無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』  
サンプル百貨店
幸せ探しブログパーツ
2008-08-22 21:54:04 テーマ:ブログ

麻布十番祭り

すごい人出だったけど。

ここの祭りはバラエティ豊かな屋台がでていて楽しい。

だが、裏通りに入ると、ナカイドっていうFLASHって雑誌のカメラマンが、

いきなりフラッシュをたいてこっちを撮りだした。リラックスして近所の祭りを楽しんでいるのに無粋なやつめ。

撮るのやめろっていってもやめないし。果ては、あなたを撮っているのではなく、風景をとっていたら、あなたが勝手に写っていたとかいう意味のわからない言い訳。キモむっ

コメント

[コメント記入欄を表示]

■行った事有ります~!

各国の大使館の屋台が面白かったです。
でもメチャクチャ混みますね。

■祭りは

楽しむものですよねo(^∇^o)(o^∇^)o

■無題

うわぁ・・・気持ち悪いですね、本当に。

■無題

キモいと言うよりウザイですね、そいつ!

■無題

テンション下がってしまったのでは?
ほっといて欲しいですよね。

■私も写真は撮りますが

人のプライベートを飯の種にすることは許せないですね。

写真週刊誌というものが世に出るようになって間もない頃、興味本位で読みましたが、写っている顔は決して幸せではないんですよ。
直ぐに読むのを(買うのを)止めました。

プロのカメラマンであれば、これ以上にない至福の時を過ごしていると認めざるを得ない様な写真を撮って欲しいですね。

■無題

有名になると大変ですな。私も早くのしあがって行きたいものです。社会を壊してでも

■無題

テレビではおじいちゃんの話題はしてても、ブログには書かないようですね。

■この世のゴミ

人間は幸せになっていった人を潰そうという考えしか生み出さないゴミ

■そのカメラマンも

仕事なんでしょうけど。随分と格好悪い仕事人ですね。そやつ、緑の触角なんか生えてませんデシタカ?

■有名税ですかね。

大変ですな。
かつて住宅雑誌で仕事をしていたとき、家並み写真を撮り、掲載したところ、家並みの一軒に「ヤバイスジ」の方のお宅があったらしく、事務所にねじ込まれたことがある。「勝手に撮りやがって」と。結局、会社が大人の事情で対処?したのでしょう。何度か対応しているうちに来なくなったから。
風景の中の一つか。
大変ですね。プロがいなくても、見かけたら、一般の人でも写メ撮るでしょうし。

■無題

結局、あなたは何にも悪いことしてないのかな?

■やだぁ(〇>_<)

そういうのって感じ悪いですよね!

私も同じことされたら、キモイって思っちゃいます。

■初コメントです

こちらにはアメブロで検索したら辿り着きました
嫌でもちゃんと変装して行ってくださいね

麻布十番祭りは私も中学生の時からずっとお世話に成ってます
良いですよね
何だか懐かしい感じがとても好きです
商店街のお店も参加してていつもの麻布十番とは少し違う雰囲気なんですよね

が混み具合もいつもより凄いですけど

■無題

はじめまして。 逆にそういうのにはピースして写ってやればいいじゃないすか! きっと使い物にならなくなるのではw

■teian

顔に「広告募集」
って書いておくと
高額な契約ができるかもしれませんね。

■楽しい時間を、過ごして下さい。

そういう…パパラッチ的なの、どうにかならないものですかね~。
モラルもへったくりも無い。
どうせ、ロクな記事しか書けない書かないくせに。
そういう人種を育てた親!案外、実態を分かっていなかったりする。

タブロイド誌、購読するなら話一割位で、見ていて欲しいです。

■説得力

麻布十番祭り

FMラジオの土曜午後5時の番組で

そのような祭りがあるんだなぁ
と認識しましたw

風景を撮影してたらあなたが入ってきた

万人が聞いて
9分9厘納得しない理屈ですねぇ(  ̄m ̄)

もちょっと
ユーモアのある屁理屈だと
笑えるんですけどもw

■無題

顔に「放送禁止用語」ガンガン書いて
外出しましょう。撮影されても
掲載できないでしょ。

■こんばんは

プライベートな時を楽しんでいるのに無粋な輩ですね。
常識無い者だと逆に哀れみを持ってあげてください。

気を取り直して良いお時間をお過ごし下さい。(^~^)

■kimoっ!!

パパラッチ!いちいち、うっと~しいですよね!!人気者は辛い…私は十番に行く気力がなく、ミッドタウンの祭りに行きました。超近所なので…引き続き陰ながら応援します。ゴルフするんですよね。私もゴルフが大好き。

■ちょっ!?

おもろい。

やっぱり大物は違うなぁ~

■怒鳴る気もわかる

写真誌ってそんなかんじなんですね
(-д-;)


怒鳴りたくなりますね
(-д-;)

■無題

またお願いします!!

