『熊花日記』

一言メッセージ :/†:/リ゚ ヮ゚ノリ<ふが。

  • お気に入りブログに登録

鰤攻略

[ リスト | 詳細 ]

ブリジットのキャラ対策からCPU戦の戦い方まで。
記事検索
検索

全6ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6]

[ 前のページ | 次のページ ]

鰤 最終ダイヤグラム

*ダイヤグラム
|\|鰤.| …理由|
|炎|5.5| … 近づけさせなければ勝てる。精密な立ち回りと牽制で勝つしかない
|雷|4.5| … 空中での機動力で牽制を回避して起き攻めや立ち回りで削っていく。
|鯨|5.0| … 火力で不利だがそれでも立ち回りで勝てる部分が残っている。お互いに微妙な組み合わせ、
|髪|4.0| … 事故ゲー。相手を追い回してダメージ取るか、針を回収させずにシバくか。
|影|5.5| … 2Sや引き戻しなどで近づけさせなければ勝てる。火力があるので対応スタイルでGO
|肉|6.0| … 中距離とロリ連携とゲットで死なす。牽制と立ち回りを徹底すれば負ける要素はない。
|紙|4.0| … 事故ゲー2。足払いと尻と立ちKとJPと星船とYOYO技で勝つ。辛い相手。
|医|5.0| … ゲットで押さえつけ、2Sで引っ掛け、困ったら星青。火力が怖いのでFDきっちり。
|梅|4.5| … 一発さえなければ2Sやら引き戻しやら6Sやら足青で対処。裂羅の無敵時間を舐めると死ぬ。
|紗|4.5| … 2S牽制や引き戻しとか置き2Por尻で地上戦を制覇する。まだ上がる要素はある。
|霧|5.5| … 牽制をローリングで回避しつつ、S系を使い分けて牽制。遠〜中距離でペースを握ろう。
|鎖|5.0| … 4設置や空中6設置からのローリングが大事。近づけば有利、近づかれたら不利。
|闇|5.5| … 足青やら3Pやら2Sやら6Pやらでシバけ。GPを恐れず、中距離を維持。
|玉|4.5| … 立ち回りが不利なので、生成の間を与えないように追い掛け回す。中距離不利。
|罠|5.0| … 2HSに3Pとか中距離での2Sと遠S先端宛で相性は5分。火力差は立ち回りでカバーしよう。
|翼|5.5| … 遠Sと6Sでほぼどうにか出来る。引き戻しやJSやゲットを駆使して、自由に動かせないように。
|髭|5.0| … 技相性は良いが何かがCHすると死ぬ。丁寧な立ち回りと大胆な攻めで一気に畳み込もう。
|音|5.5| … 6Sと引き戻しとJPとJSで凌げそう。狂言は性能を知らねば対処できない。要知識。
|霊|5.5| … 犬は壊せ。幽霊は直ガして反撃。刃物は停滞。ラオウはダストと投げにだけ注意。要知識。
|鰤|5.0| … 遠S→KSMHや3Pなどを駆使して、相手の手の内を探りつつ攻めよう。
|機|5.5| … 2Pで牽制したりロリ連携で固めたり星青で割り込んだり。真面目に付き合うと火力負け。
|聖|5.5| … 2Sや遠SやらKSMHやらで引っ掛けたり潰したり。ガンブレめくりや空中コンボ後の復帰に注意。
|鍵|4.5| … 諸刃モードでの立ち回り相性が悪すぎる。ガン逃げ推奨。通常時は遠Sや停滞で攻めていこう。
----
ダイヤだけ見ると、やはり中堅の壁を超えることが出来ない性能かな、と。
ただしプレイヤー性能によっては数字以上も数字以下も出せるポテンシャルはある。
ACでもこういうコンセプトは変わらりそうもないので精進していこう。

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0)

