2008年08月14日

覚えていても無駄な知識

1 ななしのいるせいかつ 2008/06/18(水) 12:31:29
デパートなどは一階にトイレが無い所が多い

3 ななしのいるせいかつ 2008/06/18(水) 12:59:17
かき氷等を食べた時におきる頭痛はアイスクリーム頭痛という。


4 ななしのいるせいかつ 2008/06/18(水) 13:01:42
火葬後の骨も、法律上は「死体」に分類されるので
遺棄すると「死体遺棄」で警察のごやっかいになるということ。

5 ななしのいるせいかつ 2008/06/18(水) 13:02:12
修学旅行での落とし物のパンツは持ち主が現れない。

6 ななしのいるせいかつ 2008/06/18(水) 13:03:28
黒板消しからは永遠にチョークの粉が出る。


9 ななしのいるせいかつ 2008/06/18(水) 13:50:41
「死亡」というのは医師しか判定できない。つまり首が吹っ飛んでいようが、上半身と下半身が別になっていようが医師が「死亡」と判断を下さなければ「死亡」として扱われない

13 ななしのいるせいかつ 2008/06/18(水) 15:58:13
ストレートの1種とされているジャイロボールは地球の重力やマウンド間の距離ではただの棒球

15 ななしのいるせいかつ 2008/06/18(水) 16:42:21
ブリヂストンサイクル、売ってる自転車のタイヤは別メーカーのもの。
親会社のブリヂストンタイヤが自転車用を製造していないからである。

16 ななしのいるせいかつ 2008/06/18(水) 16:50:57
ラムネの栓をするガラス玉のうち、
基準適合品をA玉、基準非適合品をB玉と呼び、不良品は「ビー玉」となった。

19 ななしのいるせいかつ 2008/06/18(水) 18:18:19
稲中卓球部の前野と井沢ひろみの二人が結成した悪の組織は「ラブコメ死ね死ね団」である。

27 ななしのいるせいかつ 2008/06/19(木) 00:53:23
猫を飼ってるくせに猫の挨拶を知らない人がほとんど

29 ななしのいるせいかつ 2008/06/19(木) 06:18:42
トヨタと日野は部品が共通
フソウエンジンで船舶用とトラック用は部品が共通だけど値段が違う

30 ななしのいるせいかつ 2008/06/19(木) 07:35:45
ここのレス、スゲー!

確かに役には立たないかもしれないけど、飲み会で話題が途切れた時の場繋ぎにはいいかも…
今夜、早速使わせてもらうよ

31 ななしのいるせいかつ 2008/06/19(木) 08:19:06
「こんとんじょのいこ」というと、えなりかずきの「簡単じゃないか」に聞こえる

32 ななしのいるせいかつ 2008/06/19(木) 08:37:55
ちびまるこの、はまじはりぼんで連載されてるのをはまじの妹が
「これお兄ちゃんじゃない?」と言ってきた事で自分が漫画化されてる事を知った

34 ななしのいるせいかつ 2008/06/19(木) 11:12:41
サハラ砂漠の「サハラ」は「砂漠」という意味である。

35 ななしのいるせいかつ 2008/06/19(木) 11:41:57
クルマやバイクのマフラーから炎が出るのはバックファイヤーではなくアフターファイヤーという
因みにバックファイヤーとはキャブレターやインマニに燃焼室の炎が逆流してくる事を言う

36 ななしのいるせいかつ 2008/06/19(木) 11:43:04
「あさま山荘」の正式名称は「河合楽器健康保険組合軽井沢保養所浅間山荘」

38 ななしのいるせいかつ 2008/06/19(木) 12:35:18
警察無線を傍受しても違法行為にはならない


62 ななしのいるせいかつ 2008/06/20(金) 18:39:31
太平洋戦争を生き残った日本の戦艦はわずか一隻

63 ななしのいるせいかつ 2008/06/20(金) 18:40:04
炭酸飲料を加熱すると中の気体が膨張して、液がはねたり爆発したりする。

75 ななしのいるせいかつ 2008/06/22(日) 17:51:44
円周率の覚えかた→産医師異国に向こう、産後厄無く産婦宮代に。虫散々闇に鳴く

81 ななしのいるせいかつ 2008/06/23(月) 20:51:04
日本のAMラジオの周波数は9kHz刻み


82 ななしのいるせいかつ 2008/06/23(月) 20:56:35
唇と乳首は同じ生地。

87 ななしのいるせいかつ 2008/06/27(金) 21:27:58
ドラえもんは数ミリ浮いて歩くから履物が要らない。

88 ななしのいるせいかつ 2008/06/27(金) 21:29:10
>87
そうだったw
懐かしいマメ知識だな

89 ななしのいるせいかつ 2008/06/27(金) 23:34:45
中川翔子の戸籍上の本名は「中川しようこ」である。(『しょうこ』ではない)
知ってたら御免。

91 ななしのいるせいかつ 2008/06/28(土) 20:15:01
キャノン→キヤノンみたいなものか。

92 ななしのいるせいかつ 2008/06/29(日) 06:04:25
小便はよく見るとトルネードして出ている。

99 ななしのいるせいかつ 2008/07/01(火) 10:27:30
【桜金造】
桜金造の名付け親は松田優作。バーで芸名の相談をしていたら
本人は「桜田」にしたかったが、半ば脅されてそうなったらしい。
昔、清水アキラらといっしょに「ハンダース」と言うグループに所属していた。
ちなみにハンダースの名前の由来は6人組だったので半ダースから来ている。

111 ななしのいるせいかつ 2008/07/05(土) 21:00:12
パイロットは虫歯があると機上できない


卵黄で作る市販のマヨネーズは黄色いが白いマヨネーズを作る秘訣は ハチミツ+全卵

112 ななしのいるせいかつ 2008/07/05(土) 21:14:15
青春18切符は18歳じゃなくても誰でも使える。

113 ななしのいるせいかつ 2008/07/06(日) 14:28:10
彼岸花は、渡来植物。飢饉に備えて飢えられたもの。
その証拠に離島とか山奥とかの純自然林なんかには無い。人の生活圏だけに見られる。

