レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【北京五輪/野球】「プロ感覚」抜けず…星野監督、審判も敵に回していた
- 1 :夢缶1号φ ★:2008/08/24(日) 09:35:09 ID:???0
- 敗因はいくつもあるだろうが、私はオールプロの彼らが、最後まで「箱庭」から抜け出せなかったからだと思っている。
プロの彼らは整った環境下で、年に140回ほども同じ相手と繰り返し戦う。
だが、五輪は違う。異なる野球文化で知らない相手と戦わねばならない。
自分の庭でいかに秀逸な技能を誇っても、それを五輪でも発揮できるかとなると、話は別だ。
その点、アマは国際大会に慣れており、審判も含めて、対戦相手の全容をよく把握していた。
具体例を挙げれば、初戦のキューバ戦で星野監督が審判に猛抗議したシーン。
国際大会に慣れている者には、考えられない行動だった。
審判団は試合後に反省ミーティングを開く。
「日本はいったいなんなんだ!!」となったのは必至で、
ストライクゾーンなど日本へのジャッジが最後まで辛めだったことは、決して偶然ではないだろう。
捕手のキャッチングひとつ取ってもそう。
ゾーンぎりぎりの捕球時、プロの捕手たちは微妙に手首を内側に返してゾーン修正していたが、
何気ないこの行為も、国際大会では審判の技能をばかにしたことになり、10人目の敵を作ることになる。
ソース
http://www.sanspo.com/baseball/news/080824/bsr0808240425002-n2.htm
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:35:38 ID:dErAPQpo0
- 2もわしが育てた。
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:36:12 ID:mAx0DYpv0
- もうどうでもいいよ、星野の話題は
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:36:48 ID:fhVYRhuN0
- 星野ボロボロだなwwwwwwwwwwwwざまあああwwwwwwwwwwwwww
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:36:54 ID:E9nXoTlR0
- 審判をワシが育てる
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:37:34 ID:VM4Yvarr0
- >>1
WBCの経験は?www
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:37:36 ID:UrmCtMms0
- もう何もかもダメダメじゃんw
野球w
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:38:08 ID:H39X8puB0
- そこまで分かってるなら、終わってから記事にするんでなく
教えてあげればいいのにw
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:38:09 ID:bz/Bpeux0
- とんでもないリーダーだったわけか・・・
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:38:20 ID:WE8W0oZx0
- 想像だけの記事かよw
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:38:53 ID:6OCMoeez0
- べつに国際野球だけじゃない
MLBだって同じだ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:39:00 ID:oSVZ3qzz0
-
またやきゅ〜wwwwwww
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:39:06 ID:lmlHPZEI0
- まあ審判敵にまわしたのは確かだわな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:39:32 ID:vZRmobQ10
- なかなか鋭い分析だな
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:39:38 ID:E6R2aCD/0
- わしがいくらわしだと言っても
通じなかったのはなぜだろう?
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:39:49 ID:NGCnjuEh0
- 負けた言い訳はいいよ。
審判はそんな悪意持ってないって。
実力で負けたんだよ。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:39:51 ID:xzYqzJCT0
- ホテルで硫化水素自殺してほしい
もしくは首吊りでもいいし飛び降りでもOK
とにかく帰国しないで欲しい
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:40:04 ID:sa5J3qV60
- というかオリンピック除外なんだから最後に審判全員しめて来れば良かったんじゃね
テコンドーなんかえらいと思ったよ
抗議はちゃんとしないと
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:40:14 ID:AfR02lMA0
- 日本球界、マスコミが審判の殴るのをよしとしたんだから仕方ない。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:40:15 ID:yWp3xwfi0
- 星野とかアニマル浜口は、日本人ならキャラクターを知り尽くしている
から何やっても許されるが、知らない外国人が見たら態度の悪いオヤジ
にしか見えない。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:40:16 ID:x3n7B7l40
- 星野(笑)
金メダルしかいらない(笑)
ハウスバーモントカレー(笑)
阪神(笑)
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:40:24 ID:zd2gtERK0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 審判のせいで負けた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:40:38 ID:unEGevYD0
- ベースの角かすめてもミットが動いたらボール判定になるのを知らなかった
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:41:05 ID:Qj0OaWQO0
- 何で星野なんて監督にしたんだろ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:41:12 ID:rPNU/eiD0
- アホやで星野
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:41:22 ID:Nnd8dMAS0
- >>18
いや、日本だけに不利な判定だったわけじゃないし、
4位になったからって締めたらとんでもない八つ当たりだろw
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:41:30 ID:gv+wwqSD0
- オリンピックの金メダルなんてWBC優勝に比べたらカスだよ
日本は本気を出せば楽に金メダルなんだから恥ずかしがらずに堂々と帰ってくればいい
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:41:57 ID:4dmawwnO0
- >>24
すごくシンプルな疑問だw
全くだ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:42:08 ID:2ov4l1fh0
- そんなキャッチング程度で審判敵になるのか
サッカーとか審判騙してばっかりだろ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:42:37 ID:7W+l5jPC0
- やきうやってるのは田舎者ばかりって事か
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:42:37 ID:H39X8puB0
- >>26
しめる、をネタにキューバのテコンドーを題材にした文面だろw
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:42:45 ID:ukoX9/0h0
- 星野の傲慢なでかい態度。
日本の敗因はそれにつきる。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:42:45 ID:rzvFSxqI0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 俺は悪くねぇ!
.しi r、_) | 俺は悪くねぇ!
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:42:47 ID:4nkDTBxN0
- なんかもう的を得ていてびっくり。
「これが俺の野球だ」はプロ野球で通じること。
オリンピックでは、「これが日本チームの野球」をしなければいけない。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:42:49 ID:aH4fnBj40
- 国内と同じ感覚で「ちょっと審判しめてやろうか」とかっこつけたら退場・・・その後はどんな判定にもベンチで地蔵・・・ああ情けない恥ずかしい・・・内弁慶もいいとこだ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:43:16 ID:NGCnjuEh0
- 弓岡とか中尾とか平野とか白井とか
実績や政治力は無いけど、
2軍等で結果残している良さそうな人材はいるのに。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:43:21 ID:xETjiczU0
- ここまで良い点が全くないってのも、逆にすごいな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:43:28 ID:0KynHjgL0
- >>1
アホか!実際審判は誤審だらけだったろwww
審判が悪いのに何いってんだよw
星野が正しいだろ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:43:37 ID:dYsKEyoc0
- 五輪施設、注目集まる再利用方法
http://news.tbs.co.jp/20080822/newseye/tbs_newseye3930068.html
>北京オリンピック、メイン会場の通称「鳥の巣」をはじめ、大会のために建設された数々の施設は、大会終了後、意外な姿に生まれ変わります。
>採算が見込めない野球場など7つの施設は、すでに取り壊されることが決まっています。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:43:45 ID:B7DAGYDa0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 審判に邪魔されたとしか言いようがない
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:43:47 ID:fQ1MRsKx0
- いやいや、別にストライクゾーンが厳しかったのは日本だけじゃなくて相手チームも厳しかったよ
なんでこういうアホ記事書くかなぁ…
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:44:03 ID:ZlQiEGHr0
- 落合なら一軍なんかいらない
二軍で十分っていって金メダルとったよ、きっと
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:44:26 ID:OrJkfX550
- 阿部が国際試合では無能キャッチャーになることだけはわかった
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:44:28 ID:2/dxkesB0
- 甲子園だと抗議は許されない
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:44:51 ID:nDGL0tXL0
- まあサンスポもアマチュア同然の新聞だからな
画像だけプロだけどw
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:44:56 ID:XuMq2aFoO
-
韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…
【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」
【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:44:58 ID:fEj7tse10
- >>41
だからみんなそうなのに
国際試合なのにプロ野球感覚で文句言って抗議した星野が頭悪すぎってことだろ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:45:09 ID:Rz2ryHMdO
- >>38
恥ずかしいから巣に帰れ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:45:24 ID:ox37FzNb0
- 箱庭に当てはめたたとえは面白い。
日本の野球選手はホテル住まいだったとか聞きました。
国際試合だから、高校時代を思い出して、選手村に入ってみたら良いんじゃあないかな。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:45:30 ID:1jTmE1DK0
- >監督が審判に猛抗議したシーン。国際大会に慣れている者には、考えられない行動だった
>プロの捕手たちは微妙に手首を内側に返してゾーン修正していたが、
>何気ないこの行為も、国際大会では審判の技能をばかにしたことになり
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 先におしえてくれよ、そんなの知らんかった
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:45:31 ID:UdKrcYVN0
- ____
./__.))ノヽ ストライクゾーンは、FU☆SI☆GI…
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ っと…
.しi r、_) | ______
| `ニニ' / | | \__\___
___.ノ `ー―i´ | | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ \____/\ カタカタカタ | | | =. | !!!!!!!|
| ヽ____| \__. __ | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ //⊃ヾ) |__|_/( ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:45:36 ID:Rn6F7LaD0
- 相手と戦わず審判と戦っていたんだな
負けて当然か
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:45:37 ID:bj/BC3TL0
- 韓国人の集中力は本当にすごいと思う。
特に日本戦になると、絶対に負けたくないという気迫がブラウン管を通しても出てくる
でも、それが韓国人が日本人の上をいっていると韓国人は誤解してしまう原因ではないか?
中国にも占領され、モンゴルにも土地を蹂躙され、挙句の果てモンゴル占領時に広まったモンゴル相撲を韓国相撲と言い、日本占領中に広まった空手を戦後テコンドウなどと言い、本当に恥も外聞もない民族だと思う。
でも、野球も後進国だけどここまで先進国の仲間入りのために努力した韓国人はよくやったと思う。
でも、韓国人はよく韓国男性がすごいと言っているけど、今回の野球選手に限らずどうして皆が一発で韓国人だとわかる顔つきしているんだろう。
兄弟のように皆特徴ありすぎ。性犯罪が多いのはよく知っているけど、みな近親相姦で生まれた民族なのかな?
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:45:45 ID:D4S3zb0v0
- どこも弱いから負けたって言わないねwww
あと選手、首脳陣から相手を称える言葉が出てこない。藤川くらいか。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:45:54 ID:xUh5Mog+0
- 国際大会だろうがなんだろうが、普段自分たちがやっている
プロ野球のやり方考え方が通じるのだと信じて疑わない。
大会のやり方考え方に合わそうとしないどころか聞く耳すらもたない。
プロなら勝てるだろうという傲り。
でもまぁ野球に限ったことでもないしね。
スポンサーが付いたプロがメダルを獲っても、やったね!良かった!
とは思っても心のどこかでそれで良いのか?なんて思ったりもするし。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:46:03 ID:6sgHHEsi0
- 日本チームは、審判を買収すべきだったな
そうすれば、敵ピッチャーのボールはたとえど真ん中でも、ボールと判定。打者は打席に立ってるだけファーボールがもらえる
また、味方ピッチャーのボールはたとえバックネットに刺さる暴投でもすべてストライク。どんな敵の好打者でも打てない。
全試合をコールド勝ちし(というか、日本チームの1回の攻撃が延々と続く)、金メダルを取っていたはずだ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:46:03 ID:6OCMoeez0
- 星野だけじゃないよ
ダルビッシュとかだって明らかに判定に不服そうな顔してただろ
ああいうのがさらにゾーンを狭めるんだよ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:46:20 ID:aH4fnBj40
- この記事のコメントした人はロス五輪金メダル時の監督だよ。4位の星野なんかとは違って国際試合を知り尽くした本物の監督だ。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:47:00 ID:nGxqTnl5O
- 決勝戦の9回みる限りどっちもどっちだな
野球は審判も糞みたいなの多い
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:47:07 ID:0Tj8vLYh0
- >具体例を挙げれば、初戦のキューバ戦で星野監督が審判に猛抗議したシーン。
>国際大会に慣れている者には、考えられない行動だった。
>審判団は試合後に反省ミーティングを開く。
>「日本はいったいなんなんだ!!」となったのは必至で、
>ストライクゾーンなど日本へのジャッジが最後まで辛めだったことは、決して偶然ではないだろう。
なんなの この妄想記事は
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:47:16 ID:fjqusupn0
- 外部に敗因求めるのは格好悪すぎる
自分の弱さとちゃんと向き合えよ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:47:16 ID:P16KwjtB0
- 全選手から国際大会で必要なもの何が足りなかったか
問題はなにか等々聴取して後々の為にデータとしてしっ
かり残しておかないといけないんじゃないの?
そういうの全然やってなさそうじゃん日本て。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:47:22 ID:zd2gtERK0
- プロ感覚はいいんだが、星野の場合は「プロレス感覚」だろ。
あんなところで観客を喜ばせるパフォーマンスを見せなくていい。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:47:39 ID:W1RTq01k0
- こいつの感覚で国際試合は無理
日本のど根性野球だから
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:47:42 ID:bwmRndD8O
- たしかに昨日の球審は辛かったなあ。特に外角が。
ただ条件一緒だし日本の戦い方次第でもう少し点が取れてたと思うが。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:47:42 ID:1jWyfvu60
- 初戦退場騒動、要所要所の厳しい判定
すべて身からでた錆
「ディミーロ事件」
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:48:16 ID:/Z7W+pXM0
- 終わったからも不思議ですとか言って、適応能力0
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:48:31 ID:UdKrcYVN0
- ____
./__.))ノヽ 野球は、FU☆SI☆GI…
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ っと…
.しi r、_) | ______
| `ニニ' / | | \__\___
___.ノ `ー―i´ | | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ \____/\ カタカタカタ | | | =. | !!!!!!!|
| ヽ____| \__. __ | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ //⊃ヾ) |__|_/( ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:48:32 ID:VaA7kKDX0
- そもそも審判への抗議がパフォーマンスとしてある程度容認されてて、
観客もソレを求めてるような競技なんて、日本の野球以外には無い。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:48:33 ID:l5zAi0X50
- 審判に対してはどこの国も、不平思ってるわけだから、
日本だけ厳しいってことはないよ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:48:34 ID:5Zmms9Yf0
- >>24
日本国内ではスポンサーが付くから
決して監督としての能力で決まったのではない
まぁ、本気で勝つ気などなかったのだろうが
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:48:44 ID:c6kMlGbo0
- つまり金持ちの驕り高ぶりが敗因だったわけだ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:48:51 ID:tHtEnTgd0
- 毎日川柳
「金だけ!」が 「銅を!」に変わって メダルなし
|┃ | │ ┃| / / / ( / ノ⌒)
|┗━━┷━━┷━━┛| / / / / / / ( ,/
|──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./ / /
|─────────/'''''' ''''''::::::\ _ \ / /
| 〇 /(●), 、(●)、.| / \ ヽ' /
|________/ ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
│ │[=.=]| | ` -=ニ=- ' .:::://
└──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´ .::::ノ <たまたまじゃ。
/ \//  ̄ ̄ ̄/ /
/ // / /
/ (_/ \ / /
/ I \ (_/
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:49:00 ID:Nnd8dMAS0
- >>39
さすがシナ人www合理的すぎるwwwww
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:49:06 ID:pzclN6r80
- アマの審判だと見下ろしてる姿勢が反感を買った可能性はあるね。
まあしかし一番の敗因は監督、コーチを含めた人選ミスだろう。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:49:06 ID:BRCjdYRu0
- もうスレ建てるのやめてくれ
うざいって
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:49:09 ID:AQDEYp/V0
- 星野JAPANは国内だけでなく国外にも恥を晒していたのか
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:49:35 ID:rsxFoI570
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしのスレをたくさん立てて 沈静化する。
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:49:45 ID:vZRmobQ10
- アメリカのNBAのドリームチームでも負けることもあるんだし
やっぱり国際経験って別物なんだよな
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:49:57 ID:14LIdLdz0
- アメリカの主導のスポーツって自分たちが不利になると
ルールを変えて自分達が有利になるようにするから嫌い
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:50:02 ID:HQMOeAnB0
- 日本の野球は弱小低レベルってことなんだから当然の結果だろ。
マスコミが造ったリーグをマスコミが叩かないどころか擁護ばっかというアホな構造。
野球はほとんどの国がやってない、どマイナー競技でも国外相手にすると通用しない
弱小なんだから、ずっと国内限定のマスコミネタ低レベル年俸だけリーグでやってろ。
星野代表ごっこジャパン(自称世界一)。五輪追放オメデト!
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:50:05 ID:/hLtVImA0
- 国際的に普及することになっても、それは「野球」ではなくて「ベースボール」の方だろうから
野球村に閉じこもってるうちはいつまでたっても勝てないだろうな。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:50:06 ID:jaBwtBxq0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / 抗議できんワシってなんのためにベンチおるん
ノ `ー―i´
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:50:07 ID:ZlQiEGHr0
- オレがアンパイアで判定に外人が不服そうな顔したら
次からもっと厳しくしてやるけどな
審判のキモチはわかるよ
全て星野が悪い
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:50:47 ID:BRCjdYRu0
- 野球が勝とうが負けようがどうでもいいよ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:50:50 ID:cC3N4ufX0
- えー???
日本では審判に好かれてたみたいな言い方だなw
逃将星野銭一が、弱い立場の審判や選手相手に、殴る蹴るの暴行を重ねてきたのは有名じゃんw
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:51:02 ID:H39X8puB0
- 試合みてた人なら分かるが、たしかに昨日の審判はいままでの試合の中で
一番キツかった。日本、アメリカともども迷ってた。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:51:03 ID:pFHAnjNU0
- 松永令一さんか。ひと昔前の高校野球ファンなら
誰でも知っている有名人だな。
浩二と田淵の師匠だ。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:51:11 ID:09b8JIsWP
- 最初に一発かましたれって感じでした
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:51:11 ID:c6kMlGbo0
- ちなみに>>1を書いたのはロサンゼルス五輪の野球で金メダルをとった松永さん
この人は法政大や社会人で監督もしてて田淵や山本浩二も育ててるアマの名将
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:51:13 ID:KQp3n3FX0
- 猛抗議はいいと思うわ。
もし、相手チームへ気心を持った審判だったら、大人しくしてたら舐められて
メチャクチャ不利なジャッジをする可能性もある。
それが、怒りまくる監督だったら、やっぱり不正ジャッジを
提訴されるのを恐れてフェアにならざるを得ないしな。
後から、屁理屈こねて星野を攻めてるだけだろ。
怒りまくるのは正しい。
意志表示しなきゃ、下手れの日本外務省と同じじゃん。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:51:17 ID:f/lPv9RP0
- プロレス野球wwwwwwwwwwwwwww
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:51:32 ID:SDJIC5VJ0
- 審判がプロのレベルに達してない
選手がプロなら、審判もプロにすべきだなんて
大会後言っちゃう人だからな・・・
そもそも適応していこうなんて サラサラねえんだろうな
気に入らなきゃなんでも、とりあえず文句つけとく習慣が抜けてない
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:51:48 ID:nyCdA2ZS0
- 金しかいらない なんて言わずに
”せめて 銅だけでも”って最初から言ってれば最終戦の戦い方も
違ってたかも。
選手たちも”あーあ、金じゃねーのか 一所懸命やっても銅じゃな”ってなってたんじゃ
ないか?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:51:51 ID:aH4fnBj40
- 退場になったのは星野と韓国キャッチャーの二人? やっぱり普段から審判なめてる香具師らは、肝心なとこでも普段の行いがでるよね。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:52:12 ID:bpFgiZs+O
- 単にGGが韓国の工作員だっただけの話
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:52:13 ID:E/gNRS/V0
- 星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜
痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:52:42 ID:jaEKAEOH0
- オリンピックから野球が消滅してよかったよ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:52:49 ID:vW+JLmh80
- 韓国も敵に回してたみたいだが
実力でねじ伏せてたけどなw
それは言いわけにならない。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:52:49 ID:xETjiczU0
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ バカ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ______________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / サッカーには勝ったが
/・ヽ /・\ |: :__,=-、: / < 試合には負けかなと思ってる
l イ '- ̄ ̄ |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ サッカー選手(22・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ ワシ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ______________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / たまたまこの期間だけ
/・ヽ /・\ |: :__,=-、: / < 調子が悪かったと思ってる
l イ '- ̄ ̄ |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 元野球五輪代表監督(61・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:53:03 ID:P16KwjtB0
- 国際大会での注意事項みたいなマニュアルが無かったのかね?
過去の教訓が全然役に立ってないみたいだ。
毎回同じような失敗をするのはちゃんとデータ化して受け継がれてない証拠だ。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:53:19 ID:K+atU7EY0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / ・・・・
ノ `ー―i´
初めはワシも金メダルを目標にしとった。でもな、聖火ランナーとして走ったときに思ったんや。
「チベットの人々の血で塗られた金メダルになんの価値があるんやろう?」って。
それで、決心したんや「メダルと付くものは銅でもいらん、中国からは何ももらえへん」とな。
辛い戦いやった。弱い韓国・米国・キューバーに負けるんは難しかった。
何しろ、ワシと親しい一部の者(岩瀬・GG佐藤・阿部・川上)にしかこの決心は言うてない。
こいつらだけで負けるのは難しかったけど、ようやってくれたですワ。
空港では卵が待ってるかもしれんが、最後に言わせてもらう「チベット虐殺、反対!」とな・・・・
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:53:42 ID:jCWwz70K0
-
****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****
★スポンサー不買運動展開が一番効果的★
●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通 https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:53:47 ID:Nnd8dMAS0
- >>95
韓国のキャッチャーはあと二人で金メダルって大事な場面だったが、
星野は初日だぞw
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:53:56 ID:rHPo5hL70
- 後出しじゃんけんのマスゴミは何時見ても不快
気が付いたときに記事にして出せやカス
くだらんゴシップはすぐに記事に出来るくせに
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:54:18 ID:II7xtMl/0
- 星野が威張りすぎなんだよ。
日本のプロ野球は、これから下火だな。
FA取ったら韓国行けよ。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:55:05 ID:vtwW4uChO
- 江本さんがむかし、松永さんのことを、ちょっと
含みもたせて話してたの思い出した
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:55:19 ID:ldiVRSb+0
- 日本国内だけで張り切って金金騒いで
星野は選手もまとめられず、ルールに文句言ったり、審判に文句いいたい放題
で、挙句の果てにはメダルすら取れず大恥かいて・・
もう野球は懲り懲りです。
- 109 :ウイポジャンキー:2008/08/24(日) 09:55:37 ID:n/9gRnPQ0
- やはり一番いけないのは日本の球場の人工芝。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:55:43 ID:cC3N4ufX0
- 負けた直後のインタビューの第1声で審判批判。
「日本国民の世論を動かしてやろう」って意図が見えみえで
馬鹿な893もどきだなと思いましたw
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:55:43 ID:vZRmobQ10
- >>106
韓国のプロ野球は盛んなのか?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:56:13 ID:OT8yuk/p0
- >「日本はいったいなんなんだ!!」となったのは必至で、
コイツ取材で確認してないなwwww
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:56:43 ID:4nkDTBxN0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ もう選手殴ったり、審判脅すようなことしませんから・・・
.しi r、_) | WBC監督やらせてください。おねがいしますよ。
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:56:43 ID:e2T4W8Eb0
- 韓国は、事前合宿にキューバを招聘(しようへい)するなど万全の態勢を敷いた。
8月1日から25日までプロ野球のシーズンも中断。
さらに今季はペナントレースの使用球を国際試合仕様に変更し、
ストライクゾーンも米大リーグ(MLB)にならって変えた
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:56:51 ID:1jTmE1DK0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / よーするに、世界がまだわしのレベルについてこれてないということだ
ノ `ー―i´
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:57:02 ID:EMHuke0S0
- 「9戦全勝する。金しかいらない」
「(韓国)が9戦全勝する。金(投手)しかいらない」
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:57:24 ID:KQp3n3FX0
-
日本は何なんだよ。
外務省が何も言わなかったら、もっと強気になれ舐められてるぞ!とか言ったり。
星野が、ガンガン言ったら、大人しくしとかなかったから損したじゃないか”!とかw
星野はガンガン言ってよかったんだよ、言わなきゃ舐められて何されたか分からん。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:57:29 ID:LBQaDqs/0
- ストライクゾーンが狭くなればバッターも打ちやすいけど?なぜ?打てない?
