レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
熊本電機街 8丁目
- 1 :Socket774:2008/01/26(土) 09:44:11 ID:oZkIuI5f
- 熊本の自作情報について語りましょう。
電機街通り以外のショップでもOKです。
新製品の入荷状況、特価・掘り出し物情報何でもいいです!
【パソコン専門店】
アプライド&あぷあぷ http://www.applied-net.co.jp/
クマデン(ソフトアイランド) http://www.kumaden.com/
ステップアップPC http://www.supc.co.jp/
パソコン工房 http://www.pc-koubou.jp/
ドスパラ http://www.dospara.co.jp/
【総合家電】
コジマ http://www.kojima.net/
デオデオ http://shop.edion.jp/dccs/store
ベスト電器 http://www.bestdenki.ne.jp/
ヤマダ電機 http://www.yamada-denkiweb.com/
【中古】
TAG http://www15.ocn.ne.jp/~tag/
中古市場http://www.mediator.co.jp/index.php
- 2 :Socket774:2008/01/26(土) 09:45:05 ID:oZkIuI5f
- 過去スレ
【東バイパス】熊本電機街 7丁目【流通団地】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184723264/
【東バイパス】熊本電機街 6丁目【流通団地】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1175557439/
【東バイパス】熊本電機街 5丁目【流通団地】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164155527/
【東バイパス】熊本電機街 4丁目【流通団地】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1133774673/
熊本電機街】3丁目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110725646/
【熊本電機街】2丁目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079096934/
【熊本電機街通り】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051582183/
- 3 :Socket774:2008/01/26(土) 09:45:44 ID:oZkIuI5f
- ______| |_____
県道145号瀬田熊本線 _____. _____
/ / ●TAG
____| |___
九州自動車道 ◎ 熊本IC
 ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)φ熊本電機街略地図 / /●パルテック跡地
( ) / /
| | | / /●デオデオ
(__)_) 国 / /●パソコン工房北店
/ /
下南部 道 / /
.//
↑ 57 .//●ベスト電器
北 / /
号 ./ /
/ /●あぷあぷ 西原3
| | ./ /●アプライド
| |/ /●ハードオフ
| /
| |
____________| | ●ヤマダ電機
産業道路____________.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ステップアップPC ● .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.// 保田窪北
- 4 :Socket774:2008/01/26(土) 09:46:16 ID:oZkIuI5f
- / /
| |
中古市場●| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄第2空港線
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
流通団地  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄電車通り(熊本高森線)
| ●ドスパラ  ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ / ./
| ̄ ̄●パソコン工房 / ./
| / ./
|___ ) ) ____//
.___( ( ____/
| ) ) ●クマデン 江津1
| .( (
- 5 :Socket774:2008/01/26(土) 10:16:26 ID:2IDa6Exg
- >>1乙
- 6 :Socket774:2008/01/26(土) 10:59:11 ID:/j1oPxQD
- >>1大津
- 7 :Socket774:2008/01/26(土) 11:09:54 ID:9QCyup+H
- >>1乙華麗
- 8 :Socket774:2008/01/26(土) 11:25:32 ID:ZBn9Y9Eb
-
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは>>1乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
- 9 :Socket774:2008/01/26(土) 12:50:50 ID:LWk7og/m
- >>1乙
ttp://www.youtube.com/watch?v=SHs7HE3RO9M
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1718491
- 10 :Socket774:2008/01/26(土) 13:50:03 ID:NeMMK/KD
- 博多の空港通りのあぷあぷにいる店長らしき人って
以前熊本のあぷあぷにいなかったっけ?
- 11 :Socket774:2008/01/26(土) 17:50:43 ID:rekGpChB
- 明日はあぷあぷジャンク倉庫の日
- 12 :Socket774:2008/01/26(土) 19:23:15 ID:v9cVoh/r
- >>9
ワロタ乙。で、誰か動画つけてくれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1968398
- 13 :Socket774:2008/01/26(土) 19:52:11 ID:12GznHWY
- パソ工とあぷ以外は厳しそうだな…
- 14 :Socket774:2008/01/26(土) 20:16:19 ID:w4dxI7Ik
- http://www.tsuruya-dept.co.jp/company/index.html
着うたにしたいんで、保存方法教えてっ
- 15 :Socket774:2008/01/27(日) 02:33:04 ID:XfGwGJwy
- 勢いで作ってみた
ドコモ3gp対応機種で再生確認
http://www.uploda.org/uporg1220231.3gp.html
パス:ハイセンス
- 16 :Socket774:2008/01/27(日) 14:27:57 ID:v+dtS6dj
- >>15
いただきました!
- 17 :Socket774:2008/01/27(日) 15:25:44 ID:tUSL86BB
- もう流れてしまってるな・・・・
- 18 :Socket774:2008/01/27(日) 18:56:46 ID:XfGwGJwy
- やっぱorgは流れるの早かったかw
http://uploda2ch.net/ex/src/ex0332.3gp.html
パス同じです
- 19 :Socket774:2008/01/28(月) 16:57:58 ID:s+jWlBN5
- しかし、あぷあぷのジャンク倉庫も無くなるとなれば寂しいね
倉庫内の全商品9割引には吹いたww
そうとは知らないから、20〜30秒位のんびり考えてるうちに
液晶やPC本体は売り切れちまったorz
もっと強欲に確保しまくれば良かった…
- 20 :Socket774:2008/01/28(月) 18:16:18 ID:fDsBSBEt
- >>19
ん?kwsk報告頼む
- 21 :Socket774:2008/01/28(月) 19:26:04 ID:s+jWlBN5
- >>20
あぷあぷ熊本店
http://toukatu.blogzine.jp/apukumamoto/
俺も詳しくは知らないんだスマソ
初参戦だったもんで…
とにかくなんでも全部値札から90%offだた
15インチ液晶が2000円→200円とか1000円→100円
本体もpentium3機リカバリ有りで2000円→200円
バッテリその他付属品の無いノートが1000円→100円など
本体と液晶はそれぞれ十数台づつ位あったと思うが、
もう一瞬で確保されていったので余り詳しくは見れなかった…
パーツ類は無駄にたくさんあったので余り気味
俺が買ったり覚えてる範囲では、
裸のABIT SE6が380円→40円(1円単位は繰り上げ扱いだった)
箱付き370マザーが380円→40円、わからんかった裸マザー180円→20円
よくわからんCPUクーラーが280→30円〜780円→80円
中古っぽいATXケースが980円→100円、箱付き未使用っぽいmATXケースが380円→40円
AGPっぽい裸ビデオカードや裸PCIサウンドカードが380円→40円
CDROMが500円→50円、CDRWが780円→80円
USBゲームパッドは500円→50円とか1000円→100円あたり
(ゲームパッドはさすがに数分で売り切れた)
CPU・HDD・OSのたぐいは全く無かった
思い出せるのはこれくらい
店内入って「9割引」の貼り紙見た時はびびったよ…
- 22 :Socket774:2008/01/28(月) 20:37:20 ID:nQYSOtsG
- ジャンクもジャンク、ほぼ産廃レベルじゃねーかw
それでもパーツレベルで考えると激安だね
- 23 :Socket774:2008/01/28(月) 21:52:58 ID:fDsBSBEt
- 在庫処分って店閉めんの?
- 24 :Socket774:2008/01/28(月) 23:11:45 ID:hykKbBqu
- 改装するとか
- 25 :Socket774:2008/01/28(月) 23:55:58 ID:8gFMMHf0
- 店舗ではなく倉庫で商売してたから指導がきたとか
- 26 :Socket774:2008/01/30(水) 22:54:43 ID:I9JWBs3U
- ハンズマン菊陽1Fに電子パーツコーナーが置いてある件。
抵抗とかコンデンサとか電子キットがあt
- 27 :Socket774:2008/01/30(水) 23:02:10 ID:ECqAJen3
- 菊陽は遠いから浜線の方でも行ってみるか
>>26他に面白そうなの無かった?
- 28 :Socket774:2008/01/31(木) 12:38:46 ID:BEPU7MwO
- >>26-27
江津店にもエレキットやらLEDやら売ってあるしな
- 29 :Socket774:2008/01/31(木) 18:38:39 ID:3bLwMTot
- SUPCって高速電脳と提携してなかった?
- 30 :Socket774:2008/01/31(木) 18:44:03 ID:8vhM0rF5
- >>29
してたな。大丈夫なんか?SUPC・・・
- 31 :Socket774:2008/01/31(木) 18:57:07 ID:NcQbtS2j
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080131-00000048-zdn_pc-sci
これのことか
- 32 :Socket774:2008/01/31(木) 19:06:07 ID:yz/yclcR
- SUPCは大丈夫だろ。身の丈にあった商売してる気がする。
- 33 :Socket774:2008/01/31(木) 21:18:50 ID:neeudK+T
- いや、提携=仕入先って事なら
まさに存亡の危機じゃない?
共同仕入って形なら代理店とのツナギは取れるだろうけど
それでも仕入れ価格は大幅に上がるはず。
- 34 :Socket774:2008/01/31(木) 21:21:10 ID:neeudK+T
- HP見てきたら数年連絡取ってなかったというし
卸し経由で聞いたとも書いてあるからあんまり影響なさそう。
- 35 :Socket774:2008/02/01(金) 00:30:53 ID:EsPObz3p
- 提携というか、小ショップ同士で情報交換してたみたいね。
旭川:Happy-cat、東京:高速電脳、横浜:パーツ堂、熊本:SUPC の4つだったかな?
- 36 :Socket774:2008/02/01(金) 09:48:31 ID:L+TA1/8u
- 35が本当なら・・・SUPCの株がなんか上がった件
- 37 :Socket774:2008/02/01(金) 10:42:53 ID:rtNvi2mh
- >>36
http://web.archive.org/web/19991117101350/http://www.supc.co.jp/
- 38 :Socket774:2008/02/01(金) 11:45:58 ID:sS7JxXLu
- >>35
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080201-00000009-zdn_pc-sci
- 39 :Socket774:2008/02/01(金) 20:00:07 ID:R1Afunkp
- >>37
>最終更新日
>1999/11/16 11:00
ちょww
- 40 :Socket774:2008/02/01(金) 21:48:43 ID:s5ND/1m/
- アーカイブだからなw
- 41 :Socket774:2008/02/01(金) 22:01:07 ID:EsPObz3p
- >>38
右クリックでエンコードをシフトJISにすれば、内容もわかっただろうにw
- 42 :Socket774:2008/02/01(金) 22:09:24 ID:8CKPKmta
- つか、supc代引き手数料ボリすぎだなw
- 43 :Socket774:2008/02/01(金) 22:15:50 ID:grIiW40I
- 今時カード決済で手数料5%取ってるくらいだからなw
- 44 :Socket774:2008/02/04(月) 17:10:24 ID:T2BBvs4Z
- ヒロセラーメン5P260円->400円に値上げwwwwwwwwwwww
- 45 :Socket774:2008/02/04(月) 23:01:10 ID:OCzTpcOw
- 説明求む(山寺孝一
- 46 :Socket774:2008/02/05(火) 00:15:26 ID:qMznLlR+
- >>44
あらホント?明日行くので見てこよう
- 47 :Socket774:2008/02/05(火) 00:50:58 ID:jyMD6ne3
- ------------------------------------
次のショップの話題どうぞ
- 48 :Socket774:2008/02/05(火) 13:52:52 ID:FFdpezy6
- 特にありません。どうぞ
- 49 :Socket774:2008/02/05(火) 20:35:48 ID:U1/uuEjo
- >>48
ヤッターマン神回シリーズ見たの?
- 50 :Socket774:2008/02/05(火) 21:08:44 ID:+AZv4nb2
- ジャスコに行ったらバリうま248円→380円でワラタ
- 51 :Socket774:2008/02/06(水) 22:15:49 ID:gnGUvDJK
- まぁラーメンも自作っちゃ自作か…
- 52 :Socket774:2008/02/06(水) 22:32:02 ID:iv7zBBe1
- 子作りも自作w
- 53 :Socket774:2008/02/06(水) 22:46:54 ID:fDfCfnyI
- もうマルキョウでしか買えないな
- 54 :Socket774:2008/02/07(木) 17:08:11 ID:bZVa12ny
- 3/21の長嶺ハドオフ開店が楽しみ
- 55 :Socket774:2008/02/07(木) 19:52:38 ID:CF6HPTMp
- >>54
何処に出来るの?
- 56 :Socket774:2008/02/07(木) 20:18:34 ID:xeKax8et
- 国体道路沿いか?
- 57 :Socket774:2008/02/07(木) 20:48:19 ID:hIvZvaKz
- もしかして、シュロアモール内のやつ?
オープン一月後くらいに行ったとき、ハードオフスペースだけ空だったけど・・・
アレのことなら、まだ放置してたのかと驚きだがw
- 58 :Socket774:2008/02/07(木) 22:38:24 ID:FXvwSpyP
- あの辺にモールが出来てたなんて知らなかったわw
とりあえずソースらしきもの
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%95%B7%E5%B6%BA
- 59 :Socket774:2008/02/08(金) 01:46:26 ID:p27IcCS5
- wikiの外部リンクのpdf見てたら、57号線が3号線になってたり
ありがとうサービスって会社があってワロタ。
- 60 :Socket774:2008/02/08(金) 21:31:22 ID:aaNY8v99
- >>54
そういや、先日南高江のハードオフで、模様替えしてたが関係あるのかな?
棚とか商品を運び出すようなかんじだった。
- 61 :Socket774:2008/02/09(土) 16:13:27 ID:KBgeiogf
- アプがちょっとだけ安くね?
信じられないことだがw ↓チラシね
http://www2.applied-net.co.jp/shop/appliedtimes/chirashi_title/chirashi_index.htm
8500GTが6980円とかPlatinum?ていう500GBのHDDが8980円
- 62 :Socket774:2008/02/09(土) 16:59:14 ID:d2hM2tym
- 宣伝より前に店員の態度直せや
- 63 :Socket774:2008/02/09(土) 17:48:54 ID:w/mVRZEX
- 今しがたアプと工房行ってきた。
工房はE8×××系は値段変わらず、アプはチラシではE8400が22800だったけど
店頭表示は25800くらいでした。
個人的には工房にあったHD3870の1スロが気になったかなあ
価格は29800くらいでした
今E6600と7950GT512Mのメイン機をどのタイミングでパーワーアップさせるか思案中なんだけど
ネヘレイムまで待つか、X48のタイミングでE8600orQ9450と次期VGAにするか
とりあえず現状のままVGAだけ交換するか、時間がたてばたつほど決められなくて・・
他にもこんな人いる?w
- 64 :Socket774:2008/02/09(土) 18:27:05 ID:xdyHpxQo
- 買いたい時が買いどき
- 65 :Socket774:2008/02/09(土) 19:03:43 ID:jmlb+O57
- >>63
俺もP5B寺にその組み合わせだったんだが、CRYSISの為に8800GT買っちゃった
- 66 :Socket774:2008/02/09(土) 19:29:54 ID:WVva2vuT
- 赤7もう少し押したかったか?
- 67 :Socket774:2008/02/09(土) 19:30:34 ID:WVva2vuT
- 誤爆すまん
- 68 :Socket774:2008/02/09(土) 19:54:03 ID:WvkpBjGF
- E8600もE8650が発表されてそれまで待つのか?w
DDR3の価格がちっとも下がらんから・・・つか見たことないけどw
DDR2メモリが安いこの時期組んどけと
- 69 :Socket774:2008/02/09(土) 21:43:51 ID:gc1xEKUm
- CrysisのためにQ6600マシン新規に組んで何も考えず8600GT買った俺涙目wwwwwwwwwwwww
あのとき予算が+2万あればなー
- 70 :Socket774:2008/02/09(土) 22:40:38 ID:w/mVRZEX
- >>64
だよね・・
>>65
Crysis重いよね、あのdemoやってパワーアップさせたくなったんだ
>>68
E8650も予定にあるの??
メモリだけ無駄に増えてるwしかも全部DDR2-800w
せめてDDR2-1066でも買っておいたがいいかな
アプにDDR3置いてあったような・・・年末から年始に掛けて今のDDR2との価格差10%
くらいになるとか、どっかで見たけど、だいぶ先の話だしねえ
>>69
ドンマイ気にするな、予算は大事だよ
買いたい時が(ry
- 71 :68:2008/02/09(土) 23:28:22 ID:WvkpBjGF
- すまん、E8650は俺の妄想だw
でもちょっと「E8650出るまで待とうかな」とか思っただろ?w
- 72 :70:2008/02/10(日) 00:30:38 ID:yHCJnPc2
- 待つかなってより、違いはなんだろう?って思ってたw
ネヘレイムはスルーするつもりだったけど、PI 1Mで8秒台とかSS見ると悩んじゃうくらい
優柔不断なんで、指摘はごもっともですw
- 73 :Socket774:2008/02/12(火) 23:09:08 ID:qaB3PYbc
- いや、あながち>>68の妄想じゃないかも
FSB1600・・・?
- 74 :Socket774:2008/02/13(水) 00:47:17 ID:TgulPv5R
- 1600とかなったら、俺のP5B-Dが・・・・
- 75 :Socket774:2008/02/15(金) 13:01:22 ID:VABOahhI
- E8500とかの型番から見て、E8xxxシリーズってもう一段階上がありそうだね
E8801 Mk2とか
- 76 :Socket774:2008/02/15(金) 17:36:50 ID:lXGOzjmQ
- つー事は最後は洗濯機か
- 77 :Socket774:2008/02/15(金) 22:54:36 ID:rX4Fy08Z
- ドスが中古の告知出してきたな
- 78 :Socket774:2008/02/15(金) 23:36:59 ID:+vZzcYu3
- スペース足りるのかしらん
- 79 :Socket774:2008/02/16(土) 03:38:47 ID:pKjj+S9Q
- 寧ろ広い癖に商品殆ど無くて閉店間際みたいになってたし
- 80 :Socket774:2008/02/16(土) 10:20:31 ID:B7ky4ake
- あと5年10年早ければ
工房じゃなくドスパラが来ていたら良かったのに
- 81 :Socket774:2008/02/16(土) 14:11:15 ID:qWgtDJSJ
- じゃんぱらならお取り寄せできるかも。
多分便利になるよ。
- 82 :Socket774:2008/02/17(日) 08:19:27 ID:VA1m+3Kb
- 仕入れを思い切って出来ないと悪循環なのにねえ。
- 83 :Socket774:2008/02/22(金) 13:36:12 ID:d8dzo44u
- 肥後もっこすあげ
- 84 :Socket774:2008/02/22(金) 22:40:35 ID:hJ8SwPU6
- 男女!( ゚∀゚)o彡゜フウゥッ♪ フウゥッ♪
- 85 :Socket774:2008/02/26(火) 15:25:43 ID:vVX+Yzag
- hage
- 86 :Socket774:2008/02/29(金) 03:04:31 ID:gBeWJYUN
- hoge
- 87 :Socket774:2008/02/29(金) 11:07:14 ID:alTtll0b
- オッス久しぶり
おらが作った(厳密には改変した)地図のモナーの耳が消えててちょっと悲しくなったゾ
- 88 :Socket774:2008/02/29(金) 15:01:01 ID:I1eyHb/g
- ______| |_____
県道145号瀬田熊本線 _____. _____
/ / ●TAG
____| |___
九州自動車道 ◎ 熊本IC
∧_∧  ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)φ熊本電機街略地図 / /●パルテック跡地
( ) / /
| | | / /●デオデオ
(__)_) 国 / /●パソコン工房北店
/ /
下南部 道 / /
.//
↑ 57 .//●ベスト電器
北 / /
号 ./ /
/ /●あぷあぷ 西原3
| | ./ /●アプライド
| |/ /●ハードオフ
| /
- 89 :Socket774:2008/02/29(金) 15:03:37 ID:I1eyHb/g
- | |
____________| | ●ヤマダ電機
産業道路____________.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ステップアップPC ● .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.// 保田窪北
/ /
| |
中古市場●| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄第2空港線
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
流通団地  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄電車通り(熊本高森線)
| ●ドスパラ  ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ / ./
| ̄ ̄●パソコン工房 / ./
| / ./
|___ ) ) ____//
.___( ( ____/
| ) ) ●クマデン 江津1
| .( (
これでどうだ?
- 90 :Socket774:2008/02/29(金) 15:04:49 ID:KrjDunLR
- 乙
次スレの時にこれ忘れないようにしないといかんな
- 91 :Socket774:2008/02/29(金) 17:22:24 ID:0myC2SVA
- パルテック跡地になるときに耳まで削いじゃったかw
- 92 :Socket774:2008/02/29(金) 17:39:45 ID:2ediH0Of
- くまなん西側何が出来るの?
- 93 :Socket774:2008/02/29(金) 17:49:37 ID:V3QUh7az
- ヤマダが入るという話ではあったが、移転かな?
田崎車庫跡地にヤマダも建つしどうなんだろか(説明会のチラシが今日入っとったなぁ
- 94 :Socket774:2008/02/29(金) 17:51:58 ID:V3QUh7az
- 元くまなん西館取り壊し中だから移転というより新規店か
- 95 :Socket774:2008/02/29(金) 19:16:20 ID:y8lDe/0U
- 6階建てのハヤカワスポーツ館だったり
- 96 :Socket774:2008/02/29(金) 22:47:20 ID:jIKdf7Vb
- デオデオだよ。
- 97 :Socket774:2008/02/29(金) 23:55:40 ID:8eFdunIi
- ヨドバシカメラが入れば良いいのに
- 98 :Socket774:2008/03/01(土) 00:09:37 ID:hvjGiPpk
- ビックでもいいしソフマップでも構わんぞ
ヤマダベストデオデオコジマはもう勘弁だ。
ケーズはちょっとだけ他よりもサービス良かった気がするが。
カムバーック!
- 99 :Socket774:2008/03/01(土) 00:50:08 ID:t4lN9z59
- 既存店の移転とか増店とか安売り競争しなくなるからもうええわw
ケーズはヤマダに店舗売り払って経営縮小したんやろ?
- 100 :Socket774:2008/03/01(土) 01:25:18 ID:qa0MaOjS
- フリーオ買ったお
- 101 :Socket774:2008/03/01(土) 01:53:22 ID:qsvq9PVs
- 八代とかにあったケーズはフランチャイズで正一電気って所。
正一電気→マツヤデンキ→ケーズデンキ→南九州ヤマダ電機と変遷してるw
そうして鹿児島ではケーズの直営で新店舗がオープン。
- 102 :Socket774:2008/03/01(土) 06:14:55 ID:k9NzoEuD
- ポイントの裏にデオデオできるらしいし西側にヤマダはありえんだろ
- 103 :Socket774:2008/03/01(土) 10:06:48 ID:T2p5wTR0
- テナント撤去時のPOPにはヤマダ云々と書いてあったし
ありえん事はないと思うが
- 104 :Socket774:2008/03/01(土) 12:29:09 ID:EJ6ZcDvv
- パルに敬意を表して、跡地はそのまま残してほしい
- 105 :Socket774:2008/03/01(土) 19:58:50 ID:pqFTozgP
- 熊本南店移転ってのはあり得るかもしれん。
なんか地主の親族ともめた過去があるらしいし。
- 106 :Socket774:2008/03/01(土) 20:21:50 ID:LH7M1UFq
- 今、武蔵ヶ丘を通ったらパソコン中古市場ができてた
- 107 :Socket774:2008/03/06(木) 03:34:30 ID:vODNmLr2
- 工房でメモリ買ったんだが今月買ったのが32週で10月に買ったのが35週
しかも開封済みとかどういうことよ?
相性保証なしで買うと開封してチェックした古いやつ出してくるんやろか?
- 108 :Socket774:2008/03/06(木) 08:36:40 ID:cZDnV4Kj
- メモリは銘柄指定とJEDECとタダのバルクで融通し合ってるだけじゃ?
- 109 :Socket774:2008/03/06(木) 12:53:38 ID:vODNmLr2
- よくわからんが袋に貼ってあるバーコード入りのラベルが
貼り直されたり半分に破れてたりとかさ
バルク品じゃなくジャンク品っぽかったよwww
- 110 :Socket774:2008/03/06(木) 13:38:05 ID:nHXrw8kx
- 実際どうなんだろな 戻ってきたメモリの行く末は…。
- 111 :Socket774:2008/03/07(金) 01:47:08 ID:c2HTgFeK
- どこぞの店の内通者情報求む
- 112 :Socket774:2008/03/07(金) 09:21:35 ID:YOb8h2Y9
- はませんのベスト電器オープンですね
- 113 :Socket774:2008/03/07(金) 11:22:17 ID:bkbE+Cgy
- どこに何が建とうが今更買う電気製品は少ないだろうに
- 114 :Socket774:2008/03/07(金) 12:10:57 ID:QB38nGQx
- すごく狭いこと言ってねえか?
- 115 :Socket774:2008/03/07(金) 12:41:24 ID:7gOS7THS
- ヨドバシならいってみるけどベストじゃなぁ・・・
- 116 :Socket774:2008/03/07(金) 13:05:46 ID:bkbE+Cgy
- ヨドバシだろうとビックカメラだろうと、出来たからって買う物が沸いてくるわけじゃないからな
必要な物は既に買ってる
不要な物は買わない
- 117 :Socket774:2008/03/07(金) 13:53:36 ID:p4ZlDvRk
- 行かなきゃいいじゃん と言う前に
何故だろう? >>116が凄く自己中心に見える
- 118 :Socket774:2008/03/07(金) 13:59:06 ID:ZXiMNPzs
- とりあえず行く
そして衝動買いして後悔する。
- 119 :Socket774:2008/03/07(金) 14:05:31 ID:p4ZlDvRk
- >>118
それは節制がない人 そんな人居るのかい?