硬直差を考える

【GGXX SLASH】ブリジット フレームデータ【天涯の森】
http://f32.aaa.livedoor.jp/~kosugi/guiltyslash/bridget.html
対戦基礎知識
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%c2%d0%c0%ef%b4%f0%c1%c3%c3%ce%bc%b1

技 硬直差 攻撃Lv
P   -1    1
6P  -6    3
2P  +3    1
3P  -5    3
K   -2    3
6K  -4    3
2K  +1    1
遠S -10    3
近S  +3    4
2S  -10    3
6S  -14    4
D  -16    3
2D  -7    4


*ここで6S6設置がいかに反撃されやすいかを検証する。

必殺技キャンセルのフレーム計算法
・(6Sの攻撃Lvのガード硬直)―(6設置の全体F)=6S6設置の硬直差
上の表とリンク先から数字を当てはめると、
・16F-27F=-11F
つまり、「6Sを地上通常ガードされて6設置をすると-11Fの不利Fが生まれる」ということになる。
これはガードさせた距離や相手の移動速度にも左右されるものの、十分反撃準備が出来る猶予である。
さらにこれが地上で直ガされた場合は
・12F-27F=-15F
となり、ぶっちゃけ移動速度の速い相手ならすでに接近されている。

まあ、「6S6設置とかリスク多目なことはやめよう」という話でした。

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0)

キャラランクとか書いてみた。

キャラランクを発掘したので貼ってみんとす。


S:カイ
A:梅・ソル・医者・ジョニー・テスタ・紗夢
B:肉・イノ・ミリア・アクセル・髭・アバ・闇慈・チップ
C:影・玉・メイ・鰤・織田
D:ザパ・デズ・ロボ

追記:
紗夢をAランクに移動。ちなみに
S…全てにおいて平均より上なクラス。
A…不安要素を押し込める長所を持ち、苦手キャラも長所を強引に押し付ければ勝てるクラス。
B…Aランクには及ばないものの、ある一点では上位のキャラを超える性能は持っているクラス。
C…見所はあるが、それを押し付けられるかどうかは難しいクラス…。
D…不安要素が多いが、それでも爆発力には期待出来る…かも?


大会荒らしランク(超主観。)

S ポチョ、ソル、紗夢
A スレイヤー、梅喧、カイ、ジョニー、ファウスト、A.B.A
B 闇慈、イノ、聖騎士団ソル、テスタメント
C メイ、エディ、ヴェノム、アクセル、ミリア、チップ
D ブリジット、ディズィー、ザッパ、ロボカイ

・S:ここ一番で逆転を狙える要素を持ち、しかもその逆転要素から得意状況に繋がるキャラ。
・・Sクラスはゲージ無しで攻め側にプレッシャーを迫れる切り返しを持っているのが決め手。
・・・Pバス、VV、祓斧。どれも一長一短の性能だが、割り込みがそのまま反撃に繋がるのは大きい
・A:得意状況も作りやすく高い爆発力と安定性を備えるが、それでもどれかの要素がSクラスに届かない人たち。
・B:コンスタントな爆発力を備え、安定性もそこそこある。いわゆる「ダークホース」になりうるキャラ。
・C:Dに比べて、安定性を削って爆発力を多少増やした感のあるキャラ。ここらから得意状況への持ち込みやすさ・作りやすさもランクに反映される。
・D:(両方の意味で)安定した性能。ここ一番での爆発が難しいが、爆発すればSクラスなみに強い。

安定性…立ち回りやでダメージを取っていくことが得意かどうかで判断。また有効な切り替えしをもっているかどうかでも判断。
爆発力…崩し成功時や投げ・切り替えしからの追撃など、ワンチャンスからのリターンの大きさで判断。
得意状況…技を重ねての起き攻めや何かをヒットorガードさせてのn択を迫っている状況。

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0)

7月分個人ダイヤグラムですよ

7月分個人的ダイヤグラムですよー。
各キャラごとにキャラ対策が出揃ってきているけど、今回の調整はプレイヤー性能に左右されやすい部分が多いので人の意見を聞く事がかなり重要に。
やっぱ、人は一人じゃ強くなれんのだねえ。