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:57:34 ID:3ej3BEeAO
- 金しかいらない×
カネしかいらない〇
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:57:36 ID:pYMxsVMP0
- 抗議なんて朝鮮人のやることだろ。やめろよな。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:58:03 ID:iQu81LExO
- 韓国はオールプロだったが
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:58:19 ID:rS5uXCFF0
- >>8
星野に一喝されて終わりだよ。聞く耳なんか持っちゃいない。
そもそもルール変更に噛みついた時点で敵に回してるし。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:58:51 ID:+BB9mQ1U0
- >>91
で、4位か
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:58:55 ID:FwBKzKrS0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / ワシはプロだからアマの大会なんか興味ねーよ
ノ `ー―i´
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:59:04 ID:PtFWiM/o0
- >>8
そうだよな。なんで今更。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:59:16 ID:7g3cU3K80
- こういう記事っていつも終わってからなのは
何でなんだぜ?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:59:43 ID:5o5fLjSV0
- ガラパゴス状態の日本プロ野球。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:59:48 ID:QrxZzWCD0
- 次からは審判の気持ちを知り尽くした
セパ両リーグの審判で代表チームを作れってこと
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 09:59:50 ID:3/GW6JMz0
- ストライクゾーンせますぎだろ。さっさと試合終わらせたいんだろうけど、柔道なんかも
そうだけどスピード感だけ求めるんなら初めからオリンピックですんな
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:00:20 ID:9hlxJLfl0
- 松永怜一
野球が五輪の公開競技だった84年のロサンゼルス大会では
日本代表監督として金メダルを獲得。昨年1月に野球殿堂入りを果たした。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:00:48 ID:WGlsoLt40
- 日本にだけ審判が辛目なんてことはまったくなかった
アメリカ戦を見れば分かるだろ
言い訳にすぎない
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:00:57 ID:ktcc8y/u0
- >>20
これはわかりやすい解説w
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:01:23 ID:zd2gtERK0
- >>91
そんなもん最後は退場させて終わりだろ。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:01:26 ID:W6fM1TaBO
- この人大阪人なのかな。日本人が見ても印象悪いよな
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:01:36 ID:5ylvaPgJ0
- >>97
今回の野球試合は大爆笑の連続でトイレになかなかいけなかったw
さすがプロレス野球w
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:02:11 ID:aB/PUEh60
- 気になったのは、
星野が選手交代時に自分から主審のところへ行かず
手招きして呼び寄せていたこと
文化の違いもあるんだろうが
こういうの「カチン」と来る外人もいるんじゃないのかな?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:02:19 ID:V8eYiLuc0
- 外国審判は自分が一番で一番目立たないといけない
だから選手たちが自分で判定すると逆に取られたりする
捕手は静止して審判に見えるようにしなければならない
審判のレベルが低いと言ってるやつがいるがそこを分析しない首脳陣や捕手の方がレベルが低いだろ
国際ルールはメジャー基準だし
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:02:56 ID:Vu8qqX8f0
- >>17
飛び降りは、巻き添えで人が死ぬので不許可。
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:02:57 ID:He3A925t0
- 言ってる人が日本野球で唯一五輪で金メダル取った指揮官なんだから
話聞くのがあたり前
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:03:25 ID:Xhq9culpO
- 確定はしてないが、韓国のキャッチャーが決勝でストライクゾーンの確認をしただけなのに、言葉が通じない為に抗議とみなされ、退場になったのは気の毒だったな。
日本の勝敗は別にして、審判がひどいレベルだったのは間違いないぞ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:03:29 ID:MpqL0XDy0
- ストライクゾーンの判定は機械化した方がいいかもねw
150km超の球なんかめったに見ない中東あたりのアマ審判に任すのは無理がある。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:03:35 ID:cGqn8/9y0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ いっちょもうけたるで
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:03:53 ID:h2Xp17cp0
- ドキッ! 負傷者と不調者だらけの五輪大会! ポロリもあるよ!
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:03:56 ID:5o5fLjSV0
- >>136
手の平を下向きに手招きをするのは欧米基準じゃ侮辱と取られてしかたないだろう。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:04:00 ID:a5+egozV0
-
___ ___
/ / /_|_ ┼――┼
| __ | __ /| / | ̄| 二|二
| | | | | / ̄| ̄ |二| 人
ヽ___ノ| ヽ___ノ| |/ _|_ ノ |./.米\
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:04:11 ID:qpFCGYPB0
- アメリカの選手は普段外角に広いゾーンでやってるのに
あの狭いゾーンも問題なくプレーしてた
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:04:30 ID:tUrK+hsQ0
-
日本球界・星野、 根性があるのなら
日本球界に巣食う「薄汚いコリアン」に、借りを返せ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:04:37 ID:aH4fnBj40
- 普段からミット動かしたり、コーチボックスでセーフアピールとか、審判をとことんばかにした箱庭ルールがしみついてるからこうなるんだよ。ああ情けない恥ずかしい
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:04:45 ID:AN8m6JFN0
- 韓国戦の継投ミスで選手は首脳陣に不信感をもったのでは?それが銅も逃した要因。
岩瀬は3,4年前の岩瀬とは違う。そこをわからずなぜ投げさせた?
同級生子分の山本田淵はケンカするくらいの勢いで助言したのか?
そもそもこんな首脳陣をピックアップした野球連盟が悪い!
守備が悪かった選手を下げてやらないのは監督の責任だし、選手も可哀想。
首脳陣はしばらく表面に出てくるな!(WBCの監督なんてもってのほか)
みんな星野を過大評価し過ぎ!
BYアジアのハリー@サンモニ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:04:48 ID:tWWeebd10
- ___
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) 韓国野球はワシが育てた
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
/\
/ \
/ やきう ..\ http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=psports
\ 大敗北../\ ∧∧ ∧∧ ∩∧∩
\ / \< `∀´> < `∀> <.| | `∀>
\/ ,,ノつ つ / つつ /' /
⊂, ノ ⊂..,, / ⊂..,, /
,.,.,..,.,..,.,.,.,.,.,.,.,.,.,"ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:04:50 ID:aB/PUEh60
- >>144
そう、まさにそれ(下向き)
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:04:50 ID:WGlsoLt40
- キャッチングでストライクがボールになるなんてことも
まったくなかった。
これもアメリカ戦を見れば分かること
2ちゃん実況では序盤さんざん阿部のキャッチング批判が登場したが
アメリカのキャッチャーが動かしてなくてもボール判定だったのが
わかるとキャッチング厨が消えたからねw
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:04:52 ID:3/GW6JMz0
- >>137
メジャー基準?バーカ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:04:56 ID:He3A925t0
- >>141
中東に「野球」の審判なんているわけねえじゃんwww
馬鹿なの??
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:05:04 ID:mm4umdWr0
- 結局日本のプロ野球という井の中でしか偉そうに出来ない蛙なんだよ
内弁慶
- 156 :名無し募集中。。。:2008/08/24(日) 10:05:09 ID:ihFOxVJjO
- ローカルルールに慣れすぎてもはや別競技にやってるようなもんだな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:05:17 ID:fseApn2K0
- 審判には特に問題はなかったと思うが。
星野の抗議には辟易した。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:06:03 ID:Z0GyXbKS0
- 声の大きい奴の意見には逆らえないってことか。
戦前に、星野に誰か意見できる人は居なかったのかね。
それとも日本的に失敗するのをニヤニヤ眺めていたのだろうか。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:06:04 ID:vZRmobQ10
- >>144
あっちいけ!の意味だっけ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:06:28 ID:ZTObTO4i0
- 予選の時退場になって方が日本チームにとってよかったかもしれんな
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:07:21 ID:5ylvaPgJ0
- 普通に日本の野球が弱いだけだろう。
韓国はキューバと互角以上の試合をしていたからな。
日本選手はひ弱すぎるwww
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:07:24 ID:ri5hG7460
- 日本の引き篭もりウンコ野球は世界に出てくるなよ。
恥かくだけだからw
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:07:29 ID:acStHDW50
- >>136 やってたよな
日ほんの手招きはアメリカやメキシコなら挑発行為だよな
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:07:41 ID:H39X8puB0
- だから監督は野球に詳しく、地味で目立たない、選手をたてる人がいい
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:07:53 ID:RJm7cU0S0
- >>159
そう
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:07:55 ID:ImK4erSLO
- >>143
最後は出場者が手ブラで退場
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:08:18 ID:bzDisBs20
- 審判に抗議するなんて日本くらいですよ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:08:18 ID:Kc3NQ31t0
- >>69
メジャーでの抗議も面白いぞ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:08:32 ID:meTkoASNO
- 野球に国際経験なんて積む余地が無いもんな。
全てはNPBという狭い世界で完結している、ただの伝統芸能。
サッカーとはまるで違う。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:08:44 ID:ip4Spjuc0
- >>160
その場合山本や田淵が監督やるんだから大差ねえ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:08:53 ID:tGCdfuOx0
- 今更、ストライクゾーンの違いを敗因にする星野には何も任せられない。WBCの監督なんて世論無視もいいとこだろ。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:09:07 ID:FwBKzKrS0
- 野球にせよサッカーにせよレベルが低いのは仕方ないとして
人間として見苦しいクズが上で威張ってるのはなぜだろうな。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:09:21 ID:J9NwRbhv0
- × 「プロ感覚」
○ 「プロレス感覚」
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:09:26 ID:ORFphPTQO
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 星野スレイパーイ。
.しi r、_) | イパーイオパーイ
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:10:14 ID:DDC0MT0DO
- 星野「審判上等じゃあ!(`・ω・´)ビキビキ」
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:10:33 ID:g2AkzBMt0
- 審判の悪さについて、相手も条件一緒なんだからとか言ってる奴は池沼なの?
審判がダメってことはスポ−ツとして試合として成り立ってないってことなんだが。
そんな試合で勝った負けたって騒いで順位が決まるのって非常におかしいことだと思わないのか?
1か6しか出ないサイコロですごろくをしたらそれはすごろくとして成り立ってないんだよ。
それなのに “相手も条件は同じ、日本の実力が無いから負けた” とかアホか?
柔道の決勝でチェスで勝敗を決めさせて、 “相手も条件は同じ、日本の実力が無いから負けた” とか言ってるのと同じなんだよ。
本当に馬鹿だな。死ねばいい。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:10:35 ID:D4S3zb0v0
- >「日本はいったいなんなんだ!!」となったのは必至で、
なんだよ妄想記事かよwwwwwwwwwwwwww
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:10:43 ID:4E2gsIij0
- >>1
どうよんでも日本がアホってことしか
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:11:00 ID:tUHgPk5SO
- 毎回言われてる敗因をまた使ってる位なら、言い訳ジャパンとでも名前を変えた方がいい。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:11:11 ID:4gqz4flp0
- 国内では審判買収は当たり前なのに
国際大会で審判買収しないのはなぜでしょう?
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:11:26 ID:bpFgiZs+0
- これで星野が野球人として表に出てこなくなったら満足だよ。
何やら関西では今回の件が徹底的になかったことにされていて
「星野さんかわいそう」とまで擁護されてるらしいがwww
珍ヲタ死ねよ。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:12:17 ID:fLI/04r50
- 見てみろよこの楽しそうなメンバー
http://www.chosunonline.com/article/20080823000041
扇風機のスンヨプ使い続けたり、先発を信じて続投させたり監督の采配は韓国の方がよかったのは事実。
先発型の川上を連投、前日が良かったからと無駄に引っ張り、敗戦処理は若手にやらす。
ブルペンとの連絡に選手を使ったりやる事無茶すぎ。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:12:21 ID:ORB8GCua0
-
他に原因を見つけるためだけの敗因分析や、
甘っちょろい五輪代表批判しかできないの見てると
負けて然るべきだったとしか思えない。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:13:06 ID:5o5fLjSV0
- >>173
それだ。
観客も審判も選手もお約束を理解して初めて成り立つバランス。
もちろん、アマレスとプロレスほどではないが、感覚のズレはあったな。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:13:12 ID:9x23qlGxO
- 所詮、井の中の蛙。
そもそも北中米とアジアの一部程度しか普及してないマイナースポーツで盛り上がってる時点で日本はダメなんだよ。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:13:47 ID:4gqz4flp0
- 日本のプロ野球とJリーグはレベルが低い事を世界に晒しました
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:13:52 ID:HXlKapMv0
- ・審判を選手と殴る。外人助っ人「日本は審判殴ってもいいのか!?」と驚く
・アメリカから研修に来てた審判を恫喝して帰国させる
脅せば有利な判定するだろと思ってるヤクザと同種。
審判が五輪中同じ宿に泊って同じ飯食って、「あそこは気をつけろ」とか話して
るの想像できんのか?
星野
審判=試合に出れない無能=軽蔑すべき存在=恫喝・脅迫OK
日本なら兎も角、国際試合なら「微妙なとこは全部ボールにしとこう」
となるのは当たり前だ。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:13:59 ID:6wq9OMsD0
- >>176
日本以外の国はスポーツとして成り立ってたじゃん
豚双六をやってたのは日本だけだろ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:14:23 ID:ng9C9G0s0
- 星野は審判ぶん殴って強請してたからな。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:14:46 ID:tlMB2FePO
- ソフトボール日本代表のマソコの垢を煎じて飲め
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:14:56 ID:A7DB277K0
- 審判骨折なんかさせたら普通球界永久追放+実刑なのに
なんで謹慎すらなかったんだ?さっかあしてただけで半年謹慎のとこもあんのに
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:15:03 ID:pozwMI9E0
- 結論:星野が悪い。
今後一切野球界に関わるな。カレー屋でもやってろ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:15:52 ID:1bAX5bSS0
- 韓国の監督、かっこよかったな。
理想の上司としては、悪いけどチョン監督の方がいいよ。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:16:26 ID:kH99pEET0
- 結局スポーツでは審判イラネ
機械導入しろってなるわけだ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:16:41 ID:uWFZkTrp0
- ジージーのインタビューみると
なんか面白くない。
変な人だなーと思う
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:16:44 ID:z6kPBs+20
- ドームで飛ぶボール使ってだまし続けるも
国際試合で貧打がばれる
ボール球でしか勝負できないせこい野球が
国際試合で通用しないとばれる
心技体、すべてアマ以下だとばれる
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:17:07 ID:czHyYgeg0
- 日本野球界は、完全に腐りきってるから、有望な若い人は、
見切りつけて、早めに渡米したほうがいいと思う。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:17:30 ID:q/e+6/qJ0
- 【北京五輪/野球】「タレント感覚」抜けず…星野監督、審判も敵に回していた
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:17:43 ID:D4S3zb0v0
- 韓国とかどうでもいいからw
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:17:49 ID:HQMOeAnB0
- メダル獲れた国は無事五輪卒業だろうが、日本は卒業式当日に除籍処分。
星野「金メダルしか要らない。痺れさせてあげる。」で、5敗のメダル無し。
日本の野球は弱小低レベルリーグなんだから当然の結果だろ。言い逃れなど通用するかボケ。
星野代表ごっこジャパン(自称世界一(年俸だけ))<丶`∀´> 以下のクソ。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:18:24 ID:9e94f6wE0
- >>8
田淵に言ったみたいよ
−記事の続き−
キューバ戦敗戦の翌朝、私は日本から田淵に電話して「星野に恥をかかせるな」と猛ハッパをかけたが、
ベンチワークは最後まで改善されなかった。(松永怜一)
松永怜一(まつなが・れいいち)
1931(昭和6)年11月3日、福岡県生まれ、76歳。
福岡・八幡高、法大で内野手として活躍。法政一高、堀越高の監督を経て、65年に法大の監督に就任。
東京六大学リーグで6度の優勝に導く。田淵幸一、山本浩二らを育て、法大の黄金期を築いた。
71年から社会人野球の住友金属を指揮し、日本選手権で2度優勝。
野球が五輪の公開競技だった84年のロサンゼルス大会では日本代表監督として金メダルを獲得。昨年1月に野球殿堂入りを果たした。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:18:31 ID:4gqz4flp0
- 日本人は国内では都合良いようにやりたい放題なのに
国外ではバカ正直になってしまうおマヌケな国民性つーか体質を改めないとねw
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:18:32 ID:mAEyvFhl0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | おまえら どんなけ、わしが好きやねん
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:18:33 ID:RF3ooFQx0
- >>181
どこソースだよ。
まだ星野を腫れ物に触るような扱ってるのはどのテレビ局も同じ。
今後どうなるかしらんが。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:18:36 ID:5o5fLjSV0
- 結局、元寇の時に「やーやー我こそは」って前口上を述べているうちに元軍から集団リンチにあったのと同じ状態ってことだろう。
サッカーJリーグ独自のお嬢様判定と全く同じ構図だな。
国際基準じゃ通用しないローカル不文律なんて要らない何も捨ててしまおう。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:18:43 ID:1bAX5bSS0
- プロ野球は「興行」だから。プロレスや相撲と同じ。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:19:01 ID:FL5LNQ8AO
- >>1
私情挟むのかい?
まぁ>>183が全てなんだろうな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:19:35 ID:i+gmLJz50
- また言い訳か氏ね
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:19:42 ID:5ylvaPgJ0
- 野球なんか興行だからな。プロレスと一緒だろw
プロレスラーがアマレスの五輪にでても勝てるわけないw
箱庭興行を見ている野球ファンはレベルが低すぎるw
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:19:43 ID:0mkv91ogO
- 張さん星野采配、仲良しトリオ、星野を監督に選んだ連盟を強烈に批判してたな
痛快だったよ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:19:50 ID:VlsEyb610
- 「Baseball」を知らない星野が北京に「野球」をしに行っただけの話
負けて当然。
アテネの時からわかってたことをないがしろにした。
http://number.goo.ne.jp/baseball/athens2004/20040722a-1.html
星野はまさに裸の王様だな
http://npn.co.jp/article/detail/81015526/
http://npn.co.jp/article/detail/16082657/
- 212 :処刑執行人:2008/08/24(日) 10:19:56 ID:KoPkPN25O
- GG佐藤よ! 西武球場で また アレ やってね 好プレーは似合わない 珍プレー大賞を目標に頑張れ このゴタゴタのお陰で 二岡がホッと胸をなで下ろしてたぞ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:20:00 ID:EFM0T9zO0
- >>176
そういうのは審判のレベルというより単なる相性の問題では?
普通審判への暴力、暴言、抗議の類なんてほかのスポーツなら即減点・退場・失格の対象だし。
それだと俺はむしろ5cmに満たないような目視確認の差でプロがアマ以下のレベルに堕ちる
競技をスポーツって呼んでいいのか、っていうとこが疑問に思えるわ。
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:20:09 ID:DDC0MT0DO
- 二岡「星野のちん毛燃やす(`・ω・´)」
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:20:40 ID:y9IAzsBw0
- 韓国キャッチャーがぶちきれてたように
ゾーンはどのチームに対しても同じだったよ
第一日本なんて弱小チームなんか誰も相手にしてねーよ
自意識過剰すぎ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:20:58 ID:sF5DHbhtO
- 審判殴って骨折させるようなチンピラ監督を選んだお偉いさんの責任だな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:21:31 ID:kXaK26rOO
- 要するに、日本でちやほやされて、お金もたっぷり貰って、タレント化した日本チームは、
お子ちゃまだったってことだな。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:21:42 ID:ANOki8BT0
- >>117
外交とスポーツを同列に語るなよ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:23:00 ID:D4S3zb0v0
- 人気が下降線をたどる中、
追い討ちを掛けて八百長が明るみにされたプロレスは死にました
同じような状況で弱いことが明るみになったプロ野球も死ぬだろうね
マスコミを癒着してるところも全く同じ
- 220 :1001:2008/08/24(日) 10:23:05 ID:09btjVHz0
- >>205
元寇の時は集団リンチにあっても立て直して、引き分けにしている。
第二回目は10万の敵をコマンド作戦と防塁で兵糧攻めにし、結果的に2ヶ月
陸上にあがれず台風が来た。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:23:13 ID:pozwMI9E0
- >>195
普通に引くよ。気持ち悪くて。
独りよがりで受けてるとでも思ってんだろ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:24:22 ID:So5uZzyH0
- 仰木さんが存命で元気だったらな・・・
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:25:13 ID:PtGBhXqM0
- 星野はもう国際試合は無理。
解説で能書き垂れてろ。所詮中日の2番手P
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:25:35 ID:7eVJ+dkZO
- >>169
/ ̄丶/ ̄\
| . /\/\ |
| ./ ┌'' ''┤|
| | ┬┐┬┐
(S  ̄ ;> ̄ |
\ /(∀) / < 本物の伝統芸を見せてあげるYO
\___ノ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:26:18 ID:YUTdPl/UO
-
内弁慶…
それが日本プロ野球
世界一とか2度と言わないでね焼き豚さん
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:27:04 ID:HzLTR/yt0
- マスコミがさんざんストライクゾーンの違いを言い訳にしてたけど
自業自得じゃんw
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:27:17 ID:3qDFyKeM0
- 暫く続くんだろうけど、「次」がない反省会ほど空しいものはない
- 228 :星野仙一:2008/08/24(日) 10:27:19 ID:KoPkPN25O
- 私は ゲイ GG佐藤と昨夜は抱き合いながら一緒に寝ました。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:27:21 ID:Abv+g71y0
- >ストライクゾーンなど日本へのジャッジが最後まで辛めだったことは、決して偶然ではないだろう。
偶然じゃないよ。
別に日本に対してだけから勝ったわけじゃないんだから。
記者も国際経験が足りませんね。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:27:30 ID:UL78GxeQO
- 何回国際大会やっても成長しねーなこいつらw
国内だけで食べてけるからどーでもいいんだろなw
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:27:32 ID:0mkv91ogO
- 首脳陣は海外視察も含め下準備に多額の金と時間を費やしたが、何にも役に立たなかったな
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:28:12 ID:nywPI6/JO
- これは流石に言いがかりだろw
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:28:26 ID:QZq7cNuP0
- 力が無いだけ。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:28:28 ID:WwL8zVFcO
- 日本のピッチャーは判定に「えっ!」「今のが?」が多すぎたと思う。
シーズンでもベテランならまだしも若い奴までやる。
ダメだから辞めた選手が判定してるのを馬鹿にしてるから。
そういう感覚を国際試合で使ってほしくない。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:28:43 ID:/iTmTZ8w0
-
バカ星野 失笑
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:28:48 ID:BNwLTiXB0
- [北京五輪/野球]星野ジャパンで最もダメだったメンバー
http://sentaku.org/sport/1000002868/
金をとれなかつた星野ジャパンは今後どうすべきか?
http://sentaku.org/sport/1000002855/
星野仙一の責任の取り方は・・・。
http://sentaku.org/news/1000002873/
星野ジャパンの正しい空港での迎え方は?
http://sentaku.org/sport/1000002883/
星野監督はどうするべきか
http://sentaku.org/sport/1000002884/
星野監督は坊主頭にすべきか
http://sentaku.org/sport/1000002885/
星野監督のニックネームを考える
http://sentaku.org/sport/1000002887/
星野監督の凄いところ
http://sentaku.org/sport/1000002888/
星野監督に必要なもの
http://sentaku.org/sport/1000002889/
星野監督を歴史上の人物に例えると
http://sentaku.org/news/1000002890/
星野監督の脳内
http://sentaku.org/sport/1000002891/
星野最強伝説
http://sentaku.org/sport/1000002893/
星野仙一を最も恨んでいるのは?
http://sentaku.org/sport/1000002894/
星野にふさわしい罰は何か
http://sentaku.org/sport/1000002895/
星野監督の今後しそうな保身パフォーマンスや言い訳
http://sentaku.org/sport/1000002900/
星野野球を一言で表現すると何?
http://sentaku.org/sport/1000002902/
どうすれば星野を許せる?
http://sentaku.org/sport/1000002906/
北京五輪での星野ジャパンの忘れ物は? http://sentaku.org/sport/1000002908/
韓国が金メダルを取った五輪野球で、星野は何をしたのでしょうか
http://sentaku.org/sport/1000002909/
星野ジャパンとはなんだったのか http://sentaku.org/news/1000002913/
なにか勘違いしてる星野監督 http://sentaku.org/social/1000002914/
言い訳がましい星野監督に似てる有名人は http://sentaku.org/seikei/1000002915/
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:28:53 ID:/zhlb9RD0
-
もう、薬豚唯一の心の拠り所は、アメリカ人が国別対抗オープン戦としか
思っていない大会に、必死になるしかないって事ですよね?
>【野球】WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
ソース: http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1% (失笑)
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1% (失笑)
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1% (失笑)
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:29:07 ID:d9II4rj/0
- >>222
勝手に殺すなよww
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:29:11 ID:MoR40lkq0
- 審判が私的な理由で辛口ジャッジしてたんなら相当レベル低い証拠じゃんw
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:29:21 ID:tqbBuKDt0
- 戦争で負けたら各方面からここぞとばかりにカミングアウトしてくるな。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:29:52 ID:/zhlb9RD0
-
世界198ヶ国(ワールドカップ)
| ̄ ̄ ̄|
| |
| |
| |● <ナンダアノブタ・・・
| ─)
| <
| |
| |
| | 世界97ヶ国(世界選手権)
|100位|
| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
| | | |●
| | | ─)
| | | < =3
| | | | ブッ 無理矢理集めた世界16ヶ国(WBC)
| | | |
| | | | ● <野球は世界一になったけど、サッカーは?w
| | | | <( 豚 )>
| | | | 人
| | | | | ̄ ̄ ̄|
サッカー バレー 野球
やきう脳ってどこまでも悲しいね(失笑)
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:30:15 ID:Q2IEolFr0
- 昔のうまい捕手は、ミットはストライクゾーン内のままで土手で捕ってたなぁ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:30:37 ID:4gqz4flp0
- 今の日本が置かれてる状況がそのまんまオリンピックの結果として出ただけ
立て直すにはまず…
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:31:10 ID:K55yy8m/0
- 審判が日本嫌いの時点で負けは決まってたな
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:31:29 ID:Kfaa2vOq0
-
デーブ大久保
「試合中に審判のクセや傾向を把握し選手にアドバイスするのも我々の役目なのです。
なので選手が審判の判定に対応できずに負けたらそれは我々コーチ陣の責任でもあるのです」
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:31:35 ID:IEiJmw560
- >>215
あれは韓国のキャッチャーがボールを受け取ったままいつまでも
ミットを止めたままで、ストライクのアピールしたり、
ボールの時あからさまに首かしげてたり、
主審のご機嫌を損ねたからだよ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:31:56 ID:Q2IEolFr0
- >>238
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:31:57 ID:A+Nq9mhhO
- >>222
それは言うなよ…
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:32:01 ID:G77NOsa/0
- 国際試合だと、捕球動作後に、故意にミットを動かすと
本来ストライク判定でもボール判定されることがある
阿部のミットの動かし方からすると、阿部がマスクをかぶった試合で
1試合単位で、それが5球から10球くらいあっても不思議じゃない
俺は、バッテリーコーチの責任も大きいと思ってる
予選から決勝と、同じようにミット動かしてるのを見て愕然とした
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:32:39 ID:KoPkPN25O
- GG佐藤の通夜 18:30 喪主 星野仙一
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:33:01 ID:1eNXESPqO
- 審判は確かにうんこだったが、そういう対策は十分できたはず。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:33:48 ID:/zhlb9RD0
- 審判のせいにする前にあのゲッツーの数なんとかしたら?^^;
ダントツですよ^^;;;
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:34:12 ID:bxErzNoGO
- 解説ったって野球じゃなくてゴルフだもんなw
そりゃ選手のことなんてわからないだろうさ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:34:20 ID:XoZWRahr0
- オリピック前のセリーグ選抜に大敗してるしなぁ。ただ弱かった・・・
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:34:56 ID:ktcc8y/u0
- >>222
仰木代表監督みてみたかったな・・・・・・・・
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:35:20 ID:vW+JLmh80
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / わしはまちがっとらん、まちがっとるのは結果の方や
ノ `ー―i´
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:36:06 ID:G/cpOjEi0
- >>249
里崎も動かしてたよな
矢野は自分で判定するし
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:36:21 ID:Ntk5skxjO
- ミット動かすのがダメなんてわかってたことだろwMLBとかでもミット動かすとだめ出し。
それなのにミット動かしが得意な3選手を連れて行っちゃってw
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:36:42 ID:WwL8zVFcO
- まぁ、特別日本に不利な判定ってのはなかったけど日本の印象は
悪いと思う。球審もテンポよく投げられると思わずストライクってあると思う。
日本ってダラダラしてる。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:37:12 ID:DDC0MT0DO
- 審判に逆らったバカ2人
@レスリングで銅メダルを捨てた男
Aキューバ戦で審判に逆らった銭一
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:37:28 ID:cGnaaBfAO
- >>254
その時点でセ・リーグ選抜とメンバー入れ替えかれ無かったのかね。シーズン中だから調整はバッチリだろうし
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:37:50 ID:K55yy8m/0
- >>249
審判の頭の悪さも考慮しないとな
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:37:56 ID:zd2gtERK0
- /__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ あほ!アマ感覚とプロ感覚どっちが上かといったら
.しi r、_) | プロ感覚が上にきまっとるだろ!!
| `ニニ' / つまり、わしは悪くない。
ノ `ー―i
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:38:48 ID:B4FXGs9pO
- いいわけ乙!!投げて打つだけの単純明快深読み空回りスポーツ!(^O^)/
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:39:13 ID:rNELdQwO0
- >>258
日本でメジャー流の取り方をするのは谷繁だけだろ
あとは古田信者というかミットを動かしまわるやつばっかだし
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:39:49 ID:9LKhoG3+0
- なにさまだよ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:40:31 ID:AuT7BhF00
- >>111
維持できずに崩壊しかけ。
年棒も高騰中でメジャーに行けない奴は日本に嫌々来ている状態。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:40:40 ID:0hSJxs460
- 日本野球のミットを動かして審判を欺くのが
素晴らしい技術という考えはどうなんだろうな
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:40:56 ID:X4qAZ3Pj0
- 瑣末な野球情報を省く事で、どれだけNHKのスポーツニュースの時間が空くのだろう
そして、その時間に他のスポーツの報道をすることにより
どれだけ日陰になってた国内スポーツに日が当たるのだろう
ちょっとだけでも報道してくれれば、興味を持ってもらえるのに
ほんの一分だとしても、日陰スポーツの関係者は「知ってもらえる事」を望んでいるのに
一つのスポーツをここまでエコ贔屓することが「公共」放送にあるまじき偏向であることは自明なのに
NHKと野球は、今までどれだけのスポーツの芽を殺して繁栄してきたんだろう
NHKと野球は、今までどれだけ日本スポーツ全体の反映を妨げてきたんだろう
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:41:14 ID:bzDisBs20
- なんで国際試合今回はじめてだったみたいな言い訳になってるの?
