2006年 07月

香川のゆきなとのこと [2006-07-29 22:49 by shigeshogi]
またもドタキャン [2006-07-20 05:41 by shigeshogi]
死に物狂い [2006-07-14 03:10 by shigeshogi]
公美は意外にスポーツ少女 [2006-07-01 01:49 by shigeshogi]

香川のゆきなとのこと

今回はジェンカブログに手を加えたもの。


リフォーム詐欺(6)

一時期マスコミで話題になった
リフォーム詐欺というのがある。
主にお年寄りをターゲットにして
親しげにふるまったり
情に訴えかけたり、時には脅迫して
不要なリフォーム工事などを行わせる。

お年よりは痴呆等で判断力が低下してる場合もあるし
お金をあの世にもっていけるわけでもなくて、
さびしくて話し相手がほしいから
何度も詐欺を繰り返されて、
老後の生活資金を失ってしまった老人や
お金を借りさせられた人もいると聞く。
そんな中で心に残っている話がひとつある。
痴呆が少し入ったあるおじいさんのリフォーム詐欺の話だ。

その詐欺を行った業者の営業マンは
一人暮らしのおじいさんに
「お嫁さんを紹介する」と言ったそうだ。
「この工事が終わっておうちがよくなったら
一緒に住みたいと言っている女性がいる」
おじいさんはこの言葉を信じて何度もお金を払った。

何度も工事を行ってほとんどの財産を失ってしまっても
まだだまされたとは思わず
「今度新しいお嫁さんがくるんだ。いい人らしい」
と近所の人にうれしそうに言っていたそうだ。
そして布団屋さんにいって新しい布団を買い求め、
雨の降りしきる中不自由な足腰で
自ら布団をうちまで運んだという。。。
新しいお嫁さんとの最初の一夜を
新しい布団で迎えたかったのだろう。

さびしい毎日の中で
そばにいてくれるやさしい人の存在が
何よりもほしかったんだろう。
このおじいさんは痴呆で、みすぼらしかったかもしれないけど
それでも心の中のわずかな希望を「お嫁さん」に託して
一生懸命なけなしのものをはたいたのだろう。

この話はたまたまつけたニュースでちょっときいただけの話。
どこの誰なのかもしらない。
女の人は心が冷たいから、この話をきいて
下心まるだしでだまされたおろかな老人だと言うのかもしれない。
でもぼくにはこのおじいさんの気持ちが痛いほどわかる。

ぼくがこの話を思い出したのは
最近また立て続けに女の人に裏切られたから。
今月結婚相談所に登録してみたり
結婚をテーマにして証明書まで送る
出会いのサイトで93通のメールを送ったり
チャットで待ち続けたり、最後の力を振り絞って努力した。
でも3人の人に3つ続けて約束を反故にされた。

どうしてみんないつもウソをつくの?
どうしていつも簡単に約束をやぶるの?
どうして人の心からの願いを簡単に踏みにじるの?
いつももっともらしい理由をつけて。

いつもぼくはなんとか信じようと思ってるのに。
いつもいつも本気なのに。
一生かけて心から愛していきたいと思っているのに。
人がどれぐらい必死で希望を見出しているかわかるの?
本当に許せない。

*************************

ここまでジェンカブログ。

香川県に住んでいるゆきなという17歳の女の子と
チャットで知り合った。
彼女はきまぐれで明け方に近い深夜とかに
チャットに現れることが多かった。
最初はぼくが開いた
「さびしがりやのしげです。やさしい女の人とお話したいな」
という部屋に入ってきてくれたのだけど
そのあとは自分を友達登録してくれて
入室すると向こうからメッセージを送って
おしゃべりしようと言ってきてくれた。
自分はどんな眠いときでも、何時間でもつきあった。

彼女は高校生だけど、うちが嫌で出たいと思っているとのこと。
詳しい理由がよくわからないけど、
家にいるのが窮屈でたまらないみたい。
けっこう勉強もできそうだし、ピアノなどもあるそうだから
それなりに裕福なうちなのだろう。
バイトも接客が嫌なので焼肉屋さんで厨房の仕事をしてるそうだ。

彼女はまだわかいのに、結婚願望が強く、
自分の面倒をみてくれる人と結婚したいとのころ。
「誰でもいい」そうだ。
ぼくが「うちでよければきていいよ」といったら
「すぐにでも行きたい」と言ってくれた。
写真も交換した。ボーイッシュだけどかわいかった。