イザという時に「無い!」という事態に陥らないため、「あれは毒だよ」と言いふらされた。
(実際に毒はあるが、水にさらせば抜ける。百合根みたいに球根を食べる)
それは効果的で、あんなに増えにくい植物なのに至るところで見ることができる。

114 ななしのいるせいかつ 2008/07/06(日) 14:41:04
江戸時代の町火消し「いろは四十八組」には、「ひ」「へ」「ら」「ん」組はなく
代わりに「百」「千」「万」「本」組があった。

「ひ」は火に通じ、「へ」は屁に通じ、「ら」はマラという隠語に通じ、「ん」は言いにくい、という理由で。

115 ななしのいるせいかつ 2008/07/09(水) 08:46:23
秋が深まると言うが、深まるのは秋だけで
春が深まるや夏が深まるとは、言わない。

117 ななしのいるせいかつ 2008/07/14(月) 10:02:42
ゲームギアはファミコン・スーパーファミコン共通アダプタで普通に動く。

118 ななしのいるせいかつ 2008/07/14(月) 10:26:15
「ウルトラセブン」は恒星観測員のコードネーム。
本名は「レッドマン」

119 ななしのいるせいかつ 2008/07/22(火) 11:20:34
反町隆史は元ジャニーズJr
桜坂やっくんも元ジャニーズ

120 ななしのいるせいかつ 2008/07/22(火) 11:39:08
マクドナルドのコーラは店内で配合して作っている

コーラシロップ+炭酸+水を撹拌して→カップにGO
市販のコーラとは違う味に気付いた猛者はプロ

124 ななしのいるせいかつ 2008/07/22(火) 15:33:15
「つつじ」はひらがなならどうってことないが漢字で書かれるとちょっと怖い。 躑躅

125 ななしのいるせいかつ 2008/07/22(火) 15:39:02
>>124
うわぁこわい、ってまじ声出ちゃいました

128 ななしのいるせいかつ 2008/07/23(水) 15:22:22
現在通勤電車に見られる横長の座席は
もともとは、旧来のボックス型の座席の代わりに一等車に採用されたものである。
高い金を出した客だけが足を投げ出してゆったり座れるというサービスだったのである。

130 ななしのいるせいかつ 2008/07/27(日) 05:06:17
ガムのもとは外国で作られる
作られている映像見たら現地の人が素足でガムを踏んでた

あのガムを日本に持ってきて味付けするらしい

135 ななしのいるせいかつ 2008/07/28(月) 13:59:57
週刊少年ジャンプの歴代連載作品のうち、
最終回を巻頭カラーで飾らせてもらえたのは
リングにかけろ、ドラゴンボール、スラムダンクの三作品だけ。

137 ななしのいるせいかつ 2008/07/28(月) 15:46:31
庵野秀明はベジタリアン
ていうか基本的に肉が気持ち悪くて食べられないらしい

143 ななしのいるせいかつ 2008/07/29(火) 02:08:44
>>137
でもコンソメスープは飲める矛盾
って指摘をナディア時代のガイナックスで本人に指摘したら、無言でロッカーを殴り初めた
嘘のようなホントの話

144 ななしのいるせいかつ 2008/07/29(火) 05:04:05
>>143Wikiで調べたら
宮崎駿と一時期喧嘩して
お互いにエバとナウシカを
くだらないアニメだ
とか言ってたけど
エヴァの最終回見た宮崎駿が庵野を心配になって電話して仲直りした
とか…
すげぇなー

145 ななしのいるせいかつ 2008/07/30(水) 11:04:31
ウルトラセブンにカラータイマーがないのは、彼が戦闘員ではなく恒星観測員だから。
戦闘員は「カラータイマー移植手術」を受けている。

150 ななしのいるせいかつ 2008/08/08(金) 13:46:37
ゴレンジャーに出てくるキレンジャーは撮影終了後に首吊り自殺


151 ななしのいるせいかつ 2008/08/08(金) 14:06:29
>>150マジ!?

152 ななしのいるせいかつ 2008/08/08(金) 15:16:24
>>151
はたけやま ばく
畠山 麦
生年月日 1944年6月18日
没年月日 1978年7月13日(満34歳没)


153 ななしのいるせいかつ 2008/08/08(金) 15:18:04
活動内容 1975年『秘密戦隊ゴレンジャー』
キレンジャー / 大岩大太役
高校卒業後、陸上自衛隊に入隊。その後俳優を志して数々のドラマに出演する。特に『秘密戦隊ゴレンジャー』のキレンジャー(大岩大太)役として有名。
1978年7月13日、『特捜最前線』の撮影期間中に自宅で34歳の若さで首吊り自殺。自殺した理由は「役者としての伸び悩み」と「キレンジャーのイメージの払拭の失敗」が原因だと言われている。


154 ななしのいるせいかつ 2008/08/08(金) 22:20:54
サスペンス・推理系にある爆弾関連の話でおなじみの赤い線と青い線のどちらを切って解除するか。
この元ネタが出てくる映画の主人公はハリーポッターの初代ダンブルドア校長の人が演じた。

155 ななしのいるせいかつ 2008/08/10(日) 19:07:13
夜空に浮かぶ星は、実際にはもう存在していない可能性がある。


デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王 Plus(真・女神転生III NOCTURNE マニアクス クロニクル エディション同梱)
アトラス (2008-10-23)
売り上げランキング: 1
おすすめ度の平均: 4.0
5 ポリゴン悪魔が・・・
4 アトラスの金字塔がついに!!
2 マニアクスはいずれ単品で出るよ
5 物凄く期待してますが…
5 『マニアクス』の復活は大変に喜ばしい!