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:41:25 ID:MSyQ5Unw0
- 柔道のルール変更にgdgd言ってるのと同レベルだな
日本はアジャストせずに文句ばかり言う
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:41:38 ID:v7vPt3UV0
- >>262
いい加減日本のルールが常識と言う考え方をやめたら?
お前の方が頭が悪いよ
ベースボールが主流で野球なんて日本だけだし
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:41:53 ID:FbfFaseqO
- 阿部がミットうごかしてたなぁ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:42:07 ID:DDC0MT0DO
- 鈴木桂治「星野ジャパン、バカタレか?」
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:42:52 ID:wjMfCAOI0
- 国際審判なんてアテネで経験してたんだから当然対策立てていたんじゃないのか?
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:43:05 ID:7eVJ+dkZO
- 人情派で「野球」の扇監督じゃ勝てないよ。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:43:06 ID:Q2IEolFr0
- >>260
new! B治療時間超過で敗北になったことに腹を立て、審判を蹴って失格、国際テコンドー連盟から資格停止をくらったテコンドーキューバ代表
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:43:41 ID:xbZVNdaq0
- 山本と田淵が星野と対立して、昨日の3位決定戦でベンチ入りせず帰国してたっていうスレは立たないの?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:43:59 ID:5fFRqdC30
- ピロルールを替えるか、国際舞台に出ないか好きなほう選べよ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:44:01 ID:uwKAAodf0
-
野球界のジャンボ尾崎
内弁慶の典型。世界の野球を研究しておくべき。
日本のペナントの野球そのままで勝とうとしていた。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:44:12 ID:vW+JLmh80
- >>276
子分の多さは星野以上だからわからんぞ。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:44:22 ID:ZcZ003gv0
- >>271
野球は元々日本が作ったものじゃないし
ルールもタイブレイク以外は変わってないし
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:45:43 ID:HA4TBVdt0
- 星野はよく審判殴ったり蹴ったりしてたもんな
入院した審判もいたんじゃなかったっけ?
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:46:32 ID:g72gobwA0
- 審判はわしが育てた
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:47:39 ID:+cqMYaKQO
- 審判が日本と違うのはシドニー以前から言われてただろ。
そもそもツーストライクノーボールの時にゾーンが狭くなったり、逆にノースリーの時に広くなる
日本の審判も相当レベル低いと思う
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:47:55 ID:tqWdde4c0
- 審判が悪いですか、そうですか
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:47:59 ID:/BUcsDJ00
- 星野はプロヤキウ=ショーマンシップの考えだから
プロヤキウはそれでいい。
でもオリンピックはショーではないのだから
紳士をわきまえるべきだ。
TPOをわきまえる事のできないただのKY輩
それがホシノ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:48:10 ID:MEXi/0W30
- 別にゾーンは日本にだけ厳しかったわけじゃない
言い訳もここまでくると恥ずかしいだけじゃ済まない
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:48:12 ID:tXfKFp3Y0
- >>271
野球に関しては日本がJUDOみたいなことをしたんじゃないの?
タイブレイクとかあほすぎ
自分ところで作って負けてるし
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:48:55 ID:zd2gtERK0
- デミューロだっけ?星野に小突かれた審判。
あのとき「ここは日本でベースボールじゃない!野球だ!!」って言ってたよな。
ここは日本じゃないし、やってるのは野球でもない。ベースボールだ!!って
思わないわけ?
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:48:59 ID:T5R1LfNw0
- 岩瀬もストライクゾーンの被害者。取ってくれないから
真ん中ばかり、、。
- 292 :名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 10:49:13 ID:XFH1U6RXO
- 星野の采配はアマチュアレベル。
おっと!星野と同レベルなんてアマチュアに失礼か(笑)
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:49:29 ID:yEdyagka0
- 大豊が「ホワイ、ストライク?」と抗議、ディミューロがこれに対して
即座に大豊を退場させたところ、星野仙一監督以下コーチ数名が押し寄せ、
ディミューロを取り囲み猛抗議を行った。
ストライク・ボールの判定は公認野球規則上、球審の専権事項であり、
監督といえども異議を申し立てることはできない。また、メジャーリーグでは
審判に対する敬意が払われているため、選手に直接抗議され、殺気立つ監督・
コーチに取り囲まれるような事態は、まずあり得ないことだった。
ディミューロは試合後審判控え室で小刻みに震えながら、「自分のアンパイアとしての
キャリアの中で経験したことのない恐怖感を覚えた」
星野は昔から変わってない
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:50:05 ID:NUEiRQD+O
- バカ星野で4勝が奇跡だわ
予選敗退を確信してた俺は涙目
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:51:25 ID:XFH1U6RXO
- 星野のチンピラ野球は国外で通用しない(笑)
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:51:54 ID:SDV36RJe0
- 6点取られた試合でピッチャー6人も贅沢に使っといて
「プロ感覚抜けず」
とよく言えたもんだ。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:51:56 ID:QJx/WElp0
- まあ、メジャーも箱庭野球という意味ではそうなんだけどねw
プロの興行なんだから
野球って国際大会に向いてないのかも
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:52:03 ID:tXfKFp3Y0
- >>291
打たせて取ればいい話だろ
日本はコントロールが悪いから無理か
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:52:31 ID:ndzniYB6O
- 判定がバラバラだと、投手も打ち損じ頼みで甘めに投げるしかなかったのかな。
球筋がわりと素直な日本の投手ではいささか無理があるな。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:52:54 ID:0mkv91ogO
- 星野は試合後、国際経験豊富な選手で臨むのが望ましいとコメントしてたよな
まるで評論家だなw
こんな無責任な人間を監督に推した連盟も責任とれよ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:53:44 ID:XFH1U6RXO
- 日本のプロ野球のレベルの低さに絶望しました(笑)
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:53:56 ID:uihGvVFMO
- ゾーンが異常に狭かったのはそのせいか
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:53:57 ID:SFuWKFlg0
- 戦いを終えた選手、監督、スタッフにお疲れ様くらい言えねぇのか
犯人探ししたってしょうがないだろ
はっきり言って今回は運がなかったとしか言いようがない
仙一の采配は妥当だったし、選手も全力でプレーしていた
一番にはなれなかったけど「お疲れさま」って言ってあげようぜ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:54:05 ID:DDC0MT0DO
- >>298
守備に不安な選手がいるから
打たせられない
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:55:03 ID:wfbQ2HX6O
- ストライクゾーンを言い訳とか言ってる奴さあ
敗因の追求は必要だろ
ストライクゾーンが違うなら国際基準に合わせるとかの対策が必要だし
星野が悪い!で思考停止してたら何も解決しないっての
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:55:39 ID:gd1yQ+IzP
- >>101
組織がgdgdだから無理
松永さんが言ったようなことは、アマなら個人技ではなく「組織の記憶」になっていて後任も参照できるが
プロの代表には全然伝達されてないようだ
(仮に教えられたとしても、「アマの知識」に耳を傾けるような人物でもなさそうだが)
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:55:44 ID:Abv+g71y0
- >>305
星野が悪いんだろ。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:55:51 ID:MEzzp94V0
- キューバ戦での退場勧告にもかまわず居座ってたなw
オリンピックで退場させられた監督って星野以外にいるの?
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:56:42 ID:XFH1U6RXO
- >>305
少なくとも思考停止している
星野はもう二度と使えないな(笑)
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:56:49 ID:eg9ucMZa0
- 審判には早くからプレゼント攻勢しろよ
大して金貰ってないんだから給料替わりということで
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:57:05 ID:tXfKFp3Y0
- >>304
日本の投手って野手の守備練習すらできないほどレベルが低いのか
- 312 :か:2008/08/24(日) 10:57:31 ID:8nGHUlJ2O
- >>303
携帯からだとわからないが
何て立て読みするの?
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:58:04 ID:41l3+sb40
- でも明らかに日本より乱闘や抗議が日常茶飯事なMLBが参加したら
国際審判(笑)は、メジャーの権力の前に媚びへつらってMLB仕様にルールを変えるんでしょww
国際審判はちょっとふんぞり返りすぎだと思う あんま好きじゃないね
まあNPBが世界の中でどれだけ低く見られているかって事だな!!!プッww
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:58:12 ID:MXUpgcFsO
- 星野自業自得だな
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:58:25 ID:6R5gWGWX0
- >>308
交代を告げようとしたら退場って言われて
すぐその後交代を受け付けてんだから
さすがにあれはちょっと可哀想だぜw
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:58:37 ID:kXaK26rOO
- 言い訳ばかりだな、この男。
雰囲気だけで持ち上げてきたマスコミも同罪。
もう星野の時代じゃない。もっと優秀な、若い監督育てないと。
サッカーも野球も、日本国内だけなら騙せても、世界のレベルに達してないという事実を認めないと。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:58:53 ID:ulvuE7Oh0
- サンスポ記事
3位決定戦のベンチに山本、田淵コーチ入らず
コーチは大野だけで試合に臨んだ
山本、田淵コーチは星野監督の選手起用を巡って激しく意見が対立、
妥協しない監督に激怒した二人はベンチ入りを拒否して試合当日の
早朝に帰国
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:59:02 ID:eg9ucMZa0
- >>312
戦
犯
は
仙
一
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:59:07 ID:i+gmLJz50
- 珍プレーがメインの競技だしなww
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:59:11 ID:EMHuke0S0
- これを機にNPBもボールとストライクゾーンを国際ルール同様に・・・言うだけ無駄かorz
- 321 :か:2008/08/24(日) 10:59:37 ID:8nGHUlJ2O
- わかった!
戦犯は仙一!
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:59:45 ID:GJ9v2g3v0
- ごめん よくみてなかったけど
キャッチャーのゾーン修正って当たり前にやるんじゃないの?
他の国やってないの?
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:05 ID:89pLVnac0
- { :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
(.::;r' ' ヽ:::::::::::::::-=
j:;} ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
___/ ̄/ / ̄/___ 1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::} _ノ ̄/ / ̄/
/___  ̄/ __ __ __ / __ .__/ __{(i'' ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ __ / ̄ ./ / /
_ノ ,: / // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :, .:: ::';{_,;リ`__/  ̄/ / /_/
/_ノ,___/  ̄  ̄/_/ /__ノ {l:. ;、,_:.) ..: ;;';._,イ` /__/ /_/
ヘ ;',_,,,_ 、 , j" |:::{
ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
ヾ、,_,,,/// / \
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:24 ID:E7jHYULg0
- 素直に自分の間違いを認めろよ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:25 ID:fTWsv7oT0
- ___
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) 申し訳ない!
(^'ミ/.´・ .〈・ リ じゃが、WBCではワシは調子良くなる!
.しi r、_) | 金メダルを約束する!
| `ニニ' / 選手はお前らが選べ!
ノ `ー―i
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:26 ID:DDC0MT0DO
- 星野が考える負けた原因
@審判
Aルール
B電話
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:27 ID:jtJFF3V20
- >>1
ていうことは今回の大会高校野球の監督に指揮をとらせれば
よかったんじゃね?
中村監督とかいいところまでいきそうじゃん。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:57 ID:oSb6eEfq0
- きついな・・・確かに日本は判定で負けたって感じだな
すべての判定うを審判が公平なら優勝してたよね
大会通して不利な判定だったのは見てた人なら分かるだろう
この審判は人間的にも未熟で明らかに日本に不利な判定してた
ねぇ、審判はどんなことがあっても公平であるべきなのにね
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:02:08 ID:J9NwRbhv0
- 星野はまず、最初に審判脅しとけば
こっちの有利に判定するだろうという、チンピラ発想からどうにかしようw
もう監督やることもないだろうけど
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:02:08 ID:0yeuyd5VO
- >>317
この記事はまだweb上にないの?
コーチが大会期間中に帰国って前代未聞だろ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:02:09 ID:x+RqHdIo0
- >>305
逆にファンが敗因追求してもしょうがない。
短期決戦に星野が無能なのは確かなんだから、
「星野がダメだ」というプレッシャーを関係者にかけることが
ファンの出来る最大の貢献。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:02:15 ID:M6ps3VP30
- ストライクゾーンは厳しいだろうけど変化球が全部見切られてる
チェンジアップかフォークボールが得意な奴も連れてけ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:02:21 ID:eg9ucMZa0
- 国際審判ってゲーム作るからなあ
実力差があると弱い方有利の傾向が強い
アマチュアは実力差があるから厳格にやるとゲームが壊れるってとこはあると思う
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:02:43 ID:XLm+bK1gO
- >>318
携帯だからって、これくらいの読解力は欲しいよねぇw
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:02:47 ID:1HVj9qLoO
- >>313
国際社会なんて所詮そんなもん。国際社会国際社会と偉そうなこと言っても強国のワガママには振り回されるからな。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:03:01 ID:SQVhm7+L0
- こんな記事しか書けないとは情けない
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:03:04 ID:bR0vZIWZO
- いや、特に判定に差は無かったですよ
ボロ負けの理由にはなりません
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:03:24 ID:mS9HHutJ0
- 野球とベースボールは違うんだよ!
野球は日本の文化だ、しかし類似点が多いのも現実
ってわけで、区別つける為に2塁取っ払って三角ベースにしようぜwww
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:03:57 ID:OvfDMGWC0
-
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
↑ココに
星野がWBC監督候補になっている事に抗議しよう!
今、抗議しないと意味が無い!!皆の力で絶対阻止!!
4年前の星野
http://www33.tok2.com/home/kazusan19/cgi-bin/img-box/img20080822184442.jpg
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:04:23 ID:KW1DI8EO0
- 負けても仕方ない試合、負けてもいい試合
優勝がなくなれば見せるだけの消化試合
そういう試合を持っているプロ選手にいきなり負けられない短期決戦とか馬鹿げてる
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:04:28 ID:vUe3xvgQ0
- 審判が糞すぎなのは確かだわ
プライドの高いメジャー選手が参加したら退場者続出
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:04:33 ID:Abv+g71y0
- >>330
つhttp://www.sanspo.com/baseball/photos/080824/bsr0808240436013-p1.htm
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:04:46 ID:/PF9AsQB0
- http://image.blog.livedoor.jp/sasayakana_tanoshimi/imgs/1/2/128a32da.jpg
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:04:50 ID:4zfM6SBmO
- >>317
これは酷い
長年の友人関係まで崩壊か、、、。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:04:58 ID:owjQBWjZ0
-
「プロ感覚」って韓国やアメリカだってプロ選手じゃないか
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:05:13 ID:zd2gtERK0
- >>328
どこをたて読み?
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:05:21 ID:P0vihCi10
- 審判が下手すぎるだけ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:05:25 ID:73r7jI6OO
- ホームラン打たれたのにストライクゾーン云々は関係ないわな
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:05:54 ID:oSb6eEfq0
- >>337
キミはニートで高給取りの野球選手が憎いだけだろw働けよww
すぐに職安行って仕事探してこいやwwこのままだと一生童貞だぞww
大人なんだから親の脛をいつまでもかじってないで自立しろよww
こんなところで馬鹿丸出しの発言してないで社会に適応しろやw
ネット弁慶なんて正直みっともないよww人生の負け組そのものw
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:06:43 ID:eg9ucMZa0
- 自分の記憶では昔のストライクゾーンって今より高くて内寄りだった
初めて大リーグ見たとき外角低めの明らかなボール球がストライクになって驚いたよ
日本も徐々に変化したけどその分アマチュアとのずれが大きくなったのかもしれない
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:06:59 ID:zd2gtERK0
- >>317
これ本当か?
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:07:25 ID:LpZBSOG70
- 焼豚発狂w
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:07:36 ID:x2CFoR7i0
- > 審判団は試合後に反省ミーティングを開く。
> 「日本はいったいなんなんだ!!」となったのは必至で、
> ストライクゾーンなど日本へのジャッジが最後まで辛めだったことは、決して偶然ではないだろう。
記者の創造じゃねえか
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:07:41 ID:VlsEyb610
- NOMOは日本に帰ってくる気はないの?
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:08:31 ID:CGqF9S/X0
- 憶測の域は出ないがまともな分析の一つ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:09:31 ID:G77NOsa/0
- ____
/ _ノ ヽ_ \ >審判も敵に回していた
/。(⌒) (⌒)o\ 審判が10人目の敵なら、仕方ないよねw
/ :::⌒(__人__) ⌒::: \ _________
| ヽr┬-ノ | . | | |
. \ `ー'′ / | | |
/ ` \ .| | |
| r .| \.| | |
| ┴rェェァ_ |\ | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄ | | |
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:09:46 ID:U/VO3VGc0
- そもそもフライばっか打ち上げてるんだから実力不足だろ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:09:52 ID:3Hw6jQdWO
- >>317
これマジ!?
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:09:59 ID:NikVGB1Q0
- >>その点、アマは国際大会に慣れており、審判も含めて、対戦相手の全容をよく把握していた。
もしかして日本のプロってアマ以下ってこと??
ここまでわかっているなら他試合の情報の収集とか、手を尽くせば手段はいくつでもあるでしょうに!
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:10:22 ID:p3mOM23j0
- ☆ 自業自得 天狗 鼻折れた
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:11:47 ID:sXsrcSW10
- 星野仙一は2度とプロ野球関係の仕事をしないで欲しい
それがプロとしてのケジメ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:11:59 ID:oZ7MDnOf0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 可変ストライクゾーンはずっと前からわかっとった。
.しi r、_) | 他チームと違って無策やったけどな。どやオトコやろ?
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:12:14 ID:M6ps3VP30
- >>317
帰国してまた戻ってきてアメリカと握手してんのかすごい
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:12:20 ID:qXr3kCwxO
- >>317のガセ記事に釣られ過ぎ。
あり得ないだろう。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:12:45 ID:CSaXKLTQ0
- 韓国だって決勝のキューバ戦にプエルトリコでほとんど八百長レベルの無茶苦茶な判定連発されたぞ?
単に、国際審判が腐敗しているんじゃねぇのか??
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:12:57 ID:0mkv91ogO
- シーズン中も国際球使うべきだよ
毎度毎度日本の投手はボール感覚の違いに戸惑ってるようだと報道されるが、何を今更だよわ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:13:06 ID:kSH1JqUU0
- 星野のエコヒイキ采配ウゼエ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:13:53 ID:OiXBf6Vu0
- 銅メダルを獲ったうえで、表彰式で全員がメダルを投げ捨て退場して審判に抗議
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:14:41 ID:wwr5/w8g0
- 現実を直視できないかわいそうな人達....
弱かっただけなのに
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:14:44 ID:XU+TWhzS0
- 審判団の試合後の反省ミーティング
「日本の星野って、長野の聖火リレーで
チベット支援者に対して不遜な態度を取ったらしいぜ」
「なに、それじゃあ日本にはちょっとお灸をすえないといけないな」
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:15:24 ID:CGqF9S/X0
- >>365
腐敗は日本も
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:15:39 ID:WGlsoLt40
- いまだにキャッチング厨が跋扈してるんで言うが
基本的にキャッチャーがミットを内に動かす時点でその球はボールなんだ
キャッチャーがストライクと確信してたら動かさないからね
真ん中の球を動かすキャッチャーなんていないだろ?
審判はキャッチャーが動かしたからボールなんて判定はしない
通過した時点で判定することを基本ルールとして初めに教わるからね
前提としてキャッチャーが内に動かす動作はストライクでないからするのであって
審判の判定を待つまでもなくボールなの
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:16:11 ID:kjreTLYg0
- ただこの意見にはちょっと賛成かもな。
ストライクゾーンがどうのこうのって、見逃しで三振するやつ多かった。
対してキューバ、韓国、アメリカともに、くさい玉はカット。
自分たちの都合に合わないことに対して、自らを近づけていく工夫はみられなかったと思う。
もっともこれも監督・コーチが選手に意識を徹底させれば
ある程度なんとかなったと思うけどね…
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:16:32 ID:ET1GgvUK0
- >>317
浩二と田淵もどんだけだよって感じだけどな
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:16:57 ID:hNV/2SRz0
- 監督は欽ちゃんでもよかったんじゃないか
そのほうが審判団も好印象だったかもな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:17:01 ID:u07EZnwl0
- >>346
き
す
大
こ
ね
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:17:50 ID:DDC0MT0DO
- 日本が打てなかったのは審判が悪い
佐藤のエラーも審判が悪いから
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:18:06 ID:SFptMv7t0
- 国際経験がないってのは同意だが
国際経験の有無にかかわらず
あそこで岩瀬の選択はないw
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:18:21 ID:VW36sksP0
- 結局TVで正論言ってたのは舞の海だけみたいだな
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:18:34 ID:9yePggzg0
- 無能監督 (及び、その子分2匹) が、バカ丸出し采配で、日本を崩壊へ導く。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:18:40 ID:B9SAue9Z0
-
3アウトもまともに宣告できない審判団に何を言ってもいいだろ?
史上最悪の低レベル審判だったわけだが。
もっともっと言うべき。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:19:22 ID:hi0GwhAv0
- 解説のノムケンも言ってたな。
キャッチャーミットを捕球時に動かすと、全部ボールにされるって。
チーム内にそのことを知ってる人間はいたんだろうか?
安陪も里崎もなんて全然気にしてる様子なかった。動かしまくり。それでゾーンがなんたらって。
経験不足に準備不足。勝てる方がおかしい。負けに不思議の負けなし、か。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:20:07 ID:WGlsoLt40
- >>382
動かすとボールじゃなくて
ボールだから動かしてるんだよ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:20:30 ID:erL7sgGZ0
- 星野がしねばすべて赦す
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:21:30 ID:e5jQAb/K0
- その前に審判の技術向上だろ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:21:32 ID:pH4W1MIv0
- >>373
バットに当てるのが上手い井端やサブロー、和田を入れとくべきだった。
長打力にゆらいでGG佐藤や中島を選んだ事や極度の不振の村田を使い
続けたのも失敗。
ま、星野はWBCはやらない意向だが、別な監督がやってもまた同じ結果で
第二の星野が生まれるだけだと思う。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:21:38 ID:HlFxR/Sv0
- NPBの時と同じように暴力で審判を屈服させようとしてたなw
もう日本の恥だから北京の空港で自殺してこいよ。
キャッチングについては里崎は酷かった。
これだけ審判を敵に回すようじゃどうしょうもないな。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:21:42 ID:uhWcmtvd0
- >>377
佐藤のエラーの原因は星野だろ
本職がライトなのに日差しの強いデーゲームでレフトやらされてたから
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:21:48 ID:KkLLa/Hq0
- 日本のプロ集団って、金貰いすぎて甘やかされて
実力はソコソコなのに世界でもトップレベルとか思い込んでんじゃねーかなー。
金だけ見て。
年数百万の海外選手の方が全然いい動きするし。
太陽の下で野球やれば眩しくて取れない、ちょっとでも設備が悪い海外の球場でやれば状態が悪いだとか何様だよ。
誰のせいでこうなったかは自分が一番良くわかってるはず。
http://www33.tok2.com/home/kazusan19/cgi-bin/img-box/img20080822184442.jpg
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:22:12 ID:PFRGwggJ0
- キャッチャーがテーマのNANDAで、古田と谷繁はミット動かすのはバカって言ってた。
古田は球が投げられたら、ミットを捕球するコースの外側から自然に内側に持ってくる
ようにして、例えば右打者の外角ギリギリはミットの端でキャッチングする。
谷繁はどんな球が来ても、例えば左打者の外角に来てもミットを縦にせず、低目に来ても
ミットをひっくりかえさず、構えた時の形でキャッチングする。
二人とも、キャッチングした後は絶対動かさない、審判だってバカじゃないし、逆に印象を
悪くするって。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:22:19 ID:x+RqHdIo0
- >>373
そうなんだよ。
やるべきことは素人でも思いつくことを含めてたくさんあったと思うんだけど、
それらが何にもできてなかった。なのに「俺が悪い」とか「執念が相手のほうが上回った」なんていわれるからファンは怒る。
「金しか狙わない」と言った覚悟が何にも見えない監督・コーチ陣だった。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:22:44 ID:0hSJxs460
- しかし日本のキャッチャーのミットの動かし方の豪快さは見ていておもしろかったな
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:23:21 ID:GR+wpGFz0
- 韓国が優勝した。
70年のプロ野球の歴史を持つ日本は、遂にオリンピックで金メダルを取れなかった。
日本プロ野球は、即刻解散しろ!
