アフガンで伊藤さん拉致 NGOペシャワール会【カブール26日共同】アフガニスタン東部ジャララバード近郊で26日、日本の非政府組織(NGO)「ペシャワール会」(本部・福岡市)の日本人男性が拉致された。身代金などの要求は現在のところないという。同会現地事務所が明らかにした。 現地事務所によると、拉致されたのは静岡県出身の伊藤和也さん(31)。携帯電話でも連絡が取れない状態という。 伊藤さんは同日午前7時(日本時間同11時半)前、ジャララバード近郊ダラエ・ヌール付近で農業指導などの作業中に現地住民とトラブルになったとみられる。移動中に車を止められ、運転手とともに拉致されたとの情報もある。 アフガン反政府武装勢力タリバンの報道官は同日、共同通信に対して、犯行への関与を否定した。 日本外務省は同日、カブールの日本大使館に現地対策本部を設置、情報収集を進めている。外務省本省にも深田博史領事局長をトップとする連絡室を設置した。 同会はダラエ・ヌールの診療所で医療活動を行っているほか、付近で農作物の改良などを実施。ジャララバード近郊で用水路も建設中で、これまで地元住民との間に大きなトラブルはなかった。
【共同通信】
|
ソーシャルブックマークへ投稿: (ソーシャルブックマークとは)