lifecats100みんなの掲 示 板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事メンテ用)

[78] 嘘はついていません。 投稿者:真実が知りたいです。 投稿日:2008/08/25(Mon) 20:38  

信じない人の気持ちが分かるから、だからこっちに書いてるんですよ。
百聞は一見にしかず。
私は自分の目で見たもの、聞いたことを信じます。


[77] 真実が知りたいです。さん 投稿者:らら 投稿日:2008/08/25(Mon) 20:33  

素性がばれてますよ!

この人は2チャンネルで「飼い主の家に援助物資を持っていって
話を聞いて来た。」と嘘をついていましたが
先ほど嘘を突き通せなくなって退散した人です。



[76] Re:[73] そう言われましても 投稿者:真実が知りたいです。 投稿日:2008/08/25(Mon) 20:28  

白目をむいて、口をパクパクさせて必死に息をしている子を、
飼い主さんが「お願いだから病院へ」と言っているにも関わらず、
プールしておくお金だから、と何故そんなにも固く拒否したのか理解できません。
助けて欲しいから皆さん募金してくれたんじゃないですか?


[75] Re:[73] そう言われましても 投稿者:真実が知りたいです。 投稿日:2008/08/25(Mon) 20:22  

そしてなぜ子猫が対象外なのかも教えて下さい。


[74] Re:[73] そう言われましても 投稿者:真実が知りたいです。 投稿日:2008/08/25(Mon) 20:20  

いいえ、私は他の団体には入っていません。
流産の危険性は飼い主に説明しませんでしたね。
どうして説明しなかったのですか?


[73] そう言われましても 投稿者:lifecats 投稿日:2008/08/25(Mon) 20:08  

今回FVRがまん延したため、とりあえずガツンとウイルスをたたいてから二次薬に変更する予定でいました。
実際こちらで今落ち着いた子達に関しては、二次薬といわれている抗生物質を飲ませています。
突然入れなくなったので、最初に与えた薬だけしか置いてはありませんでした。
しかし飼い主には、次の薬と言うことで別の薬を少し置いてきたはずです。
入れなくなって次の治療ができなくなったため仕方なかったと思います。
これを書いた方は次に現場に入った方ですね?
だったら次に飲ませるべき薬を投与してあげてください。
今後もこのような投稿があった場合、獣医師などに迷惑がかかることもあるため削除させて頂きます。


[72] 真実が知りたいですへ、この野郎 投稿者:このブタ野郎 投稿日:2008/08/25(Mon) 19:07  

この野郎


[71] 質問の前にさんへ 投稿者:真実が知りたいです。 投稿日:2008/08/25(Mon) 17:52  

情報はみなさんに公開しなくてはいけないと思います。
使った薬なのですから、なにも隠すことはないと思います。
獣医さんの指示のもと処方されているのですから、
私が知りたいのはなぜあの薬を使う事になったのか、という経緯です。


[70] 無題 投稿者:質問の前に 投稿日:2008/08/25(Mon) 17:11  

>69
あの薬とは何の薬をさすのですか?
具体的に品名を書かないと答えようがないのでは?
また薬は獣医師の判断で処方されるもので、獣医師に確認が必要なのではないでしょうか。疑問点は個別にメールされたらいかがですか?


[69] 質問です。 投稿者:真実が知りたいです。 投稿日:2008/08/25(Mon) 14:49  

なぜあの薬を使ったのか経緯を教えて下さい。


[1] [2] [3] [4] [5]
処理 記事No 暗証キー
- LightBoard -