- 120 :Socket774:2008/03/07(金) 14:56:25 ID:bkbE+Cgy
- 大勢いるから電気屋が成り立つんだと思うよ
- 121 :Socket774:2008/03/07(金) 15:49:14 ID:dV0V+lxN
- いつもの僕ちゃんか
- 122 :Socket774:2008/03/07(金) 20:41:52 ID:rh4gyDT+
- ビックカメラできねーかな
転職したいぜ
- 123 :Socket774:2008/03/07(金) 21:53:11 ID:raik7Xzw
- あぷあぷ倉庫だったとこ改装してるな
- 124 :Socket774:2008/03/08(土) 11:00:12 ID:wqgW+EKD
- エロゲコーナーを隔離するのかな。
というか隔離して欲しい。
- 125 :Socket774:2008/03/08(土) 20:49:29 ID:UmQW+i0c
- PCゲームソフトコーナーほど採算悪いスペースはないと思うわw
- 126 :Socket774:2008/03/09(日) 07:52:22 ID:RmRXnTf8
- 某店のカード使用で手数料請求行為って違反行為だったのか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010626490
- 127 :Socket774:2008/03/09(日) 10:05:03 ID:XGzH3Qhj
- うむ、現金持ち合わせてないから買うのはヤメっていう考えが
カードを持ってる事で購買意欲が増すってのが建前。
だから規約違反になるんでおおっぴらに言う事はできない。
クレジット分を元々上乗せしておいて現金値引きって手法なら良いはず。
- 128 :Socket774:2008/03/09(日) 15:18:22 ID:lvzDFI4V
- 雨のせいもあるがベストはませんエライ事になっとるな
どんだけあたらしもん好きやねん
- 129 :Socket774:2008/03/09(日) 17:19:19 ID:g3Xrj9jl
- はませんベスト電器の閉店時間8時って早すぎじゃないか?
- 130 :Socket774:2008/03/09(日) 21:13:02 ID:yGU0bcyz
- 10時に合わせればいいのにね
- 131 :Socket774:2008/03/10(月) 02:35:46 ID:7MsZx1oU
- 業務が2時間増えたら、おまえらならどう思うかぃ?
- 132 :Socket774:2008/03/10(月) 08:35:11 ID:52uKGKJo
- 混むのは最初だけだと思う
あと田舎者丸出しだな
ヨドバシビック秋葉原へも行った事あるけど大したことは無いよ。マシな商品探すのが大変。
通販みたいな品揃え無いし安くもないし一部掘り出し物は有るけどそんなの商売には繋がらないし
で、ベスト本店は未だZEEXから越してきたジャンク屋テナントが入ったまま?
- 133 :Socket774:2008/03/11(火) 02:12:37 ID:wITdm7kn
- ファンの振動でグワングワン言わない5000円くらいのケースはどこで買えばいいと思う?
- 134 :Socket774:2008/03/11(火) 12:18:28 ID:TpYj0TvC
- 店
- 135 :Socket774:2008/03/11(火) 19:49:15 ID:wITdm7kn
- ファンの振動でグワングワン言わない5000円くらいのケースはどこの店で買えばいいと思う?
- 136 :Socket774:2008/03/11(火) 21:55:16 ID:i0oGhVpH
- あ゛ーあ゛ーあ゛ぁあ゛〜〜〜〜ぱそこんこぉーう゛ぉー
- 137 :Socket774:2008/03/11(火) 21:57:10 ID:h/TYqI/a
- パソコン買うなら パソコン工房
パーツを買うのも パソコン工房
デジタル家電も パソコン工房
安心サポート 買取り下取り
プライス納得 満足100%
来て見て 発見
パパパパ パソコン工房
あなたの街の
パパパパ パソコン工房
いらっしゃいませ パソコン工房へ
- 138 :Socket774:2008/03/11(火) 23:27:42 ID:f0Ggu6rM
- >>123
中古ゲームソフト屋になるもよう
- 139 :Socket774:2008/03/12(水) 00:00:19 ID:fw2pOuIv
- >>133
あぷらいどの店員にどこで買えばいいか聞いてみたら?
- 140 :Socket774:2008/03/12(水) 00:35:53 ID:RrCegyYs
- やはりエロゲコーナー隔離か
- 141 :Socket774:2008/03/12(水) 00:45:28 ID:X4AM8w0g
- >>137
おまえ店舗スタッフだろw
- 142 :Socket774:2008/03/12(水) 06:38:21 ID:iaePvOWD
- あぷあぷなくなったの?
無料でゴミ同然を引き取ってもらえるので重宝してたのに・・・
- 143 :Socket774:2008/03/12(水) 20:00:38 ID:ZBHwk/we
- ドスの方もアナウンスしてから一ヶ月経つしそろそろか・・・?
- 144 :Socket774:2008/03/12(水) 21:19:26 ID:vgzC439a
- 今まで漏れは”そういう”のとは無関係だと思ってた。信じていた。
然し、ドスに赴いてみて気付いた。"その"世界の中に居る、と。
- 145 :Socket774:2008/03/13(木) 23:36:13 ID:eF0j0Lfn
- >>138おそらくこれかなグループ会社だし
http://www.comroad.co.jp/theta/
- 146 :Socket774:2008/03/14(金) 00:15:11 ID:zCiNswwZ
- http://toukatu.blogzine.jp/apukumamoto/2008/03/post_a2f6.html
シータ熊本店だってさ
- 147 :Socket774:2008/03/15(土) 11:26:10 ID:BDvsj/Is
- 閉店時間は変わらないのかね。
コンシューマー扱ってる店が19:30閉店だと厳しいと思うが。
- 148 :Socket774:2008/03/15(土) 11:50:02 ID:BZdA9CDP
- 19:30閉店とか藤原玩具店なみの早さだな
- 149 :Socket774:2008/03/15(土) 11:54:07 ID:UXXMZ8vk
- CLとほんだらけとGEOでおなかいっぱい。
つかPSソフトしか買ってない俺が言ってもダメだね
- 150 :Socket774:2008/03/15(土) 16:53:56 ID:f0Vfhjl8
- CLやほんだらけグループはソフト高くね?と思ったらPS1か
Tカードになってからブックオフ以外はあんまり利用しなくなったなぁ
- 151 :Socket774:2008/03/16(日) 17:13:36 ID:6oJqTl5c
- ePSXeでやってると止まらないのさPSソフトの衝動買い
エミュのためにグラボ新調したりするから、末期ですね
隅っこのPSソフト売り場で熱心に物色してる奴を見ても
気がつかないフリしてねw
- 152 :Socket774:2008/03/16(日) 23:33:59 ID:f9VybvUA
- ちゃんと中古買うだなんてまじめだなぁw
まあでも今だとPSのソフトはp2pですら賞味期限切れで入手しづらくなってるしねえ
- 153 :Socket774:2008/03/16(日) 23:35:06 ID:g66iX6Yw
- >>152
割れ厨市ねよ
- 154 :Socket774:2008/03/17(月) 11:14:56 ID:sLIXyetU
- 熊本に引っ越してくる時に250本くらい処分しちゃったんだよなぁ…
- 155 :Socket774:2008/03/17(月) 13:22:17 ID:XZG7EU/k
- >>153
冤罪にもほどがあるってもんだぞ
- 156 :Socket774:2008/03/17(月) 21:52:43 ID:KkyqyeVV
- はいはい
- 157 :Socket774:2008/03/18(火) 01:32:54 ID:ayhIBzdU
- >>154
最低査定って100円くらい出るの?
- 158 :Socket774:2008/03/18(火) 01:46:58 ID:OtU9J+9e
- 100円も出ないだろw
なんだかんだ文句つけて一枚20円くらいだよ
- 159 :Socket774:2008/03/18(火) 01:53:36 ID:mR+Qq+4Q
- >>158
うはwそんなもんか 自分が音楽CD処分した時最低が10円だったからそんなもんなんかねぇ
ちなみに駅前のA2は他より少し高く買い取ってくれてた(今は浜線店と統合して移転してるけど
- 160 :Socket774:2008/03/18(火) 12:02:09 ID:gV/WJdSJ
- ところで、鐵工団地に出来たっつうハドオフはどうなったん?
- 161 :Socket774:2008/03/18(火) 20:57:50 ID:ka/jXZoX
- ドスパラ撤退しそうな悪寒・・・
- 162 :Socket774:2008/03/18(火) 21:06:38 ID:SKZ7J8mz
- だって商品少なすぎだもん…
- 163 :Socket774:2008/03/18(火) 21:26:20 ID:+4Psv52J
- でもあそこ、無駄に店員多いんだよなぁ
東バイ工房と同じ数いるのは多すぎ。
もう1人2人減っても回りそうなんだけど。
- 164 :Socket774:2008/03/18(火) 21:27:33 ID:PaM3DAyQ
- 保田窪交差点方面に移転してほしい>ドスパラ
- 165 :Socket774:2008/03/18(火) 21:49:46 ID:ka/jXZoX
- ショッピングモール内に移転とか出来ないのか?
クレア内とか
浮くけどww
- 166 :Socket774:2008/03/18(火) 21:54:44 ID:2NHOjv/p
- >>165
ちなみに宇都宮のショッピングモールに
TWOTOP入ってるぞ。
行ったことあるが、結構人入っていていい感じ。
- 167 :Socket774:2008/03/18(火) 22:25:35 ID:ka/jXZoX
- >>166
http://www.bellmall.co.jp/floor.html
ここか。
ドスパラも真似すれば良いのになぁ。
クレアとかに出来れば買い物付き合いの手持ちぶさた親父客とか来るんじゃね?
- 168 :Socket774:2008/03/18(火) 22:37:49 ID:sBWReUKS
- >>167
その親父客が言うのもなんだが、それはありだな。
子連れだとずっと付き添ってなきゃいかんので、フードコートで休憩中とかにちょい時間取れれば
親父客は用が済ませるしSCに行く楽しみも加算されるしな
- 169 :Socket774:2008/03/18(火) 22:57:54 ID:bea0BHTR
- ファンコン作ろうと、ハンズマンにDCボリュームコントローラ買いに行った
Scytheファン付属にありがちなファンコンのボリュームって500円もするのなw
最低でも4ch欲しいからそれだけで2000円超えるじゃん
ハドオフのジャンクラジカセから抜いたほうが安そうだが…
クマデンとか味噌天神のアソコじゃいくら位だろ?
…KAZEMASTER買ったほうが良いかな?
- 170 :Socket774:2008/03/18(火) 23:01:46 ID:PaM3DAyQ
- なるほど。ありですね
俺はとにかく>>3の方面に行ったらドスパラまでは足が伸びない
- 171 :Socket774:2008/03/18(火) 23:24:20 ID:Wi2rdbtI
- >>169
拾い物から部品かき集めて3chのファンコン作ったよ
買った物はメーター用の100円の電池チェッカーぐらい
- 172 :166:2008/03/18(火) 23:37:08 ID:Jvf0IR13
- 行ったときの記憶を思い起こしてみた。
確か入り口の展示品モニターでアニメ流してたな。
当然子供はアニメに夢中。
その近くのワゴンに何故かおっぱいマウスパットと
マジコンがあった。
ませた餓鬼がプニプニ触って喜んでたな。
真ん中にはメインの商品があり、奥はジャンクと中古品。
奥に行けば行くほど、華麗衆がしたかどうかは想像にまかせる。
- 173 :Socket774:2008/03/18(火) 23:38:06 ID:bea0BHTR
- 拾い物…ってマジで拾ったやつなの?
密閉式ならともかく、怖いな、拾い物。
樹脂製のベイカバーに、すでに1つは穴空けてるから
安いとこないかな・・と
ほー電池チェッカーかぁ。どこでも温度計バラして
はめ込もうと思ってたけど、アナログアンプみたいで好いな、それ。
- 174 :Socket774:2008/03/19(水) 07:55:41 ID:CZe4PXlr
- あるに越したことは無いが、クリスタルモールだとビジネス客は不便だろう
ああいう場所は素人向けのベストとかで充分だと思う
>>173
>拾い物…ってマジで拾ったやつなの?
>密閉式ならともかく、怖いな、拾い物。
全然大丈夫だろう
これだから、ラジカセバラしたことのないゆとりは
ファンコン自体要らない気もするが
- 175 :Socket774:2008/03/19(水) 09:03:55 ID:Sxo7taL/
- >>174
やったこと無いんなら口出さないほうがいいよ。
経験者なら「全然大丈夫」なんて面白い日本語出るはず無いから。
- 176 :Socket774:2008/03/19(水) 10:37:28 ID:CZe4PXlr
- 国語の授業は他所でしてくれ
本題
可変抵抗って知ってる?
- 177 :Socket774:2008/03/19(水) 11:04:16 ID:Sxo7taL/
- DCボリュームコントローラって書いてますけど?
- 178 :Socket774:2008/03/19(水) 11:31:19 ID:CZe4PXlr
- だからその中身は何?
- 179 :Socket774:2008/03/19(水) 11:38:00 ID:+OOc5E8t
- http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp163814.jpg
- 180 :Socket774:2008/03/19(水) 12:23:16 ID:oMjRNIxf
- なんだろ、しつこいね
「DCボリュームコントローラ」の「ボリューム」って意味が判らないのかな。
なんか気の毒なんで消えますゎ
- 181 :Socket774:2008/03/19(水) 12:35:58 ID:cFfvp6h0
- ttp://www.ops.dti.ne.jp/~ishijima/sei/letselec/vr1.jpg
ttp://www.ops.dti.ne.jp/~ishijima/sei/letselec/vr2.jpg
こんなやつ?
板型のもあるけど、多少濡れてても錆びてなければ拾い物でもグリス射せば平気だよ
- 182 :Socket774:2008/03/19(水) 16:18:25 ID:ckkgDwUe
- DCボリュームコントローラって電子ボリュームか何か?
自分で回路組むなら凝ってるけど既製品買った方が早そう
- 183 :Socket774:2008/03/19(水) 16:32:10 ID:Hkik6+U4
- なんか必死な奴がいるな
主張したいのもわかるがちょっと自重しろよ
- 184 :Socket774:2008/03/19(水) 17:30:02 ID:cFfvp6h0
- うん
取り敢えず、「可変抵抗」でない「ボリューム」が何なのか期待することにする
- 185 :Socket774:2008/03/19(水) 23:29:01 ID:SKW3wfEX
- 次の条件に一致する情報は見つかりませんでした。
検索キーワード:"DCボリュームコントローラ"
- 186 :Socket774:2008/03/20(木) 00:18:55 ID:rQg7Bynr
- >>182
ADかマキシムのICにそんなのがあった。
今度サンプルで頼んでLM317あたりに着けてみっかな。
- 187 :Socket774:2008/03/20(木) 00:38:07 ID:KOMZqWu8
- 見苦しいの居るな
フジオカで買いなよ、いくらなんでも500円ってw
昔買ったことあるけど、音響用じゃなければ100円もしなかったと思う
フィルムコンデンサもついでに買っておけばいいことあるかも
- 188 :Socket774:2008/03/20(木) 01:24:22 ID:krj9UAfH
- 音ヲタが出てくるとどこのスレでも話がおかしくなる
ファンコンに音響用ボリウム使うとか愚の骨頂じゃね?w
- 189 :Socket774:2008/03/20(木) 19:51:49 ID:SqJhZBnA
- 「音響用じゃなければ」の一節だけ引っ張ってきて音ヲタとか言うなよw
あれこれ面倒くさいんだな、このスレ
- 190 :Socket774:2008/03/20(木) 22:56:22 ID:n0XP55FK
- つうかそれ当事者じゃねえの?
おさまり付かないからグチグチやってる感じ
- 191 :Socket774:2008/03/20(木) 23:00:53 ID:wNCNvFXe
- 間違いないw
- 192 :Socket774:2008/03/21(金) 04:58:20 ID:F/4VQlL+
- AD、MAXIM、LMXXX、DCボリューム
どうみても音ヲタ用語です
本当にありがとうございました
- 193 :Socket774:2008/03/21(金) 08:05:14 ID:8QU4s6eI
- ファンコンにそこまでする必要あるの?
- 194 :Socket774:2008/03/21(金) 08:58:06 ID:1J/QtL3R
- >>192
見苦しいな。
- 195 :Socket774:2008/03/21(金) 11:24:22 ID:F/4VQlL+
- いやいやwwww
見苦しいのはあんただろwww
- 196 :Socket774:2008/03/21(金) 12:09:51 ID:0BJCC3Gl
- 必死w
- 197 :Socket774:2008/03/21(金) 12:34:13 ID:UcsBAr96
- 目くそ鼻くそwwwww
どっかいけよお前ら
- 198 :Socket774:2008/03/21(金) 13:02:44 ID:2wQ5smwC
- 音響ヲタ必死www
- 199 :Socket774:2008/03/21(金) 13:41:23 ID:woY6PpkN
- ンギモッヂイイ!
- 200 :Socket774:2008/03/21(金) 15:45:43 ID:NnbaNfh0
- 俺も熊本PC界隈で大流行のファンコンの調査してきたんだがあれだな
ドスパラはファンコン1つもねえのwww
流団の工房はアナログ式数点で弾数不足
バイパス工房はいい感じに品数豊富だがどちらかというとアプの方が多めSUPCは知らん
つーかドスパラのやる気のなさは凄まじいな
- 201 :Socket774:2008/03/21(金) 16:12:21 ID:dUPuhmYX
- ドスパラは店の前も中も殺風景だよな。
店の外に旗立てるなり、陳列棚を高くして安物置いて棚を埋めたりしたらいいのに。
在庫を抱えたくないのは解るけどね。
店に入って感じるのは、自分の目線から上の空間が寂し過ぎ。
SUPCは組み立て用に使ったCPUの空き箱とか、商品じゃ無い物も並べて
棚埋めてるからぱっと見て在庫が少な過ぎるとは感じないけど。
- 202 :Socket774:2008/03/21(金) 16:22:47 ID:NlkccA9q
- http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp165609.jpg
ドスパラは悪い方へ悪い方へ改悪してるな
負のスパイラルが止まらない感じ
- 203 :Socket774:2008/03/21(金) 20:01:23 ID:GkRKmiD7
- 小倉みたいに完全にじゃんぱらにしたらいいのにな。
おとりよせさせてくれぇw
- 204 :Socket774:2008/03/21(金) 21:34:13 ID:/5/o4y77
- 現物陳列でなくカードってのがね
- 205 :Socket774:2008/03/22(土) 23:27:42 ID:0WwtAkmM
- 決算前とかで在庫減らしてるんだろうか?
守りに入って店頭在庫削ってるのなら今後厳しいかもしれんなあ。
まあ在庫無くても値段安くて早期の取り寄せが効くなら良いけど
たぶん無理だろうなw
- 206 :Socket774:2008/03/23(日) 03:39:07 ID:asaPwQGd
- 自作板でも、DELL・HPスレ観てるやつもいるくらいだから
在庫なんか多いはず無いじゃん
- 207 :Socket774:2008/03/23(日) 12:14:04 ID:/ukiOVyt
- >>206
まさかDELL HP使っていたら自作スレ見ないとかその逆はあり得ないと本気で思っていた人?
- 208 :Socket774:2008/03/23(日) 16:34:05 ID:EfVUnQ5o
- 双方共、自分の価値観で物を考えない
- 209 :Socket774:2008/03/23(日) 16:40:22 ID:XCpkaowx
- 次の方どうぞ〜
- 210 :Socket774:2008/03/23(日) 16:42:20 ID:L161VTiu
- 最近体がだるいんです
- 211 :Socket774:2008/03/23(日) 17:37:18 ID:IvELVdc6
- 蒲島に投票してきた
- 212 :Socket774:2008/03/23(日) 17:59:37 ID:ezjQq2ue
- 投票行くの忘れた
- 213 :Socket774:2008/03/23(日) 19:22:22 ID:SnEvM5BK
- no no 。。 忘れたってのは、行かないって奴よりNG。 行かなかったことにしなよ。
- 214 :Socket774:2008/03/23(日) 20:19:49 ID:0xv7NFCF
- >>211
おめ
- 215 :Socket774:2008/03/23(日) 22:59:37 ID:95QaRDD9
- 岩下ひでぇw
- 216 :Socket774:2008/03/23(日) 23:18:36 ID:6KYUhBBs
- 矢上意外と頑張ったなぁ
- 217 :Socket774:2008/03/23(日) 23:22:52 ID:BSYV+FIF
- まあこれだけ乱立すりゃ組織票持ってるところは強い罠w
- 218 :Socket774:2008/03/24(月) 08:29:32 ID:RTSZm3TO
- 蒲島氏は農協職員出身か
県民を食い物には出来ても、改革発展とかは出来なさそうだな
他が当選しても同じだろうけど
- 219 :Socket774:2008/03/24(月) 12:16:59 ID:iTXrBK5+
- 212の投稿時点ではまだ投票時間に間に合うじゃん、って誰も突っ込まないのかよ!
- 220 :Socket774:2008/03/24(月) 12:37:37 ID:f/R33ke+
- 「公約」の懸念とか言うて潮谷がコメントしよったが
自分で何も手を付けなかった・付けられなかった問題にあれこれ言うな さっさと隠居してくれや!
- 221 :Socket774:2008/03/24(月) 13:14:12 ID:Kj7WUCTS
- 潮谷知事直通のメールみたいのがあったが、実際は・・・w
名うての市民活動家も、知事室に入ったら取り巻きがしっかり見えなくするんだよ
- 222 :Socket774:2008/03/24(月) 14:05:58 ID:p0TZ4+Tz
- 話がちょいと見えない気もするが、あのおばさんは女性知事ってだけで据えられとっただけだな
自分のライフワークの下地を作っていただけの印象しかない
- 223 :Socket774:2008/03/24(月) 21:49:16 ID:f/QWNQxf
- >>221は、メール検閲の件な
- 224 :Socket774:2008/03/26(水) 12:12:53 ID:2Txcagbs
- そういえばIntelの新しいCPUとかって熊本入って来てないのかな?
午後からちょっとドスパラと工房みてくるわ
- 225 :Socket774:2008/03/26(水) 12:35:03 ID:2Iv1W0Iw
- SUPCにXeonE3xxxがありそうな気がw
- 226 :Socket774:2008/03/26(水) 13:44:29 ID:t8J8opmD
- ドスに新CPUあるみたいだが、お目当てがあればいいな
- 227 :Socket774:2008/03/26(水) 16:14:37 ID:egAI4w9+
- 長嶺の新ハド○フ、遅まきながら行ってきた
ジャンクコーナーでslotAのASUS K7Mを箱付きで購入した
………
……
…
中身が違うぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
ビニールで箱ごとパッケージングされてたからいたずらじゃないと思う
ジャンク購入だし、開けちゃったら中身違っても証明できないし、
レシートも「ジャンク」としか書かれてなくて価格シールも表装ビニールについてたから
買った商品が本当にソレなのか証明できないし、面倒だし、
そもそもどうせ105円だったwwから返品はしないけど
んで、肝心の中身はと言うと、なぜかsocket370のABIT AB-BM6
さらに、刻印がかすれて読めなくてクロック不明のCeleronと、
COOLER MASTER CM12V、サウンドカードのLabway Xwave6000 LWHA471N6、
SCSIカードのBUFFALO IFC-USPまで同梱されていた
こんな間違いなら大歓迎です(゚∀゚)
- 228 :Socket774:2008/03/26(水) 17:14:34 ID:NOXuhUTm
- SCSIだけでも…wお宝掘り当てたなぁ
- 229 :Socket774:2008/03/26(水) 18:38:12 ID:8U2oRxza
- ちょっとハードオフに行ってくる
- 230 :Socket774:2008/03/26(水) 20:15:22 ID:5DHlueQM
- >>227
鉄工団地のハードオフは、おっきくていいよね。
中古のノートPCで欲しいのもあったけど、今金欠で。
おれはPCソフトとジャンクのサターンのソフト買いました。
ハードオフって同じものが店によって値段全然違ったりするんだよね。
(同じPCソフトが琴○だと600円、東バ○だと6000円とか)
メーカーサイトで今買っても6000円くらいするのに。
ありがたく購入させていただきました。
- 231 :Socket774:2008/03/27(木) 13:34:56 ID:xHQyYBqd
- 別に伏せ字にする必要なんて全くないと思う
- 232 :Socket774:2008/03/27(木) 21:19:33 ID:k1MUr6ya
- そういう年頃なんだよ
- 233 :Socket774:2008/03/27(木) 22:21:33 ID:WbPy5EjX
- 急に熊本スレが伸びるようになったなw
- 234 :Socket774:2008/03/27(木) 23:41:16 ID:CGhO8Jhh
- しかも政治の話で
- 235 :Socket774:2008/03/27(木) 23:42:21 ID:l6vdVy0l
- 煽り多くねえか?
- 236 :Socket774:2008/03/27(木) 23:46:38 ID:CGhO8Jhh
- えっ?
- 237 :Socket774:2008/03/27(木) 23:48:36 ID:l6vdVy0l
- は?
- 238 :Socket774:2008/03/28(金) 00:07:54 ID:CGhO8Jhh
- ひっ?
- 239 :Socket774:2008/03/28(金) 00:17:14 ID:aDmz9OPw
- あっID変わってない…
- 240 :Socket774:2008/03/28(金) 00:21:05 ID:aya4+1e+
- お恥ずかしったらありゃしない
- 241 :Socket774:2008/03/28(金) 00:24:10 ID:aDmz9OPw
- 煽りなんて無いと思うんだけど、もしかして>>231-2?
- 242 :Socket774:2008/03/28(金) 00:27:40 ID:BQ63F5zi
- 春まっさかりだな
- 243 :Socket774:2008/03/28(金) 14:46:14 ID:XM8Zw8eR
- 自作道入門者が増える季節
- 244 :Socket774:2008/03/28(金) 15:13:00 ID:XM8Zw8eR
- そういや長嶺ハドオフのジャンク、
俺はPCI接続のIDE拡張ボード(ATA66)105円で買ったが、買わなかった中でも
よく見てないから容量はわからないがRIMMメモリ840円てのが2本置いてあったり
マウス・スピーカー・キーボードのセットが箱付きで500円なんてのも2つあった
実はまだお宝があるのかもしれんね
- 245 :Socket774:2008/03/28(金) 16:33:31 ID:zJgtnMcj
- >>243
今は自宅でPC使い=古い人って感じらしいよ
- 246 :Socket774:2008/03/28(金) 17:25:11 ID:jq964+W2
- 意味が分からんね
- 247 :Socket774:2008/03/28(金) 18:51:32 ID:DNqm+LS9
- 前 自 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ ,. - ── - 、. ,) 自 え
世 作 L_ / r'つ)∠─── / ヽ 作 |
紀 が / ' 〆⌒  ̄ ̄ ̄ \ ' i !? マ
ま 許 / ,.イ ,イ \/ く ジ
で さ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ヾイ /{ { ヽ、トl l /-!'|/l /`'メ、
だ れ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!{ .ト{\ヽ', メ __\i i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
よ る _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ゝ |"ひ) \ イびゞヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ
ね の 「 l ′ 「1 /てヽ′ノ ト、"´,. ー ノ .| | 「L! ' i'ひ}
l は ヽ | ヽ__U, ヽ シノ/. { ゝ / レ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄ | 〈 _人__人ノ_ ヽ ヽ⌒> _人__人ノ_ i く
人_,、ノL_,iノ! /!ヽ r─‐- 「 悪 L_ \ └ ´ 「 キ L_ヽ r─‐- 、 u
ハ キ / / lト、 \ ヽ, -‐ ノ 心 了 >ー-ノ モ 了\ ヽ, -‐┤
ハ ャ { / ヽ,ト、ヽ/!`h) 死 |/!イ| /) | |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ ヽ/ r-、‐' // / |く 了 >{ | .|=く イ > / / `'//
って言いたいんとちゃうか
- 248 :Socket774:2008/03/28(金) 20:20:32 ID:cCJwc3u0
- 何か混じってるw
- 249 :Socket774:2008/03/28(金) 23:37:32 ID:mHAqKzjT
- AAはウザイから止めてくれねえかな?
