zatsunen.
日々。
2006/10/23
土曜日。
15時に橋本集合だったけど、結局N澤家に着いたのは21時でした。6時間遅刻。ごめんなさぃ。
会社の人とか、そのだんなさんも来て、11人の大所帯に。女子みんなでヘナという植物染料で髪を染めました。山盛りの蟹味噌みたいな染料をひとりずつ塗り塗り。大仏みたく頭を塗り固めたら、ラップとタオルでぐるぐる巻きにします。枕にゴミ袋を敷き、慎重に寝て朝まで待ちます。うつらうつらしていたら、夜中突然ミミちゃん(猫)が枕元に。ヘナが臭かった模様、みんなのにおいをかいで回っていた。ごめん。
日曜日。
朝、頭にタオルorニット帽の女子5名と、ヘナしてないmayuちゃんヒイロちゃん先頭に温泉へ。わたしだけお手洗いに行っていて他のみんなが脱衣所から風呂場に移動した頃、フロントから顔色変えた女性がやってきて、まだ服を着ていたわたしを捕獲。
女性:お客様、染色されている方の入浴はお断りしているんです。
私:これ、毛染めではなくて天然の泥成分のトリートメントなんですよ(嘘)。
女性:今の時間社員が男性1名しかおりませんでして…フロントにお越しいただけますか?
フロントに移動、若い男子社員と対峙。以後、嘘をつきまくったりお手洗いに隠れたりして、結局なんとか入浴OKに。ぺーぺーの若者相手なら負けません。いえ、迷惑ですね。以後やりません。後で聞いた話だと、この少し後くらい、藤沢に向かう路上ではかき氷部(主にkazoo)が警察に止められ、お前ら全員こっち来ーい、とか言われてた模様。
わたしだけ先にN澤家を出て、藤沢へ。阿佐美冷蔵で修行したという埜庵という店でかき氷を食べるためです。藤沢でkazooとハタミちゃんとレイコ先輩とhideさん、ぜんちゃんと合流。駐車場がない店なんだけど、なぜか偶然近所の公民館で町内会のお祭りが開催されていて、臨時駐車場に侵入。不自然に東京系ナンバーの車両が6台チャリの間に並びます。いえ、ちゃんと祭りの敷地は歩きました。
みんなはみるく杏仁ベリーベリーMIX、わたしはみるく杏仁マロン+白玉を注文。おいしかった…!!が、阿佐美に行った時の感動のが大きかったかも。でも店主いい人だったし、また行きたい。
帰りは環七の入り口でみんなと別れて、ひとり1号線直進で帰路へ。雨と疲れで途中挫折し、京橋で前から入ってみたかった100%Chocolate Cafeに行ってみたら、チョコレートの品質管理のためか、店内がとってもクールでしょんぼり。でも、ホットチョコレートおいしかった。365日日替わりで選べるチョコレートがたのしい。
鶏造でお夕飯食べて、帰宅。この後ベスパに不穏な影が忍び寄ることになろうとはつゆ知らず、夢の世界へ。。
《月曜につづく》
15時に橋本集合だったけど、結局N澤家に着いたのは21時でした。6時間遅刻。ごめんなさぃ。
会社の人とか、そのだんなさんも来て、11人の大所帯に。女子みんなでヘナという植物染料で髪を染めました。山盛りの蟹味噌みたいな染料をひとりずつ塗り塗り。大仏みたく頭を塗り固めたら、ラップとタオルでぐるぐる巻きにします。枕にゴミ袋を敷き、慎重に寝て朝まで待ちます。うつらうつらしていたら、夜中突然ミミちゃん(猫)が枕元に。ヘナが臭かった模様、みんなのにおいをかいで回っていた。ごめん。
日曜日。
朝、頭にタオルorニット帽の女子5名と、ヘナしてないmayuちゃんヒイロちゃん先頭に温泉へ。わたしだけお手洗いに行っていて他のみんなが脱衣所から風呂場に移動した頃、フロントから顔色変えた女性がやってきて、まだ服を着ていたわたしを捕獲。
女性:お客様、染色されている方の入浴はお断りしているんです。
私:これ、毛染めではなくて天然の泥成分のトリートメントなんですよ(嘘)。
女性:今の時間社員が男性1名しかおりませんでして…フロントにお越しいただけますか?
フロントに移動、若い男子社員と対峙。以後、嘘をつきまくったりお手洗いに隠れたりして、結局なんとか入浴OKに。ぺーぺーの若者相手なら負けません。いえ、迷惑ですね。以後やりません。後で聞いた話だと、この少し後くらい、藤沢に向かう路上ではかき氷部(主にkazoo)が警察に止められ、お前ら全員こっち来ーい、とか言われてた模様。
わたしだけ先にN澤家を出て、藤沢へ。阿佐美冷蔵で修行したという埜庵という店でかき氷を食べるためです。藤沢でkazooとハタミちゃんとレイコ先輩とhideさん、ぜんちゃんと合流。駐車場がない店なんだけど、なぜか偶然近所の公民館で町内会のお祭りが開催されていて、臨時駐車場に侵入。不自然に東京系ナンバーの車両が6台チャリの間に並びます。いえ、ちゃんと祭りの敷地は歩きました。
みんなはみるく杏仁ベリーベリーMIX、わたしはみるく杏仁マロン+白玉を注文。おいしかった…!!が、阿佐美に行った時の感動のが大きかったかも。でも店主いい人だったし、また行きたい。
帰りは環七の入り口でみんなと別れて、ひとり1号線直進で帰路へ。雨と疲れで途中挫折し、京橋で前から入ってみたかった100%Chocolate Cafeに行ってみたら、チョコレートの品質管理のためか、店内がとってもクールでしょんぼり。でも、ホットチョコレートおいしかった。365日日替わりで選べるチョコレートがたのしい。
鶏造でお夕飯食べて、帰宅。この後ベスパに不穏な影が忍び寄ることになろうとはつゆ知らず、夢の世界へ。。
《月曜につづく》
前の記事へ | 次の記事へ |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |
|
この記事のトラックバック Ping-URL |
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/082ac4de350a54596925f73c9930030b/44
・30日以上前の記事に対するトラックバックは受け付けておりません
|