WBCに日本チームを派遣する必要もない。
選手は、韓国リーグに行けばいい。
韓国でダメなら、オランダや中国のプロリーグへ行け。
こんな恥さらしどもに払う金は、1円たりとも日本にはない。
ふざけるな!!
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:23:44 ID:GnGtLADS0
- 五輪の審判は抗議されないと知ってるからか、
無茶苦茶やってたなw
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:24:17 ID:qXr3kCwxO
- >>374
ガセに簡単に釣られるお前もどんだけだよwだけどな
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:24:35 ID:e5jQAb/K0
- キャッチャーミットを捕球時に動かすってプロ野球どころか
日本の少年野球からやってることだし
捕手の癖になってるだろうからどうしようもない
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:25:04 ID:pe+XkF5F0
- >>1
審判のせいにしてる時点で星野と五十歩百歩
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:25:16 ID:5tquAHM+0
- >>394
「日本は学習能力のない馬鹿」まで読んだ。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:25:31 ID:KUSTYiww0
- 赤外線みたいなのでストライク感知できないのか?
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:25:40 ID:s3pjklmoO
- ピッチャーに厳しいストライクゾーンは打者有利なんだから四球狙いで相手投手崩せばいいじゃん。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:26:01 ID:HJxh2XC90
- >ゾーンぎりぎりの捕球時、プロの捕手たちは微妙に手首を内側に返してゾーン修正していたが
ニホンジン アホネw イミナイヨw
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:26:07 ID:NxPVSXpaO
- 結局プロだと思ったらアマ並にひ弱だったちゅうことか
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:26:15 ID:gKFK//r/0
- >>1
王さんは偉大だったんだな
本当に惜しい人を亡くしたな
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:27:06 ID:NkI5a8zjO
- >>393
まさに正論。内々で盛り上がってるならセパタクローやカバディと同じ事。
野球は世界には無い。世界でやってるのはベースボールだから。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:27:09 ID:e1ZIlqY50
- 国際試合の審判の判定に対応しきれなかったのは
審判を軽視して自分たちに都合の悪い物は排除してきた日本野球そのもの。
10年くらい前、横浜・中日戦で大豊が判定巡ってアメリカから来たディミュロって審判に暴行、当時監督の星野はそれを止めるどころか加勢して審判を恫喝して帰国させたろ。
あそこで日本野球の国際化の芽はバッサリ摘まれてしまったんだ。
その張本人が星野なんだから因果応報というか
星野自体が審判の判定に対しての考え方は何年経っても何も変わってないってことだ。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:27:13 ID:xzmkZygE0
- 判定に不満があるからって主審に抗議するのって日本野球だけだからね
前にそれでアメリカから来た審判が帰ったよね
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:27:26 ID:5ylvaPgJ0
- >>402
アマに失礼だろwアマの選手はもっとメンタルが強いし必死だよw
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:27:36 ID:PtZ9AaW30
- 北京の悔しさは忘れん
この悔しさをバネにWBCでリベンジさせてもらう!
などと言ってきそうだなあの馬鹿は
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:28:19 ID:JLdw9k0u0
- 審判がクソなのは事実だけど、それ以前の問題だからな。
星野の悲惨な勘違い(本人は自身の魅力だと思っている)が悉く悪い結果に。
挙句「野球がわからない」じゃねえ・・・。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:28:29 ID:+Si34/UY0
- でもまあ星野は亀田親父のようにみえるんだろうなあ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:28:53 ID:H1aIxvv00
- あんなミット補正するキャッチャーはMLBにはいないなw
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:29:28 ID:H5i2Rmc2O
- 小手先で誤魔化して勝ちを狙うとか、そんなのホントの強さじゃねえわ、テクニックですらない
その辺からして考え方変えてかないと同じ事の繰り返し
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:29:35 ID:FJs8wk+H0
- おー 今日のサンデードラゴンズは毒舌今中か!
星野批判をきいてみたい。奴は現役にはこっ酷く言うが、
星野にはどこまで言えるかが疑問だが...
- 414 :季節はずれの彼岸花:2008/08/24(日) 11:29:43 ID:2JLgdFkO0
- 日本の審判はどのチームに
とっても敵ですが何か?
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:30:02 ID:3FVUz8se0
- 全部、自分たちの取った行動が原因じゃんw
審判への抗議も、キャッチング補正にしても・・・
まるで自分たちだけが不利なようなこと言ってるけど、見る限り相手も条件は同じだったよ。
相手は審判ごとに柔軟に対応できたけど、日本はそれができなかった。ただそれだけ。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:30:07 ID:KkLLa/Hq0
- 大手スポーンサーに支えられてる高給取りの日本のプロ選手は、
選手としての実力があるから高い金貰えるんじゃなく、金になるからか・・・
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:30:09 ID:zYCBG8vJ0
- こういう 監督、選手>>審判 みたいな意識がまずアウト。
国際基準と日本の野球が違うならさっさと合せる努力しろ。
速球主体の国際基準に合う選手を選べ。
審判の感覚が違うなら、事前に慣れろ。7試合した後で言い訳すんな。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:30:16 ID:G77NOsa/0
- ____
/ _ノ ヽ_ \ >G・G・佐藤の本職はライト
/。(⌒) (⌒)o\ なら、仕方ないよねw
/ :::⌒(__人__) ⌒::: \ _________
| ヽr┬-ノ | . | | |
. \ `ー'′ / | | |
/ ` \ .| | |
| r .| \.| | |
| ┴rェェァ_ |\ | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄ | | |
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:30:26 ID:7WCW35Wj0
- 「アメリカでは審判が神だが、日本では監督が神」
来日したアメリカ人が言ってたな
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:30:49 ID:lMBg4Io60
- だって星野は日本では監督としての能力ではなく亀田並みの下品さで売ってきた
言わばタレント、喧嘩腰で抗議して捨て台詞を吐く事が格好良いと思っていただけ。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:25 ID:M6ps3VP30
- 中国開催で判定や採点が差し引かれるのは織り込み済みでないと
WBCも同じことだろうけどね それでもせめて戦え
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:38 ID:Xhq9culpO
- 星野ジャパンを擁護する気は全くないが、昨日の決勝といい審判がクソだったのは間違いないぞ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:38 ID:wV3vdPmdO
- 初戦の審判に悪態つきながら選手交代を告げにベンチから出て来たのが、抗議と受け取られたんだっけ?
何だか知らないが、あの時のゴタゴタは笑ったw
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:49 ID:HJxh2XC90
- なんでニホンジンは3ボールから、ストライクを取りに来る絶好球を見逃して、次の難しい変化球を空振りするのかね?w
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:55 ID:Xb5TF1rR0
- 韓国はよく調べていた。最終回キューバのチャンスになったら
下手投げを出して、ゲッツーでしとめた。
キューバが下手投げに弱いと言われたいた評判どおり。
優勝に値するチームだった。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:59 ID:/kmUFPyf0
- 日本の『箱庭(はこにわ)野球』w
身内のみに通用する細部の技術で誇り合う特殊な伝統芸。
日本のプロ野球ってスポーツじゃなくなってるからな。
名人芸をひけらかすのが目的なんだ。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:32:03 ID:1qm4jhnb0
- 「ワシは星野だ!」
「Who do you thik you are?」
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:32:05 ID:3VwdffmV0
- 星野の無能ぶりには言葉もない
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:32:10 ID:T6crwC+KO
- >>393
感情的になりすぎ。
言ってることが乱暴すぎる。
しかもこんな安全や場所から言ってもしょうがない。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:32:21 ID:/TGL7uLuO
- 二流キャッチャーほどミットを動かすよな
里崎、相川、鶴岡(日)・・・
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:32:28 ID:kzf2s9qP0
- 星野が審判に退場宣告されたとき、
あれはどうみても抗議に行っていたはず。
まさかこれぐらいの抗議で退場になると思わなかった星野は
突如、ピッチャー交代を伝えに行っただけと切り替えた。
・・・かっこ悪い。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:32:44 ID:iTRfLOKe0
- 短期決戦だったら甲子園常連高のほうがつよい
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:33:08 ID:4vvh6exV0
- >>8
まるでカリスマかのように担ぎ上げられた星野に対してメディアがそれおw欠けるわけがない
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:33:09 ID:YeiIfh3Q0
- 星野批判してる人って何なの?
野球ごときでここまで叩くって半島人ですか?
はっきり言ってるキモイよ。
大人が取る態度じゃねーよ。
戦争で負けたわけでなしw
犯罪者かお前らはwwwww
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:33:14 ID:+eVMwrgi0
- この松永怜一さん
数日前のラジオでむちゃくちゃ怒ってたぞ
五輪復活したらプロは出場させるな、とか
プロの選手は五輪をなめてる、とか言いたい放題だった
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:33:34 ID:FIe9TPRq0
- 上原R → 抑え
川上R → 先発
岩瀬L → 抑え
藤川R → 抑え
ダルR → 先発
成瀬L → 先発
和田L → 先発
杉内L → 先発
田中R → 先発
涌井R → 先発
中継ぎがいませんでした。
青木 → センター
稲葉 → ライト
森野 → レフト
GG → ライト
外野もセンターとレフトの控えがいませんでした。
でも宮本、川崎、西岡、中島とショートは4人もいました。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:02 ID:6oADo7Vm0
- 村田は横浜スタジアムみたいな箱庭球場でやってるからいけないんだよw
横浜スタジアムは来年から日本一狭い本拠地球場になるからなwww
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:25 ID:1nhZ6UaZ0
- >>417
韓国のプロ野球は北京に向けて
マウンドの高さや使用するボールを国際ルールにあわせたって聞いたけどね
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:38 ID:tQYzC34hO
- そもそも、野球に国際試合って表現からして無理ありすぎだろ?
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:44 ID:dalwQtWp0
- 日本のプロ野球って実はたいした事なかったんだな
オリンピック見て実感したよ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:51 ID:j4E9quZ60
- >>411
城島
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:35:11 ID:CGqF9S/X0
- 支那の聖火リレー出てるし亀田以下じゃね
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:35:47 ID:tA5WWDNq0
- >>370
ちょwww
お灸をすえるてwww
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:36:06 ID:T6crwC+KO
- >>400
今回の代表メンバーで四球を選べる選手は青木と西岡しかいなかったんだよ…。
あとは、打率のわりには四球の少ない選手ばかり。
赤星、金本、松中みたいな四球が異常に多い選手が欲しかったなあ…
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:36:11 ID:j4E9quZ60
- >>430
城島も二流ですね、わかります
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:36:22 ID:zxF1FzKHO
- まあまあ皆さん、
あのサッカーブラジル代表ですら、
オリンピックで金は取ってないわけですから‥
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:36:29 ID:2dXp2Hcp0
- プロだから勝てる、っていう楽観や甘えは完全に崩壊した。
これからは選手のみならず監督、コーチに到るまで実力ある者を選び抜かなければならない。
なあなあで事を進めて遊びに行った結果は重く受け止めるべき。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:36:35 ID:e0VSInmP0
- しかし、ほんと審判はおかしいわ。WBCではきちんとストライクゾーンを決めて欲しい。
決勝、もし韓国が負けてたら後味最悪だっただろう。
さすがの与田も「あれがボールですかねええ」と呆れてたし。
抗議が罰金とかもあり得ないし。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:37:06 ID:HEaVSHFy0
- >捕手のキャッチングひとつ取ってもそう。
>ゾーンぎりぎりの捕球時、プロの捕手たちは微妙に手首を内側に返してゾーン修正していたが、
>何気ないこの行為も、国際大会では審判の技能をばかにしたことになり、10人目の敵を作ることになる。
これについては解説も言ってたな
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:37:14 ID:1qm4jhnb0
- >>439
国際(international)は別におかしくないよ。
世界(world)はどうかと思うけど。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:37:20 ID:CGqF9S/X0
- >>446
あそこの監督への叩きは凄いぞ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:37:21 ID:xLxdfNSR0
- いまだに
「審判は神様、絶対に判定は覆らない」
「高校球児は丸刈り」
とか言ってる時代遅れな球技は廃れて当然だと思うんだが
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:37:31 ID:Hc1Jtw6K0
- 世界の舞台であれだけ自己主張して抗議できるのは野球だけ
あれは見習うべき部分だろ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:37:33 ID:4MI6wASs0
- キューバ戦って一体いつの話を今さら記事にしてるんだよwww
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:37:33 ID:egjW+G5z0
- >>446
競争力違うだろw
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:37:57 ID:MSVKBKko0
- /__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / 審判も育ててやらねば
ノ `ー―i´
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:37:59 ID:Xb5TF1rR0
- >>448
国際大会だとこうなるよ。
そういうもん。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:38:03 ID:uhWcmtvd0
- >>445
今年の成績と投手陣からの信頼性の無さとマスクを被った時とそうでないときの防御率を見ると
二流どころか三流以下としかいいようがない・・・
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:38:09 ID:XaHQtf770
- そんなもん日本にもアマの審判いるんだから情報収集してただろ
それでも負けたんだよ 審判のせいではなく実力が無いだけ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:38:42 ID:4AE+tvVm0
- ってか江川の敗因分析はストライクゾーンがメジャーと違って内寄りだったっからて・・
それじゃおまえら普段やってるのと変わらんじゃんかとwww
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:39:28 ID:EV2ELzeJ0
- 結局、
「野球は不思議」
の一言。www
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:39:49 ID:oZ7MDnOf0
- 審判の質は悪いが、
保護されてない環境で戦うのが国際試合。
他の競技でもダメ審判や整備されてない競技場で頑張ってるケースなど多々ある。
審判がきちんとしてないから勝てないなど言い訳。
審判がきちんとしてなくても勝てるように努力するのがプロ。
あ、星野ってアマだっけwwwwwwwwwwwwww
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:40:12 ID:vg0rpsxS0
- ミット動かすってことは受けた方もボールと思ってるわけだから
審判はみなボールにするわな、普通。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:40:48 ID:dmEwOrQLO
- 野球を始めたばかりの小学生でもミット動かしまくってるね
日本野球の文化になってる
日本で逆に動かさない人いるの?って感じ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:41:00 ID:i8sU7kpk0
- >>448
審判の質はマイナー野球だからだろ
審判は皆同じ条件じゃん
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:41:04 ID:lUQZh+Zc0
- むしろアメリカ戦の判定は内角に広かったから日本有利だったと思うが
プルヒッターが多いし
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:41:10 ID:tb/rXSCF0
- しかしまあ、日本の男は、本当に弱くなったな。
日本の歴史上、一番弱いんじゃねえの?
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:41:17 ID:Ucc0oiFKO
- 審判団にはキューバも韓国も米国もさんざんクレームつけていたよ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:41:35 ID:MSVKBKko0
- >>462
プロレス、アマレスと同じ意味でのプロ
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:42:16 ID:WkVWOSWr0
- そういえば最近カレーのCMで見ないな
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:42:29 ID:oZ7MDnOf0
- じゃあ何か?国際試合では、日本と同じレベルとストライクゾーンの
審判おねがいしまーすって言うのか?
白米と味噌汁が無いと
異郷の地で戦えないって言ってる兵隊みたいなもんで、
どんだけゆとりかと。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:42:38 ID:Xhq9culpO
- >>434
同意する。死人にムチ打つマネをしないのが日本人の良いところなのにな。
采配は問題あったとオレも思うが、人格まで否定してるヤツは何なんだろうな
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:42:54 ID:tb/rXSCF0
- >>468
本当そうだよねえ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:43:22 ID:r7TeRWDP0
- また遠まわしな言い訳か ちょっと黙ってろ糞マスゴミ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:43:23 ID:lUQZh+Zc0
- >>464
現役では谷繁
横浜FAの頃にメジャー式に変えた
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:43:32 ID:JLdw9k0u0
- まあプロ野球流のチーム鼓舞の抗議のつもりが、
何のプラスにもならんどころか調子狂わせただけ。絵に描いたような愚将だね。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:44:05 ID:rf/YWXgR0
- ___
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | プロ野球こそが本当の野球なんや
| `ニニ' / 素人審判に神聖な野球を汚されたんや
ノ `ー―i ワシは悪くない
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:44:21 ID:W+6epwkE0
- >>1に書かれている件、オリンピック経験のある選手も居たんだから、
選手はみんな知っていたが、星野監督だけ知らなかったんだろ。
猛抗議に行く監督を見て、あ〜あ、あんなことするかなあ〜と白けて
しまった選手は、その後、星野監督の言うことなんか適当にしか聞いて
いなかったんだろうなあ。団塊おやじが張り切りすぎて、みんな白け
きっているうちの職場みたいだ。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:44:24 ID:BnLBKyft0
- 日刊
イチロー「上が、選手がついていくような人じゃないとこんなもん」
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:45:01 ID:tb/rXSCF0
- >>472
マ
ジ
レ
ス
か
よ
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:45:14 ID:H5i2Rmc2O
- しかし国際ルールつうか基準が各国ごとで統一されて無い、用具ももバラバラ、一流を出さない国元ある
そりゃオリンピックから弾かれるわな
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:45:37 ID:XOmgjsaP0
-
判定に関しては、皆お互い様なのに
日本の判定だけを取り上げて
さも審判のせいで負けたと印象付けている。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:45:50 ID:v5wTcgP00
- >審判団は試合後に反省ミーティングを開く。
>「日本はいったいなんなんだ!!」となったのは必至で、
>ストライクゾーンなど日本へのジャッジが最後まで辛めだったことは、決して偶然ではないだろう。
これ妄想でしょw
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:45:53 ID:D8cPngFo0
- 韓国は審判に接触してるよ。
2002のサッカーと同じ
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:45:59 ID:CGqF9S/X0
- あの星野を擁護するのはマスゴミかはたまた・・・
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:46:02 ID:ooxuT7c0P
- 妄想記事かよ、取材して書けよ、ってレス見るとサンスポの
記者が書いたと勘違いしてる人が多数居るみたいだが、
本文見りゃ分かるがこれ書いたのアマチュア界の重鎮で元日本代表監督の松永氏だよ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:46:21 ID:dmEwOrQLO
- >>475
おお!いるんだね!
たぶん珍しい存在だと思うよ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:46:36 ID:Ymn0ohBY0
- >>444
同感!外野手をもっと充実させるべきだった
今回は星野の人選ミスでやたらに遊撃手と右翼手が多かった
GG佐藤のような右翼手ではなく松中や和田のような
しっかりした左翼手を選ぶべきだった
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:46:39 ID:D8cPngFo0
- >>484
嘘つくな!
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:46:42 ID:lUQZh+Zc0
- >>478
一番国際経験がある宮本は一人でぽつんといたな
無視されてたし
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:47:06 ID:i+gmLJz50
- 人気あるから偉いと思い込んでるのかこのバカw
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:47:20 ID:xPf9z+je0
- ■今日のハリー(TBS サンデーモーニング)
韓国戦の継投ミスで選手は首脳陣に不信感をもったのでは?
岩瀬は数年前の岩瀬とは違う。そこをわからずなぜ投げさせた?
李スンヨプは内角が弱いから右投手を使うべきだった。
そもそも監督人選をした野球連盟が悪い!
守備が悪かった選手を下げてやらないのは監督の責任だし、選手も可哀想。
(自分を日シリで外した水原と比べ)星野は短期決戦や大試合に弱い
そもそも星野は過大評価
田淵、山本浩とか子分連れて私物化すんな。
首脳陣はしばらく世間様に面見せるな(WBCの監督なんてもってのほか)
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:47:40 ID:ckrH6EFrO
- 自分が名監督だと勘違いするばかが悪い
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:47:50 ID:sETHZmSV0
- >>444
四球を選べるって言ったら中島
実際に五輪でも出塁率は良かった
っていうか西岡ってそんな四球選ぶ方じゃないよね
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:48:14 ID:HlFxR/Sv0
- >>313
審判の地位は日本よりずっと高いよ。
ましてや暴力など振るったら追放だろうな。
日本みたいに審判への殴る蹴るは見たこと無いけど。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:48:23 ID:CGqF9S/X0
- >>478
無能な働き者は害悪だな
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:48:39 ID:4fQeNMUPO
- >>474
言い訳じゃねーよバカ。
星野がこんな基本知らなかったのが問題だって言ってんだよ。
どう見ても星野批判だろ。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:49:06 ID:oNerCWZO0
- その国際経験豊かというアマで挑めば良かったのに
出てやるという感覚のプロ集団はシドニーで辞めるべきだった
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:49:21 ID:Xb5TF1rR0
- >>田淵幸一、山本浩二らを育て、法大の黄金期を築いた。
何でこの人は、田淵に電話をかけて、直接星野に電話をかけなかったんだろう。
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:49:21 ID:dfjjcBeI0
- 今回の審判スカッとしたわ。
気持ち悪かったんだ、ベースをカスッてもない
玉がいつもストライクになるの。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:49:32 ID:KP3IfwiQO
- TVのボール ストライクの表示さえ統一しようとしないのに
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:49:36 ID:R2qf0gXgO
- 他の誰だったら結果が出せたかは置いとくとしても、
勝負の前に散々大口を叩き、負けた後にここまで女々しい言い訳をするのは星野だけだろうな
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:49:59 ID:lWES2mki0
- >>468
一時は退場を言い渡され罰金まで取られたのは星野だけだろ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:50:15 ID:r3/+rG1hO
- 負けた言い訳が
審判やもんなぁ
情けない
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:50:18 ID:UghpX2GM0
- 星野は審判様にボディアタックするくらいだからな
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:51:02 ID:lUQZh+Zc0
- >>501
Sから始めるのは日本だけ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:51:11 ID:oZ7MDnOf0
- 日本「ストライクゾーンと審判技量が日本より低いから戦えない。だから負けた」
米韓キ「臨機応変に戦うのが国際試合だろ。
ご飯と味噌汁がないと海外で戦えないって
兵隊が言ってるようなもんだぞ。祖先はそんな軟弱だったのか?w」
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:51:20 ID:CGqF9S/X0
- アマのが強いんだろ単純に
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:51:39 ID:ckrH6EFrO
- 田淵と山本の同窓会仲間をつれて高級ホテルと現地視察と称したバカンスでアホみたいに
経費無駄遣いばかりで結局銅メダルさえとれませんでした(笑)
こいつあほか
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:51:51 ID:prTnyJGY0
- >>503
何言ってんの?
韓国は堂々と退場者までいるのに。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:51:59 ID:gk4Pv4B60
- 日本だってジャンパイアが幅を利かせてるじゃねえかwww
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:52:17 ID:5eKefT7E0
- コースをつくとか小細工使えないと全く歯が立たないことがわかってしまってショックだったわ
ここ数年のプロ野球見てて面白くない原因が垣間見えた気がしたよ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:52:19 ID:D8cPngFo0
- 中米の審判なんてサッカーでは要注意だけどな。
アジアも要注意だけど。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:52:50 ID:3jqVNA570
- 皆様、お話中大変申し訳ございません。
まずはこちらのスレをご覧ください。
【出会い系を使い始めたのですが、最近女の子からやたらとメールが届きます】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010564200
出会い系でサクラに騙されてYahoo知恵袋にヘルプを求めた童貞男が
いきなり逆ギレで大激高しております。前代未聞です。
このような童貞男を育て上げてしまったのは
2ちゃんねるの住人の皆様なのでは無いでしょうか。
この件について、皆様はどうお考えですか?
そして、今後彼をどうして行くおつもりでしょうか?
ご回答をお願いいたします。
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:53:02 ID:VI3o/iyp0
- 星野「ワシが抗議したらドカーンとベンチ盛り上がるやろ、ワシカッコイイ」
↓
「あれ?ワシ退場?ちょ、違うんや今のは交代なんや」選手シラケムード
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:53:02 ID:a5+egozV0
- 選手にとってなにがうざかったか想像するに、
星野ー田淵ー山本のラインがうざかったんだと思う。
お友達どうしでろくな戦術立てられない老害じゃんって思ってたと思う。
ダルとか嫌がりそうだもんw 村田とかもしらけてたんじゃない?w
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:53:10 ID:vxB0lO02O
- >10人目の敵
1〜9番のポジションとDHで既に10人な件
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:53:16 ID:XlkKy6GM0
- >>88
富田も入れてやってくれ。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:53:18 ID:oCCC2cb70
- 結局読売が悪いって事じゃん
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:53:45 ID:tQYzC34h0
- >>515
そうそう、星野ってアクションが全てパフォーマンスに見える
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:54:19 ID:e1ZIlqY50
- 安部は最後までキャッチング補正してたけど
情報入ってなかったのか?
