この動画ってマジで大阪?
- 1 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 05:22:28 ID:fRBRIb/00
- 大阪って道頓堀の飲み屋街しかないってマスコミが言ってたよね?
CityCMで配信している映像
http://www.osaka-bbnet.jp/tvcm/index.html
キタエリア(梅田〜中之島)
http://www.osaka-bbnet.jp/cityguide/kita.html
ベイエリア(天保山・咲洲・USJほか)
http://www.osaka-bbnet.jp/cityguide/bay.html
ミナミエリア(道頓堀・難波・心斎橋・アメ村・堀江)
http://www.osaka-bbnet.jp/cityguide/minami.html
その他のエリアも Coming soon!
http://www.osaka-bbnet.jp/cityguide/index.html
◆まちカード大阪(大阪の繁華街・オフィス街・名所の画像集)
http://www.askayama.net/machicard/osaka/osaka/index.html
- 2 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:04:33 ID:fG/BlSF+0
- 煮
- 3 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:00:21 ID:HV0YnoFd0
- これは、大阪自慢厨か作った動画
- 4 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:48:10 ID:zHtpk9VQ0
- ていうか、この程度で東京に絡もうとするから大阪人はバカにされる。
- 5 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:51:36 ID:pXPMgOOF0
- 大阪、普通にショボイな
- 6 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:56:57 ID:xySg05x40
- てか大阪に初めて来た人がよく口にする言葉が(特に関東の人)
「イメージと全然違う街だね」
これはメディアの大阪に対する扱い方がおかしいという事を
表わしているような気がするのだが。
- 7 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:07:00 ID:hfVZUzx90
- 韓国人も日本に来て見方変わるしね。
百聞は一見に若かずだ罠。
- 8 : ◆cDHwwwva1A :2005/11/05(土) 18:07:12 ID:UT6d7AVZ0 ?###
- >>6
東京の人は、大阪のことを新宿の歌舞伎町みたいな街だと思ってる。
- 9 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:13:43 ID:STJQXW+o0
- 歌舞伎町ってかっこいい?
- 10 : ◆cDHwwwva1A :2005/11/05(土) 18:26:42 ID:UT6d7AVZ0 ?###
- >>9
だれも行きたがらんよ(一般人は)
- 11 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:43:38 ID:8xSbp7ka0
- 大阪。美しい・・・。
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/dojima1/newpage7.htm
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/dojima1/newpage5.htm
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/dojima1/newpage10.htm
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/dojima1/newpage8.htm
- 12 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:55:18 ID:mx25vv/30
- まだ韓西人の自画自賛スレか。
- 13 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:24:48 ID:J2Afvyv40
- 大阪は遠くから見るぶんにはきれいかもしれないけど、
近くから見るとね・・・・
新今宮で初めて降りた時、街の雰囲気でゲロ吐きそうになったよ。
ここは日本じゃねぇ〜。
どっかの発展途上国のスラム街みたい。
- 14 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:34:21 ID:3J+0JxQ40
- ヒント:山谷 寿町
- 15 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:38:13 ID:J2Afvyv40
- 大阪素人には心斎橋より南へは近寄らないほうがいいでしょうね。
転勤族が江坂とか周辺に住んで、決して南のほうに住まない理由がわかる。
っていうか北部は大阪以外からの流入者がいっぱい住んでるから
街が綺麗なのかな?
- 16 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:51:13 ID:mBtnquXG0
- w(゚o゚)w オオー!
- 17 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:35:40 ID:Kx980Qfv0
- 心斎橋以南は大阪民国。
- 18 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:46:20 ID:l+H4gB1W0
- 大阪に続々とデビューする超高層ビル
http://osaka2005.hp.infoseek.co.jp/tower.html
- 19 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:46:01 ID:FRNO2vqI0
- >>15
阪急が開発したから&摂津という地域ガラじゃないか?
大阪市が破綻寸前でも吹田、茨木、箕面、豊中ってところは
かなり健全な市政を行なってるからね。
- 20 :くたー:2005/11/14(月) 14:54:21 ID:+x8Tj/1B0
- >>15
大阪素人よ!街へ出るんだ!
- 21 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:27:01 ID:Xg49iSAx0
- >>15
心斎橋より南は・・・て、ハァ?
西淀川区、旭区、城東区なんていう、くっさい下町区が
帝塚山を有する住吉区や阿倍野区に挑もうって訳?
はっきし言って、
勝 っ て ま す か ら。
- 22 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:06:03 ID:crOaFucG0
- ったく・・・こんなサイト作らせるな。
必死に大阪のイメージダウンをやってきた在京マスコミや2ch工作員に制作費請求してやりたいぐらいだ
- 23 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:36:19 ID:GmOd/vKL0
- ヽ(´ー`)ノマターリ
- 24 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 07:51:06 ID:HH0Zk6MX0
- 大阪の本町より南はくっさいし、きちゃない。
人がキモい。
- 25 :くたー:2005/11/17(木) 10:03:24 ID:ei2t6U5q0
- (゚Д゚)ハァ?
- 26 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:08:04 ID:h1FJyD5N0
- >>24
きちゃないと言う方言を使ってるってことは・・・・・・・泉州の人?
- 27 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:19:15 ID:7HWn7Ibw0
- 大都会 大阪
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=96139
http://osakanight.xrea.jp/skyscrapers/photo/toshin_e.htm
- 28 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:20:35 ID:qs9r4iBa0
- 阪国の首都、あいりん地区に行こう!
- 29 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:51:25 ID:DF8B0vF20
- 全て大阪発祥♪
♪先物取引(堂島米市場)(世界初) ♪公設小売市場(日用品供給場)
♪カラオケ(日本を代表する産業文化に)(世界初)
♪本格的な大規模下水道(太閤下水) ♪国内ジャズ ♪地下街
♪駅ターミナル型百貨店 ♪消防艇(蒸気ポンプ船)
♪ホルモン焼き(あの本場韓国へ逆輸出!) ♪ノーパン喫茶 ♪回転寿司
♪即席ラーメン・カップラーメン(世界初) ♪便利屋(雑誌の出版社)
♪節分は恵方に向かって太巻き丸かじり(年1回の寿司屋の稼ぎ口)
♪日本初の女性知事 ♪カレー粉、甘口カレールウ ♪立ち食い・立ち飲み
♪国産ビール ♪プレハブ住宅 ♪魔法瓶 ♪レトルト食品(世界初)
♪おまけつき商品 ♪蚊取線香 ♪クレパス(世界初)
♪ポーションタイプのコーヒーフレッシュ ♪繰出鉛筆シャープペンシル
♪ラジオ受信機 ♪電子レンジ ♪太陽電池式電卓 ♪お菓子タイプの酢昆布
♪炭酸飲料サイダー ♪ヘアドライヤ ♪会席料理 ♪オムライス ♪うどんすき
♪あんみつ ♪ラムネ ♪銭湯 ♪ちんどん屋(東西屋)
♪スーパーマーケット(アメリカから輸入したのではなく、いらちで合理的な大阪で自然に生まれた)
♪カッターナイフ(世界初) ♪大阪ドーム(世界初多目的ドーム) ♪スポーツ新聞
♪豚まん ♪屋上ビアガーデン ♪発泡スチロール ♪食品包装用ラップフィルム
♪化学雑巾 ♪栄養ドリンク ♪トイレ用芳香剤 ♪ビデオ一体型テレビ
♪海苔が湿らないタイプのおにぎり包装 ♪生麺タイプカップラーメン
♪横断歩道の信号が青に変わるまであと30秒... ♪一括投入式券売機
♪私鉄営業運転 ♪市営地下鉄営業運転 ♪ワンマンバス
♪リニアモーターカー営業運転(世界初) ♪リフト付路線バス(車椅子対応バス)
♪関西国際空港(世界初海上空港)
全国で成功している産業の発祥は、関西・大阪が7割を占める
- 30 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:01:07 ID:0ga0nWzd0
- ↑tanomukara同じのばっかり書かないでください
- 31 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:11:42 ID:KFWgWEfG0
- また自称大阪コピベ厨ハケーン
>>29のことは絶対に信じるなよ。嘘だから。
- 32 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:18:05 ID:RY4kkH5Z0
- 嘘であって欲しい、農民系なのでした。
そしてまた情報操作♪
- 33 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:38:15 ID:KFWgWEfG0
- 漏れ農民系じゃないし。>>32は氏ね
- 34 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:36:56 ID:pvHJrYl20
- 大阪ってなんで野グソとホームレスばっかなの?
街がすごい臭い。
人も臭い。
なにわのカッペは超臭い。
- 35 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:43:02 ID:QR5iPNmy0
- 百貨店売上高
大阪>>>名古屋 + 横浜
http://www.depart.or.jp/jdsaWork/SalesReports/suii1-04-11-1/suii1-04-11-1.htm
- 36 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:52:27 ID:HXhUepdB0
- 百貨店売上高
東京>>>大阪 + 神戸 + 京都
http://www.depart.or.jp/jdsaWork/SalesReports/suii1-04-11-1/suii1-04-11-1.htm
- 37 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:24:07 ID:JwqsnB2J0
- 世界初! 大阪・ミナミに出現した変形観覧車
http://kansai.donki.com/kanran/kanran.html
- 38 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:46:44 ID:VPKcM6Qt0
- 大阪府警最悪やな!!
警察署のまんまえで犯人逃がすわ!一般人まきこんで殺すわ!
- 39 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:47:54 ID:45SxT5SI0
- >>38
そうやな
- 40 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:46:58 ID:qqG26e7y0
- 大阪の風景
http://osakawalker.com/Images/city119/050605713.jpg
http://osakawalker.com/Images/city118/050503917.jpg
http://osakawalker.com/Images/city117/050410942.jpg
http://osakawalker.com/Images/city117/050410956.jpg
http://osakawalker.com/Images/city117/050429602.jpg
http://osakawalker.com/Images/city113/041205742.jpg
- 41 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:40:53 ID:rj9fKhXF0
- 大阪 網の目状の高速道路
ttp://www.jartic.or.jp/traffic/highway/aiway.html
- 42 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:34:27 ID:SW+rH/2X0
- はいはいわろすわろす
- 43 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 02:21:22 ID:+CpDkZC10
- ええ?これが大阪! まじで東京の偏向報道って問題だな・・痛感した。
- 44 : :2005/12/03(土) 02:22:56 ID:oXc4pxhg0
- 本当は、これが一般、日常の大阪だよ
東京で流れる大阪は偏りすぎ
- 45 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 03:07:53 ID:fzok0+fT0
- >>44
いや、東京で流れているイメージ通りの大阪だよ。
この写真からイメージと異なる何を感じたらいいのでしょう。
- 46 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 03:38:56 ID:T6Fjb89A0
- http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/riot_osaka.wmv
- 47 :神様:2005/12/03(土) 03:48:40 ID:T6Fjb89A0
- ↑の動画について
他のスレに広めたり、ましてや他の板にスレ立てたり、動画保存して自分のサイトで紹介したりしないでね^ ^;
- 48 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 04:21:04 ID:ZUiwtB0o0
- 昨日の夕方のテレビの特集で「大阪最大の繁華街ミナミ」ってテロップが出た後
道頓堀が流れてたのは笑えたwしかもキャッチの摘発の件しか放送されてなかったなw
また大阪に最悪のイメージが根ずいたな。
- 49 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:08:54 ID:pV5Beb030
-
銀 座 を 超 え た
日本最大のブティック街 【 心 斎 橋 】
http://www.yamane-e.com/omp-s-boutique.html
- 50 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:42:42 ID:t6T+xd/d0
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 51 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:32:49 ID:OGU6ddIQ0
- 大阪ブランド
http://www.osaka-brand.jp/
- 52 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:54:03 ID:81RDwY1a0
- ◎大阪(府・市)の日本一
天保山の標高 標高.4.5m。
国土地理院の地図にも載っているれっきとした日本一低い人工の山。
もともと安治川の氾濫防止のために掘削し運び出された砂の山。
当時は18mほどあった。
最古の宮都 難波京。王宮と官衙をあわせた最古の中国風都宮。
大和朝廷が、645年の大化改新に伴い奈良から大阪へ遷都。
その後都は奈良の平城京、京都の平安京へと移っていく。
8世紀末まで外港・副都として繁栄した。
最古の官寺 四天王寺。
593年に聖徳太子が建立した日本仏教最初の官寺。
区の数 大阪市24区。東京23区より多い。
旭区、阿倍野区、生野区、北区、此花区、城東区、住之江区、住吉区、大正区、中央区、鶴見区、天王寺区、浪速区、西区、西成区、西淀川区、東住吉区、東成区、東淀川区、平野区、福島区、港区、都島区、淀川区。
(旧大淀区は旧北区と合併して北区に、旧東区と旧南区は中央区になり、2区減少。)
商店街の長さ 天神橋筋商店街。2.6km。日本一長い。
日本一短いのは、肥後橋商店街。
水族館の水槽容積 海遊館。5,400t。
- 53 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:56:32 ID:BIV/pdoK0
- 2007 世界陸上 大阪
http://www.osaka2007.jp/index_j.html
ロボカップ 2005 大阪世界大会
http://www.robocup2005.jp/
WAC Osaka 2006
http://wacosaka.jp/Pages/mainj.html
世界バラ会議大阪大会 2006
http://www.worldrose-osaka2006.jp/jp/
- 54 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:32:21 ID:+4buu2FY0
- ●昼夜間人口比率(夜間人口=100)
東京都区部 137.5
横浜市 90.5
大阪市 141.2 ←←←←← 地方都市の王者大阪は首都東京を超えた
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h021000.html
- 55 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:34:10 ID:P+klbBJ90
- 美しい大阪の夜景
http://osakanight.xrea.jp/
- 56 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:39:13 ID:pySvL1NR0
- >>54
●昼夜間人口比率(夜間人口=100)
成田市 133% ←←←←←首都圏ベッドタウンの王者成田は名古屋を超えた
http://www.city.narita.chiba.jp/sosiki/kikaku/project/soukei/keikaku/23syo.html
名古屋市 117%
http://72.14.203.104/search?q=cache:XbtWCblNVZgJ:www.city.nagoya.jp/shisei/toukei/web/chousa/kokusei/nagoya00013166.html+%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%80%80%E6%98%BC%E5%A4%9C%E9%96%93%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E6%AF%94&hl=ja
- 57 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:45:44 ID:9Pjo4j9Q0
- 街も汚いけどそれ以上に人間が汚い
大阪は最悪だよ
- 58 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:46:30 ID:Zw2H/J/z0
- 農民系にとってはな。
- 59 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:33:22 ID:ng8Gsnwi0
- 武士系にとってもな。
- 60 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:42:35 ID:9NuPSV4u0
- 何だよ武士系って・・
- 61 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 07:37:33 ID:d1QAeCPp0
- >>57
同意!!
大阪人って田舎者のくせに
勘違いしてるな。
- 62 :↑:2005/12/19(月) 07:55:20 ID:SEKaOaUU0
- それは関東の間違いだよw
- 63 :↑:2005/12/19(月) 08:00:22 ID:SEKaOaUU0
- エイズ感染者数ダントツナンバーワン!
高度浄水処理してる大阪よりドブ水飲んでいながら[大阪に水は不味い」w
悪性新生物により死亡者全国一!
凶悪犯罪認知率日本一!
大阪の交通マナーが悪いと言いながら道交法違反検挙率優勝!
不潔で汚いし
大阪をスケープゴートにする邪悪さも汚い
- 64 :↑:2005/12/19(月) 08:38:56 ID:iMOu0dkm0
- 関東はバイオハザード薬物汚染ヤクザ少年犯罪凶悪犯罪の汚すぎる魔窟
地上の楽園のつもりかw
- 65 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:07:55 ID:6RA4qz8/0
- 大阪??何田舎者はいつまでもイメージだけで大阪煽りを繰り返してるんだ?
観光客やビジネスマンなら大阪がどういう街か知ってるよみんな
結局金無しの学生君が単純に、大阪はおろか全国各地に回ったこと無いんだろ
で、都内にいる大阪人に嫉妬して2ちゃんで悲しい罵倒を繰り返すわけだね
- 66 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:09:49 ID:6RA4qz8/0
- 大阪はやっぱり北新地や御堂筋あたりが豪勢で凄いと思った
それと地下街めちゃ広い、雰囲気もおしゃれなとこ多いな
- 67 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:47:32 ID:IVTNjERy0
- >>62-64の一日
| ...:::: || | シクシク・・・大阪は素敵な街ニダ・・・ 綺麗な服も沢山あるニダ・・・
i |..:::.. ./| | / _ ∧ _∧ - … /i... 関東人のバカ野郎・・・
| / .| | / (_< ;`Д´>ヽ ):. /.;|.
! / ⌒⌒ / / ⌒、 ソ'.'):: / /|
ノ / / ヽ .,/ :/::::: /./i _|::::...
.ノ / ノ ,\_.ノ:::: ./ /::::
/ ;_ _ -─ー _:::: / /:::
. / / ヽ / /:::
━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━ ∧_∧━━━━━━━━━
今日も暴れてやるニダ! ...┃ .<`∀´ >:.__朝ニダ!
ウェー、ハッハッハッハ_____ ...┃ r'⌒と、j ミ ヽ
∧_∧ |│\___\ ..┃ ノ ,.ィ' `ヽ. / ガバッ
<ヽ`∀´> .|..| |.在阪人| ← ┃ / i!./
|(つ ノつ . ||/ ̄ ̄ ̄/ ...┃ (_,. //
|.ゝ !二二二」二二二二二| ..┃ く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
 ̄〈_7_7 | | | | ┃
- 68 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:45:52 ID:tjin5svM0
- と、一日中コピペを貼るカッペなのであった・・・
- 69 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:22:55 ID:Y8IcXGVS0
- カッペとは
大阪人という意味
- 70 :↑:2005/12/21(水) 12:57:30 ID:7qOIs7hA0
- 流言飛語だけ毎日吹聴する関東のコンプの塊
大阪はどうのこうのと自分の住んでる劣等後進圏は品行方正できれいで
主役だとでも思っているらしいw
実際はコレ↓
エイズ感染者数ダントツナンバーワン!
高度浄水処理してる大阪よりドブ水飲んでいながら[大阪に水は不味い」w
悪性新生物により死亡者全国一!
凶悪犯罪認知率日本一!
大阪の交通マナーが悪いと言いながら道交法違反検挙率優勝!
不潔で汚いし
大阪をスケープゴートにする邪悪さも汚い
関東はバイオハザード薬物汚染ヤクザ少年犯罪凶悪犯罪の汚すぎる魔窟
地上の楽園のつもりかw
↓コレどこの蛮祭り?それはね
日本三大祭りの一つ東京の三社祭で、神輿の上で音頭をとる
全身刺青フンドシ一丁の粋でイナセな男衆w
http://wadaphoto.jp/maturi/sanj3.htm
- 71 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:24:19 ID:vtrPbTiU0
- 大阪のクリスマス・イルミネーション
http://local.sp.yahoo.co.jp/closeup0511/list?a=5&k=27&p_idx=11
http://local.sp.yahoo.co.jp/closeup0511/list?&a=5&k=27
- 72 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:50:01 ID:8MLOXTiw0
- >>1 おまえも東京メディアにだまされてたのかよw
東京のメディアは関西が成長することを嫌っているためか
東京では関西のマイナスイメージでの報道が多い
最近は改善も進んでおりここ10年間、人口は京阪神すべて増加
大阪に行ったこともないくせに汚い汚いと連呼する奴は
東京の田舎者である証明である
大阪夜景
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040407225047.jpg
大阪に続々とデビューする超高層ビル
http://osaka2005.hp.infoseek.co.jp/tower.html
関西風景画像
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/
【大阪CM】(大阪の街を一気に見たいならコレ!)
CityCMで配信している映像
http://www.osaka-bbnet.jp/tvcm/index.html
キタエリア(梅田〜中之島)
http://www.osaka-bbnet.jp/cityguide/kita.html
ベイエリア(天保山・咲洲・USJほか)
http://www.osaka-bbnet.jp/cityguide/bay.html
その他のエリアも Coming soon!
http://www.osaka-bbnet.jp/cityguide/index.html
- 73 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:50:52 ID:RDPd7+Se0
- 東京 笑
- 74 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 14:48:49 ID:Y8IcXGVS0
- >>70は死ねwwwwwwwwww
- 75 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:28:20 ID:nRLQh5iB0
-
全て大阪発祥♪ これが都会人の証明だな、東京???何それ?
