:20 ID:CQUZCdkBO
- >>880
じゃあ頭の良い君の意見を聞かせてくれ。
次のWBCはどういう内閣がいいのか、
どういう内閣なら勝てるのかをさ?
当然頭の良い貴方の事だからプランがあって否定している訳でしょ?
ちょっと勉強させてもらうから書いてみてくれないかな?
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:13:22 ID:e8thRWGi0
- さすが野村。
泣けてきたよ。
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:13:31 ID:5334bMm00
- 船頭多くしてだな
野村は余計な口出しするな
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:13:55 ID:0wOgP11q0
- 嶋だけはやめてくれ
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:14:04 ID:I8pWrNLl0
- >>894
そりゃ素直に従うわけがないじゃんw
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:14:04 ID:0e/vds8mO
- 病気の王さんよりは元気そう。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:14:06 ID:J0y9Hn+eO
- >>871
野村落合江夏なら問題ないだろ。
落合は江夏にコーチ入閣要請したぐらいだし。
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:14:15 ID:HWz4YnoA0
- >>787
絵になるって・・・まるで思考が星野じゃんw
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:14:16 ID:J+ibPq5j0
- 野村じゃ遠慮せざるを得ないから星野は喜ばないだろ
野村が本気でやる気があるかどうか分からんが
星野で良いけど山本田淵は切れよ
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:14:23 ID:gxjmY/tJ0
- 松中はおしりのおでき(中洲でもらった梅毒)で俺の評価をさげた 性的な意味で
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:14:29 ID:7ED6HKUm0
- 古田監督、野村ヘッドがいいがな!
星野はイラネ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:15:00 ID:LYG9D46e0
- 松中はWBCの時、打率と出塁率良かった言ってるけど、得点圏打率惨かったろ。
ランナーがいるととことん打たないけど、いないとチャンスメイクする4番もどうかと思うぞ。
こいつが得点圏でランナー返してたら、もっと楽に勝ててた。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:15:03 ID:imtjh3PiO
- キャッチャーは当然城島じゃないの?
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:15:07 ID:JSPMfKIc0
- >>896
星野が船頭より船頭が多い方がマシに見えるw
あの采配じゃぁねぇ・・・短期決戦は絶対に勝てないタイプだし
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:15:08 ID:w9cMwBCS0
-
野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が
WBCでも監督就任に色気をみせており、
アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理・コンテンツ事業担当の電通が
星野の監督登用を前向きに検討しています。
NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!
NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
※メアドは記入しなくても送信できます
ファンの力で星野就任を阻止しよう
コピペして拡散お願いします
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:15:14 ID:jFSxIQtvO
- >>899
独裁船頭でこのザマwww
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:15:26 ID:F5A+WkpjO
- 野村の松中潰しは陰険
野村の城島嫌いは陰険
でも野村は嫌いじゃない
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:15:31 ID:Bie0hjQpO
- あれだ、パ・リーグの試合はYahoo!動画で全試合見れるから、今日のノム采配見てから判断しれ
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:15:45 ID:u1lDuGXi0
- >>893
コーチ陣がデータを全く集めていないので
城島以下選手が直接観戦してデータ収集。
大体、王ジャパンを評価してるみたいだけど、
結果オーライであって、アメリカがメキシコに負けてからエンジン掛かったようなもんだろ。
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:15:46 ID:GHa8VjHX0
- 五輪のときも「スコアラーで行ってやる」とか言ってなかったか
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:15:58 ID:LhLt+toW0
- 4番松中なら期待できるな!こいつは大舞台に強いから新井みたいな雑魚とは違うwさすがノムさん!
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:15:59 ID:5334bMm00
- >>912
意味がわからないんならレスを返すな
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:16:00 ID:qZ38N1800
- 野村とか言ってる人は頭悪いな
なぜなら野村はずっと弱いチームばっか率いてることも忘れたのか?
代表選で弱いチームやってる人が監督やったら失敗例がほとんどだってことも知らないのか?
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:16:05 ID:LYG9D46e0
- >>891
谷繁は打てないならまだしも、守れなくもなっちゃったのがな。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:16:08 ID:+zVKTJVc0
- 球界のヨーダだな野村はw
星野は完全に暗黒面だし(実力さえ?だが)
ルークに相当する弟子が古田ってのが心許ないが・・・
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:16:10 ID:rXLl9wQ30
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 責任とって、TV出まくって出演料稼いだ
.しi r、_) | 謝罪とみせかけてWBC監督に手を挙げてきた
| `ニニ' / ほんとにマスコミってチョロイもんだwww
ノ `ー―i
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:16:51 ID:irKoI5olO
- 城島試合出てんの?