- 250 :Socket774:2008/03/29(土) 02:30:36 ID:PHmnc8FZ
- 工房で三菱の液晶買ったんだがドット抜けが3箇所(輝2消1)も…
工場側からすれば想定内なんだろうけど、マジがっかりだわー
- 251 :Socket774:2008/03/29(土) 03:28:26 ID:Go5Rhyrk
- 第1話 「ドットは抜けているか?」
第6話 「不愉快だわ…」
第7話 「モニター、売るよ!」
第8話 「三菱、許さない!」
第9話 「液晶のドットの抜けるごとく」
第15話「交換保証なんてあるのかな」
第17話「あなた自身が確かめて」
第19話「まるで夢を見てるみたい」
第21話「抜けたドットの口癖だ」
第27話「おさらばで御座います」
第38話「私はM.I.T.S.U.B.I.S.H.I…かつて一流企業と呼ばれた者」
最終話「定点ドット抜けはいつもそこにある」
- 252 :Socket774:2008/03/29(土) 07:13:38 ID:SeK2wINH
- ガンダムXかw
- 253 :Socket774:2008/03/29(土) 10:43:58 ID:MJdbbq7V
- ガンダムX面白かったのに
なんで打ち切りになったんだ〜
- 254 :Socket774:2008/03/29(土) 11:30:16 ID:XRTZUFlN
- 当時テレ朝に就任したての米国人社長が「アニメとかガキ向けやめてバラエティやろうぜ」って言い出したから。
ダムXだけじゃなく、日曜朝の特撮タイム以外は全部消えたんじゃなかったかな。
- 255 :Socket774:2008/03/29(土) 12:05:34 ID:Qse/QUd3
- ここからこのスレは何処がガンプラ安い?スレに変更されました
- 256 :Socket774:2008/03/29(土) 12:43:19 ID:jLzIddtH
- それは面白くないので自作スレでお願いします
- 257 :Socket774:2008/03/29(土) 18:31:20 ID:SeK2wINH
- AGPのグラボ探してんだけど、まだ置いてる店あるかな?
- 258 :Socket774:2008/03/29(土) 19:29:08 ID:PHmnc8FZ
- ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) ガノタお断りします
((⊂人 人つ))
/⌒ )∩
し⌒ヽ_.ノ
- 259 :Socket774:2008/03/29(土) 23:03:25 ID:XWkMsQKx
- >>257
アプライドにゴロゴロしてるんじゃない?
適正価格かどうかは別にしてw
- 260 :Socket774:2008/03/30(日) 00:44:55 ID:dzq80bfx
- 映るだけで良いんなら、送料のみ着払いで送っちゃる
nVidia Vanta 16MB AGPx4 だけどなw
- 261 :Socket774:2008/03/30(日) 01:34:02 ID:pVNzWYFR
- SUPCの売買コーナーがお役に立てるようだな
- 262 :Socket774:2008/03/30(日) 03:10:08 ID:wB4T6ReQ
- こんなん始まります
http://shop.dospara.co.jp/news/kmt/detail.php/273
- 263 :Socket774:2008/03/30(日) 11:45:47 ID:MntDy1aP
- パフェリア128Mを1万で買わんか?w
- 264 :Socket774:2008/03/30(日) 15:00:10 ID:08r43RP8
- x4? x8?>>263
- 265 :Socket774:2008/03/30(日) 18:43:09 ID:RJk7LOB6
- カノプ5400PEとかG400,G450の32MBクラスなら手持ちがあるが…
- 266 :Socket774:2008/03/30(日) 20:59:48 ID:MntDy1aP
- >>264
2.0だからx4
- 267 :Socket774:2008/03/30(日) 21:00:38 ID:h7LYr12/
- >>257 げふぉMX400 64M
- 268 :Socket774:2008/03/31(月) 00:33:02 ID:wWQfLqiW
- みんな古いのいっぱい持ってんなw
>>257が、「3Dゲームやりたいから」っつったら
みんな退散ですがw
Matroxの古いのは、たまーにハドオフのコンテナに転がってたりするなぁ
コンデンサがひん曲がってたりしてるの見たことあるがw
- 269 :Socket774:2008/03/31(月) 01:01:42 ID:JNH/8YaV
- カノプの7400なら転がってる
- 270 :Socket774:2008/03/31(月) 01:07:39 ID:SePYNU3y
- >>268
パフェリアは引退したけどgeforce6800Ultra128Mがまだ現役で動いてる
サブ機だから別にオンボでもいいから外しても良いかなって
- 271 :Socket774:2008/03/31(月) 01:13:02 ID:K6jVCr2b
- 優しいのか引き取って欲しいだけなのか・・・w
>>257は欲しいのあったら言ってもみてもいいのでないかい
- 272 :Socket774:2008/03/31(月) 01:45:37 ID:trv0WZrt
- Trident 9682あげるよ
- 273 :Socket774:2008/03/31(月) 03:17:22 ID:SePYNU3y
- あとファン動かないラデ9700PROもあるでよw
- 274 :Socket774:2008/03/31(月) 09:43:21 ID:T40MYyrF
- >>273
お前は俺か
- 275 :Socket774:2008/03/31(月) 10:33:06 ID:Sgc646f9
- 俺は誰か
- 276 :Socket774:2008/03/31(月) 10:54:09 ID:IvpHOnoX
- 誰か>>257を呼べ
- 277 :Socket774:2008/03/31(月) 12:12:49 ID:SePYNU3y
- >>274
ギガのやつならお前俺
さて買い物にでも出かけるか
- 278 :Socket774:2008/03/31(月) 13:37:07 ID:T40MYyrF
- サファイアな俺は274
- 279 :Socket774:2008/03/31(月) 13:44:05 ID:agmc82Ya
- 熊がいるような田舎モノはオンボードとセロリンで十分だろ
- 280 :Socket774:2008/03/31(月) 14:39:46 ID:8fMRRtTL
- 熊もいないような都会モンにはオンボードとセロリンはもったいない
- 281 :Socket774:2008/03/31(月) 15:11:23 ID:bB5WAAyi
- 自作板住人の台詞とは思えんなw
- 282 :Socket774:2008/03/31(月) 15:43:40 ID:1DU10ehu
- 熊はいないけど、タヌキ、猪、猪豚、テンは珍しくない
- 283 :Socket774:2008/03/31(月) 16:15:33 ID:agmc82Ya
- >>280
じゃあ熊だらけの熊本県人にはZ80で十分だなw
- 284 :Socket774:2008/03/31(月) 16:22:38 ID:eP5an2tJ
- コーティングバージョンνガンダムのメッキがチャチ過ぎて泣けた
- 285 :Socket774:2008/03/31(月) 17:39:53 ID:CvEpsHsG
- test
- 286 :257:2008/03/31(月) 18:25:41 ID:ALU6vSJk
- >>259
アプ、ドス、工房と回ってみてドスパラで買ったよ
適正価格かどうかはわからんけどw
- 287 :Socket774:2008/03/31(月) 18:31:30 ID:ALU6vSJk
- レス読まずにカキコしてたw
いろんな板の熊本スレ見てるけどこんなにマターリするなんて^^;
ちなみに>>268の指摘どおりモンハンの為に買ったw
- 288 :Socket774:2008/03/31(月) 21:47:07 ID:d73zRWCj
- レス読まずにカキコとかひどいな
- 289 :Socket774:2008/03/31(月) 22:13:53 ID:mia1pE/4
- モンスターハンターだとぅ?また行き遅れたじゃないかぁ・・・
中古屋に二束三文で買い取られるより、欲しい人に貰ってもらう方が良かったんだがw
- 290 :Socket774:2008/04/01(火) 00:46:47 ID:4vcqO26r
- ドスパラって事はPalitあたりと予想
- 291 :Socket774:2008/04/01(火) 01:11:21 ID:j78HzrGW
- 買ってたのか。成立したら、ちょっといい話だったのに・・・惜しい
- 292 :Socket774:2008/04/01(火) 02:34:07 ID:Q7FwBxi+
- 6800Ultra売ってあげたのに・・・
- 293 :Socket774:2008/04/01(火) 04:31:49 ID:Dgg85nWj
- 東バイ工房の店員はゲームしてたり従業員同士で客に聞こえるような声で会話してたりといかんな
ゲームしてるヤツは従業員じゃないのかもしれないけどとにかく見苦しいわ
- 294 :Socket774:2008/04/01(火) 08:18:05 ID:7b9EzuCq
- >>289
PC版だからネトゲじゃないの?
あま、悪評の聞こえてこないネトゲは無いけどどういうものか知らんけど
そもそもカプコンの価値観よく判らないから多分俺には合わん
- 295 :Socket774:2008/04/01(火) 09:33:09 ID:XxKplmB1
- >>293
あそこは何かテレツクしてるよなあ。
店長とか管理者が甘くて仲良しごっこしてる感じ。
携帯の服着てるのが特にひどい。まあ携帯販売なら
外部から送り込まれてる別会社の人員かもしれんけど。
- 296 :Socket774:2008/04/01(火) 09:34:08 ID:X5BarrY3
- ネトゲのMHFはあまり勧められないぞ
ハンゲ並みに厨率が高い
これ以上はスレチなんで止めとくけど
- 297 :Socket774:2008/04/01(火) 09:45:39 ID:7b9EzuCq
- 厨率の低いネトゲなんて無いよ
多分
- 298 :Socket774:2008/04/01(火) 12:39:24 ID:Dgg85nWj
- >>295
あーたぶん携帯のやつだわ
別会社のやつでも来店者から見れば同じ店内にいれば同じ店の人
流団の携帯の人はレジ打ちまでしてるのになんだろうなこの差は?w
店長は従業員に何も言えないんだろうなぁ
大元からガツンと指導してもらわんとダメだよあれじゃ
- 299 :Socket774:2008/04/01(火) 13:50:48 ID:4vcqO26r
- 携帯ショップの店員なんてDQNしか見た事ないよ
ソフトバンクの長机にタムロしてる連中と同レベル
多くを求めるのは無理
それでもムカツクんなら、こんな掲示板で陰口叩
いてないで自分で注意すれば?
- 300 :Socket774:2008/04/01(火) 17:53:29 ID:1n39hpIV
- >>299
別に見た目不愉快だから買い物しないぜって雑談だけだからw
あともう一つの店舗がかわいそうだなと。
フランチャイズとかで売り上げ低くてもへっちゃらなんだろうか?
直営だったらあれじゃあすぐ潰れるからさっさと人員入れ替えてもらいたい。
あの場所が買いに行くには便利ではあるからw
- 301 :257:2008/04/01(火) 17:58:13 ID:Z8IFip+U
- >>290
正解w
- 302 :Socket774:2008/04/01(火) 18:21:41 ID:BxrNI4nI
- ドス熊の例のカエルがのってるPalitのグラボの前に
180cmオーバーなメタボおっちゃん達4人が集まって腕組んであの顔で談笑してたのを思い出した
- 303 :Socket774:2008/04/01(火) 18:39:33 ID:3eQWDc/N
- >>293
あそこの店員はモニターの掃除していたときに声をかけて質問をしたんだが、
モニターの方を向いたまま客に背を向けて会話したレベルだからな
話にならんわ
- 304 :Socket774:2008/04/01(火) 20:21:34 ID:TPDGfBXA
- 東バイ工房はよく持ち込み客の対応してるイケメン一人で持ってる印象。
平成のはいつまでたっても新入りバイトみたいな風情のが棚の辺りをうろついてるだけ。
頼りになりそうなのは見かけない。
なんというか、工房が総じて店員の質が悪い感じがする。
ドスパラの方は、店の規模に比べてあきらかに頭数が多いような・・・
- 305 :Socket774:2008/04/02(水) 00:58:20 ID:LKQE2Jn+
- Palitは玄人志向の提供元の一つだったから一応目に留めてはいたけど、買ってみたら普通に良かったよ。
- 306 :Socket774:2008/04/02(水) 17:49:36 ID:fHMxKnq1
- >>305
げ・・・玄人志向
- 307 :Socket774:2008/04/02(水) 20:19:45 ID:aslxTQIA
- 家電店で売ってるくらいだから、苦労と思考経由の方がマシかもw
- 308 :Socket774:2008/04/03(木) 00:10:14 ID:0nFW8D48
- ドスパラで扱っているPalitだから買ったのであってアプに素人思考のパッケージで置いたとしても先ず買わないよな
九十九のみ扱いの玄人パッケージならともかく←DFIとかがある
売ってる店も重要だよ
- 309 :Socket774:2008/04/05(土) 00:06:07 ID:tIs/xa0s
- 今日からドスの買取始まったんだったな
売り場とか変更ないんかな
- 310 :Socket774:2008/04/05(土) 08:45:29 ID:B1R4eXFI
- 工房にE8400大量入荷してたから
1つ買ってこなかった
- 311 :三村:2008/04/05(土) 14:13:46 ID:6OYod1D6
- 買わなかったのかよ!
- 312 :Socket774:2008/04/05(土) 17:16:22 ID:lNy37+FR
- >>311
その突っ込み懐かしいなバカルディ
- 313 :Socket774:2008/04/06(日) 02:34:00 ID:vel/h0rE
- 週末であちこち回ったがアプが安かったぞE8400
- 314 :Socket774:2008/04/06(日) 12:55:48 ID:7DsccFeR
- アプはもう昔みたいな殿様商売してないんだよな
品数だけなら市内一だし下手すっと一番安かったりもするしな
あとどうでもいいけど売れ筋グラボの9600系の在庫がショーケースの中にいっぱいあるくせに
値段表示を全くしてないのは商機を逃がしてると思うな
- 315 :Socket774:2008/04/06(日) 13:44:04 ID:VnuPUAjt
- アプのグラボは高杉
- 316 :Socket774:2008/04/06(日) 14:36:40 ID:aev5OjJV
- 店頭に無いのを指定で注文したら、価格コム最安値と同額で見積もり出てきたぜ
アプもやりようだなと思った。
ただ、どうにも品揃えが多いけど薄い感じなので、あんまり頼りにしていない。
- 317 :Socket774:2008/04/06(日) 17:24:21 ID:rNCJiE4u
- 新発売だけ全店同一価格つけるだろうから相場よりは安くなるんだろうな。
そしてそのまま売価変更をしないからボッタくり&不良在庫になるw
- 318 :Socket774:2008/04/06(日) 19:23:16 ID:7DsccFeR
- 高すぎゆえに売れ残ってて誰も買わずに俺が買えたとかもあるぜw
- 319 :Socket774:2008/04/06(日) 19:48:17 ID:pW8ZN7QN
- 損死とっじゃなかか
- 320 :Socket774:2008/04/08(火) 21:44:36 ID:iriXRSxI
- 欲しい時に直ぐ買えたってのは良かったんじゃないかな
もう1年程はアプに行ってないから価格がどうなってるか知らんけど
- 321 :Socket774:2008/04/08(火) 22:30:56 ID:+46w3t9Y
- パーツは売り場の4分の1も無いかも
- 322 :Socket774:2008/04/08(火) 23:08:13 ID:N330s/UX
- パソコン専門店ってカテゴリー自体が死に掛けてるからなあ。
- 323 :Socket774:2008/04/11(金) 23:51:04 ID:GwgW/aZr
- くまなんの駐車場跡地にデオデオ建設中だった
デオデオもパーツ取り扱いしてんの?
バイパス店行った事無いから知らんのだが
- 324 :Socket774:2008/04/12(土) 00:54:11 ID:YPg9+SKf
- バイパス店は開店当初は自作パーツ置いてたな。
組み方のPOPとか貼りだしてあってマザーとかメモリ売ってたけど
CPUの在庫を置いてなかったw
- 325 :Socket774:2008/04/12(土) 01:09:27 ID:N6wSMfQq
- 量販店は結局メーカー製売らなきゃならんし、その辺適当かもしれんね
- 326 :Socket774:2008/04/12(土) 20:44:24 ID:wx7q+UKj
- なぜP5K-Eは、アプが安いのか理由を知りたい
ASUSの特別なコネでもあるのか?
- 327 :Socket774:2008/04/12(土) 20:59:35 ID:JrQdEUKT
- 単純に店員が値段の入力間違えているだけじゃ?
- 328 :Socket774:2008/04/12(土) 22:41:55 ID:CMSayViN
- 昨日工房北に行ったときにディスクトップにFSXがインストールされてて
ジョイスティックST290PROが使えるようになってたんで試してみたら楽しかったんで
Saitekコーナーにて価格を見てみたら8K強
レジまで もって行く途中で近くのネットにつながっている状態のマシンにて価格チェック
をしてみたら4016円なり・・・・・orz
ボリ過ぎだよ工房・・・・・・・・・
もちろんジョイスティックは元の位置に戻しました
- 329 :Socket774:2008/04/13(日) 01:06:44 ID:gWUnk8sH
- >>327
いや、P5Kが14k、P5K Proが17kも積み上げてるし
今年に入ってからずっとそんな感じの値段だよ
ASUSのケースといい、クーラーの廉売といい、何かあるのかな…と
- 330 :Socket774:2008/04/13(日) 08:11:12 ID:TeIH1ifc
- >>310
あー、昨日見かけたなー。
E8400が\26,800だったっけ。普通の値段だった。
- 331 :Socket774:2008/04/13(日) 17:20:57 ID:hcsH8LzC
- >>310
ドスパラ、工房(北&熊)のぞいたらE8400が\26,800の同一価格だった。
ドスパラのドライブ売り場見たらLG、Panasonic、LiteOnくらいしかなかった。
全体的に商品が減ったような感じがした。
- 332 :Socket774:2008/04/13(日) 18:35:39 ID:SQ+CxuYz
- ドスパラ始まったなw
- 333 :Socket774:2008/04/13(日) 18:58:18 ID:p7jFGFMz
- ドスパラのドライブ少ないよねぇ
通販と1000円も変わらないなら店で買うんだけど
そもそも物が置いてないからどうしようもないw
- 334 :Socket774:2008/04/14(月) 01:23:03 ID:N9RYMy+z
- 店頭取り寄せで安くで入るなら良いけどねえ。
誰か注文してみた人居る?
- 335 :Socket774:2008/04/14(月) 03:35:24 ID:xP++hJlF
- ここで、お世話になっている俺が登場
ドスパラの取り寄せは通販サイトにあるのなら同価格。
流通の運がよければ数日で届く。
送料代引き手数料ナシ、店頭受け取りで初期不良も安心。
法人の便だから、通販使って佐川とかに途中で酷い目にあわされる心配もナシ。
大体1週間くらい待つ余裕があるならオススメ。
あと、メール会員だと相性保証とかついてくる。
工房だと割増料金だから、そのお得感は結構大きいと思う。
- 336 :Socket774:2008/04/14(月) 07:56:21 ID:sarF1kZA
- 法人の便でも佐川とかあるし
- 337 :Socket774:2008/04/14(月) 11:27:18 ID:xP++hJlF
- あー、そういうツッコミは的外れってわかんないかなぁ。
業者用の荷物だから気を使ったりするんじゃね?
個人と違って、賠償とかの可能性もあるし。
ま、最低ラインはどっちも佐川だから、同じもしくはより安全だな。
- 338 :Socket774:2008/04/14(月) 11:46:39 ID:sarF1kZA
- そもそも法人だと壊れるような物は日通か福山、多少割高だけど慎重にしたいならヤマトに出すのでは?
個人に福山で送られても困るけど
- 339 :Socket774:2008/04/14(月) 12:12:21 ID:gwtoro0H
- 福山と日通の融通の利かなさは異常(個人の場合)
- 340 :Socket774:2008/04/14(月) 13:10:21 ID:wec7aHCI
- 福山通運はゴツい物も運んでくれるんで法人には助かる。
佐川は安くあげる時だけだったなw
佐川では送るなってわざわざ言ってくる先方もあるし。
- 341 :Socket774:2008/04/14(月) 13:20:05 ID:iT6U0u2Z
- 日通は個人だと封筒受け付けない非常識さ
- 342 :Socket774:2008/04/14(月) 23:44:17 ID:eRFWlnC1
- ヤマトは宅配業以外のことも熱心にセールスしてくるから鬱陶しかった
その点 佐川や福山は荷物一本な感じで来てた気がする
- 343 :Socket774:2008/04/15(火) 11:02:35 ID:xtQV4xgb
- おっブコフ渡鹿今日開店か便利だわこりゃ
- 344 :Socket774:2008/04/15(火) 11:16:15 ID:kh5NIWnc
- >>343
ナイス、忘れてたわ
- 345 :Socket774:2008/04/15(火) 12:59:33 ID:hy1JeIoC
- >>342
色々とノルマあるらしい
誰が買っているんだろう
- 346 :Socket774:2008/04/15(火) 13:56:19 ID:dqvAlQvd
- たいてい親戚親兄弟友人に頭下げるか
自分で代金出したりするんだろうなあ。
- 347 :Socket774:2008/04/15(火) 18:15:21 ID:wBWe0a/X
- ヤマトのトイレットペーパー買ってる
いつもお世話になってます
- 348 :Socket774:2008/04/15(火) 19:30:00 ID:4OIy0C2K
- あの紙ってお得そうに見えるけどメーター単価で考えるとメチャメチャ割高なんだよ
- 349 :Socket774:2008/04/15(火) 21:12:18 ID:sDhV7EZ/
- 芯レスだからお得な感じを全面に出してるもんな
…まぁトイレットペーパーに限らず職場の人と共同で買ったりしたけど
ほとんど 付 き 合 い で買ってた(集配の都合付けたりとかあったし、御礼だな
- 350 :Socket774:2008/04/15(火) 23:15:52 ID:pjE/V9dq
- 芯120mmの38mm厚ファンはどっか置いてる?
ScytheのUltra Kazeはイラネ
- 351 :Socket774:2008/04/16(水) 17:55:09 ID:pbWBYqXC
- 山洋の38mmはどっかで見た気がするが、X-FANって熊本に置いてたかな。
親和産業が代理店っぽくなってるから、取引無いと置いてないだろうね。
博多ヨドにはいっぱいあったけどなw
- 352 :Socket774:2008/04/16(水) 18:16:39 ID:pm/IAiV/
- ファン関係が充実してるのはアプだけだな
- 353 :Socket774:2008/04/16(水) 20:04:51 ID:OJnMRngP
- でもアプのファンってなんか的外れなのばっかな気がする。
取り寄せになるが、風拾二オススメ。
- 354 :Socket774:2008/04/16(水) 22:07:22 ID:oZmvKwoT
- 風拾二って、新しい方のAndyに付いてるあれだよな?
1200rpmでもうるさかった気がするんだが…勘違いか?
- 355 :Socket774:2008/04/17(木) 07:05:43 ID:UPfJIUKT
- そこまでうるさいと思うんならファンコントローラ噛ませた方がいいんじゃね?
- 356 :Socket774:2008/04/17(木) 07:54:05 ID:9mYks6g4
- そうだね
ここにはファンコンに凄く詳しい人もいるし
- 357 :Socket774:2008/04/17(木) 07:54:25 ID:ONT981As
- ベスト電器、60店閉鎖
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208384909/
- 358 :Socket774:2008/04/17(木) 14:55:46 ID:UPfJIUKT
- >>356
しーーーーーーーーーッw
- 359 :Socket774:2008/04/17(木) 22:18:36 ID:d9txBOkW
- >>356
ボリューム下げてぇーーーッw
- 360 :Socket774:2008/04/18(金) 00:54:33 ID:9je/YHpg
- ベストも大変だな ベストに行かないから価格が安いかどうかはわからないんだけど
家電買うときは大抵コジマかヤマダで済ませるな
- 361 :Socket774:2008/04/18(金) 01:58:09 ID:l1UCManm
- もう通販でしか家電も買わなくなったな
- 362 :Socket774:2008/04/18(金) 02:12:47 ID:t+17+QFb
- 俺は3色旗では買わない
- 363 :Socket774:2008/04/18(金) 02:25:06 ID:fJfxnwz0
- 最近 三色旗の立派な公民館が近くに出来た・・・はぁ〜
- 364 :Socket774:2008/04/18(金) 03:38:35 ID:kYdDIN4/
- ただ、浜線ベストはヤマダ本店より安い感じ
- 365 :Socket774:2008/04/18(金) 08:33:19 ID:4BeuRbwd
- 白物家電はミスターマックス辺りで旧型買うのが安いからなあ
性能も大差無いし
- 366 :Socket774:2008/04/18(金) 11:37:32 ID:wdHjXBNk
- ベスト特別価格!www よりヤフーショッピングやアマゾンの最高値の方が安いんだぜ
- 367 :Socket774:2008/04/18(金) 12:47:12 ID:AdiqVI1o
- 近所のヤマダ電気も似たようなもんだよ
- 368 :Socket774:2008/04/18(金) 14:11:13 ID:kYdDIN4/
- 最安値出すショップはアフターサポートが心配
壊れそうに無いもの、壊れても構わないものを購入する場合はネットで、
もしもの事態で保証やらを考えるなら電気屋で買う。
個人的には、DAPやソフトなんかは通販でも構わないけど、テレビやデジカメは電気屋で。
- 369 :Socket774:2008/04/18(金) 14:31:57 ID:AdiqVI1o
- テレビはリサイクルの都合があるからともかく、デジカメは店頭は無いな
1年足らずで壊れる短命な専用充電池仕様の割高な機種しか店頭では扱ってなかったりするし
- 370 :Socket774:2008/04/18(金) 14:40:21 ID:kYdDIN4/
- 一年足らずで壊れるならなおさら保証じゃないか
ってか、乾電池式不恰好過ぎるw
- 371 :Socket774:2008/04/18(金) 15:36:37 ID:ti6zroP9
- 電池は保証外なんだよな
- 372 :Socket774:2008/04/18(金) 19:49:29 ID:l1UCManm
- デジカメはキタムラが安い
処分品は価格com最安値ぐらいになる事もあるし
- 373 :Socket774:2008/04/18(金) 20:32:59 ID:t+17+QFb
- キタムラは接客が良いな
一応年配向けにそれがウリにしているようだが
- 374 :Socket774:2008/04/18(金) 21:22:06 ID:tbL4fQ5V
- ナカノの評判も聞いてみたいな
- 375 :Socket774:2008/04/19(土) 13:36:08 ID:4hc+mJ5c
- >>370
専用電池は出先で切れたりしたらアウトだよ
何処ででも手に入るアルカリ電池最強
- 376 :Socket774:2008/04/19(土) 15:10:51 ID:1KRFzaDP
- しかしPCソフトを置いてる店がめっきり減って不便になったなあ。
サンロードのベスト以外でソフトが充実してる店って見たことがない。
- 377 :Socket774:2008/04/19(土) 15:38:38 ID:4pP0BVqb
- 一度買ったらもう買う必要が無い性質のものだから
毎年買うのは年賀状ソフトとウイルス対策のFWくらい
- 378 :Socket774:2008/04/19(土) 18:07:46 ID:1InUwgSp
- ウイルスソフトはAVG FWはプロバイダーから無料 なんで
3年くらい前の重たかったノートン先生以来買ってないな かなり軽くなってるとは聞いたけど。
ノートンとか値段どこも変わらないかな?