■笑えます

はじめてコメントさせて頂きます。
景色を撮っていたら堀江さんがいたのですね(笑)
思わず、あまりのお馬鹿ぶりで、笑えました。

■ヒドイですね…

プライベートな時間を邪魔するって、本当にヒドイですよね…元気出して下さいね★応援しています。

■無題

応援してます!

■Paparazzi ♪

Paparazzi は Cockro~ach ♪



私的分野に踏み入られる権利は無いと思いますが...
ソヤツラらもォ仕事 nano で微妙~です・ne(・σ・)

そこんトコ

個人情報保護法に絡めて頂きたいものですne♪



ゴ気分を変えて一杯(^・。・)_旦



Good night♪

■ドン

肖像権ですね(TT_TT)

■☆

折角、楽しまれていたのにね・・・・・
相手も仕事とはいえ、そういう言い訳がましい言い訳が余計に不愉快ですね・・・( ̄∩ ̄#

■無題

今日の麻布十番のプレ祭には私も行きました。

有名人も多くいらっしゃるので、パパラッチも容赦ないですね…


リフレッシュタイムはそっとしてあげて貰いたいものです…

■無題

そういう生き物ですよ、奴らは。
堀江さんにも少しガッカリです。
ほっとけばいいのでは?
「お前デリカシーとかモラルとかないの?」ってな感じで見下しとけばいいのでは?
そんな下等な奴の話題をここに書いてほしくないです。
ここはある意味聖域ですよ。
堀江さんをリスペクトする若者たちが毎日楽しみにココを訪れていることを忘れないでください。

偉そうにすいません。
私も堀江さんをリスペクトしています。

■今日の相場

ってゆうかよ
円ほぼ全通貨でうられまくり
白川総裁ハイリスク
キャンドルの陽線(笑)

■う~ん

いいじゃないですか。
写真撮られたって。

■ナカイドっていうFLASHって雑誌のカメラマン

ムカつくね!
うちの犬のうんちを、顔になすり付けてやりたいね!
キモ。

■僕は

あなたが人気ものだから。仕方ない

■無題

皆が見たいものを載せたら、売り上げが上がるからですよね。テレビに自分から出ると言う事は、プライベートを売る事なんですよ。引退したからと言って、何年も追われる芸能人みたいにね。嫌なのは当たり前だけど、貴方が選んでしまったんですよ。

■おつかれさま(笑)

ずっと家からついてきてたのかな?
きもいね

麻布十番祭りって、私も好きです~
来週麻布十番いくのに…
ちっ

■無題

筋の通らないいいわけですね。

■何が美味しかったですか?

以前一度遊びに行ったことが有ります。でも何にも食べる余裕が無かったので残念至極。今日も仕事で上京してたのに最後、子供の所でお掃除。何か美味しそうな物の写真なぞ有りますか?行ったつもりになっちゃお。

■懐かしい!

毎年行ってますが今年はいけないので自分の分まで楽しんでくださいw

船の公園とかは国際色豊かな料理食べれますよ!

■そういう輩がいたら

逆にこっちがそいつを撮影するのです。
そんで、このブログに写真をアップするとか
どうでしょう?

■あらら…

(・∀・)誰か、たかぽん君にDEATH NOTEを!!

■初米Desu♪

誰かのブログで笑ったことなんてなかったんでちょっとウケちゃいました(笑)

でもウザイ話ですね(;`皿´)

■無題

リラックスしたい場面でそれはムッと来ますねww
言い訳にもセンス無いですし・・・

■麻布十番祭り♪

私も何度か行った事ありますし明日か明後日
行こうと計画してます!
楽しいですよね☆
しかし、麻布十番祭りは芸能人・有名人が
誰かしら来ることで有名なので・・・残念ながら
仕方ないのではないかと^^;
FLASHとFRIDAYの違いが全くわかりませんが、

>あなたを撮っているのではなく、風景をとっていたら、あなたが勝手に写っていたとかいう意味のわからない言い訳

↑確かにこの言い訳が通用する国は
少ないような気がします。

■確かに

キモいね、そのカメラマン。
ま、仕方がない部分もあるね。
一種の 『有名税』 でしょ。

■パパラッチ、イヤですね■

やっぱり、逆に撮影して、ここのブログで【動画公開】しちゃうのが、面白いかも。
ケータイ動画でもアップできますからね♪

■初コメです

ナカイド嫌なやつ!