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:16:59 ID:qZ38N1800
- 野村とか言ってる人は頭悪いな
なぜなら野村はずっと弱いチームばっか率いてることも忘れたのか?
代表選で弱いチームやってる人が監督やったら失敗例がほとんどだってことも知らないのか?
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:17:11 ID:Z3beDCLMO
- >>908
打率、出塁だけじゃなく得点もトップだったから十分機能してたと思う
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:17:20 ID:IXD25EJU0
- >>461
走られる時点で舐められてるんだろ
これは嶋にはっぱかけただけかもしれないな
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:17:35 ID:AKNTL5aNO
- エロイ人に質問
落合とノムさんの仲はどうなんだ?
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:17:37 ID:p0o7uE640
- >>912
星野・田淵・山本
監督が3人もいるじゃん。
監督と選手の間を橋渡しするべきコーチが1人もいなかったのが北京の星野ジャパンだよ。
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:17:51 ID:TddjGcW60
- 金しかいらないと大言を吐いておきながら
惨敗を喫した星野J…
帰ってきたら言い訳三昧で「私の責任」と言いながら
合宿地が悪かっただの審判が悪いだのの責任転嫁。
そして散々ファンの心を踏みにじっておきながら
図々しくもWBC監督になろうというおこがましさ。
ここまで痴態をさらした監督はいただろうか?
1001星野は現日本において最大の愚物と言わざるを得ない。
1001星野は現日本において最大の愚物と言わざるを得ない。
1001星野は現日本において最大の愚物と言わざるを得ない。
1001星野は現日本において最大の愚物と言わざるを得ない。
野村のような有能監督へ注目が集まるのは自然の流れ
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:17:55 ID:CQ7+x7EjO
- とにかく星野脳では絶対勝てない事はよーーく分かったから、仮に星野になった時に野球知ってるヘッドは必要だな
星野脳単独、言いなりの子分2人ではまた惨敗確実
リベンジと言っても、同じ過ち繰り返すのもまた人間よ
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:18:10 ID:v2vxdL79O
- あれノムさん松中の弱点は見抜いてるって言ってなかったっけ?
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:18:22 ID:pLrz8ybK0
- >>910
野村がやるなら野村監督がいいだろ。
しかし、組み合わせみたらどう見ても日本が優勝するのは無理。
アメリカは決勝まで行くけど、韓国・キューバ・日本で潰し合いさせられる。
星野続投で星野の人生に止めを刺すのがいい。
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:18:26 ID:ex8BT96E0
- >>862
黒田如水が関が原のときに天下獲ろうとしたみたいな感じだな
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:18:37 ID:NDMNd4Hk0
- キューバの監督が野村の野球を学んで参考にしてる言ってるのを聞いて。
星野さんは「野村さん?野村さんの野球だったら楽勝だよ」って言ってたなぁ。
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:18:37 ID:3rj+p8sS0
- 野村は星野の二の舞
やめとけ。
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:18:42 ID:CQUZCdkBO
- >>919
だから否定だけなら猿でも出来るんだからさ?
否定するなら否定出来るだけのプランを書けってのよ・・・
頭良いんだろ?
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:18:42 ID:FLp16CFK0
- >>915
長嶋ジャパンと王ジャパンを混同してるのか?