01:01 │Comments(216)clip!雑談  │はてぶ

この記事へのコメント

1. Posted by まめ    2008年08月14日 01:02
2. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 01:05
ひとけた
3. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 01:05
2!
4. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 01:06
華麗なる一桁
5. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 01:09
>>9はちょっと間違ってるなぁ
6. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 01:10
ゲッター阻止
7. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 01:12
1けた!!!!
8. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 01:13
2!
9. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 01:16
ひとけた?
10. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 01:18
ガム踏んでるのか・・・
まぁワインとかうどんのこと考えるとどうでもいいな
11. Posted by 名無し    2008年08月14日 01:18
ヒトケタ
12. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 01:19
>120
ポストミックスといってあまりにも有名
紙コップの自販機もそうだよ
13. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 01:23
>>120
ジュースサーバーならどこでもそうじゃない?
ペプシだって同じ
14. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 01:26
普通に毎回味変わるよな
マックのオレンジジュースなんて信じられないくらい薄い時と濃い時がある
15. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 01:28
>>9は「死亡診断書」を書けるのが医師だけ。という話ではないか?
死亡診断書がなければ火葬も何も出来やしないからな。
遺体がどんな状態であれ、医師が診断する。
16. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 01:30
>>113
田んぼや畑で見られるのはモグラ避け。
根にある毒を嫌って近寄りにくくなる。

水に晒せば毒は抜けるがあくまで「食べれる」ってだけで
毒が抜けない場合があったり長期間摂取で中毒になったりするから
飢餓時の食料の為に植えてる訳じゃないw
17. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 01:35
フタケタ
18. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 01:37
18きっぷを使えるのは「心が青春している人」だからなw
19. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 01:42
マックのコーラと缶コーラの味の違いくらい判るだろ。
この前小学生くらいの子供がマックのコーラウメー!つってたぞw
20. Posted by 一応、ヲタです    2008年08月14日 01:42
オルタナティブ・ロック、グランジ・ロックは音楽性によるロックのジャンルではない
21. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 01:46
>>89は、本人が書いてるのか?、音楽戦士で言ってたし。
憶測かもしれないけど
22. Posted by    2008年08月14日 01:46
ガセが結構多いから人に話す時は気を付けろな
23. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 01:46
>>135
って間違いじゃないか?
遊戯王も巻頭カラーで終わったよな?
24. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 01:49
ダガーナイフという呼び方は間違い。ダガーが正解
また、ダガーに明確な規定はない。やたら変テコな形をしたダガーもある
日本では左右対称のものをダガーと規定して税関で弾いているが、
左右非対称であれば15センチ以上でも割とフツーに入ってくる
そして殺傷力において他のナイフとほとんど差はない。というか
普通のナイフよりも悪い事がほとんど。大半のダガーはコレクション用だから
また、在日米軍が小遣い稼ぎに違法なダガーを持ち込む事も珍しくない。いやマジで。
25. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 01:55
>>120
神の舌
26. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 01:56
マクドナルドがコカコーラを仕入れるときの値段はゼロ円

現役を無料でもらって、水と炭酸を混ぜて撹拌して売ってる
27. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 01:58
ジャングルってのは「人が住めない場所」って意味。
どこの国の言葉だったかは忘れたが。

だから砂漠もある意味ジャングルとなる。
28. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 02:00
>>13の日本語がよく分からないw
地球の重力による影響を考慮すると、ってことかな?
でもそれ棒球と関係ないような・・・
真空状態とかなら分かるんだけど


あと、>>16は俗説
おそらくはビードロが由来だと思われる
29. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 02:07
とりあえずあれだ。ブリヂストンの自転車タイヤはあるぞw
30. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 02:08
少なくとも>>16はガセ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%BC%E7%8E%89
31. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 02:12
もっともらしく聞こえるのは逆にガセだから困る
32. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 02:20
オプーナの「ーナ」は苗字
33. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 02:35
米5米15
社会死ってやつだな。
ただ死亡届を出すためには医師の診断書が必要らしい。
34. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 02:42
ヒジの肉をどれだけつねっても痛くない
同じ力で内ももの肉をつまんでも痛くない
35. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 02:57
※34
痛いじゃんばか。
36. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 03:09
※34
内もも痛えよバカやろう
37. Posted by 警察    2008年08月14日 03:26
警視庁に見つかった人殺しのブログhttp://norisu.jugem.jp/
38. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 03:35
※34
てめぇ・・・
39. Posted by 米34 なんぜそこまでバレ易い嘘を    2008年08月14日 03:35
歴史上の有名人で『絶世の美人(美男子)』って言われてるのは、大概がとんでもなく悲惨な死に方をしたがためにその怨霊を恐れてそう呼んだだけだから騙されるな。小野小町(ではないかと考えられている人物)が良い例
今の世の中で考えろ。世の中のみんなが総じてNo.1を与える女などいないwww好みは十人十色だよwwww
40. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 03:40
ふたけたうんこ?
41. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 03:42
>>26
コーラの原液が無料ってのは俺も聞いた事あるな。
コカコーラから卸されるカップでコカコーラは儲けてるとかなんとか…
42. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 03:46
post mixを知らない奴なんていたのか?
すかいらーくとかGUSTOなんかのドリンクバーで気づかないか?
炭酸とシロップとが交互にウィンウィンウィンって出てくるジャン。
43. Posted by      2008年08月14日 03:52
コーラと牛乳を適量混ぜて放置すると下痢ができるのは豆知識な。スカトロ好きには好評でみんな毎日美味しく飲んでる。健康的だし。ガセと思うやつは試してみろ。
44. Posted by モロボシ ダン    2008年08月14日 04:12
5 ウルトラセブンの本名のレスは間違い

恒点観測員340号って役職で本名は不明
ウルトラセブンはウルトラ警備隊7人目の仲間から由来

ちなみにM78星雲のウルトラマン全員の名は地球が勝手に付けたレジストコード
45. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 04:19
夜おまいらだいたい口で息しているだろ?
その口の中のわずかな水分を求めて
蜘蛛やゴキブリが口の中に入るらしいよ

そして普通に生活していれば人間は死ぬまでに蜘蛛を8匹食うらしい

どこかのスレで見た。ガセかどうかは調べてくれ
46. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 05:33
>>米45
それ、見るたびに蜘蛛の数が増えていく
47. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 06:28
>>81

ちなみに、海外のAMラジオの周波数は10kHz刻みである
48. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 06:53
彼岸花は引っこ抜かれても、自力でまた土中に潜る
49. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 07:05
俺もここで皆に無駄知識を披露しようかと思ったけど何も思いつかなくて今すごく悔しい