- 379 :Socket774:2008/04/19(土) 23:24:46 ID:Ll7oNCgg
- 今だからこそソフトベンダーTAKERUとか使えそうなのにな
データはCFなどのフラッシュメディアかDVDRに書き込み販売
マニュアルは備え付けの超高級プリンタで印刷&pdf
TAKERUは早すぎたんだよ
- 380 :Socket774:2008/04/19(土) 23:53:21 ID:PbSOOF7o
- ソフトはダウンロード
支払いはWM
マニュアルはPDF
TAKERUの入り込む隙は無いと思われ
ノートン先生じゃ何の製品か分かりませんよ
- 381 :Socket774:2008/04/20(日) 00:01:11 ID:YJzR8d5Z
- 手元に無いと落ち着かないんだよな
- 382 :Socket774:2008/04/21(月) 09:14:23 ID:VqtGzZr/
- amazonで買えば良いんじゃない?
- 383 :Socket774:2008/04/21(月) 21:25:26 ID:4atZ9DXM
- >>380
> ソフトはダウンロード> 支払いはWM
> マニュアルはPDF
> TAKERUの入り込む隙は無いと思われ
ネットやWM環境の整ってない人には福音でそ
まあ今更やっても遅いがな…
とりあえず熊本県内はビジネスソフト以外のソフトが壊滅的だな
超メジャータイトルかソースの廉価版くらいしか入らない。
- 384 :Socket774:2008/04/21(月) 22:48:24 ID:2PZcxsPW
- それで、チミの欲しいソフトっつぅのはどんなの?
- 385 :Socket774:2008/04/21(月) 23:54:23 ID:H9Y3OTNb
- >>383
そういう地域の人はTAKURUの設置場所に行くのも大変なのでは?
- 386 :Socket774:2008/04/22(火) 08:23:01 ID:yLGvc0P7
- jetwayとかJ&Wの780Gママンってどこか入荷した?
- 387 :Socket774:2008/04/23(水) 22:13:58 ID:2az+oo6P
- ドスパラのアウトレットPC・・・よっぽど捌けないのかな
もう一声あればかなり欲しい
- 388 :Socket774:2008/04/24(木) 09:56:26 ID:C077z5uM
- 今時アウトレットPC?
- 389 :Socket774:2008/04/24(木) 14:22:41 ID:izi7gqLb
- 部品取りも兼ねてるから、もう一声欲しい
あそこまで値が下がってるなら、あの構成でも悪くないと思うが
- 390 :Socket774:2008/04/24(木) 14:55:38 ID:2RzUnq1S
- >>あそこ
>>あの
指示語が多くてサッパリ
- 391 :Socket774:2008/04/24(木) 15:24:40 ID:lW1+7hsT
- ドスパラ熊本のHPに載ってるアレだろ
ドスパラの品、悪くはないんだが微妙に安い感じで買うか悩むのが多いよね
- 392 :Socket774:2008/04/24(木) 15:48:13 ID:ya0aipyv
- ないぞ
- 393 :Socket774:2008/04/24(木) 17:10:04 ID:Bbj5TJNb
- メーカー製は部品取りにならないし、自作or白箱も古すぎると部品取りにならないし
(ネジは買えば良い、FD/SATAケーブルは母板に付属、古いケースは使えない)
単に処分費用5000円をケチってゴミを売って有るんじゃないの?
割り切って、そのままの状態で2年程使うのには良いかもしれないけど
- 394 :Socket774:2008/04/24(木) 19:18:15 ID:deUNf4UY
- CPUだけ入れ替えて使いたかったんだが、残念 売れたみたいだな。
OS込みで一台都合せにゃならんので再検討
- 395 :Socket774:2008/04/24(木) 20:49:31 ID:wePHqJcd
- PCI-Eのグラフィックカードで安いの
工房かドスパラに有りませんでしたか?
- 396 :Socket774:2008/04/24(木) 21:01:33 ID:k9n9m/yO
- 工房だったら、棚の下の方に置いてあるのがそれ
- 397 :Socket774:2008/04/24(木) 21:22:24 ID:9zFejR+h
- >>396
型番と価格はどれくらいですか?
- 398 :Socket774:2008/04/25(金) 00:03:06 ID:ULz7I/mf
- これはいい感じにゆとり
- 399 :Socket774:2008/04/25(金) 03:03:02 ID:fT2jGCco
- Gefo6200とかRadeX300とか、いわゆる型落ちのローエンド。
価格は興味を持って見てなかったので正確じゃないが普通5000円以内。
まぁ映るだけでいい人向けですな。何に使うのか知らんけど。
- 400 :Socket774:2008/04/25(金) 05:03:16 ID:ZVm2QVgd
- 何に使うかしらんけどってもう答えは出てるじゃねぇかww
ほとんどの人にとっちゃそのぐらいで十分なんだよな、残念ながら。
でもハイエンドが欲しい!ふしぎ!!
- 401 :Socket774:2008/04/25(金) 05:09:56 ID:gxwBcL8j
- グラボ安いので良いよ。ゲームぐらいしかしないから。
と初心者に限って頼んでくるよなw
もう絶対知人に組んでやらねぇスレで書くべきではあるがw
- 402 :Socket774:2008/04/25(金) 08:37:50 ID:i2BgEjBN
- 初心者はPCに苦手なこととか逆に面倒に事とかを好んでやりたがるからな
ノートでDVD何十枚も焼きたいとか
- 403 :Socket774:2008/04/25(金) 10:56:24 ID:PRKXhZqO
- 知りもしない 調べもしないで絡んでくるやつってなんなのよ?
知ってる話題にだけ食いつけばいいと思うぞ
- 404 :Socket774:2008/04/25(金) 11:24:05 ID:OXUPWCUl
- 金がないのなら統合チップセットでいいじゃない
- 405 :Socket774:2008/04/25(金) 11:44:16 ID:91VeuMGL
- > 知りもしない 調べもしないで絡んでくるやつってなんなのよ?
どういう構成と値段か、候補が有るとしたら適合するかどうか・・・
このスレ内だと的外れだったり情報が少なかったり
- 406 :Socket774:2008/04/25(金) 11:46:14 ID:PRKXhZqO
- >>405
心配すんな 多分お前さんはお門違いなだけだから
- 407 :Socket774:2008/04/25(金) 12:06:43 ID:oxOVHsPK
- ゆとり本スレ
- 408 :Socket774:2008/04/25(金) 12:10:17 ID:Hk9sJ7jE
- ゆとりがゆとり言いたがる
それが熊本電気街 8丁目
- 409 :Socket774:2008/04/25(金) 12:32:18 ID:nk/sDCjF
- ゆとりが相談して、それにゆとりが答えて、相談者のゆとりが逆切れ
いつものパターンです
- 410 :Socket774:2008/04/25(金) 20:22:46 ID:HE3Wnn9O
- ゆとりって何でこうも間違いに気付かないのかな?
- 411 :Socket774:2008/04/25(金) 21:53:17 ID:oxOVHsPK
- 熊本スレ名物単発ID祭り
- 412 :Socket774:2008/04/25(金) 22:03:51 ID:NihYaaHb
- でましたw IDが変わらなければ偉いのかなかな?WW
- 413 :Socket774:2008/04/25(金) 22:40:08 ID:U4FkWHyz
- >>412
IDが変われば単発と叩き、同じIDが多数出れば抽出結果が晒される
それが熊本クオリティ
- 414 :Socket774:2008/04/25(金) 22:48:28 ID:zxWKolcc
- 単純にIDでしか読まないから勘違いしてるんだろ
さすが熊本クオリティだな
- 415 :Socket774:2008/04/25(金) 22:59:16 ID:3sqPA4UO
- >>412
文盲乙
- 416 :Socket774:2008/04/25(金) 23:06:32 ID:JMYSSxi6
- >>415
自己紹介乙
- 417 :Socket774:2008/04/25(金) 23:20:32 ID:ngJENoCf
-
*'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+゜ もうどうにでもなーれwwww
`*。 ヽ、 つ *゜*
`・+。*・' ゜⊃ +゜
☆ ∪~ 。*゜
`・+。*・ ゜
- 418 :Socket774:2008/04/26(土) 00:19:39 ID:qi+sVpUs
- 目くそ鼻くそ本スレ
- 419 :Socket774:2008/04/26(土) 01:03:27 ID:omQhcmyO
- いやいや バカが一人で騒いでるだけだろ
- 420 :Socket774:2008/04/26(土) 01:20:00 ID:x6Ubj6Fd
- 質問に答えてくれない場合は荒らすのか
そりゃゆとりじゃなくて基地外だ
- 421 :Socket774:2008/04/26(土) 01:23:02 ID:omQhcmyO
- だいたい誰が質問して誰が答えて、誰がぶち切れて、誰が荒らしてるのか分ってるのか??
どうも勘違いした挙句開き直ってる感じがするんだが? 基地外に何言っても無理かな
- 422 :Socket774:2008/04/26(土) 01:26:43 ID:cy8iPxBd
- 最初に質問した奴とか腹抱えて笑ってるだろうよ
馬鹿が勘違いして暴走しまくってるんだからなw
- 423 :Socket774:2008/04/26(土) 01:50:40 ID:PWbT5Id3
-
*'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+゜ もうどうにでもなーれwwww
`*。 ヽ、 つ *゜*
`・+。*・' ゜⊃ +゜
☆ ∪~ 。*゜
`・+。*・ ゜
- 424 :Socket774:2008/04/26(土) 01:53:05 ID:Sq4SCXzY
- 久しぶりにスレが伸びてるなと思って開いたらこの体たらく。
おっさんジサカーとしては悲しい。
- 425 :Socket774:2008/04/26(土) 01:56:03 ID:AHtoEWeq
- おっさん〜触っちゃダメだって
- 426 :Socket774:2008/04/26(土) 02:41:44 ID:qi+sVpUs
- ゆとりと言われて反応する時点でゆとり確定
- 427 :Socket774:2008/04/26(土) 08:18:39 ID:Bf01P6rQ
- 未だやってたんだ
図星だったんだね
- 428 :Socket774:2008/04/26(土) 10:07:53 ID:rPQt8AsQ
- ンギー!ンギーモッヂイイ!!
- 429 :Socket774:2008/04/26(土) 10:17:37 ID:NMrYeLjw
- 顔を真赤にしてるゆとりが必死になってるなw
- 430 :Socket774:2008/04/26(土) 10:25:16 ID:5CupN49a
- まぁ間違いを指摘されれば・・・それもしょうがない
- 431 :Socket774:2008/04/26(土) 10:56:15 ID:BbKVQb6P
- 誰にでも間違えはあるさ
それに突進しようとしていたら・・・南無
一つ利口になったと思えば良いじゃないか
- 432 :Socket774:2008/04/26(土) 11:08:28 ID:DvF4ov6Q
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+゜ みんな利口にな〜〜れ
`*。 ヽ、 つ *゜*
`・+。*・' ゜⊃ +゜
☆ ∪~ 。*゜
`・+。*・ ゜
- 433 :Socket774:2008/04/26(土) 11:32:42 ID:xpw4PUTI
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+゜ みんな利夫にな〜〜れ
`*。 ヽ、 つ *゜*
`・+。*・' ゜⊃ +゜
☆ ∪~ 。*゜
`・+。*・ ゜
- 434 :Socket774:2008/04/26(土) 12:24:43 ID:+smBLACj
- そうだ 誰にでも間違いはあると思うぞ
どんまいだ!
- 435 :Socket774:2008/04/28(月) 19:17:19 ID:WzZliO2v
- おまいら、落ち着け
過疎りすぎだ
- 436 :Socket774:2008/04/28(月) 19:19:14 ID:ztgZzJqm
- / / / \
/Y^Y^ヽ/ / / .イヽ \ \
. /: : : ∨: : / / / / / ! ! ! ! \ ヽ
/: : : : :::/: : :.l / / イ / | | | l ', l`ヽ.l
/: : : : : :: /: : : :{ l、_ / / ! / | | ,.l -ト l | l
\: : : : : : i: : : : :| { `メ、 l/ l/、::/ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
\: : : :.|: : : : :| | / /` ::/':::::/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
\/l___.r| l イ ヽ゜、 .ノヽ--/ ̄ ,
| l l{ ヘ l/ ".ミ } ...| /!/
| l lト、_V 」_}`ー‐し'ゝL _
| l l  ̄lヽ、 _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
l l ', | > .、,,ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
. / ト、 ヽ、 |/: :.| T:.ヽ | l |
/ / \ \|: : :.< Lュ: 弋. l |
/ / | >、 \: : \___ ヽ: : lヽ.l |
. / l /⌒ヽヽ ヽ: : : \  ̄| : l: :l| | |
- 437 :Socket774:2008/04/28(月) 20:46:00 ID:mQOSvLKR
- おまいらが電気店で一番よく行く店はどこよ?
- 438 :Socket774:2008/04/28(月) 20:48:28 ID:S+HrYBh9
- 熊本来る前はよくヨドバシ行ってたけど
こっちに越してきてからは電器店自体ほとんど行かなくなった
強いて挙げるならヤマダ
- 439 :Socket774:2008/04/28(月) 21:02:12 ID:c8BC5s6v
- コジマかな
一番近いというだけの理由
- 440 :Socket774:2008/04/28(月) 21:15:10 ID:aT0rTa6M
- 同じくコジマだ
でもポイントカードは何故かわからんがベストが一番貯まってる。
- 441 :Socket774:2008/04/28(月) 21:32:21 ID:QW9Lj8Ei
- 一番頻繁に買うのはたのめ〜るかな
- 442 :Socket774:2008/04/28(月) 21:38:32 ID:9a/PuxKM
- はませんのベストが既にガラガラでブラブラするには向いてる
この前初めてそこで有機EL見たよ
- 443 :Socket774:2008/04/28(月) 23:31:38 ID:amrdVNbj
- はませんベストってでかいの?
- 444 :Socket774:2008/04/29(火) 13:12:39 ID:aEyboCr6
- なんだ?スレタイから「自作」が消えたら、こんな感じなのかよ。
クマデン行ってくる(ワラ
- 445 :Socket774:2008/04/29(火) 16:06:50 ID:TQyHAiBq
- 次は電気街じゃなくて、電気製品事情にしよう
今時、通販を考慮に入れないのも時代錯誤だぞ
いくら熊本県民が田舎者だからと言っても
- 446 :Socket774:2008/04/29(火) 16:18:00 ID:P3/jLGnE
- なんやお前?
- 447 :Socket774:2008/04/29(火) 16:26:44 ID:k5g8Gw5v
- >>446
どっかの店員?
PC関連もだが、世間の相場を知っておくのは当たり前の事だ
- 448 :Socket774:2008/04/29(火) 16:30:01 ID:8iLOXiWk
- >>445
電気製品スレ建てるのは結構だけど他板でやれ
ここは自作板
- 449 :Socket774:2008/04/29(火) 17:07:14 ID:G7JnmRDi
- なるべく地場産業に協力したいがそもそも欲しい物が店に置いてないからなぁ
- 450 :Socket774:2008/04/29(火) 19:36:55 ID:lM7Rlrl1
- 何が欲しいの?
- 451 :Socket774:2008/04/30(水) 09:22:04 ID:4IlzYDPd
- 嫁
- 452 :Socket774:2008/04/30(水) 11:30:03 ID:qoHm9bO6
- 諦めろ
- 453 :Socket774:2008/04/30(水) 18:33:44 ID:n7U/O/wI
- きょうはどこ行っても外の空気が運動靴のにおいみたいだった
おもわずじぶんの靴を嗅いでみたがちがう、やはり空気がおかしい
- 454 :Socket774:2008/04/30(水) 18:38:17 ID:krfSO664
- スーパー黄砂
農薬、産業廃棄物、放射性物質何でも付着してます
- 455 :Socket774:2008/04/30(水) 19:46:26 ID:C61k+cO0
- 黄砂だったんか 花粉も黄砂もツライ
- 456 :Socket774:2008/04/30(水) 19:50:56 ID:lyiwuy9J
- ガソリン節約したいのに黄砂のせいで窓開けれん
- 457 :Socket774:2008/05/01(木) 11:19:10 ID:ddxAfjU3
- 【ヤマダ電機】13店を閉鎖や移転
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209604110/
- 458 :Socket774:2008/05/01(木) 18:11:30 ID:h5eL4xqw
- >>453 あぶない人かと思った
- 459 :Socket774:2008/05/01(木) 18:36:20 ID:Ni6FMYqD
- いや、確かに臭かった
臭いんだが嫌な臭いでもなく落ち着くというかw
29、30の両日臭ってたな
- 460 :Socket774:2008/05/01(木) 19:27:50 ID:Ja88a9Rr
- 熊本の春の臭いといえばやはり
3月末〜4月初旬に香る、排水溝等に溜まった苔が腐った、なんとも言えない酸っぱい臭いだろ
- 461 :Socket774:2008/05/01(木) 20:50:36 ID:AP0Ehe61
- 落ち着くのかw
俺はのどがモヤモヤする変な感じだったんだが
- 462 :Socket774:2008/05/02(金) 14:58:09 ID:DV2+Inbz
- 今日も靴のにおいがw
- 463 :Socket774:2008/05/02(金) 17:21:29 ID:4pr9v8XI
- 実は靴から〜 というオチはないよな
- 464 :Socket774:2008/05/03(土) 02:54:11 ID:2XfOj2MK
- 一瞬スレタイ再確認しちまった
このスレもう要らなくねw
- 465 :Socket774:2008/05/03(土) 03:11:03 ID:ijYFj7T0
- どこのスレでも定期的に聞くなw
- 466 :Socket774:2008/05/03(土) 16:29:06 ID:cc9DD4gu
- 確かに電機街に限定する必要は無いな
買うのは新生活時に一気買いして後は徐々に買い足しと買い換えだけだよな
ってことで熊本県繋がりで一応紹介しておく
釘宮理恵『ツンデレ百人一首(オリジナル百人一首付き)』
2008年5月9日発売予定
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0016FYCW0/ref=pe_snp_CW0
- 467 :Socket774:2008/05/03(土) 17:05:39 ID:QhXKUAgk
- きめぇ
- 468 :Socket774:2008/05/03(土) 19:47:39 ID:ZO/VKAPe
- アフィリエイトリンクだから専ブラでもクリックするなよ
- 469 :Socket774:2008/05/03(土) 20:40:28 ID:Mm4fR4Ks
- リファラー無しのも張ってジャマしてやろう
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0016FYCW0
- 470 :Socket774:2008/05/04(日) 21:36:31 ID:3mfJqmn1
- ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000R7HPWM
USBメモリー
スタンダードの高速タイプの4Gで2580円
工房やドスパラは同じ相場だけど、他の電気店はボッタクリも非道すぎるよな
1Gで3千円とかまだあるし
- 471 :Socket774:2008/05/04(日) 21:46:46 ID:vvZuKBQM
- 1Gで3kなら良心的だと思うぞ
256で1kとか屁みたいな店もあるぞ
- 472 :Socket774:2008/05/05(月) 15:49:37 ID:osn1eQwB
- 工房インター店で1980円のワンセグチューナーを衝動買いしてしまった
- 473 :Socket774:2008/05/05(月) 16:45:50 ID:EpDiV/4u
- 5000円くらいでワンセグテレビもあるのに
- 474 :Socket774:2008/05/05(月) 22:45:45 ID:z5p4tMDP
- ドスパラ、工房、あぷ
LGA775の1万以下の安マザー(CPUは E1200かE2XX0を予定)が揃ってるのはどこ?
ドスなら流団まで足をのばしますが…時間がそんなに取れない
- 475 :Socket774:2008/05/05(月) 23:04:40 ID:RQ74w0P5
- 工房・あぷで欲しい物買いなされ
- 476 :Socket774:2008/05/06(火) 19:13:22 ID:vjSLJOLt
- 夜なのに靴のにおいがする件
- 477 :Socket774:2008/05/06(火) 20:29:55 ID:hUdzht8F
- それはもう外気を疑う前に自分の足をちょっと嗅いでみてくれ 今日は空気が変だったか?
- 478 :Socket774:2008/05/06(火) 20:56:46 ID:E8Bgj2ez
- ガスは掛かってたな
空が黄色かった
- 479 :Socket774:2008/05/06(火) 22:37:26 ID:vjSLJOLt
- 天草だからさ、市内より先に臭うし発生源に近いしね
- 480 :Socket774:2008/05/07(水) 03:34:01 ID:SR2ZvQtc
- またお前かチラシの裏に吐いてろ
- 481 :Socket774:2008/05/07(水) 14:03:27 ID:2bqE8NpS
- 俺の認識違いか?ここがチラ裏じゃねーの?
- 482 :Socket774:2008/05/08(木) 16:21:34 ID:BLRa07kz
- ワロタ
これがゆとりか
- 483 :Socket774:2008/05/08(木) 16:37:24 ID:u28qH1/f
- ゆとりホイホイ
- 484 :Socket774:2008/05/12(月) 13:32:35 ID:0TIjh9t9
- 工房にあったサンドウィッチ買った人いる?
- 485 :Socket774:2008/05/12(月) 17:32:10 ID:u3mVZ/Sr
- totoBIGの一等が当たってもそんなものは買わない
- 486 :Socket774:2008/05/12(月) 22:43:40 ID:SuaAn7rA
- ごめんね。お金持ちの>>485に聞いたんじゃないんだよね。
- 487 :Socket774:2008/05/13(火) 06:23:33 ID:2bcKrjjO
- ねっちねっちねっちねっち
- 488 :Socket774:2008/05/13(火) 07:23:26 ID:IS2TFhip
- 780Gのマザーはどこのメーカーのが入荷してる?
- 489 :Socket774:2008/05/13(火) 20:09:45 ID:9zI1Tcpl
- 工房でサンドウィッチ買ったw
E7200に使ってるから温度はよく分からんけど、冷え冷えな模様。
780Gマザーは、ECSのが置いてあった気がする。
- 490 :Socket774:2008/05/14(水) 15:33:06 ID:mVckGaL9
- >>489
thx。やっぱりJ&WとかJetwayみたいなマイナーメーカーは入荷しないかねえ?
- 491 :Socket774:2008/05/14(水) 16:04:49 ID:QdZE3UIU
- CFDは工房もドスパラもお友だちだよ
- 492 :Socket774:2008/05/15(木) 22:37:04 ID:b/AsatuA
- >>488
ドスパラ熊本にも入ったみたいだね 780G BIOSTARだけど。
- 493 :Socket774:2008/05/21(水) 14:08:31 ID:/2UKLDNJ
- (´ー`)y―┛~~~ 話題無いのう
- 494 :Socket774:2008/05/21(水) 20:26:47 ID:JkXRREtn
- いまさらMURAMASAを買ってしまったw
Pen3世代だけど去年買ったノートより質感がいいし、バッテリーも持つw
- 495 :Socket774:2008/05/23(金) 06:25:42 ID:W6Gvq/i8
- ネタ切れか。age
- 496 :Socket774:2008/05/23(金) 07:58:49 ID:I76fKVzI
- 熊本でPCorPCパーツ買うとゆとり認定されるしな
- 497 :Socket774:2008/05/23(金) 09:38:55 ID:AgCMSzEV
- 熊本市内でDDR2-1066メモリの在庫在るとこないのかな
こういう物は地元で買いたいんだけどな
- 498 :Socket774:2008/05/23(金) 10:16:06 ID:hFqijIoH
- >>497
>>496
>>496
>>408
- 499 :Socket774:2008/05/23(金) 10:17:40 ID:i0woT1WC
- コルセアのメモリをどっかで見た気がするんだが…
熊本のどっかのショップだったか、大分の電器屋だったか…
- 500 :Socket774:2008/05/23(金) 11:04:24 ID:AgCMSzEV
- >>499
レスありがと
時間あるときでも探しにいってみる
大分は厳しいが
無かったら2.1vくらいでDDR3安くなるまで待つか通販か悩めるところ…
チラウラすまん
- 501 :Socket774:2008/05/23(金) 11:37:27 ID:i0woT1WC
- Dominatorじゃなかったかもしらん
長い基盤に櫛がついてるようなやつだったが、
売ってた店を覚えて無くてスマネ
- 502 :Socket774:2008/05/23(金) 17:32:47 ID:QlZfdjby
- 必要なものなら店に注文すればいいんじゃないか?
- 503 :Socket774:2008/05/23(金) 19:53:22 ID:pqc1rDjF
- 今日ほんだらけ行ったらPS3 GTA4北米版あったから買ってきた。
まさか熊本にあるとは思ってもなかった
- 504 :Socket774:2008/05/23(金) 21:31:05 ID:RIfLc8Vj
- >>503
GTAといえば以前びっくり倉庫でPC版GTAサンアンドレアスの修正前バージョンを手に入れたよ
- 505 :Socket774:2008/05/24(土) 11:04:42 ID:Ru7icNK1
- おだぶつだ!
