ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

「通行止め必要」市認識、バリケード封鎖できず…車水没死

8月26日23時46分配信 読売新聞


 豪雨で冠水した栃木県鹿沼市の市道で同市千渡、派遣社員高橋博子さん(45)が軽乗用車に閉じこめられて水死した事故で、市が通行止めが必要な冠水を認識していながらバリケードによる封鎖をできず、市消防本部にも冠水を連絡していなかったことが26日、わかった。

 高橋さんの長男雅人さん(19)は、佐藤信市長の謝罪について「ミスをもっと早く認めてほしかった」と話した。

 市によると、現場には冠水を感知する装置がある。水位10センチで「通行注意」、20センチで「通行止め」を現場に表示、市役所でブザーが鳴る仕組み。通行止めとなると、市が委託業者に道路を封鎖するよう指示することになっていた。

 事故のあった16日は、午後5時33分に水位20センチを知らせるブザーが鳴った。しかし、業者が現場に到着した午後6時15分ごろには市道脇の機材が水没しており、バリケードを設置できなかった。市によると、最終的な水位は2メートル近かった。

 近くのガソリン店員の話などから、市は高橋さんの車が午後6時10分ごろに現場へ入ったとみている。

 また、冠水を消防本部に通報する取り決めなどはなかった。市は、水位10センチで消防本部へ通報して警戒に当たらせ、市職員も現場へ向かうとする改善策を示した。

 一方、雅人さんは「現場は10年以上前から問題になっていた。母は泥水にのみ込まれて苦しみ、それでも必死に生きようとしたが、助からなかった」と声を詰まらせた。

最終更新:8月26日23時46分

Yahoo!ニュース関連記事

この話題に関するブログ 1ランキング上位
主なニュースサイトで 栃木鹿沼女性ドライバー水没死亡事故 の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

日付を選択:



提供RSS