ドカベンの読み過ぎじゃねーのw
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:54:22 ID:t0FWnzHu0
- 星野監督 「戦犯はGGと村田」
http://www.sanspo.com/baseball/news/080824/bsr0808240436013-n2.htm
なぜG・G・佐藤(西武)を選んだ? みんなはそう思うやろ。オレはずっと若い選手の奮起を
促してきた。そのなかで、アイツはペナントレースで数字を出して応えてくれた。みんなには
理解できないだろうが、ものすごくうれしかった。
村田(横浜)もしかり。チームは最下位。モチベーションを維持できないなかで30本塁打。
こんなヤツを連れていかなくて、誰を呼ぶんやと思った。でも結果的には…。
サブロー(ロッテ)や井端(中日)を選んでおけば、こんなことにはならなかったかもしれん。
最後まで悩んだ。どうしても、できんかった。あれだけ「盲目的になるな」と自分自身に言い
聞かせたのにね。オレという人間の弱さがモロに出た大会やった。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:54:42 ID:GJjWs4J/0
- ↓日本野球機構・意見箱に意見してきた。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
商業主義に毒された代表チームを見せられるのはもううんざりだ。
星野、田淵、山本。これが勝つつもりの人選と言えるのか?
アテネの繰り返しではないか。アテネで失った権威をようやくWBCで取り戻したのに、
何をやっているのか。NPBの低迷はメジャーのせいではない。
もはや手遅れだとは思うが、自業自得であることをいい加減自覚していただきたい。
考えてもみればいい。キューバは別としても、韓国やマイナー中心のアメリカにも
勝てないプロにどれほどの魅力があるのだろう。特に韓国には、シドニー、WBC、北京と、
どれだけ負けていると思っているのか。ファンがそれを知らないとでも思っているのか。
こんなものを見るために、金を出してファンが球場に足を運ぶと思うのか。
失望を通り越して、こんなものをこれまで応援してきた自分を嘲笑すらしてしまう。
ただ唯一救いであったのは、星野が監督であったことだ。
これほどまで応援したくないと思わせる人選もそうはないだろう。
監督代行の中畑とはそこが違う。オリンピックを経験のない中畑が代行監督として戦うなどという
ばかげた決定に腹は立ちはしたが、チームは応援できた。
今回はどうだ?応援する気すら失わせる監督の人選。冷めたものだ。
馬鹿な自分を嘲りはしても、負けたことに対するショックの小ささに安堵できる。
星野を相当に嫌っているファンが多いことを、まさか知らないわけはなかろう。
作り上げられた虚像の人気だけで監督を選び、代表とは思えないまとまりのないチームで
試合に臨み、惨憺たる結果を持ち帰ってくる。
オリンピックを敬う気持ちが、徹底的に欠如しているとしかいようがない。
自業自得と書いたのはまさにこの事。
ファン離れの加速は、自らが招いたものだと思い知ればいい。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:55:08 ID:zYCBG8vJ0
- >>493
元々中日時代から、星野は名(物)監督だったのにね。
闘魂・闘将みたいなキャラでさ。
何故か今は名監督の扱いになってるけど。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:55:12 ID:D8cPngFo0
- 今見てるけど、やっぱり審判のレベル低いよ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:55:49 ID:ooHVQAKw0
- 実力不足な上に準備不足だもんなぁ。ホント何考えてんだか
日本の野球は世界一、とか本気で思ってそうで怖いわw
バットスイングからしてチョンとは雲泥の差があったし
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:55:57 ID:Aad0ucgx0
- 星野がふぁびょったことで審判の印象はすごくわるくなったろうな
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:55:58 ID:tb/rXSCF0
- >>486
たしか、野球の場合だと
戦術的なことや技術的なことについて
マスコミ記者が偉そうに批判することはないんだよな。
かならず、OBやら経験者が出てくる。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:56:01 ID:6n/KvY3y0
- >>522
わざわざGGと村田に言及する当たり、戦犯だと思ってるんだろうな。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:56:03 ID:K5H+l8Te0
- >審判団は試合後に反省ミーティングを開く。
>「日本はいったいなんなんだ!!」となったのは必至で、
>ストライクゾーンなど日本へのジャッジが最後まで辛めだったことは、決して偶然ではないだろう。
確かに星野は酷いし批判されて当然だけど、こんなの松永怜一(76歳)の単なる妄想だろ。
ひでえコラムだ。w
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:56:15 ID:6PIrx4VP0
- 貧打ぶりやベンチの雰囲気(の悪さ)、調子や場面に無関係の
意味不明(名前頼り)の投手起用etc、中日監督末期の頃と
瓜二つな印象を受けた。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:56:51 ID:lUQZh+Zc0
- >>521
城島もメジャーで監督を恫喝して黙らせたぐらいだからな
それであの結果だし
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:57:11 ID:3nwycu0k0
- http://www.sanspo.com/baseball/photos/080824/bsr0808240436013-p1.htm
これ、深々なの? じゃあ、深々じゃない頭の下げ方ってどんなの?
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:57:27 ID:GJjWs4J/0
- >>522
いちいち星野のコメントはムカつくわ!
山本昌200勝達成のときもしゃしゃり出てきて美談を作り上げてたし
ほんま人間として腐ってんな!
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:57:49 ID:eg9ucMZa0
- 審判の判定がワンテンポ遅いんだな
あれはやはりミットを参考にしてると思う
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:57:51 ID:K09FA3v+0
- んー別段日本にだけ厳しいとは思わなかったがな
負けたから日本にだけとか思うんだろう
日本のプロ野球審判のストライクゾーンの可変
よりもマシにおもえた
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:57:59 ID:mAEyvFhl0
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄、
/ 〉 〉 / \
___ / //
|ミ;._ ヽ
|ミ;._ .| | ノ
--、 -  ̄  ̄
{ ヾミ, / ○ / ○ | |
ヽ. ヾ/ ヽ /
| ヽ. !
_, イ rヘ ノ | >>1-1000
、 `ー ' それはごもっともだが、わしの考えは違った
| ’  ̄  ̄ ´ /
|  ̄  ̄ /
/ ヽ__ ___ y
. / .|
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:58:01 ID:lWES2mki0
- >>510
それって韓国最終戦の話だろ?
初戦でいきなり退場宣告された馬鹿は星野
取り消されたけど
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:58:10 ID:3nwycu0k0
- >>522
敗軍の将、兵を語りまくり。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:58:26 ID:bjTDUtQ70
- 2006ドバイアジア大会とかせっかくの国際試合の経験を
星野JAPANがしていない時点で論外。
国際試合はプロというのなら、アジア大会とか
いい機会なんだからプロだすべき
2006ドバイアジア大会は韓国は プロなし社会人主体の日本に負けたんだよね。
2006ドバイアジア大会:韓国の野球ファン、日本戦敗戦にブチ切れ
2006年12月2日は韓国野球の国辱日だ」
金在博(キム・ジェバク)監督率いる野球韓国代表チームが拙戦の末、
社会人で編成された日本代表に衝撃の敗戦を喫したことで、
韓国ファンらの怒りが噴出している。
韓国は2日、ドーハ・アルラヤン球場で行われたリーグ第2戦、
日本との試合で、9回裏に長野久義にサヨナラ3ランを浴び、7-10で敗北した。
韓国はこの試合、柳賢振(リュ・ヒョンジン)や呉昇桓(オ・スンファン)、
李大浩(イ・デホ)、李炳圭(イ・ビョンギュ)など、名だたるスターを投入するも、
無気力な試合内容で、日本のアマチュア代表チームに敗れ、
韓国のファンらを衝撃の渦に巻き込んだ。
http://www.chosunonline.com/article/20061203000018
大会自体は台湾優勝
日本、サヨナラ負けで銀 野球、台湾初の金メダル
http://topics.kyodo.co.jp/feature36/archives/cat116/index.html
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:58:36 ID:qhA86b+G0
- 判定はおかしいのもあったが、それは相手の時も同じ。
しかし実況は相手の時は何も言わない。
日本の時だけ
「これがボールですか!?」
「これがストライクですか!?」
としつこく言う。
アホなお前らは釣られる。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:58:56 ID:oZ7MDnOf0
- 日本「ストライクゾーンと審判技量が日本より低いから戦えない。だから負けた」
米韓キ「環境が悪いなら悪いなりに臨機応変に戦うのが国際試合だろ。
ご飯と味噌汁がないと海外で戦えないって
兵隊が言ってるようなもんだぞ。お前の祖先はそんな軟弱だったのか?w」
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:59:10 ID:LWOGpPHw0
- またまた御用マスゴミが言い訳かよ・・・
惨敗は全部実力なんだってば
【北京ウォッチ】キューバ「ダルビッシュなんか簡単に打てる」
2008年08月11日
http://news.livedoor.com/article/detail/3770398/
>キューバの選手達は、日本のことなど問題外の様子で
>「ダルビッシュなんか簡単に打てるよ」、
>「韓国の方が強い」といった発言を連発。
>アテネ五輪・金メダル国の余裕を見せ付けた。
このキューバの選手達の分析どおりになったわけ
日本の馬鹿マスゴミと団塊のアホ野球ヲタだけが
日本のプロ野球が強いと思ってて
実はキューバは日本のことは問題外だったんよ
キューバのアマチュアにすら最初っから弱いとなめられまくり
そのまんま実力で叩き潰されたの
日本のプロ野球はレベル低いんよ
3Aの選手がどのチームでも助っ人として大活躍できるんだから 3Aよりレベル低いわけ
3A中心の(2Aと大学生もいる)アメリカに連敗したのも当然なの
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:59:21 ID:ooHVQAKw0
- キャッチャーがミットを動かすクセ、あれちっとやそっとじゃ治らないよ?
小学生の頃から一貫してやってきてるからね
日本の野球を根本から見直してく必要あると思うけどね
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:59:42 ID:cKkrjh8J0
- >>372
ボールかどうかを判断するのはあくまで審判だってことをいい加減に理解しろ。
ベースの上をしかるべき高さで通過したからストライクなんじゃないってことを
今回イヤと言うほどわかったろうに。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:59:44 ID:D8cPngFo0
- ストライクゾーンが狭くなれば
強打者がいるチームに有利になる。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:00:06 ID:CGqF9S/X0
- >>533
日頃から出っ腹でふんぞり返ってるから
そんなんでも深々としてるつもりなんだろう
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:00:14 ID:7WCW35Wj0
- もうさ、剣道や空手みたいに国際化なんて問題外、独自ルールまっしぐらにしたら?
WBCもやめちゃえよ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:00:38 ID:2aAPJRFZ0
- 審判クソだとか国際試合に慣れてないだとか、
もう理由を見たり聞いてると
「じゃもう五輪に無くていいし、五輪から野球が消えても
誰も心痛まねぇよ」と言いたくなる。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:00:46 ID:5tquAHM+0
- >>521
そもそもキャッチャー阿部に期待してる奴なんぞおらん。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:01:00 ID:Xb5TF1rR0
- >>525
うん、それが国際試合。
米国と日本がやったら、良好の人間は審判をしない。
そういうもんでしょ。
問題審判がやってくるかもしれない。
コースをついて見逃し三振を取る投手より、空振りでしとめる投手の方が
国際試合向きかもしれないね。
内野ゴロを打たせてとる投手とか。
コースをついて見逃しをとるのは、結局審判との共同作業だからね。
審判が協力してくれないとできない仕事だ。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:01:28 ID:wURNFnbx0
- 今日の張本は期待通りであった
張本にあっぱれ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:01:32 ID:a5+egozV0
- 星野ー田淵ー山本で準備期間中にそうとうNPBの金でおいしいもの食ったらしいじゃんw
金は取るものじゃなく、使うものってかんじで。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:01:49 ID:0t5LgmAJ0
- 国際経験豊かなアマに頭を下げていろいろと教えを受ければいいものを
テレビに出まくりやがって
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:02:06 ID:11zLHfPgO
- 高校野球とか、ソフトボールとか他にも五輪競技いっぱい観てたけど、みんな溌剌としていた。
野球が一番ダラダラしてスピード感も無いし内野ゴロばっかりでダイナミックさも無いしタルくて観ていてもつまらなかった。
次点で男子サッカー
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:02:16 ID:HlFxR/Sv0
- ミット動かしは子供の頃から叩き込まれて
やらないと殴られるんだろうな。
少年野球の指導者から徹底しないとダメ。
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:02:23 ID:/60PL0aq0
- つーか、シドニーの時も審判団に文句言いまくって、他国の選手や関係者から
「日本は審判に文句を言いすぎだ」って非難されてなかったか?
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:03:01 ID:h0x6uCEMO
- 戦犯は1にも2にも3にも
星野だと思ってる。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:03:36 ID:PgXOs0e0O
- 予選を七回もやらせてもらえてする言い訳じゃないよな。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:03:42 ID:9IguzweU0
- >>530
3位決定戦の主審は当の退場コールした主審じゃねえか?
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:04:04 ID:nLUvsQa4O
- 後からは何とでもいえるな
なにこのクソライター
チョンみてーな責任転嫁してんじゃないよ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:04:40 ID:tb/rXSCF0
- >>525
日本のプロ野球が五輪で得たものは、
日本の審判のレベルの高さを
みんなに知ってもらえたことだろうね。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:04:47 ID:eg9ucMZa0
- やっぱ審判のレベル低いだろ
昨日の韓国ーキューバなんて決勝戦でアレだぜ
韓国が負けてたら暴動が起こったな
ソフトボール三試合見たけどそれほど不審な判定は無かったよ
あっちのほうが球が来るのが早くて判定難しそうだが
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:04:56 ID:cak+q+ywO
- プロ野球感覚でやってたってのはあるんじゃないかな。
柔道でも国際ルールに対応できないで負けまくったのに似てるね。
自分達のルールが正しいと信じて疑わない。
日本が第一人者って感覚があるんだろうか?
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:05:01 ID:Xb5TF1rR0
- >>540
>>7-10で敗北した。
7点も取っていたら無気力じゃないじゃん。
サヨナラ負けだし。
先発もリリーフも乱調だっただけでしょ。
バッターにはどうすることもできない。
バッテリー関係の責任。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:05:28 ID:o5EmYgYW0
- >>393
>>1のソースぐらい嫁、アホ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:05:44 ID:5tquAHM+0
- >>522
ネタかと思った。
何で最後までふんぞり返った物言いなの?
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:05:45 ID:CGqF9S/X0
- >>530
星野よりはよっぽど国際経験豊かな人じゃないのか
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:05:48 ID:Aad0ucgx0
- 金はとれなかった
でも金はつかった
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:06:56 ID:GJjWs4J/0
- >>539
wwww
敗軍の逃将、兵を語りまくり。だなw
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:07:20 ID:Lo/LBzr/0
- アマチュアの活躍の場を奪うのはいけない。代表は社会人野球で構成すべき
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:07:45 ID:gqmFSphrO
- 今更なに間抜けなこと言ってんだ?
日本はアマだけだったのにプロが商用目的で入ってただ荒らしただけじゃん
あほかこいつは
しまいに返り討ちw
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:07:59 ID:xl5swR3s0
- もう日本に閉じこもって、純粋に『野球』を究めていればいい。
BaseballはMLBを中心に発展していって、日本は蚊帳の外だろうから。
日本人で本気でBaseballをやりたい選手は、MLBへ行くべきだ。
もう野球とBaseballを分離する時期が来たようだな。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:08:09 ID:nmsobDoW0
- >>562
むしろ適応能力がない日本のレベルの低さだろ
オリンピックのプロ参加は今回が初めてじゃなくてこれで3回目だぞ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:09:01 ID:gqmFSphrO
- 日本のプロ野球ってほんとに低レベルなんですね
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:09:08 ID:pVk0UsDd0
- >571
五輪で野球が復活したらアマ主体に戻すべきだねあと地域リーグもね。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:09:41 ID:sX7+aLKr0
- まぁいいじゃん
これからは五輪の心配する必要は無いんだし
生暖かく迎えてやれよ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:09:58 ID:YYc3OlqgO
- 審判に抗議して有効なのは、一年やるペナントだろうな。
選手の人選も悪くは無かったし、やはり監督に問題があったよ。
星野には外ヅラばかり気にしてるイメージがあった。
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:10:09 ID:D8cPngFo0
- サッカーも日本不利の判定が多かったけどな。
オランダ、米国戦で。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:10:09 ID:qxNIsCF4O
- この記事が一番しっくりくる。
ぬるま湯のショーになれたプロ野球選手が国際舞台で勝ち抜ける土壌はない。
マイナー競技ゆえ稚拙な経験でも圧倒的な実力差で上位に食い込めてしまうのも
現実を直視しない弊害だろう。
少ないチーム数の上に2リーグ制では多種多様な状況に対応できる選手は生まれない。
監督に至っては高校野球の名将の方が必要な経験を蓄積してるだろう。
今の選手ですら国際舞台での経験が少ないのに、旧時代の鎖国野球に慣れた
団塊世代じゃ敗因すら見誤る。
能力的には劣るかも知れないが、アマチュアの経験値はプロ野球を凌駕してる。
多種多様なルールや審判に対応できるだけの経験は結果も凌駕するだろう。
国際舞台に日本プロ野球を持ち込んでも、あの程度しか通用しないのが現実だ。
WBCで優勝したが、層の薄さやフロックや神風が重なったからであって
ラッキーで掴んだ幸運を実力と勘違いしてしまったから今回対策を練ることが出来なかった。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:10:14 ID:VLxF23fkO
- >>576
それやったら100パーメダル無理だけどな
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:10:38 ID:j9B0OpepO
- >>393
頭大丈夫ですか?
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:10:42 ID:tb/rXSCF0
- >>522
> 終わったね。今までの人生でいろんなことがあった。
> 悔しかったり、喜んだり、怒ったり…。
> でも泣くに泣けないという心境が初めてわかった。
> 61歳にして、こんな経験をするとはね。
> 今はゆっくりしたい、ひとりになりたい−。そういうところかな。
星野やばいな。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:10:46 ID:CGqF9S/X0
- アマより弱いことを証明してるんじゃないの
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:11:01 ID:Aad0ucgx0
- 闘将→×
逃将→○
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:11:11 ID:86k9kEAd0
- 日本じゃ審判の権威がなくて好き放題抗議しまくるもんな
星野はその代表格、暴行でけがさせたこともあったくらい
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:11:26 ID:nMutlXOP0
- このスレの人なら詳しいだろうから質問
昨日の決勝戦の9回裏の主審の豹変は何が原因だったの?
韓国がなにかについて抗議したから?
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:12:24 ID:Aad0ucgx0
- >>584
短期戦ならプロには勝てるんじゃね?
- 589 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 12:12:31 ID:C0SyOi0e0
- 日本国民が得たもの おれおれ詐欺
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:12:53 ID:3uardsNQ0
- >ゾーンぎりぎりの捕球時、プロの捕手たちは微妙に手首を内側に返してゾーン修正していたが
これすごく気になるし
捕手自身がゾーンを修正する=入ってないものを入ってるように騙す行為ってとられる
国際舞台に限らず、日本が妙に甘いだけで世界的には常識でしょ
って世界で戦ってる日本代表に言うのは失礼か
城島に色々聞いておけばよかったのに
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:13:06 ID:+oFhp2uh0
- 星野仙一星野仙一星野仙一星野仙一星野仙一星野仙一星野仙一星野仙一
言い訳言い訳言い訳言い訳言い訳言い訳言い訳言い訳言い訳言い訳ワシ
マスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:13:19 ID:e1ZIlqY50
- >>587
最終回に
メキシコ人の主審がエンターテイメント性を
発揮し始めたんだと思う
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:13:34 ID:kzf2s9qP0
- 国際試合に限らず、審判によってジャッジが違うのは
スポーツ界ではよくあること。
野球の場合で言えば、1回を投げて、審判のゾーンを見極める。
それが星野監督は、9戦とも日本式に拘り、最後は審判の批判。
他国は審判のゾーンに合わせた投球をしたから勝てた。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:13:40 ID:sX7+aLKr0
- >>581
そもそもメジャー参加を条件にされてるぐらいなんだから
日本がわざわざアマチュア派遣するような態度とったら即刻削除だろ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:13:54 ID:yXqHY4px0
- >>571
メダルは望めなくなるな。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:14:14 ID:+oFhp2uh0
- ワシワシ詐欺
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:14:59 ID:eg9ucMZa0
- >>587
別に豹変したわけではないけど
ずっとおかしな判定多かったし
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:15:27 ID:86k9kEAd0
- >>590
城島自体が気付かずにミット移動やり続けてチームから干され気味だし
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:15:32 ID:4kBDlAWx0
- 中国のプロ野球でも年間30試合程度。
日本とアメリカが、人とカネを長期継続的に出すようにしないと、
レベル向上なんて無理。
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:15:49 ID:oNerCWZO0
- >>595
今回の韓国メンバーにアマは勝ってるけどな
オールプロでも結局一度も決勝すら行ってないんだからアマでもいいと思う
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:16:10 ID:eg9ucMZa0
- >>593
いや審判のストライクゾーンが可変するんだよ
それくらい見てて分からなかったの
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:16:22 ID:D8cPngFo0
-
審判にコントロールされすぎなんだよ。
審判に向けてボールを投げてやれ。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:16:24 ID:d1PZl1NxO
- >>587
際どい球がことごとくボール判定→捕手が立ち上がり一言→言葉の意味も分からないのに審判に対する抗議と見なして即退場
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:16:50 ID:Xb5TF1rR0
- 韓国ベンチは最終回、コースを狙うのはあきらめて、
下手投げのキューバ人が不慣れな投手を出してきて
内野ゴロにしとめた。
これがまともな監督のやり方。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:16:52 ID:wsuhY/JLO
- >>589 おれおれ×わしわし〇
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:17:18 ID:FIe9TPRq0
- >>461
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」
負けた時には必ず理由がある、そこを見つめなおし、反省しない者は勝てない
by 野村克也
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:17:19 ID:p5pXLc0w0
- >>598
違うよ
1年目に指摘されたけど恫喝したんだよ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:17:22 ID:Aad0ucgx0
- >>600
アマのほうが短期戦の戦い方を知ってる品
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:17:39 ID:ZJ6RtPVm0
- >>1
>初戦のキューバ戦で星野監督が審判に猛抗議したシーン。
あれは醜かった。 ホント呆れた。
睨み付けて恫喝する。まるでチンピラのそれ。退場を言い渡された瞬間に
「違う選手交代を告げに来ただけだ」
と平然と通訳に言わせる人間性にも。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:17:59 ID:94qagbPP0
- すぐに審判のせいにするのは、朝鮮人のやること
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:18:13 ID:9IguzweU0
- 球界の本田wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:18:19 ID:WKpR5BVQ0
- 選手は1流でも監督が3流だからな・・・・・そりゃ負けるわ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:18:32 ID:Aad0ucgx0
- >>606
野村ジャパンがみたいな
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:18:37 ID:FIe9TPRq0
- >>606追記
星野 「たまたま調子が悪かった」
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:19:10 ID:W/t9qcYn0
- >>610
むしろチョンより下じゃね?
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:19:31 ID:0WP8EIs00
- >>602はガルベス
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:20:09 ID:CGqF9S/X0
- アメリカで放送してないんだってよw
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:21:13 ID:qxNIsCF4O
- >>601
それが日本だけなら問題だが、相手もだろ?
レベルの低い審判に当たっても勝ち抜くのが強豪。
ましてや野球の普及具合を考えたら、レベルの高い審判を望むのは
おこがましい。
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:21:30 ID:nMutlXOP0
- >>592,597,603
ラジオ実況では捕手退場の二人前の打者の頃から、審判がおかしいって
言い始めてた。真中なのにボールと判定している、と
>>592によると、特にきっかけはなかったってことなのかな
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:21:53 ID:JvHE4Q3w0
- この記事って審判の不当ジャッジってことになるのでは?
また国際大会の審判に対して印象悪くなるじゃん
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:22:38 ID:M2+x2nO10
- −記事の続き−
キューバ戦敗戦の翌朝、私は日本から田淵に電話して「星野に恥をかかせるな」と猛ハッパをかけたが、
ベンチワークは最後まで改善されなかった。(松永怜一)
松永怜一(まつなが・れいいち)
1931(昭和6)年11月3日、福岡県生まれ、76歳。
福岡・八幡高、法大で内野手として活躍。法政一高、堀越高の監督を経て、65年に法大の監督に就任。
東京六大学リーグで6度の優勝に導く。田淵幸一、山本浩二らを育て、法大の黄金期を築いた。
71年から社会人野球の住友金属を指揮し、日本選手権で2度優勝。
野球が五輪の公開競技だった84年のロサンゼルス大会では日本代表監督として金メダルを獲得。昨年1月に野球殿堂入りを果たした。
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:22:45 ID:9IguzweU0
- >>619
特に真ん中というわけでもない
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:22:45 ID:c8E5uEtu0
- >>610
正直今回の星野などは
チョン以下の発言しているから困る。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:23:05 ID:7sJxi2giO
- 星野はアホ。これは揺るぎない事実。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:23:13 ID:D8cPngFo0
- 審判を買収されると勝てないよ
イタリアもスペインも韓国に負けたしね。2002W杯
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:23:19 ID:eg9ucMZa0
- >>618
それは正論だけど審判のレベルが低いってあからさまに想定するのも
いささか問題あるんじゃない、スポーツマン精神として
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:23:32 ID:PG39wsDK0
- 星野の金に対する執着心はハンパねぇんだがな…
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:23:49 ID:ojrTCKzE0
- >>606
それはノムのオリジナルじゃなくて松浦静山の言葉からの引用
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:24:00 ID:BLy/SAdpO
- 日本のぴろやきうとベースボールは違うという事です
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:24:04 ID:SQWhgXFp0
- というかさ、外国との戦いであれば
「日本負けろ」と思いながら何とか観てられるけど、
プロ野球で日本人同士が馴れ合い試合してるのを観て
何が面白いの?