でもまた口だけで実際にきてくれっこないと思っていたら
携帯のメールで「今日、チケットを取りに行く」とか
連絡くれていて、次第に本当にきてくれるような気がしていた。
8月1日には地元の江東花火大会があるという話したら
「連れて行ってほしい」って言ってくれるし
もしゆきながきてくれたら、花火に浴衣で行くこともできるし
ドライブ旅行もいけるし、カラオケも映画もいける。
将棋で負けて帰ってきても、うちにいてくれるから
一緒に遊んで忘れることができるし、
抱きしめたらきっと幸せになれると思った。
公美よりももっと若い彼女と一緒に暮らせたら
もしかしたら、公美の裏切りを許せるのかも・・・と思ったりもした。

・・・・・・・でも結局当日まで引っ張って「延期」とのこと。
今度とお化けには会ったことがない、という言葉もある。
きっときてはくれないのだろう。

せっかくお風呂も掃除して、エアコンのフィルターも掃除して
金曜日の研究会も土曜日の大会もキャンセルして
ゆきなを迎えに行こうと思っていたのに。
青森のおみやげもねだるからわざわざ特別に買って、とっておいたのに。
みんな簡単に裏切る。

やっとぼくにも待ち焦がれた幸せがきてくれたと思ったのに。
かわいい彼女さえいてくれたら、何もかも幸せになれるのに。
まっすぐに一生懸命愛してあげようと思っていたのに。
絶対に許せない。
女はみんな一途な心からの願いを裏切る。
ぼくにもっと力があればみんな殺してやりたい。
死んでもその罪は償いきれないし、許せない。
死ね、死ね、死ね。

# by shigeshogi | 2006-07-29 22:49 | 近況 | Trackback | Comments(0)

またもドタキャン

今日はまた女にドタキャンされた。
公美と同じくらいにメールで知り合って
少しメールを交換したものの、すぐ途切れ
公美と別れてからまた少し復活し、
そして先週くらいに深夜1時すぎにまた突然メールしてきた
我孫子にすむ、なおという女だ。

上野で待ち合わせていたので、
大雨の降りしきる中でかけ、
髪の毛も整え、お店に予約までいれたのに。
奨励会員からの将棋の誘いも断ったのに。
直前になってのドタキャン。
何が仕事だ。そんなもの断れ。
本当に腹がたつ。許せない。
自分の都合のいいときだけつきあえばいいと思ってるのか?
そういう人間ばかりだ。

今日はそのことがあって過食した。
まぐろ丼の大盛を食べ、ハンバーガー3個。
さらにおにぎり2つに、ポテトチップを一袋、
梅ごはん、サンドイッチひとつを食べた。
怒りと悲しみが心に満ちて、胸をえぐられるようだった。

かわいい、ぼくの大切な公美さえいてくれたら
こんな悲しい思いはしなくてすんだのに。
やさしい公美がいてくれれば、ほかの人に会う必要もないし
公美だけを信じて、愛して、安心して生きていける。
公美は約束を大切にしてくれる女の子だった。
いつか公美があの日の約束を守ってくれるために
きっと戻ってきてくれると信じてる。
ぼくだけのかわいい公美だもの。

今日も

良いお天気になりましたね。
私も朝からばたばたしてしまって、今日も忙しい一日になりそうです。

本当にお野菜が高いですよね。
野菜好きとしては悲しい。。
お酒はお付き合いのときしか飲みませんね。
きっと飲めるほうではあると思います。
でも、みんなが楽しく飲んでくれるように、飲み会でもあまり飲みません。
後々酔っ払った人たちの面倒を見る役です。
もちろんテンションは周りに合わせて上げますが。(笑)
しげさんはそんなに飲まれないんですね。いい事です。(笑)
私はお酒を飲む人はあまり好きじゃないので。

至らない部分なんてきっと誰もが持ってますよ。
それを補える関係でそれを無条件に愛してくれて、
そしてともに成長していこうとする事が出来たら幸せなんではないでしょうか。
きっといつか、この人じゃなきゃ!って思える人に出会えますよ!
大丈夫です。頑張りましょうね。

しげさんは好きな食べ物嫌いな食べ物ってありますか?

今から学校に行ってきます。
今日は長い一日になりそうです。

それでは。
お仕事頑張ってくださいね。
               くみ


公美とのメールも11往復目になった。
このメールでも公美はやさしい。
公美はぼくの至らないところも愛してくれて
そのおかげで一生懸命がんばっていきていこって思えた。
公美を信じてがんばって愛して、生きていけば
きっと幸せになれるって信じていた。
今も、信じてる。
きっと、きっと、きっと、公美はぼくを助けにきてくれる。
ぼくをこの苦しみから救ってくれる。
愛してる。公美。

冬はお鍋がおいしいです
To: "kumi iitsuka"

こんにちは、くみさん。
今日は銀行に行ったとき以外はずっとパソコンの前なので
さっきロートサンテFXという目薬をしてきました。
目がすーすー涼しいですね。
サンテFXは将棋の大会とかにもってきている人が
けっこういます。三手多く手が読めるんでしょうか?!