でも、その人はそれでご飯を食べているんですよね。。。私だって、ここではこうして堀江さんを応援しているのに、週刊誌で有名な方のスクープがあれば買ってしまうので100%ナカイドを否定できないし。

難しいです。

■なかイド

なかいど最低ですね
私も行きましたが楽しんでいる時にそんな事をされるとテンションが落ちますもんね
コチラを読んだ方はその記事が掲載されても「例の中井戸か」と思うでしょうね

■無題

そういうときはお面でもかぶってやればいいんですよ。逆に相手を撮るとか。

■ホリエモンが好きだから

ライブドアを未だに使ってます!
だのにホリエモンはアメブロ?
じゃー乗り換えようかしらアメブロに!!

■ナカイド

最低。

糞野郎。

■無題

マスコミの人も仕事探すの必死なんですよ。
 
堂々と撮られてください!堀江さんは注目され

てるから、追われて人気者だと思っていれば良

いんですよ。人気のない人は見ても撮らないと

思うので。

■暇潰しに→

興信所に依頼して『たまたま景色を写したらナカイド君が居た日記』をblogでやったら?50年くらい?

たまたまセクロスしてたナカイド君
たまたまタ-シロしてたナカイド君
たまたまフーゾクしてたナカイド君

(・∀・)毎日が更新日!

■逆に

ホリエさんも、記者の顔を撮影して晒せばいいと思うよ。本当に。

■逆に

ホリエさんも、記者の顔を撮影して晒せばいいと思うよ。本当に。

■■写真に撮られそうになったら

カメラの方に「FLASH」とかってカードを出したらいいんじゃないでしょうか(笑)。何種類か持ってて。紙面で他紙の広告はできないでしょうから。

■星野ジャパン負け

力負けしないようがんばりましょう!

■嫌な方

とびきりな笑顔で、写真に写り。そして、撮られたところを他の方にとってもらっておく。
そして、雑誌社へ請求書(モデル費)を送付。
もちろん、ナカイド宛。

そして、支払わなければうったえる。
いい考え!

■そういうカメラマンは

写真にとってブログ公開ですね。
今度は逆に風景写真とってやればいいんですね。

■無題

週刊誌に勝手に載せられるのが人権侵害にならないのに納得できません。
いくら仕事といえ倫理観が崩壊してしまっている人間はいなくなっていい存在だと思います。

でも、堀江さんは頭が良いのですから、気に留めないでくださいね。そんなやつらとのいざこざのせいで堀江さんのさらなる飛躍に師匠をきたすのだけはあってほしくないです。

■無題

昔みたいに逆にこっちも相手を撮影してこのブログにアップしてください。もしくはニコニコ動画とかにアップすれば盛り上がりますよ(>,<)ノ

■無題

付けメガネみたいなので
鼻の部分がチンコのやつ有るから
それを毎回付けとけばどうでしょう?w

■近所だから行けばよかったデス。。。

お祭り行きたかったな。。残念。(-_-;)

パパラッチはイヤですね。
でも、まあ有名税ですね(笑) ああいう仕事の
人たちは避けようがないのでしょうね。

そういう面だけ、凡人で良かったと重います(笑)

■注目されている証ですが

もし自分だったら、やはり嫌な気持ちになるでしょう…

へん顔で対抗したりして。笑
デスクに
『これ…本当に堀江?
わかりにくいからボツ!』
と却下されるくらい。

■お祭り。。。

麻布十番祭り懐かしい。。。
外人も多いから華やかでしょうね!
フラッシュかぁ~。。。
ま~しゃ~ないっすよ!

■プライベートな

写真は勘弁してもらいたいですよね。

めんどくさそうな人なんだろうな・・・その人。

■無題

  その、ナカイドとやら‥堀江さんの1/100位しか脳細胞がないのでしょうね。幼稚園児以下の言い訳しているようでは、むしろ、哀れというか可哀想になります(笑)

  ところで、今後も堀江さん期待している支持者は多いと思います。充電してさらにパワーアップして復活して下さい。

■最悪ですね!

せっかくのお祭り気分が
台無しやね!

しかし最悪やぁ!!

そうゆう記者も常識ないけど、

最近の携帯カメラって
どうなん?

って思うの俺だけ?

事件現場とか、事故現場で
一斉に携帯かざして撮ってる奴!

おまけに、そのデータ買ってる
マスコミ連中!!

常識ないにも程がある!!

すんません・・・話題がそれた・・・

■夏も

そろそろ終わっちゃう気配ですが、お祭りは風情があっていいもんですよねぇ('-^*)/
その記者連中のKYなことっ!!
自分だけの時間くらい自由にいたいですよね!!
ヒトの気持ちがわからない連中だこと。

堀江しゃん浴衣とか似合いそう♪

■中井戸?