♪先物取引(堂島米市場)(世界初) ♪公設小売市場(日用品供給場)
♪カラオケ(日本を代表する産業文化に)(世界初)
♪本格的な大規模下水道(太閤下水) ♪国内ジャズ ♪地下街
♪駅ターミナル型百貨店 ♪消防艇(蒸気ポンプ船)
♪ホルモン焼き(あの本場韓国へ逆輸出!) ♪ノーパン喫茶 ♪回転寿司
♪即席ラーメン・カップラーメン(世界初) ♪便利屋(雑誌の出版社)
♪節分は恵方に向かって太巻き丸かじり(年1回の寿司屋の稼ぎ口)
♪日本初の女性知事 ♪カレー粉、甘口カレールウ ♪立ち食い・立ち飲み
♪国産ビール ♪プレハブ住宅 ♪魔法瓶 ♪レトルト食品(世界初)
♪おまけつき商品 ♪蚊取線香 ♪クレパス(世界初)
♪ポーションタイプのコーヒーフレッシュ ♪繰出鉛筆シャープペンシル
♪ラジオ受信機 ♪電子レンジ ♪太陽電池式電卓 ♪お菓子タイプの酢昆布
♪炭酸飲料サイダー ♪ヘアドライヤ ♪会席料理 ♪オムライス ♪うどんすき
♪あんみつ ♪ラムネ ♪銭湯 ♪ちんどん屋(東西屋)
♪スーパーマーケット(アメリカから輸入したのではなく、いらちで合理的な大阪で自然に生まれた)
♪カッターナイフ(世界初) ♪K-1(世界に類を見ない格闘イベント)♪スポーツ新聞
♪豚まん ♪屋上ビアガーデン ♪発泡スチロール ♪食品包装用ラップフィルム
♪化学雑巾 ♪栄養ドリンク ♪トイレ用芳香剤 ♪ビデオ一体型テレビ
♪海苔が湿らないタイプのおにぎり包装 ♪生麺タイプカップラーメン
♪横断歩道の信号が青に変わるまであと30秒... ♪一括投入式券売機
♪私鉄営業運転 ♪市営地下鉄営業運転 ♪ワンマンバス
♪リニアモーターカー営業運転(世界初) ♪リフト付路線バス(車椅子対応バス)
♪関西国際空港(世界初海上空港)
全国で成功している産業の発祥は、関西・大阪が7割を占める
- 76 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:12:18 ID:nRLQh5iB0
- ↓ ↓ ↓ 以降、嘘と信じたがる農民系の田舎者のレスです
- 77 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:07:55 ID:8dB1800r0
- 東京の農民系だが大阪商人が憎くて仕方ありません。
- 78 :↑:2005/12/21(水) 23:22:13 ID:QMVpA6tR0
- 流言飛語だけ毎日吹聴する関東のコンプの塊
大阪はどうのこうのと自分の住んでる劣等後進圏は品行方正できれいで
主役だとでも思っているらしいw
実際はコレ↓
エイズ感染者数ダントツナンバーワン!
高度浄水処理してる大阪よりドブ水飲んでいながら[大阪に水は不味い」w
悪性新生物により死亡者全国一!
凶悪犯罪認知率日本一!
大阪の交通マナーが悪いと言いながら道交法違反検挙率優勝!
不潔で汚いし
大阪をスケープゴートにする邪悪さも汚い
関東はバイオハザード薬物汚染ヤクザ少年犯罪凶悪犯罪の汚すぎる魔窟
地上の楽園のつもりかw
↓コレどこの蛮祭り?それはね
日本三大祭りの一つ東京の三社祭で、神輿の上で音頭をとる
全身刺青フンドシ一丁の粋でイナセな男衆w
http://wadaphoto.jp/maturi/sanj3.htm
- 79 :↑:2005/12/22(木) 14:43:25 ID:TQi21Lpx0
- 通報しますた。
- 80 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:46:00 ID:ieXjcEAk0
- 大阪駅がすごいことになるようだ。
http://gorimon.com/blog/log/eid455.html
- 81 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:48:47 ID:r9HUXtbR0
- >80
という夢を見ました。
- 82 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:23:42 ID:+CKDd9XN0
- 大都会 大阪
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=96139
http://osakanight.xrea.jp/skyscrapers/photo/toshin_e.htm
- 83 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 06:47:53 ID:PF2AW50Y0
- すごいな
- 84 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:57:50 ID:PewW8Gyq0
- ええ?これが大阪? ・・・・マスメディアに洗脳されてたのか・・俺は
- 85 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:07:11 ID:zngIql1V0
- 美しい大阪の壁紙
ttp://www.city.osaka.jp/screen/index.html#wall
ああ、これでまた東京が嫉妬する・・・
- 86 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:02:45 ID:h6xgP9Hk0
- >>84
ちょwwおまwwwwwwww
わざとらしすぎwwwwww大阪人だろwwwwwwwww
- 87 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 11:31:28 ID:pMJN/N7y0
- 大阪かぶれの岡山人です。
- 88 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:15:24 ID:yeCHc9fh0
- ( ´・_・`)
- 89 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:03:47 ID:ytogC5U60
- 梅田
http://homepage3.nifty.com/kenkitagawa1/AP-OsakaUmeda-0508.jpg
- 90 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:09:36 ID:01/yMZlp0
- バブルの見栄っ張り遺産を見に大阪を訪れるのも良いかもしれない。
教訓になる。
http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka.htm
- 91 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:12:13 ID:nKa0Sacm0
- 京皇子です。
大阪城と超高層ビルは、よく合うと思います。
材料が同じですので。
- 92 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:20:08 ID:bcm3PeD/0
- 大阪、見直しますた!!
- 93 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:04:41 ID:EWo5p3EF0
- >>89
大阪狭ぇぇぇえええええwwwwwwww
- 94 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:58:00 ID:ytogC5U60
- 美しい大阪の夜景
http://osakanight.xrea.jp/
- 95 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:41:36 ID:+eXoGPuI0
- 大阪の風景
http://osakawalker.com/Images/city119/050605713.jpg
http://osakawalker.com/Images/city118/050503917.jpg
http://osakawalker.com/Images/city117/050410942.jpg
http://osakawalker.com/Images/city117/050410956.jpg
http://osakawalker.com/Images/city117/050429602.jpg
http://osakawalker.com/Images/city113/041205742.jpg
- 96 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 15:11:12 ID:qBPn5d4N0
- >>75
海上空港って長崎のほうが先じゃね?
- 97 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:45:41 ID:1T76/ub80
- なんばの魅力
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/kansai/shinchiku/A5407001/interview.html
- 98 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:36:08 ID:opmcZmT20
- 空中散歩 大阪城・中之島
ttp://stream.isp.eosaka.jp/osaka-brand.jp/skywalking800.wmv
- 99 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:42:07 ID:hoGWB4uO0
- 阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
- 100 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 08:31:23 ID:guYMnuBdO
- 6000人しかって…。
普通騒ぐだろ。
- 101 :阪神大震災ってショボいねw:2006/01/17(火) 09:17:40 ID:fcT83/C50
- 【路線別駅順乗降者数ランキング】
http://www.aclub.co.jp/ari/kenkyu/ekibetsu/e-4.htm#4
平成8 平成12 平成17
新宿 3,259,120 3,215,902 3,104,204
梅田 2,619,040 2,418,869 2,234,541 約40万減少してるよねぇ?
【百貨店売上高ランキング】 (2004年度)
http://www.nikkei.co.jp/report/oogata1.html
1 (1) 三越 本店 東京 289,361
2 (2) 伊勢丹 新宿本店 東京 246,001
3 (4) 阪急百貨店 ★大阪・うめだ本店 大阪 192,073
【年間商業販売額指数】
________|人口. |昼夜比 |従業者数.|製造品出荷.|卸売販売 |小売販売. |
【東京都】中央区_|*87,416|×*897.6|×733,465|×*.122,423 |×35,715,983|×1,183,035|
【東京都】新宿区_|299,808|×*279.1|×604,490|×*.366,296 |×*5,287,578|×1,361,431|
【大阪市】中央区_|*64,638|×*947.3|×551,182|×*.*56,498 |×17,557,814|×*.934,875|
【東京で建築中の高層ビル一覧 】
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-ing-menu.htm
ポイント ビル数
1 東京23区(新宿) 6321.412 41
2 東京23区(品川) 5937.15 49
3 東京23区(東京駅界隈) 5581.86 42
★4 大阪市(梅田界隈) 3408.18 24
<<東京の建設中(年内着工含)の高層ビル数が現在建っている「大阪市」 の高層ビル数を上回っています>>
これが現在の東京と大阪の「差」
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20051231103608.jpg
- 102 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:50:27 ID:yPLqWlAcO
- >>99
>>101
何言ってるんだ。
頭も運動神経も良くて、思いやりもあり、臨時の時の事もちゃんと頭に入れてあり、物の発明の分野も優れている、こんな偉大なる、関西が6000人の死者というのは、おかしいぞ。
他は、馬鹿だから、ショボく感じるのだろう。
- 103 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:09:11 ID:SX46AGXu0
- 大阪ブランド
http://www.osaka-brand.jp/
- 104 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:32:39 ID:Mc3B1aax0
- 大阪に続々とデビューする超高層ビル
http://osaka2005.hp.infoseek.co.jp/tower.html
- 105 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:54:34 ID:AV10/egO0
- ヽ(´ー`)ノマターリ
- 106 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:23:36 ID:0UdFa+I/0
- 千日前道具屋筋
http://www.doguyasuji.or.jp/
日本橋電気街
http://www.denden-town.or.jp/
下寺町バイク通り
http://www.shinsekai.ne.jp/arukikata/bike.html
人形の町 松屋町
http://www5e.biglobe.ne.jp/~elnino/Folder_DiscoverJPN/Folder_Kinki/JPN_Matsuyamachi.htm
サウスロード千日前 家具店街
http://tamagazou.machinami.net/imege/osaka/minami50.jpg
ミナミ 芝居小屋街
http://www.tourism.city.osaka.jp/ja/cult/cult03.html
薬 道修町
http://www.kusuri-doshomachi.gr.jp/index1.html
繊維問屋の街 船場
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%B9%E5%A0%B4
食い倒れの街 道頓堀
http://www.dotonbori.or.jp/
- 107 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:51:17 ID:xaPvN1S10
- 「恵方巻(えほうまき)」
豊臣家の家臣が戦勝を祈願してこのような行為をしたのが始まりらしい。
豊臣家は滅んでいるから不吉な行為である。そんな行為を縁起担ぎと信じる
豊臣家大好きな大阪民国の国民の一部が行う、節分の珍行事。
売り上げ増を狙うコンビニやスーパーが無理矢理この習慣を毎年全国に宣伝してるが
長らく根付かない。半額でたたき売りされてる太巻きは節分の負の名物。
犯罪都市・財政破綻都市である大阪の風習を真似ること自体かなり不吉と言える。
添加物たっぷりのコンビニの太巻きを食うことは妊婦には勧められない。
最近では「あほう巻き」とも呼ばれ嘲笑される。
- 108 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 04:02:30 ID:S13uu3460
- 1970年にはGDPの10%を占めていた大阪府内総生産は、
1980年代以降8%の水準に落ち込み、低迷を続けている。
バブル経済崩壊後の不況の中で、企業倒産・失業率等の経済諸指標において、
大阪地域は全国的にみて最も深刻な状況におかれている。
かつては、近畿圏を東京首都圏とならぶ「二眼レフ構造」の一方の極とすることが目指されたが、
今や大阪圏はわが国第二の経済圏の位置を名古屋大都市圏に奪われようとさえしている。
ttp://www.oskjichi.or.jp/j/readingroom/teigen.htmlより
- 109 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:50:52 ID:i0Os652p0
- 【美しい大阪の橋】
水晶橋(すいしょうばし)
http://www.osaka-udce.or.jp/bridge/chap2/beau/bridge49/49-01.jpg
http://www.osakacity.or.jp/kikaku/gallery/bridge/bridge/b1_suishobashi.htm
錦橋(にしきばし)
http://www.osaka-udce.or.jp/bridge/chap2/beau/bridge50/50-01.jpg
http://www.osakacity.or.jp/kikaku/gallery/bridge/bridge/b1_nishikibashi.htm
難波橋(なにわばし)
http://www.osakacity.or.jp/kikaku/gallery/bridge/bridge/b1_naniwabashi.htm
栴檀木橋(せんだんのきばし)
http://www.osakacity.or.jp/kikaku/gallery/bridge/bridge/b1_sendannokibashi.htm
淀屋橋(よどやばし)
http://www.osakacity.or.jp/kikaku/gallery/bridge/bridge/b1_yodoyabashi.htm
相合橋(あいあうばし)
http://www.osakacity.or.jp/kikaku/gallery/bridge/bridge/b1_aiaubashi.htm
大江橋(おおえばし)
http://www.osakacity.or.jp/kikaku/gallery/bridge/bridge/b1_oebashi.htm
川崎橋(かわさきばし)
http://www.osakacity.or.jp/kikaku/gallery/bridge/bridge/b1_kawasakibashi.htm
- 110 :↑:2006/02/01(水) 00:08:48 ID:ybNeWnj10
- 大阪
http://www.osaka-bbnet.jp/cityguide/kita.html
- 111 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:52:49 ID:IlOdNonA0
- 錦絵で綴る水都・大阪
ttp://www.osaka-brand.jp/dokkoi/naniwa/index.html
- 112 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:56:12 ID:G8Y4KuL30
-
歴史の中身ねえ
東京 徳川幕府以来日本の政治経済文化の中心
大阪 大阪夏の陣で関東軍に惨敗し壊滅
(これで関東に決定的にコンプレックスを持つようになる)
その後徳川幕府の直轄地(江戸の植民地)として
江戸の保護の元今に至る
- 113 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:56:20 ID:j7sY0TYx0
- 六本木ヒルズは大阪OAPのパクリ
★大阪アメニティパーク(OAP)
http://www.pref.osaka.jp/kenshi/keikan/utukusii/machi/nendo/22/machi22-amenite.html
★六本木ヒルズ
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/community/ensen/gurutto/200301/p05.html
- 114 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:27:50 ID:GKu8M1WZ0
- 観光資源豊富な大阪(動画あり)
http://www.octb.jp/osk_guide/shizen/index.html
なにわ伝統技法(動画あり)
http://www.octb.jp/osk_guide/dento/index.html
感動!大阪の歴史・文化(動画あり)
http://www.octb.jp/osk_guide/rekishi/index.html
関空及び周辺スポット(動画あり)
http://www.octb.jp/osk_guide/tabi/index.html
- 115 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:28:57 ID:OTBd2xeR0 ?
- これが噂のDQNの立てたサイト
http://www.octb.jp/osk_guide/
- 116 :↑:2006/02/22(水) 20:42:31 ID:2lqtw2xj0
-
残念ながら、江戸時代の大半は天下の台所大阪の時代ですから〜w
己の歴史すら都合よく改変し、最も優秀だの洗練だのと自画自賛する韓国級の文化が東日本だしw
今だに近畿の後塵を拝する事ばかりの東日本ごときの下賎がw
- 117 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:32:02 ID:sqjkZYla0
- 大阪 天満橋
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1131025600_1.JPG
- 118 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:29:50 ID:UVsMmhqw0
- >>112
江戸時代の経済と文化を勉強しろ
江戸が上方を上回ったのは19世紀に入ってからだよ。
- 119 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:50:59 ID:8eCI8EpM0
- >>118
m9(^Д^)プギャー
- 120 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:49:07 ID:9bFxka4y0
- 浪速のブロードウェイ・道頓堀
http://www.ur-net.go.jp/osaka-sumou/town/minami/map_01.html
大衆演芸のメッカ・千日前
http://www.ur-net.go.jp/osaka-sumou/town/minami/map_02.html
若者が発信する街・アメリカ村・南堀江
http://www.ur-net.go.jp/osaka-sumou/town/minami/map_03.html
なにわ人物伝
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/naniwa/index.html
名作 上方歌舞伎
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/kamigata/index.html
- 121 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:33:30 ID:vP5eCP2k0
- 首都高
ttp://www.jartic.or.jp/traffic/highway/mex.html
阪神高速
ttp://www.jartic.or.jp/traffic/highway/aiway.html
渋滞が少なく快適な大阪。
- 122 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:51:05 ID:zdBkOCzK0
- 心斎橋
http://osakawalker.com/Images/city109/040829020.jpg
http://osakawalker.com/Images/city109/040829022.jpg
http://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1133960843_3.JPG
道頓堀
http://osakawalker.com/Images/city111/041006024.jpg
http://osakawalker.com/Images/city114/050105195.jpg
http://osakawalker.com/Images/city111/041006026.jpg
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/5515982651.jpg
- 123 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:22:09 ID:pxunfhg40
- 天王寺
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132748624_1.JPG
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132748624_2.JPG
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1131451821_3.JPG
夕陽丘
ttp://www1.odn.ne.jp/~cih73350/page032.html
慶沢園
ttp://www1.odn.ne.jp/~cih73350/page034.html
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132728634_2.jpg
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132728875_2.jpg
美術館
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132731282_1.JPG
- 124 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:42:54 ID:eCf4gpEY0
- 大阪。美しい・・・。
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/dojima1/newpage7.htm
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/dojima1/newpage5.htm
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/dojima1/newpage10.htm
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/dojima1/newpage8.htm
- 125 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:18:48 ID:HRULapUb0
- 映像で見る大阪
ttp://www.kanko-osaka.or.jp/movie/japanese-bb.wvx
- 126 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:20:33 ID:RlwSqWxI0
- OBP(大阪ビジネスパーク)
http://www.city.osaka.jp/screen/images/osaka_obp.jpg
- 127 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:59:53 ID:5Jth+QF00
- 御堂筋
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132407335_1.JPG
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132407335_2.JPG
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132747174_1.JPG
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132747174_2.JPG
- 128 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:28:01 ID:Cb3veAhDO
- >>120
浪速のブロードウェイなんてやめて〜
ブロードウェイの名を汚さないで〜
道頓堀に星の数ほどの劇場があるか?42番街があるか?