あ!
「パジャマ」はポルトガル語!(たしか)
50. Posted by あ    2008年08月14日 08:11
120って常識じゃないの?
51. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 08:13
ダガーナイフで思い出したが、
†←これもダガーという。十字架ではない。
52. Posted by あ    2008年08月14日 08:13
ガンダムのアムロ・レイが戦争に参加した期間は一年ではなく、三ヶ月。
53. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 08:15
>>120は別にマックじゃなくても、コーラじゃなくてもやってるけどな
ウーロン茶ですらポストミックスしてるから
54. Posted by 、    2008年08月14日 08:17
PUMAとアディダスの創設者は実の兄弟。
二人は仲が悪かった。
55. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 08:28
俺は24歳
56. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 08:43
信用に足るソースを探すのが一番めんどくさい
57. Posted by 、    2008年08月14日 08:51
パパイヤ鈴木も元ジャニーズ。
58. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 09:14
マックのジンジャエールも普通に味が違う
59. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 09:21
常温のコーラ(てかソーダ一般)は急に氷と混ぜると
泡だけぶわーっとでて一瞬で半分ぐらい気が抜けるから
逆に強炭酸+シロップのポストミックスでないと売り物になんないんじゃないかと思う。
60. Posted by    2008年08月14日 09:22
ゴキブリは首チョンパしても一週間くらい生きる
ちなみに一週間後の死因は餓死

有名かな?
61. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 09:23
5 http://www.geocities.jp/vvvdfre/
コラ
62. Posted by      2008年08月14日 09:34
ゴキブリ系はやめないか。
63. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 09:41
>>118に誰も突っ込まない件
64. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 09:49
片方の手首をもう片方の手で握りグッパーさせたときの感覚が
女性の感じる膣内の射精直前の男根の感触らしい。
65. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 10:08
>>64
あまり気持ち良くないんだな
66. Posted by んあ    2008年08月14日 10:20
猫の挨拶って何?
67. Posted by なや    2008年08月14日 10:31
ゴキブリは放射能では死なないが、ファミリーフレッシュ一滴で死ぬ
68. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 10:51
猫が魚好きだと思っているのは日本人だけ
69. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 10:58
セブンは原形となった企画の名前がレッドマンなんじゃないっけ?
大概のウルトラマンの呼び名は地球でのものだから、本名は不明。
70. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 11:03
111はファントム無頼かエリア88の読者
71. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 11:06
虫歯があるとパイロットが云々って話。

実際は虫歯があってもパイロットはできる。
ただ、治療ができないので抜くしかない。

なんで治療が駄目なのかというと、詰め物をすると歯と詰め物の間に空気が入り、
それが空高くあがって気圧が低くなると、
気圧の変化で歯と詰め物の間の空気が膨張して、圧迫された歯が痛み出すため。

ちょうど山のふもとで買ったお菓子の袋が、
山頂だとパンパンに膨らんでるのと同じ現象。
72. Posted by あ    2008年08月14日 11:33
コナン=新一
73. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 11:47
デパートの1階にトイレないところが多いのか
てっきりどこでも各階にあるものだとばっかり
近くに1つしかデパートないから知らなかったぜ
74. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 11:53
常識ばっかり・・・
ゆとり死ねよ
75. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 11:55
>>31

えなりがうけたww

76. Posted by わ    2008年08月14日 11:56
戦後生まれの人から見れば、大体の世代は ゆ と り
77. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 12:01
無駄だと感じる知識。
78. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 12:29
※71
それって人づてに聞いた話じゃなくて確かな情報?

今時室内が加圧されてない飛行機なんてないと思うけど・・・
79. Posted by −    2008年08月14日 13:05
米の方ががいしゅつネタが多い


イスラム教は一心教だが、キリストの存在を否定してはいない
80. Posted by あ    2008年08月14日 13:19
三菱自動車はコスト削減の為に、同じ型のフレームを良く使う。
だから、ランエボ顔のミラージュ等が簡単に造れる。
81. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 13:22
タンカーとかの船首の丸っこい張り出した部分の名前は

「バルバスバウ」
82. Posted by ひこうき    2008年08月14日 13:47
飛行機の気圧の話はマジだよ。
加圧されたってそこらの山に上る程度の薄さにはなってる。
だから骨折とか抜歯治療みたいに神経が傷つくタイプの怪我跡は気圧に弱いから痛む場合があるよ。
ってかエコノミーで食事時に出されるヨーグルトや水のカップの蓋はパンパンだろ?降りると凹むけど。
83. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 13:52
※78 軽い気圧差でも盛大に耳が痛くなる俺としては旅客機でも脅威なんだが
ああいうのが何度もかかればヤバいんじゃなかろか
逆に加圧のかかるダイバーも虫歯不可らしいな
84. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 13:52
>>117

ゲームギアだけじゃなく、PCエンジンもアダプタは同じ。これ常識な。
85. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 14:04
プロレスは基本的に筋書きありの八百長だが
ノアだけはガチ!
である
86. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 14:09
学校の授業だろjk