中井戸とコメント残したあなた!
本気で、バカ

タブロイド誌の契約記者?
ほんと、バカ
幾らにもならないでしょうって…。
乞食の方が余程、まともですね。
やっていい事と悪いこと、ホントに分かんないのね。

正しいことを、やるためには力を持たなければならない。
信念を持ち、力を持つ過程で汚れてしまうことは避けられない。
思い途中で疲れてしまって、泥の中で一息ついてしまうこともある。
人は変わるもの。

でも、例え食べるためとは言え、他人の時間を邪魔する様な人間には、ならないし、なれない。

■ほんま

人の写真勝手に撮って印刷して販売するっていう考えがパンツ隠し撮りするおっさんと同じ神経なんでしょうね。


最悪、チンコ出すしかないですよね。

■無題

きんもー

■…

まだ、マスコミが相手しくれるうちが華ですよ。

■無題

堀江さんの写真を掲載したら話題になるので、カメラマンも必死なんですね。。

でも、普通に祭りを楽しんでるのに、そのような行動は気分が悪いですよね。メディアは、売れる記事の為なら何でもしますよね・・・。

■そんな人、世の中にいるんですね。

そんなパパラッチみたいな人の幸せのひとときをぶちこわす輩がこの世にいるんですね。

そうやって、一方的にズカズカと歩み寄ってきても、快く写真に写っていただけると思っているんでしょうか?

たぶん、思ってないですね(笑)

もっと、人間同士、なかよく接しあえたら、いいなと思うんですけど、現実はそうもいかないんですかねぇ(^~^)

■私も行きましたよ、十番祭り。

それにしても、すごいひと出でしたね。(*^▽^*)

■無題

前に青木さやかさんが言っていたのですが
勝手に写メを撮られる事がものすごい不快で
それを注意したら
「風景を撮っているだけ」

そこで彼女は携帯を取り出して
『風景を撮っているだけ』
っと言いながら相手を撮り始めたそうです。

■そんなメディアでも

買収されそうになると、社会的正義をふりまわす(><)日本よくならないですよね~。
そんなメディアでは。過去に既存メディアに対抗しようとした勇敢な侍。もどってこーい^^。

■無題


堀江さんは

無罪です。

■素直に

ゴメンナサイって謝って、どっかに行けばいいのに(・ω・;)ヘリクツは嫌ですね

■無題

まぁ向こうは仕事なんでしょうけど本当にそんな仕事でいいのか問いたいですね、。

■無題

麻布十番納涼祭り歩けないくらい人がでますよね。
去年はチュニジアかなんかの屋台でクスクス
を食べました。

写真。。。そうそう
せっかくアメブロ使ってるんなら。。。
写真アップして欲しいですね。
動画もカンタンですよ。

ブログパーツとかも出してください。 ワラ)

■無題

なにその言い訳!きんもー><
苦し紛れすぎる…!!笑

だけど注目されてるって羨まし~いいなぁ!!
ほりえもんもお祭り行くんですね^д^

■無題

闇金ウシジマくん面白かったです(へo^)

■たいへんだったね。(><)

よく「そんなこと気にするな」とか言われるけど
本人になってみないとその辛さはわからないんだよね。

■肖像権を主張

勝手に写真を撮って、それを雑誌に掲載して金儲けしたら、明らかに肖像権の侵害であり、本人の掲載許可と写真使用権利金を払うのが普通では?

■まるで

ストーカーみたいですね…
気を付けてくださいね

■無題

言い訳とか 礼儀のなってない人ですね(`д´)

その写真取ってくる人の写真を逆にとってこのブログにUPすれば おもしろいと思いませんか?(笑

■無題

きもって。
笑った。 

■無題

人気者は大変ですねw

■そんなカメラマンは

堀江さん、こちらもデジカメ持参で
応戦しましょう。
「あなたが雑誌に私を載せるなら、私もブログにあなたの写真を載せて、無礼なカメラマンとしてさらし者にします。なお、あなたはただの一般人なので肖像権料は発生しても微々たるものですが、私の写真を掲載する時は正当な肖像権料を要求します」とやりましょう!

■無題

何年たっても有名人なんだからしょうがないでしょ。変装しましょう!

■初コメです☆★

それはキモイwww
マスコミなんて最悪だな!
どっから写真撮ってるかコワイですねヽ(`Д´)ノ

有名になったらつらいですねぇ。
マジに顔に広告募集したら面白いですね・:*ゞ(∇≦* )ガハッ

■無題

彼らは人の粗探しばかりしている連中群ですからね。撮る事しか考えてない頭空っぽですよ。

ネタ取りの寄生虫ですからね。

■無題

すごい、言い訳ですね。。。
呆れます。。

■マスコミは嫌い

マスコミは腐ってますね
絶対雑誌買わない

■マスコミのモラルの無さ

1個人としての堀江さんに勝手にフラッシュをたく権利が誰にあろうか?