- 129 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:10:40 ID:gyDbRdNc0
- OSAKA MOVIE NAVI(ショートムービー多数)
御堂筋周辺
http://www.osaka-bbnet.jp/text/navi/road/mido.html
四つ橋筋周辺
http://www.osaka-bbnet.jp/text/navi/road/yotsubashi.html
中央大通り周辺
http://www.osaka-bbnet.jp/text/navi/road/chuou.html
堺筋周辺
http://www.osaka-bbnet.jp/text/navi/road/sakai.html
- 130 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:24:17 ID:NDz3CgJ60
- ファミリーマート三津屋店
- 131 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:41:27 ID:VXM7QBfW0
- 西淀川区 淀川区 東淀川区
--------------------------------------------------
淀 川
--------------------------------------------------
北区 旭区
福島区 都島区 鶴見区
此花区 西区 中央区 城東区
港区 浪速区 天王寺区 東成区
大正区 西成区 阿倍野区 生野区
住之江区 住吉区 東住吉区 平野区
--------------------------------------------------
大 和 川
--------------------------------------------------
- 132 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:59:52 ID:tf4ND04k0
- 大阪の重要文化財
大阪城
http://www.osaka-bbnet.jp/heritage/1.html
http://www.osaka-bbnet.jp/heritage/wvx/01-bb.wvx(動画)
中央公会堂
http://www.osaka-bbnet.jp/heritage/2.html
http://www.osaka-bbnet.jp/heritage/wvx/02-bb.wvx(動画)
泉布観
http://www.osaka-bbnet.jp/heritage/3.html
http://www.osaka-bbnet.jp/heritage/wvx/03-bb.wvx(動画)
- 133 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:03:51 ID:thV7I02r0
- 大阪市歴史スポット
http://www.citydo.com/prf/osaka/area_osaka/kenbun/rekishi/index.html
観光スポット
http://www.citydo.com/prf/osaka/area_osaka/kenbun/kanko/index.html
遊びスポット
http://www.citydo.com/prf/osaka/area_osaka/kenbun/asobi/index.html
- 134 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:48:37 ID:R3orJiDf0
- 大阪文化のススメ
http://www.city.osaka.jp/yutoritomidori/susume/
- 135 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:32:06 ID:OsObWKTq0
- 大阪ベイエリア
http://www.osakabayarea.com/
- 136 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:25:24 ID:VzFrJMta0
- 大阪タイムトラベル(動画あり)
http://www.osaka-bbnet.jp/text/timetravel/index.html
- 137 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:57:31 ID:u2dff0eg0
- 全て大阪発祥♪
♪先物取引(堂島米市場)(世界初) ♪公設小売市場(日用品供給場)
♪カラオケ(日本を代表する産業文化に)(世界初)
♪本格的な大規模下水道(太閤下水) ♪国内ジャズ ♪地下街
♪駅ターミナル型百貨店 ♪消防艇(蒸気ポンプ船)
♪ホルモン焼き(あの本場韓国へ逆輸出!) ♪ノーパン喫茶 ♪回転寿司
♪即席ラーメン・カップラーメン(世界初) ♪便利屋(雑誌の出版社)
♪節分は恵方に向かって太巻き丸かじり(年1回の寿司屋の稼ぎ口)
♪日本初の女性知事 ♪カレー粉、甘口カレールウ ♪立ち食い・立ち飲み
♪国産ビール ♪プレハブ住宅 ♪魔法瓶 ♪レトルト食品(世界初)
♪おまけつき商品 ♪蚊取線香 ♪クレパス(世界初)
♪ポーションタイプのコーヒーフレッシュ ♪繰出鉛筆シャープペンシル
♪ラジオ受信機 ♪電子レンジ ♪太陽電池式電卓 ♪お菓子タイプの酢昆布
♪炭酸飲料サイダー ♪ヘアドライヤ ♪会席料理 ♪オムライス ♪うどんすき
♪あんみつ ♪ラムネ ♪銭湯 ♪ちんどん屋(東西屋)
♪スーパーマーケット(アメリカから輸入したのではなく、いらちで合理的な大阪で自然に生まれた)
♪カッターナイフ(世界初) ♪大阪ドーム(世界初多目的ドーム) ♪スポーツ新聞
♪豚まん ♪屋上ビアガーデン ♪発泡スチロール ♪食品包装用ラップフィルム
♪化学雑巾 ♪栄養ドリンク ♪トイレ用芳香剤 ♪ビデオ一体型テレビ
♪海苔が湿らないタイプのおにぎり包装 ♪生麺タイプカップラーメン
♪横断歩道の信号が青に変わるまであと30秒... ♪一括投入式券売機
♪私鉄営業運転 ♪市営地下鉄営業運転 ♪ワンマンバス
♪リニアモーターカー営業運転(世界初) ♪リフト付路線バス(車椅子対応バス)
♪関西国際空港(世界初海上空港)
全国で成功している産業の発祥は、関西・大阪が7割を占める
- 138 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:26:40 ID:Kw6dhyog0
- 大阪 アメ村
http://www.medic-web.jp/04amemura/amemura_fukei/americamura_fukei.html
東京 アメ横
http://www.f-banchan.net/tokyo/ameyoko/ameyoko.htm
似たような地名なのに、西と東でこんなにも街並みが違うのに驚きました。
- 139 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:17:22 ID:UoZGFjZO0
- 広さ世界一! 梅田地下街
ttp://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/k-umeda-chika.jpg
なんばの魅力
ttp://www.mitsui-hanbai.co.jp/kansai/shinchiku/A5407001/interview.html
大人の街 淀屋橋
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/yominavi/yn51110/index.htm
空中散歩 大阪城・中之島
ttp://stream.isp.eosaka.jp/osaka-brand.jp/skywalking800.wmv
大阪府観光案内
ttp://www.kanko-osaka.or.jp/jp/diary/365.cgi
- 140 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:50:08 ID:gWsq2dr20
- 大阪は東京と張ろうと思ったら、高層ビルなんか強調するような
イメージではだめだ。その点ではどんなに頑張っても東京の二番、三番煎じ
にしかならない。だから、いっそのこと差別化の意味で、アジア屈指と言われる
スラム街のイメージでいったらどうかと思う。ダメ?
- 141 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:52:57 ID:zAKfFow40
- >>140
5点だな。
- 142 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:35:11 ID:vy4Pxlvd0
- 大阪 動画いろいろ
http://www.osaka-bbnet.jp/text/osakatimes/index.html
- 143 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:40:13 ID:vknd6Q4J0
- ずっと昔から大阪は食い倒れの街として、食において一流の評価を得てきた。
それをまた嫉妬深い東京の連中が面白くないもんだから、崩そうと始めたのが
「大阪=タコ焼き」と洗脳する作戦。テレビに大阪の街が映るたびに
タコ焼きの映像を加え、吉本のテーマ曲と食い倒れ人形の3点セット映像を
繰り返し、繰り返し流しては日本中にそのイメージを植え付けてしまった。
本来の大阪は、てっちり、すき焼き、寿司、焼肉、うどん等あらゆる食において
一流であるのだが、テレビの執拗な「タコ焼き作戦」によって消しさられようとしている。
- 144 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:44:15 ID:eTE0CySG0
- >>143
やはり世界中に流されたニュース報道は、ドブ川5000人ダイブだろう。
これで大阪のイメージは固定されてしまった。
東京には神田川にダイブするアフォな香具師は、今だかつて誰もいない。
- 145 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:00:05 ID:aErWGusj0
- デジカメ・カメラ付き携帯で大阪の風景を写そう6枚目
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1141685629&LAST=50
- 146 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:46:23 ID:dXdGQjU00
- 梅田
http://homepage3.nifty.com/kenkitagawa1/AP-OsakaUmeda-0508.jpg
- 147 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:15:10 ID:HnDdb4fr0
- 大阪弁天町
http://hrscene.fc2web.com/pic/osaka/bententyos.jpg
- 148 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:29:52 ID:tufh+owY0
- 空撮スレ・超高層スレ・繁華街スレ・地下街スレの各スレで最も支持された意見をまとめた2006.3月時点での最終ランクです。 ※市街地規模など先入観は全て取り除いたリアルランキング
★総合
東京>>>大阪>>名古屋>横浜>福岡≧札幌>神戸>仙台=川崎>さいたま=京都>広島>千葉>北九州>>静岡
★市街地ランキング(空撮・遠景他、完全市街地の見た目ランク)
S 東京
A 大阪
B 横浜 名古屋 神戸
C 札幌 仙台 川口 千葉 さいたま 川崎 福岡
D 新潟 静岡 岡山 広島 那覇
E 郡山 金沢 浜松 熊本 鹿児島
F 福島 和歌山 高松 大分
★繁華街ランキング(売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 銀座・新宿・渋谷(東京)難波
A 大通(札幌)池袋(東京)栄(名古屋)梅田(大阪)天神(福岡)
B 国分町(仙台)関内/横浜駅前(横浜)三宮(神戸)四条河原町(京都)
C 上野(東京)川崎駅前(川崎)大宮(さいたま)富士見町(千葉)紙屋町/八丁堀(広島)下通り/上通り(熊本)
D 万代/古町(新潟)呉服町(静岡) 岡山駅前/表町(岡山)大街道(松山)天文館(鹿児島)国際通り(那覇)
E オリオン通り(宇都宮)香林坊/片町(金沢) 魚町銀天街(小倉) 府内/中央町(大分)浜の町(長崎)
F 浜松駅前(浜松)総曲輪(富山)丸亀町(高松)帯屋町(高知)
★地下街ランキング (売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 梅田(大阪)
A なんば(大阪)名駅(名古屋)天神(福岡)
B 八重洲(東京) 大通(札幌)
C 横浜駅(横浜)川崎駅(川崎)栄(名古屋)京都駅(京都)長堀(大阪)
D 札幌駅(札幌)三ノ宮(神戸)岡山駅一番街(岡山)
E 御池(京都)姫路駅(姫路)西堀ローザ(新潟)シャレオ(広島)
F 新札幌(札幌)高岡駅前(高岡)静岡駅前(静岡)松山市駅(松山)センタープラザ(熊本)
- 149 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:14:57 ID:ModaRW4e0
- 百貨店売上高
大阪>>>名古屋 + 横浜
http://www.depart.or.jp/jdsaWork/SalesReports/suii1-04-11-1/suii1-04-11-1.htm
- 150 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:16:16 ID:kI/dbIp20
- どれが一番都会に見える?
大発展を遂げる日本第2の都市 大阪駅前
http://z-museum.web.infoseek.co.jp/my_station_story/st-osaka.jpg
大発展を遂げる日本第3の都市 名古屋駅前
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/tokaido/nagoya/9881093.jpg
大発展を遂げる足立区第2の都会 綾瀬駅前
http://tamagazou.machinami.net/imege/adachi/adachi-ayase1.jpg
- 151 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:04:41 ID:EAP4zICB0
- 大阪 動画ベストセレクション
http://www.osaka-bbnet.jp/text/bbbest/index.html
- 152 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:25:52 ID:7V7l0Tn+0
- 日本のタクシー・サービスの全てが大阪発
ttp://www.kinkaku.jp/kinkaku/newspaper/2005/nwp2005.htm
- 153 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:47:59 ID:4oxR6lsi0
- 地下鉄路線図
大阪
ttp://www.asahiplaza.co.jp/capcel/subway.html
さすが大阪だね
横浜
ttp://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/sub/image/rosen/rosenzu.gif
たったこれだけ?
- 154 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:38:44 ID:ZdqAod6Z0
- 2007 世界陸上 大阪
http://www.osaka2007.jp/
世界バラ会議大阪大会 2006
http://www.worldrose-osaka2006.jp/jp/
- 155 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:29:08 ID:uu6Nafo70
- 商業販売額
大阪市>>>>>>神奈川県+埼玉県+チバ県
大阪市
48,619,094 百万円
http://www.toukei.maff.go.jp/shityoson/map2/27/100/economy.html
神奈川県+埼玉県+チバ県
47,347,801百万円
神奈川県 20,028,848百万円
http://www.toukei.maff.go.jp/shityoson/map2/14/economy.html
埼玉県 15,024,770百万円
http://www.toukei.maff.go.jp/shityoson/map2/11/economy.html
チバ県 12,294,183百万円
http://www.toukei.maff.go.jp/shityoson/map2/12/economy.html
卸+小売=年間商業販売額
- 156 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:22:00 ID:A2A7jplN0
- 中之島 近代建築
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132747522_1.JPG
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132747867_1.JPG
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132747867_2.JPG
北浜
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132234175_2.JPG
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132234175_1.JPG
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132234175_3.JPG
- 157 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:45:43 ID:tyoHtuYK0
-
大阪府の所得ランキングは9位です
- 158 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:18:07 ID:srXwAv990
- 広さ世界一! 梅田地下街
ttp://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/k-umeda-chika.jpg
なんばの魅力
ttp://www.mitsui-hanbai.co.jp/kansai/shinchiku/A5407001/interview.html
大人の街 淀屋橋
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/yominavi/yn51110/index.htm
空中散歩 大阪城・中之島
ttp://stream.isp.eosaka.jp/osaka-brand.jp/skywalking800.wmv
大阪府観光案内
ttp://www.kanko-osaka.or.jp/jp/diary/365.cgi
- 159 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:24:41 ID:PT8coxXF0
- 百貨店売上高
大阪>>>名古屋 + 横浜
http://www.depart.or.jp/jdsaWork/SalesReports/suii1-04-11-1/suii1-04-11-1.htm
- 160 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:43:23 ID:98bqlkYw0
- 映像で見る大阪
ttp://www.kanko-osaka.or.jp/movie/japanese-bb.wvx
- 161 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:51:19 ID:w0UE6mJ70
- 平城遷都1300年
http://www.pref.nara.jp/1300/index.html
- 162 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:52:20 ID:Lt0e24f60
- >>1
ええ!この動画って大阪なの? 言われないと分からないよ、これ。
- 163 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:59:39 ID:lnpzmqD90
- 浪速のブロードウェイ・道頓堀
http://www.ur-net.go.jp/osaka-sumou/town/minami/map_01.html
大衆演芸のメッカ・千日前
http://www.ur-net.go.jp/osaka-sumou/town/minami/map_02.html
若者が発信する街・アメリカ村・南堀江
http://www.ur-net.go.jp/osaka-sumou/town/minami/map_03.html
なにわ人物伝
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/naniwa/index.html
名作 上方歌舞伎
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/kamigata/index.html
- 164 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:06:19 ID:KZL6rGhz0
- 美しい大阪の壁紙
ttp://www.city.osaka.jp/screen/index.html#wall
ああ、これでまた東京が嫉妬する・・・
- 165 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 20:12:49 ID:FyNyzOSi0
- 大阪の風景
http://osakawalker.com/Images/city119/050605713.jpg
http://osakawalker.com/Images/city118/050503917.jpg
http://osakawalker.com/Images/city117/050410942.jpg
http://osakawalker.com/Images/city117/050410956.jpg
http://osakawalker.com/Images/city117/050429602.jpg
http://osakawalker.com/Images/city113/041205742.jpg
- 166 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:06:32 ID:Qlx5TDfkO
- あ
- 167 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:23:07 ID:wc4lzTXw0
- 大阪の桜
http://cgi.2chan.net/k/src/1144446385268.jpg
- 168 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:32:53 ID:6xVi1a5x0
- 御堂筋
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132407335_1.JPG
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132407335_2.JPG
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132747174_1.JPG
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132747174_2.JPG
- 169 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:36:14 ID:E5FLewGw0
- 大都会 大阪
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=96139
http://osakanight.xrea.jp/skyscrapers/photo/toshin_e.htm
http://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1134566150_1.jpg
- 170 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:58:11 ID:Kk+E28+UO
- ?
- 171 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:09:44 ID:CFcK2Lv+0
- 日本一の巨大繁華街 大阪ミナミ
【繁華街】
道頓堀、宗右衛門町、アメリカ村、ヨーロッパ通り、心斎橋筋商店街、戎橋筋、
心斎橋駅周辺百貨店・高級ブティック街、堀江界隈、千日前商店街、南海通り、
難波センター街、法善寺横丁、大阪シティエアターミナル・なんばHatch界隈、
サウスロード千日前、道具屋筋、なんさん通り、なんばCITY、なんばパークス、
黒門市場、日本橋電気街
【百貨店】
高島屋本店、大丸本店、そごう本店、丸井(近日オープン)
【地下街】
なんばウォーク、なんなんタウン、クリスタ長堀
【駅】
地下鉄御堂筋線 なんば駅・心斎橋駅、地下鉄四つ橋線 なんば駅・四つ橋駅
地下鉄堺筋線 恵美須町駅・日本橋駅・長堀橋駅、近鉄 難波駅・日本橋駅
地下鉄鶴見緑地線 心斎橋駅・長堀橋駅・西大橋駅、JR難波駅、南海難波駅
地下鉄千日前線 なんば・日本橋駅
- 172 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:55:59 ID:cboWHFEG0
-
水の都 大阪
http://www.osaka-bbnet.jp/cityguide/river.html(動画あり)
- 173 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 07:09:28 ID:anpqfw5u0
- 首都高
ttp://www.jartic.or.jp/traffic/highway/mex.html
阪神高速
ttp://www.jartic.or.jp/traffic/highway/aiway.html
渋滞が少なく快適な大阪♪
- 174 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:07:11 ID:WFq2k43Z0
- 大阪ブランド
http://www.osaka-brand.jp/
- 175 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:39:54 ID:EcIqS2br0
- 堺 大仙公園
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1133086248_1.JPG
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1133086248_2.JPG
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1133089407_2.JPG
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1133089883_2.JPG
- 176 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:06:30 ID:pEdUiU/d0
- 大阪。美しい・・・。
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/dojima1/newpage7.htm
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/dojima1/newpage5.htm
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/dojima1/newpage10.htm
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/dojima1/newpage8.htm
- 177 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:56:04 ID:OTvMzL8c0
- 新幹線500系
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A500%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
空港特急ラピート
http://www.nankai.co.jp/traffic/kix/rapit/
ニュートラム
http://www.kotsu.city.osaka.jp/omosiro/kabegami/newtram800.jpg
- 178 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:15:45 ID:VG0zBau40
- 観光資源豊富な大阪(動画あり)
http://www.octb.jp/osk_guide/shizen/index.html
なにわ伝統技法(動画あり)
http://www.octb.jp/osk_guide/dento/index.html
感動!大阪の歴史・文化(動画あり)
http://www.octb.jp/osk_guide/rekishi/index.html
関空及び周辺スポット(動画あり)
http://www.octb.jp/osk_guide/tabi/index.html
- 179 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:08:57 ID:eaELW8pT0
- 天王寺
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132748624_1.JPG
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132748624_2.JPG
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1131451821_3.JPG
夕陽丘
ttp://www1.odn.ne.jp/~cih73350/page032.html
慶沢園
ttp://www1.odn.ne.jp/~cih73350/page034.html
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132728634_2.jpg
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132728875_2.jpg
美術館
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132731282_1.JPG
- 180 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 07:23:22 ID:8y/hQzYZ0
-
銀 座 を 超 え た
日本最大のブティック街 【 心 斎 橋 】
http://www.yamane-e.com/omp-s-boutique.html
- 181 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:59:59 ID:z75VITVz0
- ◎大阪(府・市)の日本一
天保山の標高 標高.4.5m。
国土地理院の地図にも載っているれっきとした日本一低い人工の山。
もともと安治川の氾濫防止のために掘削し運び出された砂の山。
当時は18mほどあった。
最古の宮都 難波京。王宮と官衙をあわせた最古の中国風都宮。
大和朝廷が、645年の大化改新に伴い奈良から大阪へ遷都。
その後都は奈良の平城京、京都の平安京へと移っていく。
8世紀末まで外港・副都として繁栄した。
最古の官寺 四天王寺。
593年に聖徳太子が建立した日本仏教最初の官寺。
区の数 大阪市24区。東京23区より多い。
旭区、阿倍野区、生野区、北区、此花区、城東区、住之江区、住吉区、大正区、中央区、鶴見区、天王寺区、浪速区、西区、西成区、西淀川区、東住吉区、東成区、東淀川区、平野区、福島区、港区、都島区、淀川区。
(旧大淀区は旧北区と合併して北区に、旧東区と旧南区は中央区になり、2区減少。)
商店街の長さ 天神橋筋商店街。2.6km。日本一長い。
日本一短いのは、肥後橋商店街。
水族館の水槽容積 海遊館。5,400t。
- 182 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:10:50 ID:s7WBmJQv0
- 大阪
http://osakanight.xrea.jp/skyscrapers/photo/toshin_e.htm
神戸
http://kobe.cool.ne.jp/nishiha/panorama/kobe/kobe_pano4.shtm
- 183 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:55:36 ID:ycTspXTP0
- 中之島クリスマス☆
http://www.photodream.org/nakachristmas/nakachristmassum/page_thumb3.html