- 506 :Socket774:2008/05/24(土) 11:32:57 ID:3dLiXw+0
- >>502
それもそうですね、見に行ったときにでも店員さんに聞いてみるかな
- 507 :Socket774:2008/05/25(日) 18:44:46 ID:7hC1DR9S
- 工房アルバイト募集になってるけど
人数減ってる?クビにでもなったのかな?w
- 508 :Socket774:2008/05/26(月) 01:44:24 ID:+QJs2Psm
- 銀行から融資得る為に、商売繁盛してる様に見せかける必要があって
採る気も無いのに求人かけるところあるけど…(主にコンビニ)
とりあえず人手不足には見えない
- 509 :Socket774:2008/05/26(月) 02:00:35 ID:G/CbnL+m
- なるほど、バイトが辞めたとかでは無さそうなんかな
それよりドスパラ・・・。活気が無いというか何というか・・・
- 510 :Socket774:2008/05/26(月) 09:41:53 ID:WyeH0ASm
- 小川ツタヤでPS3 40GB+好きなソフト1本付が35,500円だったぞ!!
60GB持ってるけど子供の誕生日プレゼント用に戦場のヴァルキュリアと一緒に買ってきた。
6月1日までみたいだ
- 511 :Socket774:2008/05/26(月) 10:49:39 ID:ppcNDrfX
- エンジェル係数とか巷で言うてるけど
誕生日プレゼントに35500円かよw
養子にしてくださいw
- 512 :Socket774:2008/05/27(火) 19:37:50 ID:a4y6EjVB
- >>510
マジカw
小川ツタヤ最近スルーしてた
- 513 :Socket774:2008/05/27(火) 20:04:12 ID:ghykczYS
- 35800円だた
- 514 :Socket774:2008/05/27(火) 21:26:40 ID:uKc1tGxJ
- メタルギアでも出来るのかな
- 515 :Socket774:2008/05/28(水) 05:28:10 ID:xuUEDjRt
- 6月1日までだよ
- 516 :Socket774:2008/05/29(木) 09:44:56 ID:AhCyp1lh
- 戦場のヴァルキュリアまじオモスレー
オススメ
- 517 :Socket774:2008/05/29(木) 11:25:44 ID:gEyaiaC9
- もう一度だけセガを信じてみてもいいの?(´・ω・`)
- 518 :Socket774:2008/05/29(木) 11:33:22 ID:AhCyp1lh
- スパロボは途中で投げ出した俺だけど
戦ヴァルは最後まで行った。
7章で投げ出しそうになったけど・・・
久しぶりに徹夜でゲームしちゃったよ
- 519 :Socket774:2008/05/29(木) 16:22:48 ID:8gl9Ef9L
- セガではなくAhCyp1lhを信じてみることにする。
- 520 :Socket774:2008/05/29(木) 17:17:59 ID:tHBdWUfF
- 面白そうだがPS3を持っていない
- 521 :Socket774:2008/05/29(木) 17:43:19 ID:qYfNgmNO
- 360も思い出してください
- 522 :Socket774:2008/05/29(木) 18:48:20 ID:H3bkxi39
- >>505
うはwwwナツカシスw
- 523 :Socket774:2008/05/30(金) 02:52:36 ID:ECLig/5P
- あの名作がフリーソフトとか素晴らしいよな
http://www.rockstargames.com/classics/gta.html
- 524 :Socket774:2008/05/30(金) 12:40:54 ID:zMDvrWpG
- PC版GTASAやったらGTA2とかやってられないな、PS2版は糞だったが・・・
GTA4は1週間で秋田
- 525 :Socket774:2008/05/30(金) 14:32:32 ID:ECLig/5P
- ゲームエンジンから違う物と比較してやってられないとか言われましても・・・
これがゆとり式比較法ってやつか
- 526 :Socket774:2008/05/30(金) 16:41:37 ID:+HrSrTWN
- 間違いなくそうだろうね
生暖かく見守ろうじゃないか
- 527 :Socket774:2008/05/30(金) 18:06:37 ID:K9SDvdn7
- 成る程
ゆとりにも階層があるのか
- 528 :Socket774:2008/05/30(金) 18:58:45 ID:Xmgn3LjC
- 成る程
ゆとりにも階層があるのか
- 529 :Socket774:2008/05/30(金) 19:28:14 ID:ToNMi6g5
- >>525
同意
GTAは2までのアクション重視&トップビュー形式が好きだった
2が黒歴史になりつつあるが、一応III系統から100年後の世界という繋がりはある
- 530 :Socket774:2008/05/30(金) 20:29:43 ID:BO+zxwtb
- 盗んだバイクで走り出すぅ〜♪
- 531 :Socket774:2008/05/30(金) 20:59:34 ID:++WlcACb
- バイクを盗まれ歩いてる〜♪
- 532 :Socket774:2008/05/30(金) 23:34:57 ID:gqrUd6ia
- 盗んだバイクを盗まれた
- 533 :Socket774:2008/05/31(土) 09:19:42 ID:e+6t8hnS
- あぷあぷに複数台陳列されていたCeleron 500MHzのサーバー、誰か買った?
- 534 :Socket774:2008/05/31(土) 09:57:27 ID:fOYr2rIq
- ヒロセのカマレジどうにかしてよ
- 535 :Socket774:2008/05/31(土) 10:01:05 ID:CEFLlZ3x
- ■熊本版■店員の態度が良い店、悪い店 -その九-
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1190306100
- 536 :Socket774:2008/05/31(土) 10:36:14 ID:5FR+LkUZ
- いい流れだ
- 537 :Socket774:2008/06/01(日) 01:54:42 ID:t2hTG5jz
- 工房のサボり店員消えててワロタ
- 538 :Socket774:2008/06/01(日) 05:29:40 ID:rjmwfNt0
- やっぱり>>507なのかw
- 539 :Socket774:2008/06/01(日) 07:54:43 ID:ZmWOFyQL
- 親が買い物したいってんで車運転して遠出したんだが
流通団地まで行きたいって言ったら遠いからダメとか言われてガッカリ。
1日無駄足だったぜ。たった4kmほどなのにw
- 540 :Socket774:2008/06/01(日) 11:32:25 ID:WDVTjg+P
- 北工房で変態紳士9cm買い占めた子、怒らないから手挙げなさい
- 541 :Socket774:2008/06/01(日) 13:51:50 ID:oVvWmOkK
- 漏れも変態紳士買ったが、これすげぇよ
あの値段なら、ケースのすべてのファンをとっかえてもいい感じ
買い占めたっつぅ子の気持ちも判るわw
- 542 :Socket774:2008/06/01(日) 14:38:58 ID:eR6v8KOS
- そんなに良いのか!?
ちょっと俺も行ってくる
ドスにはあるかな?
- 543 :Socket774:2008/06/01(日) 15:20:40 ID:S6kcYZr+
- 工房に紳士入ったのか…ちょい前に行って無かったからカスタムで通販しちまったよ
- 544 :Socket774:2008/06/01(日) 15:40:29 ID:5SDZzC2i
- すまん、変態紳士って何?
なんだかケースファンっぽいようだが、それって俺の風拾二よりエエもんなんかのう?
- 545 :Socket774:2008/06/01(日) 15:46:10 ID:M+tKDxcR
- ,_,..,ィヽ,、
/;;::r‐〜-ミ、 WELCOME!
4~/へi::::::;/,ヘミ7
'-l|<>|:::::|<フ1|i'
l! '" |::::l、~`リ
/`ー、 ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、
,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y; ヽ、_
,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト- ~` ー- 、_
, ィ ´ ,ゝ、_ `r' l | 、レ // `テ三..ノく _ ` ヽ、
/ , -' ,、 `、_) l,i, i // (/ ...,,;;;;:` 、 ヽ
;' '" ノ ;;;;:::: i ! : // .....:::::;;イ、_、_\ _ _ノ
l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,// - = ""::;; :/ ` '''' '"
- 546 :Socket774:2008/06/01(日) 19:45:26 ID:WDVTjg+P
- >>544
つhttp://www.scythe.co.jp/cooler/d0925c.html
用途によるが、概ね好評な模様。
ついでに書いておくと、本当の目的だった風主も売り切れてやがったorz
危うくアイガーをIYHするところだった
- 547 :Socket774:2008/06/01(日) 20:39:53 ID:XFHYNukd
- PC内部の雰囲気変わるよ>銭取台風
PWMにしてくれないかなぁNidecサマ
ASUSマザボじゃコントロール出来ん
- 548 :Socket774:2008/06/02(月) 23:03:34 ID:h3rhUHJ6
- >>546
センキュー
なるほど、いいモノだな。
ただ、12cmの方だとまだKAZE-JYUNIにアドバンテージあるようなので一安心。
- 549 :Socket774:2008/06/06(金) 13:25:44 ID:9+2BWS66
- 空気が運動靴くさい件
- 550 :Socket774:2008/06/06(金) 14:28:51 ID:+UyTu0gm
- http://jp.youtube.com/watch?v=S7Jw9dAyaq0
http://www.youtube.com/watch?v=S7Jw9dAyaq0
佐竹信彦さん
「動画に挑戦中・・」・・くまもと経済・デジカメ松岡 2008年5月16日(金)
第1弾の動画は新人の佐竹信彦君(ラサール高、東京大法学部卒)。
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&Knum=9955&PageType=list
「責任感を持って仕事に取り組みたい・・」・・くまもと経済の入社式 2008年4月1日(火)
>今年のくまもと経済の新入社員は(熊大)、(東大)、(九州ルーテル学院大)、(西南大)の4人。
>(熊大)、(東大)、(九州ルーテル学院大)、(西南大)
>(熊大)、(東大)、(九州ルーテル学院大)、(西南大)
>(熊大)、(東大)、(九州ルーテル学院大)、(西南大)
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&Knum=9848&PageType=list
「ジャンケン頭叩きゲームに大歓声・」・くまもと経済・新入社員歓迎会
ジャンケン頭叩きゲームで頑張る佐竹さん
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&Knum=9840&PageType=list
熊本学園大学14号館で3年生の学生を対象に「くまもと経済」の概要を説明した。学生250人が出席した。
(中略)さらにくまもと経済・内定者の佐竹信彦君(東京大法学部卒)が「就職サイトの活用法」などを説明した。
>熊本学園大学14号館で
>熊本学園大学14号館で
>熊本学園大学14号館で
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&Knum=9663&PageType=list
ラ・サール→東大法卒のスーパーエリートだと、やっぱり超優秀な大企業に勤めるんだな。
流石だよ。凄すぎるよ。
- 551 :Socket774:2008/06/06(金) 23:10:50 ID:9by3r4EM
- くまもと経済、やたらハバきかせてるけど企業としては微妙だよな……
しかし、入社試験9次まであるとかなんじゃそりゃ
- 552 :Socket774:2008/06/06(金) 23:46:27 ID:himInB+T
- 女優の綾瀬はるかが熊本に来るってよ!
- 553 :Socket774:2008/06/07(土) 01:28:13 ID:S3//yPAE
- ココは熊本地域スレですか?
- 554 :Socket774:2008/06/07(土) 10:56:37 ID:0qo/kswh
- 何を今更
- 555 :Socket774:2008/06/07(土) 13:54:24 ID:/pSCLy9y
- 自作スレなのに自作関係のネタの少ない不具合。
しかしまあ左遷先田舎のコネコネ経済誌って役に立ってるんだろうか?w
- 556 :Socket774:2008/06/07(土) 19:10:24 ID:6vFfqbMx
- 最後は筆記試験
- 557 :Socket774:2008/06/09(月) 09:35:56 ID:4oYiCdFP
- (´・ω・`)
- 558 :Socket774:2008/06/09(月) 17:32:57 ID:1lE02tlz
- あの経済誌の影響力ってどのくらいなんだろうか・・・?
読んだ事ない人は一度読んでみたらいいかもなぁ
- 559 :Socket774:2008/06/09(月) 17:35:27 ID:A8UrbH4X
- ホームレスの雑誌レベル
- 560 :Socket774:2008/06/10(火) 18:10:26 ID:rUBBfhOy
- 影響力なら東経やらTSRの方があるっしょ
- 561 :Socket774:2008/06/11(水) 17:08:33 ID:Gik1wXcr
- 熊本のニュースで熊本さんとかウゼェ
- 562 :Socket774:2008/06/11(水) 19:04:47 ID:QCXU7Knf
- つか、夕方ぶっとーしの熊本番組うざい
- 563 :Socket774:2008/06/11(水) 22:54:14 ID:B1AdkC1u
- ばってん荒川逝去と同時に終了するべきだった
- 564 :Socket774:2008/06/12(木) 18:37:02 ID:wUyAw1XH
- 甲子園優勝50周年記念とかバカじゃねーの
- 565 :Socket774:2008/06/13(金) 23:52:30 ID:ufLEjC3E
- あんたたち、テレビ局入ってすばらしい番組作ってくれ
引っ越したばっかりの時に、夕方の帯が始まったから
俺は重宝してたけどな。
- 566 :Socket774:2008/06/14(土) 01:29:39 ID:PkqAw0AL
- いや、ローカル放送がいらない
>>565はテレビ中毒ナだけ
- 567 :Socket774:2008/06/14(土) 08:23:53 ID:9XgcTKx5
- 内容なんてグルメとかそんなんばっかだしな(テレビ欄
- 568 :Socket774:2008/06/14(土) 09:37:47 ID:NZwzZvk9
- 「ローカル放送」要らないってどんだけ了見狭いんだよw
「熊本のテレビ局制作の番組」の間違いじゃないのか…>>ID:PkqAw0AL
スレ違いなんで、これ以上はテレビ板池
- 569 :Socket774:2008/06/14(土) 12:17:49 ID:r+8rFA1f
- 少なくとも4局全てがやる必要は無いのは確か
- 570 :Socket774:2008/06/14(土) 23:18:50 ID:GLQPA3p/
- 平成のデオデオ、もう建物はできてるみたいだけどオープンっていつごろ?
- 571 :Socket774:2008/06/17(火) 15:04:53 ID:1BoITSaB
- 田崎のヤマダももう看板上がってるな
- 572 :Socket774:2008/06/19(木) 15:45:29 ID:Cuumzbs2
- ドスパラ熊本店の買取サービスは壊れててもOKみたいだけど
どんなもんなんだろか…
- 573 :Socket774:2008/06/19(木) 19:38:30 ID:+Y/ITJH5
- 仕事途中で東バイ寄り道
北工房アプとも最近のだとP5QとかP5QPROくらい
アプにはP5Q Deluxeも入ってたっぽいが売れてしまってた模様
- 574 :Socket774:2008/06/19(木) 22:05:22 ID:HFX7AtLZ
- 熊本は田舎だけどパソコンに限っては凄いからね
- 575 :Socket774:2008/06/19(木) 22:42:04 ID:e7oSRx3g
- >>572
なんかヤケクソっぽいなぁ……
そういえば紳士店長見かけないけど、移動しちゃったのかな?
- 576 :Socket774:2008/06/19(木) 23:03:35 ID:d0KoO6/g
- 八代ハドオフに9800GTXがあったwww
- 577 :Socket774:2008/06/20(金) 00:15:06 ID:kDFsnrBU
- >>576
ちなみにおいくら万円だった?
・・・元オーナーは280GTXにするんだかラデに転向するんだか
- 578 :Socket774:2008/06/20(金) 00:24:54 ID:c9Cy+2fD
- 31500
珍しくまともな値段だったよw
裏にはあぷの49800の値札がw
- 579 :Socket774:2008/06/20(金) 02:42:33 ID:0QUoyxnF
- オーバークロックしすぎて売ったとかだったらヤだなあ。
- 580 :Socket774:2008/06/20(金) 10:25:18 ID:xvPWXcvL
- なんで最近KKTは星の金貨(再)の宣伝ばっかしてんの?
ウゼーウゼー
- 581 :Socket774:2008/06/20(金) 11:55:32 ID:Q8Ryz+oM
- 9800GTXが値下げらしいな 3万割れか…
- 582 :Socket774:2008/06/20(金) 12:01:08 ID:8cOG+28E
- まだ下がるよね
- 583 :Socket774:2008/06/20(金) 16:23:42 ID:RhPsVHmJ
- 酒井法子の劣化が悲しいからじゃなかろうか
- 584 :Socket774:2008/06/20(金) 18:46:02 ID:x+OgbpzY
- 熊本には、9800GTXが捌けるまでラデHD4850はしばらく入荷しないんだろうなぁ
- 585 :Socket774:2008/06/20(金) 18:54:43 ID:hSgCbBef
- >>574
え?そうなん?
地方にしては恵まれてる方なのか?
- 586 :Socket774:2008/06/20(金) 19:02:10 ID:/+qk2Fs6
- HD4xxxシリーズ欲しい人は
速攻で通販で買っちゃうだろうから
熊本の店舗に並ぶ頃にはもうイラナイってなるんだよね
やっと地方特有のボッタクリ価格がなくなりつつあるんだから
新製品入荷も、ちと頑張ってほしいとこだ
- 587 :Socket774:2008/06/20(金) 22:49:32 ID:DSiY9QR5
- 久々に地元でパーツ買ったんだけどぼったくり価格は大分なくなってたわ。
というかネット価格に引けを取ってない物もあって驚いた。
GTX280置いてくれてたら280もついでに買ってたんだけどな、流石になかった。
- 588 :Socket774:2008/06/20(金) 23:35:16 ID:LSrqO0v5
- >>581
店も半ギレだろうな
nVd側からお達しの価格だと、仕入れ値割れで売れって話になるらしいし。
>>584
俺はドスパラで取り寄せ。
通販価格で送料手数料要らないし店頭受け取りでサポートも楽だし。
工房と違って相性保証とかに追加料金がかからないのが気分的に良い。
- 589 :Socket774:2008/06/20(金) 23:37:09 ID:LSrqO0v5
- >>587
なにかにつけ高いアプライドだが、
時々カカクコム最安値を割ったりする掘り出し物があるんだぜ。
工房やドスパラと違って、アキバ価格見ずに価格設定に独自路線を歩んでる感じ。
- 590 :Socket774:2008/06/21(土) 00:09:56 ID:vRfHP5ba
- 初値はおそらく仕入れ値からつけて全店共通なんだろうな。
んで売り残す店舗がいつまでも値下げもせず
高いままで放置するんで売り場が腐るwPOSの値段で売れよ。
- 591 :Socket774:2008/06/21(土) 00:14:27 ID:3AM+SEtp
- 俺はパル厨じゃないんだが、パルテックあたりだと発売日に店員が喜々として新カード並べて売ってたりしたんだよなあ。
なんとかドスパラには頑張って貰いたい。
工房?なにそれ。
- 592 :Socket774:2008/06/21(土) 01:12:23 ID:VkdXFR/A
- あぷあぷで買ったiPod用液晶リモコン980円の他店価格見てビビタww
- 593 :Socket774:2008/06/21(土) 07:34:51 ID:TYMU05wu
- 工房で買うと創・価・学・会に金が行きます
- 594 :Socket774:2008/06/21(土) 08:12:10 ID:LAPD7fPr
- >>593
ヤマダとハードオフほどではないw
- 595 :Socket774:2008/06/21(土) 09:00:35 ID:wCA2wGMl
- 昔「ダスキンは統一協会の手先」というあり得ないレスを見たとき以来
2chでのその手の話題は話半分で聞くことにしている。
- 596 :Socket774:2008/06/21(土) 09:09:21 ID:drOBkyG3
- ヤマダの新社長(元副社長)は創価大卒w
物凄く短気でキレやすい事で有名らしい。
重役に親族でうじゃうじゃ居るから創価率は高いかもしれん。
- 597 :Socket774:2008/06/21(土) 09:30:23 ID:rioPKy8t
- どこで買おうが信濃町に一銭も流させないってのは難しいだろうから
俺は単純に「一番良い条件」を探して買うことにしてるよ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【私の腋で】矢吹シャルロッテ Part1【目一杯抜いて!】 [女性アイドル]
【上出来】ジョージアシティ攻略13【キャンペーン】 [懸賞]
・・・
- 598 :Socket774:2008/06/21(土) 11:48:06 ID:XYfcXRDz
- ヤマダって…。 別の店で買うわ。
- 599 :Socket774:2008/06/21(土) 14:32:29 ID:cK83m77W
- ロッテ買うと朝鮮に貢ぐみたいな話だな
- 600 :Socket774:2008/06/21(土) 15:39:56 ID:Wysz3p/F
- ロッテのガムは砂みたいな噛みごこちだわ
- 601 :Socket774:2008/06/21(土) 15:59:22 ID:tWIItpd9
- 粒タイプのガムは砂っぽくて苦手 普通の板ガムに限るわ
- 602 :Socket774:2008/06/21(土) 16:14:56 ID:MrSpgVKw
- そんなことをいちいち考えてたら買い物もろくに出来ん
- 603 :Socket774:2008/06/21(土) 16:41:06 ID:BymG3lqh
- あの砂っぽいので歯磨き効果があるってのに……リカルデント万歳
あと、熊本じゃヤマダ避けたらベストかデオデオかコジマくらい
価格競争力があるとするなら、オープンセール中のベストくらいしか無い
田崎ヤマダに期待。それにしてもドコに建つんだ?アッチ通らないからわかんねー
- 604 :Socket774:2008/06/21(土) 16:50:33 ID:tWIItpd9
- >>603
あのジャリジャリ感がどうも駄目なんだわ
それと田崎ヤマダだけど田崎の陸橋を渡る(今はかなり迂回だが)と道なりにあるから分かる。
ラウンド1の隣だから行けば分かると思う。
- 605 :Socket774:2008/06/21(土) 17:16:45 ID:HJSlYuT3
- おまえみたいのは箸が転げても嫌なんだろ
- 606 :Socket774:2008/06/21(土) 17:19:17 ID:tWIItpd9
- >>605
人の好きなものを貶すような言い方になったのはいかんかったな
以後スルーしてくれ
- 607 :Socket774:2008/06/21(土) 21:51:56 ID:/RYzbr6U
- いつものかまってくんじゃないか
- 608 :Socket774:2008/06/22(日) 00:49:31 ID:BlSDO495
- で、ナニを買うんだ?
- 609 :Socket774:2008/06/22(日) 00:58:07 ID:FFiKfEVV
- 定期的にガキが突っかかってるな
- 610 :Socket774:2008/06/22(日) 03:24:12 ID:0RFlK/Va
- はい次の方ってかwwwwww
- 611 :Socket774:2008/06/22(日) 12:25:16 ID:TaW6mZsn
- はいw次の方どうぞwww
- 612 :Socket774:2008/06/22(日) 12:27:19 ID:RzKbfh39
- 最近、彼女が冷たいんです
- 613 :Socket774:2008/06/22(日) 13:13:07 ID:smBXxBSY
- 最近、精子に血が混じってるんです
- 614 :Socket774:2008/06/22(日) 13:28:23 ID:FfB0bWrI
- 昨日流団のドスパラと工房見たが新ラデオン入って無いな
入った店ってあるの?
- 615 :Socket774:2008/06/22(日) 13:34:49 ID:MNSnotZd
- 通販でも品切れ多いから、店頭それも地方だともう少し後じゃないかな
- 616 :Socket774:2008/06/22(日) 15:08:53 ID:835dHo2D
- どすぱらにHD4850あったよ
ケース買いにいくついでに覗いてみたんだが
思わず衝動買いしてしまった・・・w
- 617 :Socket774:2008/06/22(日) 16:23:35 ID:xErEEH/0
- 画像うp&ベンチ宜しく
- 618 :Socket774:2008/06/22(日) 17:14:26 ID:/g/iP/Ai
- 出始めのリファレンス買うヤツってバカなの?
- 619 :Socket774:2008/06/22(日) 17:15:25 ID:6Xbz3wbL
- 熊本で買うくらいだから察してやれよ
- 620 :Socket774:2008/06/22(日) 17:18:08 ID:hEauqS4j
- はははw
- 621 :Socket774:2008/06/22(日) 19:59:37 ID:FfB0bWrI
- >>616
IYHオメ!
妬みがヒデーなw
アカの他人の事を気にしすぎだぞ
さすが肥後の引き倒しは伊達じゃねえ!
熊本で自作やってる奴はこんなレベルなんだな
さっさと転勤してえ
- 622 :Socket774:2008/06/22(日) 20:28:20 ID:smBXxBSY
- ドスパラでケース買うとかネタにもほどがある
- 623 :Socket774:2008/06/22(日) 21:17:49 ID:xErEEH/0
- >>621
貶めた対象と同レベルの言動て
そこ笑うところなのか?
- 624 :Socket774:2008/06/22(日) 21:20:13 ID:fWFm6pgf
- >>621
おまえは愚かモンだ
勘違いにも程がある
- 625 :Socket774:2008/06/22(日) 21:27:56 ID:pxbgeh22
- >>622
ケース買いにいくついでに覗いてみた
てあるからケース買ったのは工房だろうと思うけど
ていうか
熊本のあのドスパラで買い物する必然って・・・
あの辺に住んでて
一気に組み上げられるくらいまとめて取り寄せとか
生理的にどうしても工房が駄目な人とかなのかな?
- 626 :Socket774:2008/06/22(日) 22:31:47 ID:OJm+7LYW
- DJClubポイントカード
- 627 :Socket774:2008/06/22(日) 22:51:18 ID:Ec2KdIRu
- あぷあぷに大量に置いてあるソニーのサーバー、誰か買わない?
- 628 :Socket774:2008/06/22(日) 22:57:16 ID:2gF1Lu6D
- 秋葉からの通販の受取場所及びサポセンとしての利用(だから「あのドスパラで買い物」というのからは外れる)
買い物でポイント欲しい人
工房が駄目な人
- 629 :Socket774:2008/06/22(日) 22:58:51 ID:2gF1Lu6D
- >>627
あれは手出せないと思うけど
どうかな?
- 630 :Socket774:2008/06/23(月) 12:48:42 ID:gw+hb2cj
- 現物見てないけど、ATXならガワだけ使えないことも
ATなら産廃です
- 631 :Socket774:2008/06/24(火) 12:22:29 ID:e3dWB/ae
- ATをUSBHDDの箱に使えないか?