■無題

逆にその方、写真に写しておいて、相手の出方を見てネットで公開してはいかがでしょうか。
何か言われても、景色を映していたって、訳のわからないこと言っておけば大丈夫ですから。

■無題

最後の一言うけました(笑)

■人としと‥

そんな祭を楽しんでいるのに、ワザトらしく馬鹿な言い訳なんかするのでしょうか!何処で何をしょうが迷惑ゎ掛けてないぢゃない。何故か腹が断つわぁ。

■無題

逆にそのカメラマンの写真撮って、「風景写真」ってこのブログにUPしてみてはいかがでしょう?

■え?

肖像権は無視ですか?>カメラマン

■無題

堀江さんはもうテレビに出ないんですか?
楽しみにしてます!

■まぁ

あんだけ派手に暴れたんだから無かったことにはならないよ 有名税?みたいなものか 昔のほりえさんなら想定内のはず

■お仕事なのかもしれないけど

報道の方の取材姿勢って本当に不快ですね。

ある事件の現場が通勤経路だったんですが
当たり前みたいにカメラや荷物で道をふさいで
通勤途中の一般の方を断りなく撮ることに驚いたので

記者とカメラマンと手荷物をケータイで撮りまくってみたら
(特に用途は無い(笑))
みなさん、すごくそわそわして落ち着かない様子で
顔をそらされてました。

撮られるのイヤだよ~ってわかって欲しくてやってみたんですが
少しは感じていただけたのかしら。

■無題

麻布十番

行きます

■災難でしたね

楽しい祭りも台無しですね...
パパラッチはそれが仕事だけど、被写体の貴方には苦痛しか残らないですよね

今は表に出ないようにしてても、貴方はやっぱりホリエモン
自分が選んだ人生なんだから、気の毒ですが、甘んじて受け続けるしかないのも確かですね

■全く・・・

週刊誌などのそういう人達は撮られる方の意見とか要望聞かないですね。。
堀江さんも前みたいにデジカメとかで撮っちゃえば!?

■お早うございます♪

麻布十番、涼風がたつと美味しい鯛焼きが食べたくなります。

takaponさんは召し上がりますか??

何時も応援してます!!
頑張って下さい!!

良い一日を♪


.

■無題

その行為をうまく利用して返り咲いてください!
撮られるのは最悪ですがそれだけの影響力がある人なんですから!!

■写真を撮らせてください。

と一言、声をかけるべきでしたね。

ただ、そうすると雑誌の性質上、つまらない写真になってしまう。

非常にむずかしい問題です。

■レベル低いですね

こういうレベルの低い週刊誌のお話を聞くたびに報道の自由って何だろうって思います。
他人のプライベートを食い物にすることが報道の名のもとに正当化されるなんて。

■無題

うわあああ

カメラマン、キモスなぁ。。。

■無題

ホリエさんキモイカメラマンは気にしないで!
雑誌に載って、元気そうなところを見るのも楽しいんですから。

■まー

倫理観が欠如してますね

■Flash

Flashはもはやエロ本ですね。
だけど、しょうもない言い訳ですね。
すいません。って素直に言った方がよっぽど気持ちよい。
しかし、そういうカメラマンってネタ探しでうろうろしているのですかね?

■無題

いやですね。がんばってください

■夏

お祭りもいいですが、花火もいいですよ!
応援してます(^-^)

■無題

ナカイド・・・むかつきますね~。せっかくプライベートを楽しんでいるのに。ホリエモン負けるなよ!

■無題

FLASHはグラビアページしか価値のない雑誌
なので僕は立ち読みだけですましますw

■マスコミは…

表現の自由は主張するくせに、責任は取らん!

今回の件について言えば、肖像権はどうなんでしょ…

フラッシュは…堀江さんに無断で写真使ったりしないよね?…w

■個人名は反則では?

さて、と。
It's a long storyなんです。すみません。

おいらは15年くらい雑誌・書籍編集をしていて、読者の反応に我慢できずに辞めました。なぜなら、良心的な出版物を作っても売れず、適当にいかにも売れそうなものを作ると売れる…という現実に嫌気がさしたから。
日本にまともな読者は少なすぎる、と、沖縄に引っ越しました。
ここでは、ヨメがやってるカフェを手伝っています。
化学調味料を使わず、すべて安全な国産の食材を使い、料理のレベルもかなり高く、しかも採算ぎりぎりの良心的な価格設定。

でもお客さんはそんなに来ませんね。
添加物ばりばりのファーストフードやファミレスのほうが、味が濃くて、わかりやすく宣伝しているから、お客さんがたくさん入っています。

それ、堀江さんが言う「経済」では?
味のわからない(もしくは味を気にしない)お客をターゲットとしたマーケティング戦略によって、利潤を追求する外食産業。お客がみんな海原雄山だったら成り立たないけど、じょうずに海外の食材を仕入れてコストを削減し、じょうずに広告することで、経済として成り立たせる。