- 184 :☆神奈川県日本第二位へCountDown2:2006/05/13(土) 23:03:04 ID:n4Zh2uZG0
- http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147429056/
●国勢調査を元にした人口(2006年4月1日)
http://www.pref.kanagawa.jp/tokei/tokei/204/jinko.html
神奈川県:8,800,206人
http://www.pref.osaka.jp/toukei/jinkou/index.html
大阪府 :8,808,315人
●住民基本台帳(日本国籍)人口(2006年2月28日)
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/sityoson/tokei/juki/geppo/jukinetgeppo1802.XLS
神奈川県:8,688,055人
http://www.pref.osaka.jp/shichoson/juki/juki1802.htm
大阪府 :8,664,214人
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1146799164/
前スレ「神奈川県日本第二位へCOUNTDOWN突入」
- 185 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:19:20 ID:BCaTUgX80
-
≡≡≡≡≡〕〔≡≡≡≡≡ 美しい大阪の橋 ≡≡≡≡≡〕〔≡≡≡≡≡
水晶橋(すいしょうばし)
http://www.osaka-udce.or.jp/bridge/chap2/beau/bridge49/49-01.jpg
http://www.osakacity.or.jp/kikaku/gallery/bridge/bridge/b1_suishobashi.htm
錦橋(にしきばし)
http://www.osaka-udce.or.jp/bridge/chap2/beau/bridge50/50-01.jpg
http://www.osakacity.or.jp/kikaku/gallery/bridge/bridge/b1_nishikibashi.htm
難波橋(なにわばし)
http://www.osakacity.or.jp/kikaku/gallery/bridge/bridge/b1_naniwabashi.htm
栴檀木橋(せんだんのきばし)
http://www.osakacity.or.jp/kikaku/gallery/bridge/bridge/b1_sendannokibashi.htm
淀屋橋(よどやばし)
http://www.osakacity.or.jp/kikaku/gallery/bridge/bridge/b1_yodoyabashi.htm
相合橋(あいあうばし)
http://www.osakacity.or.jp/kikaku/gallery/bridge/bridge/b1_aiaubashi.htm
大江橋(おおえばし)
http://www.osakacity.or.jp/kikaku/gallery/bridge/bridge/b1_oebashi.htm
川崎橋(かわさきばし)
http://www.osakacity.or.jp/kikaku/gallery/bridge/bridge/b1_kawasakibashi.htm
- 186 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:14:10 ID:OQoN/O3l0
-
天王寺口縄坂
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060506205501.jpg
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060506205602.jpg
- 187 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 09:26:50 ID:X/zESoPs0
- 心斎橋
http://osakawalker.com/Images/city109/040829020.jpg
http://osakawalker.com/Images/city109/040829022.jpg
http://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1133960843_3.JPG
道頓堀
http://osakawalker.com/Images/city111/041006024.jpg
http://osakawalker.com/Images/city114/050105195.jpg
http://osakawalker.com/Images/city111/041006026.jpg
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/5515982651.jpg
- 188 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:59:59 ID:NtZtlaJa0
- 大阪歴史博物館
http://www.mus-his.city.osaka.jp/
- 189 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:05:13 ID:IR/0idM+0
- 四天王寺 五重塔
http://www.shitennoji.or.jp/keidai/gojyuto.htm
- 190 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:40:28 ID:Bwl7latr0
- 世界最大級! 最新鋭プラネタリウム
http://www.sci-museum.jp/server_sci/program/theater.html
ああ、これでまた東京が嫉妬する・・・
- 191 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:26:31 ID:8LXXoOTd0
- 適塾から大阪大学へ
http://www.osaka-u.ac.jp/jp/about/tekijuku/
- 192 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:51:38 ID:UkgSLBZl0
- 「関西の見識が東京に優っている」「東京の思い上がり」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1147866464/l50
- 193 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 08:14:10 ID:Am6SosNM0
- 大阪 高度浄水処理水道
http://www.water.city.osaka.jp/anzen/anzen_2.html
- 194 :ナニワっ子、大阪の地盤沈下を嘆く:2006/06/02(金) 21:44:12 ID:KGXOtgoV0
- http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060601p202.htm
大阪府が〈人口2位〉の座を神奈川県に明け渡したことが明らかになった1日、
「東」への対抗意識が強いナニワっ子からは、大阪の地盤沈下を嘆く声が上がる一方、
「覚悟していた」「中身で勝負」と強気の弁も。大阪は、東京に並び立つ2大都市
として生き残っていけるのか。今後、その〈底力〉が試される。
「これほど早く逆転されるとは」。10年前には50万人以上あった神奈川県との人口差。
いとも簡単に抜き去られた府幹部は複雑な表情を浮かべる。府人口は2010年までには
マイナスに転じるとされ、「税収減によって活力に影響が生じかねない」と気をもむ。
だが、「東」への負けん気は健在で、府企画室は「神奈川は首都のベッドタウン。
昼間人口は大阪が上回っており、歴史や伝統、文化の面で、首都圏にはない強みがある」と
力説する。
一方、神奈川県企画部政策課は「人口は今後も増えそう」と予想。
「他府県との比較で一喜一憂するより、人口の伸びを的確にとらえ、
必要な政策を実行していく」と余裕をみせる。
「大阪学」の著書で知られる大谷晃一さんは「大阪市の人口が(1978年に)
横浜市に抜かれた時は衝撃を受けたが、今や何もかも東京に移ってしまい、
あの時ほどのショックはない」とあきらめ顔だ。
大阪市内在住の作家、有栖川有栖さんは「ずっと2番と思ってきたので寂しい」
と漏らしながらも、「数字ではなく、『大阪は格が違う』と強がった方がいい」と語り、
上方文化に詳しい河内厚郎・夙川学院短期大教授も「人口でも経済でも、
量で首都圏に勝負するのは無理。時代に合わせた街のあり方を真剣に考えるべき」と
注文を付けた。
- 195 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:29:10 ID:/bu1I+xC0
-
六本木ヒルズは大阪OAPのパクリ
★大阪アメニティパーク(OAP)
http://www.pref.osaka.jp/kenshi/keikan/utukusii/machi/nendo/22/machi22-amenite.html
★六本木ヒルズ
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/community/ensen/gurutto/200301/p05.html
- 196 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 07:14:38 ID:XTljjKPM0
- チャレンジ精神あふれる大阪 企業家ミュージアム
http://www.kigyoka.jp/museum/
- 197 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:38:49 ID:fH34tkxq0
- 大阪 八百八橋
http://www.geocities.jp/general_sasaki/hashi-osaka.html
- 198 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:49:18 ID:vjknLgIO0
- 大阪 国立国際美術館
http://www.nmao.go.jp/
- 199 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:11:27 ID:m3SW3Fhx0
- 大阪の歌一覧
http://www.osaka-cpa.or.jp/html/bunka/uta/utahyou.html
- 200 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 05:51:20 ID:lKzY5fwC0
- 大阪ブランド
http://www.osaka-brand.jp/
- 201 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:27:51 ID:v/wxe4Tk0
- 大阪の重要文化財
大阪城
http://www.osaka-bbnet.jp/heritage/1.html
http://www.osaka-bbnet.jp/heritage/wvx/01-bb.wvx(動画)
中央公会堂
http://www.osaka-bbnet.jp/heritage/2.html
http://www.osaka-bbnet.jp/heritage/wvx/02-bb.wvx(動画)
泉布観
http://www.osaka-bbnet.jp/heritage/3.html
http://www.osaka-bbnet.jp/heritage/wvx/03-bb.wvx(動画)
- 202 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:55:58 ID:WMB083HY0
- OSAKA MOVIE NAVI(ショートムービー多数)
御堂筋周辺
http://www.osaka-bbnet.jp/text/navi/road/mido.html
四つ橋筋周辺
http://www.osaka-bbnet.jp/text/navi/road/yotsubashi.html
中央大通り周辺
http://www.osaka-bbnet.jp/text/navi/road/chuou.html
堺筋周辺
http://www.osaka-bbnet.jp/text/navi/road/sakai.html
- 203 :大阪人口3位転落 嘆くナニワっ子:2006/06/25(日) 07:36:02 ID:jGN69iHj0
- http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060601p202.htm
大阪府が〈人口2位〉の座を神奈川県に明け渡したことが明らかになった1日、
「東」への対抗意識が強いナニワっ子からは、大阪の地盤沈下を嘆く声が上がる一方、
「覚悟していた」「中身で勝負」と強気の弁も。大阪は、東京に並び立つ2大都市
として生き残っていけるのか。今後、その〈底力〉が試される。
「これほど早く逆転されるとは」。10年前には50万人以上あった神奈川県との人口差。
いとも簡単に抜き去られた府幹部は複雑な表情を浮かべる。府人口は2010年までには
マイナスに転じるとされ、「税収減によって活力に影響が生じかねない」と気をもむ。
だが、「東」への負けん気は健在で、府企画室は「神奈川は首都のベッドタウン。
昼間人口は大阪が上回っており、歴史や伝統、文化の面で、首都圏にはない強みがある」と
力説する。
一方、神奈川県企画部政策課は「人口は今後も増えそう」と予想。
「他府県との比較で一喜一憂するより、人口の伸びを的確にとらえ、
必要な政策を実行していく」と余裕をみせる。
「大阪学」の著書で知られる大谷晃一さんは「大阪市の人口が(1978年に)
横浜市に抜かれた時は衝撃を受けたが、今や何もかも東京に移ってしまい、
あの時ほどのショックはない」とあきらめ顔だ。
大阪市内在住の作家、有栖川有栖さんは「ずっと2番と思ってきたので寂しい」
と漏らしながらも、「数字ではなく、『大阪は格が違う』と強がった方がいい」と語り、
上方文化に詳しい河内厚郎・夙川学院短期大教授も「人口でも経済でも、
量で首都圏に勝負するのは無理。時代に合わせた街のあり方を真剣に考えるべき」と
注文を付けた。
- 204 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:06:06 ID:v7Lmaj9E0
-
大阪 アメ村
http://www.medic-web.jp/04amemura/amemura_fukei/americamura_fukei.html
東京 アメ横
http://www.f-banchan.net/tokyo/ameyoko/ameyoko.htm
似たような地名なのに、西と東でこんなにも街並みが違うのに驚きました。
- 205 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:30:27 ID:ASLBGeGA0
- 全て大阪発祥♪
♪先物取引(堂島米市場)(世界初) ♪公設小売市場(日用品供給場)
♪カラオケ(日本を代表する産業文化に)(世界初)
♪本格的な大規模下水道(太閤下水) ♪国内ジャズ ♪地下街
♪駅ターミナル型百貨店 ♪消防艇(蒸気ポンプ船)
♪ホルモン焼き(あの本場韓国へ逆輸出!) ♪ノーパン喫茶 ♪回転寿司
♪即席ラーメン・カップラーメン(世界初) ♪便利屋(雑誌の出版社)
♪節分は恵方に向かって太巻き丸かじり(年1回の寿司屋の稼ぎ口)
♪日本初の女性知事 ♪カレー粉、甘口カレールウ ♪立ち食い・立ち飲み
♪国産ビール ♪プレハブ住宅 ♪魔法瓶 ♪レトルト食品(世界初)
♪おまけつき商品 ♪蚊取線香 ♪クレパス(世界初)♪自動改札機
♪ポーションタイプのコーヒーフレッシュ ♪繰出鉛筆シャープペンシル
♪ラジオ受信機 ♪電子レンジ ♪太陽電池式電卓 ♪お菓子タイプの酢昆布
♪炭酸飲料サイダー ♪ヘアドライヤ ♪会席料理 ♪オムライス ♪うどんすき
♪あんみつ ♪ラムネ ♪銭湯 ♪ちんどん屋(東西屋)
♪スーパーマーケット(アメリカから輸入したのではなく、いらちで合理的な大阪で自然に生まれた)
♪カッターナイフ(世界初) ♪大阪ドーム(世界初多目的ドーム) ♪スポーツ新聞
♪豚まん ♪屋上ビアガーデン ♪発泡スチロール ♪食品包装用ラップフィルム
♪化学雑巾 ♪栄養ドリンク ♪トイレ用芳香剤 ♪ビデオ一体型テレビ
♪海苔が湿らないタイプのおにぎり包装 ♪生麺タイプカップラーメン
♪横断歩道の信号が青に変わるまであと30秒... ♪一括投入式券売機
♪私鉄営業運転 ♪市営地下鉄営業運転 ♪ワンマンバス
♪リニアモーターカー営業運転(世界初) ♪リフト付路線バス(車椅子対応バス)
♪関西国際空港(世界初海上空港)
全国で成功している産業の発祥は、関西・大阪が7割を占める
- 206 :大阪人口3位転落 嘆くナニワっ子:2006/07/05(水) 23:11:24 ID:QvuniU7S0
- http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060601p202.htm
大阪府が〈人口2位〉の座を神奈川県に明け渡したことが明らかになった1日、
「東」への対抗意識が強いナニワっ子からは、大阪の地盤沈下を嘆く声が上がる一方、
「覚悟していた」「中身で勝負」と強気の弁も。大阪は、東京に並び立つ2大都市
として生き残っていけるのか。今後、その〈底力〉が試される。
「これほど早く逆転されるとは」。10年前には50万人以上あった神奈川県との人口差。
いとも簡単に抜き去られた府幹部は複雑な表情を浮かべる。府人口は2010年までには
マイナスに転じるとされ、「税収減によって活力に影響が生じかねない」と気をもむ。
だが、「東」への負けん気は健在で、府企画室は「神奈川は首都のベッドタウン。
昼間人口は大阪が上回っており、歴史や伝統、文化の面で、首都圏にはない強みがある」と
力説する。
一方、神奈川県企画部政策課は「人口は今後も増えそう」と予想。
「他府県との比較で一喜一憂するより、人口の伸びを的確にとらえ、
必要な政策を実行していく」と余裕をみせる。
「大阪学」の著書で知られる大谷晃一さんは「大阪市の人口が(1978年に)
横浜市に抜かれた時は衝撃を受けたが、今や何もかも東京に移ってしまい、
あの時ほどのショックはない」とあきらめ顔だ。
大阪市内在住の作家、有栖川有栖さんは「ずっと2番と思ってきたので寂しい」
と漏らしながらも、「数字ではなく、『大阪は格が違う』と強がった方がいい」と語り、
上方文化に詳しい河内厚郎・夙川学院短期大教授も「人口でも経済でも、
量で首都圏に勝負するのは無理。時代に合わせた街のあり方を真剣に考えるべき」と
注文を付けた。
- 207 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:28:12 ID:q/4b/qkI0
- ●昼夜間人口比率(夜間人口=100)
東京都区部 137.5
横浜市 90.5
大阪市 141.2 ←←←←← 地方都市の王者大阪は首都東京を超えた
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h021000.html
- 208 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:47:03 ID:IDbhIDhi0
- はげ
- 209 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:24:48 ID:Hz+hFG0E0
- 大阪に続々とデビューする超高層ビル
http://osaka2005.hp.infoseek.co.jp/tower.html
- 210 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:38:22 ID:MVv0EeSL0
- 安くて、おいしい!大阪府営水道の水
http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/graph/index_21.html
■大阪府営水道では、1998(平成10)年7月より、高度浄水処理水(※)を全量供給しており、その水質は、厚生労働省の
「おいしい水の要件」を満たし、市販のヨーロッパ産軟水のミネラルウォーターとほぼ同様です。 昨年実施した、
市販のミネラルウォーターとの飲み比べによる利き水アンケートでも、ミネラルウォーターと較べて遜色ないことが証明され、
水道水のイメージが「良い」「良くなった」と回答した人が約9割に達しました。ちなみに、水道料金は500ml当り約0.1円。
※高度浄水処理水…通常のろ過・沈でん処理に加え、オゾン処理や粒状活性炭処理を加えた、より安全で良質な水道水
〈参考URL〉http://www.pref.osaka.jp/suido/index.html
画像1:大阪府営水道とミネラルウォーターの比較
ttp://www.osaka-brand.jp/dokkoi/graph/img/graph21_1.gif
画像2:利き水アンケート結果
ttp://www.osaka-brand.jp/dokkoi/graph/img/graph21_2.gif
- 211 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:59:13 ID:xtYrjPj30
- 続々誕生!大阪の文化スポット
http://www.tourism.city.osaka.jp/ja/topics/shun_facility/
- 212 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:08:31 ID:XPezFRvS0
- 観光資源豊富な大阪(動画あり)
http://www.octb.jp/osk_guide/shizen/index.html
なにわ伝統技法(動画あり)
http://www.octb.jp/osk_guide/dento/index.html
感動!大阪の歴史・文化(動画あり)
http://www.octb.jp/osk_guide/rekishi/index.html
関空及び周辺スポット(動画あり)
http://www.octb.jp/osk_guide/tabi/index.html
- 213 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:31:36 ID:deonkWRB0
- 世界初! 大阪・ミナミに出現した変形観覧車(えびすタワー)
http://kansai.donki.com/kanran/kanran.html
http://osakawalker.com/Images/city117/050410956.jpg
- 214 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:19:36 ID:WLwK/jMb0
- 大阪ブランド
http://www.osaka-brand.jp/
- 215 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:13:49 ID:10S/mVon0
- 大阪市内プール一覧
http://pool.alamode.tv/city1179.html
- 216 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:35:48 ID:+6zdXVtT0
- 大阪は人が殺されるか殺される寸前じゃ無いと警察は動かない
こわ〜い所でちね。即出ですがwwwwwwww。
- 217 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:01:56 ID:G1WeR5M40
- キッズプラザ大阪
http://www.kidsplaza.or.jp/
- 218 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:31:02 ID:IJvMSQCpO
- >>216
世田谷一家四人殺人事件の犯人逮捕マダ〜???
- 219 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:10:23 ID:md1j6jW80
- あげ
- 220 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 15:41:04 ID:yQj/IO3P0
- 観光客の9割以上が大阪に 「再訪したい」
http://www.tourism.city.osaka.jp/plan/data/data2.htm
- 221 :大阪府人口3位転落 嘆くナニワっ子:2006/08/16(水) 18:27:55 ID:w3faoTtx0
- http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060601p202.htm
大阪府が〈人口2位〉の座を神奈川県に明け渡したことが明らかになった1日、
「東」への対抗意識が強いナニワっ子からは、大阪の地盤沈下を嘆く声が上がる一方、
「覚悟していた」「中身で勝負」と強気の弁も。大阪は、東京に並び立つ2大都市
として生き残っていけるのか。今後、その〈底力〉が試される。
「これほど早く逆転されるとは」。10年前には50万人以上あった神奈川県との人口差。
いとも簡単に抜き去られた府幹部は複雑な表情を浮かべる。府人口は2010年までには
マイナスに転じるとされ、「税収減によって活力に影響が生じかねない」と気をもむ。
だが、「東」への負けん気は健在で、府企画室は「神奈川は首都のベッドタウン。
昼間人口は大阪が上回っており、歴史や伝統、文化の面で、首都圏にはない強みがある」と
力説する。
一方、神奈川県企画部政策課は「人口は今後も増えそう」と予想。
「他府県との比較で一喜一憂するより、人口の伸びを的確にとらえ、
必要な政策を実行していく」と余裕をみせる。
「大阪学」の著書で知られる大谷晃一さんは「大阪市の人口が(1978年に)
横浜市に抜かれた時は衝撃を受けたが、今や何もかも東京に移ってしまい、
あの時ほどのショックはない」とあきらめ顔だ。
大阪市内在住の作家、有栖川有栖さんは「ずっと2番と思ってきたので寂しい」
と漏らしながらも、「数字ではなく、『大阪は格が違う』と強がった方がいい」と語り、
上方文化に詳しい河内厚郎・夙川学院短期大教授も「人口でも経済でも、
量で首都圏に勝負するのは無理。時代に合わせた街のあり方を真剣に考えるべき」と
注文を付けた。
- 222 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:53:05 ID:7cMA3bSz0
-
大阪 アメ村
http://www.medic-web.jp/04amemura/amemura_fukei/americamura_fukei.html
東京 アメ横
http://www.f-banchan.net/tokyo/ameyoko/ameyoko.htm
似たような地名なのに、西と東でこんなにも街並みが違うのに驚きました。
- 223 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:22:13 ID:RSSxRBgI0
- 広さ世界一! 梅田地下街
ttp://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/k-umeda-chika.jpg
なんばの魅力
ttp://www.mitsui-hanbai.co.jp/kansai/shinchiku/A5407001/interview.html
大人の街 淀屋橋
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/yominavi/yn51110/index.htm
空中散歩 大阪城・中之島
ttp://stream.isp.eosaka.jp/osaka-brand.jp/skywalking800.wmv
大阪府観光案内
ttp://www.kanko-osaka.or.jp/jp/diary/365.cgi
- 224 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:51:33 ID:IXVn9pTt0
- これって大阪。
http://www.youtube.com/watch?v=ybwIBYaK4C4
http://www.youtube.com/watch?v=X6a24Oxgj2s
- 225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:54:56 ID:IXVn9pTt0
- そして大阪。
http://www.youtube.com/watch?v=ksm71iofe0Y
- 226 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:55:10 ID:Xgh2u4LV0
- 百貨店売上高
大阪>>>名古屋 + 横浜
http://www.depart.or.jp/jdsaWork/SalesReports/suii1-04-11-1/suii1-04-11-1.htm
- 227 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:43:45 ID:kwMb4Mjk0
- 【 大阪 ビフォーアフター 】
西梅田地区
http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/pic/index_1.html
とんぼりリバーウォーク
http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/pic/index_4.html
ヨーロッパ村
http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/pic/index_5.html
なんばパークス
http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/pic/index_6.html
大阪証券取引所
http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/pic/index_7.html
湊町地区
http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/pic/index_8.html
- 228 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:10:27 ID:DQc55fw70
- 大阪の風景
http://osakawalker.com/Images/city119/050605713.jpg
http://osakawalker.com/Images/city118/050503917.jpg
http://osakawalker.com/Images/city117/050410942.jpg
http://osakawalker.com/Images/city117/050410956.jpg
http://osakawalker.com/Images/city117/050429602.jpg
http://osakawalker.com/Images/city113/041205742.jpg
- 229 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:56:56 ID:QB0Jm+0U0
- 美しい大阪の夜景
http://osakanight.xrea.jp/
- 230 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:57:39 ID:2kIKT5Tl0
- 大阪 動画いろいろ
http://www.osaka-bbnet.jp/text/osakatimes/index.html
- 231 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:12:44 ID:1IohNVoBO
- 西梅田や心斎橋を取り上げないのは印象操作の意図かな
名古屋や福岡も新スポットを取り上げられないよね
- 232 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:30:38 ID:/Ze39JWHO
- 心斎橋>銀座 である事が全国に知れ渡ったら
東京への求心力が低下するからだろうな
ただ、梅田・中之島の開発が終了したら印象操作も逆効果になるよ
“百聞は一見に如かず”が証明される結果になるからね
- 233 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:37:18 ID:E5hztstm0
- >>232
百聞は一見に如かずということであれば、梅田の大丸前の賑やかな歩道に
ホームレスが寝転がっている大阪の実態がばれてしまう。
- 234 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:54:22 ID:/Ze39JWHO
- まあ、それは新宿にも当てはまる
ホームレスは都市に多いからね
何か対策を講じてあげて欲しいな
- 235 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:17:26 ID:XYON0Tvb0
- 東京の場合はパチスロ店の前に若者がダンボールしいて開店待ちしてるからね
- 236 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:45:22 ID:mOCUps1/O
- 御堂筋の銀杏並木はいつから色付くんだっけ?
