山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 「(世界のトップとは)勝負にならなかったことを、すごく実感した」。北京五輪男子マラソンで十三位に終わった日本代表・中国電力の尾方剛選手は悔しさをにじませた。

 五輪競技に勝者がいれば敗者がいる。勝っても負けても私たちに感動を与えてくれるのは、想像を絶する厳しい鍛錬の裏付けと、最高の舞台で燃え尽きたすがすがしさがあるからだろう。

 男子ハンマー投げで五位と、連覇を逃した室伏広治選手は「できることはすべてやった。四年間(の成果)がたった一時間で終わるけど、内容を凝縮した一時間だった」と語った。腰痛に苦しみ続けただけに、戦えたことを喜んだ。

 五輪期間中、本紙夕刊に「敗者の軌跡」という企画が連載された。夢がかなわなかった選手に焦点を当てた。オーストラリアの競泳男子自由形長距離の帝王といわれたグラント・ハケットも取り上げられた。千五百メートル決勝で史上初の三連覇は達成できず、銀メダルだった。

 「これまでに積み重ねた準備にも、レースの泳ぎにも悔いはない」と潔かった。二十八歳になり「自分の体は徐々に衰えている。長距離を泳ぐ練習に疲れてきた」とも認めた。今後は未定だ。「休みを取り、何が起こるのかを見極めたい」。

 選手たちの談話は珠玉だ。人生訓が詰まった宝石箱である。


(2008年8月25日)
注目情報

最新ニュース一覧
青森県警がリンゴ加工業者を捜索
果汁偽装表示の疑い
(8:08)
3・9%成長に下方修正か
IMFの08年経済見通し
(8:00)
NY原油、反発
115・11ドル
(7:03)
NY円、109円25−35銭
(6:35)
NY株終値、241ドル安
4営業日ぶり大幅反落
(6:29)
オバマ氏を候補指名へ
米民主党大会が開幕
(6:23)
野ヤギ駆除し希少植物保護
食害受け奄美大島で
(6:13)
錦織が初戦突破、中村敗退
全米オープンテニス開幕
(6:10)
万能細胞の遺伝子操作改良
埼玉医大、研究加速へ
(6:09)
NY株終値11386・25ドル
(6:05)
りんご果汁偽装26日捜索
不正競争防止法違反容疑
(2:02)
破たんゼネコンから献金
谷本内閣府副大臣の党支部
(2:01)
NY株、一時250ドル安
金融不安で4日ぶり反落
(1:32)
錦織、2セット連取
全米オープンテニス開幕
(1:32)
米ロ原子力協定も凍結
グルジア情勢受け
(0:38)
阪神高速で2人死亡
車横転し大破、3人重軽傷
(0:38)
年末年始が望ましい
解散・総選挙で山口氏
(0:33)
11年末に外国軍駐留終了
米と合意、とイラク首相
(0:03)
朝青龍ら一行が到着
大相撲のモンゴル巡業
(23:49)
来月12日から70日間
臨時国会、首相26日表明
(23:47)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.