算数、漢字、英語以外役にたたん
87. Posted by が中国に受け入れられた結果。よって層かはカス    2008年08月14日 14:10
釈迦は魂なんかあるといってない。だから天国地獄等何でもいいがあの世の世界があるなどいってない。つうか否定的。前世来世はもちろんない。輪廻転生は要はこの世は食物連鎖みたいなモノで成り立ってるみたいな意味。人間も含めて土に帰りまた生まれるみたいな感じ。涅槃の世界はあの世じゃなく、あらゆる困難に耐え現世に苦痛がなくなって微笑んじゃう状態。じゃ何で日本仏を拝んでのかというと釈迦の弟子の主観的曲解の大乗仏教
88. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 14:26
加圧されてても飛行機乗ったら耳キーンってなるよ
加圧が不十分な戦闘機とかになるともっと酷いらしいぜ
89. Posted by あ    2008年08月14日 14:30
不思議の海のナディアだっけ?あれに出てくるナディアが缶詰め肉食わないのも監督が肉食わないからだったか
90. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 14:32
米79
キリストも預言者の一人とかだっけか。
マホメットが「最後の」預言者なだけで。
91. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 14:49
昭和33年3月3日に生まれた人は、
平成3年3月3日で33歳。
92. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 14:50
米89
綾波もその理由じゃなかった?
93. Posted by    2008年08月14日 14:57
シャンプーのボトルのヘッドの部分はデコボコしてる。
リンスはつるつる。
94. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 15:14
人間のね一人分の赤血球を、一列に繋げるとね
その長さは、東京からロスまで、東京からロスまでとなるんだよお
95. Posted by あ    2008年08月14日 15:16
飛行機に乗った時、耳がキーンとした時は、唾を飲み込むと治る。
96. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 15:30
何故にAmazonライドウ
97. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 15:32
※79
キリストは神ではなく単なる予言者の一人だから問題ない。
キリスト教側が気に入らないみたいだけどね
98. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 15:33
海外ドラマは、週刊少年ジャンプ並に視聴率重視。
視聴率が低ければ20話の予定のドラマでも2〜3話で打ち切られるし、良ければシーズン○○と延々と続く。
LOSTはそのせいで、最初は良かったものの謎を引っ張るだけ引っ張らされ、ほとんど謎が解けないまま視聴率がガタ落ちして打ち切られかけたが、
シーズン6で終わらせることを局側に約束させる事で展開が早くなり再び復活した。
常識?
99. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 15:39
※98
それはしらなかったぜ。っつうことはデスパレートな妻達はあんなにツマラナイのに視聴率とってるわけだ
とりあえずLOST一期はまじで最高
100. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 16:12
※66
目線を猫と同じ高さまで下げて、ゆっくりと目を閉じたり開けたりする。
相手に隙を見せることで「あなたに敵意はありませんよ」という合図になる、
って聞いたことがある。
101. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 16:13
>>118
突っ込んでやる。
「ウルトラセブン」はウルトラ警備隊のキリヤマ隊長(地球人)が
「ウルトラ警備隊、幻の7人目の隊員」って事でウルトラセブンと名付けた。
レッドマンは初代マン企画段階の名前だったか?
恒点観測員としてののコードネームは「恒点観測員340号」で
本名不詳。つか自ら名乗ったウルトラマンは殆どいないw
102. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 16:30
※93
それメーカーによって違うだろ
103. Posted by      2008年08月14日 16:31
米91

それはな、視覚障害者が間違えない様にする為で、俗に「ユニバーサルデザイン」と呼ばれてる物だ。
104. Posted by 、    2008年08月14日 16:31
初期放送当時の初代ウルトラマンの設定で既に、レッド族(セブン・とその上司・笑)、シルバー族(マンたち)、そしてブルー族(ツルギ)、の存在を示す文献があった。
ブルー族に至っては、約40年後に初めてテレビに登場したことになる。

ちなみに、タロウがシルバー族である父親にも母親にも似ていなくて、レッド族のセブンに似ているのは、どうやら従兄(隔世遺伝?)という設定だかららしい。
105. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 16:40
※81
ちなみに煙突部分は「ファンネル」な
106. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 16:42
米でマックのコーラの原液がタダとか言ってるのはガセ
実際は原液のボトル1本いくらって金払ってる
107. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 16:44
さていくつガセがあるのだろう・・・
108. Posted by や    2008年08月14日 16:49
有名な某ホテルの360度回転ラウンジ・レストランには、戦艦大和の46センチ主砲の技術がまんま使われている。そこには、当時の技術官が平和に役立てたいという願いが込められている。
109. Posted by    2008年08月14日 16:59
作中で、ジャンがハム入りオムレツ作ろうとしてたらナディアが
「そんなの食べられない」
ジャンがそういやナディアはベジタリアンだったなあと反省してたら、ナディアが大まじめな顔で
「オムレツはプレーンじゃなきゃいや」
って言うシーンがあるんだよな。
コンソメスープ事件があった頃の脚本なんだろうか
110. Posted by 時効警察より    2008年08月14日 17:03
「音読み」は訓読み
111. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 17:13
海外ドラマの「LOST」は一度飛行機の荷物検査のX線で、撮影したテープのデータがなくなった。
112. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 17:15
ムーミンに出てくるミーとスナフキンは父親違いの姉弟
113. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 17:25
米81の発明者は日本人
114. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 17:36
10年くらい前 同時間帯違う局ののスペシャル番組3つに
つぶやきシローがでていたことがある。
 (正月の芸人がたくさんでているような番組じゃなくて)
115. Posted by ま    2008年08月14日 17:40
そのつぶやきネタ好き!
ワロタ!
116. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 17:40
>>143
「卵は卵よ、生き物じゃないわ」っての思い出したw

確かハムサンド注文してハム抜いて食べるんだっけ
117. Posted by ち    2008年08月14日 17:45
岡という漢字をよく見るとオットセイに見えてくる
118. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 18:22
火葬場で喉仏と紹介される骨は実は第二頚椎
119. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 18:28
※117
確かに正面向いたオットセイに見えなくもないなw
120. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 18:29
※113
そりゃガセだ
発明したのはアメリカ人
http://www.jsanet.or.jp/seminar/text/seminar_007.html


日本だと大和に採用されたことで有名だけど
日本の軍艦で最初に取り入れたのは翔鶴
121. Posted by    2008年08月14日 18:41

サザエさんの波平さんには
海平さんという弟がいる

外見は毛をのぞいて瓜二つで
性格は妙に明るい

122. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 18:52
ダイヤモンドはハンマーで叩くと壊れる。
もったいなくて実験できねーけど
123. Posted by わ    2008年08月14日 18:57
アフリカにガンダムという都市が実在する
124. Posted by か    2008年08月14日 19:03
コーラと牛乳で下痢じゃなくて下剤じゃないのか?
下痢飲むなんてどんだけマニアなんだよw

