フリーチベット 関西 ~Free Tibet Kansai~
[NEW]
8月24日神戸にてフリーチベットデモを開催いたします。
プログラム(仮)
16:00~ 東遊園地集合(三宮、神戸市役所南)
16:30~ 簡単な集会
17:00 デモスタート、センター街方面へ。
16:00~ 東遊園地集合(三宮、神戸市役所南)
16:30~ 簡単な集会
17:00 デモスタート、センター街方面へ。
ウイグル、モンゴルなどの国旗の持ち込みもOKです。
デモ未経験者、未成年者など、チベットや中国国内の人権侵害に関心をお持ちの方はどなたでもご参加いただけます。ただしルールを遵守願います。
デモ未経験者、未成年者など、チベットや中国国内の人権侵害に関心をお持ちの方はどなたでもご参加いただけます。ただしルールを遵守願います。
8月24日フリーチベットデモ神戸チラシ
http://www11.atwiki.jp/supporttibet/pub/freetibetdemokobe.pdf
http://www11.atwiki.jp/supporttibet/pub/freetibetdemokobe2.pdf
http://www11.atwiki.jp/supporttibet/pub/freetibetdemokobe2.pdf
[EVENTS!]
~私たちが企画しているものではありません
・7・12(土)Smile Piece vol.1 ~写真展など、チベット写真のブースも登場します。
~あなたが笑えばみんなが笑う、
みんなが笑えば地球が笑う~
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3234935
smileをテーマにいろんなアーティストさんたちの
パフォーマンス
展示
LIVE
などなど…
フリーチベット関西のリーフレットも配布されます。
みんなが笑えば地球が笑う~
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3234935
smileをテーマにいろんなアーティストさんたちの
パフォーマンス
展示
LIVE
などなど…
フリーチベット関西のリーフレットも配布されます。
【日時】7月12日(土)
OPEN/START 14:30/15:00 CLOSE 21:00
【チケット】2500円(別途1drink)
【会場】神戸ZINK
HP→http://www.kobe-zink.net/
produced by「さやとけんじのsmile写真珍道中」with yourself
お問い合わ先 utyouten_pj@yahoo.co.jp
OPEN/START 14:30/15:00 CLOSE 21:00
【チケット】2500円(別途1drink)
【会場】神戸ZINK
HP→http://www.kobe-zink.net/
produced by「さやとけんじのsmile写真珍道中」with yourself
お問い合わ先 utyouten_pj@yahoo.co.jp
・7・24(木)今チベットで何が起きているか。ペマ・ギャルポ氏講演 @大阪市立中央区民センター(堺筋本町)
http://www.manapi-world.org/occ/pema_chirasi.pdf
NPO法人国際生涯学習文化センター主催
同法人では江戸塾を開講しています。学生の方は無料で招待するので
宣伝しておいてとのことです。
NPO法人国際生涯学習文化センター主催
同法人では江戸塾を開講しています。学生の方は無料で招待するので
宣伝しておいてとのことです。
・7・19~25チベットを知ろう2008:チベットドキュメンタリー特集上映in大阪
HPと映画4作品は日本語と英語の両方に対応しています。
本イベントの収益は全額、亡命チベット人の支援に充てられます。
各会場でチャリティグッズを販売します。
本イベントの収益は全額、亡命チベット人の支援に充てられます。
各会場でチャリティグッズを販売します。
プログラム A
『チベット チベット』
プログラム B
『チベット難民 世代を超えた闘い』 日本語版&英語版
プログラム C
『ヒマラヤを越える子供たち』&『ダラムサラレポート 難民受け入れセンターとチベット子供村(TCV)を訪ねて』&『魂の贈り物』
プログラム D
『ダライ・ラマの般若心経』『ダライ・ラマ 亡命47年』
『チベット チベット』
プログラム B
『チベット難民 世代を超えた闘い』 日本語版&英語版
プログラム C
『ヒマラヤを越える子供たち』&『ダラムサラレポート 難民受け入れセンターとチベット子供村(TCV)を訪ねて』&『魂の贈り物』
プログラム D
『ダライ・ラマの般若心経』『ダライ・ラマ 亡命47年』
日程:7月19(土)~25日(金)
会場:シネ・ヌーヴォX(シネ・ヌーヴォ内・大阪九条)
料金:当日1回券1200円(前売1000円)、高・中・シニア会員1000円、当日4回券4000円(前売3600円)ペアチケット2000円(当日のみ)
会場:シネ・ヌーヴォX(シネ・ヌーヴォ内・大阪九条)
料金:当日1回券1200円(前売1000円)、高・中・シニア会員1000円、当日4回券4000円(前売3600円)ペアチケット2000円(当日のみ)
・7・26.27上映会 チベットへの旅 @神戸
上映作品:「ダライ・ラマの般若心経」「チベット難民 世代を超えた闘い」「ダライ・ラマ 21世紀への提言」「Tibet Tibet」
~「チベット問題」とは何か。そして今、チベットで何が起こっているのか。ダライ・ラマの求める“高度な自治”が「チベット問題」の解決策なのか。
【日時】2008年7月26(土)・27日(日)
【会場】神戸映画資料館 神戸市長田区腕塚町5丁目5番1-201 アスタくにづか1番館北棟2F
【費用】一般:1100円 会員一般:900円 会員学生・シニア:700円(入れ替え制/2本目以降は200円引き)
【主催】神戸映画資料館
【問い合わせ先】tel/fax 078-754-8039 e-mail info@kobe-eiga.net
【HPアドレス】http://www.kobe-eiga.net/
~「チベット問題」とは何か。そして今、チベットで何が起こっているのか。ダライ・ラマの求める“高度な自治”が「チベット問題」の解決策なのか。
【日時】2008年7月26(土)・27日(日)
【会場】神戸映画資料館 神戸市長田区腕塚町5丁目5番1-201 アスタくにづか1番館北棟2F
【費用】一般:1100円 会員一般:900円 会員学生・シニア:700円(入れ替え制/2本目以降は200円引き)
【主催】神戸映画資料館
【問い合わせ先】tel/fax 078-754-8039 e-mail info@kobe-eiga.net
【HPアドレス】http://www.kobe-eiga.net/
このサイトは随時更新中です。
yesterday
55
today 40
total 4664
最終更新日時 2008-08-19 14:23:36
today 40
total 4664
最終更新日時 2008-08-19 14:23:36
[ スポンサード リンク ]