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:24:35 ID:9jQ+lg7Y0
-
バカは勘違いしやすい豆知識
プロ=上手い
アマ=下手
ではない。
あくまで、「それで食ってるかどうか」であって上手い下手は関係がない。
つまり、野球で金さえ稼げば
どんなヘタクソでも「プロ」である。
本当に技能に優れた人はプロとは呼ばず、スペシャリストと呼ぶ。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:24:37 ID:hpeqb5WZ0
- アテネでは2敗しかしてないんだな・・・。
しかもキューバに勝ってるし(予選でだろうが)。
ttp://number.goo.ne.jp/baseball/athens2004/20040826b-1.html
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:24:57 ID:94qagbPP0
- WBCでは審判のストライクゾーンの傾向まで、ちゃんとスカウティングしとけよ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:25:40 ID:tb/rXSCF0
- 3アウトになったのに、攻撃を止めさせなかった審判もいたな。
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:25:50 ID:vcFpsozp0
- 大リーガー抜き、大学生もいたアメリカのコメント
五回に決定的な2点本塁打を放ったドナルド
「メダルが取れなかったら帰れない。中国に残ろうと何人かと話してた」
目が笑っていなかった。
制球に苦しむ日本の投手陣とは違い、四回以降完全に立ち直った先発アンダーソン
「ストライクゾーンには対応しないと」
と、日本をあざ笑うようにさらりと言った。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:26:01 ID:turXYCvV0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ピッチャー岩瀬
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:26:01 ID:HZ43C+BJ0
- >>630
>日本負けろ
在日の方ですか?
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:26:03 ID:JvHE4Q3w0
- まぁもはや後の祭り全開なんだがな・・・
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:26:04 ID:IFvLSb+C0
- もう襤褸カスに叩かれてるな
まあ当然だが
分析力のある監督を一人でも入れておくべきだった
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:26:15 ID:5Zmms9Yf0
- もういいよ
やきうは五輪から卒業なんだし
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:26:49 ID:86k9kEAd0
- >>634
2アウトなのにベンチに帰ろうとした新井もいた
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:26:51 ID:W/G4+myV0
- >>573
なんか男子柔道スレでも似たような意見を見たなw
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:26:54 ID:z6kPBs+20
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 味噌哀れ
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:27:05 ID:E5XeSMPSO
- >>630
そんな屈折した見方して面白いの?
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:27:11 ID:SR0o3j6P0
- 星野の抗議なんてただのアフォーマンスだからな
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:27:38 ID:ZlUjn1Hw0
- こんな文章がでている時点でアマもプロに対して協力する気が無かったんだろうな
普通ならこういうプレーしたら嫌われるぞと情報渡すもんだろ
日本野球界全体がバラバラだ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:27:52 ID:tb/rXSCF0
- >>639
いくら分析したところで、>>636って言われたら、どうしようもないって。
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:27:54 ID:JYH7SGiN0
- >>625
お前試合観てんのかよ?
今回の韓国は金に相応しいチームだったぞ。
2002W杯の反則やりたい放題お咎め無しの糞代表と一緒にすんな。
嫌韓厨は死ね。
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:27:56 ID:bBMWHkKf0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 金しかいらないから銅は放棄した
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:28:17 ID:JvHE4Q3w0
- 投手コーチは何してたん?
なんのためのコーチ?
ってかコーチって必要?
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:28:31 ID:BU0GHyDRO
- 国際試合の経験が少なすぎるんだな!
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:28:54 ID:94qagbPP0
- 審判に抗議という面では、
松坂も、三振でチェンジの場面で審判のコール前にマウンドから降りようとして、印象を悪くしてるよね。
あれも日本ではよくやる事だけど、世界では非常識だな。
日本の場合、捕手も一緒に帰ろうとするし。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:28:54 ID:86k9kEAd0
- >>646
そんなのタイブレークの話が出たときからわかってる
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:29:08 ID:9jQ+lg7Y0
-
実際、プロはアマを見下している。
プロ=上手い・上位
みたいなバカを、プロ野球選手そのものが言っている。
だからお前らはいつまで経ってもスペシャリストになれず、下手の称号である「プロ」なんだ
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:29:29 ID:9IguzweU0
- >>641
いた見たw
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:29:35 ID:Aad0ucgx0
- 星野は日本にかえってくる気なのかね?
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:29:58 ID:oNerCWZO0
- 国際試合に何の対策もしなくて勝てるほど甘くないということだろうな
韓国はその辺の対策は十分だったよね
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:30:16 ID:8wu5Y5uR0
- 審判が糞でも、同じ条件とか言ってる奴ってアホか。
丁寧にコーナーを突くのが身上の日本の投手には、
審判の判定の曖昧さは、他のチームよりも影響は大きいんだが
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:31:38 ID:11zLHfPgO
- 一度、日本のプロ野球は地の底まで落ちた方がいい
今こそ選手の年俸にもサラリーキャップを設ける時だ
それでメジャーに行きたい奴は行かせればいい
但し、日本球界は永久追放で失敗しても日本の球団には復帰させず、
記録、名球会・殿堂入りの権利も全て失うって事で。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:31:42 ID:94qagbPP0
- >>657
韓国は、リーグの球を国際球にして、ストライクゾーンも国際ゾーンに変えたらしい。
しかも、オリンピック中はリーグ中止。
メダル取ったら、兵役免除。
やる前から、モチベーションで負けてたのは否定できない。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:31:56 ID:86k9kEAd0
- >>652
3アウトじゃなくても勝手にボール回ししようとするしな
セルフジャッジは嫌われるね
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:32:34 ID:zWxpue2gO
- 板東英二が言ってた
日本のバッターはストライクゾーンだけを打つ練習ひたすらするからボール一つでもストライクゾーンが変わると全く打てなくなるらしい
審判て改めて重要だと思った
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:38 ID:86k9kEAd0
- >>658
その丁寧にコースをつくって野球が箱庭でしか通じないものなんだよ
球威で抑え込むかボールを動かして芯を外す投手が国際的
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:07 ID:ojrTCKzE0
- >>646
全日本野球会議の旗振り役の長船が死んじゃったんだもん
お飾りの根來やJR松田じゃプロアマ協力体制なんて作れません
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:07 ID:wReo0aSZ0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 松永怜一もわしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:50 ID:Zto9YflKO
- >>660
韓国軍って人気ないんだな
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:35:12 ID:Aad0ucgx0
- わしはわしをそだてなかった
監督として何をやってきたんだろう
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:35:15 ID:W/t9qcYn0
- >>662
イチローはそういうのがあるから自分でストライクゾーンを設定してるらしいけどな
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:35:40 ID:ZlUjn1Hw0
- 来年のWBCでコンテパに負けないかぎり態度変えないだろうね
やれアマ審判のレベルが低いとケチつけて、なかったことにする
まー日本のファンも悪いんだが とにかくストライクゾーンについて
○○パイヤやとか文句が多すぎ
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:36:09 ID:aH4fnBj40
- 韓国もキューバも先発は球威で押すタイプじゃなかったでしょ。日本と同じ変化球の切れやらで勝負するタイプ。日本のバッターは韓国の左のスライダーにくるくる空振りしてたじゃん。実力の差を審判のせいにするのはいかんよ
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:36:36 ID:kO0JWTW/0
- 無駄に抗議とかしてくるし審判にしてみればウザいことこの上ないチーム(監督)だったろうな
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:36:45 ID:qxNIsCF4O
- >>626
わざとレベルを低くしてるなら問題だが
普段の仕事がそのレベルしか求められてない。
年間150試合もある日本の審判ですらダメダメだろ?
草野球に毛の生えたリーグから来る審判がほとんどな現状で
無い物ねだりしても無駄だ。
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:03 ID:9piIVc0f0
- なるほど、今回の問題点は
「プロ意識の欠如」ではなく、「アマチュアに徹しなかった」ことかもな
そう考えると意外に面白い
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:10 ID:ZJ6RtPVm0
- >>660
簡単に出来そうなんだけどな。まぁ、日本じゃ無理だろーな。
海外のいろいろな国から審判を呼んで、ストライクゾーンの傾向と対策を練る。
ボールとマウンドは国際試合標準に統一
国際試合の開催中はリーグ戦の停止。
球団は全面バックアップ。
これだけで日本は金メダルとれるだけの能力を持ってるのに。勿体ない。
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:29 ID:tbq3dvz9O
- 次は審判のせいですか、星野
そのうち国民のせいにしそうだな
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:44 ID:bBMWHkKf0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 審判ども俺を誰だと思っとるんだ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 677 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/08/24(日) 12:38:55 ID:DOI653Ls0
- このサンスポの星野叩きは、キムチくさいな。
審判の技術については間違いなく問題はあった。
しかし、それを上回る貧打だったし、
微妙なタマを当てる能力すらなかった打撃陣が問題だった。
だから、審判の問題とかにすりかえることも出来ないボロボロの負け方だったってことだよ。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:39:31 ID:Xb5TF1rR0
- ノモみたいにフォークで空振り取るピッチャーなら審判も間違いようがない。
こういう投手をそろえればいいんだよ。
ま、阿部じゃ取れないけれどな。
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:40:25 ID:v5A28nHW0
- 単に監督がバカだっただけのこと。
取り立てて敗因を探る必要はない。
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:40:56 ID:LJLR0OE40
- >>677
産経は統一教会とズブズブ
フジの子会社のニッポン放送の前筆頭株主は層化
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:41:26 ID:94qagbPP0
- >>674
まあ、オリンピックはもうないし、アマチュア審判の事を考えてもしょうがないでしょ。
WBCって、アメリカの審判&MLBの球だったと思う。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:41:34 ID:4LDYUYp40
- 星野の抗議とキャッチングは次元が違う
あほかこの記者
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:41:42 ID:Aad0ucgx0
- 他人を恫喝してきたやつだから自分をかえりみることをしないんだろうな
何もかも自分以外のもののせいにするんだろうな
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:42:03 ID:Dy6cmvxc0
- 自分の国でやってるわけじゃあないからそのぐらい当然だな。
日本のプロ野球界がいかに外を見ていないかがよくわかった。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:42:07 ID:8MwoooWT0
- そら印象悪くするよな
退場コール受けても退場しなかった態度見て審判人は日本を敵視しちゃった・・
全部星野が悪い
審判のレベルが低いんじゃなく星野の知能が低かったw
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:43:12 ID:Aad0ucgx0
- 星野のジコチューがまねいた結果だな
うまくいくときはいいがいかないときは
修正しようがないからな
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:43:18 ID:mKIF2n7i0
- あ星野氏ね。
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:44:22 ID:YeS5lMML0
- >>675
サッカーとかバドミントンみたいに反日ブーイングがあったら
日本人がもっと来て相手の声を消すほど応援してくれていたらとか絶対言ってるだろうな
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:44:29 ID:BZLWQrZs0
- 【星野の嫌われた行動のおさらい】
・オリンピックの聖火リレーの強硬出場
・金しかいらない、といった傲慢な態度
・審判への悪態(メンバー交代とマスコミは言い訳しているが・・)
・韓国マスコミや韓国チームに振り回されて、熱くなって相手の裏の裏をかき自ら自滅
・マスコミだけいい顔、でもチーム内部はどっちらけの内紛状態
・調子の悪い複数の選手をずっと使い続け、傷口をさらにひろげたこと
・星野JAPANと言われることに、何の疑念も持たないどころか満足までしている独裁者。選手より監督が目立つのは異常。
・5敗もしているにも関わらず、試合終了後のマスコミや野球解説関係者がだれも星野に対して批判できないこと。
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:44:31 ID:xkCLOixqO
- 来シーズンからこういう方針でやってほしい
○セリーグもパリーグも試合では国際球を使用
○試合数を130に減らす。その代わり、シーズン後に日本代表と韓国代表の試合を行なう。アジアシリーズはあまり盛り上がっていないから廃止で。
これどうかな?
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:45:18 ID:46PDx2Wi0
- >>660
日本のプロ野球様にそんなことさせるのは無理でしょ。
正直オリンピックなんてどうでも良いんだから。
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:45:34 ID:s79mUmKl0
- 日本も徴兵制度を検討するべきだろう
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:45:47 ID:En1EMmIA0
- どうこう言っても
恥かしい話だよね
韓国に2連敗って、もうプロと名乗る資格ゼロ
カネもらい過ぎ、リッチに暮らし過ぎ
巨人の役立たずが韓国チームでなら大活躍という現実
何か構造的欠陥があるとしか考えられないね
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:46:19 ID:SQWhgXFp0
- プロ野球は、せめてJリーグみたいに
深夜に申し訳なさそうに放送すれば良いよ。
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:47:37 ID:5Zmms9Yf0
- >>690
これから日本の野球が取る道
一切国際化を図らない
徹底的に国内にとどまる
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:49:50 ID:Aad0ucgx0
- >>694
深夜も邪魔
CSですまなさそうに深夜にやればいい
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:51:04 ID:VtZH0Li2O
- >>690
もうオリンピックはないから意味ないよ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:51:40 ID:O7I7QrS80
- プロ参加んなってからプロ入り直前世代のガチ国際試合経験積む機会が減ったから
次世代は国際経験不足のプロ仕様で初めての五輪招集な感じになんのか
と思ったけどやきうは当分五輪ないんだな
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:52:03 ID:CxrU2vhd0
- だって、審判に暴行を働くくらいだからなw それでおとがめ無しになっちゃったから、もう止まらない。
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:52:15 ID:5Zmms9Yf0
- >>696
CSも勘弁願いたい
野球は終了時間が予め分からないから後の番組に影響する
野球専門CHでも勝手に作ってやってくれ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:52:23 ID:kcYxx0iU0
- 審判の退場の誤審は正確だったわけだ
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:52:40 ID:8MwoooWT0
- 腹切ってくれると全て収まるよ
なんらかの責任取らずにWBC監督とかなったらマジで野球離れ止められないぞ
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:53:23 ID:Rn6F7LaD0
- 4位おめでとう!次のロンドンでの金メダルに期待してます!
ガンバレ、ニッポン!
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:54:26 ID:UuzynMptO
- 敗因はどう見ても星野だろ…
偏った選出・起用
優秀なパの中継ぎなど一人もいない
情を入れてことごとく裏目
GGは元々そんな守備はうまくない上にレフトほとんど守ったことないんだから責められない
岩瀬にしろ可哀想な選手
王ならまだマシな試合しただろうな
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:55:12 ID:KpMy3+TN0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 審判は日本のローカルルールをよく勉強せい
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:55:32 ID:FVKMOAXgO
- 審判がプロじゃないって事か。
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:55:35 ID:94qagbPP0
- 温情采配をとがめられた。
国際試合では甘い手は見逃してくれないね。
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:55:55 ID:+semE3MxO
- さすがにあの時の星野は空気読めと思った。
てかあれは星野もそう感じただろうw
「行くような舞台じゃないが行かないと俺のキャラが…」
みたいなw
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:40 ID:bBMWHkKf0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 次はわしが投げる
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:02 ID:vcFpsozp0
- 大リーガー抜き、大学生もいたアメリカのコメント
五回に決定的な2点本塁打を放ったドナルド
「メダルが取れなかったら帰れない。中国に残ろうと何人かと話してた」
目が笑っていなかった。
制球に苦しむ日本の投手陣とは違い、四回以降完全に立ち直った先発アンダーソン
「ストライクゾーンには対応しないと」
と、日本をあざ笑うようにさらりと言った。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:53 ID:ecekJxDQ0
- 審判がどうこうのレベルじゃなかったろ?
完全な力負けじゃん
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:58:25 ID:Jf1FagCS0
- 審判が下手じゃダメだったよな。
柔道の篠原みたいな事じゃ選手はやってられない。
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:14 ID:LJLR0OE40
- >>712
は?
それ以前の問題だろ
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:01:00 ID:ZJ6RtPVm0
- >>695
実際それが最善策なのが笑えん現実だよな…
NPBもそれを望んでる節もあるし
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:02:59 ID:KqYFtmPO0
- まぁサッカーみたいに代表に頼らなくても
国内のリーグだけでやっていけるんだからそっちの方がいいだろうにな
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:03:39 ID:EcoW4QeK0
- >>29
サッカーも審判に抗議ばかりしていると、判定が厳しくなると言われる。
実際しつこい抗議はカードもらうし。
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:04:15 ID:RvdiMk4L0
- 打てないのがすべてだろ
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:05:02 ID:MoQlKkax0
- >>17
てか冗談でもこういう意見はダメだろ。
たかが野球だぜ。
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:06:21 ID:KrRujtoV0
- 韓国→国内一丸となって金メダル獲得。
キューバ→アマチュア軍団なのに銀メダル。
米国→現場以外はヤル気ゼロ。マイナーで銅メダル。
日本→悲惨。キューバー、米国、韓国に完敗。
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:06:24 ID:tZX8E/0K0
- 相手国はデータで相当研究したらしいんだが
こういうところは全然わかってなかったのね
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:06:32 ID:5Zmms9Yf0
- >>716
サッカーは審判をだますプレー(シミュレーション)は黄紙の対象だし
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:07:33 ID:5Zmms9Yf0
- >>720
アテネでオーストラリアに徹底的にスカウティングされて負けた時と同じだな
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:09:03 ID:0eEiX6za0
- いや、それに関しては審判も、優秀なの雇わないといかんだろう。
韓国vsキューバ選でも両国審判の判定に切れかけて、さいごにとうとう、
韓国人キャッチャーが審判に抗議で退場だったぞ。
あの審判のレベルはいかんよ。
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:09:39 ID:wURNFnbx0
- どうせ星野とその一行は、今日の閉会式に出て、明日万里の長城とか観光してから帰国するんやろ
ファーストクラスとかで。
エコノミーの通路で正座しとけよ。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:10:30 ID:Xb5TF1rR0
- >>723
でもまあ、韓国ベンチは試合に勝つことを優先して、冷静に
キャッチャーと投手を入れ替えて、ゲッツーでしとめたんだよ。
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:10:34 ID:ukw+PRZF0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / ワシを育てろ
ノ `ー―i´
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:11:16 ID:0eEiX6za0
- >>725
まあね、監督優秀だったね。
- 728 :ウイポジャンキー:2008/08/24(日) 13:11:47 ID:n/9gRnPQ0
- >>580
NPBの完全トーナメント戦が10年以上開催されていないのも異常なことやなぁ。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:11:51 ID:qxNIsCF4O
- このプロ感覚ってのはプロ野球独特の弊害が敗因と言ってるのであって
審判が敗因だと言ってる訳ではない。
プロ野球選手やプロ野球監督には国際舞台で勝ち抜くだけの
経験やノウハウがない。
球団数は少なく、いつも似たような面子(審判含む)で
繰り返し戦い続けるNPBの選手や監督じゃ、国際大会に必要な経験をしてない
って話だろ。
あらゆる状況に対応するだけの柔軟性も知恵も対策もないんだから。
そういう箱庭ルールから来る稚拙さが審判の心証に悪影響を与えかねないと
警鐘を鳴らしてるくらいで。
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:12:34 ID:+7MBIAzJ0
- デュミーロなんか未だにイチローへの判定が厳しいからな
星野の件で日本嫌いになったんだろう
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:38 ID:i68U4HlK0
- ストライクゾーンくらい機械判定にしろよ
野球はそんなこともできないの?
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:14:04 ID:zOa2J8Oh0
- なんつー、田舎ものw
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:14:32 ID:Xb5TF1rR0
- >>729
うん。
大リーグと比較しても、日本のリーグは小さすぎる。
同じチーム同士で何度もやっている。
初物に弱いチームが自然に出来上がる。
初物に勝つよりも、何度も対戦して年間通して結果を残す選手が
生き残るわけだから。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:15:49 ID:el09a4c50
- なんでこういう情報が事前にプロにもたらされなかったの?
- 735 :ウイポジャンキー:2008/08/24(日) 13:16:52 ID:n/9gRnPQ0
- 人工芝をNPBから追放しなければ、幾らシステムを変えたって何も変わらない。
大阪府の橋下知事ですら天然芝を奨励しているのに。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:18:19 ID:ZlUjn1Hw0
- 日本は穴をみつけてそこにつけ込むというスタイルになっているからな
だったらなぜ徹底的なスカウティングしないのかと
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:19:40 ID:5Zmms9Yf0
- >>735
人工芝の問題ではない
>>734
プロの中の人たちはアマに教えを乞おうとしないから
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:21:38 ID:mxvYiDxc0
- 勝つために最善の準備を努力を怠る集団のどこがプロなんだろうか?
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:22:07 ID:JUITwQBF0
- 情報以前に常識というか
例えばバッターが見逃した球がストライクと判定されたとき
「えっいまのが?」みたいな顔をしてアピールする
照れ隠しもあるんだろうけど
「俺の選球眼がわるいんじゃなくて審判がわるいんだよー」ってアピールしている
でもこれ、何にも得にならない
審判が「えらい日本のプロ野球選手様にあわせなきゃ」なんて思うわけない
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:25:26 ID:pxm9gzPDO
- >>731
出来ないよ
打者一人一人ストライクゾーンが違うからね
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:28:02 ID:6/9YIOW10
- >>1
どんなプロ感覚だよ
- 742 :ウイポジャンキー:2008/08/24(日) 13:28:25 ID:n/9gRnPQ0
- >>737
漏前は人工芝のマイナス面を理解しているのかい?
選手生命を脅かしたり、イレギュラーバウンドの心配がほとんどなかったり。
人工芝の愚劣さはWBCの直前の「サンデープロジェクト」の特集で指摘されている。
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:29:26 ID:tb/rXSCF0
- >>731
だったら、選手も機械でいいんじゃね?
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:30:26 ID:qxNIsCF4O
- >>734
情報自体はずっと言われてるけども
プロ野球側に聞く耳と学習能力がないとしか言い様がない。
WBCのラッキーで益々過信、アホな星野が監督と
負の連鎖が増長した側面もある。
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:32:56 ID:5Zmms9Yf0
- >>742
人工芝と競技レベル低下は関係ない
- 746 :ウイポジャンキー:2008/08/24(日) 13:33:28 ID:n/9gRnPQ0
- >>742
アメリカでは1994年のMLBのストライキを機に、天然芝への回帰が進んできている。
MLBの本拠地球場で人工芝なのはもう2つ3つぐらいしかない。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:33:38 ID:tb/rXSCF0
- >>742
今すぐパソコンの電源を切って、天然芝を育てろ。
そして、人工芝と同じ値段で売れ。
そうすれば、みんな天然芝になる。
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:34:16 ID:EV2ELzeJ0
- 松永さん、知っていたんならピーコや田淵に教えてやってくださいな。
連中をアゴで使えるでしょうに・・・
- 749 :家出猫:2008/08/24(日) 13:37:36 ID:Q8aPgPBV0
- 一次リーグの試合の組み合わせからしておかしかったよな。
ナイター ナイター ナイター ナイター 休み 昼 ナイター ナイター
ってドンだけ金でメダルを買う気だよってwww
韓国なんて過酷な中を勝ちぬいたんだから日本とは心技体の心が違うよ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:38:52 ID:6CVU5ewI0
- 星野代表ごっこJAPANは無理して世界に出るから悪い。
サッカーが羨ましかったんだろうけどw
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:39:34 ID:OvfDMGWC0
-
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
↑ココに
星野がWBC監督候補になっている事に抗議しよう!
今、抗議しないと意味が無い!!皆の力で絶対阻止!!
4年前の星野
http://www33.tok2.com/home/kazusan19/cgi-bin/img-box/img20080822184442.jpg
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:39:37 ID:4fx2eMN20
- 審判が明らかにおかしい判定をしてるのに抗議しちゃいけないという
のも変な決まりだ。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:41:34 ID:taVGtsZU0
- >>748
田渕には言ったらしいよ、記事には書いてあるから
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:41:36 ID:4YVbgv940
- >>750
岡田JAPANが同じ結果になりそうなんだが・・・
誰か助けてくださいorz
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:41:59 ID:aicI0yI10
- 兵役免除と言うのはすごくデカいんだろうな
日本人にもそれくらいのご褒美やらんと
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:43:32 ID:glM61DD20
- 審判がアマチュアではお話にならないが
それ本当なの?
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:46:49 ID:Xb5TF1rR0
- >>756
審判ってたいていアマチュアだよ。
高校野球とかでも別に仕事があるはず。
サッカーの審判ですら別に仕事を持っていると思う。
大体プロリーグのない国だったら、どうやってプロの審判を
維持するのか。
選手がアマで、審判だけプロなんてありえないでしょ。
大体大学までで引退した選手とかがなるが、
篠原ドイエ戦の審判は別の協議の審判が講習を受けて
なったらしいね。
審判はこういうレベル。
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:47:14 ID:glM61DD20
- >具体例を挙げれば、初戦のキューバ戦で星野監督が審判に猛抗議したシーン
一回だけじゃなく、しつこく抗議するのがプロの魂
それができなかったことが敗因
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:47:35 ID:uusMs97kO
- 日本も、住民税免除位のご褒美出したらいいのに
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:47:44 ID:qxNIsCF4O
- >>752
抗議の仕方や項目の問題なんだよ。
ただその抗議基準がプロ野球感覚じゃマイナスにしかならん
って話で。
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:48:56 ID:zVFpcTq+0
- ケニアの人見習えよ
マン汁だっけ?
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:49:48 ID:glM61DD20
- >>757
いや、オリンピックの会長が、大層に大リーガーの参加を要望し、
「他競技はトッププロが参加している」なんて、ほざくからさ
選手にトッププロを参加させて、審判だけアマチュアはねーわ!!
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:49:50 ID:n8KFa88g0
- 野球も恥をさらしたか…
【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/
↓
韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/
↓
【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。
望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。
【米乱射事件】「日本人が犯人」に反発 銃乱射で日韓「掲示板バトル」★2[4/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176991900/
【韓国】 日の丸と旭日昇天旗を燃やす〜日本の独島強奪陰謀糾弾大会(写真)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216023473/
【竹島問題】「我が国(韓国)も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4 [07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/
【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5 [07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/
韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:50:09 ID:SLrHPPoc0
- 審判を裁く機関もないと、やり放題になっちうな
買収されやすくなるし
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:50:10 ID:g7AE3X3MO
- 稀代の犯罪詐欺師星野糞仙一がしんだら祝杯上げてやるよ!