くみさんは野菜好きということなんですけど
一人暮らししているといろいろな野菜とるのが
けっこうむずかしいですよね。
キャベツ1個とかで買うとけっこうな量ですから。
でも最近は4分の1カットとかも売っているし
炒め物パックとか、鍋セットとかでちょっとづつまとめて
くれてたりして、便利ですよね。
ぼくも一人暮らしなので鍋セットはときどき買うんですけど
どうも中の野菜の鮮度がイマイチな気がして・・・
白菜とか実家で食べるとすごくおいしくて
大好きなんですけどね。

ちなみにうちには土鍋があるんですよ。
99円ショップの「ショップ99」みていたら
なんと99円で売ってました(笑)
鍋セットを買って、それに野菜を買い足したりしますね。
でもやっぱり鍋物は大勢のほうが楽しいです。
そのうちお鍋できたらいいですね!

食べ物の好き嫌いはかなり少ないほうだと思います。
特にすごく嫌いなものってあまりないように思います。
ピーマンまるごと!とか巨大玉ねぎとかは
ちょっと苦手ですけど、普通に料理に入っている程度は
大丈夫ですね。
ゲテモノ系(虫とかワニとか脳みそとか)は苦手ですが。
好きなものはかなり多くて困っちゃいます。
おいしいお店も好きですし、ファミレスとか
ファストフードでもおいしくいただけます。

自分がいいな、この人とがんばりたい!と思っても
相手も思ってくれないとダメなところがつらいところですが
くじけていてもはじまらないので
毎日笑顔を忘れずにがんばって生きていかないとね。
今はくみさんとお会いできるときのことを
楽しみに思っています。
寝る前とかどんな女の子なのかな?って思うときあるんですよ。

それでは、またね!

# by shigeshogi | 2006-07-20 05:41 | 公美 | Trackback | Comments(0)

死に物狂い

今日はクラリネットのレッスンだった。
クラリネットのレッスンをしたり、茨城をドライブし
美しい景色を眺めているとくみに会いたい気持ちがつのる。
公美に会えるまであと1ヶ月少し。
公美は遠い外国でどうしているのだろう。

公美に再会するまでにあらゆる方面で最後の努力をしている。
将棋は毎日がんばっている。
奨励会の友達が毎週のようにうちにきてくれるし
他の友達もうちを訪ねてきてくれる。
御徒町にはちょっと行く頻度が減ったが
そのぶんF研、蒲田の研究会には皆勤している。
また南行徳の道場で土日連続優勝をした。
調子はそんなによくはないが詰め将棋とかがんばってる。
先月は箱根に行ったし、今週末は青森に行くし、来月は上海に行く。

結婚相談所に登録したり、
エキサイトに再登録をして毎日メールを書き続けている。
ジェンカやセイクラブでチャット待ちしたり
知り合った人ともがんばってメールをしたり
会う約束を取り付けたりしている。
来週ぐらい2、3人会うことになるかもしれない。

為替のほうはけっこうもうかっているが
最近いろいろなことにおしまずお金も使っているから
そんなに増えていない。
でもお金はあの世にもっていけないから、いいか。
お金も早くなくなってくれれば、いっそあきらめもつくのだが
自分には不思議とお金を稼ぐ才能があるみたいで
普通にしていると増えてしまう。

今日は茨城から帰った後、映画まで見に行った。
この2ヶ月くらいで5本くらいは見ている。

公美と会って、一緒に死ぬかもしれないのなら
やれるだけのことをやっておかなくてはという思いも強い。
体力、精神力の限界に挑戦している感じもないではない。

こんばんは

一日お疲れ様でした。
今さっき帰りました。
お料理されるんですね。
すごいですね。美味しく出来ましたか?
私は自炊が多いですね。最近は飲み会があったりして
自宅で食事と言うことも少なかったのですが。
今夜は湯葉を煮て、たけのこご飯とあるもので
簡単に味噌汁と焼き魚ですかね。
野菜がなくなってしまって残念。買いに行かなければ。

妹さんもやはり私より上の方ですね。
ご結婚おめでとうございます。
いいなぁ私はかなり結婚願望あるので、羨ましいです。
いつか幸せな結婚したいものですね。

しげさんがちゃんと考えてメールしてくださっているのもとてもよくわかります。
ありがとうございます。
私も真剣に正直にお答えしますので安心してくださいね。
好み的には痩せている人よりは体格がしっかりとしている人が好きですね。
男性の体重と身長のバランスはよくわかりませんが。(^^)