あの時期の御堂筋ドライブは楽しいな〜
- 237 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:43:25 ID:84opfqHy0
- >>232
心斎橋>銀座 外資ブランドではもうその兆候がありますね。
>>236
10月入ったら色づくんじゃないか?
阪急前から高島屋前までの、御堂筋ドライブは楽しいね。
特に、渋滞がない深夜帯に走ると、絶景が目の前に。(動画とかUPされてないのかな?)
帰りは、四つ橋筋・なにわ筋で...(決して堺筋は使わない。)
こういうところは、東京にないね。
- 238 :くたー ◆lsKpAX6RSA :2006/09/16(土) 19:15:58 ID:jSzNdnu70
- 自転車なら早朝がいいですよ>御堂筋
御堂筋__梅田→難波
中之島通_船津橋→難波橋
なにわ筋_玉江橋→幸町
長堀通__鰹座橋→松屋町、上本町1→玉造
堺筋___長堀橋→神山??
上町筋__京阪東口→上町、上本町9→南河掘
土佐堀通_土佐堀2→京阪東口
谷町筋__西門前→谷町7、谷町6→天満橋、長柄東→樋の口
なかなかよい大阪中心部の道路一覧(独断)
- 239 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:02:18 ID:rl4vmoxW0
- キタ
http://www.tourism.city.osaka.jp/ja/area/kita/index.html
中之島
http://www.tourism.city.osaka.jp/ja/area/yodo/index.html
大阪城
http://www.tourism.city.osaka.jp/ja/area/jyo/index.html
ミナミ
http://www.tourism.city.osaka.jp/ja/area/minami/index.html
天王寺・新世界
http://www.tourism.city.osaka.jp/ja/area/abeno/index.html
ベイエリア
http://www.tourism.city.osaka.jp/ja/area/bay/index.html
- 240 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:17:09 ID:A+RpzgKeO
- 梅田北ヤードに期待age
- 241 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:37:33 ID:ZQaDY/dy0
- >>236
銀杏が色づくのは結構遅いよ。11月中旬頃から。
木そのものが黄色に染まるものいいけど、
たくさんの葉っぱが落ちて黄色一色になった側道分離帯も風情があるね。
- 242 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:14:01 ID:xDpi0U+f0
- 御堂筋
http://www.midosuji.info/siryokan/photo.html
- 243 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:04:08 ID:xf6POfkT0
- マジで大阪w
http://www.youtube.com/watch?v=kpYObRqMfa0
- 244 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:18:16 ID:fX5j5hPd0
- 撮影場所は、大阪の某ホテルです。
最初の数秒、画面左、こめかみ部分に注目。
http://www.youtube.com/watch?v=aXeWZEUDYEk
…見えるでしょ
でも、本当の恐怖は後半に!
こいつの動画は、どれもやばすぎる。
- 245 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:37:29 ID:Pr884BRt0
- 銀杏嫌いやわー。御堂筋に漂うあの悪臭は風情という言葉ではカバーできん。
- 246 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:25:00 ID:pg4X5iw50
-
≡≡≡≡≡〕〔≡≡≡≡≡ 美しい大阪の橋 ≡≡≡≡≡〕〔≡≡≡≡≡
水晶橋(すいしょうばし)
http://www.osaka-udce.or.jp/bridge/chap2/beau/bridge49/49-01.jpg
http://www.osakacity.or.jp/kikaku/gallery/bridge/bridge/b1_suishobashi.htm
錦橋(にしきばし)
http://www.osaka-udce.or.jp/bridge/chap2/beau/bridge50/50-01.jpg
http://www.osakacity.or.jp/kikaku/gallery/bridge/bridge/b1_nishikibashi.htm
難波橋(なにわばし)
http://www.osakacity.or.jp/kikaku/gallery/bridge/bridge/b1_naniwabashi.htm
栴檀木橋(せんだんのきばし)
http://www.osakacity.or.jp/kikaku/gallery/bridge/bridge/b1_sendannokibashi.htm
淀屋橋(よどやばし)
http://www.osakacity.or.jp/kikaku/gallery/bridge/bridge/b1_yodoyabashi.htm
相合橋(あいあうばし)
http://www.osakacity.or.jp/kikaku/gallery/bridge/bridge/b1_aiaubashi.htm
大江橋(おおえばし)
http://www.osakacity.or.jp/kikaku/gallery/bridge/bridge/b1_oebashi.htm
川崎橋(かわさきばし)
http://www.osakacity.or.jp/kikaku/gallery/bridge/bridge/b1_kawasakibashi.htm
- 247 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:43:35 ID:TEp5ZIun0
- 大阪。美しい・・・。
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/dojima1/newpage7.htm
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/dojima1/newpage5.htm
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/dojima1/newpage10.htm
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/dojima1/newpage8.htm
- 248 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:24:55 ID:vUtIs4Cn0
- 大阪の景観ぐるっと360度
http://www.imedio.or.jp/bizsupport/vr/index.html
なにわいきいき情報館
http://naniwa-ikiiki.jp/
- 249 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:37:11 ID:4oSHlC1Y0
- 御堂筋に並ぶ彫刻
http://www.midosuji.info/siryokan/sculpture.html
- 250 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 06:28:35 ID:Tzf5+ylP0
- なにわの橋
http://www.osaka-bbnet.jp/heritage/wvx/04-bb.wvx(動画)
- 251 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:03:01 ID:bOR7pdP70
- 大阪市内はタワーマンション計画が目白押し
http://www.asahi.com/housing/column/TKY200609150127.html
- 252 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 07:52:13 ID:fD9b+Bnn0
- 西淀川区 淀川区 東淀川区
--------------------------------------------------
淀 川
--------------------------------------------------
北区 旭区
福島区 都島区 鶴見区
此花区 西区 中央区 城東区
港区 浪速区 天王寺区 東成区
大正区 西成区 阿倍野区 生野区
住之江区 住吉区 東住吉区 平野区
--------------------------------------------------
大 和 川
--------------------------------------------------
- 253 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:03:46 ID:nZY/TfGs0
- 新幹線500系
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A500%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
空港特急ラピート
http://www.nankai.co.jp/traffic/kix/rapit/
ニュートラム
http://www.kotsu.city.osaka.jp/omosiro/kabegami/newtram800.jpg
- 254 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:04:00 ID:InebhIP60
- 福沢諭吉は慶応義塾を創立したことから、東京人のイメージが強いが、実は大阪と深い関係がある。
一万円札の一号券(正確にはA000003A)が大阪市に贈呈されたほどである。
研究家の多くは「大阪で生まれ、大阪で学んだことが諭吉の人間形成に強く影響した」と述べる。
http://www.suito-osaka-alpha.com/history/locale.html
- 255 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:04:02 ID:3CGXhTsW0
- http://www.youtube.com/watch?v=bKzwvOxJ4Rc
http://www.youtube.com/watch?v=3LNvQ09FrrE
http://www.youtube.com/watch?v=wKUG9r-Imjk
車載カメラによる阪神高速環状線
- 256 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:35:41 ID:kgJwQn7C0
- 大阪ブランド
http://www.osaka-brand.jp/
- 257 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:23:43 ID:jWQT5wAg0
- 関西の元気を全国に発信する「関西元気宣言」
http://www.kansaigenki.jp/index.html
御堂筋が生まれ変わる「アジアの流行は御堂筋から」
http://www.kansaigenki.jp/genki/tokusyu/01midosuji.html
兵庫県神戸市「ハイカラ生活文化の誇りと伝統」
http://www.kansaigenki.jp/genki/tokusyu/02kobe.html
外国人観光客のためのケータイ登場「カリスマ・ナビ KYOTOで歩く古都」
http://www.kansaigenki.jp/genki/tokusyu/03kyotonavi.html
大阪府大阪市「ウォーターフロントで遊ぶベイエリアの熱気」
http://www.kansaigenki.jp/genki/tokusyu/04bayarea.html
- 258 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:47:24 ID:wJ4LdDYm0
- 生まれ変わった西梅田「関西きってのラグジュアリースポット」
http://www.kansaigenki.jp/genki/tokusyu/07nishiumeda.html
大阪・難波「ミナミの再生。遊・住ともに魅力がいっぱい」
http://www.kansaigenki.jp/genki/tokusyu/08minami.html
「大阪をロボット技術の先進都市に!」
http://www.kansaigenki.jp/genki/tokusyu/09robo.html
旅情緒あふれる船遊び「関西水遊浪漫」
http://www.kansaigenki.jp/genki/tokusyu/14suiyuroman.html
新路線が充実!「関西の鉄道ネットワーク」
http://www.kansaigenki.jp/genki/tokusyu/16tetudo.html
- 259 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:07:46 ID:q7X3H69m0
- CLEAN ENERGY「美しい地球を未来につなげていくために」
http://www.kansaigenki.jp/genki/tokusyu/17ene.html
「バイオの関西」に吹く、新しい風
http://www.kansaigenki.jp/genki/tokusyu/18bio.html
和歌山にアジア最大のトマトファームがやってきた!
http://www.kansaigenki.jp/genki/tokusyu/20tomato.html
日本の食卓を彩る「関西産 全国トップシェア・ブランド農産物!」
http://www.kansaigenki.jp/genki/tokusyu/21nousaku.html
地場産業から一社独占製品まで「関西の日本NO.1産業」
http://www.kansaigenki.jp/genki/tokusyu/22no1.html
- 260 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:13:55 ID:Su0K6bvI0
- 大阪に続々とデビューする超高層ビル
http://osaka2005.hp.infoseek.co.jp/tower.html
- 261 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:00:54 ID:Sjxf08340
- 日本一の巨大繁華街 大阪ミナミ
【繁華街】
道頓堀、宗右衛門町、アメリカ村、ヨーロッパ通り、心斎橋筋商店街、戎橋筋、
心斎橋駅周辺百貨店・高級ブティック街、堀江界隈、千日前商店街、南海通り、
難波センター街、法善寺横丁、大阪シティエアターミナル・なんばHatch界隈、
サウスロード千日前、道具屋筋、なんさん通り、なんばCITY、なんばパークス、
黒門市場、日本橋電気街
【百貨店等】
高島屋本店、大丸本店、そごう本店、丸井、OPA、BIG STEP、パルコ、・・・
【地下街】
なんばウォーク、なんなんタウン、クリスタ長堀
【駅】
地下鉄御堂筋線 なんば駅・心斎橋駅、地下鉄四つ橋線 なんば駅・四つ橋駅
地下鉄堺筋線 恵美須町駅・日本橋駅・長堀橋駅、近鉄 難波駅・日本橋駅
地下鉄鶴見緑地線 心斎橋駅・長堀橋駅・西大橋駅、JR難波駅、南海難波駅
地下鉄千日前線 なんば・日本橋駅
- 262 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 07:05:51 ID:mQSUPRd/0
- 西日本の玄関「生まれ変わる大阪・キタ」
http://www.kansaigenki.jp/genki/tokusyu/19kita.html
4人の関西出身ノーベル賞受賞者たち
http://www.kansaigenki.jp/genki/data/02.html
歴史文化資産が集積する関西「世界遺産登録は5件も」
http://www.kansaigenki.jp/genki/data/01.html
世界で活躍するアスリートたち「11人の関西出身メダリスト」
http://www.kansaigenki.jp/genki/data/03.html
日本の文化に貢献「関西ゆかりの30人の人間国宝」
http://www.kansaigenki.jp/genki/data/04.html
- 263 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:39:19 ID:HwSSIQKj0
- 産業・経済をリードする関西
http://www.kippo.or.jp/aboutkansai/jpn/economy_j.html
歴史・文化の集積する関西
http://www.kippo.or.jp/aboutkansai/jpn/history_j.html
自然豊かなエコロジー先進地域・関西
http://www.kippo.or.jp/aboutkansai/jpn/natural_j.html
世界に開かれた関西
http://www.kippo.or.jp/aboutkansai/jpn/world_j.html
- 264 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 03:29:10 ID:StqQ36L50
- ニューススクランブル
http://www.ytv.co.jp/press/index_set.html
ここの「関西ニュース記事一覧」の↓
「大阪:ホームレスが大阪市に抗議 テント撤去で」
関東弁ですね、大阪への片道キップを渡され、大阪に流れてきたんだろうな。
大阪にホームレスが多いのは、各自治体が大阪に追いやっているから、という説に真実味が出たね。
- 265 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:07:31 ID:uyYbGz9Q0
- 関西各府県の魅力を紹介
http://www.kippo.or.jp/place/pref/fukui.htm
関西の自然
http://www.kippo.or.jp/culture/nature/park/park.htm
関西の国立公園・国定公園・海中公園
http://www.kippo.or.jp/culture/nature/park/park.htm
関西生まれの新商品
http://www.kippo.or.jp/place/kansai/first.htm
- 266 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:37:50 ID:qmkpkK+10
- OSAKA 光のルネサンス 2006
http://www.hikari-renaissance.com/
- 267 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:59:59 ID:9zO/cT780
- 大阪ミナミグルメ特集
http://www.walkerplus.com/gourmet/areaspecial/listing/minami06a/minami06a_1.html
大人の極上レストラン(関西)
http://www.walkerplus.com/gourmet/special/otonakansai/
冬だ!関西 鍋祭り
http://www.walkerplus.com/gourmet/special/bounenkai/kansai/nabe/kansai_index.html
徹底攻略! 関西食べ放題2006
http://www.walkerplus.com/gourmet/special/eu/
- 268 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:21:40 ID:zNDLNP650
- 大阪銀河都市大作戦!
http://www.pref.osaka.jp/fumin/doc/houdou_siryou1_11375.pdf
- 269 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:29:08 ID:AmXeMmzq0
- >>1
まさか、この程度で大都会だと自慢したいわけじゃ・・・・
- 270 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:36:48 ID:mXv5KyeK0
- 東京以外にこれ以上の都会があるの?
- 271 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:50:09 ID:wYI6F5zs0
- 自分の住んでる所が好きかどうかのアンケート
関西在住者 好き 75.3%
関東在住者 好き 65.6%
ttp://www2.mdb-net.com/netsurvey/w_report/report45.html
- 272 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 05:57:04 ID:TXxBQ6o30
- 大阪中之島の夜景
http://www.flickr.com/photos/8_8/274065543
- 273 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:01:07 ID:ZTwMoF8uO
-
「県民性の法則」でみる 上司と部下の攻略法
http://www.president.co.jp/pre/19990400/02.html
ちなみに著者は神奈川出身。
- 274 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:43:05 ID:8SB8gEed0
- 大阪城
http://guide.travel.goo.ne.jp/e/goo/traveler/punchms/album/10092192/title.html
梅田
http://guide.travel.goo.ne.jp/e/goo/traveler/punchms/pict/11293116/
弁天町
http://guide.travel.goo.ne.jp/e/goo/traveler/punchms/pict/11293120/
- 275 :泉ズリア:2007/01/08(月) 18:49:08 ID:mjcQ8kVPO
- 血税投入回収不能沈没関空のある、関空関連事業で大失敗した僻地泉佐野村は、
世界の中心です!!!