*個人的感覚ダイヤグラム
マジ有利:ポチョ、エディ、
有利:ジョニー、ロボ、聖騎士ソル、イノ、闇慈、ザッパ、
五分:ソル、ディズィー、アクセル、テスタ、髭、医者、
不利:紗夢、ヴェノム、梅喧、アバ、カイ、メイ
マジ不利:チップ、ミリア

*簡易ダイヤグラム
|\|鰤.| …理由|
|炎|5.0| … 技相性による立ち回りが全て。火力は牽制で封じ込める。あとはVVスカリに何を入れるか。
|雷|4.5| … 6月とほぼ変わらず。狙えるスキを調べ、そこに何を刺すか。青リロエディと同じ。
|鯨|5.0| … 火力ではやはり負けるが、2Sや6PやKSMHなどでいろいろ勝てる。あとは人読み。
|髪|4.0| … どうしたものか。起き攻めを鰤はしのぎやすいが、それ以外でダメージとられると死ぬ。
|影|5.5| … やることをしっかりやれば負けない。スキに牽制を刺して、暴れで攻めを狩る。
|肉|6.0| … 牽制チョイスと相手の癖読みで勝てる。ストレートで負けたら基礎からやり直す覚悟で。
|紙|4.0| … 事故。3PやJS・JPやロリでのかく乱が勝負。メンテぶっぱも思ったよりリスク低め。
|医|5.0| … 地上戦でゲットで叩き、2Sや停滞で空中へ飛ばせ。飛ばしたら落とす。以上。
|梅|4.5| … 一発さえなければ2Sやら引き戻しやら6Sやら足青で対処。裂羅の無敵時間を舐めると死ぬ。
|紗|4.5| … 2Sと6Pが生命線。直ガからの割り込みはきっちり、ガードはしっかり。各種青が重要か。
|霧|5.5| … 牽制をローリングで回避しつつ、S系を使い分けて牽制。コイン固めの切れ間や飛び込みを狙え。
|鎖|5.0| … 4設置や空中6設置からのローリングが大事。近づけば有利、近づかれたら不利。
|闇|5.5| … 足青やら3Pやら2Sやら6Pやらでシバけ。GPを恐れず、引き戻しを意識させてコンボれ。
|玉|4.5| … 地上戦で遠Sが届かない間合いを確保しつつ、追い掛け回して起き攻めで殺す。
|罠|5.0| … 2HSに3Pとか中距離での2Sと遠S先端宛で相性は5分。火力差は立ち回りでカバーしよう。
|翼|5.5| … 遠Sと6Sでほぼどうにか出来る。引き戻しやJSやゲットを駆使して、自由に動かせないように。
|髭|5.0| … 技相性は良いが何かがCHすると死ぬ。丁寧な立ち回りと大胆な攻めで一気に畳み込もう。
|音|5.5| … 6Sと引き戻しとJPとJSで凌げそう。狂言は性能を知らねば対処できない。要知識。
|霊|5.5| … 犬は壊せ。幽霊は直ガして何か当てる。刃物は停滞。ラオウはダストと投げにだけ注意。
|鰤|5.0| … 遠S→KSMHや3Pなどを駆使して、相手の手の内を探りつつ攻めよう。個人的にはつまらん試合。
|機|5.5| … 2Pで牽制したりロリ連携で固めたり星青で割り込んだり。真面目に付き合うと火力負け。
|聖|5.5| … 2Sや遠SやらKSMHやらで引っ掛けたり潰したり。負ける時は納得出来る負け方が多い。
|鍵|4.5| … 諸刃モードでの立ち回り相性が悪すぎる。ガン逃げ推奨。通常時は遠Sや停滞で攻めていこう。

ランク変動もダイヤ変動もほとんど無し。
鰤の今回の鬼門キャラは
「牽制なぞ全て回避して叩き潰してやる! 弐撃決殺型」
「この一撃に浪漫と生命を賭ける! 一発大火力型」
かなあ。めどい。