今日は色々あった一日でした。
しげさんもゆっくり休んでくださいね。
                 くみ


公美とのメールももう10通目になった。
くみの誠実な言葉、やさしいフレンドリーな言葉が心を温かくする。
ここからやり直せたら今度こそ、幸せになりたい。
公美と愛し合って、一緒に幸せにくらしたい。
二人で沖縄に新婚旅行に行きたい。

公美は本当に容姿のことを気にしない人で
太っている自分のこともまったく気にしないで愛してくれた。
自分はかわいらしくて、スマートなのに
ちっともそう思っていなくて、むしろ自分の容姿を
コンプレックスに思っているようなところが感じられた。
ぼくから見ると、ときにはボーイッシュだったり
ときには女性的だったり、公美は世界も誰よりもかわいく美しく思える。

メールにあるような公美のお料理をいただくことができたら、どんなに幸せだろう。
誠実でやさしかったくみ。
何もいらないから、ぼくのところに帰ってきて・・・

コーヒーブレイク

おはようございます、くみさん。
今日はわりと朝方パタパタしていました。
いまようやくコーヒーを入れました。
ブルックスコーヒーというドリップするタイプの
コーヒーでけっこうおいしいんですよ。
今日は「モカ」をいただいています。

うちの仕事は商売なので忙しいときと暇な時期が
はっきりしていて、今ごろから3月ぐらいまでは
1年で一番暇な時期になります。
一番忙しいのは暮れからお正月で暮れは
大晦日の夜まで仕事になります。
あとはお盆の時期も忙しいですね。

くみさんはいろいろな料理できるんですね。
湯葉を煮て、たけのこご飯なんて、なんだか一流旅館の
ばんごはんのようですよ。
味噌汁と焼き魚までついているなんて
料亭なら5千円のコースですよ(笑)
一人暮らしでそこまで作るなんて、
なかなかできないと思うのですてきですね。

野菜も一時期高かったのがだいぶもどってきましたね。
それでもキャベツとかまだけっこう高いです。
菜っ葉類がすきなんで高いのはややつらいところでした。

飲み会ということですけど、
くみさんはお酒はけっこういけるほうですか?
ぼくはそれほど飲む機会がないですけど
嫌いじゃないほうです。
冷蔵庫にビールとか缶チューハイとか入っているし
沖縄のお酒泡盛もありますよ。
ま、うちで飲むのは週に1度くらいかな。

くみさんは結婚願望あるんですね。
ぼくもとにかくこの人じゃなきゃ嫌だって思える
素敵な人と出会って結婚したいと思っています。
結婚できる準備はしているつもりですが
おつきあいしてる人もいないのでは始まりませんね。
ぼく自身にもいろいろ至らない部分があるのでしょうね・・・

今は自分の人生ですてきな人と出会うこと以外に
足りないものはほとんどないと思うぐらいです。
あとのことは自分でなんとかできると思うので。
でもそれが難しい。
まあ、あきらめなければきっとチャンスはあると
思って毎日がんばっています。

それでは、またね!

# by shigeshogi | 2006-07-14 03:10 | 公美 | Trackback | Comments(0)

公美は意外にスポーツ少女

今日は日曜日のアマ名人戦のために早起きして調整中でやや眠い。
昨日、公美に会いに行った緊張で
案の定お尻と太ももの筋肉が筋肉痛になった。

公美が遠く外国にいってしまっているのを知って
すごくさびしい気持ちになっている。
上野のぼくのすぐ近くのすてきなお部屋に住んでいた公美が
どんどん遠くに行ってしまうのはこの上なくさびしい。

公美と再会できるまであと1ヵ月半。
それまで何ができるのだろう?
毎日、嫌な思いをしながら、
チャット待ちしたり、メールを書いたり出会い探しをしている。
公美のことを忘れさせてくれるような
すてきな出会いがあるのだろうか?
ぼくを助けてくれる誰かに出会えるのだろうか?
この1年間がんばってやってきたし、
今更そんなことがあるとはとても思えないが・・・

公美。公美さえいてくれたら、
毎日の苦しみはほとんどなくなって
また前向きにがんばっていけるのに!