自動電源断ができないけど
- 632 :Socket774:2008/06/24(火) 20:08:31 ID:dNDzOWXY
- 買って遊んでみようとか部品取りとかな値段じゃないんだよ
あのスペックなのに
- 633 :Socket774:2008/06/24(火) 21:58:31 ID:6CDMQd4u
- あぷあぷは基本的にボッタな値段で置いといて買ってくれたらラッキー
買う人間が居なかったらメール流して投売りor産廃だろうなw
- 634 :Socket774:2008/06/24(火) 22:00:42 ID:/IRZo+Jl
- メディエイターに謎のグラボが1980円で売ってるぞ
しかもPCIEx16
- 635 :Socket774:2008/06/24(火) 22:06:20 ID:ai4qV0sC
- 謎のグラボとは!?
- 636 :Socket774:2008/06/24(火) 22:09:45 ID:/IRZo+Jl
- 黒いヒートシンクにファンが付いている。
シンプルで無骨な外観だから、メーカー製マシンに組み込んであった物と思われ・・・
8400GSあたりかな?
確かS-VIDEOケーブルやHDTVケーブルも同梱されてた。
- 637 :Socket774:2008/06/24(火) 22:13:41 ID:ai4qV0sC
- 即レスd
- 638 :Socket774:2008/06/24(火) 22:46:04 ID:/9nKlLfI
- 自演うぜえw
- 639 :Socket774:2008/06/24(火) 22:50:38 ID:/IRZo+Jl
- >>638
個人アンチうぜぇw
- 640 :Socket774:2008/06/24(火) 22:51:51 ID:V7qeHUYz
- 自演だとか工作員だとか、ちょっと疑心暗鬼すぐだぜw
- 641 :Socket774:2008/06/25(水) 00:47:49 ID:/r57508v
- そら、少ない時には1日1レスもつかないようなスレッドで
そんな流れになれば自演臭いと思う罠
>>639は自演を認めた上で「個人」のアンチがうざいと言っているのか?
「個人」の意味が日本語でおKなんだが
- 642 :Socket774:2008/06/25(水) 00:58:35 ID:hnrarAOZ
- ますます何がなんだか怪しくなってきたな
- 643 :Socket774:2008/06/25(水) 07:01:59 ID:0N4+q3uZ
- もう腹が立ってきた。
俺は現実世界でもやたら目を付けられる人間で、何をしていなくともやたら人に怒られる。
そらぁ「他人を怒らせるのがお上手ですね」と言われたくらい。
街を歩いていても変な奴に絡まれたり度々あった。
掲示板でもスレの趣旨に合った話題を挙げたはずだが、
「お前はそんなこと話して何が楽しいのか? どうせVIPやニコニコからきたガキだろ、二度とくんな」
と言われたさ。俺が書き込むと必ずそういう奴が書き込んでくる。
もう怠くなってきたからJane消すよ。
今週末に熊日のおくやみ欄に載るからさ。
- 644 :Socket774:2008/06/25(水) 09:56:07 ID:9XVhwOv/
- いらなくなった携帯のアダプタにケースファン繋いで卓上扇風機作ったぜええええ
USB扇風機と違って普通に使えて便利だぜええええ
- 645 :Socket774:2008/06/25(水) 11:38:27 ID:WKZLx/Fk
- ? 643
- 646 :Socket774:2008/06/25(水) 12:53:42 ID:2WZ/eDRV
- >>643
玉○院で葬式するとネットで通夜の様子が
配信されるから、よろしく。
- 647 :Socket774:2008/06/25(水) 13:15:03 ID:pJuHUQDR
- >>644
5Vでしか回せねぇ
- 648 :Socket774:2008/06/25(水) 13:37:30 ID:9XVhwOv/
- >>647
携帯のじゃなくて電話の子機のアダプタだたーよ
- 649 :Socket774:2008/06/25(水) 21:25:17 ID:kV8Rftka
- >>632
気になったんで見てきたら1980円になってたよ
セレ500・HDD15G・メモリ128だったっけ?
せめてメモリだけでももうちょっと積んでたら・・・
あのころのメモリぶっこ抜きの需要はありそうだし
- 650 :Socket774:2008/06/25(水) 22:25:59 ID:rYPDB95y
- ステップアップPCに4850きたな
- 651 :Socket774:2008/06/25(水) 22:36:41 ID:8Y07gGui
- 数は少ないだろうね
- 652 :Socket774:2008/06/26(木) 09:51:03 ID:mkaptSvM
- >>649
サーバー用ならメモリーが特殊だから増設まず無理。
既に正常に動かない、または、何時逝っても可笑しくない年式。
置物として飾りたいか、加工スキルと暇が有ってDIYしたい人向け。
一般家庭だと処分費用に5千円かかることを踏まえて安易に買わない方が良いけど熊本県民なら買いそう。
- 653 :Socket774:2008/06/26(木) 10:02:34 ID:4ksfwpsO
- 地面に埋めたり不法投棄するだろうなw
- 654 :Socket774:2008/06/26(木) 17:52:42 ID:Ryh74HDk
- ぁあ?
- 655 :Socket774:2008/06/26(木) 18:23:39 ID:8z9FONqr
- まだ河童セレ566がメイン機の俺を馬鹿にするな!
- 656 :Socket774:2008/06/26(木) 19:35:49 ID:Vcgp2NUX
- 自作板住人でメイン機がそれは・・・
- 657 :Socket774:2008/06/26(木) 20:03:49 ID:70L9n23v
- もう少し待てばもっと良いパーツが出るだろうで
ずっと繰り越してきたんdなろうなw
- 658 :Socket774:2008/06/26(木) 20:11:23 ID:yhl4SgL7
- >>655
>まだ河童セレ566がメイン機の俺を馬鹿にするな!
それ河童じゃないのでは
- 659 :Socket774:2008/06/26(木) 20:16:58 ID:PH+wmJBC
- Coppermineでしょ
ソケ370の
- 660 :Socket774:2008/06/26(木) 21:45:29 ID:FwDyBQgy
- そんなポンコツ窓から投げ捨てろ
俺が拾う
- 661 :Socket774:2008/06/27(金) 12:20:06 ID:fUVViL/a
- アスロンXP2500とかラデオン8500なら、今週埋め立てゴミで出したぞ
- 662 :Socket774:2008/06/27(金) 16:56:52 ID:vXi91MmZ
- 売れよ。つか寄越せ
- 663 :Socket774:2008/06/27(金) 19:37:57 ID:lRs/ohxf
- なんでもいいんだったら我が家にある某テックのパソコンを押し付けるんだが…
もう5年以上経つのにまだ壊れないという某テックとしては不良品なパソコンですw
- 664 :Socket774:2008/06/27(金) 20:58:05 ID:qMJL1ih5
- セレ566の人がもらえばいいのに
- 665 :Socket774:2008/06/27(金) 21:03:30 ID:D6SxnP90
- 頂けるのなら欲しいですが・・・えーと、どうしたもんでしょう。
- 666 :Socket774:2008/06/27(金) 21:04:11 ID:D6SxnP90
- ID変わってるorz
- 667 :Socket774:2008/06/27(金) 22:52:16 ID:BGP4OUoT
- セレ800使いのおれにも何かください
- 668 :Socket774:2008/06/27(金) 22:56:33 ID:qMJL1ih5
- じゃあC2D E6850のおれにもなんか
- 669 :Socket774:2008/06/29(日) 19:13:26 ID:OikLNIA5
- この週末で景気よくIYHな奴はいなかったの?
- 670 :Socket774:2008/06/29(日) 19:28:22 ID:1Rf3Hn+R
- >>669
今日北バイ工房でクロシコ4850のラス1をIYHしようとして、HP不足で断念した俺が通りますよ
- 671 :Socket774:2008/06/29(日) 19:32:37 ID:OikLNIA5
- >>670
お目にはかかれたの?
それともお会いする事もできなかった?
- 672 :Socket774:2008/06/29(日) 19:58:41 ID:1Rf3Hn+R
- >>671
夕方行ったら、ちょうど1個残ってた
- 673 :Socket774:2008/06/29(日) 21:57:06 ID:dej/hVFL
-
- 674 :Socket774:2008/06/29(日) 23:25:46 ID:upUI8dXX
- >>663
お前は何を言ってるんだ?
5年前ならもうソーテックが品管見直しでやたら予算つぎ込んだ後じゃん。
燃えてたのは2,000年前後だぞ。
一番酷い時期も知らんニワカが、改善後のマシなPC持っときながら壊れないから不良品とか笑わせるなよ。
- 675 :Socket774:2008/06/29(日) 23:47:27 ID:7jjpjPsn
- 層鉄屑Vistaなのにメモリー512Mで正常に動きませんって相談なら余所で見かけた
回答者も勉強だと思って売って買い換えた方が良いと答えていた
誰も横槍は入れなかった
- 676 :Socket774:2008/06/29(日) 23:51:46 ID:/h8qQAkF
- >>674
「俺は酷い時期に買った」まで読んだ
- 677 :Socket774:2008/06/30(月) 01:47:47 ID:mi2nXrQ8
- 俺もその前後に使ってたが、品質よりサポの駄目さに萎えたな 問い合わせはFAXオンリーて…
- 678 :Socket774:2008/06/30(月) 18:23:25 ID:1nOw7GLZ
- FAX所有なんて勝ち組すぐるだろうjk
- 679 :Socket774:2008/06/30(月) 19:29:08 ID:MXJUyJGD
- Symantecだとサポートに応対するのは日本人じゃないし。
- 680 :Socket774:2008/06/30(月) 22:45:45 ID:arGEx8cU
- So What?
- 681 :Socket774:2008/07/01(火) 10:25:27 ID:sTtDs5jY
- >>674
にわかでごめんね
正確に何年経ったか覚えてなくてとりあえず5年以上と書いた
調べたら2001年の秋に購入、OSはMe入ってた
- 682 :Socket774:2008/07/01(火) 11:17:45 ID:EC8Iuhl5
- 2000年代前半は暗黒時代で他のメーカーのもその年式のは多くは残ってないのに凄いな
いわゆるコンデンサ及び爆熱CPU世代
- 683 :Socket774:2008/07/01(火) 16:53:20 ID:mXQfGMAL
- セカンがそのくらいで現役で動いてるが。富士通だけど。
- 684 :Socket774:2008/07/01(火) 19:10:15 ID:luTTQbGA
- CMがうざかったけど、「星の金貨」第一話が結構面白かった
- 685 :Socket774:2008/07/02(水) 13:45:31 ID:vwgi2Stx
- 中洲を押えて九州随一の熊本市が近くだし
- 686 :Socket774:2008/07/02(水) 18:39:18 ID:xyxq05MP
- 森と泉に囲まれて的な?
- 687 :Socket774:2008/07/03(木) 08:44:34 ID:5nzo0TfU
- 多分誤爆
- 688 :Socket774:2008/07/03(木) 21:23:42 ID:xVXYw2Tp
- HD4870欲しかっばってんどっかにはいっとらんどか?
- 689 :Socket774:2008/07/03(木) 21:45:42 ID:WjQSxpkA
- 「店頭で」はいっときゃ無理じゃにゃ〜?
- 690 :Socket774:2008/07/03(木) 22:12:10 ID:xVXYw2Tp
- そぎゃんた〜い、店頭に今あれば欲しかったったい。
- 691 :Socket774:2008/07/03(木) 22:24:44 ID:oS8TO1f7
- こぎゃん時間なら店員降臨せんと、「今」店頭にあるかなかか判らんばいた
- 692 :Socket774:2008/07/04(金) 00:03:55 ID:4yLGxZOL
- >>686
会員の俺が通りますよ
- 693 :Socket774:2008/07/04(金) 00:08:43 ID:vpfWDsBV
- あーそういう意味か。
- 694 :Socket774:2008/07/04(金) 01:59:17 ID:SDP9uhca
- なるほどw
- 695 :Socket774:2008/07/04(金) 18:50:49 ID:5KYQUNLi
- 突然だがマッハ文朱て天草の人だったんだな…
- 696 :Socket774:2008/07/04(金) 18:55:58 ID:ahvWfjur
- クーリー・ハイ・ハーモニーって奴等、歌い方ムカツク
- 697 :Socket774:2008/07/04(金) 19:52:23 ID:7ACo1aap
- ハドオフでTwinMOS製の256MBメモリ(PC-133)が315円だったので即買った
アプだとこの何倍するんだよww
こうしてたまに拾い物が見つかるからジャンク漁りはやめられない
- 698 :Socket774:2008/07/05(土) 00:44:52 ID:DlmOQazx
- も、文朱・・・?
- 699 :Socket774:2008/07/05(土) 18:18:17 ID:iZg9QJ3v
- 正直アプとメディエイターのジャンクは無い。高価すぎる
- 700 :Socket774:2008/07/05(土) 19:52:42 ID:m0AAPFk+
- http://jp.youtube.com/watch?v=S7Jw9dAyaq0
http://www.youtube.com/watch?v=S7Jw9dAyaq0
佐竹信彦さん
第1弾の動画は新人の佐竹信彦君(ラサール高、東京大法学部卒)。
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&Knum=9955&PageType=list
「責任感を持って仕事に取り組みたい・・」・・くまもと経済の入社式 2008年4月1日(火)
>今年のくまもと経済の新入社員は(熊大)、(東大)、(九州ルーテル学院大)、(西南大)の4人。
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&Knum=9848&PageType=list
ジャンケン頭叩きゲームで頑張る佐竹さん
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&Knum=9840&PageType=list
熊本学園大学14号館で3年生の学生を対象に「くまもと経済」の概要を説明した。学生250人が出席した。
(中略)さらにくまもと経済・内定者の佐竹信彦君(東京大法学部卒)が「就職サイトの活用法」などを説明した。
>熊本学園大学14号館で
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&Knum=9663&PageType=list
「今、種まきしているところです・・」・・くまもと経済・新人の佐竹信彦君 2008年6月27日(金)
佐竹君はラサール高校、東京大法学部卒。
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&Knum=10100&PageType=top1
http://www.youtube.com/watch?v=2cMx82GteFU
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/upload/p119_10100_1佐竹.jpg
新入社員懇談会(一番手前が佐竹君)
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/upload/p119_10100_4新人懇談.jpg
- 701 :Socket774:2008/07/06(日) 06:49:22 ID:BCHfmNwe
- 田崎のヤマダはいつオープンなんだ
- 702 :Socket774:2008/07/06(日) 18:28:49 ID:emLt+AhI
- どうせ安くないんだろうからどうでもいいだろ
- 703 :Socket774:2008/07/06(日) 18:33:03 ID:Aj6uiiaz
- カード作った人だけ割引価格(他店の通常価格)ってのはよくある
- 704 :Socket774:2008/07/06(日) 19:27:28 ID:B4pGyYmQ
- デオデオの方が気になる
- 705 :Socket774:2008/07/06(日) 21:15:58 ID:lxwZEy+l
- オープンは気になるが売り物には興味ないな
安くないだろうし、特価で出してる物はそれなり
- 706 :Socket774:2008/07/07(月) 00:41:03 ID:1+mTGnQ+
- あの辺にはでかい電気屋がこれまでなかったから、その点でだけは重宝するぞ。
まあ生活家電ぐらいなら近くのHIヒロセでも十分だが。
- 707 :Socket774:2008/07/07(月) 01:46:02 ID:LTrni6G5
- どうせ車で行くから関係無し
まあその前に創価に貢ぎに行かないけどw
- 708 :Socket774:2008/07/07(月) 01:56:03 ID:1+mTGnQ+
- 地元民には助かるんだよ。
それに貢ぐも何も、どうせ今はどこで買っても
流通のどっかで創価かチョンにある程度金が流れるようにはできてんだ。
- 709 :Socket774:2008/07/07(月) 03:13:46 ID:YuU01JoM
- 行かねぇよあんな場末
- 710 :Socket774:2008/07/07(月) 15:04:30 ID:LTrni6G5
- 地元の奴なら田崎陸橋迂回と併せて却って渋滞が酷くなるから迷惑するだけのはずだが。
おかしいな。
毎日ヤマダに行くんならメリットあるだろうがなw
- 711 :Socket774:2008/07/07(月) 15:19:29 ID:1+mTGnQ+
- 今まで近見のコジマまで行ってたから、それよりはだいぶ近くなったって
うちの親父とかは言ってるんだけどねw
でもできればデオデオが来て欲しかったんだがな。
- 712 :Socket774:2008/07/08(火) 22:23:21 ID:JXKTl5FT
- こうガソリンが高いと、わざわざ熊本市まで行って家電買うのは馬鹿馬鹿しい
かといって地元だとボッタクリ
通販に限るな
- 713 :Socket774:2008/07/08(火) 22:26:27 ID:l7Oli/TI
- そろそろ買い換えるので通販でいろいろ見ている。
しかしポチる前にドスパラと工房は覗いてみるつもり。
家から車で10分だしなぁ・・。
- 714 :Socket774:2008/07/09(水) 05:07:08 ID:vCocRctR
- しかし車で10分っていったら結構な距離だよな
- 715 :Socket774:2008/07/09(水) 07:53:20 ID:ksXe+K0S
- 田舎道の10分だろ>>714
- 716 :Socket774:2008/07/09(水) 09:42:16 ID:7ukyJfrc
- 熊本って田舎だろ
- 717 :Socket774:2008/07/09(水) 14:05:11 ID:C0KBelPf
- しばらく行ってないけど相変わらず第二空港線は
100km/hぐらいだしてる車はいますか?
- 718 :Socket774:2008/07/09(水) 14:13:59 ID:ZMJe12Od
- いるけど、それを聞いてどうするのか聞きたい
- 719 :Socket774:2008/07/09(水) 19:35:41 ID:mJ+yhC7+
- iPhone 九州・沖縄の予約状況
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1213158727/
- 720 :Socket774:2008/07/09(水) 22:40:00 ID:Fn+HfFh0
- 熊スレってネガティブな発言が多いのは土地柄ですかね?
- 721 :Socket774:2008/07/09(水) 23:45:58 ID:yZtw5uqb
- さあ
最近は電気屋のチラシ見ても全くワクワクしないね
- 722 :Socket774:2008/07/09(水) 23:52:42 ID:mJ+yhC7+
- たしかに。食料品、ティッシュペーパーどこがやすいか
ばっかりみてしまう。
- 723 :Socket774:2008/07/10(木) 00:07:58 ID:lAaMUHKL
- >>720
九州男児は女々しいからね
- 724 :Socket774:2008/07/10(木) 06:09:08 ID:xYNOLWVC
- わがままで嫉み症で神経質だよな。
他所からはイメージ的には
豪快で気前が良い様に思われてるけどw
- 725 :Socket774:2008/07/10(木) 07:06:32 ID:JZDXGp5X
- 幕末時、薩長土肥に然程劣らぬ程度に優秀な人材を輩出しつつも
諸藩と異なり揃いも揃って協調性がなく、互いに足を引っ張り合った挙句何も為せずに終わった肥後藩
熊本人の気質を示す妙例の1つ
- 726 :Socket774:2008/07/10(木) 07:55:11 ID:5XXw2b7/
- >>722
ティッシュそんなに沢山ナニに使うんですか?
- 727 :Socket774:2008/07/10(木) 08:36:45 ID:rtUcTbfN
- 原油高の影響が出てんだよ。新聞読めw
- 728 :Socket774:2008/07/10(木) 14:38:20 ID:vajBkJpg
- 新聞読めとかこれだからオッサンは・・・
安売り広告のために無駄金払ってなにがいいのやら
- 729 :Socket774:2008/07/10(木) 15:13:26 ID:5XXw2b7/
- 新聞って何を読めば良いんだ?
具体的に紹介してくれ
日本を中国に売り渡したい 朝日と毎日
日本私物化勘違い 読売
資本こそすべて 経済
地元に無駄に詳しい 熊日
地元(=福岡)紙 西日本
- 730 :Socket774:2008/07/10(木) 15:27:31 ID:KTCefmBU
- 熊日ってw
スポーツ紙でもいいよ、君には。
- 731 :Socket774:2008/07/10(木) 15:33:27 ID:5XXw2b7/
- 賭博とスポーツには興味ないよ
- 732 :Socket774:2008/07/10(木) 16:08:33 ID:+8CRk7Zt
- 生協新聞読めって言いたかったんだな
- 733 :Socket774:2008/07/10(木) 16:09:56 ID:oXkbgX+j
- >>729
だったら産経でいいじゃん。
という俺も新聞とってないけどw
- 734 :Socket774:2008/07/10(木) 16:20:24 ID:+8CRk7Zt
- 熊本って産経配っていたっけ?
何処か一つじゃ片寄るのはあるな
- 735 :Socket774:2008/07/10(木) 16:23:43 ID:bNXUPzkx
- サンスポはコンビニにないね
- 736 :Socket774:2008/07/10(木) 16:31:12 ID:+8CRk7Zt
- 原油高騰は分かるが、ティッシュがより多く必要になる意味は解らないけどな
- 737 :Socket774:2008/07/10(木) 19:41:35 ID:I/3yeXWx
- 日本工業新聞マジオススメ
- 738 :Socket774:2008/07/10(木) 19:45:25 ID:I/3yeXWx
- 日刊だったw
- 739 :Socket774:2008/07/10(木) 20:18:46 ID:SEoBuOBu
- やっぱ赤旗だろ
- 740 :Socket774:2008/07/10(木) 20:44:25 ID:U3oHoy5t
- デオデオろくなもんねーな、おいww
- 741 :Socket774:2008/07/10(木) 22:48:02 ID:I/3yeXWx
- デオデオは現物見たい時に寄るもんだw
しかしエアコンとかの工事うまいのはどこかな?
- 742 :Socket774:2008/07/11(金) 03:22:46 ID:9hWTq9q/
- エアコン取り付けとかDIYで出来るだろ
- 743 :Socket774:2008/07/11(金) 03:58:36 ID:AsTQ0S5e
- >>742
最近の新冷媒ってやつは混合ガスだからパージで
配管内の空気抜きをやると比率が狂って良くない。
新冷媒専用の真空ポンプで真空引きが必ず必要。
- 744 :Socket774:2008/07/11(金) 07:02:19 ID:eT88TI1P
- 10円持って行こうかな
- 745 :Socket774:2008/07/11(金) 10:55:35 ID:VnDTz9rM
- >>728-729 典型的な熊本人気質だろ
どこか喧嘩腰なのは一般的なのか?
- 746 :Socket774:2008/07/11(金) 11:22:31 ID:GNxcR28V
- いや、新聞は全国そんなもんだよ
- 747 :Socket774:2008/07/11(金) 11:39:08 ID:cNo66XHC
- 喧嘩腰なのは匿名掲示板の性質だよ
- 748 :Socket774:2008/07/11(金) 11:45:30 ID:ddLEawIa
- デオデオはPC関連どうなん?
- 749 :Socket774:2008/07/11(金) 11:55:28 ID:cNo66XHC
- 出来た当初は良かったけど、今は店頭でPC買う時代じゃないからスカスカだよ
- 750 :Socket774:2008/07/11(金) 12:38:10 ID:9hWTq9q/
- >>743
業務用設置型なみの面倒くささだなw
まあそんだけ高効率化されたことの代償なんだろな
- 751 :Socket774:2008/07/11(金) 14:04:12 ID:iNnz1xjo
- >>750
むしろ環境問題だろう。
取付工事の楽なエアコンのガスはオゾン層を破壊するとか。
- 752 :Socket774:2008/07/11(金) 16:34:10 ID:DdxBt7a8
- 人大杉ワロタ。レジで手間が掛かり杉ワロタ。
- 753 :Socket774:2008/07/11(金) 18:07:26 ID:7ijHdqTY
- デオデオか、薄暗い照明の中で店員が突っ立っていた覚えがある・・・
- 754 :Socket774:2008/07/11(金) 18:24:34 ID:Ve6+G2Q+
- PS3どこかに安く売ってませんか?
- 755 :Socket774:2008/07/11(金) 19:14:44 ID:3WYvMQml
- DVDケースしか買うもん無かった
- 756 :Socket774:2008/07/11(金) 19:40:55 ID:cScM5Hvn
- ニュースでデオデオのオープン時の画像流れたが行列出来てたのな
- 757 :Socket774:2008/07/11(金) 20:43:19 ID:1YINyvWD
- そんな中ドスパラでHD4850ゲット
- 758 :Socket774:2008/07/11(金) 20:51:11 ID:lE/T3daT
- もちろんクーラー交換するんだよな?
- 759 :Socket774:2008/07/11(金) 23:59:57 ID:9hWTq9q/
- デオデオの真向かいの青空駐車場はある種異様な光景だな
- 760 :Socket774:2008/07/12(土) 17:47:00 ID:MxxEIDx3
- ドスパラのHD4850はPalitだからクーラー交換は不要そうだけど
ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=82925
ttp://www.palit.biz/main/vgapro.php?id=677
- 761 :Socket774:2008/07/12(土) 19:40:02 ID:RGzXT8Bh
- どういう意図で3850をもってきた?
- 762 :Socket774:2008/07/12(土) 19:44:11 ID:VLGtsIRb
- ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=82922
現時点では他との差はなさそうだが
- 763 :Socket774:2008/07/12(土) 22:07:48 ID:bscinBc1
- 早とちりだろ
- 764 :Socket774:2008/07/13(日) 00:31:51 ID:dEaVAXb5
- リファレンスのクーラーでアイドル時80℃とか何の冗談だよw
ttp://www.4gamer.net/games/045/G004578/20080708038/
- 765 :Socket774:2008/07/13(日) 12:51:51 ID:gQZYO/PV
- いいえ、ケフィアです
- 766 :Socket774:2008/07/17(木) 07:34:21 ID:Uqc3NJ8v
- まごあちー
- 767 :Socket774:2008/07/17(木) 08:34:46 ID:U1l4B9Jj
- 熊本人って妬みは酷いし(特に陰口)全然良い印象がありません。
熊本城も韓国起源らしいし。
- 768 :Socket774:2008/07/17(木) 09:07:51 ID:+ofrykYq
- >>767
チョン乙
- 769 :Socket774:2008/07/17(木) 10:48:42 ID:slgjgVPb
- だな。ちょくちょく熊本叩いてるヤツはチョンだったみたいで安心した。
- 770 :Socket774:2008/07/17(木) 14:01:52 ID:HrViQKO8
- まぁ、妬みと陰口はホントだけどなw
肥後のひきたわしとかな
- 771 :Socket774:2008/07/17(木) 17:57:07 ID:U1l4B9Jj
- >>768-769
いきなり朝鮮人認定されてて吹いたw
熊本は市長を筆頭に親韓だから気持ち悪いw
まあこの程度のオツムってことさね┐(´ー`)┌ヤレヤレ
ttp://www.chosunonline.com/article/20071025000017
- 772 :Socket774:2008/07/17(木) 18:05:24 ID:lQUPz5Nt
- 「韓国人が熊本城を造った」なんて大嘘を信じるような奴は認定されて当然。
- 773 :Socket774:2008/07/17(木) 18:22:13 ID:+RzAVjbU
- 今のどこに落ちた?