- 276 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:35:49 ID:cwMuAYjW0
- 大阪 アメ村
http://www.medic-web.jp/04amemura/amemura_fukei/americamura_fukei.html
東京 アメ横
http://www.f-banchan.net/tokyo/ameyoko/ameyoko.htm
似たような地名なのに、西と東でこんなにも街並みが違うのに驚きました。
- 277 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:16:37 ID:sFqebVjS0
- キラキラ輝く大阪の夜景をひとりじめ
http://www.kintetsu.co.jp/leisure/skyline/index.html
- 278 :真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2007/01/20(土) 19:47:25 ID:iKBWEfK20
- この動画ってマジで大阪。
http://www.youtube.com/watch?v=FbmztL1k03k&mode=related&search=
- 279 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 08:07:08 ID:FTyjrk3H0
- 魅力あふれる大阪
http://osaka2005.hp.infoseek.co.jp/
- 280 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:38:25 ID:OMvAdvHV0
- 全て大阪発祥♪
♪先物取引(堂島米市場)(世界初) ♪公設小売市場(日用品供給場)
♪カラオケ(日本を代表する産業文化に)(世界初)
♪本格的な大規模下水道(太閤下水) ♪国内ジャズ ♪地下街
♪駅ターミナル型百貨店 ♪消防艇(蒸気ポンプ船)
♪ホルモン焼き(あの本場韓国へ逆輸出!) ♪ノーパン喫茶 ♪回転寿司
♪即席ラーメン・カップラーメン(世界初) ♪便利屋(雑誌の出版社)
♪節分は恵方に向かって太巻き丸かじり(年1回の寿司屋の稼ぎ口)
♪日本初の女性知事 ♪カレー粉、甘口カレールウ ♪立ち食い・立ち飲み
♪国産ビール ♪プレハブ住宅 ♪魔法瓶 ♪レトルト食品(世界初)
♪おまけつき商品 ♪蚊取線香 ♪クレパス(世界初)♪自動改札機
♪ポーションタイプのコーヒーフレッシュ ♪繰出鉛筆シャープペンシル
♪ラジオ受信機 ♪電子レンジ ♪太陽電池式電卓 ♪お菓子タイプの酢昆布
♪炭酸飲料サイダー ♪ヘアドライヤ ♪会席料理 ♪オムライス ♪うどんすき
♪あんみつ ♪ラムネ ♪銭湯 ♪ちんどん屋(東西屋)
♪スーパーマーケット(アメリカから輸入したのではなく、いらちで合理的な大阪で自然に生まれた)
♪カッターナイフ(世界初) ♪大阪ドーム(世界初多目的ドーム) ♪スポーツ新聞
♪豚まん ♪屋上ビアガーデン ♪発泡スチロール ♪食品包装用ラップフィルム
♪化学雑巾 ♪栄養ドリンク ♪トイレ用芳香剤 ♪ビデオ一体型テレビ
♪海苔が湿らないタイプのおにぎり包装 ♪生麺タイプカップラーメン
♪横断歩道の信号が青に変わるまであと30秒... ♪一括投入式券売機
♪私鉄営業運転 ♪市営地下鉄営業運転 ♪ワンマンバス
♪リニアモーターカー営業運転(世界初) ♪リフト付路線バス(車椅子対応バス)
♪関西国際空港(世界初海上空港)
全国で成功している産業の発祥は、関西・大阪が7割を占める
- 281 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:58:24 ID:/B+VEFwE0
- 梅田から360度見わたすと・・・
http://www.umeda250.com/views.shtml
- 282 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 07:49:18 ID:yHw3QPQ+0
- 世界初! 大阪・ミナミに出現した変形観覧車(えびすタワー)
http://kansai.donki.com/kanran/kanran.html
http://osakawalker.com/Images/city117/050410956.jpg
- 283 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:38:04 ID:QktFFwnO0
- OSAKA CITY CM(動画)
http://www.osaka-bbnet.jp/tvcm/wvx/citycm_300_bb.wvx
- 284 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:52:04 ID:5y/iwHnz0
- アホの大阪人(小学生レベル)
http://www.youtube.com/watch?v=7-Ut51FCn-g
- 285 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 07:50:17 ID:IlNbA5dS0
- a day of OSAKA (動画あり)
http://www.osaka-bbnet.jp/text/day-osaka/day-osaka.html
- 286 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:02:58 ID:KRHpVzzf0
- 大阪ぎっしり缶
http://www.osaka-cpa.or.jp/html/bunka/osakakan/docs/index.html
- 287 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:44:54 ID:daEJOylc0
- 天王寺七坂
http://www.kyoto-osaka.com/guide/spot/0076_nanasaka.html
中之島公園
http://www.kyoto-osaka.com/guide/spot/0040_nakanoshimapark.html
造幣博物館
http://www.kyoto-osaka.com/guide/spot/0053_zouhei.html
HEP FIVE(観覧車)
http://www.kyoto-osaka.com/guide/spot/0003_hepfive.html
アクアライナー(大阪水上バス)
http://www.kyoto-osaka.com/guide/spot/0038_aqualiner.html
- 288 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:25:18 ID:AbjCUO4Z0
- 大阪パンフレットライブラリー
http://www.osaka-brand.jp/panf/index.html
- 289 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:20:05 ID:yvLm9DQ/0
- 道頓堀水辺劇場(動画)
http://www.osaka-bbnet.jp/bbbest/03/wvx/02-bb.wvx
- 290 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:14:13 ID:4LfeqDgR0
- 天王寺
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132748624_1.JPG
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132748624_2.JPG
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1131451821_3.JPG
夕陽丘
ttp://www1.odn.ne.jp/~cih73350/page032.html
慶沢園
ttp://www1.odn.ne.jp/~cih73350/page034.html
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132728634_2.jpg
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132728875_2.jpg
美術館
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1132731282_1.JPG
- 291 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:31:41 ID:7ZyOaDbv0
- 大阪ものづくり観光
http://www.octb.jp/mono/
- 292 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:57:27 ID:3Fs6owmQ0
- 心斎橋
http://osakawalker.com/Images/city109/040829020.jpg
http://osakawalker.com/Images/city109/040829022.jpg
http://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1133960843_3.JPG
道頓堀
http://osakawalker.com/Images/city111/041006024.jpg
http://osakawalker.com/Images/city114/050105195.jpg
http://osakawalker.com/Images/city111/041006026.jpg
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/5515982651.jpg
- 293 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:29:11 ID:wYAO2oQI0
- 素晴らしい大阪の街
ttp://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom/MYBLOG/yblog.html?fid=0&m=l
- 294 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:16:11 ID:lm4ThVYd0
- 元気な大阪
ttp://www.o-wave.or.jp/1genki/index.htm
- 295 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:27:54 ID:tTH+9y3J0
- 水の都 大阪
http://www.osaka-bbnet.jp/cityguide/river.html(動画あり)
- 296 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:37:55 ID:nH9RbAW20
- ttp://www.yakiniquest.com/000322.php
ttp://www.yakiniquest.com/000328.php
東京人が舌を巻く大阪の焼肉
- 297 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:31:06 ID:saEjQa4n0
- 空中散歩 大阪城・中之島
ttp://stream.isp.eosaka.jp/osaka-brand.jp/skywalking800.wmv
- 298 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 08:23:53 ID:lgdlxVve0
- 高さ209M、日本一の超高層マンション 大阪中心部に
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200704110042.html
- 299 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 08:42:44 ID:sdudbc+h0
- いくら素晴らしい動画や映像を創ろうが、
大阪人の口から、
あの下品で汚い大阪弁が出てきた時点で、イメージぶち壊し。
- 300 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:46:52 ID:D+C9e3YM0
- >>299
感性の鋭い若者たちは、好んで大阪弁というか関西発祥の言葉を使うよな。
「めっちゃ」「いけてる」「おかん」「からみずらい」「つっこむ」
「きもい」「きしょい」などなど。
下品だなんだ、と言われながらも受容されていく関西弁。
- 301 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:18:32 ID:86LrNpHh0
- 大阪 光のまち
http://www.osaka-bbnet.jp/interior/wvx/04_bb.wvx(動画)
- 302 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:37:31 ID:UBjXEKby0
- 大阪の水辺
http://www.osaka-bbnet.jp/interior/wvx/05_bb.wvx(動画)
- 303 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 07:19:59 ID:4xHBJ/j10
- 大阪
ttp://www.youtube.com/watch?v=3ddeBbYZlao
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZEs7NpXfbj4
ttp://www.youtube.com/watch?v=SjBA1MRa7Ac
ttp://www.youtube.com/watch?v=1ud4O4XB_54
- 304 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:09:40 ID:AXzOVsX00
- OSAKA ほっとタイム
http://www.osaka-bbnet.jp/text/hottime/index.html
- 305 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 07:14:50 ID:XNfCP3jn0
- 大阪に本社を置く製薬会社(大手〜中堅)
武田薬品工業、塩野義製薬、小野薬品工業、大日本住友製薬、小林製薬、共和薬品工業、沢井製薬、
参天製薬、千寿製薬、田辺製薬、シェリング・プラウ、東和薬品、日本オルガノン(東京から大阪に本社移転)、
日本臓器製薬、ニプロファーマ、日本シエーリング(東京から大阪に本社移転)、扶桑薬品工業、ベネシス、
丸石製薬、マルホ、三菱ウェルファーマ、森下仁丹、吉富薬品、メディコ、メドトロニック、ロート製薬、
アルフレッサファーマ、インテンディス、藤本製薬、常盤薬品工業、上野製薬、大塚化学、カネカ、堺化学工業、
サンスター、シキボウ、積水化学工業、東洋紡、日本薬品開発、ナガセケムテックス、浜理薬品工業、湧永製薬、
小太郎漢方製薬、大阪製薬、アストラゼネカ、バイエル薬品、オール薬品工業、井藤漢方製薬、奥田製薬、
カイゲン、奥野製薬工業、川本産業、桐灰科学、白石薬品、生晃栄養薬品、大幸薬品、田村薬品工業、丹平製薬、
ヒサヤ大黒堂、ピップフジモト、和光純薬、樋屋製薬、福井製薬、米田薬品、ワダカルシウム製薬、ユニチカ、
健栄製薬、コアメッド、小西製薬、サンヨーファイン、シオエ製薬、ジェイドルフ製薬、全星薬品工業、
日本メディカルマテリアル、ハイテック、鶴原製薬、東洋製薬化成、トキワ漢方製薬、日本粉末薬品、明星薬品、
ハクゾウメディカル、日本精化、大成化工、日澱化学、
- 306 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:47:58 ID:f/KoSP6I0
- 御堂筋に並ぶ彫刻
http://www.midosuji.info/siryokan/sculpture.html
- 307 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:56:11 ID:dpPuBw6W0
- 世界200カ国で40億人がテレビ観戦する世界的大イベント!
■□□□□□□□□□□□□□□■
2007 大阪世界陸上
http://www.osaka2007.jp/
8月25日(土)〜9月2日(日)
■□□□□□□□□□□□□□□■
- 308 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 07:00:35 ID:vQ+Bl2ze0
- なにわの橋
http://www.osaka-bbnet.jp/heritage/wvx/04-bb.wvx(動画)
- 309 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:28:40 ID:u2lT7S2m0
- 観光客の9割以上が大阪に 「再訪したい」
http://www.tourism.city.osaka.jp/plan/data/data2.htm
- 310 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:07:04 ID:BYYUTmfN0
- 火と水の祭典 OSAKA 水都祭
http://www.nnn.co.jp/dainichi/suitosai/index.html
- 311 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:49:42 ID:e6urvFYk0
- OSAKA TENJIN MATSURI 【A Journey Osaka's Tradition】
http://www.osaka-info.jp/tenjin_matsuri/main_en.html
- 312 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:13:39 ID:zfA52mcg0
- 夏の関西!おすすめ高級ホテル
http://travel.rakuten.co.jp/select/premium/200708/
- 313 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:39:30 ID:VT2+A0kk0
- http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/dokusho/tani.html
- 314 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:27:51 ID:bfZ0Ta8c0
- 明日は 世界陸上の中継で 日本はおろか世界に
大阪が流れますな〜
OBPや大阪城・中ノ島の高層ビル街・御堂筋が映る!
東京が隠しておきたい恐怖画像が流失w
- 315 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:38:14 ID:Wm2gkTyrO
- >314
いやそこまで恐怖じゃないだろ。
- 316 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:55:20 ID:UuqJAzZs0
- 谷崎は『私の見た大阪及び大阪人』の中で、次のように書いている。
「東京の女は大胆で、露骨で、皮肉や揚げ足取りを無遠慮に云うから張り
合いがあるけれども『女』として見る時は大阪の方が色気があり、魅惑的
である。たとえば猥談などをしても、大阪の女はそれを品よくほのめかし
て云う術を知っている」大阪の女の艶っぽい声によって、ただの猥談は上
品で官能的な芸術に変化する。『卍』において「感性美と伝統美の結合」
を実現こそ、耽美派の谷崎が目指すべき道であったのだ。
- 317 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:16:06 ID:0n5iUUs80
- 精神病患者 中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆wik8uaKHSA 隔離スレ
真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA 嘲笑記 第一巻
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1188791511/l50
- 318 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:27:46 ID:mge2I85O0
- 心斎橋
http://osakawalker.com/Images/city109/040829020.jpg
http://osakawalker.com/Images/city109/040829022.jpg
http://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1133960843_3.JPG
道頓堀
http://osakawalker.com/Images/city111/041006024.jpg
http://osakawalker.com/Images/city114/050105195.jpg
http://osakawalker.com/Images/city111/041006026.jpg
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/5515982651.jpg
- 319 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:52:23 ID:ZD7QMeE+0
- なんばは、新宿の約3倍の日本最大の繁華街
http://www.consortium-osaka.gr.jp/osaka/life/life_04.html
- 320 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:33:53 ID:NCe0wXa20
- なんばの新名所
http://www.arrowgroup.co.jp/nanba/blog/
- 321 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 08:52:48 ID:5f0zb+FV0
- 大阪まちあるき
http://www.tourism.city.osaka.jp/machiaruki/
大阪 遊ぶスポット
http://gt80.fc2web.com/oosaka/list.html
- 322 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:28:15 ID:8myacV7k0
- Osaka
http://farm1.static.flickr.com/82/241437508_462e8593f1_b.jpg
http://farm1.static.flickr.com/83/239106696_eb4e52d40d_b.jpg
http://farm1.static.flickr.com/102/298670395_df81626f88_o.jpg
- 323 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 07:14:06 ID:Z2LIgV6c0
- 世界主要都市でみる空港-市内中心部間の電車による距離比較
ロンドン(ヒースロー) 15km
ローマ 20km
香港 23km
大阪 29km
パリ 30km
シカゴ 35km
・
・
・
東京 53km
http://www.tourism.city.osaka.jp/jp/convention/reason/index.html
- 324 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:45:16 ID:zvVEAjhe0
- 日本一の巨大繁華街 大阪ミナミ
【繁華街】
道頓堀、宗右衛門町、アメリカ村、ヨーロッパ通り、心斎橋筋商店街、戎橋筋、
心斎橋駅周辺百貨店・高級ブティック街、堀江界隈、千日前商店街、南海通り、
難波センター街、法善寺横丁、大阪シティエアターミナル・なんばHatch界隈、
サウスロード千日前、道具屋筋、なんさん通り、なんばCITY、なんばパークス、
黒門市場、日本橋電気街
【百貨店等】
高島屋本店、大丸本店、そごう本店、丸井、OPA、BIG STEP、パルコ、・・・
【地下街】
なんばウォーク、なんなんタウン、クリスタ長堀
【駅】
地下鉄御堂筋線 なんば駅・心斎橋駅、地下鉄四つ橋線 なんば駅・四つ橋駅
地下鉄堺筋線 恵美須町駅・日本橋駅・長堀橋駅、近鉄 難波駅・日本橋駅
地下鉄鶴見緑地線 心斎橋駅・長堀橋駅・西大橋駅、JR難波駅、南海難波駅
地下鉄千日前線 なんば・日本橋駅
- 325 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:45:48 ID:g2srV6Du0
- 大阪
http://osakawalker.com/Images/city134/060919023.jpg
http://osakawalker.com/Images/douton/douton4.jpg
http://osakawalker.com/Images/douton2/douton05.jpg
http://osakawalker.com/Images/douton2/sinsai31.jpg
http://osakawalker.com/Images/narukawa/041011277.jpg
http://osakawalker.com/Images/narukawa/041011210.jpg
http://osakawalker.com/Images/narukawa/041011200.jpg
http://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1129809470_3.jpg
- 326 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:11:53 ID:6m9ebtgY0
- 大阪に続々とデビューする超高層ビル
http://osaka2005.hp.infoseek.co.jp/tower.html
- 327 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:22:04 ID:ZazpAiI/0
- 世界一長い大阪モノレールから見た大阪の風景
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ptravel&nid=31913
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ptravel&nid=31912
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ptravel&nid=31911
- 328 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:27:59 ID:vzrRI3B+0
- 大阪の巨大開発って財政破綻の元凶なんでしょ
ガラガラの巨大ビルばかりで
新世界とかいうところに行ったけど
あのへんが大阪で一番繁盛してるとこだな
あのガラガラのゴーストタウンビル群に
本当のゴーストタウンの路上住民達を
引き取ってあげたらどうか
どうせ遊ばしてるわけだし
- 329 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:29:50 ID:7u7lt1tU0
- キタとミナミを黙殺して新世界だけで大阪を語ろうとするバカ発見。
- 330 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:18:58 ID:1YOpqvEh0
- ↑http://jp.youtube.com/watch?v=OaLgIyoxzWs
- 331 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:33:48 ID:tmUCafZB0
- 東京人が舌を巻く大阪の焼肉
ttp://www.yakiniquest.com/-/000470/
ttp://www.yakiniquest.com/-/000473/
- 332 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:48:23 ID:JAGpYmzo0
- 上町台地と坂道
http://www.osaka-cpa.or.jp/html/bunka/rekisi/rekisi.html
大阪歴史博物館
http://www.mus-his.city.osaka.jp/
大阪 八百八橋
http://www.geocities.jp/general_sasaki/hashi-osaka.html
世界で唯一の上方浮世絵美術館
http://www.kamigata.jp/
適塾から大阪大学へ
http://www.osaka-u.ac.jp/jp/about/tekijuku/
- 333 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:36:52 ID:zq7BVrV80
- マンション
9月の首都圏発売戸数は19.8%減少
一方、近畿圏の9月発売戸数は60%増加
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20071016/137620/
- 334 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 07:36:11 ID:C+y/yfAr0
- 道頓堀
ttp://image.blog.livedoor.jp/osakawalker/imgs/e/6/e653c65e.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/osakawalker/imgs/b/b/bbc4b6db.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/osakawalker/imgs/f/3/f3bb32e9.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/osakawalker/imgs/b/5/b5a69017.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/osakawalker/imgs/e/c/ec7071c7.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/osakawalker/imgs/2/d/2d2ef687.jpg
- 335 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 08:11:57 ID:q8HmRycZ0
- USJ 「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」
http://www.usj.co.jp/uwc2007/index.html
- 336 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 08:31:34 ID:0k/YUL7/O
- 大阪のくせに生意気だ!!
- 337 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 09:50:34 ID:BtLosn1w0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1381753
大阪 北区
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1381820
大阪 ある一日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1417957
大阪 RvierSide
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1428460
大阪 なんばパークス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1715192
2011年 JR大阪駅
http://www.nicovideo.jp/watch/sm356573
ゲームで描かれた大阪
- 338 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 09:51:59 ID:ufA0zVWI0
- 大阪って興味ある人いるの?wwwww
- 339 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 09:55:34 ID:BtLosn1w0
- >>338
お前が興味持ってるじゃないかwwwwww
- 340 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:03:38 ID:q7EcYziz0
-
上海、東京、香港、深?、広州 に比べたら>>1の映像がしょぼすぎな件について
しょぼい大阪を自慢するパロディスレですか?(笑)
- 341 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:16:40 ID:u28/aBrY0
- >>340
何その東京煽りww
いくらトンキンとは言え支那の欠陥都市の中に列挙するのは可哀想。
- 342 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:54:21 ID:0k/YUL7/O
- アホかwwwww
完成度のめちゃくちゃ低い失敗都市トンキンなどあちらから願い下げだろwwww
- 343 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:01:25 ID:qg56C90s0
- >>340-341
俺、新宿区民だけど、確かにこれはないw
なんでエイジア発展途上国のなかに列挙されなきゃならないんだよw
東京NYパリロンドン これ真実ね
- 344 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:15:52 ID:BtLosn1w0
- 石原知事が「江戸と比べりゃ、今はゲロ」と言うはずだ。
http://www.nda.ac.jp/cc/users/hiros/frmSky/Tokyo14s.jpg
http://www.nda.ac.jp/cc/users/hiros/frmSky/Tokyo23s.jpg
- 345 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:17:33 ID:lv8CsR7x0
- 大阪から見て東京は高層ビル多く感じる?
湾岸エリア
http://urban-skyline.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/12/23/0712164.jpg
http://urban-skyline.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/12/17/0712151.jpg
http://urban-skyline.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/12/17/0712152.jpg
http://urban-skyline.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/12/23/0712162.jpg
都心エリア
http://urban-skyline.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/12/12/0712086.jpg
http://urban-skyline.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/12/23/0712165.jpg
http://urban-skyline.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/12/23/0712161.jpg
http://urban-skyline.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/12/23/0712169.jpg
新宿副都心方面
http://urban-skyline.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/12/23/0712168.jpg
http://urban-skyline.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/12/12/0712082.jpg
http://urban-skyline.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/11/21/07020468.jpg
http://urban-skyline.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/11/21/07020365.jpg
- 346 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:42:50 ID:GdFdMWzC0
- 石原知事が「江戸と比べりゃ、今はゲロ」と言うはずだ。
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up1408.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up1409.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up1410.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up1411.jpg
- 347 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:55:41 ID:K0vKTUi/0
- いまどき東京に憧れ持ってる奴なんかいるの?
東北人くらい?