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:50:25 ID:JUITwQBF0
- ベースランニングで誤審をするならまだしも
日本のプロ野球とストライクゾーンが違うから審判のレベルが低いとはいえないだろう
どこまで内弁慶なんだよ
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:50:33 ID:+bkE0Cq70
- 韓国対キューバ戦、最後まで緊迫したナイスゲームだったな。
韓国のユニフォーム、最初見た時は、配色といいデザインといい有りえんだろ〜
とか思たが、最強キューバ相手に躍動する韓国チームを見ているうちにだんだん
格好よく見えてくるから不思議だ。
韓国の監督コーチ・選手の面構えも、日本代表より数段上で、今回に関する限り
日本は韓国に、ガチで、何一つ勝てないまま終わった。
創設からたった26年のKリーグに、ここまでコテンパンに叩きのめされた日本
球界は、今後国際試合に臨む体制を、試合球や審判への対応を含めた根本から
見直す必要がある。
ロクな準備もスカウティングもせず、明治法政卒あたりの低学歴スタッフが口先
だけでハッタリかまして勝てるほど、国際試合は甘くないという事が、北京で
骨の髄までわかっただろう。いい加減な姿勢で臨んで、大恥かくぐらいなら
来年3月のWBCも含めて、もうエントリーするなと言いたい。
韓国は、監督や決勝のピッチャーを初めとして、本当にいいチームだった。
金メダルにふさわしい。おめでとう。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:51:18 ID:dyRMWIpW0
- ,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) } )
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
| / \
|/;| ‐- \
//;;/≠≡ ‐‐ ミミ
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Y /  ̄´ ::::: 大麻3Pのオレたちが五輪公式ソングだぜ?
| // ヘ :::::::: ありがたく聞けよ(笑)
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /;;;;;
∧ | | /;;;
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:52:21 ID:KpMy3+TN0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 正直、舐めてた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:52:59 ID:YxM1ySlN0
- >>1
>>201
と読んだら、独裁星野とその家来という構図がピッタリ。
WBCも、スポンサー目当ての野球機構が星野ジャパンを作るのは確実だろうが
野球衰退は目に見えて進みそう・・・
で、他競技にとって、いいチャンスになりそう。
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:54:29 ID:rdMghzCd0
- ストライクゾーンがわからないのなら、打てるゾーンに来た球を打つという感じじゃだめなの?
素人意見で申し訳ないが
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:55:16 ID:LJLR0OE40
- >>746
天然芝になってから毎年客も増えて最多記録更新してるし
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:55:20 ID:Ii4BdEHf0
- >>1
WBC時のメンバーをお忘れかな?
それに国際大会へのプロ参加なんて
何年も昔からやっていることだがね
国内のプロ流のやり方というか、個人プレーが
かなり目立ったことは確かだけどな
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:55:39 ID:8m7W9t/5O
- たかがチャイでのオリンピックなんだから別にいいよ。
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:55:57 ID:T7CGnqya0
- 温室の中で強がってきた星野にこれは理解できないはず。日本の恥じ。
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:58:27 ID:QgrrBF8i0
- 日本の審判だと星野が猛抗議をすると判定が甘くなるんだろうね
海外では通用しないw
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:58:47 ID:vDOEy6Vu0
- そういやキューバ戦で退場食らった後もベンチに居座り続けたとかで
星野は罰金払わせられるんだっけ?
あの辺から私は嫌な予感がしていました!
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:59:43 ID:JUITwQBF0
- >>767
五輪のためにシーズンを国際球で戦い
リーグを中断して招集してきたチームが
全勝で金メダルを手にしたことは素晴らしいことだと思う
日本のプロ野球はメダルを取れれば人気回復につながるという下心がありながら
メダルに届かなくても何も失うものがないという逃げ道が用意されている
下準備もなしに「あわよくば」なんで考えでとれるメダルでなくて
むしろよかった
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:59:46 ID:R4MLLcs3O
- 選手村になぜ泊らないの?
選手村で世界各国に野球復活アピールできるのに
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:00:28 ID:EyJz2BR40
- 53
ブラウン管で見てんのか テレビ大事にしろよ
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:00:49 ID:ooHVQAKw0
- 国内のレベルをあげる、っつってもWBCのためだけにそんなことする必要ある?
五輪なんてもう復活ムリでしょ?俺はペナントが楽しめればそれでいいよ
国と国の戦いなんて所詮お祭り、戦争ではない
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:02:15 ID:459wbQWC0
- >>774
それで大金かけた連中が勝てないからバカにされてんだろ。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:02:31 ID:zXvX4MK50
- 日本のスコアラーも研究してたのが分かるけど。その場での対応はやはり
慣れてなかったのかしら?それ以前にパフォーマンスの落ちた選手使った
首脳陣は最悪です。考えとけよ、投手リレーや打線とか。中島君は全打順
打ったのかな?動かしすぎです。
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:03:00 ID:PU8LtleU0
- 同じメダルなしでも
シドニー五輪のときは盛り上がって感動もした
よくやったと思えたのに
この差は・・・・・・・・
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:03:13 ID:T7CGnqya0
- 日本のプロ野球審判は機構雇われだから脅しが効くけど、海外でやったら単なる無法馬鹿。
返り討ちにあうのは当然。アホは直らないんだなw
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:04:01 ID:H1aIxvv00
- つーか今の時代あんなキャッチングしている
プロ選手を育成しているNPBっていったい何なの?
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:04:26 ID:dvB3/wqK0
- >プロの彼らは整った環境下で、年に140回ほども同じ相手と繰り返し戦う。
ここが一番あほらしい。
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:06:34 ID:ESEcAHNc0
- 国際経験が一番足りないのがワシだからな。
モチベ含めた実力でキューバ、米以下、南鮮とトントンなのは戦前からわかってたこと。
それを一人舞い上がってる指揮官が、金以外いらんやら日の丸の歴史を刻むやら伝統の野球で戦うやら
勝手にハードル上げて、はしゃいで毎日メディア出まくりだからな。
五輪やWBCで勝つことの難しさ知ってる選手は醒めてただろ。
WBCではイチローはじめ、松坂、上原と主役である選手側から意欲的な声が挙がったが、
今回はワシが主役で、ワシの友達が準主役。主要活動は酒と煙草とゴルフと悪態。
んで、いざ本番、国際経験の無いワシが、ルール変更に噛み付き、審判に噛み付き、退場でビビッて、
采配はワシ流国内ペナント仕様。負けた後は中二病のヤンキーのような態度で握手。
内容でも結果でも態度でも恥を晒したワシの南鮮のような言い訳は止まらず、
「 ブルペンへの電話が壊れた 」 「 怪我があった 故障があった 」
「 たまたま調子が悪い 」 「 日本はこんなもんじゃない 」
極めつけは 「 審判が悪い 」 ときた。どこの半島論理だよ。
戦った相手も侍の国(笑)のコメントにびっくりして嘲笑、恥さらしだわな。
WBCもワシズムのワシJAPANで、イチローと松坂潰したらいいよ。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:07:11 ID:JUITwQBF0
- >>784
あのときはアマ選手の目標であった五輪にプロが出るということの
責任が感じられた気がする
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:08:10 ID:vzT7yrKV0
- >>786
まあ、大事な試合でレフトなんか守ったことがない選手にレフトの守備やらせるのもねえ
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:08:16 ID:LJLR0OE40
- チームが増えた方がレベルが下がるって言ってるけど
実際はチームが少ない方がレベルが上がらないよな
下がりもしないけど
日本の問題は選手の移動が少ないから同じやつばっかになるよな
途中解雇や何回も1軍と2軍を行き来できたりとぬるま湯過ぎる
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:09:39 ID:+P5UU1YBO
- あの恫喝は審判に悪い印象しか残さなかった
燃える男とか闘将とか演出できたとか思ってるのかな
まさかベンチの士気が上がるとか思ってたか?
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:10:10 ID:vDOEy6Vu0
- 日本のプロ野球の審判は、審判席の親方衆の顔色うかがいながら恐る恐る軍配あげる
相撲の行司と同じだからな。本当の審判は親方衆で行司はいわばお飾り。
誤審しようがなんだろうが、神のような全権握ってる外国の審判を相手に
小馬鹿にしたような態度は絶対によくなかった。
例の3アウトの件だって遠因はそこにあるような気がする。
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:10:51 ID:5Zmms9Yf0
- >>781
現実的にはそれが日本の野球のためには最善
徹底的に鎖国すべき
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:11:26 ID:P7wRl8jQ0
- >>60
志村ー>>58
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:12:45 ID:QKTTp9+y0
- 箱庭wwwww
まさに箱庭でのままごと遊びだったんだなwwwww
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:14:15 ID:Wnt+PU5J0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | トーナメントの意味が解らん
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:14:53 ID:glM61DD20
- >>780
クダランなぁ
小学生みたいなツッコミで、鬼の首でも獲ったかのようでなんかな・・・
オレなんか白黒テレビで見てるよ、しかも家具みたいな、木でできた立派な枠組みのやつで
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:15:03 ID:FcL4S2BD0
- プロ野球OBの江本や張本が一般人よりひどい批判をしているが
WBCで江本ジャパン・張本ジャパンは勘弁だぜ。
松坂やダルや西岡や涌井と初日からモメそう。
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:15:41 ID:g7AE3X3MO
- 星野に殴られたデュミロもざまあみろwwwwと笑っているだろう
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:16:07 ID:Jllpa23F0
- 国の為に試合した日本と
国の為に戦った韓国の違いでしょ。
悔しいが、担いでいるものがちがった
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:17:49 ID:J9NwRbhv0
- なぜ日本が勝てないか分かった、助っ人外人がいないからだ
各球団のクリーンナップは外人がいたりするだろ、あれが足りなかったからだよ
バースみたいなやつ入れとかなきゃ。
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:18:17 ID:ukoX9/0h0
- 態度と年棒だけはプロ中のプロで、実力がアメリカの2A並だものな。
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:18:55 ID:Bcql7k/C0
- >>778
だよな。
普段違うゲームやっているんだから、
いきなりBaseballで勝ってこいっていわれても、酷だよな。
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:19:23 ID:WwL8zVFcO
- 他の国のリーグでも審判への抗議はあるだろうけど技術に対する不満。
日本は審判を完全に馬鹿にしてるからね。審判より選手が強いスポーツって
日本野球だけ。
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:19:24 ID:+PVucTiw0
- >>29
ミット動かしても審判が気付かなければ問題ない
ただ野球もサッカーも審判をだまそうとしていることに
気付かれてしまったらダメでしょ
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:19:26 ID:+P5UU1YBO
- >>798
カーテン付き?
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:19:45 ID:0jd24qUO0
- > 「監督はカッと燃えるくらいでちょうどいい」 松永怜一の伝言(下)
>
> 「国際大会では、デンと腕を組んで見ているような監督じゃ、絶対に勝てない。
> 自ら先頭に立って、ガンガンやらないとね。
> 星野君のようにカッカ燃えるくらいでちょうどいいんですよ」
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:20:10 ID:Xb5TF1rR0
- アウトカウントを憶えるのはキャッチャーの役割。
1アウトと2アウトで守備のシステムが違うから。
3アウトに気づかないキャッチャーは池沼。
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:20:22 ID:ooHVQAKw0
- 毎年同じメンツでしかやらないペナントなんてヌルすぎるよな
最下位になってもチームが消滅するわけでも無いし
定期的に親善試合でもして他の国と交流しろよ
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:20:31 ID:W717/wegO
- 日本の野球を救うにはネットを規制してテレビの情報だけにして
メジャーリーグなんて存在しない事にする
北朝鮮方式しかない
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:21:43 ID:m25Gcl1D0
- アマチュア野球大会にプロが出ている時点で失格だろ
高校野球で抗議した監督がいるか?
まあいるかもしれんが。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:21:57 ID:5Zmms9Yf0
- >>810
交流できる国がない
残念ながら
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:22:58 ID:vzT7yrKV0
- >>797
リーグ戦だけでも4位だろw
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:24:19 ID:glM61DD20
- >>807
そんなに、あるの?逆に安っぽいだろ、それ
紙芝居始まるわけじゃないんだから〜
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:25:46 ID:Ii4BdEHf0
- >>778
>五輪のためにシーズンを国際球で戦い
そうだったのか
そういや最近韓国は国際試合で結果を残せていなかったしな
執念というか、見事なもんだ
いつも思うんだが、選手の方が審判の判定に合わせようとしないのは
何故なんだろう?
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:26:18 ID:x9mDx0UcI
- 焼き豚が暴れてもホルホルされるだけだし。
焼き豚はやはり中国に帰化した方が日本のためにもいいよ。
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:27:59 ID:Xb5TF1rR0
- >>816
コースをついて見逃しを誘うタイプの投手は
合わせようがないのでは。
そういう選手は国際大会に向かない。
芯を外して内野ゴロや内野フライを自由に打たせるタイプ。
フォークや速球で空振り三振にしとめるタイプ。
こういう投手が向いているのだろう。
シュートで厳しいコースをついて見逃しを誘う。
こういう投球数タイルはもう変えようがない。
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:28:09 ID:damHPhPX0
- キューバ戦で退場食らった抗議の後で星野は審判を侮辱するような
ジェスチャーしたんだよ。ああいうのはメジャーでも見かけない。
後でビデオで確認した審判団はなんだあの監督は!?となったことだろう。
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:28:14 ID:2GFb7Ei50
-
女子ソフトボール (:::)
ヘ( `Д)ノ <守りは最大の攻撃!!!
≡≡≡≡≡ (┐ノ 。; ≡≡≡≡○,'
。(:::) /
ヘ( `Д)ノ <わかった!ワタシらも全力で守る!!
≡≡ (┐ノ
:。; /
男子野球
(‘;´∀`) <アハハ…落球しちゃった (´∀` ;)<…アハハ、しょうがないっすよ
( )ヾ ( ノ)
| 〉 ,,..,,,○ 〈 |
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:28:35 ID:0jd24qUO0
- >>816
選手の方が偉いからw
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:30:15 ID:/TlYIK9aO
- 国民凌辱賞受賞
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:30:34 ID:+bkE0Cq70
- >>778
今朝の日経でも批判されていだが、専用コック・ホテル住まいの大名旅行を
しながら、事前の試合球やゾーン確認のための事前練習試合すら組まなかった
ある種の驕りと戦略・戦術・準備・緊張感のなさで、よくまあ「金以外はいら
ない」とかほざいていたなとw
韓国の9戦全勝完全優勝は立派だ。日本がリーグ戦を止めて、ベストチームを
編成したとしても、そんな芸当が可能だったかどうか??
たった4半世紀で、世界の頂点に立つチームを作り上げた韓国人おそるべし。
>>781
仕事で韓国人と接する機会が多いのだが、その経験から言うと、韓国人は
「お祭」なんて思ってないし、よく言われているように彼らにとっての対日本戦は
「単なるスポーツの試合」ではない。
だから野球しかりサッカーしかり、実力技術が五分なら日本人は韓国人には絶対
勝てない。
まあ、このオリンピックの後、中国人の鼻も韓国人の鼻も倍ぐらいには伸びそう
で仕事がますますやりにくくなる。困ったもんだ。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:30:48 ID:j9RpN2Lz0
- >>818
合わせられるだけの適応力がなかったんだろう
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:31:38 ID:k2fk++uT0
- ミット動かしてボール判定ってのは、城島もメジャーでやっちゃってるからな。
ただでさえ糞なシアトル投手陣から、
総スカン食ってるのは、そういう事情もある。
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:31:51 ID:mQ5SoNII0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / 負けたのはワシがプロフェッショナル過ぎたから
ノ `ー―i´
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:32:02 ID:QAg/idK60
- >>820キタコレw
最初からオリンピックで勝つ!って意識を持って準備をしていれば、
確かにもう少しマシな結果が出たかもしれないね。
箱庭という表現はよく似合っているよ。
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:32:21 ID:lbCLjKRu0
- >>820
ソフト 上は上野で下はサードか…
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:33:30 ID:wNtItgtJ0
- なんで星野なんか監督にしたんだろ
なんで石原なんか知事にしたんだろ
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:33:55 ID:U+DY+HV/0
-
****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****
★スポンサー不買運動展開が一番効果的★
●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通 https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な裏金まみれ悪徳代理店金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:34:35 ID:uhWcmtvd0
- >>823
在日 乙w
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:35:12 ID:XN3Th+Ye0
- でも、アウトカウントも数えられないような審判団じゃ
レベル低すぎるだろ。
しかも同じコースでもストライクだったりボールだったり。
マジで審判アホばっかだったぜ。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:35:34 ID:I41y/BaA0
- 結局、井の中の蛙大河を知らずってこと?一番弱いってこと?
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:35:47 ID:qxNIsCF4O
- >>813
ただそのいない(少ない)ことが逆に傾向と対策をハッキリさせる。
ちょっと対策を練れば簡単に勝ち上がれる構造になってる。
層の薄い競技だからこそ韓国のような後進国でも
国際大会で完勝して優勝することも可能だ。
国際大会で勝ちたいという気持ちとそれに見合った対策ができてれば
容易に優勝できるだけの選手は日本にいくらでもいる。
- 835 :名無しさん@恐縮です :2008/08/24(日) 14:36:15 ID:6hHscUL80
- かねしか要らない。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:36:54 ID:lvW1QIx00
- キューバに負け
韓国に2敗
米国に2敗
これで恥ずかしいと思わない神経がどうかしてる。
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:37:15 ID:damHPhPX0
- 国の総力をあげて金メダル獲りにくるなんてのも
こり固まった民族主義の馬鹿馬鹿しさを強調してるようなもんで
あんまり褒められたことじゃない。
むしろ前回予選落ちしてもケロッとしてたり、二軍三軍の若手主体でやってる
アメリカの余裕を見習いたい。
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:37:31 ID:glM61DD20
- 要するに、パワー不足なんだろ
一発がないから打線に怖さがないんだもん
プロ野球でも4番は外国人ばっか、Jリーグと同じ構造だしな
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:37:36 ID:Xb5TF1rR0
- 毎年キューバを招待して試合やればいいんじゃないか。
キューバはアメリカと練習できないから、日本とやれるなら
乗ってくるだろう。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:39:22 ID:8vpSuIS60
- 【女子ソフト】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´`д´) (`Д´ ) ∧∧ <上野の力投に応えられなければ!
( `・Д) U) ( つと ノ(ヘ・´ ) <チーム一丸で金メダルだ!
| U ( `・) (・´ ) と ノ <上野と心中覚悟で行くぞ!
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
【わしのジャパン】
∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧ <国際基準?しらんがな。
(ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω) <俺は勝手にやらせてもらうよ。
| U u-u u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・) <わしの育てた選手だけでいけるだろ。
(l U) (U ノ
`u-u'. `u-u'
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:39:50 ID:Xb5TF1rR0
- >>838
逆。連打が必要。
一発じゃ短期決戦は勝てない。
どんな投手からも必ず得点できる確率の高さが必要。
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:39:51 ID:MknFPwgvO
- >>820
上野はもちろん、あのサードも神がかってたわな。
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:40:02 ID:RwN9NmZG0
- 星野なんて、周りがあのキャラに慣れっこになってるからこそ
通用する熱血であって、外に出て見ず知らずの人間を相手にしたら
鼻つまみ者なだけなんですね。
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:41:27 ID:uhWcmtvd0
- >>841
全盛期のボンズみたいに両方兼ね備えていたらokだろ
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:41:36 ID:B3+XyJIp0
- >ゾーンぎりぎりの捕球時、プロの捕手たちは微妙に手首を内側に返してゾーン修正していた
これ、城島がマリナーズ投手陣とうまくいってない理由の1つなんだよな
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:43:46 ID:AV+1bMzeO
- 田淵が打撃コーチだもんな
無理た゛よ
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:45:11 ID:RwN9NmZG0
- >>842
サードの守備といえば、
ソフトはゲームセットの封殺だけど、
野球でサードゴロというと韓国戦のエラーだもんなあ。
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:46:26 ID:Ii4BdEHf0
- >>831
お前は小学生か
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:48:07 ID:AfPCmMul0
- 阿部がツーアウト、ツーストライクでど真ん中のボールをキャッチしたあと、審判のコールの前にボールを放り投げてベンチへ走っていったのは失礼だと思う。
阿部も国際試合が何たるかを知らない。みんな星野が伝染してバカになっていた。
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:48:35 ID:o5AGNqs30
- 実際ミット動かして判定変わるもんなの?
そんな小細工に騙される日本の審判てレベル低いんだな。
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:49:05 ID:RwN9NmZG0
- >>837
ソフトみたいにアメリカの全戦全勝みたいになったら、
国際舞台での野球の発展は難しいってことで、
しばらくは本気にならない考えかもよ。
- 852 :ウイポジャンキー:2008/08/24(日) 14:50:51 ID:n/9gRnPQ0
- 東京ドーム「ビッグ・エッグ」の人工芝を撤去せよ
断るまでもなく、われわれは東京ドーム「ビッグ・エッグ」のごとき室内を全面的に唾棄する者である。
「ビッグ・エッグ」の象徴するあまりにも偽善的な清潔志向、安全志向の逐一が、球場自身による球場の否定以外の何者でもないからだ。
オムレツ屋じゃあるまいに、巨人の真の再生は「ビッグ・エッグ」の徹底的な破壊からしか生じぬと言っても過言ではなく、そのための爆破工作チームのひとつやふたつなら、今すぐにでも組織してみせる用意もないことはない。
が、残念ながら、たかが野球と数年間の拘留生活とひきかえにするほどの熱意をさすがのわれわれも持ちあわせていない。したがって、暴力ではなく理性に訴え、かつ、ぎりぎりの妥協案として右一条を建白する。
そもそも、風雨の心配のないグラウンドに人工芝などまったくの不要であるからだ。この設備が、選手生命を不当に脅やかす点はまず論を待つまい。
篠塚が全試合に万全で臨めぬのは、一にかかって人工芝の悪影響にほかならない。だが、人工芝のもたらすより本質的な悪影響は、埒もない安心感が野手を堕落させる点である。
イレギュラー・バウンドの心配のないグラウンドに、一流の守備センスが育つはずもない。
人生と同様、ベースボールにおいて重要なのは、偶発性にたいする俊敏にして柔軟なセンスであり、苛酷で不規則なものの出現に臨機に応じてはじめて、人生も野球も真の一流たりうるのだ。
ここ数年、巨人の守備に致命的なミスが続出するのは、人工芝への甘えが原因であることは誰の目にも明らかであるし、一九八八年、阪神にいくつもの手痛い敗戦を喫したのも、あれは、タイガースにではなく、甲子園の土に負けたのである。
加えて、当面のライヴァルとなろう中日も広島も土の球場をホームグラウンドとしている。土の偶発性と親しく接しつつ、ベースボールの緊張感を回復せぬかぎり、今後とも苦戦はつづくだろう。
他のイヴェントがらみの制約など、もとよりわれわれの関知することではない。
そもそも、女子ドモが埒もないアイドルらにキャーキャー叫びつのる同じ空間で野球を演じようという発想じたいが、いかに愚かなものであるか知るべし。(渡部)
(草野進・渡部直己共著『読売巨人軍再建のための建白書』(1989))
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:52:22 ID:RwN9NmZG0
- WBCの初戦だったっけ?
アメリカに有利な誤審があったけど、
インタビューでのコメント、抗議しつつも
反感を招かない言い回しだったなと今思い出した。
王と星野じゃ人間の器が違い過ぎる。
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:53:37 ID:10d48O0x0
-
原因はこれだろww
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1185086774/362/
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:56:00 ID:bBcIYdw90
- ベネゼエラ、キューバの審判はアジアのチームに何か偏見あったような感じだった。
決勝の韓国も結構やられてたな。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:56:27 ID:Bcql7k/C0
- >>823
>韓国の9戦全勝完全優勝は立派だ。日本がリーグ戦を止めて、ベストチームを
>編成したとしても、そんな芸当が可能だったかどうか??
>たった4半世紀で、世界の頂点に立つチームを作り上げた韓国人おそるべし。
82年にプロ創立らしいが、その頃のレベルはひどいもんだったらしいな。
日本で使えなくなった在日投手が向こうに行ったら
投げては勝ちの大活躍とか。
松坂と五輪で対戦したあたりからの個人個人のレベルの向上は恐ろしいよ。
今回の南鮮の選手を見て、未だに「日本のほうが実力ははるかに上、
その根拠は日本でスンプヨとビョン吉の打率が低いから」
とかのんきなこと言っている奴の気が知れん。
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:56:46 ID:E/gNRS/V0
- 星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜
痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:56:48 ID:3owoCf0y0
- つまりアマチュア以下の星野JAPAN
日本の野球選手に恥かかせちゃって
- 859 :愛国烈士:2008/08/24(日) 14:57:29 ID:tO4zrc560
- 男女バレー、男子野球、常勝女子シンクロなどを見ていて思ったが
負け方がおかしかった。不正がどうこうと言う訳では無く、選手から
力が抜けて集中力を欠いていたと言うか・・
女子シンクロのチームなど、日本で喧嘩別れから中国チームのコーチに成った
恥知らずのばあさんによる、中国チーム熱演と、加油コールの嵐の後の
試合だったが、会場の雰囲気はタダならぬものがあったらしい。
4分に渡る演技の後、選手の1人は過呼吸症状を起こし、プールから1人で上がれ
無いような状況だったとか。
中国は気、が盛んな国。それや声援だけで選手が行動不能になる訳では無いが
江沢民時代からの歪んだ、単純明快な大衆向け反日キャンペーンのおかげで
日本を必要以上に悪者に見る姿勢がどこかに根づいている。
スポーツ観戦などの際にそれが顔を出す事が多い。応援の民度もまだまだ低く
罵声など常套だったとか。
南北朝鮮と中国、所謂特ア三国のホームでは、そう言う「邪気」に左右されない
強く清廉な「気」を養う事も、日本選手は必要なのでは無いか?