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:18:54 ID:J+ibPq5j0
- 星野の選手としての実績はともかく監督としてはなかなかだと思うがな
但しペナントレースでならだけど
リーグ優勝3回?だけど日本一無し
情実采配が多くて短期決戦には向かないんだろう
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:19:02 ID:irKoI5olO
- >>908
4番がそういう繋ぐ意識を見せたからチームの繋ぐ意識も高まったんだろ
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:19:04 ID:+zVKTJVc0
- >>910
多い船頭の全員がここは絶対アッチだっていうシチュで間違った方向に行くからなぁ>星野
絶対星野よりはマシだろw
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:19:17 ID:3/UQFuvQO
- >>908
じゃ4番西岡にでもするか。
中軸打てそうなのは似たようなもんだと思うぞ。
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:19:22 ID:qZ38N1800
- >>915
あのなあ
この世界は結果がすべてだろ
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:20:06 ID:Y9UXnNwy0
- ノムさんかっけー
キャッチャー嶋ってとこで笑いも取ってるしw
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:20:09 ID:qqA64VFQ0
- >>897
俺だったら
監督;落合or野村
ヘッド;ナベQ
打撃:広沢
投手:長谷川
バッテリー:古田
走塁;辻
でいけばいいと思うけど
現実は
監督:星野
後は★野とナベツネの言うことを聞く奴だろうな
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:20:46 ID:VTT8UCs/0
- タヌキジジィがヘッドの鞘に納まる訳がない
実際2人ベンチ居たら采配で殴り合いの喧嘩成る筈
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:20:51 ID:0e/vds8mO
- ヤクルト時代のノムは奇跡だった。西武との日本シリーズは印象に残る。
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:21:00 ID:IGja13iTO
- 仲悪いグループで星野なみだ目w
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:21:16 ID:beA7S2Mb0
- バビー・ボレンタインしかいないだろ
- 949 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:21:31 ID:5mP0OKSA0
- ノムさんなら大歓迎
監督でやってくれ
- 950 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:21:42 ID:ZF6BiG6E0
- 野村は面白いなw
下手に真面目な構想を言うと必死すぎるし笑い取るのがいいんだろうな
- 951 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:21:52 ID:Bie0hjQpO
- ところで、俺が住み着いてるわし本スレでは、
来期の監督に1001が欲しいなんて意見が多数派だった時期もあるんだぜ
人のイメージだけで判断すると痛い目をみるというよい例だ
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:21:58 ID:pYmNtj+N0
- >>942
まったくだな。
今、思えば、
どれだけ観光気分で五輪に行っていても、
メダルとっただけ、中畑の方が、まだマシだな。
- 953 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:22:00 ID:CQUZCdkBO
- >>944
あぁなるほど。
それならいいかもな。
俺の意見とよく似ている。
長谷川もいいね。
- 954 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:22:03 ID:pcN0WTOh0
- コーチは関係ない
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:22:13 ID:HlPHLUPa0
- >>915
城嶋はWBC出てないぞ。
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:22:14 ID:j9l6Ahal0
- 嶋はしまっておけ。
- 957 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:22:15 ID:F84eFeKs0
- 野村流の監督立候補だねw
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:22:18 ID:0QVay0to0
- 相変わらず保身の天才だな
勝ったら野村の手柄、負けたら星野が邪魔したからで自分に傷がつかないようにしてる
自分で矢面に立ってやれよ
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:22:51 ID:qZ38N1800
- >>958
同意
野村は星野を盾にしようとしてるな
腹黒い
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:22:53 ID:Bie0hjQpO
- なべQとかヘッドコーチにしたらチーム終わるw
- 961 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:23:13 ID:0e/vds8mO
- 仰木が生きてたらなぁ 人徳も実力も兼ね備えてた。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:23:28 ID:63eL2iZm0
- ヘッドコーチというより監督の監督で
- 963 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:23:36 ID:7praK7Em0
- ノムは最近育成にシフトしていて
勝ち負けに達観したような所があるのは気になる
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:24:29 ID:pcN0WTOh0
- 星野と野村は流儀が違う
野村はデータ野球
星野は情熱野球
だから絶対無理
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:24:38 ID:Bie0hjQpO
- 今日朝井-井野だったら泣くぞ
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:24:46 ID:5tjK4dBM0
- 野村が監督でいいよ
星野は失格
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:24:56 ID:ypmKtDcb0
- ノムの嫌味じゃんw
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:25:03 ID:Kxi6MD+m0
- 著書読んだらわかるけどノムさん案外星野のこと評価してるしな
- 969 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:25:04 ID:jMv934No0
- まぁ、野村がいたら阿部が捕手ってなコトにはならんだろう。
リード面では嶋>阿部だろうし。
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:25:52 ID:vW7rVakZ0
- 星野で固まってる外せない事情でも知ってるのかね