ちゃんと稼ごうと思ったら、ファーストフードのような考え方でがんばるしかないと思います。だから、そういう経営を全然否定はしません。やりたくないけど。
堀江さんはまだ経営者であろうとしているんですよね? だとしたら、ナカイド氏を批判することはできません。彼は、誰か別の経営者のエージェントにすぎず、エージェントは経営者のために仕事をして帰っていくのです。

あなたがもし本質を語ろうとするのであれば、光文社社長並河氏の経営姿勢を問うべきであり、ナカイド氏個人の名前を出すべきではないように思います。

■無題

このエントリ読んでるだけで気持ち悪くなりました。大変ですね。

でも世間に注目されて応援のコメント数が多いのは幸せなことですね。

って言っても勝手にプライベート撮ってそれで金稼ぐなって話しですよね。法的になんとかしたほうがいいんじゃないんですか。

■無題

■実際

メディアは馬鹿だよ
メディアのせいで
日本が動かされている

みんなはやく気づけよな

■堀江氏復活の条件

国策捜査に狙いを定められ、大変な思いをしているだろうと推察します。
 戦後最長の不況に入ってから政府は多額の財政赤字に陥り、デフレスパイラルや金融の国際化、という新しい課題に四苦八苦していました。それは国民が最も感じていた危機感でもあったと考えます。少子高齢化という待ち受ける未来も時々刻々と進行する中で、国家は何としても税収を増やす必要があったはずです。従って若い人間が夢や希望を持てるような、やりがいを感じられるような政策が必要であり、ベンチャー支援も徹底したものがあるべきでしたし、今後も必要でしょう。
 しかるに堀江氏の逮捕は「木を見て森を見ず」
の対応であり、結果論ですが(政治は結果責任)
新興市場をガタガタにしてしまいました。公務員は自分達の存在が、財政赤字がある限り、民間から奪い続ける寄生虫のような集団になっていることを自覚せず、マスコミも表に堂々と出てくる政治家ばかりを批判し、無能な公務員への批判や批判の対象にならない表に出ない役人への適切な評価もできず、国家を不当に貶めてきました。
 堀江さん、頑張って下さい。決して負けないで
下さい。そして強く闘って下さい。私の尊敬する大川隆法氏や、その信者である日興証券のナンバー1アナリストの佐々木英信氏も、あなたのことを評価していましたよ!政治家だって決してあなたを使い捨てにしたのでなく、あなたを守るだけの男気がない判断力なき無力な集団になっているだけです。大局観のある、有能な方々は、あなたの歴史的役割を充分に理解した上で「彼のような若者を逮捕してはならない」と判断していましたし、言っていました。
 充分に反省したら、世間でまた一花咲かせてください。九州に戻って地元経済界と共に道州制やアジア経済との関わりに深く関わるような「想定外」の働きをして下さることを期待しています。

 九州男児20代非正規職員

■無題

むかつきますね!
有名人とはいえ、プライベート撮ったら犯罪にはならないんですかね??

■はじめまして

そういう奴がいることが悲しいヾ(▼ヘ▼;)

■見えない人達に感化を与えた

 私は堀江氏が世間で騒がれていた頃、東京の早稲田に住んで学生生活を送っていましたが、
ある日いつものように銭湯に行き、風呂から上がってテレビを見ていると、堀江氏がフジテレビを買おうとされていた瞬間が映されていました。
 私は家にテレビを置いていなかったのでそれまでの経緯を知らなかったのですが、銭湯にいる50代や60代の親父達が突然話しかけてきて「大したサムライだね」「若い人に夢を与えたね」と言っていたのを覚えています。
地元の福岡に戻ってから働き出した時の上司
(濃い目の闘志あふれるタイプ)も、「あれだけになるには、どれだけ苦労しただろう」と語っていました。
 堀江氏が、会ったことのないような大勢の人達に「素晴らしいな」と思わせた、そんな「素晴らしい」あなたですから、大勢の期待に応えて、悪意を持って潰そうとする集団とに、信念を持って闘って頂きたいな、と感じます。是非、美しく生きてください。

■おはようございます

有名人も大変ですね。色々ご苦労がお有りでしょう。

■お初です。

波平さんの意見に同意します。

堀江さん、私はまだライブドア株を持っていますよ。私に経済や株式を教えてくれたのはライブドアや堀江さんなんですよ。

■無題

祭りが
あると聞いて
来たのデスが

ココですかな…?

■無題

ナカイド低俗

■パパラッチの生活を暴くアメブロ

各社パパラッチカメラマン、レポーターの私生活を徹底的に暴くブログをたちあげてはどうですか?

■確かにキモい

前みたいにビデオカメラを常に持って反対に映してやるとか?wwwwwwwwwwwwwwww

■わぁ

ホリエモンさんのblog見れて嬉しいな。長く続けてくださいね~。(^0^)/

■無題

十番祭りはまだ行ったことないんで来年こそは行ってみようかな。

■おいナカイド

調子にのってんじゃねえぞコラ

お前は寄生虫か

■無題

今は表のメディア?に出てないとはいえそれぐらい仕方なんじゃないですか?