心身共に日本選手団がしたたかに、そしてより強く成長する事を心から祈る。
今後に期待したい。
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:00:59 ID:CWcc0duX0
- 糞審判だが同じ条件だからな
表裏で審判変わったわけじゃない
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:01:26 ID:YrcffGY60
- 世界中の国が不正に対しては抗議するし
日本みたいにもみ消したりしないで駄目な審判は追放したり処分する。
何故ならそのことが信頼と面白さ真剣さに繋がるとしっかり理解しているから。
ちなみに星野は抗議じゃなくて『アビャビャビャビャ』とファビョッているだけだから相手にされない。
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:02:16 ID:3owoCf0y0
- もうこれ以上恥の上塗りはやめてほしいな
言い訳厳禁
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:02:43 ID:DdOVm1Yt0
- 審判どついたり抗議したりして中断するスポーツって野球ぐらいじゃね?
抗議したら即退場ぐらいでいいと思うよ
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:02:59 ID:GR+wpGFz0
- 「バットもグラブも買えない貧しいアフリカの子供たちに
野球をやってほしい。」と年俸の半分くらいは返上する男は、
この中に一人もいないのか!
まったく情けないやつらばかりだな。
年俸高くして、日本野球滅ぶ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:03:37 ID:Wrx0phL60
- 五輪でもゴネ得すると思ってたのかチョン一は
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:04:52 ID:Ga8qByqe0
- メジャーでもキャッチング動かすのは良くないんだよな
城島がこれで批判されてた気がする
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:05:35 ID:/kmUFPyf0
- かっこ悪い大人の男代表・星野仙一 w
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:06:57 ID:Y5AQXoLN0
- >>863
オリンピックでは審判への抗議は一切許されていないというのにねw
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:07:10 ID:6ggwloVL0
- 誰も「基本」を教えていないんだろ だからあんな間抜けな采配をするんだよ
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:07:33 ID:BDMHTE4P0
- ミット動かすのって甲子園でもやめりゃいいんだよなw
あれ、なんのためにやってるんだよ。先輩からの悪弊引き継いでるだけだろ。
審判の誤誘導ってスポーツマンシップにも反するし。
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:08:14 ID:vKdfnfQSO
- >>864
バットやグラブより、飯を与えてやれや
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:08:41 ID:5ofyMpJg0
- ソフトボールでオーストラリアのバッテリーが
ちょっと言ったら、イタリアのウホッっぽい審判が厳しい判定
するようになったもんな。
NPBでは抗議するのが当たり前であっても、国際試合でそういった
規則、習慣があるなら、それを守らないとな。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:09:59 ID:O39wJjgv0
- 萩本欽一は「老害」?止まないバッシングの嵐
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/08/24_01/index.html
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:10:05 ID:rmElmHfiO
- 仙ちゃんが老いたわ…
昔みたいに選手も審判もしばきあげちゃればよかったのに
島野さんが亡くなられたのが痛すぎる
ブチや浩二なんてつかえんもん
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:13:28 ID:BDMHTE4P0
- だいたい星野は英語しゃべれるのかw
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:13:32 ID:Dxyatp210
- 言い訳は、タイブレークじゃなくて審判だったか。
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:13:37 ID:rmElmHfiO
- 古田が監督やってもヤクルトの時と同じやし
桑田もなぁ…
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:14:40 ID:KUuPTA2B0
- 井の中の蛙でも何億と年俸貰える世界だからなピロ野球は
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:14:46 ID:tsUw80yK0
- >>863
テコンドーの選手が審判に蹴り入れてたよ
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:15:10 ID:LqQ3DJs90
- まあ・・・
国際試合にど素人な監督とコーチを選んだのは間違いだな
プロ野球とは別世界で驚くことばかりとか言ってたが
アテネ五輪くらい、しっかりみておけよ
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:15:18 ID:oT9b/mTT0 ?2BP(3003)
- プロ野球、アマ野球って言葉がプロ豚を調子こかせてる原因だろう
ショー野球、ガチ野球に変えようぜ!
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:15:54 ID:rmElmHfiO
- 日本の野球は軍隊みたいにしばきあげな
選手はしばかれてなんぼやろ
調子こかすなや、ほんま
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:17:41 ID:WETZC9FZ0
- >>877
原・岡田・大石あたりは如何だろう?あと石毛に伊東。
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:17:50 ID:gicwey2l0
- 野球もアメフトやテニスみたいに抗議できるルール作ったらいいのに
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:18:03 ID:4X8pD9rX0
- 己を過信し、敵を侮る
手前の都合だけでモノを考える
状況が変わっても自説をとおす
同じ失敗を繰り返す
身内で傷をなめあい、現実逃避
まさに大本営采配
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:19:57 ID:rmElmHfiO
- >>883
あかんて
反全日本の落合くらいやろな
後、やっぱりノムさんか…
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:22:05 ID:7pzdwL2y0
- 日本では審判殴って骨折させても問題なしだったからな
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:24:20 ID:FIe9TPRq0
- >>886
監督 = 若松
バッテリーコーチ = 伊東勤
守備走塁コーチ = 高木豊
投手コーチ = 大野豊
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:25:04 ID:2U+zZdDX0
- もうめんどくさいからストライクコースの判定だけは早急に電子機器化を進めろよ。
審判の気分次第でその都度判定が変わるとか、もはやそれ、ジヤッジの意味無いって。
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:25:55 ID:uW8J8vOIO
- プロ野球みてても捕手のゾーン修正はすごい不快だからやめろ
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:27:01 ID:sjzgJF1h0
- 決勝戦を見れば・・韓国にも辛かったろ
要するに>>1は、記事にするための情報操作だな
それはともかくしもぶくれには帰ってきてほしくないね
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:27:54 ID:vR2MC7nqO
- 【わし】チーム内情はガタガタだった 宮本が注意すると西岡はじめ若手が「あいつうぜえw」
http://orz.2ch.io/p/-/namidame.2ch.net/news/1219553705/
【五輪/野球】内情ガタガタだった星野ジャパン…西岡を注意した宮本キャプテンに若手軍団反発(東スポ)★3
http://orz.2ch.io/p/-/schiphol.2ch.net/mnewsplus/1219553734/
宮本が西岡を注意→若手が「宮本うざい」★Part2
http://orz.2ch.io/p/-/ex24.2ch.net/base/1219510351/
戦犯は西岡と若手選手
やきゅうもゆとりじゃぱん
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:28:14 ID:qdh1G3dRO
- 仰木監督が生きていれば・・
短期決戦なら、情に流されずあのオリックスを猫の目打線でやりくりしていた仰木監督が適任だった。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:29:08 ID:aix8KCSk0
- キャッチャーがミット動かすのは気になってた。メジャーじゃ動かしたら余計とらなくなるって聞いてたから
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:29:32 ID:9nxfpnVI0
- 大リーグの20軍くらいに負けた国ですよね?
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:29:41 ID:HlFxR/Sv0
- お前らこんな奴の事を理想の上司だなんて持ち上げてたのか?
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:30:22 ID:3owoCf0y0
- >>888
打撃コーチ = 和田豊
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:30:25 ID:brb1sllt0
- 結局、過去審判をどついて怪我させたり、外人主審を脅して帰国させたりした
報いが、人生最大の晴れ舞台で100倍返しで来たわけだ。
星野!因果応報だな。
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:32:36 ID:huIcUr1KO
- 星野ヨットスクールってどこにあるの?
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:32:49 ID:Ii4BdEHf0
- >制球に苦しむ日本の投手陣とは違い、四回以降完全に立ち直った先発アンダーソンは「ストライクゾーンには対応しないと」と、日本をあざ笑うかのようにさらりと言った。
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/080823/bbl0808231833008-n1.htm
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:33:48 ID:O7pBgchi0
- ってか未だに審判のせいにしてる奴こそ見苦しいよね
どう見ても星野の国際感覚のズレでしょーにだから選手も白けるし
纏まらなかったんだよ。
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:35:30 ID:bmVTpyAk0
- 誰だよこんなの選んだの
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:36:13 ID:Um5MYRbh0
- ミット動かしたり隠し玉するくせに子供の夢とかいってるのどうよ
だけどさすがにアホけたやつがこのチームに 勇気をありがとう、感動をありがとう
って言うやついなくてよかった
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:36:33 ID:O7pBgchi0
- >>886
ああ?禅問答の落合??
だったら岡田でも同じだろ、つれてけよ
個人的にはボビーがいいね。
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:36:59 ID:FMLtoR7n0
- あとボール先行だとストライクゾーンが狭くなるよな
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:37:19 ID:TaQXyW5J0
- あんな文句言って許されるの日本のプロ野球だけだろwwwwwww
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:38:22 ID:QiHHLkmC0
- _____
/ ___)
.|三三.l __ |
.|三(^'' ´・〈
ヾ し ヘ_)
| ヽ `ニ|
ノ `ー´
____
/彡彡彡.))
.|ミ彡彡彡彡. l
.|ミ彡彡彡 (^'|
ゝミ彡彡彡しi
|;;;;;;;;;;;;;; /丿
ノ i/´
____
ハ((.__\
(i. _ _ l彡|
|l ・〉. ・` .Vノ^)
| (_,ヽ i.J
. ヽ`ニニ´ |
. i‐一′(
____
/__.))ノヽ
|. l _ ._ i|
(^'/´・>〈・` |)
.しi (_) ソ
| `ニニ' /
ノ `ー― ヽ
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 日本を元気にする。
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
http://vmt.jp/fight/index.html
なかったことにw
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:39:55 ID:Dxyatp210
- 結局、セコ野球が通用しなかっただけだろ。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:40:28 ID:CzrZgkXkO
- やはり天罰ってあるんだね
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:40:37 ID:SoV9cL/T0
- 阪神ファンだが、岡田にトーナメントは無理。
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:40:56 ID:ufujilDV0
- 国際大会w
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:41:06 ID:NXb+kHRGO
- 今更だがアマ12プロ12の構成がバランス良かったかも
本当に今更だな
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:41:16 ID:rPmz+gs60
- ゴロツキ、チンピラ監督が世界では通用しないwwww
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:42:39 ID:Wy+zA38n0
- 普段から審判をなめてるツケが
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:43:15 ID:fcofmrvh0
- 審判とかストライクゾーンとか関係なく弱いチームでした。采配も酷かったけど、主に人選がおかしかったね。
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:43:18 ID:D4S3zb0v0
- 足、小技を絡めたスモールベースボールw
大技では敵わないってことですねwww
飛ぶボールにしてもらえよ
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:44:05 ID:m2OxX+E00
- よく審判殴ってたからな
こいつやっぱチョソだと思う
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:44:18 ID:rmElmHfiO
- >>904
バレンタインのロッテ優勝の時の戦法は
打撃が強ならんと成り立たんて
世界は球も早いわ思いわ
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:44:22 ID:2Rm1u1620
- キューバ戦の主審が1番偉いよ
星野がピンチヒッターって言ったとたん「退場」だろ
そのまま、ず〜っと退場してたら・・・
銅くらいは・・・
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:44:31 ID:4NcnXhp70
- >>912
そんな中途半端なことやっても結果は大して変わらんよ。
第一、監督が一番問題だしね。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:44:35 ID:SQ945UAU0
- 今やってるアメのバスケはさすがだな NBAの方が余程箱庭だろ
負けてるけどwwww
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:44:36 ID:x2Ub61s10
- 田中ババアが星野ジャパンをダメにしたのか
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:46:09 ID:CzrZgkXkO
- シドニー アテネ 北京 と三度も過ちを繰り返すプロ野球関係者の低脳ぶり
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:46:40 ID:TLpnHgi70
- キューバ戦で審判をどついて永久追放なれば、こんな事にならなかったか
あ、だめかのこってるのが、田淵と山本じゃね
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:46:45 ID:94qagbPP0
- 今回のアメリカのバスケは、日本の野球以上に負けちゃ駄目だろ
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:47:14 ID:fcofmrvh0
- そういえば、忘れてたけど、壮行会の試合で選考漏れの人達にボロ負けしたんじゃなかったっけw
チームとして組まれたわけでもない急造の相手にボロ負けだからね。あの時点で終わってたんだな。
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:47:41 ID:D4S3zb0v0
- 結局、日本のプロ野球選手が参加するようにになって金メダルは取れたの?
弱ええええええええええwwwwwwwwwwww
- 928 :.:2008/08/24(日) 15:48:06 ID:nx5EROVD0
- >>925
まぁ相手もメイン選手はNBAだしいいんじゃね
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:49:26 ID:iFwuSdj30
- 星野ジャパンと日本女子ソフトで試合をしろ。きっと負けるよ。
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:49:30 ID:xHvuplZX0
- 星野の下じゃあ結果を出すことよりも星野に怒られないようにすることしかしないんだもん
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:49:30 ID:O7pBgchi0
- >>918
なら落合も同じようなもんだろうよ
投手潰す、陰気、若手反発しますわな。
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:49:39 ID:/kmUFPyf0
- 「猛抗議」とか「鉄拳制裁」とか「ベンチを蹴って怒る」とか・・・
テレビで人気者になった自分の取り柄はそれだと信じて疑わない馬鹿な男・星野仙一w
オリンピックでも同じ事しかしなかった・・視聴者喜ぶかと思って・・・
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:49:44 ID:m2OxX+E00
- アメバスケはさすがに学生、マイナー相手には負けないっしょw
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:50:56 ID:rmElmHfiO
- >>931
そりゃそうやの
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:51:26 ID:hPK0xN+d0
- 日本は、プロ選手が参加する前のロス五輪で金メダルを取ってます。
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:52:18 ID:/cg+b/1bO
- やっぱり次の監督は世界に名のあるボビーにお願いすれば
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:52:30 ID:hPK0xN+d0
- >>933
なんか勘違いしてるようだが、アメバスケは何度も学生、マイナー相手に
負けてるぞ。
ボロ負けを繰り返してるぞ。
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:52:33 ID:DLdRqQaP0
- 審判の話を聞くとき腰に手を置いてふんぞり返る態度の悪さ
はチンピラだ
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:52:54 ID:3owoCf0y0
- 「プロに出ろというならプロの審判を使え」だってさ
そもそも「プロが出てあげてる」みたいな感覚からして間違ってる
アマの目標とする大会に「出させてもらってる」と感じてたら選手にもそのように呼びかけるだろうし
アマに対して無様な試合を見せられないと全員が奮起するだろう
根本的に謙虚さがないから勘違いしたまま負けて、その後も勘違い甚だしい言い訳ばかり言ってる
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:53:16 ID:Gz47Vomt0
- >>1
ストライクボールの判定が日本に対して辛かったってのはそりゃ被害妄想だ
どこのチームもバッテリーはいらいらしていたが、それを実力で乗り越えてたんだぞ
あんな抗議が許されるって感覚が箱庭なのはそのとおりだな。
あいつが893だろうと外国人には関係ないもんな
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:53:19 ID:GdABbXOM0
- >>921
バスケは頻繁にルールを変えまくっててNBAに近くなってるけどな
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:53:25 ID:rmElmHfiO
- 仙ちゃんにもう一回チャンスやろうや…
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:54:12 ID:7k3sUVCx0
- 金取った韓国のキャッチャーもブチ切れたからな。
実際問題として、同じ所にボールが来てもSになったりBになったりする頻度があまりに多かったぜ。
下手糞だったことは間違いねーよ。
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:55:22 ID:Wfu2+W/n0
- 泣きっ面に・・・・・・
ドン引き
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:55:23 ID:AsYn0GFj0
- 日本だってアマの時はメダル取れてたんだし、
要するにプロがショボいって事なんでしょ?
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:55:25 ID:oADmHe6Z0
- >>940
だよね。可変ゾーンのあったが、橘高ほどひどくなかったし、
ゾーンの個人差はあったけどNPBの審判よりは公平だったと思うし意味不明だ。
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:55:43 ID:bZV3I5G2O
- 普通に、女子ソフトボールチームを見習え!って言いたい
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:56:48 ID:O7pBgchi0
- あえてボビーにするんだよ
この僻みヤッカミの多い腐れ日本野球界を変えるには
いまだ日本人じゃなきゃとかその発想がもうホント古い
- 949 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:57:35 ID:hPK0xN+d0
- × プロがショボい
○ 星野、田淵、山本がショボい
- 950 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:58:13 ID:fS8WuB1b0
- プロ市民がいるならプロ野球があってもいい
- 951 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:58:49 ID:Sc48qe2t0
-
韓国は なぜ 反日 か
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/index.html
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:59:22 ID:s/9gRKxJ0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 審判はワシが育てる
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 953 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:59:33 ID:dkb15xca0
- プロ感覚 ×
日本プロ野球感覚 ○
糞だなww
- 954 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:00:11 ID:IAgxfSNx0
- 日本は審判に威厳がなさすぎるよ
もっと強気に文句言ったら即退場させろ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:00:27 ID:mf8mCRFg0
- 星野が審判の所に歩いていって退場コールされる前だけど、
ベンチで何か叫んでいたよね?
あれって、怖い顔して「代打!」って言ってたのかなw
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:00:29 ID:RZuuD5gK0
- ソフトボールも野球もある意味、似た球技であるのに。
何で、これほど伝わってくる感動が違うんだおるか。
ソフトボールには心が揺さぶられた野球には吐き気を覚えただけ。
- 957 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:00:50 ID:AXT45tp40
- >>951
お前は偏執狂か?組織の一員か?
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:00:54 ID:7k3sUVCx0
- メキシコのアマ審判・・・何それ?
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:01:34 ID:MHlLh66r0
- よくわかんないけど
審判の胸先三寸で判定が変わる競技なんて
おかしいと思わないか
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:01:59 ID:uxyxECua0
- 今朝の朝日のスポーツ欄に書いてあったけど、走塁コーチとかも本職じゃなく
星野監督の大学同期の「仲良し三人組」だったんだって? 山本と田渕いう人か。
なんでこんなにチーム全体が「心意気」だけで組織されてんのかね。不思議で
しょうがないニッポンの野球。
- 961 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:02:02 ID:AsYn0GFj0
- >>949
ロサンゼルスオリンピック(1984年) - 金メダル
ソウルオリンピック(1988年) - 銀メダル
バルセロナオリンピック(1992年) - 銅メダル
アトランタオリンピック(1996年) - 銀メダル
----------------プロ選手参加----------------------
シドニーオリンピック(2000年) - 4位
アテネオリンピック(2004年) - 銅メダル
北京オリンピック(2008年) - 4位
やっぱプロがしょぼいといわれてしょうがない。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:02:05 ID:q4giEPqo0
- おまいら星野続投だってよ
(ノ゚ο゚)ノ ぽん!ttp://beijing.yahoo.co.jp/news/detail/20080824-00000004-sanspo-spo
- 963 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:03:33 ID:wbzYjtjN0
- 審判も機械にしてしまえ
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:03:48 ID:IKyuXTMV0
- >>962
イチローと松坂は出場辞退決定だな
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:03:52 ID:XtrK4EBT0
- もう見苦しいからやめてくれ…
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:03:53 ID:CzrZgkXkO
- この人って乱闘シーンのイメージしかない
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:04:09 ID:aH4fnBj40
- 審判が退場のポーズをしかけたらすかさず選手交代の手振りでごまかすって・・・かっこわるいにもほどがある
http://jp.youtube.com/watch?v=kkIqIezVd64
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:04:10 ID:zwHcXJo30
- × 「日本はいったいなんなんだ!!」
○ 「日本の守備はいったいなんなんだwww」
- 969 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:04:47 ID:rmElmHfiO
- バレンタインの野球はしょうもない
これだけは言うておく
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:05:03 ID:oNerCWZO0
- >>961
プロ参加してから決勝すら進めてないんだよなw
五輪はしっかり国際ルールの対策してるアマチュアのためのままでよかったのにね
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:05:43 ID:GdABbXOM0
- >>961
同じ4位でもシドニーより弱いと思うよ
シドニーはプロ、アマ合同だし
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:06:19 ID:kBCFRhpQO
- ちゃんと一礼してから打席入ればよかったのに
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:06:36 ID:ubyCMHX30
- >>43
阿部は捕手として使うのがそもそもオカシイ
あいつは巨人入団当初から打つ事に専念して自分の年棒を上げる事を第一に励んできた只の壁役
捕手では無い
元巨人ファンが言うんだから間違い無い
全ての判定がアンパイヤの気分によりどうにでも変り、それに不満そうな表情をしただけで退場になるのがベースボール
狭いタコ部屋に押し込めて都合の悪い判定をすると恫喝.蹴り飛ばされるのが野球の審判
ミット動かしなんかは幼少の頃より手首を返してキャッチングするよう指導するのが野球
どっちみち何もかも通用しないから無駄
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:06:52 ID:Y8iyP3GX0
- 要するに自分たちのやりやすいようにお膳立てしてくれないから負けたと。
野球を舐めてるのかこいつは?
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:07:10 ID:p2vL+NtX0
- 「さあワシの出番や!」とばかりに意気揚々と抗議に行く星野
↓
間髪入れず退場宣告する審判
↓
動揺する仙一
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:07:26 ID:3GXmCkCq0
- >捕手のキャッチングひとつ取ってもそう。
>ゾーンぎりぎりの捕球時、プロの捕手たちは微妙に手首を内側に返してゾーン修正していたが、
>何気ないこの行為も、国際大会では審判の技能をばかにしたことになり、10人目の敵を作ることになる。
これは3決のときのアベが酷かった。
ギリギリの球を悉くグラブ動かすから、審判は全てボール判定にしてた。
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:07:33 ID:aB/PUEh60
- セ・リーグの選手が出るようになってから感動がなくなった
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:08:28 ID:00McAvpK0
- >>970
アテネの時にアマ側が泣きついてきたからしょうがないだろ
シドニーまではアマも結構強気だったが
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:08:29 ID:f5J8yUYiO
- WBC前にダメな監督とわかって良かったじゃないか
でもワシならWBCも引き受けそうで怖いわ
- 980 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:09:09 ID:6A6fYadt0
- かつての日シリの敵将や先輩を従えてる原のほうがすごいと思ってしまう。
- 981 :ウイポジャンキー:2008/08/24(日) 16:10:25 ID:n/9gRnPQ0
- >>852
今のNPB全体にそっくりそのまま当てはまるなぁ。
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:12:06 ID:RZGqO0bW0
- 審判団を味方につけても勝てなかったよ。
それほど酷いレベルでごじゃんしたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 983 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:12:19 ID:a2pmBFV70
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 10人目の敵もわしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 984 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:16:49 ID:AXYXfiZM0
- 抗議に腹を立てて
判定が厳しくなるって・・・小学校の草野球ですか?
あるわけねー。そんなのプロじゃねぇ。
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:17:18 ID:zyrGsJLq0
- 審判のコミュ・・・星野仙一
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:17:23 ID:5ylvaPgJ0
- プロ野球なんてしょせんは興行集団なんだからしかたがないだろw
日本の野球という競技のプロであって世界から見たらマイナーな連中だ。
それをここまで持ち上げてきた野球ファンがバカなだけだw
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:17:50 ID:i9qEQXhd0
- 審判なんて関係ねーよ
弱いから負けたんだろ!
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:18:10 ID:m6vnurekO
- 星野って初対面にガツンとかましてイニシアチブを取り
その後の付き合いで徐々にそれを認めさせるのがうまいんだよ
星野の人間力を発動するには最低半年はかけないと、ただのチンピラ親父扱いで確執持ったまま終わる
亀田の親父と違うのはそこから先なんだけど、短期決戦だと、亀田の親父と同じ評価で終わる
- 989 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:18:13 ID:tHtEnTgd0
- 989なら星野仙一韓国代表の監督に就任
「金だけ!」が 「銅を!」に変わって メダルなし
|┃ | │ ┃| / / / ( / ノ⌒)
|┗━━┷━━┷━━┛| / / / / / / ( ,/
|──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./ / /
|─────────/'''''' ''''''::::::\ _ \ / /
| 〇 /(●), 、(●)、.| / \ ヽ' /
|________/ ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
│ │[=.=]| | ` -=ニ=- ' .:::://
└──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´ .::::ノ <たまたまじゃ。
/ \//  ̄ ̄ ̄/ /
/ // / /
/ (_/ \ / /
/ I \ (_/
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:19:33 ID:sNx9R9Zz0
- メダルという字の一文字足りないのがダル
これじゃ使えねえよ
- 991 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:19:52 ID:a0T3SQ/WO
- 三回目のプロ出場なんだから、国際大会に慣れてないとか言い訳は通用しないだろ。
帰ってくんなよ
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:19:53 ID:DP2aDYKR0
- 辛目ではなかったな
2戦目以降は日本のゾーンとほぼ同じだったし公平だった
- 993 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:20:14 ID:rmElmHfiO
- 仙ちゃん、今度こそ鉄拳制裁や
中国韓国
- 994 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:20:14 ID:K//QY0Xj0
- んなもんどうでもいい。負けは負け。
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:20:32 ID:hj8zvUhlO
- >>988
典型的な時代遅れの処世術ですなw
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:21:13 ID:zvPfLNTv0
- よええ
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:21:41 ID:rmElmHfiO
- 仙ちゃん、しばかな
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:22:10 ID:a2pmBFV70
- 抗議でジャッジが辛くなったかは人間のやることだからよくわからないが
キャッチングでミット内側に動かすのは
自らボールでしたって言ってるようなもんだからな。そりゃストライクとはコールされないわ
- 999 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:22:26 ID:YrcffGY60
- >>868
ロイ・ジョーンズ、ソルトレイクのフィギュアとかもっと勉強したほうがいいよ。
アテネでの体操男子個人総合とか審判が後に国際連盟から処分されることも多いしね。
何度も言うが星野は抗議じゃなくてファビョることしかできないから全く相手にされないし、チームを盛り下げる役割しかしない。
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:22:31 ID:wwIXGmRC0
- 1000なら仙一記念館は倒産
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
243 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【町おこし】 「一声かけてほしかった」 世界一長い焼き鳥、福島県川俣町が22m挑戦する当日に高松市香川町が23.5mに挑戦 [ニュース速報+]
【ネット】「フフ、この方、大卒じゃないのよ」…「年収260万円」の男性、彼女の両親に結婚反対され嘲笑されるブログが話題に★6 [ニュース速報+]
■一般・スポーツ紙からも星野仙一に疑問の声 2■ [プロ野球]
経費使い込みが発覚した星野仙一率いる野球日本代表が4-8で2Aレベルのアメリカに敗れて4位確定 [ニュース速報]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)