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:26:10 ID:KB8jni040
- ノムさんの嫌味じゃねえか。
暗に俺にやらせろと言ってるように聞こえる。
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:26:16 ID:RKvOs4gP0
- >「仲良しトリオ」と批判され「(コーチが)年下だとイエスマンになる可能性がある」
浩二とブチじゃどっちにしろイエスマンだろ
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:26:24 ID:ZF6BiG6E0
- まぁ何戦もする訳じゃないからデータ重視の方がいいとは思う
旬な選手を起用するのが一番だけどその時の調子は解らないしな
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:26:36 ID:Bie0hjQpO
- 西武はヘッドコーチとデブ打撃コーチが仕切るチームだと意外と知られていない
なべQは飾り
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:26:50 ID:fghunIaV0
- 野村、現状を楽しんでるだろ明らかにw
いいぞ、もっとやれ
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:26:57 ID:pOY6EszGO
- わしより目立っちゃうなw
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:27:00 ID:jOMWRxEl0
- 4番松中って・・・
こりゃ完全に皮肉だろwww
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:27:33 ID:L4INpKIGO
- WBCみたいなお遊び大会の人選だとどうしても真剣さが欠けてくるな
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:27:41 ID:3rj+p8sS0
- 野村を入れたらメジャー軍団は来ないな
入ってきたとしても、シメるだろうし
- 980 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:27:51 ID:ydx8RN9e0
- >>930
あっさり二人を切るでしょ。
コーチが無能でも勝てると思ってたんだよコイツ。
勝った上でどれだけ盛り上げるかしか考えていなかった。
そのひとつが仲良し物語(笑)
WBCはあっさりトカゲの尻尾切りで、責任を転嫁できるくらいの
コーチ(野村なんて最適じゃない?)を選ぶだろう。
仲良しじゃ野球はできん!くらい言い出すんじゃねえか。
- 981 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:27:55 ID:CQ7+x7EjO
- 星野で行くなら国民あげて喜ぶだろうなあ
韓国w
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:28:11 ID:q3/Z3sFR0
- 勝ち負け達観タイプのほうがWBCには合うって。
五輪と違ってWBCみたいなお祭りはのびのび野球で楽しんだもん勝ちだで。
- 983 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:28:23 ID:qaUo2elZ0
- こういう釣りやってないで
堂々と「オレがやるわ」
って手を挙げてくれよ>ノム
- 984 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:28:35 ID:p0o7uE640
- >>915
城島はWBCに出てないんだが?
WBCの日本代表はチーム打率も防御率も盗塁数もトップクラスだったわけだが?
おまえは何を見てるわけ?
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:28:52 ID:Bie0hjQpO
- 星野が選んだ選手二人も今季絶望とかすごいよな
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:29:01 ID:hBrBlzP80
- 星野氏WBC監督なら虎・坂井オーナー協力
http://www.sanspo.com/baseball/news/080827/bsb0808270434002-n1.htm
ナベツネ、坂井が星野を勧めるなら、ほぼ決定なの?
なんか納得できないんだが
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:29:03 ID:VRZE4dVGO
- 当たり前だけど面白いよね、監督が違えば4番と正捕手が変わるって。
やっぱり国際試合は監督の力が大きいな。
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:29:06 ID:VTT8UCs/0
- ミスターがあんな風に成って1001がコケテ
月見草は笑いが止まらんらすぃ
- 989 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:29:11 ID:3JovOD/B0
- 「神輿は軽くてパーが良い」ってか。
けど、あからさまに神輿より担ぐ側が偉いのはどうかと思う。
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:29:21 ID:uJcrp7BF0
- ノムさんは星野に恥の上塗りをさせたいんだろw
- 991 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:29:32 ID:rH/USTMH0
- コーチ入れ替えても同じだよ、島野いたって日本一になれなかったんだから
ノムさんの完全な操り人形になるかと言えばそうじゃないだろうし
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:29:47 ID:Jxk95MEl0
- 野村が入って結果残したら、「やっぱり野村だ」て、星野の評価は無しだねw
- 993 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:29:53 ID:HWz4YnoA0
- 1000なら広岡監督誕生
- 994 :1001:2008/08/27(水) 09:30:02 ID:Pe4BCug70
- 1001
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:30:39 ID:Wbsv/O210
- 野村や星野のような口だけの人間はいらん
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:30:55 ID:mvtFyvnM0
- ノムさんも自分が出れるわけ無いとわかってるからムチャクチャ言ってるな。
こんな冗談を真に受けて論議してる人がいるってのはノムさん向けのいいお客だよ。
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:31:00 ID:sev4SERT0
- >>969
いくらなんでもブサメンに失礼
嶋(ノムの操り人形>>>>>ブサメン だ
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:31:21 ID:mZLreZfm0
- 星野は投手出身だから、勝ちにいくために1点づつ積み重ねる野球が
できてなかった。点がとれてないならバントや盗塁など機動力ある采配も
せきないと短期戦では厳しい
- 999 :1001:2008/08/27(水) 09:31:26 ID:Pe4BCug70
- 1001だが
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 09:31:30 ID:VTT8UCs/0
- 1001
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
198 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)