- 348 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:56:25 ID:IKe2BPgQ0
- OSAKA City CM
http://www.osaka-bbnet.jp/knowledge/citycm/index.html
a day in OSAKA
http://www.osaka-bbnet.jp/knowledge/day-osaka/day-osaka.html
OSAKAほっとタイム
http://www.osaka-bbnet.jp/knowledge/hottime/index.html
OSAKA 施設ガイド
http://www.osaka-bbnet.jp/guide/shisetuguide/index.html
大阪遺産
http://www.osaka-bbnet.jp/history/heritage/index.html
- 349 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:51:43 ID:ASr4XRDd0
- 阪神高速
ttp://jp.youtube.com/watch?v=bKzwvOxJ4Rc
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3LNvQ09FrrE
ttp://jp.youtube.com/watch?v=wKUG9r-Imjk
- 350 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:47:54 ID:YrThQY450
- トンキンご自慢の「いろいろ繋げて日本一長い」池袋の商店街(というかただの下町)
http://enjoo.com/rakugo/shouten/long_shouten01.htm
「単独の商店街では日本一長い」大阪・天神橋筋商店街(さすが風格あるね〜)
http://tenjin123.com/contents/notic/tanken/index3.asp
- 351 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:54:37 ID:0/E0o3tN0
- ただし、複数本社制を採つていた企業が、大阪の拠点に機能を集約する例も存在する。
今回の調査においても、医薬品企業が本社機能の一部を大阪に移転させたことが明らかに
なった。医薬品は従来大阪に集積が高いことや、東京におけるコストの高さが移転の要因
となっている。こうした企業では官公庁の対応など、東京でなければならない機能は最小
限東京に残す、あるいは社員の出張で対応しており、必ずしも東京に主要な本社機能を移
す必要のない場合があることを示している。
〜中略〜
すでに、一部の本社機能を大阪に置く動きを見せている例もある。オリックスは、事務
センターを東京から大阪に集約する検討を行つている。同社は当初首都圏で候補地を探し
ていたが、オフィス賃料の高さと危機管理面から、関西で集約先を模索し、新大阪に事務
所を確保した。
また、住友生命は従来首都圏と近畿圏の小規模な拠点と各支店で対応していた電話応対
業務や給付金の事務作業を大阪本社に集約した。同社は複数本社制を採っているが、保険
業務のコールセンターについては「教育機能が充実し、優秀な人材を集めやすい大阪本社
で扱うのが最適」であるとしている。
ttp://www.pref.osaka.jp/aid/chosa/03-88/0388-5.PDF
- 352 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:52:44 ID:iI8ilID+0
- ・カメヤマ株式会社(カメヤマローソク)(三重県亀山市→大阪)
2002年 : 本社を大阪市北区大淀中に移転。
http://rosoku.kameyama.co.jp/corp/kaisha-enkaku.html
・アイコーエンジニアリング株式会社(名古屋→大阪)
2006年5月 本社は平成18年6月2日付けで名古屋から大阪に移転しました。
http://www.aikoh.co.jp/page/news.html
・株式会社amix corporation A.M.I 事業部 e-A.M.I
2006年 7月: 名古屋から大阪へと移転大阪店舗を本拠地とし活動を開始
http://www.e-ami.co.jp/shop_info/staff.asp
・株式会社エディオン(名古屋→大阪)
2007年1月〜7月で全面移転完了 本社を名古屋から大阪に移転し、商品政策・
販促政. 策に関する本部機能の統合を進めました。
http://www.edion.co.jp/img/pdf/annual2007/edion_07arar_j.pdf
- 353 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:38:52 ID:4OUt5Q7F0
- 大阪城
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/252/93/N000/000/000/aki_3.JPG
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/252/93/1/mm6.jpg
- 354 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:13:20 ID:UhvAHpNk0
- 大阪
ttp://www.youtube.com/watch?v=3ddeBbYZlao
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZEs7NpXfbj4
ttp://www.youtube.com/watch?v=SjBA1MRa7Ac
ttp://www.youtube.com/watch?v=1ud4O4XB_54
- 355 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:14:49 ID:rI8f/AcHO
- 大阪
http://pict.or.tp/img/41172.jpg
http://pict.or.tp/img/41173.jpg
http://pict.or.tp/img/41174.jpg
http://pict.or.tp/img/41175.jpg
http://pict.or.tp/img/41176.jpg
http://pict.or.tp/img/41177.jpg
http://pict.or.tp/img/41178.jpg
http://pict.or.tp/img/41179.jpg
http://pict.or.tp/img/41180.jpg
http://pict.or.tp/img/41181.jpg
http://pict.or.tp/img/41182.jpg
http://pict.or.tp/img/41183.jpg
http://pict.or.tp/img/41184.jpg
http://pict.or.tp/img/41185.jpg
- 356 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:31:46 ID:uF3hUn4D0
- 生まれ変わった道頓堀川(写真をクリックで現在の大阪)
http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/pic/index_4.html
大阪・ヨーロッパ村(写真をクリックで現在の大阪)
http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/pic/index_5.html
- 357 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:42:48 ID:x7FUHZrA0
- 阪神高速8号線開通式
ttp://video.asahi.com/viewvideo.jspx?Movie=48038097/48038097peevee117932.flv
- 358 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:40:24 ID:BRbpzDjW0
- ド迫力!大阪摩天楼
http://jp.youtube.com/watch?v=QXYLz60VvaY
http://jp.youtube.com/watch?v=10SGtTIdy8E
- 359 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 06:39:45 ID:q4rq3R9R0
- 大阪・りんくうタウン
ttp://www7.uploader.jp/user/maru/images/maru_uljp00244.jpg
ttp://www7.uploader.jp/user/maru/images/maru_uljp00245.jpg
- 360 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 04:27:45 ID:0aoUqj1x0
- 大阪にJR新線開通!
ttp://www.jr-odekake.net/eki/2008spring/osaka_higashi.html
増え続ける大阪市の人口
ttp://www.city.osaka.jp/keikakuchousei/cgi-bin/download.cgi?file=Ba01_003_h19suikei_071225.pdf
- 361 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:44:28 ID:OZRCY4C80
- ttp://www.meetmax.de/reisen/2007/070414osaka-jo/3210_Br%FCcken.jpg
ttp://www.meetmax.de/reisen/2007/070414osaka-jo/3214_Osaka_Business_Park.jpg
ttp://www.meetmax.de/reisen/2008/080105namba/4972_Namba_Hips.jpg
ttp://www.meetmax.de/reisen/2008/080105namba/4985_Neon_light.jpg
ttp://www.meetmax.de/reisen/2008/080106tempozan/3185.jpg
ttp://www.meetmax.de/reisen/2008/080123umeda/3303_Umeda_Sky_Building.jpg
- 362 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:18:57 ID:SowQdaqc0
- http://ime.nu/ime.nu/share.youthwant.com.tw/sh.php?do=D&id=23003335
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001
http://www.youmaker.com/video/sv?id=fedd985ffb2b438bb4fd0ffcb5a5c11d001
- 363 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:41:59 ID:FqSoClbI0
- ↑グロ注意
- 364 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:13:52 ID:kf2J7JTN0
- 大阪 春めぐり
http://www.osaka-info.jp/harumeguri/
- 365 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:57:43 ID:wbCQijBg0
- 横浜のほうがスゴイし、きれいだし、おしゃれだと思うよ。
Jr横浜駅をみてヨコハマだとおもったら大間違い。
- 366 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:48:53 ID:aIqFmg6p0
- 横浜に大企業ってある?
- 367 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:29:46 ID:aIqFmg6p0
- 大阪 横浜
在大阪ロシア連邦総領事館 ゼロ
在大阪・神戸アメリカ合衆国総領事館
在大阪カナダ総領事館
在大阪イタリア総領事館
在大阪英国総領事館
在大阪・神戸オランダ総領事館
在大阪スイス総領事館
在大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事館
在大阪・神戸フランス総領事館
在大阪オーストラリア総領事館
在大阪インド総領事館
在大阪インドネシア共和国総領事館
在大阪シンガポール共和国総領事館
在大阪タイ王国総領事館
在大阪大韓民国総領事館
在大阪中華人民共和国総領事館
在大阪・神戸フィリピン共和国総領事館
在大阪ベトナム社会主義共和国総領事館
- 368 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:11:28 ID:B83seOgq0
- 大阪の美しさは別格
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/index.html
- 369 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:53:03 ID:aNmmozR50
- ★地震回数の多い都道府県
1位・・・東京(2362回)
2位・・・北海道(1337回)
3位・・・茨城(893回)
★地震回数の少ない都道府県
1位・・・富山(47回)
2位・・・佐賀(54回)
3位・・・大阪(70回)
ttp://www.tokyo-jma.go.jp/home/fukui/jisin/j05.jpg
- 370 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:50:52 ID:AZe4xCE80
- 天王寺公園
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Tennoji_park05s3200.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Tennoji_park01s3200.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Tennoji_park06s3200.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Keitakuen06s3200.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Keitakuen03s3200.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Keitakuen05s3200.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Keitakuen09s3200.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Keitakuen01s3000.jpg
- 371 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:00:17 ID:vg8Y8iS50
- 大阪の水が、料理の決め手
大阪の食文化は、"ダシの文化"だといわれます。その原点は水です。大阪一円の水は軟水。
軟水は甘みがあり、どんなダシや素材にも合い、"うまみ"を引き出すのに適していると
いわれています。大阪に昆布のダシが根付いたのも軟水だったから。大阪の水は、
昆布の中の水溶性うまみ成分であるグルタミン酸などを引き出し、風味豊かに仕上げる
ために欠かせないものだったのです。
逆に硬水の場合、グルタミン酸と結びつくと灰汁になってしまい、おいしいダシになりません。
関東で昆布ダシが根付かなかったのは、硬水のところが多かったこと原因だといわれています。
植物性のダシが主張する料理を食するのは、世界的にも珍しいことです。
料理大国といわれるフランスや中国でも味のベースは、動物や魚のもの。野菜を加えることも
ありますが、あくまでも臭みを消すためや香りを加えるためです。
昆布がダシの主役になるということも、大阪のおいしさの要因です。
http://www.kuidaore-osaka.com/jp/starting_point/food/post_1.html
- 372 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:46:47 ID:JCZ/EB7D0
- 大阪?
東京人からしてみれば眼中に無いよ。
- 373 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:49:19 ID:oZdoDTnsO
-
東京人(笑)
- 374 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:51:21 ID:7v2UL5YeO
- <ヽ`∀´>ウェノムの内紛を見てると面白いニダ
- 375 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 11:53:15 ID:MvzCowUH0
- 大阪なんて150メートル前後の中途半端なビルが乱立してるだけ。
景観も糞もない。
街も狭い割には人口多いし、ゴミゴミして汚いし、大阪人下品だし、在日多いし嫌い。
- 376 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:25:06 ID:fCZgpz+wO
- 泉佐野>>>>>トンキ低すぎる(笑)
- 377 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:07:59 ID:f5RfBfP6O
-
梅田のビル群
http://pict.or.tp/img/53426.jpg
http://pict.or.tp/img/53427.jpg
- 378 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:28:44 ID:cFqqqskz0
-
ラッシュ時の電車に乗車する様子
東京
http://www.youtube.com/watch?v=b0A9-oUoMug&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=RAb3RemhtXg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=BE35onlIySk
大阪
http://jp.youtube.com/watch?v=-rtiGLQZ2ds
http://jp.youtube.com/watch?v=jxn18KRvicI&feature=related
- 379 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:17:06 ID:97aZtwhq0
- 空港満足度調査「AIRPORT of the YEAR 2007」で日本の空港で唯一、関西空港がベスト10入り!
1 香港国際空港 (中国)
2 インチョン国際空港 (韓国)
2 チャンギ国際空港 (シンガポール)
4 ミュンヘン国際空港 (ドイツ)
5 クアラルンプール国際空港 (マレーシア)
6 チューリッヒ国際空港 (スイス)
7 スキポール国際空港 (オランダ)
8 バンクーバー国際空港 (カナダ)
9 関西国際空港 (日本)
10 マドリード国際空港 (スペイン)
ttp://www.kiac.co.jp/news/2007/598/SKYTRAX_HP.pdf
- 380 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 04:08:24 ID:UQNrH8LA0
- 水の都 大阪
http://dojima1.hp.infoseek.co.jp/02210096.JPG
http://dojima1.hp.infoseek.co.jp/02210081.JPG
http://dojima1.hp.infoseek.co.jp/02210078.JPG
http://dojima1.hp.infoseek.co.jp/01030040.JPG
http://dojima1.hp.infoseek.co.jp/02120012.JPG
http://dojima1.hp.infoseek.co.jp/02210160.JPG
http://dojima1.hp.infoseek.co.jp/02210132.JPG
http://dojima1.hp.infoseek.co.jp/02210128.JPG
- 381 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:31:25 ID:foDoR34l0
- 大阪ってたいしたことないね。
埼玉にすら抜かれるのも時間の問題だな。
- 382 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 03:11:40 ID:kXsrGjFgO
- 東京人て自分のエゴで数分間に渡って電車を止めたり
我先に割り込み乗車をするのが常識なのね?
大阪では皆に迷惑がかからないようにキチンと整列乗車をして
無理に乗り込まず次の電車を待つのが常識なんですけどね。
ラッシュ時の電車に乗車する様子
東京
http://www.youtube.com/watch?v=b0A9-oUoMug&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=RAb3RemhtXg&feature=related
大阪
http://jp.youtube.com/watch?v=-rtiGLQZ2ds
http://jp.youtube.com/watch?v=jxn18KRvicI&feature=related
- 383 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:50:31 ID:/VsqR3j70
- ☆★☆ 街全体が遊びのテーマパーク! 大阪ミナミ ☆★☆
ミナミの真ん中でフリーフォール! 【 ヤバフォ 】
http://www.namba-hips.com/
変形観覧車 【 えびすタワー 】
http://kansai.donki.com/kanran/kanran.html
道頓堀のオアシス 【 とんぼりリバーウォーク 】
http://www.tonbori.jp/
都会の中のグランドキャニオン 【 なんばパークス 】
http://www.bank.tochi.mlit.go.jp/jireisyu/Contents/1604/
最新ファッションストリート 【 アメリカ村 】
http://www.medic-web.jp/04amemura/amemura_fukei/americamura_fukei.html
浪花情緒あふれる 【 法善寺横町 】
http://www7.ocn.ne.jp/~houzenji/yoko.htm
日本一の高級ブティック集積地 【 心斎橋 】
http://www.yamane-e.com/omp-s-boutique.html
- 384 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:01:44 ID:n+MLd/zR0
- >>383
アメリカ村は今やギャングタウンと化しているそうな。
街のあちこちにいるガーナ人はかなり危ない存在らしい。
名前はアメリカ、でも実態はアフリカ村なんですって。
- 385 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:12:10 ID:KOE81epN0
- 今が見頃 大阪 中之島バラ園
http://bow.image.coocan.jp/rose.html
- 386 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:49:43 ID:fKq/QNdh0
- 世界最大規模の人が見る都市情報、高層ビル情報の「skyscraper.com」です。
大阪の宣伝、情報発信にはここがいいです。
大阪が健闘、躍進しています。
梅田、中之島の水辺
http://forum.skyscraperpage.com/showthread.php?t=150195
梅田北ヤード、梅田、中之島、北浜を中心にした最新高層ビル情報が世界
に向けて報告されいます。
世界、アメリカ、パリ、ロンドン、上海、香港、カナダと競合する大阪。
OSAKA CONSTRUCTIONの報告はページの中央あたりにあります。
http://forum.skyscraperpage.com/forumdisplay.php?f=87
- 387 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:08:00 ID:BaRxUT0n0
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/link.cgi?url=http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/080505/20080505001.html
- 388 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:52:32 ID:XccDawWI0
- 俺は首都圏だけど首都圏の人が思ってるより大阪は発展してるのは知ってる
ビル郡だけなら梅田周辺は東京をも凌ぐ
でも都市はビルだけがすべてじゃないし
まーでも東京だって汚いとまだまだあんじゃんよ
まーただ東京は経済、国際的に世界有数の大都市
さすがに全体的に見たら大阪が東京より上ってのはないだろ…
でも個人的に大阪は好きだよ。東京は近くにあるから行くって感じ
- 389 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 11:50:13 ID:lrqKWOG60
- 首都高と阪神高速も営業距離が匹敵するし、大阪市内の鉄道密度は東京23区をも凌ぐ。
東京が勝ってるのは広さだけ。
- 390 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:10:15 ID:xoj/Rtpc0
- 大阪の食の魅力
http://www.kuidaore-osaka.com/jp/enjoy/enjoy.html
- 391 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:25:59 ID:TUsI8w2XO
- >>389
へぇ、市内は鉄道多かったんだな。
東京の鉄道網がごちゃごちゃに見えたけど、見慣れてないせいなのかな。
- 392 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:48:00 ID:2Ha5DhJC0
- >>391
大阪市内はJRを除いても、かなり鉄道網は複雑だな。
市内を縦横に走ってる地下鉄を核に色んな私鉄に繋がってる
感じだ。
密度が東京よりキツイかは知らないけどな。
- 393 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 06:34:08 ID:Tihg2q5yO
- 大阪は地下鉄も私鉄もだいたい縦横に走ってるから見た目スッキリしてる。
東京の地下鉄は全てがグネグネと入り組んでるから、
路線図見たら頭が痛くなる
- 394 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:46:16 ID:Nvj3B1M90
- ド迫力!大阪摩天楼
http://jp.youtube.com/watch?v=QXYLz60VvaY
http://jp.youtube.com/watch?v=10SGtTIdy8E
- 395 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:01:17 ID:bstiOe1P0
- ★☆ 天下の台所 大阪 ☆★
昔から、大阪は「食い倒れの町」といわれてきた。
食材の種類も多様で豊富、しかもうまくて安い。それには理由がある。
近世になると、全国の生産物の物流が盛んになり、都の玄関口、
大阪は地の利をいかして、集散地となって発展した。
海に面し、背後に山をひかえ、あらゆる自然の産物に恵まれ、
さらには遠隔地である北海道や北陸から穏やかな瀬戸内海を経た船便で、
さまざまな産品が集まった。いわば大阪が全国の味覚の起点となったのである。
武士が少なく、権威や建て前をなんとも思わない実利重視の町民が、
今の言葉でいう手ごろな値段“reasonable price”に敏感になったのも当然だ。
うまいのは当たり前で、しかも安い、大阪の人々には、いまもその血脈は
受け継がれているといってよい。
http://www.kippo.or.jp/culture/syoku/umiyama/osaka01.html
- 396 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:40:36 ID:oo/E/zik0
- >>394
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これが摩天楼って言ってる時点で、相当田舎者ねww
- 397 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:27:05 ID:1Su/1dXX0
- 【 天下の台所 大阪 】 【 食い倒れの街 大阪 】
1万平方メートルあたり飲食店数
1位 大阪市 4.05 <−−−−− ダントツ! さすが大阪!
2位 東京都区 2.70
3位 京都市 1.81
4位 名古屋市 1.78
5位 神戸市 1.68
ttp://www.tyosakai.jp/toukei/quiz/answer/answer21.html
- 398 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:20:05 ID:BUaky5ST0
- なんばは、新宿の約3倍の日本最大の繁華街
http://www.consortium-osaka.gr.jp/osaka/life/life_04.html
- 399 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:38:58 ID:JFK2UwDp0
- 大阪企業による宇宙開発
http://osaka.yomiuri.co.jp/movie/med/asx/osaka01_256.asx
- 400 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:52:37 ID:RlwpW1JFO
- >>1に書いてある大阪の動画が素晴らしい
- 401 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:38:54 ID:ms8AHEMm0
- http://jp.youtube.com/watch?v=5SMIgGAHAoU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=looALHmz6aA&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=XlJkpEsaYMY&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=aJ47PkaeM_M&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=vsbv9Y-oPxg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=srYyLjVihYQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=GyY_GFtj5Tg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=9uF85UO9-lg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=svH44ZUVE4A&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=k9OJL0c-CBg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=I7nMFPYuF7o&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Kci1bOlAOCY&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=yXPS8v7VqVg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=jpgH4CrHXF8&NR=1
この街って大阪?
