こんにちは、ゲストさん
- ランダムブログ - Yahoo! JAPAN - ログイン - ヘルプ
すべての機能をご利用いただくためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。設定方法は、ヘルプをご覧ください。
一言メッセージ :SOS!この子達を助けて下さい!
[ リスト | 詳細 ]
2008年8月23日 | 2008年8月25日
全1ページ
[1]
傑作(0)
他ボランティアさんと来週協議する予定になっています。 今のところこちらとしては、管理組合、管理会社、できれば近隣住民、立合のもとでの協議を希望しています。 もし他ボランティアさんがこちらの希望を聞いてくれれば協議となると思います。 ただまだ他ボランティアさんからはっきりした返事はもらっていないので決定とは言えません。
色々と大変な想いをされたようで過去記事を読んでいて胸が痛くなりました。 我が家にも、のらねこ墨田さん関係で姉妹が暮らしています。 微力ながら里親募集記事を作成させて戴きました。 http://blogs.yahoo.co.jp/jxbxq539/24604017.html ゲストブックが無いのでこちらに足跡残させて頂きます。
削除用パスワードを入力してください
2008/8/24(日) 午後 7:49
何故「猫を助けたい…」と思っているボランティア同士が 協力できないのか!?と不思議でなりません… きっと色々理由があるのでしょうか。 理由知りたいけど、今はそれより先に協議ができることを祈るしかできません。 何も出来ずすみません。活動がんばってください!
2008/8/24(日) 午後 10:22 [ chi*a*ya543*1 ]
>何故「猫を助けたい…」と思っているボランティア同士が >協力できないのか!?と不思議でなりません… 調布はライフキャッツが申し入れた↓の条件を飲めないから から断ってきたんですよね・・ 管理会社、管理組合が入ると まずい・・ という理由があるからって事ですね!! しかも、録音等で正確に記録を残したいと いってるわけですから お得意の改ざんや 自分たちに良いようにかけなくなってしまうからですよね 飼い主さんを悪くいってるかたも多いですが 一番悪いのは 調布じゃないですか? 飼い主もライフの悪口吹き込まれたり していいようにいいくるめられてるっぽい。 私達は管理組合、管理会社できれば近隣住民の方々の立ち合いのもとでの協議の要請をしました。 特に管理会社は言葉の確認及び録音を希望しており、協議をする際には絶対外さないでほしいとの申し入れがこちらにはありました。
2008/8/25(月) 午後 0:22 [ ねこずき ]
トラックバックされている記事がありません。
この記事のURL: http://blogs.yahoo.co.jp/miketeju/15717104.html
モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!
URLをケータイに送信 (Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)
登録されていません
開設日: 2008/6/22(日)