世界三大美女に小野小町は入らない。
実際は楊貴妃、クレオパトラ、〇〇と世界各国で違う


国によっては美女ではなく悪女の代名詞になってる
125. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 20:08
>>34
チゲ鍋が鍋鍋っていってるみたいなもんか
126. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 20:10
(定期的に放送される物で)世界で一番長く続いてるドラマはアメリカのLAW&ORDERで今年19シーズン目(約19年)
ちなみにERは今年放送されるシーズン15で終了
127. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 20:16
俺には腹違いの兄と父違いの兄がいるけど
その兄同士は法律上兄弟にはならない。
128. Posted by  名無しクオリティ    2008年08月14日 20:39
『きゅうう』を漢字変換すると、○(漢字一字)となる。
試してみて。
129. Posted by    2008年08月14日 20:51
パンツ…そういえば小学校の頃はよく持ち主不明の女児パンツが落ちてたな
今考えるとヤバいな、誰かノーパンじゃねぇか
130. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 20:51
tempuraで変換すると天ぷらとかになるけどこれも豆?
131. Posted by    2008年08月14日 20:52
パンツ…そういえば小学校の頃はよく持ち主不明の女児パンツが落ちてたな
今考えるとヤバいな、誰かノーパンじゃねぇか
132. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 21:44
進化が起きるのは突然変異とかより生殖隔離が重要
133. Posted by      2008年08月14日 21:55
アクビを出したくないときは前歯の裏を舌で押さえる感じにするとアクビが出ない
134. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 21:58
>>137
庵野さんは肉が嫌いなのではなく、
「肉を食べる」行為が嫌いらしい。
だからポテチのバーベキュー味大好きだとか。
135. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 22:03
そういえば甥っ子にSMAPは昔6人いたんだぜって言ったら全然信用してくれなかったの思い出した
ゆとり相手ならこれもトリビアになるな
136. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 22:06
ダイヤモンドは燃える。
ただの炭素の塊。
137. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 22:08
PS2をPSのコードで起動すると煙を吹く
138. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 22:46
セイバーは生前はイングランドの王様
139. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 23:04
※138
節子、それ知識やない、ただのネタバレや・・・
140. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 23:06
アクセサリーのクロスは、「私は十字架を背負ってる」みたいな意味
若者が気軽につけていいものではない
141. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 23:31
デパートなどは一階にトイレが無い所が多い

これは知っていないと大変なことになる
142. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月14日 23:47
W・Cはウォータークローゼットの略。
143. Posted by はみ    2008年08月15日 00:17
ベトナム語でハトのことを『チンポコ』という。
北京五輪開会式で大きなハトを模したのが出てきたときは、『ビックチンポコ』と連呼してた
144. Posted by 名無し    2008年08月15日 00:41
ついでにやっくんは声優もやってた。

少女漫画原作の、ヒロインの恋人役みたいなキャラで準主役。
ようつべにそのキャラの歌があった。
歌はそんなに下手じゃない。
145. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月15日 00:50
追加知識

庵野がああだからこそ、エヴァの綾波も同じく肉を食べないキャラになった
あと、コンソメスープだけではなくビーフ味のスナック菓子も大好物らしい
つまり肉らしい肉がだめなだけだな
146. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月15日 01:03

アフリカのケニアでは
女性器(マ〇コ)のことを
「クマモト」と言う
147. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月15日 01:09
※71は本当だが正確ではない。

虫歯がまずいパイロットは「戦闘機」のパイロット。

旅客機のパイロットは問題ない。
というか、虫歯の詰め物とれるような旅客機なら、
乗客も乗れなくなるだろ。
148. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月15日 01:19
※147
映画ソースで申し訳ないんだが
戦闘機のパイロットって酸素マスクみたいなのしてるじゃん?

あれって急激な気圧変化に体が対応できるように
一定圧の空気を供給する為に付けてるのかと思ってたけど違うの?
149. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月15日 01:51
※97
それは「イエス」という人物の事だな。
「キリスト」は「救い主」という意味なので、間違いなくキリスト教の考え。

イエスを「預言者」と呼ぶのがイスラムで、「キリスト(救い主)」と呼ぶのがキリスト教。
150. Posted by      2008年08月15日 01:55
まあセブンネタはどっちもガセだなとりあえず。
151. Posted by ※148    2008年08月15日 01:59
すまん自己解決した
忘れて下さい
152. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月15日 02:30
すでに出てることを、ガイシュツって書いてる奴よく見かけるけど、既出(キシュツ)な。

概と既は似てるけど違うから。
153. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月15日 02:36
とりあえず言わせてくれ
ライドウ!ライドウ!ライドウ!

「禿」←ちびとも読むしはげとも読む
154. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月15日 02:48
※152
マジレス?
「ふいんき」とかもそうだけど、
いつになっても突っ込む奴が後を絶たないな…。
説明するのも面倒だ。
分かってて敢えて書いてるのならゴメン。
155. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月15日 03:02
>>30死ね
156. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月15日 05:23
ゲジゲジの正式名称は「ゲジ」
分類もゲジ目ゲジ科という徹底したゲジっぷり
ちなみに見た目はキモイけど主食はゴキブリで実は益虫

これは常識の範疇か?
157. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月15日 05:55
*154
*152ではないが誤字を面白いと思ってる奴とは仲良くなれない
158. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月15日 06:36
なぜかコーヒーとみかんを同時に食べると
ゲロの味にそっくりになるな
159. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月15日 07:08
間違ったときに、「分かるからいいじゃん」で済ます奴はアホ

自分の発言による気まずい状態を、「冗談だって」で済ます奴はバカ
160. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月15日 08:19
インターネットスラング
−誤変換
漢字変換候補として現れない新語や、直接的な表現が憚られる用語、入力者が読めなかった語(本人の知的水準の問題)あるいは誤変換そのものに意外性のある単語などにおいて、意図的に誤った文字列が用いられ定着することも多い。
〜wikipediaより抜粋


>意図的に誤った文字列が用いられ
>意図的に誤った文字列が用いられ
>意図的に
161. Posted by    2008年08月15日 10:19

>戦闘機パイロットのマスク

地上と同じ濃度の酸素を供給してる
戦闘機のコクピットは旅客機の内部のように余圧はされないから
高空に行けば酸素も薄くなる→意識混濁
そのための対策

ちなみに耐G(重力)スーツというのもあって、足を空気で圧迫してブラックアウト(血流が足の方へGで偏ることで起こる、脳内の血液不足)を軽減する
162. Posted by 、    2008年08月15日 10:40
本来、烏龍茶は、お湯と茶羽などを複雑な作法で入れ、その濃厚で少量のものを風味でもって味わうもので、日本のように水・飲料感覚でペットボトルでがぶ飲みするものではない。
163. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月15日 10:41
スマブラのCファルコンとベジータは同じ声優