- 774 :Socket774:2008/07/17(木) 19:59:56 ID:+dQpBg6C
- ああかみなりかw
- 775 :Socket774:2008/07/17(木) 20:00:07 ID:UJc1wyB8
- >>767は、「チョンに言わせると熊本城は韓国起源らしいぞwwwバカスwww」って意味なのに
その程度も理解出来ない>>772は一体どこの国の人?
それともゆとりですか?^^
- 776 :Socket774:2008/07/17(木) 20:12:50 ID:URoqiGA0
- くまなんデオデオ
何か良いものあった?
- 777 :Socket774:2008/07/17(木) 20:57:32 ID:LJVyaYhr
- んー特に無いかな
ヘッドホンの品揃えが良かったので遊んできたけど
- 778 :Socket774:2008/07/17(木) 22:09:49 ID:m8FqrA7C
- 熊本って親韓か?
- 779 :Socket774:2008/07/17(木) 22:58:51 ID:R6qHdRiv
- 図々しくてモラルが低いという点では同属嫌悪が強めだとは思うが
- 780 :Socket774:2008/07/17(木) 23:09:25 ID:QIuAX+EG
- 自己紹介乙
- 781 :Socket774:2008/07/17(木) 23:17:04 ID:8ykTeMkZ
- 同族嫌悪は熊本にはあてはまらない 排他的
貶したい理由はあるだろうが、貶すにしてももっと熊本のこと理解しててもいいのではないか?
- 782 :Socket774:2008/07/18(金) 00:08:09 ID:OelkF9FQ
- ドスパラ出来てたんだね(´・ω・`)
- 783 :Socket774:2008/07/18(金) 00:08:27 ID:2yvZN75G
- 蔚山町ってもろ韓国じゃね?
- 784 :Socket774:2008/07/18(金) 00:18:40 ID:6Ys/zhGR
- >蔚山の築城技術により作られた熊本城は「難攻不落」と言われ、江戸城・大阪城とともに
>日本が誇る3大名城になった。蔚山の技術者たちが強制的に住まわされた町は「蔚山町」
>と呼ばれ、今も「蔚山しょうゆ」を作る工場があるなど、城下町には当時を物語るものが
>残っている。
新町郵便局周辺だね。
朝鮮人街だったとは知らなかった。
戸籍とかなかった時代だろうし、そのまま熊本人になった朝鮮人も多いんだろうな。
- 785 :Socket774:2008/07/18(金) 00:39:43 ID:/SV6X4ft
- > また、朴孟雨(パク・メンウ)蔚山市長はあいさつで「胸を痛めた過去の歴史は忘れ、
> 未来に向かって確かな友情を重ねていこう」と和解の手を差し伸べた。
> これに対し、幸山政史熊本市長は「歴史的に見て被害者である蔚山のほうが先に心の扉を開いてくれた」と
> 感謝の意を伝え、「真の友人になるよう、ともに最善を尽くそう」と誓った。
> 熊本市長は、このような発言は一切していないと、市役所広報課は断言しています。
> 蔚山と熊本の悲しい歴史は、約400年前の丁酉再乱(慶長の役)で、
> 日本軍を率いる加藤清正が蔚山に駐屯したことから始まった。
> その後、敗退し追われる身となった加藤清正は、蔚山の陶工や製紙・瓦・築城技術者ら1000人を
> 自らの領地である熊本へ連れて行き、彼らに熊本城を築くよう命じた。
> 蔚山の築城技術により作られた熊本城は「難攻不落」と言われ、
> 江戸城・大阪城とともに日本が誇る3大名城になった。
> 蔚山の技術者たちが強制的に住まわされた町は「蔚山町」と呼ばれ、
> 今も「蔚山しょうゆ」を作る工場があるなど、城下町には当時を物語るものが残っている。
> この部分については、熊本市役所、国際交流課が、事実ではない点を抗議すると約束しました。
http://blog.livedoor.jp/enkori/archives/50787883.html
息を吐くように嘘を・・・・・
- 786 :Socket774:2008/07/18(金) 00:44:08 ID:6kb+TSLv
- どうした?w
- 787 :Socket774:2008/07/18(金) 00:47:55 ID:6Ys/zhGR
- > この部分については、熊本市役所、国際交流課が、事実ではない点を抗議すると約束しました。
で、抗議はしたの?
俺も色々ググってみたが、明らかにチョン臭い蔚山町なんて場所がありながら、「蔚山町に関わる
事実関係は資料が残っておらず詳細不明。」ってのはどう考えてもおかしい。
そもそも詳細不明なのに抗議なんて出来るのか?
何か焦臭い。
- 788 :Socket774:2008/07/18(金) 00:53:42 ID:lBNG1t4l
- いいかげん糞スレageんな
- 789 :Socket774:2008/07/18(金) 00:57:45 ID:TmyGMNFQ
- 自分で晒してるようなもんだしいいだろ
- 790 :Socket774:2008/07/19(土) 21:08:46 ID:rBqgtfHy
- kaso
- 791 :Socket774:2008/07/20(日) 10:23:01 ID:PWljEvDP
- しかし熊本の電気屋の店員って無知だよな
ネオボールZかパルックボールのレフランプ形あるか聞いたら、そんな物知らなかった。
何店か電話してコジマが『ありますよ』と言うから行ってみたら
普通のレフランプの玉だったorz
結局通販で買ったよ
- 792 :Socket774:2008/07/20(日) 12:43:06 ID:QhSEtQY+
- IDE/SATA RAIDカード黒々 32枚目
- 793 :Socket774:2008/07/20(日) 13:24:51 ID:eW5wzRzs
- と、それをトイレの電球に使う無知な>>791だった
- 794 :Socket774:2008/07/20(日) 13:36:23 ID:PWljEvDP
- >>793
店員乙
- 795 :Socket774:2008/07/20(日) 13:55:53 ID:gYkcSUny
- >>794
チョン乙
- 796 :Socket774:2008/07/20(日) 13:58:22 ID:PWljEvDP
- (゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
- 797 :Socket774:2008/07/20(日) 14:55:18 ID:Bl6tBXJi
- 便所に使おうと尻穴に詰めようと、そりゃ買ったヤツの勝手だからどうでもいいが、
専門店に問い合わせてるのに、「ある」って言った商品が置いてないんじゃ問題だと思うぜ。
そこら辺はどう考えるんだい>>793さんよ
- 798 :Socket774:2008/07/20(日) 15:18:45 ID:rB09ksFc
- >>791は本当にトイレに使うつもりだっので逆切れするいつも人
- 799 :Socket774:2008/07/20(日) 15:21:54 ID:PWljEvDP
- はいはい、水草水槽に使うだけです
- 800 :Socket774:2008/07/20(日) 19:10:59 ID:QvsACXzC
- あまり出ない種類に対して薄くなるというのはあると思う
そこまでこだわるのになぜ電球型蛍光灯のレフ型と伝えないんだろう?
- 801 :Socket774:2008/07/20(日) 19:59:13 ID:vM883yVt
- 田崎のヤマダっていつオープンなの?
- 802 :Socket774:2008/07/20(日) 20:55:51 ID:PWljEvDP
- >>800
ネオボールZかパルックボールのレフランプ形あるかって聞いてるんだよヴァカか?
- 803 :Socket774:2008/07/20(日) 21:02:48 ID:eokL4vpn
- ここ店員見てるんだなw
- 804 :Socket774:2008/07/20(日) 21:09:16 ID:u1DOHagC
- >>802
相手が電球専門店ならそれでもいい
俺はそもそも量販店の店員という者を信用してないから
俺なら在庫の有無を確実に訊ける「電球型蛍光灯のレフ型」という形で尋ねる
めったに捌けない型だから店頭在庫もない
そんな商品の商品名だけでは店員の返事の内容は
尚更信頼できない
ググることなく「電球型蛍光灯のレフ型」イメージできてるのは
こっこだと俺とお前くらいだと思うぞ
- 805 :Socket774:2008/07/20(日) 21:13:28 ID:HT13fgJl
- レフ型ってスポットライトとかに使う奴だよな・・。
- 806 :Socket774:2008/07/20(日) 21:56:18 ID:g9g90w0z
- http://item.rakuten.co.jp/alllight/efr25ed22_toshiba/
http://item.rakuten.co.jp/alllight/efr25ed22sp_national/
- 807 :Socket774:2008/07/20(日) 22:04:35 ID:moFN8hgZ
- レフランプタイプの電球形蛍光灯は熊本の店には60w形のしか置いてない。
俺も以前探し回ったが100w形は取り寄せになるとの事だったからネットで買った。
取り寄せ待つより早いし安かったし
- 808 :Socket774:2008/07/20(日) 22:07:28 ID:xh8Q1j1V
- >>801
九月ごろだって聞いた記憶が。
デオデオが不発弾だった分、ヤマダには期待せずにはいられない。
ナニあの建物、デカすぎだろ……目を疑ったぞ。
- 809 :Socket774:2008/07/20(日) 22:31:58 ID:ACQG/FX1
- 家電屋の店員なんてたいした商品知識持ってないって一般常識がないオタが
店員をバカにしてるようにしか見えない
- 810 :Socket774:2008/07/20(日) 22:54:55 ID:XXd2RVn3
- 平成のヤマダは田崎が開店したら無くなるんだっけ?
- 811 :Socket774:2008/07/20(日) 23:06:42 ID:gW+idxf6
- 平成のヤマダはそのままじゃない?
少なくとも田崎店が出来るから閉店とか統合って噂は聞いてない
>>808
田崎店ちょっとデカイよな
近くにあれだけ道路に面した幅を持つ建物がないから特にそう見える
- 812 :Socket774:2008/07/20(日) 23:56:51 ID:eOrJfhGE
- 電球ならそこら辺の電器屋で買わずにハッピー電気で買えばおk
- 813 :Socket774:2008/07/21(月) 06:24:06 ID:EcZz6OYv
- >>809
お前が一番店員をバカにしてるようにしか見えない
- 814 :Socket774:2008/07/21(月) 09:53:08 ID:5FSugWgc
- 最近は、ユーザーの方が妙な知識を付けている事があるから一部商品において店員よりも知っているという事は珍しくない。
電気じゃないが、とあるメーカーのTOPクラスの人の話でもあった。
それに水槽用の器具はP&Gへ行かなかった当人が間違え。
一般的でない使い方なら電気屋に非は無い。
妙な使い方していると、そのうち、火事でも起こすんじゃないか。
- 815 :Socket774:2008/07/21(月) 10:09:54 ID:/UHYTETd
- >>814
これアクア専用なのか?
http://item.rakuten.co.jp/alllight/efr25ed22_toshiba/
http://item.rakuten.co.jp/alllight/efr25ed22sp_national/
- 816 :Socket774:2008/07/21(月) 10:20:32 ID:P4qUlw6o
- >>814
一般家電を電気屋に買いに行くのが間違いとな?
- 817 :Socket774:2008/07/21(月) 10:24:46 ID:wFf/cw2l
- >>814
知ったかは引っ込んでろカス
- 818 :Socket774:2008/07/21(月) 10:41:22 ID:fN4fORAz
- 何でIDコロコロ変わるの?
- 819 :Socket774:2008/07/21(月) 10:59:49 ID:aOKr5gQz
- 坊やだからさ
- 820 :Socket774:2008/07/21(月) 11:10:08 ID:4G3H5yGk
- 熊本県民の陰湿さが現れてるスレだな。どうでも良いじゃねーか。
- 821 :Socket774:2008/07/21(月) 11:14:56 ID:TvyvINw1
- てことは、熊本以外のヤツが来て荒らしてるわけですね
- 822 :Socket774:2008/07/21(月) 11:28:36 ID:wJ/zP3Pf
- 熊本県民って陰湿だよねー
ひごのひきたおしw
九州男児の癖に全然男らしくねえし
- 823 :Socket774:2008/07/21(月) 11:37:14 ID:fN4fORAz
- そもそもレフって一般的じゃないよな
使うなとは言わないけど
- 824 :Socket774:2008/07/21(月) 11:50:28 ID:UOtakcLa
- デター!熊本スレ名物単発ID祭りwww
- 825 :Socket774:2008/07/21(月) 11:53:02 ID:eyvENkS5
- 単発IDが続けば単発IDと煽り、同一IDが続けば抽出と煽る
二択攻撃かよ
- 826 :Socket774:2008/07/21(月) 12:03:39 ID:SshG3ZeD
- だよなw
結局のところIDに関してはどうやってもイチャモンつけられる
先にいったもん勝ちだと思ってんだろ
- 827 :Socket774:2008/07/21(月) 12:16:47 ID:aOKr5gQz
- >>824
オマエモナー
- 828 :Socket774:2008/07/21(月) 12:22:33 ID:T6HOOHDK
- オマイラ、ゼンイン、イヤサレテシマエー
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080720215623.jpg
- 829 :Socket774:2008/07/21(月) 12:25:04 ID:UOtakcLa
- >>825
抽出はまだいいよ
真っ赤涙目とか必死すぎとか言われるwww
>>827
おめえさんはそのレスで2発目じゃねえかwww
- 830 :Socket774:2008/07/21(月) 12:40:38 ID:yVF5Ez6H
- >>829
おめえさんもそのレスで2発目じゃねえかwww
- 831 :Socket774:2008/07/21(月) 12:46:23 ID:dpp558kR
- 通販と店頭は状況に応じて使い分けないと
俺は、観賞魚用ブロアーは新潟から取り寄せている。
安いし消耗品も手に入りやすい。
- 832 :Socket774:2008/07/21(月) 12:55:49 ID:UOtakcLa
- >>830
出たな単発ID煽りwwwwwwww
- 833 :Socket774:2008/07/21(月) 13:17:29 ID:4G3H5yGk
- ち
ん
ぽ
- 834 :Socket774:2008/07/21(月) 17:57:47 ID:MMCGJsYY
- >>833
ガッ!!
- 835 :Socket774:2008/07/21(月) 18:49:05 ID:1eIyVYhQ
- >>812
ウチ取引あるから掛で取れるけど
たしか小売もしてるんだっけ
盲点だった
- 836 :Socket774:2008/07/21(月) 22:17:53 ID:qBKFLgbK
- なに伸してんだよ
- 837 :Socket774:2008/07/21(月) 22:55:37 ID:UOtakcLa
- >>835
基本は業販だけど一般人にも売ってくれるよ
取引あるなら電話一本で来てくれるよ(今はどうか知らんが
- 838 :Socket774:2008/07/27(日) 17:29:35 ID:I+CfBVuI
- ホットボンドが解けそうですなぁ。
- 839 :Socket774:2008/07/27(日) 21:04:30 ID:+y1Khaha
- 金曜日にHDDをIYHしてきてこの週末PC組むつもりだったのに
風邪ひいて寝込んでしまった。
それにしても暑いよなぁ。
- 840 :Socket774:2008/07/27(日) 23:51:39 ID:OWFli936
- 風邪は治るが馬鹿は治らん。
- 841 :Socket774:2008/07/28(月) 17:12:21 ID:Ike3pzRE
- 839のこと?
- 842 :Socket774:2008/07/28(月) 20:23:53 ID:bcoSsVQy
- >>839
イイのができたらいいですね
できたら晒して
- 843 :Socket774:2008/07/28(月) 21:16:24 ID:WKVPp2cj
- ,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
(゜ω゜) お断りします
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'
- 844 :Socket774:2008/07/28(月) 21:34:51 ID:fld7d2XD
- >>842
ママン(ASUS P5K-E)とケース(Antec NSK4480B)は通販で買った。
HDD(ST3500320AS)と光学ドライブ(AD-7200S黒)は地元でも安かったな。
- 845 :Socket774:2008/07/29(火) 01:40:11 ID:eb6goFxZ
- ちょっと前に2001年購入の某テックのパソコンがまだ元気だと書いたものだが、
猛暑に負けたのか、ついにおかしくなりましたw
よそさまに渡した後にこの状態になってたのなら大変申し訳ない結果になるところだったので、
あのとき進呈しそびれてよかったんだと思おう
…進呈できるようにとリカバリディスクや説明書などを整頓していたのは秘密だ
- 846 :Socket774:2008/07/29(火) 07:13:22 ID:AkO3gT7c
- >>845
某テック・・・( ゜д゜)
パルテック( ゚д゚ )
- 847 :Socket774:2008/07/29(火) 13:32:26 ID:LE9+jMSS
- >>844
>光学ドライブ(AD-7200S黒)は地元でも安かったな。
買いたいと思ってるんだけど、どこ?いくら?
- 848 :Socket774:2008/07/29(火) 13:54:45 ID:wdDYONf/
- 先週ドスパラで3990円だったよ。
- 849 :Socket774:2008/08/05(火) 20:18:51 ID:LksYrwq+
- PC換える前にエアコン買い換えたい今日この頃。
- 850 :Socket774:2008/08/05(火) 20:33:23 ID:QySXINIy
- エアコンあった方がPCの寿命も人の寿命も確実に延びるよなw
- 851 :Socket774:2008/08/05(火) 21:30:07 ID:LksYrwq+
- >>847
Geno 2990円
- 852 :Socket774:2008/08/09(土) 20:59:54 ID:/ilm8PsK
- 今日火の国まつりだったんだな、全然気付かんかったわw
もうやめてもいいんじゃね?お役所学芸会w
- 853 :Socket774:2008/08/10(日) 09:38:19 ID:fL2tTyg3
- ほとんどの大人が名刺携帯してるお祭りが、どこの世界にあるのかと。
そういう意味じゃ日本の奇祭の一つだろうから、やめなくてもいいんじゃね?w
- 854 :Socket774:2008/08/10(日) 10:13:55 ID:XnTL2qUH
- 熊本で祭と言えばぼ●た祭。
近年では他に正式な名称があるようだけど俺のまわりの
奴はみんな●した祭って呼んでるな。
- 855 :Socket774:2008/08/10(日) 11:41:01 ID:0MP0ze87
- チョソ滅ぼした祭か
- 856 :Socket774:2008/08/10(日) 13:00:46 ID:6GQ+4UTk
- もっと下品な解釈になると ぼぼ●た祭 もその一つであるとか
火の国まつりって参加してる連中だけのまつりっぽいしな。見に行く気にもなれん。
それより近所の町内祭りの方がすんごくまったりしてて良い感じだぞ
- 857 :Socket774:2008/08/10(日) 16:52:53 ID:D1GPb5Jx
- 今も立田山周辺はヘタクソなラッパの練習してる連中いますか?
- 858 :Socket774:2008/08/10(日) 20:33:46 ID:/ha20a1R
- 熊本には参加者の為のオナニー祭りしか存在しない
- 859 :Socket774:2008/08/11(月) 23:05:12 ID:3QybeHDh
- 無理矢理日本三大○○祭なんて全国に沢山あるよ
- 860 :Socket774:2008/08/12(火) 00:29:28 ID:T17tAWbM
- >>854
元寇の時に東路軍として日本に最初に侵攻して来たのが朝鮮人だ。
それを先陣切って防いだのが、肥後の国人・竹崎季長だ。
秀吉公の軍は、これら中性の暴挙に対する報復のための聖戦であって、
朝鮮人を滅ぼした、と言う発現は竹崎公の新たなる本拠となった熊本に於いては、
至極当然の発言。
- 861 :Socket774:2008/08/12(火) 07:53:55 ID:DOFc5oI4
- 熊本城はチョンに造らせたけどね。
- 862 :Socket774:2008/08/12(火) 20:14:46 ID:xamiJnbZ
- だんだん嘘が酷くなるな
- 863 :Socket774:2008/08/12(火) 20:19:24 ID:pGSPNjOX
- http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-588.html
- 864 :Socket774:2008/08/13(水) 07:20:28 ID:SYZ1nQKW
- チョン臭いスレだな
- 865 :Socket774:2008/08/13(水) 11:56:49 ID:OnS6tMBp
- チョンが必死に歴史を改竄しようと頑張ってる
- 866 :Socket774:2008/08/13(水) 14:59:23 ID:Efc5KUBd
- 4870×2どっか入った?
- 867 :Socket774:2008/08/13(水) 15:15:05 ID:iNqDDSya
- 俺の肛門に入荷
- 868 :Socket774:2008/08/13(水) 15:19:51 ID:dztE/J2k
- オーイェー
- 869 :Socket774:2008/08/13(水) 20:19:41 ID:4GvuLKcR
- 腸気持ちいい
- 870 :Socket774:2008/08/14(木) 08:01:11 ID:dBBUZCpx
- 地元のスレだからたまに覗いてるがまごひでースレだな。
基地外に創価に妬みに自殺にチョンに嘘に肛門かよw
- 871 :Socket774:2008/08/14(木) 11:58:44 ID:ncS1/Bqj
- ↑ おいおい お前さんの「煽り」を忘れてるじゃねえかw
- 872 :Socket774:2008/08/14(木) 17:59:04 ID:tR5uEhp7
- >>870
まるっきり2chの縮図じゃねえかw
熊本ってチョンや創価や基地外多そうだしw
- 873 :Socket774:2008/08/14(木) 18:00:22 ID:tR5uEhp7
- それに妬み=有名な肥後の引き倒しw
熊本もうなんでもありだなw
- 874 :Socket774:2008/08/14(木) 18:39:33 ID:+7TcSwhY
- 肥後の引き倒しw
唯一知ってる言葉をさも詳しいと言わんばかりにww
どれだけ熊本を知ってるんだい?
- 875 :Socket774:2008/08/14(木) 21:03:03 ID:HhTWFqiz
- >まるっきり2chの縮図
このスレ見るだけで2ちゃんがわかるんだからすげえ便利じゃねえかチンカスw
- 876 :Socket774:2008/08/14(木) 23:02:40 ID:tR5uEhp7
- >>874
// ̄<_ _ _ _> ̄}\
../ 〉、::_二二ミ::`V´::_,二二_,:〈\ \
' ./l::::/ ,=ミ、. `ヽ '´ ,,=-、. |::::i. \ \
//⌒/、 ___、 ___ V⌒ヽ \ `
.{ /、>イ ̄oナヽ イ ̄oナ<,\ } ハ
Y ´ ̄ ̄ ̄` ´ ̄ ̄ ̄` Y. ',
{ } |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
| 知っているが |. |
..「ニ) お前の態度が と、 l
〈={ 気に入らない (ニ 〉 l
|(ラ' {ニ i| l
|| |______________|Yノ| l
- 877 :Socket774:2008/08/15(金) 00:21:39 ID:29W3Tcxr
- >>876
知りもしないくせによく言うわwww
AA厨とかまさに2chの縮図だな おいw
- 878 :Socket774:2008/08/15(金) 14:13:04 ID:ia8uJhiq
- 熊本にHDUSはもう売ってないかな?
- 879 :Socket774:2008/08/15(金) 14:17:27 ID:gW6yvPtX
- 4870×2 店頭で見たら情報下さい
- 880 :Socket774:2008/08/15(金) 16:27:24 ID:wVZfzVds
- 盆休みってイベントは代理店にも流通にも影響ありそうだね
- 881 :Socket774:2008/08/15(金) 16:33:05 ID:6VlhgsIo
- 休みに入っちゃいますもんね
- 882 :Socket774:2008/08/15(金) 23:40:19 ID:SSNMsHRU
- >>877
根拠もない煽りも追加っとw
流石朝鮮玉入王国、役満だなw
- 883 :Socket774:2008/08/15(金) 23:50:12 ID:rNNXxwWf
- チョン臭いスレだな
- 884 :Socket774:2008/08/16(土) 00:04:17 ID:iNOvvSie
- カルシウム不足だなぁ、きっと。
ストレスたまってんだね。
どうしてもこんな流れになってしまうのは
もう仕方ないんでしょうかねぇ・・・熊スレは。
- 885 :Socket774:2008/08/16(土) 00:12:56 ID:Tdg501Ea
- 夏休みだから、煽りたいだけとか自称釣りのレス乞食とかがいるだけでしょ
そんなの気にしてたらこっちが消耗するだけですよ
- 886 :Socket774:2008/08/16(土) 01:40:06 ID:zZ52g7Uc
- たろづつどんが
- 887 :Socket774:2008/08/16(土) 01:45:40 ID:9+6gMIKC
- たろづつどん
- 888 :Socket774:2008/08/16(土) 02:01:43 ID:n1jWQGzh
- 末広がり
- 889 :Socket774:2008/08/16(土) 11:10:48 ID:eRPByCFV
- >>884
縦読み
- 890 :Socket774:2008/08/16(土) 11:17:04 ID:OTOE11HI
- カ
ス
ど
も
こうですか カスども
- 891 :Socket774:2008/08/16(土) 11:51:13 ID:lA/y0jeX
- 熊本には秀吉が朝鮮出兵から連れ帰った多数の石工朝鮮人職人を住まわせた蔚山町がある。
それらの朝鮮人に熊本城の石垣を組ませた。これは割と有名なお話。
しかし韓国の歴史の授業でそれが更に誇張され、「熊本城は韓国人が建てた」事になっている。
熊本市の観光業者がそれを利用して、韓国人観光客をどんどん引っ張ってくる。
お陰で毎日毎日ウジャウジャ韓国人が熊本城を見物にくる。
韓国人を大量に積載した、何十台もの大型バスが熊本城をひっきりなしに出入りする。
糞みたいな利害関係のお陰で、熊本城は韓国人が建てた事を熊本市民は否定出来なくなった。
突っ込まれても「蔚山町については資料が残っていない為詳細がわからない。」としらを切ります。
熊本市民は加藤清正公の魂を韓国に売り渡した売国奴です。
- 892 :Socket774:2008/08/16(土) 11:58:17 ID:6Chehrqz
- いかにちょんがばかかわかります
- 893 :Socket774:2008/08/16(土) 13:58:07 ID:c80qYrpY
- ノートの2.5HDDから異音がしてきたのでバルクを購入しようと思うんだけど
品数多いのってどの店かな?