あなたは有名人として女の子にモテたり、いろんな人に尊敬されてるわけでしょ?

有名税としてそんぐらい払うのは仕方ないと思いますけどね。



とは言う俺ですが興味あるのは堀江さんのプライベートなんかではなく考え方とか生き方だったりするんですけど。
雑誌で有名人と対談企画とか組んでもらえば買うのになあ。

■無題

キモ に笑いました。笑
迷惑ですねぇ…

■ナカイドの顔もブログでのせてやれー

雑誌に人のプライベートを勝手に乗せて儲けてるヤツだから、自分がのせられても文句ねーだろーって思うね。

■麻布に行って見たい☆☆

堀江さん、こんにちは☆☆

屋台のお祭りも楽しそうですね\(◎o◎)/
東京に行って見たいです♪
麻布の鯛焼き美味しそう!
以前ネットでお聞きしました。

裏通りに入ってのカメラは意図的に感じます。
お仕事も悲しいですね。ご自分では気が付かないのでしょうね。雑誌を買ったことが1~2度しかありません。堀江さんの良い対談の時です。
買わなければ売れないからそのようなお仕事はなくなるのでしょうね。私はつまらない雑誌は買わないことにしています。

「マスゴミは 生ゴミ処理 ポイ捨てだ」
「マスゴミは スキャンダルで 金儲け」

創作川柳です!

堀江さん応援しています☆☆大好きです!!




■無題

 かつてそのマスコミを利用して、会社を大きくして株価を上げようとしたのは誰なのか。旨い汁だけ吸おうってのはおかしいんじゃない?

 ま、騒がれるうちはまだ存在意義があるってこと。あなたの素顔を見たい“読者”がいるから、そういうカメラマンがいるんだしね。

■無題

キモ がツボ

■パパラッチにご注意を!。。。

折角のお祭り気分を?・・災難でしたね。これも人気料として?・・諦めるしかない?。。^^
ちなみに麻布十番というと?・・私的には、都会の真ん中に有りながら、適度な賑やかさと、下町的な景観が程よく保たれているところに?・・不思議な魅力を感じますね。(^^ゞ
うるさ過ぎず。寂し過ぎず・・とでも言いましょうか?・・物価の面では分かりませんが、暮らす分には?そこそこに良いとこじゃないかと思います。
余談になりますが、私の麻布十番の思い出というと?・・もうだいぶ前のこと。。
朝っぱら、界隈を歩いていたら?・・いきなり、志茂田景樹と出くわしてしまったのです。エライものを見ちゃったような?・・いやはや、参りましたねぇ。。ヘ(^^ヘ)
特徴的な、カラフルなスパッツと、虹色の頭髪を目の当たりにしてからといもの?・・いくら忘れようとしても?・・お姿が、頭に、こびり付いて離れません。こう言っちゃあ?失礼かもしれませんが、あれは公害じゃないでしょうか?・・いくらなんでも凄すぎです。。。(>_<)

■無題

地方ですが、マスコミの態度のでかさは異常です。
人してゆるせません。
会社の看板がなきゃチンピラも同然。

■何えもんか知らんけど

きも

■なんか

書き込める人しか、書き込めないみたいね。笑

■あれ?

書き込める。
今朝ほど書き込んだらダメだったから、出来ないかと思ってた。

麻布十番はタモリ倶楽部のイメージがあって、なんて書き込みしようしましたが。。。

このナカイドさんの言い訳は、「ギョーカイ的」にはウケると思うんです。
ただ、ギョーカイは一般世間的から外れてる所があるかもしれませんね。内輪ウケの所もあるようですし。

麻布十番は、東京の温泉ブームに関係なく、昔から温泉があります。

堀江さんは温泉好きですか?
有名になってしまうと、公衆的な温泉とか健康ランドなんて、まず行けないですよね。
もし行くなら、秘湯とか個室になるのでしょうか?