多分、知っている人多いだろうけど一応…。
164. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月15日 11:07
マリオはスターなしでテレサを倒せる
165. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月15日 11:23
エヴァが使徒を食ったり動物的なのは庵野のコンプレックス
166. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月15日 11:51
痴漢に襲われて腕(手首辺り)をつかまれた時、引っ張り合っても中々抜けない。
でも、肘を曲げて手を上に挙げると割と簡単に抜ける。
相手の人差し指辺りを支点にして回転させるように素早くやるのがコツ。
引っ張り合っているところで急にやると相手がよろけるので、その隙に逃げる。
167. Posted by か    2008年08月15日 12:24
なんか、痴漢をやってる側の援護技術だと思ってしまった(現行犯で捕まって逃げようとするとき)。
168. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月15日 13:24
>>118
その話はオレががきの頃(40年近く前)に聞いたことがあるが
今の円谷プロの公式設定ではどうなってるんだろ?
169. Posted by    2008年08月15日 13:41
オナニーの語源は聖書のオナンから
これは3兄弟の話で1番上の兄と娘が結婚したが兄死亡
親が、2番目の兄と娘結婚させたが孕む前に兄死亡
3番目のオナンが嫌がったが、親が無理矢理結婚さす
んで、オナンは精液を中に出さずに外つまり地面に出すと神が怒ったのが語源
オナンがいなければなんて呼ばれてたんだろうな
170. Posted by Lightning    2008年08月15日 14:04
「マウス」はハツカネズミだけを指す。
「ラット」はハツカネズミ以外のネズミを指す。

つまり、「マウスを使った実験〜」などと言う際は必ずハツカネズミを用いなければならない。
171. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月15日 14:08
民間機は与圧されてるから良いって、エマージェンシーで気圧が下がった時に機長が虫歯で気絶したらヤバいってちょっと考えたらわかりそうなもんじゃないか?

実際に急に減圧した時に虫歯の中の逃げ場が無い空気があるとあまりの痛さに気絶する事もあるらしい。
俺は処置済みだった虫歯の中で細菌だかが醗酵して歯の中の空気が膨張してしまい文字通り悶絶した事があるのでわかるw
歯医者でガリっと一掻きして虫歯処置跡に穴を開けたら殆ど痛みが消えた。
172. Posted by マリー    2008年08月15日 14:09

オナンがいないならば、マスターベイションをすればよくってよ♪
173. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月15日 15:06
ナオンがいないから、マスターベーションしてるのじゃよ
174. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月15日 17:41

余圧のない飛行機で
虫歯がヤバいなら
イボ痔もヤバいのか??
175. Posted by    2008年08月15日 18:36
逆再生で言葉を正しく発音するには、
一度言葉をローマ字にして、逆に喋るとよい。

例)
アキラ→AKIRA

これを逆にして

ARIKA→アリカ

と喋ると逆再生時「アキラ」と聞こえる。
176. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月15日 19:12
警察無線どころか盗聴器の電波を傍受しても犯罪にはならんよ
仕掛けるのはアウトだけど、ラブホの周りは電波飛びまくってるぞ

まあ警察無線はデジタル化されてるから傍受はほぼ不可能
傍受以前の問題
177. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月15日 22:14

フォークダンスでの定番曲
「マイム マイム」は

水が出た時の喜びの踊り

マイム→水
ベッカンソ→出たぞ!!

マイムマイムマイムマイム
マイムベッカンソ〜♪
(水水水水 水が出たぞ〜♪)
こういう意味
178. Posted by    2008年08月15日 22:21

モーツァルトのオペラ「魔笛」の有名曲

「夜の女王のアリア」

本当の題名は
「地獄の復讐が我が心に煮えかかる」
179. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月15日 22:43
映画「時計仕掛けのオレンジ」で
行き倒れたアレックスを抱きかかえるデカい中本工事みたいな人は
ダースベイダーの(衣装の)中の人
180. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月16日 00:57
サイアークは一回刺されただけで死ぬ
181. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月16日 01:09
エヴァ関連で思い出したが
アスカの台詞「ジェリコの壁」は聖書云々が由来、というよりもむしろ、
映画『或る夜の出来事』の台詞を踏まえてるんじゃないか、ということ
あまり知られてないよね
182. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月16日 02:38
※171
民間機でも機体内圧が下がれば酸素マスク使用することくらい
ちょっと考えればわかるだろ

あんな高空で酸素マスクなしで過ごしたら
虫歯じゃなくても気を失うだろw
183. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月16日 08:15
この系統のスレは3割が嘘
184. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月16日 09:10
キレンジャーの自殺は何気にショック・・・
185. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月16日 11:26
ベジタリアンなのに〜っと突っ込むひとがいるが、単にベジタリアンだと
いってもかなり細かい分類に分かれる。
厳しい人(ヴィーガン)は肉、卵、魚介類及びそれらの副生成物(カツオ出し)もだめだし乳製品や蜂蜜もダメ。砂糖もダメって人がいたな。
ナディアはペスコ・ベジタリアン(魚、卵、乳製品OK)じゃないか?
チキン・ベジタリアン(鳥OK)っていう人もいる。
日本人は食のタブー意識が薄いのでイマイチピンとこないかも知れないけど
外国ではかなりメジャー。
だから外国の人を預かるとき、ベジタリアンでもどういうベジタリアンなのか聞いておいたほうがいい。
ただなんでベジタリアン?っていう質問は野暮。
186. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月16日 11:47
>>4
セカ中のあれは親族の同意を伴った死体遺棄になるのか
187. Posted by      2008年08月16日 12:27
廉価は“けんか”ではなく“れんか”
某バイト先でジイさんから若者までみんな“けんか版”って言っててワロスw
喧嘩してどうすんだよw
188. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月16日 12:55
セブンとタロウが似てるのは
ウルトラの母の姉の子供がセブンだから。