3年前のノートだからATAじゃないと駄目なので・・・・
- 894 :Socket774:2008/08/16(土) 14:06:18 ID:1V1JZO2D
- アプor工房ってとこか?
- 895 :Socket774:2008/08/16(土) 15:53:01 ID:mE2OEJDB
- ドスパラが微妙に安かったな。3.5ね
- 896 :Socket774:2008/08/16(土) 16:27:20 ID:0ywhm7Hg
- 工房お薦め
- 897 :Socket774:2008/08/16(土) 19:02:22 ID:qF+L7xlQ
- IDEは段々少なくなってきたね
- 898 :Socket774:2008/08/16(土) 22:13:45 ID:c80qYrpY
- 893だが・・・ノートと書いている時点でスレ違いの質問だったなorz
>>894>>895>>896アプと工房とドスパラっと・・・・・ほとんど全てかなw
まぁ、明日は日曜日だし、4店舗全て回ってみます
レスありがとう、感謝
>>897
ノートまったく使わなかったのでほうっておいたらいつのまにかS-ATAに移行してたんだねぇ
ウラシマ状態ですよ、まったく
- 899 :Socket774:2008/08/17(日) 12:57:46 ID:la3kbtU6
- 別にノート用でも構わないと思う
妙に動作保障に拘ったりしなければ
元の回転から上げない方が身の為かも
- 900 :Socket774:2008/08/17(日) 20:46:08 ID:CcnPcMT6
- 熊本市内のハドオフ行ったら、ジャンクコーナーで
ATIのAR2L-B3(XIA9100-DV64同等品)が105円だた
RADEON9100のロープロ128bitでDVI-D端子ついててこの価格はかなりの驚き
他にも、生身のDuron800Mhzが105円
ECSのソケ370でDualCPUのマザーD6VAA ver:1.0が315円
MSIのソケAマザーK7T pro2 ver:1.0が210円
ありがたく買わせていただいた
あと、買わなかったけど他にも
PC133の256MBメモリ515円
デスク用DDRU533メモリ512MBが515円
ノート用DDRU533メモリ512MBが515円なんかがあった
いやあ、ハドオフってすごいね
- 901 :Socket774:2008/08/17(日) 22:03:18 ID:epdEzaqV
- メモリ2枚同時購入じゃないと金を捨てるようなものだと思う俺チキン
- 902 :Socket774:2008/08/17(日) 22:20:56 ID:vg2PIrFJ
- いや、メモリー以外の方が金を捨てるようなものだと思う
事務機やノートだと1枚単位で増設するのが普通
- 903 :Socket774:2008/08/17(日) 22:24:38 ID:QSbZLTP2
- 明日帰りにハドオフ行ってくる
- 904 :Socket774:2008/08/17(日) 23:45:11 ID:fZvn/9hN
- 明日朝からハドオフ行くか
- 905 :Socket774:2008/08/17(日) 23:52:34 ID:nhJGmcZV
- いまかr
- 906 :Socket774:2008/08/18(月) 12:39:53 ID:M4ir7fYi
- とある理由で熊本にきてるんだが、電機街って辛島町でOK?。
今市電にのってんだが。
- 907 :Socket774:2008/08/18(月) 12:58:10 ID:9WZgc/Ly
- うぜえ
さっさと帰れ
- 908 :Socket774:2008/08/18(月) 13:01:48 ID:k7TcNGnG
- わりぃ、このスレ馬鹿が住み着いてるからさ。
ググって調べてくれ
- 909 :Socket774:2008/08/18(月) 13:06:53 ID:ewmKkvwt
- ワロタwwwwwwwwww
俺的電気街は銀座通りのマツフジとベストがあったころだからタイムワープして行って見てくれ
- 910 :Socket774:2008/08/18(月) 13:07:36 ID:EjjvhgEU
- 最近熊本市内行ってないけど辛島付近にはベスト電器しかなくて
しかもDOS/Vパーツコーナーはだいぶ前にバイヤーが辞めたか何かで無くなってたと思う。
バスに乗り換えて57号線の西原近辺でアプライドやパソコン工房の熊本北店に行くか
流通団地ってトコにあるパソコン工房の熊本店とドスパラ熊本店に行くしかないかな?
57号線(通称東バイパス)の方にはヤマダ電機とかベスト電器とかデオデオとかコジマとかもある。
まあちと歩くには店間で距離あるけど。
- 911 :Socket774:2008/08/18(月) 13:27:42 ID:9WZgc/Ly
- >>908
はぁ?
テンプレ見りゃわかんだろーが
一々厨房の相手すんなよ知恵遅れが
- 912 :Socket774:2008/08/18(月) 15:50:13 ID:A3o4Q462
- 糞スレ、2度もageんなカス。
- 913 :Socket774:2008/08/18(月) 16:26:55 ID:xAsAWBbG
- >>910
辛島のベスト電器はPC版無双5しか見るべきものはないな
- 914 :Socket774:2008/08/19(火) 00:24:22 ID:CMoOTKlL
- 長崎にはドスパラがないが、熊本にはある。
- 915 :Socket774:2008/08/19(火) 00:30:18 ID:GpSBbz4G
- それで?
- 916 :Socket774:2008/08/19(火) 00:41:18 ID:duzA4y+Q
- PCデポとソフマップあればいいけど不採算ですぐ撤退するだろうなあw
流通団地最近行ってないけどドスパラは新製品の展示や在庫増えた?
前に決算の頃に店内スカスカになったと聞いたけど。
- 917 :Socket774:2008/08/19(火) 02:21:28 ID:Jk/G8mco
- 一ヶ月ほど前に行ったけどこれで大丈夫なのかと思う位何もなかったね。
- 918 :Socket774:2008/08/19(火) 03:26:45 ID:i1vtndqE
- ドスパラ通販の商品を送料無料、同価格で取り寄せてくれるから在庫置か無い方針なのか?
- 919 :Socket774:2008/08/19(火) 08:18:13 ID:3SXJNZgs
- 地方の売店は白箱売りと保守がメインなのかも
- 920 :Socket774:2008/08/19(火) 10:17:24 ID:WKzBuuzJ
- HDDとかCPUとかはとりあえず揃ってて安いのでいいんだけどね。
だけどケースやマザーは売れ筋のぐらい展示してくれと思う。
ショップブランドPCと消耗品を売る方がビジネスとしては安全なんだろうが・・。
- 921 :Socket774:2008/08/22(金) 09:20:14 ID:D1lwWbdw
- ノートの電源ボタン(タクトスイッチ)をぶっ壊してしまった。
修理に出すのもアレなので、タクトスイッチが個人で買える
電子パーツ屋があったら紹介してください。
- 922 :Socket774:2008/08/22(金) 10:16:17 ID:HMrti/Fn
- ヤマダくまんな
閉店移転ってマジ?
- 923 :Socket774:2008/08/22(金) 10:20:05 ID:lLZ8vyJN
- >>922
何のために田崎店があるんだよ
ちなみに郊外の電器屋は戦略SLGみたいな感覚で頻繁に移転する。
- 924 :Socket774:2008/08/22(金) 10:42:43 ID:+OAITZnG
- >>922
今日の新聞に折り込みチラシ入ってた。
8月末で閉店だそうです。
近日中に、近所に移転オープンの予定とは書いてあったけど、これが田崎店のこと?
近い・・・のか? でも近所で建設中の建物とかもないか。
先日買い物であのあたりの店一通り見て回ったけど、ヤマダが一番賑わっていたけどなあ
- 925 :Socket774:2008/08/22(金) 17:01:12 ID:mPAymzUA
- >>924
ツタヤとかヒライの弁当とかバスの車庫とかあるでっかい通りに出来てなかったっけ?
ボーリング場(パチンコ屋?どっちだ??)のかなり近く。
ヒロセとかも出来たしあの辺は色々賑わってるな。
- 926 :Socket774:2008/08/22(金) 18:36:54 ID:NW9A/X23
- >925
パチンコ屋が無くなってその跡地がボーリング場(と言うか総合アミューズメント施設)になった。
バスの車庫も移転した。っていうかその車庫の跡地に出来てるのがヤマダだ。
- 927 :Socket774:2008/08/22(金) 19:58:16 ID:Zcuxxbae
- ヤマダ今日行ってみたんだけど
閉店セールそんなに安くはなかったかなぁ
熊本南店は、売り場面積狭かったからな 田崎店に少し期待
- 928 :Socket774:2008/08/22(金) 20:12:02 ID:QgilcuRk
- まあ閉店セールで売るより
開店セールで売る方が良いからねえ。
- 929 :Socket774:2008/08/22(金) 21:53:57 ID:MyLH3srP
- 聞いてきた
9/12田崎店オープンだと。
デオデオが絵に描いたような期待外れだったんで、
今度こそヤマダの本気を見せてもらいたい。
だってデカいんだもん田崎の建物。期待せずにはいられん。
- 930 :Socket774:2008/08/22(金) 22:23:32 ID:+Y0PVpKW
- >>921
この手のやつか?
http://www.shinden.com/dcswitches/sdtj-1230.htm
ちょっと耐久度とタッチが弱いけど味噌天神のパーツのフジオカで1個40~70であったと思う
12oのもあったようななかったような・・・行くだけ行ってみる価値はあるよ
所謂プロショップなのでその気構えでw
- 931 :Socket774:2008/08/22(金) 22:26:22 ID:+Y0PVpKW
- くまなんヤマダはセルCD/DVDコーナー作ってから一気にダメになったなあw
あんな糞狭いフロアで色々やりすぎんだよw
いくら鹿児島店でのサンプル結果が良くても規模が違いすぎっつのwww
- 932 :Socket774:2008/08/23(土) 01:06:04 ID:ppSy/MAG
- >>930
激しく感謝!
まさにこれ! 図面みると1230Fがジャストフィット。
明日早速行ってみる。
あとは適当に半田とグルーガンでくっつけよう。
店で働いていた時だったら、自分で注文してたのにな・・
- 933 :Socket774:2008/08/23(土) 01:37:26 ID:zbtBI6UG
- 残念だが土日祝祭日は店休日だったはずw
- 934 :Socket774:2008/08/23(土) 01:39:54 ID:zbtBI6UG
- もしかすっと菊陽ハンズマンの電子パーツコーナーにもあったかもしらん
フジオカには確実にある
なければ中古マウス100円くらいで買ってきてバラせば大抵入ってる
- 935 :Socket774:2008/08/23(土) 03:28:09 ID:ppSy/MAG
- な・・なんですとー 土日休みとな。
ま・・まぁハンズマンにも行ってみるです。 ホットスティックも切れてるし。
レスありがとでした!
中古マウスは、引き出しに5個ほど眠ってるやつバラシたら
タクトスイッチが1個もなかったw ぜーんぶマイクロスイッチの方だった_| ̄|○ il||li
- 936 :Socket774:2008/08/23(土) 03:41:01 ID:zbtBI6UG
- 間違ってもハンズマンでホットスティック(ホットボンド)買うなよw
あれはそこらのダイソーで100円で売ってるからな
- 937 :Socket774:2008/08/23(土) 07:47:48 ID:8tigcquH
- ダイソーのホットスティックって大丈夫なん?
なんか色々と腐食性の成分混じってそうでイヤだw
- 938 :Socket774:2008/08/23(土) 12:32:45 ID:dQ0Y5KGV
- シナにひれ伏す貧乏人
- 939 :Socket774:2008/08/23(土) 13:51:28 ID:1iwvy/JN
- おまえが使ってるPCも支那パーツ盛りだくさんなのにバカだなあw
- 940 :Socket774:2008/08/23(土) 14:15:13 ID:Q4vGQDDh
- 電気屋が移転すると必要も無いのに馬鹿が買いまくるのはよく判った
- 941 :Socket774:2008/08/23(土) 15:59:21 ID:hLWPbPh+
- 世の中そういうもんだろ?表あんまり出歩かないタイプの人?
- 942 :Socket774:2008/08/23(土) 17:03:23 ID:YbTo1lri
- ステップアップPCに逝ったがあの店のよさがわからん
店長はPCオタな客とわけわからん話してるし
どのメーカーがいいか聞いたら小馬鹿にしたように話を
して答えてくれんのでもう二度と逝かんわ
- 943 :Socket774:2008/08/23(土) 17:09:38 ID:UCvA6Aj9
- 個人経営なんだから空気が読めないお前の方がゴミ
どうせDQN客だったんだろ
あそこの店長は人を見るんだよ
- 944 :Socket774:2008/08/23(土) 17:15:11 ID:1iwvy/JN
- あそこは入店したら「こんちわ」の挨拶すれば対応がコロリと変わる
相手の話を良く聞きおだてつつ自分の意見を言える大人じゃないと高難度の店
- 945 :Socket774:2008/08/23(土) 17:15:42 ID:TF6g2zr3
- 人を見るw
潰れりゃいいんだよあんな店。存在に価値がない
- 946 :Socket774:2008/08/23(土) 17:43:32 ID:S4YwZRBv
- 法人メインらしいから、Web通販のページ見て欲しいの無かったら店に行かないが正解。
- 947 :Socket774:2008/08/23(土) 17:58:57 ID:YbTo1lri
- ああ、挨拶ね。客との話しに入り浸ってたんで
言える雰囲気じゃなかったんだわ。
逝かないのが正解なのがわかったんでよかです
この店には>>943のようなDQNしか逝かないんだな
パルテックがあった頃が懐かしいよ
あそこには対応もよくてよく世話になったしこちらも
遠慮しがちにお願いしてたさ
- 948 :Socket774:2008/08/23(土) 18:08:11 ID:DzMLQlFS
- >>947
あの店はぶっちゃけ宅配受取窓口みたいなもんだw
在庫とか値段を聞くとweb見ろweb見ろ言われたしね。
行くだけ無駄だし俺も二度といかねえw
- 949 :Socket774:2008/08/23(土) 19:57:16 ID:GWct93tK
- 一見さんお断りの店に行ってけんもほろろに帰された客どもが必死だなw
- 950 :Socket774:2008/08/23(土) 21:27:09 ID:SBVPnYfA
- PCパーツ屋で一見さんお断りかw
- 951 :Socket774:2008/08/23(土) 21:41:35 ID:ZwKjEF2U
- 顧客になりえた「来客」を逃すような
店員(もしくは雇われ店長とか店主とか)
「雇われの人」だと
それでもいいと思ってるんじゃねーの?
- 952 :Socket774:2008/08/23(土) 21:51:12 ID:UCvA6Aj9
- >>947
ネチネチ2chに陰口書き込んでおいてよく言うぜまったくw
文句があるんならその場で言えw
挙げ句の果てに2chで捨てぜりふとか…最低ですね^^;
- 953 :Socket774:2008/08/23(土) 22:10:47 ID:1iwvy/JN
- >客との話しに入り浸ってたんで
>言える雰囲気じゃなかったんだわ。
おまえ大丈夫か?
人の顔色うかがって挨拶するのかよ
田舎の小学生よりもレベルが低いなw
- 954 :Socket774:2008/08/23(土) 22:47:47 ID:GQ5zMG8i
- 店に入って、客から挨拶しないと態度が悪いとか笑えるな
- 955 :Socket774:2008/08/23(土) 23:05:50 ID:dQ0Y5KGV
- あいつって嫁さん居るの?
- 956 :Socket774:2008/08/23(土) 23:32:59 ID:ndNM/nd0
- まあ馴染まない限り居心地悪いのは確か
マニアも素人も両方こなしていたパルと比べるのは無理があるよ
- 957 :Socket774:2008/08/23(土) 23:36:21 ID:dXM4gmDP
- どんだけ殿様商売だよw
まあ、普通は客から挨拶はせんだろ
いらっしゃいませといわれて会釈返す程度
- 958 :Socket774:2008/08/23(土) 23:40:51 ID:dXM4gmDP
- とりあえずステップに入り浸ってるヤツって
何が特でいってるの?
特に安いパーツとか無さそうだが、逝くガス代
考えるなら通販の方がマシだからな
- 959 :Socket774:2008/08/24(日) 01:00:03 ID:KgW7EIxs
- 答えは上で出たじゃないか
「一見さんお断りの店」の顔馴染みなことが嬉しいって連中だろ
- 960 :Socket774:2008/08/24(日) 02:01:01 ID:hdJ/Qo+j
- 工房 パーツ全般(価格品揃えなら一番まとも
アプ カタログショップ(見るだけ
パラ 冷かし(買う物なし
ステ あやしいグッズ(ラジコン、サボテン
- 961 :Socket774:2008/08/24(日) 02:20:44 ID:+bBkJ/UZ
- ドスパラにあるものだったらドスパラのほうが安いことが多いぞ。
CPU・HDD・メモリその他を除けば何もないがw
- 962 :Socket774:2008/08/24(日) 04:16:11 ID:I6CwKQHk
- >>952-953
ニヤニヤ
- 963 :Socket774:2008/08/24(日) 04:24:19 ID:GUTkxpyP
- ステップアップPCの事をけなす書き込みがあると
過去のスレとかでも必ず擁護する人間が現れるけど
1.嫌なら行かなきゃいいでしょ?以下書き込みした人間への悪口
2.直接言えよ。以下悪口
3.客の態度が悪いとダメだよ。レベル低いな。以下略
の3パターンで必ずムキになって即レスなのが笑えるw
- 964 :Socket774:2008/08/24(日) 05:14:35 ID:2oM6mSom
- 挨拶する?
おまえ大丈夫か?
店員は常連との駄話にかまけて「いらっしゃいませ」の挨拶さえしてこなかったんだろ
- 965 :Socket774:2008/08/24(日) 05:49:35 ID:hdJ/Qo+j
- おまえエスパーだな
- 966 :Socket774:2008/08/24(日) 07:04:25 ID:j1b3aM6u
- >>963
君の真理をついた書き込みで赤くなっているはずだw
- 967 :947:2008/08/24(日) 07:20:47 ID:mc6N7/la
- >>964
正解!
ついでに質問した時に常連ぽいのも絡んできて
一緒に馬鹿にされた
そこでおたくらそういう態度おかしくね?って
言い出したらそれこそDQN扱いにされる
>>952-953
先に煽ってきたのはそっちなのによくいう
陰口だから何でもいえるよねwww
- 968 :Socket774:2008/08/24(日) 09:42:36 ID:wYpveGSR
- 昔、友達と一緒にSUPCへHDD買いに行って「メーカーどこがいいかな?」って友達が俺に聞いてきたら、
それを聞いた店長が「自分のものだから自分で決めないと駄目だろ!」って友達に説教してきたぜ。
なんであそこで腹立てるのか意味不明だったし、あれ以来あの店には行ってないな。
- 969 :Socket774:2008/08/24(日) 10:20:06 ID:/geQbNVT
- >>968
これが理由じゃねw
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219163009/l50
>>960
工房は高くない?
- 970 :Socket774:2008/08/24(日) 10:42:46 ID:mXXB3y/i
- >>968
w会話を楽しむって思考が無いんだな。あの店長w
- 971 :Socket774:2008/08/24(日) 14:02:15 ID:Q/sz0h1b
- SUPCの店長とヒロセのカマレジのWコンボは鬱
- 972 :Socket774:2008/08/24(日) 14:05:29 ID:BHj3hCl0
- >>969
あそこのスレは良いね
つい最近も引用させてもらった程使えるスレだ
- 973 :Socket774:2008/08/24(日) 15:19:19 ID:hdJ/Qo+j
- あそこの店長は良くも悪くも自信家だからなあ
>>969
高いけど他に比べたら安い方じゃない?
ネット通販とか規模の大きいパーツ店と比べると高いけど
- 974 :Socket774:2008/08/24(日) 15:35:44 ID:+bBkJ/UZ
- 場所が至近距離なので工房とドスパラはまとめて回ってる。
アプは一度だけ逝ったことあるが家から遠い・・。
- 975 :Socket774:2008/08/24(日) 15:44:14 ID:hdJ/Qo+j
- さっさと免許取れよw
- 976 :Socket774:2008/08/24(日) 15:57:41 ID:+bBkJ/UZ
- どうやったら免許がないように読めるんだ?
俺の場合流通団地なら家から車で10分以内だからな。
- 977 :Socket774:2008/08/24(日) 16:46:29 ID:Q/sz0h1b
- 自己紹介うぜぇよバカ
- 978 :Socket774:2008/08/24(日) 16:53:59 ID:+bBkJ/UZ
- そういえば最近アプはあまり話題にならないな。
- 979 :Socket774:2008/08/24(日) 17:38:27 ID:B4G++8bi
- アプは話題にするものがない・・・
品物は見るが買うことはないなー買い物はパラか工房で済ませてるし
流れから見て思ったんだが>>963のカキコは次スレのテンプレにいれとこうぜ
ステップアップPCは隔離しておいたほうがよさげ
- 980 :Socket774:2008/08/24(日) 17:50:22 ID:RX8voAbZ
- >>973
「他」ってドコだ?
ドスパラと工房とアプくらいしか他の選択肢はないぞ?
その3店より高いのに、あとは何と比べて安いってんだ?
- 981 :Socket774:2008/08/24(日) 18:19:37 ID:Q4ibIMX6
- クマデンもたまには思い出して下さい
- 982 :Socket774:2008/08/24(日) 19:04:51 ID:HO2KtNC0
- クマデンなんてもう潰れてペット屋になってんじゃないの?
周りのドブまで獣臭いよねあそこ
- 983 :Socket774:2008/08/24(日) 20:07:05 ID:Tzidq/Jq
- >979
ステップアップPCの特性として「一見さん・素人お断り」というテンプレ
は入れておいた方が親切かもね。お互い不快な思いはしたくないだ
ろうし。
まぁあの店長が接客業失格なのは同意だが、辺境の地のさらに狭い
世界でこれ以上グダグダ言うのははやめようぜ。
- 984 :Socket774:2008/08/24(日) 20:18:05 ID:Q4ibIMX6
- >>982
http://www.kumaden.com/si/index.html
- 985 :Socket774:2008/08/24(日) 20:19:17 ID:fujaGBEg
- ステップアップPC
一見さん・PC初心者お断りなお店。webで見て欲しい物があったら行きましょう。
載ってなければ店に行く必要はありません。パーツ小物なども店頭にはあまり無し。
こんな感じかな?テンプレ。
- 986 :Socket774:2008/08/24(日) 20:23:26 ID:fujaGBEg
- >>984 もはや開き直ってるなw
>CPU マザー
>現在わざと在庫置いてません。お急ぎの方は工房かドスパラへ…
>取り寄せを断られたら、是非お問い合わせください。
- 987 :Socket774:2008/08/24(日) 20:34:02 ID:60wleZgf
- テンプレ入りは悪意ありすぎだろと思う
が、しかしこの時点で擁護の扱いされるのだろう
そういう思惑が交差するからややこしい
だからこそテンプレの改変は他スレでも慎重
- 988 :Socket774:2008/08/24(日) 21:27:32 ID:fujaGBEg
- >>987
でも店主自身テンプレな人間は来てもらいたくなさげだし
情報無しで初めて行く人間がこのスレに書き込むってのが
過去スレでも繰り返されてるからなあ。
- 989 :Socket774:2008/08/24(日) 21:31:56 ID:HO2KtNC0
- いや、普通はローカルルールなんて下調べして買い物になんて行かないから・・・
店主自身が大幅に常識から外れてるんだから、もうどうしようもない感じだな。
とっとと潰れればいい。熊本の自作環境に何にも寄与してないんだから、あの店は不要。
- 990 :Socket774:2008/08/24(日) 21:37:16 ID:Y9SoMw7z
- >>989
自作環境に寄与してない、ね
どの店が寄与してると?
ぜひ教えてくれ
- 991 :Socket774:2008/08/24(日) 21:51:06 ID:Q/sz0h1b
- クララがキレた!!
- 992 :Socket774:2008/08/24(日) 22:08:10 ID:ESGuw7Lz
- 各々で違うんじゃないの?
俺にとっては
「小物・パーツ類の在庫が揃ってるとこ」
でテンプレの【パソコン専門店】の中なら
アプか工房が及第点
- 993 :Socket774:2008/08/24(日) 22:33:41 ID:Y9SoMw7z
- そうだね各々違うね
SUPCは
PCパーツ等に関する知識が多少信用できるところと
あと多少融通が利くところが良いと思ってる
パソコン専門店増えるのは良いけど
減るのは勘弁って思ってるから
>>989が
とっとと潰れればいい
とか書いたからさ、少し過剰反応してしまったみたい。
スレの雰囲気悪くしたらごめん
- 994 :Socket774:2008/08/24(日) 22:58:59 ID:iopkPskT
- おいおいSUPCを使う為にそこまでこっちが努力せんといかんのか?
潰れる時は自滅だろうからほっとけばいい
ただし被害者を出さない為にも過去の晒しの原因は注意点として書いておいたほうがいいだろう悪意はいれんよう客観的にな
常連がフフフンとしてればそうさせとけ店長ともどもPCのこと以外はクズなんだから
- 995 :Socket774:2008/08/24(日) 23:10:43 ID:Y9SoMw7z
- >>994
誰も努力しろとは言ってない
潰れるときは潰れる→それは仕方ない
テンプレも客観的な内容で悪意が無ければよいと思う
でもだったら他の店のも用意すべきとも思う
ちなみに俺は常連じゃないが何回かあそこで買ってる
だから店の雰囲気も何となく分かってるつもりだが
俺はそんなに嫌いではない
- 996 :Socket774:2008/08/24(日) 23:11:46 ID:0FLnlLss
- なんで私怨をテンプレに反映させようとするかな。
テンプレに個人的な感想などは必要ない。
- 997 :Socket774:2008/08/24(日) 23:28:12 ID:s+gNxMF1
- テンプレに入れる必要がないんだから
この話はここで終わり。
- 998 :Socket774:2008/08/24(日) 23:30:28 ID:mXCHMJvA
- 次スレは
- 999 :Socket774:2008/08/24(日) 23:30:44 ID:+3I9Fw9r
- どうせなら「素人瞬殺」「無愛想上等」と書かれたハッピをSUPCの人は着ればいいのに
- 1000 :Socket774:2008/08/24(日) 23:34:59 ID:/9bGvNPD
- 1000げっと
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
177 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
熊本県極悪会社について語ろう。 [建設住宅業界]
【私の腋で】矢吹シャルロッテ Part1【目一杯抜いて!】 [女性アイドル]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)