堀江さんが前にテレビで「温泉ルポは気楽な仕事」とホリエモン節でコメントした記憶が印象的で、温泉なんて興味ないだろうな?と温泉好きな自分は、思わず聞きたくなってしまうのでした。笑

こういったムダな書き込み、堀江さんは好まないでしょうね。。。

ではでは。

■なんか

書き込めるのか?書き込めないのか?
よく分からない。。。

さっき書き込んだら、画像認証を3回やって投稿できたようだが、できてない。

なんかコツとかあるんですかね?笑

■岩盤浴と波動浴は一寸ちがうよ。

やっぱり書き込みできてる。

勘違い、何度もすいませんでした。詫

■無題

ホントぉキモ…。
馬鹿すぎですね。もっと他にないんかいって言いたくなる。

堀江さんのこのブログ、始められた頃に、どこかでたまたま見て、(あれ?これってもしかしてホリエモンさん?)て思ったんですが、タカポンで、あっ違う!!って下のお名前の事忘れてたから結びつきませんでした(;^_^A
なんかちょっと尊した気分なのは何でしょう(笑)

■無題

ていうか写真週刊誌のカメラマンだったらそりゃ当然撮りますわな。

それがその人の「仕事」なんだから。

そしてそれは「キモ」とかそういうことじゃなくって、単に世の中の多くの人達の中に、それを見たいという下世話な欲求があるというだけのことですよね。

よかったじゃないですか、まだカメラ向けてくれて。

ここのコメントを見ると、堀江さんに対して何の先入観や偏見もなく肯定的に受け止めてくれている方ばかりというのがある種驚きというか、世の中そういうものなんだなってつくづく思いました。
ぜひその知名度をこれからは有意義に活用してくださいませ。

■無題

撮られてる側からしたら迷惑でも、撮ってる側は仕事なんだからしょうがないですよ。


難しいところですけどねぇ…

■無題

マスコミがマスゴミと言われる所以ですね。
堀江さんに会えるなら麻布十番祭り行けば良かった~
プライベート、ですよね、遠くからでもお目に掛りたいのがファン心です。

■無題

マスゴミきもいっすね笑\(^O^)/
ホリエモン・ファイト!!!

■無題

かなりムカつきますねー

マスコミ…
なんか言葉ではでてこないけど、、、プライバシーとか関係ないよね

自分がやられたらどうなんだろ
ってそんな事考えてたらそんなことできないんだけどさ。

でもやだな。

いくらそれが自分の大切な人でも仕事のためならやれるのかな。

やだね。そんなの。

わが子がそんなんになったら嫌だな。芸能リポーターとか。

ところで堀江さんには男女問わず、大切な人いますか?
お金と同じか、それ以上に大事なものって存在すると思いますか?

笑われるかもしれないけど、
私の人生で大切なもの。
愛情5お金3見た目2

ですね。今のとこ


堀江さんが早く普通の生活ができるよう祈ってます

■無題

有名人は大変だね

■お疲れ様です(>_<)

初めてコメントします◎
その人の言い訳最低ですね…↓ 堀江さん!!負けないで頑張って下さい(*^.^*)

■無題

反応しないで、雑魚どもが喜ぶだけだよ。忍耐。

■マジでおもしろいっす

最後のキモ
とか最高です、ホリエモンの意外な一面が見れて何かおもしろいっす

■麻布十番祭り

ってかなり芸能人行くので、そういうパパラッチもいるの当然。。。松本潤くんもいたみたい。今年は行こうかなって思っていましたがやめました。

■無題

いわゆるパパラッチですか? きも~(-_-メ)いです。 そんなやつに負けないでください。ファイト!!です

■ならば

藤田社長に頼んで?、アメーバTシャツでも着て、宣伝したらどうでしょう?

たまたま風景を撮ったら、アメーバTシャツを着たホリエモンが写っていた、みたいな、みたいな...w

フォーカスが廃刊になってなきゃ、フォーカスのTシャツ着るっていう手もありましたが。

■無題

ポーズでもとったれや

■無題

マスゴミなんてぉ互ぃ利用すればイィじゃなぃですか~ムカつぃても今我慢で

■無題

浜辺で女性の局部を盗撮してるジジイと同じ言い訳っすね。

■んー…

マスコミの原動力は嫉妬心だから。仕方ない面もあるけど
今は耐えるしかないかな

■いったい風景撮ってどんな記事にするん

ですか?
と聞いてみるテスト。

麻布十番のあたり、ぐるぐると歩き回ってみたことあるー
機動隊員となかよくしましょうー(^-^)/

■無題

カメラマンの名前、ナカイガワですな。
仮に堀江氏の前で「ナカイド」と名乗ったなら、とんでもない嘘つき野郎ですが。
ナカイガワは以前、FRIDAYに在籍してましたが、あまりに身勝手な取材手法・理念のために編集・記者・カメラマンから叩き出され、FLASHに移籍した人物です。
相当に偏屈な人ですよ。彼のブログ読んでると。

■無題

麻布十番祭りはそういう人も来るから仕方ない。
撮られたくなければもっとマイナーなところにいかないと。

■無題

ttp://scoop-photo.xsrv.jp/blog/

堀江も大嫌いだがこいつも相当イカれてるな

■そのカメラマンの顔を・・・

堀江さん、なんで「じゃあ、俺も風景を・・」とそのカメラマンの写真を撮っておかなかったんですか?カメラつき携帯は当然お持ちなんでしょう?

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

powered by Ameba by CyberAgent