あとウルトラマンのベーターカプセルは
ウルトラマンに変身後ウルトラ銀行に一旦預けられると
昔テレビでみた気がする・・・・が信用できない自分がいる。
189. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月16日 16:46
>>135
本宮ひろ志作品で達成したのがあったと思うが……
190. Posted by    2008年08月16日 17:35
和服の はかま の 数えかたは 「腰」
191. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月16日 19:20
>>9
だから電車に轢かれて体が真っ二つになってても
医師の証明がない限り復旧が不可能(死体が動かせない)なんだっけ
192. Posted by あ    2008年08月16日 20:46
田舎のアダルトショップでは、大人の玩具の値段が希望小売価格の倍かそれ以上。
因みに『エネマグラ ドルフィン』が\12800〜\13000
オナホール『@15』が\5000
193. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月16日 20:54
「私は神だ」と言うと三日天下フラグが立つ
194. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月16日 20:55
>>5
>修学旅行での落とし物のパンツは持ち主が現れない。
これはなぜ?
195. Posted by    2008年08月16日 20:59
食事に関しては
ベジットだけでなく
「宗教による戒律でダメ」ってのもあるから、外人さんには聞いたほうが良いね
例えばユダヤ教
ウロコの無い魚ダメ、血の滴るようなレアステーキもダメ
イスラム教だと豚は絶対ダメ、豚由来の成分入り食品もダメ、その他の肉も戒律にのっとった処理をしないとダメ
(「ハラル」マーク入りの肉じゃないとダメ)
ヒンズー教は逆に牛がダメ

比較的禁忌の無い日本人で良かったよ
196. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月16日 21:28
米195
カレーを食って、「これ豚の味するぞ!」って怒ってたアラブ人がいたらしい。
197. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月16日 21:47
イスラム教の教義ではイエスは磔で殺されなかったことになっている。
イエスに似た別の男が殺されたのである。

ちなみに、キリスト教の初期の異端には同じくキリストは殺されていないとする教派がある。
198. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月16日 22:06
イスラム教は偶像崇拝はNGだが、メッカに1つだけ壊されていない偶像がある。
199. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月16日 22:13
↑ 正確には、御神体。
200. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月16日 23:38
その御神体そのもの以外を崇める事を認めてないから結果的に偶像崇拝がNGになってる感じ
201. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月17日 00:56
それってイスラム教に関係する御神体?
人形でなければ信仰対象としてOKって事?
202. Posted by    2008年08月17日 12:15
有名だけどウルトラマン関係
ウルトラセブンのセブンはウルトラ警備隊7人目の隊員だから
カラータイマーはとれる
ウルトラマン達はセブンやタロウなどのレッド族とマンやゾフィなどのシルバー族に分けられる
ウルトラマンAは男女合体なのでどのウルトラマンにも似てない
ウルトラマンAのデザインは女性用下着をモチーフにしている
ウルトラセブンは等身大変身+ミクロ化が可能
203. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月17日 12:23
※194
先生「ここに誰かのパンツが届いているがー、
誰か見に覚えあるかー?」

こんなこと全生徒の前で「自分です」って告白できるか?
204. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月17日 13:02
>>120
これはマックに限ったことじゃないな。
205. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月17日 16:14
イスラム教では豚を食べることを禁じられている。
ただし、「客に失礼だから」と言う理由で客先で出された豚肉は食べても良い、という旨がコーランには明記されている。

って話を聞いた覚えがある
206. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月17日 22:53
初代ハリポタダンブルドア校長はゲイ
207. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月17日 23:15
声優アイドルグループの走りは「スラップスティック」。
セーラームーンやレイアースのアニメは海外では成年向け扱い。
208. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月18日 10:45
>※171
>民間機でも機体内圧が下がれば酸素マスク使用することくらい
>ちょっと考えればわかるだろ

急に減圧しても酸素の摂取は酸素マスクを落ち着いて装着するくらいの余裕はあるが、減圧による虫歯の中の空気の膨張は一瞬。

そもそも酸素マスクは加圧する為のものではなく、血中の酸素濃度を下げない様にする為のモノで、減圧防止するなら耳栓というか宇宙服みたいなの着らんとイカン

ほんと、ちょっと考えればわかる話だろ?
209. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月18日 18:33
海が青いのは空が青いから
210. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月18日 19:14
>>162
そうは言っても中国でもがぶ飲みするウーロン茶わ売られている。
しかも砂糖入りで
211. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月19日 02:05
軍ヲタなら分かると思うが

日清戦争当時の両国の司令部の大体は日本陸軍士官学校卒。
中国人でも陸士は入学させていた。学力があったから。

一般兵のレベルだと両国は戦っていたが、上層部を見ると二人で席を並べて見ている姿がある。これは単純に学力順でトップは欧州行ったりし、ランク的に中国に行く事になった卒業生が居るから。
212. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月19日 06:22
>31爆w
213. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月19日 06:54
米94
ひっこめ伊集院w

ビー玉は堂々とTVでやってたけどな〜w
無理やり言わされてたのかな?w

飛行機ネタは二人でどっかでやってろw
214. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月19日 11:37
※130
pやbといった口唇破裂音の前に来るnの音は発音すると自然にmになるからみたい
215. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月20日 20:31
きん肉マンのモデルは西田敏行
216. Posted by 名無しクオリティ    2008年08月21日 02:38
他のウルトラマン関連だと

セブンの第12話はリアルタイムでは放送されたけど、今ではなかったことにされてる。
バルタン星人は視聴者のアイデアから生まれた。
初期作品では良く見ると他の円谷作品の怪獣スーツの使い回しが幾つもある。
背広のまま宇宙に行った宇宙飛行士がいる。
八つ裂き光輪は今ではウルトラスラッシュと呼ばれることが多い。(八つ裂きという言葉がまずいため?)
スペシウム光線を名づけたのは科特隊の隊員。
時代設定的に考えると、ウルトラマンよりも帰ってきたウルトラマンの方が先に地球に来ていることになる。

とかかな。

この記事にコメントする


名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
フルみっく伝染歌プレーヤー
当サイトについて・過去ログ
最新記事
人気ページランキング
aa
アクセスランキング