さて、公美とのメールも9往復目。

それが・・・
Date: Wed, 19 Jan 2005 15:44:03 +0900

お疲れ様です。
一日あと少し。頑張ってくださいね。

仮免の筆記・・・一度見事に落ちたんです。
あまりにもまじめに考えてしまって。。
笑い話です。教官方にもお前が落ちたのか~って笑われました。
なぜかかわいがって貰ってます。
地元の教習は本当にドライブ気分で、楽しいんですがね。
早く終わりたい。。ちなみにAT限定です。

茨城の海岸沿い。案内できるかなぁ。
でもいつかどこかに行けたらいいですね。
楽しみにしています。

コンピューター部とは、またすごいですね。
私はあまり得意ではないので。
しかもソフトまで作ると言うのはなかなか本格的でしたね。本当にすごいなぁ。

私は中学のときは吹奏楽でした。
運動神経はいい方でバレー部からトレードしようって話もあったんですがね。(笑)
水泳も球技も柔道も何でも好きですし、意外と得意なんですよ。

妹さんもいらっしゃるんですね。
ご家族がとても仲良さそうにうかがえます。
とても素晴らしいことだと思います。
しげさんは優しくて良いお兄さんしていらっしゃるんでしょうね。

たまにはふらっと外に出てみます。
散歩でもしてきますね。
それでは。行って参ります。
                        くみ


時間を有効利用

こんばんは、くみさん。
うちに帰ってきました。
今日はご飯を炊いてばんごはん作りました。
沖縄のポークランチョンミートの缶詰を開けて
もやしと一緒に炒めておかずにしました。
あとは納豆とお歳暮にもらった永谷園の高級お茶漬け(笑)があります。

ごはんが炊けるまでの間にメールを書いています。
洗濯機も同時に回っているし、時間を有効に使わないとね。

え~~、くみさん、教習所の試験おちちゃったの?!
うーん、でも教習所のでよかったよ(笑)
もし免許センターで落ちたのだと、
また一日使って試験場に行かないといけないからね。
あの問題って「これってなんだかよくなくない??」みたいな
いいのを選べばいいのか、違うのを選べばいいのか
考え出すと「あれっ??」みたいになっちゃうよね(笑)
運転免許試験は満点とらなきゃいけないわけじゃないから
あまり深刻に考えないでバンバン問題を解き進めていかないとね。

くみさんは運動神経いいんだね!
そりゃ楽器とかできる人は指先も器用じゃなきゃいけないし、
感覚が鋭いんだろうね。
ぼくはどっちかといえば鈍いほうだと思うから
くみさんからみたら鈍くさくみえるかもよ?!
バレー部にトレードって話がでるということは
くみさんは背が高いのかな?って思って最初のほうのメールを
読んだら153センチってことでそうでもないから
きっと運動神経の良さを買われたんだね。

ちなみにぼくは173センチだけど、
体重が85キロぐらいあるのでそのあたりを気にする女性が
多いと思うので、そのことはちょっと心配しています。
ぼく自身はちょっとぽっちゃり目の女性のほうが好きなので
あまり気にならないんですけどね。
くみさんにはウソはつきたくないし、
メールだけにとどまらないお付き合いに発展したら
いいなと思っているので正直に、って思っています。

コンピュータ部では当時はPC88というパソコンが主流で
懐かしいですね。
今使っているこのパソコンで7代目のパソコンですね。
当時流行っていたテトリスを対戦型にしてみたり、
軍人将棋という将棋に似たゲームの思考ソフトとか
宇宙開発シュミレーションゲームみたいなのを作りましたね。

ぼくは妹が2人いますが、下の妹はこの春結婚します。
上の妹もどうももうそろそろって話もあるんですよね。
もっとも下の妹でもくみさんより年上で27歳ですけどね。

それでは、ご飯も炊けたようなので、このへんで!



公美はクラリネットみたいな難しい楽器をやってるのだから
きっとホントは運動神経がよくて器用な女の子だろうって思ってた。
だから、こどものころはスポーツ好きだったって聞いて
とってもうれしく思った。
もちろんメールの文章の感じから、勉強はともかく
頭はいい女の子なんだなあって思っていた。

このときはまだ写真もみていなかったけど
すっかり公美が好きになってきていて
頭がよくて、スポーツができて、楽器もできるすてきな女の子が
本当にぼくなんかを好きになってくれるのか怖くなって
太っていることを告白している。
でも怖くてバツイチであることまではいえなかった。

公美と出会って前向きな気持ちがでていて
さぼりがちだった自炊や、洗濯もがんばっていたんだと思う。
仕事をがんばって、将棋もがんばって
ちょっとはダイエットをして
公美に会えるその日を迎えたいと思っていたあの頃の気持ちを
懐かしく思い出す。

# by shigeshogi | 2006-07-01 01:49 | 公美 | Trackback | Comments(0)

< 前のページ 次のページ >