- 402 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 19:02:15 ID:9Itrwygh0
- >>401
釣られるわ
それ埼玉の大宮
- 403 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:19:19 ID:RoetJisl0
- 織田作之助が愛した大阪・ミナミ
http://www.osaka-brand.jp/shortmovie/swf/movie02.swf
- 404 :大阪堺美原:2008/06/03(火) 20:38:53 ID:V4UBfFa3O
- 摩天楼に凄いもショボいも無いよ ショボいと思うなら凄いの見せて
- 405 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 03:40:30 ID:sUV9xMoDO
- 世界主要都市でみる空港-市内中心部間の電車による距離比較
ロンドン(ヒースロー) 15km
ローマ 20km
香港 23km
大阪 29km
パリ 30km
シカゴ 35km
・
・
・
東京 53km
http://www.tourism.city.osaka.jp/jp/convention/reason/index.html
- 406 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 04:07:48 ID:sUV9xMoDO
- 大阪城(大阪ビジネスパーク)
http://guide.travel.goo.ne.jp/e/goo/traveler/punchms/album/10092192/title.html
梅田
http://guide.travel.goo.ne.jp/e/goo/traveler/punchms/pict/11293116/
弁天町
http://guide.travel.goo.ne.jp/e/goo/traveler/punchms/pict/11293120/
- 407 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 04:57:22 ID:sUV9xMoDO
- 銀座を超えた日本最大のブティック街
ブランドストリート心斎橋
http://www.yamane-e.com/omp-s-boutique.html
- 408 :新宿が歴史的大衰退!!!:2008/06/05(木) 00:51:21 ID:F/qPBFZ40
- <卸売>
平成19年 増加率 平成16年
千代田区 41,756,727 3.0 40,532,516
中央区 39,854,792 4.0 38,320,635
港区 36,148,935 11.5 32,418,992
新宿区 3,958,130 ▲23.4 5,169,117
渋谷区 4,743 820 4.9 4,522,004
豊島区 1,181 943 ▲9.3 1,303,797
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/syougyou/2007/sg07sc0200.xls
<小売>
平成19年 増加率 平成16年
千代田区 887,170 5.9 837,446
中央区 1,475,317 12.9 1,306,897
港区 726,583 9.4 664,311
新宿区 1,349,297 ▲ 7.3 1,456,049
渋谷区 1,143,547 2.7 1,113,051
豊島区 772,243 ▲ 0.5 776,486
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/syougyou/2007/sg07sc0300.xls
新宿区の事業所数 ▼25.3%(新宿区の減少率 ワースト2)
新宿区の就業者数 ▼30.5%(新宿区の減少率 ワースト1)
新宿区の従業者数 ▼25.9%(新宿区の減少率 ワースト1)
新宿区の商品販売 ▼23.4%(新宿区の減少率 ワースト2) 23区全体+2.3%
新宿区の小売販売 ▼ 7.3%(新宿区の減少率 ワースト1) 23区全体+3.0%
- 409 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:57:47 ID:RN1drbEd0
- 歴史・文化が集積する関西
http://www.kansai.gr.jp/aboutkansai/jp/history/index.html
産業・経済をリードする関西
http://www.kansai.gr.jp/aboutkansai/jp/economy/index.html
自然豊かなエコロジー先進地域関西
http://www.kansai.gr.jp/aboutkansai/jp/ecology/index.html
世界に開かれた関西
http://www.kansai.gr.jp/aboutkansai/jp/world/index.html
- 410 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:10:09 ID:f3e3Lr7ZO
- >>409
これが本当の近畿
- 411 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:23:42 ID:lTpgXzGy0
- 【 佃煮のルーツは東京の佃島ではなく、大阪の佃村だった 】
http://www.japanfoodnews.co.jp/tsukudani/oosakatamino1.htm
東京・佃島の地名自体が、大阪・佃村から招かれた漁師にちなんで付けられてたんですね。
- 412 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:42:32 ID:PALxDmup0
- 東京の地名は京阪地域のパクリばっかですよ。
まぁ畿内人が不毛な関東に入植したからってのもあるけど。
- 413 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:32:10 ID:nDWABmIH0
- 関西に現存する伝統建築
http://www.kippo.or.jp/culture/build/build.htm
- 414 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:28:55 ID:rklt90t2O
- 時代の先をゆく大阪
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1213616281814.jpg
- 415 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:13:01 ID:3NQV+IVu0
- 水都大阪名物 水陸両用タクシー・バス
http://www.mizukaido808.com/
- 416 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:27:19 ID:1xTK4I4e0
- >>404
はい。大阪はチンカス以下。
http://internationalpropertyinvestment.com/wp-content/uploads/2008/02/dubai-lagoon.jpg
http://www.motherjones.com/commentary/columns/2005/07/dubai_01_598x533.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b0/Burj_Dubai_in_Skyline_on_24_December_2007.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2202/2418454600_c544384978.jpg
http://www.with-english.com/picture/001Tront%20CN%20tower.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200703/13/50/e0109050_21133393.jpg
http://new-york-tour.at-newyork.com/image/tour/new-york-night-2/brooklyn-bridge4.jpg
- 417 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:01:22 ID:K7Q+Ehz80
- ● 人口 ÷ HIV感染者+エイズ患者の数 = 県民何人に1人が感染してるか ●
1 位 東京都 12,838,856 ÷ 3,827 = 3,354 人に1人
2 位 茨城県 2,964,380 ÷ 616 = 4,812 人に1人
3 位 長野県 2,174,163 ÷ 347 = 6,265 人に1人
4 位 山梨県 873,920 ÷ 107 = 8,167 人に1人
5 位 千葉県 6,116,328 ÷ 708 = 8,638 人に1人
6 位 栃木県 2,015,233 ÷ 228 = 8,838 人に1人
7 位 神奈川 8,916,854 ÷ 862 = 10,344 人に1人
8 位 大阪府 8,821,818 ÷ 834 = 10,577 人に1人
9 位 群馬県 2,017,058 ÷ 172 = 11,727 人に1人
10位 静岡県 3,795,604 ÷ 272 = 13,954 人に1人
ttp://aids-hiv.jp/data.htmlを元に計算
- 418 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:08:42 ID:YHlthvyu0
- >>416
そんなこと言い出したら、日本の全ての町がチンカス以下になる。
勿論、東京も含めて。
シアトル市 人口 57万人
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/16/Seattle%2C_Washington%2C_skyline.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9a/Seattleskyline1.jpg
マイアミ市 人口 38万人
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c4/Miamiskyline20080113.png
ボストン市 人口 58万人
http://www.newjazzexpress.com/images/Boston_Skyline.jpg
http://tsuiteru-happy-life.up.seesaa.net/image/Downtown20Boston.jpg
デンバー市 人口 52万人
http://www.wallpaperbase.com/wallpapers/photography/denver/denver_1.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a9/2006-03-26_Denver_Skyline_I-25_Speer.jpg
アトランタ市 人口 41万人
http://www.atlantarealestateforum.com/wp-content/photos/2008/03/atlanta.jpg
ホノルル市 人口 37万人
http://www.hawaiiaviation.us/sitebuildercontent/sitebuilderpictures/Honolulu.jpg
シカゴ市 人口 260万人
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/ptravel/59000/20080206120226531632087300.jpg
http://www.friedmanarchives.com/Chicago/Chicago%202/images/DSC01171.jpg
http://farm1.static.flickr.com/65/180184743_fcae738a19_b.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/ptravel/27000/20061114116351048585704400.gif
日本の50万人都市で、こんな摩天楼ないだろ。
東京にすらないのに。
- 419 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:24:10 ID:RtFlaGoU0
- 要するに日本は問題外ってこった。
東京も大阪も名古屋も目くそ鼻くそ。
- 420 :あ:2008/06/24(火) 03:32:57 ID:EM8vSCEE0
- >>416の写真をみると高層ビル勝負は東京=デンバーって感じだな・・・
ぱっと見、シアトル、マイアミ、ボストン、アトランタって東京より迫力あるんですけど・・
シカゴなんて雲の上って感じだな。
- 421 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 04:59:26 ID:P31tgRa60
- >>416
シカゴ凄すぎ。パッと見NYより凄くね?って感じだな。
ドバイには800メートルが建設中だけど、サウジアラビアでは1600メートルが計画中みたいだな。
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/04/16001.html
日本のビルってしょぼww
- 422 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:58:51 ID:ILoZ/9fI0
- 増加する観光客 最近5年間で1261万人増加/大阪
http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/graph/index_4.html
大阪圏のロボット関連ポテンシャルは強い 産・学・官の分厚い集積
http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/graph/index_3.html
大証ヘラクレス 売買活発化
http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/graph/index_20.html
安くておいしい 大阪府営水道の水
http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/graph/index_21.html
- 423 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:16:38 ID:dmKtqces0
- 大阪初&発の食リスト
料 理 発 祥 年 現 社 名
小鯛雀鮨 江戸時代 小鯛雀鮨すし萬/創業1653(承應2)年
まむし 江戸時代 本家柴藤/創業1713(正徳3)年
箱寿司 1887(明治20)年頃 吉野寿司/創業1841(天保12)年
バッテラ 明治時代 よし常/創業1891(明治24)年
きつねうどん 明治時代 本舗松葉家/創業1893(明治26)年
鯨料理 1888(明治18)年 西玉水/創業1888(明治18)年
オムライス 1922(大正11)年 北極星/創業1922(大正11)年
うどんすき 1928(昭和2)年 美々卯本店/創業1923(大正12)年
紙なべ 1928(昭和2)年 紙なべ蘆月/創業1928(昭和2)年
ホルモン料理 1936(昭和10)年頃 北極星/創業1922(大正11)年
変わり串揚 昭和30年代 知留久(しるひさ)/創業1946(昭和21)年
ねぎ焼 1968(昭和43)年 やまもと/創業1965(昭和40)年
アメリカンコーヒー 1960年代 心斎橋コーヒ院研究所/創業1978(昭和53)年
- 424 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:38:11 ID:/bVAGFtZO
- >>421
1600メートルってマジかよ…
もう発想の段階で日本とはスケールが違うな向こうは。
日本には日本の良さがあるはずなんだけど、
そっちに見向きもしないでレゴブロックみたいなビルを自慢し合ってるお国板住人って…
- 425 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:08:39 ID:xumM9ZWv0
- 歴史遺産の登録件数 全国1位/大阪
http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/graph/index_7.html
なにわの伝統野菜の復活
http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/graph/index_6.html
大阪のみどりは着実に増加
http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/graph/index_5.html
- 426 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:01:37 ID:AU/+9wIU0
- ★喫茶店数
1位 大阪府 12,584
2位 愛知県 11,288
3位 東京都 8,036
★面積1ku当たりの喫茶店数(都道府県)
1位 大阪府 6.64
2位 東京都 3.82
3位 愛知県 2.20
★面積1ku当たりの喫茶店数(政令市)
1位 大阪市 30.33
2位 名古屋市 18.84
3位 東京都区 12.88
http://www.pref.aichi.jp/0000002236.html
- 427 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:36:20 ID:PPKTJcz50
- 大阪の美しさは別格
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/index.html
- 428 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:36:31 ID:z1URITMP0
- ★公営地下鉄 純利益(平成18年度)★
大阪市営地下鉄 約211億2,200万円 <−−ダントツの黒字経営!
都営地下鉄 約25億8,350万円
札幌市営地下鉄 約3億3,884万円
----------------------------------------以上黒字
----------------------------------------以下赤字
仙台市営地下鉄 ▲約13億5,004万円
福岡市地下鉄 ▲約24億2,496万円
神戸市営地下鉄 ▲約32億7,796万円
横浜市営地下鉄 ▲約43億9,200万円
名古屋市営地下鉄 ▲約49億8,200万円
京都市営地下鉄 ▲約167億6,000万円
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84
- 429 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:30:43 ID:gLVrljSe0
- 脱税比較 東京・大阪 (平成19年度)
│ 東京 . │ 大阪 .│
----------------------│--------------------│--------------│
大口事案 . │ 55件 │ 34件 .│
----------------------│--------------------│--------------│
うち3億円以上 │ 7件 │ 4件 │
----------------------│--------------------│--------------│
所得税等 . │ 25件 │ 13件 .│
----------------------│--------------------│--------------│
法人税 . │ 18件 │ 8件 .│
----------------------│--------------------│--------------│
消費税 . │ 12件 │ 10件 .│
----------------------│--------------------│--------------│
ttp://www.nta.go.jp/tokyo/kohyo/press/h19/sasatsu/sasatsu.htm
ttp://www.nta.go.jp/osaka/kohyo/press/hodo/hodo_19/sasatsu/index.htm
- 430 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:02:55 ID:j9Lg0cCz0
- 平成19年度 実質公債費比率の状況 (数値は平成16年度から平成18年度の3ヵ年平均)
●政令指定都市 ワースト15(単位%)
1 横浜市 (26.2) ┏━━━━━━━━
2 千葉市 (24.8) ┃ それでも
3 福岡市 (23.0) ┃
4 神戸市 (22.3) ┃ 大阪の借金が
5 川崎市 (21.1) ┃
6 名古屋市(20.9) ┃ 一番ひどいように
6 広島市 (20.9) ┃
8 京都市 (19.3) ┃ 報道する
9 仙台市 (17.7) ┃
10 大阪市 (17.5) ←┫ 東京のマスコミ
11 静岡市 (15.7) ┃
12 浜松市 (15.5) ┗━━━━━━━━
13 新潟市 (15.1)
14 札幌市 (14.5)
15 堺 市 (12.6)
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070907_2.pdf
- 431 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 02:24:58 ID:2GFSA2V90
- 関西経済効果5兆1500億円 大阪湾岸4大プロジェクト試算
http://www.sankei-kansai.com/2008/07/09/20080709-000858.html
- 432 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 02:38:00 ID:yTIvjiVG0
- 大阪
ttp://www.youtube.com/watch?v=3ddeBbYZlao
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZEs7NpXfbj4
ttp://www.youtube.com/watch?v=SjBA1MRa7Ac
ttp://www.youtube.com/watch?v=1ud4O4XB_54
- 433 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:28:53 ID:tPL+udOV0
- http://jp.youtube.com/watch?v=_nqmw2PNNVg
- 434 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:52:53 ID:pchTRa300
- Air Cargo World 誌 『2008 Air Cargo Excellence Survey』 関西国際空港が2年連続で第1位に!
第1位 (1) 関西国際空港 109点
第2位 (-) 深セン宝安国際空港 108点
第3位 (2) 東京国際空港(羽田) 101点
第4位 (5) クアラルンプール国際空港 98点
第5位 (4) 広州白雲国際空港 92点
第5位 (2) 北京首都国際空港 92点
(カッコは昨年順位)
ttp://www.kiac.co.jp/news/2007/712/08AirCargoWorldHP.pdf
- 435 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:59:23 ID:HCxHaOcb0
- 大阪城
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/252/93/N000/000/000/aki_3.JPG
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/252/93/1/mm6.jpg
- 436 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 08:32:10 ID:vjlLcDEn0
- ラスト1分間に8000発! PL花火大会 2007年フィナーレのシーン
http://jp.youtube.com/watch?v=IxK45t2m-4I
- 437 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:38:51 ID:2ObUDEGp0
- 大阪ミナミ 夜の道頓堀
ttp://www.youtube.com/watch?v=5HZJsj3XbkU
- 438 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:54:18 ID:2on4dwcI0
- 大阪人必見
http://jp.youtube.com/watch?v=hNp1WfFtM5Q
http://jp.youtube.com/watch?v=7SPN7CbEtLY
- 439 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:55:37 ID:tN+GUiOa0
- 大阪の風景
ttp://image.blog.livedoor.jp/osakawalker/imgs/d/3/d3b08fe5.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/osakawalker/imgs/6/9/6979dd52.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/osakawalker/imgs/3/5/35432d51.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/osakawalker/imgs/d/2/d2447a61.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/osakawalker/imgs/b/b/bb33b468.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/osakawalker/imgs/e/2/e2e4f792.jpg
- 440 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 06:03:07 ID:Q/NxVsw/0
- 先に「ブラックレイン」見てから
「ブレードランナー」みたら、
なんか大阪に見えた。
- 441 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:19:51 ID:hJQz6K6X0
- 科学技術・イノベーション総合指標で神奈川を抜き、差を拡大/大阪
http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/graph/index_23.html
大阪府内の工場立地件数は近年大きく増加
http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/graph/index_24.html
全国平均を上回り、明るさを増す大阪の雇用
http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/graph/index_25.html
- 442 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:57:39 ID:5rsHrvoU0
- これが大梅田だ!
東梅田からブリーゼ方面
http://nagamochi.info/src/up7782.jpg
グランドビルから建設中の阪急百貨店
http://nagamochi.info/src/up7783.jpg
グランドビルから南東側
http://nagamochi.info/src/up7784.jpg
スカイビルから西梅田
http://nagamochi.info/src/up7785.jpg
建設中の中之島ダイビル
http://nagamochi.info/src/up7786.jpg
建設中のD'グラフォート大阪NYタワー肥後橋
http://nagamochi.info/src/up7787.jpg
建設中のTHE 北浜
http://nagamochi.info/src/up7788.jpg
建設中の阪急百貨店とJR大阪駅新北ビル
http://nagamochi.info/src/up7789.jpg
建設中のシティタワー大阪福島
http://nagamochi.info/src/up7790.jpg
- 443 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:58:30 ID:5rsHrvoU0
- いろんなところから撮ったブリーゼとその周辺、最後に大阪全景
http://nagamochi.info/src/up9358.jpg
http://nagamochi.info/src/up9359.jpg
http://nagamochi.info/src/up9360.jpg
http://nagamochi.info/src/up9361.jpg
http://nagamochi.info/src/up9362.jpg
http://nagamochi.info/src/up9363.jpg
http://nagamochi.info/src/up9364.jpg
- 444 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 06:43:48 ID:pHVkVoR60
- 大阪のGDPは、OECD主要国に匹敵する。
http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/graph/index_18.html
大阪に集積する市場トップ企業
http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/graph/index_17.html
軌道に乗り始めたりんくうタウン 契約率も大幅アップ
http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/graph/index_8.html
- 445 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:11:48 ID:Gr+oAPXG0
- >>426
>>428
>>429
>>430
>>441
いかに愛知東京が大阪に嫉妬してるかが良く分かる資料だな
愛知東京きめぇwwwww
- 446 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:02:39 ID:5EOMVrn80
- 日本一の巨大繁華街 大阪ミナミ
【繁華街】
道頓堀、宗右衛門町、アメリカ村、ヨーロッパ通り、心斎橋筋商店街、戎橋筋、
心斎橋駅周辺百貨店・高級ブティック街、堀江界隈、千日前商店街、南海通り、
難波センター街、法善寺横丁、大阪シティエアターミナル・なんばHatch界隈、
サウスロード千日前、道具屋筋、なんさん通り、なんばCITY、なんばパークス、
黒門市場、日本橋電気街
【百貨店・デパート等】
高島屋、大丸、そごう、丸井、OPA、BIG STEP、パルコ、・・・
【地下街】
なんばウォーク、なんなんタウン、クリスタ長堀
【駅】
地下鉄御堂筋線 なんば駅・心斎橋駅、地下鉄四つ橋線 なんば駅・四つ橋駅
地下鉄堺筋線 恵美須町駅・日本橋駅・長堀橋駅、近鉄 難波駅・日本橋駅
地下鉄鶴見緑地線 心斎橋駅・長堀橋駅・西大橋駅、JR難波駅、南海難波駅
地下鉄千日前線 なんば・日本橋駅
- 447 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:27:08 ID:p7dw4NJF0
- 大阪人って人口密度高い事よく自慢してるけど、
狭い土地に人がひしめき合ってるの自慢して何がいいんだろ。
さすがキチガイ大阪民国だわw
- 448 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:33:24 ID:N/7XymbOO
- 447 そうだよな ついでに東京や名古屋にも言ってやれよ
- 449 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 03:05:19 ID:ZlzxunKN0
- まだ民国言ってるやつがいたのかwww
- 450 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:10:55 ID:fFzdcN9H0
- 大阪人って人口密度高い事よく自慢してるけど、
狭い土地に人がひしめき合ってるの自慢して何がいいんだろ。
さすがキチガイ大阪民国だわw
- 451 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:12:43 ID:P6l8FwKa0
- 大阪ってイメージよりもはるかに凄い都市だよ
東京ばかり世界にアピールして大阪を売りこまないのはもったいない
日本を象徴する都市として国際的に知名度の高い京都の近くに、これほどの誇るべき
巨大都市があると言うのに
それに東京と比較して大阪を貶めるのはあまりにもナンセンスだよ
東京に富が集中するのは当然
むしろ大阪などの首都以外の都市の発展こそが、日本の国力と富を誇示する格好の材料
だと思うけどね
- 452 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:37:07 ID:JEYSKiG60
- 在日の分断工作をされてる都道府県を守るにはどうすればいいか?
分断工作はなぜおきたのか?
日本人のまじめな性格。日本人がいってるから反省し黙る、日本人の生真面目な性格。
感情は表に出さなくてもわかるという日本人独自文化。
それを利用する在日の通り名工作。
工作が定着してしまい、何も言い返せない日本人の性格。
誰が、苦しめられてる都道府県の日本人を助けるのか!
誰が、助けを求めてる日本人を助けるのか!誰がそれを察するのか!
日本人しかいないでしょう!日本人が日本人を助けるしかないでしょう!
誰が都道府県を守りますか?誰が日本人を守りますか?誰がこの国を守りますか?
日本人しかいないでしょう!!
157 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【情報】東京の悪いニュース7【隠蔽】 [私のニュース]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)