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0)

鰤ダイヤ6月分



*個人的感覚ダイヤグラム
マジ有利:ポチョ
有利:ジョニー、ロボ、エディ、聖騎士ソル、イノ、闇慈、ザッパ、髭
五分:ソル、ディズィー、アクセル、テスタ
不利:紗夢、ヴェノム、梅喧、アバ、医者、メイ
けっこう不利:チップ、ミリア、カイ




*簡易ダイヤグラム
|\|鰤.| …理由|
|炎|5.0| … 技相性有利による立ち回りが全て。火力負けは牽制で始動させないようにする、ってかしろ。|
|雷|4.5| … スタンを打ってくる相手には5分いけそう。大振りなモーションにロリを駆使してJSや引き戻しを当てて攻める。|
|鯨|5.0| … 火力で負けるが、2Sや6PやKSMHなどでいろいろ勝てる。問題は相手のコンボ精度。|
|髪|4.0| … 中距離でのリスクリターンがおかしい。星青やYOYO技を軸にして事故狙い。|
|影|5.5| … 4設置や空中6設置からガンガン攻める。ペースを握りやすいのでイケイケで行こう!|
|肉|6.0| … 牽制チョイスと相手の癖読みで勝てる。ストレートで負けたら基礎からやり直す覚悟で。|
|紙|4.0| … 事故。3PやJS、ロリでのかく乱が勝負。メンテぶっぱも思ったよりリスク低め。|
|医|5.0| … 地上戦で叩き、空中へ飛ばせ。飛ばしたら落とす。以上。|
|梅|4.5| … 一発さえなければ2Sやら引き戻しやら6Sで対処。信じるのは相手のキレ畳。|
|紗|4.5| … 2Sと6Pが生命線。割り込みきっちり、ガードはしっかり。各種青が重要か。|
|霧|5.5| … 牽制をローリングで回避しつつ、2Sや6S牽制。コイン固めの切れ間を狙え。|
|鎖|5.0| … 4設置や空中6設置からのローリングが大事。近づけば有利、近づかれたら不利。|
|闇|5.5| … 足青やら3Pやら2Sやら6Pやらでシバけ。GPを恐れず、引き戻しを意識させてコンボれ。|
|玉|4.5| … 打ち直しとシューティングが怖い。ラッシュやジャッグで間合いを上手く作ろう。|
|罠|5.0| … 2HSに3Pとか中距離での2Sと遠S先端宛で相性は5分。火力差は立ち回りでカバーしよう。|
|翼|5.5| … 遠Sと6Sでどうにか出来ちゃう。負けるときは起き攻めや投げが多め。しっかり対策しよう。|
|髭|5.0| … 技相性はかなりいいが何かがCHすると死ぬ。丁寧な立ち回りと大胆な攻めで一気に畳み込もう。|
|音|5.5| … 上手い使い手がいない。6Sと引き戻しとJPで凌げそう。|
|霊|5.5| … これまた技相性良さげ。剣のリーチに翻弄されすぎ。落ち着け!!|
|鰤|5.0| … めんどくせええええええええええ。スタイルの読み合いで勝つしかない。|
|機|5.5| … 2Pでちくちくしたりロリ連携で固めたり星青で割り込んだり。真面目に付き合うと負ける。|
|聖|5.5| … 2Sや遠SやらKSMHやらで引っ掛けたり潰したり。負ける時は納得出来る負け方が多い相手。|
|鍵|4.5| … 諸刃モードでの立ち回り相性が悪すぎる。ガン逃げ推奨。通常時は遠Sや停滞で攻めていこう。|

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0)

全6ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6]

[ 前のページ | 次のページ ]


.

熊花
人気度

ヘルプ

  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  今日 全体
訪問者 37 80120
ファン 0 3
コメント 0 80
トラックバック 0 2

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2005/10/3(月)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.