レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【野球/WBC】上原、WBCには出場せず代表引退の意向固める
- 1 :丁稚ですがφ ★:2008/08/24(日) 10:44:21 ID:???0
- 日本代表の上原浩治投手(33)が23日、今後行われる国際試合に出場しない意向を固めた。
来年3月にはワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が開催されるが、メンバー入り要請を
受けても辞退する。北京五輪日本代表に選出された上原は、登板は1次リーグ台湾、
カナダ戦の2試合だけでキューバ、米国、韓国の強豪相手には登板機会がなかった。
米国に敗戦後、上原は「上位と力の差があった。レベルを上げていかないと」と話した。
日本のレベル向上のため出した答えが、自らの代表引退だった。
投手10人の中で、33歳は川上、岩瀬と並び最年長だった。先発したダルビッシュ、
涌井は22歳で成瀬は10月に23歳。最年少の田中は19歳だった。「若い選手が1人でも多く、
国際試合を多く経験し、財産にしていった方が今後の野球界にとっていい」。一回り近く
年齢が離れた選手がチームの中心になりつつある現状を踏まえ決断した。
シーズン序盤は不調が続いたが星野監督がこだわり、メンバーに入った。昨年12月の
アジア最終予選に続き、投手陣の主将、抑えのポジションを命じられた。岩瀬、藤川という
球界を代表する抑え投手のいる中、今季巨人で1度も経験していない場所を、与えられた。
「シーズンと五輪は完全に切り離して考えた。選んでいただいた以上、感謝してやるしかなかった」
と心境を語った。若い選手が多い上、合宿などチームとして過ごす時間も少ない。
10人を束ねることに苦労した。
自分がそうだったように、同じ価値観を持つ同年代の選手で日の丸を背負うことが最善、
との判断が背景にあった。「日の丸の重みは個々によって違い、世代間での違いもあると思う。
でも結果がすべて。勝てばすべて報われる」と話していた。だが結局登板は2試合。
好調のまま、出番なく最後の国際大会を終えた。
上原は「海外の球場はマウンドが固く、自分の投球フォームに合っていた。場所、環境が変わっても、
マウンドの固さは変わらなかった」と話した。国際試合の通算成績は登板25試合で
12勝2セーブ。無敗のままで代表を退く。
ソース:nikkansports.com
http://beijing2008.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20080824-400592.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:44:37 ID:19uB7Q/O0
- わかりました
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:44:51 ID:HQMOeAnB0
- 野球の代表ごっこジャパンか。
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:44:55 ID:9LKhoG3+0
- いらん
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:45:10 ID:nTuiD1qE0
- あれ?
選ばれるとでも思ってたのか?
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:45:17 ID:CyvqFQKm0
- じゃ じゃぁ おれも
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:45:20 ID:6DW/VbOp0
- メジャーいくからですよね、わかります
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:45:24 ID:0a85TIGS0
- まだ呼ばれてもないのに
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:45:42 ID:bR5nHIMTO
- 上原(笑)
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:45:51 ID:2xSef61y0
- 要請はないから心配すんな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:46:24 ID:ePTzLy7p0
- 誰も呼んでないよ上原さん。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:46:28 ID:rfS6qaEw0
- 頼むから来年のWBCだけは
それ以降は4年間大会ないんだし
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:46:33 ID:zGiTIZeCO
- 代表だけでなく野球からも引退したほうがいい気がする。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:46:37 ID:RJm7cU0S0
- 今回出たの1イニングだけ?
大活躍ですなw
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:46:39 ID:JNF1WaU6O
- ちょwww
上原は居てほしかったな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:46:56 ID:U6WzckFh0
- まーでも歯茎は星野ジャパンの中じゃ勝ち組だわなw
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:46:58 ID:Xhq9culpO
- 暗に若い世代を批判してるな
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:47:04 ID:cZXDnZD30
- 調子結構もどってたけど出番が無かったな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:47:10 ID:YkAdkNkyO
- はいはい
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:47:15 ID:GJ9v2g3v0
- そりゃ 呼ばれそうなときに考えてくれ。
とはいえ上原は調子次第だと思うけどね。国際試合では使えるかも。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:47:39 ID:4VZOxM9N0
- メジャー1年目にWBC出る暇なんてないわな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:47:45 ID:CZ0tvQc20
- 打たれる前に止めたいんだろ
正解です
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:47:45 ID:0L86oRzDO
- まぁ前から五輪で最後と言ってたし
国際球では無敵だったよな
WBCの韓国戦は忘れないわ
代表の中継ぎは新しく選び直さないと駄目だな岩瀬はもう駄目だし藤川は海外相手だと信用出来ない
岡島や斎藤も年齢的にもそんなに長く出来ないしな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:47:49 ID:Fuor4K/J0
- 上原は必要だと思うけどな。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:47:55 ID:gOA1zTujO
- 大丈夫!
呼ばれないから。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:47:58 ID:vFWdHtQRO
- 今なら言える
…ぬるぽ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:48:04 ID:5Lz2kh120
-
星野に選ばれただけで
肩身が狭い
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:48:05 ID:xHTAXN0E0
- これまで代表として好投してきたってのにお前らって
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:48:11 ID:wnUrMes/0
- お疲れ。
口だけで何の役にも立たないゴミの戯言なぞ気にせずメジャーで防御率1点台の50セーブ期待してる。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:48:18 ID:2yY2y1Ha0
- 数年に何回かしか召集のない野球代表に代表引退って言葉使って良いのかw
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:48:24 ID:xWYkfkda0
- 来年の春はメジャー行きでそれどころではないということね。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:48:30 ID:+mIWtqSN0
- いまの実力じゃ、メジャーなんて夢のまた夢だな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:48:38 ID:T82c0pbm0
- 若手の選手を中心にしていくってのは正しい。
でも代表慣れしている選手を中心に据えておかないとチーム的にしんどい。
…まあWBCなら松坂が居るってことか。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:48:46 ID:P1u07ZOl0
- 最近流行の代表のみ引退っすかwwwwwwwwww
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:48:51 ID:iQu81LExO
- 星野に心を折られたか・・・
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:48:53 ID:BGk4OKKu0
- これって星野がWBCも監督やるって事じゃないのか?
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:49:06 ID:c4s4OG0K0
- 旅人になれよ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:49:08 ID:XUK0CbF50
- 今大会における投球を見る限りは、岩瀬より全然使えそうだったのに、
何故か起用しない星野。
何のために、周りの反対を押し切って選んだのか理解に苦しむよ。
短期決戦なんだから、実績云々よりも、その瞬間に調子が良い選手を起用しろよ。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:49:17 ID:LC2XQ9W8O
- 上原の目は、メジャーしか見えてない
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:49:23 ID:J2aEPr2p0
- 他の監督に変えれば撤回しそう
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:49:24 ID:J2pq+PLs0
- >>23
そもそも中継ぎじゃない奴がやってるしね
選び直す以前の問題
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:49:31 ID:whEY44rMO
- 国際試合では輝く選手てのがいるんだよ
師匠とか
師匠とか
師匠とか
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:49:33 ID:yPrsPfMr0
- もう呼ばれないから安心しろ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:49:42 ID:+KuVqxeZO
- お疲れ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:49:43 ID:NU3AlvvM0
- メンバー入り要請はありません
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:49:46 ID:lmlHPZEI0
- 星野嫌われたか
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:49:52 ID:7mdXVdJE0
- 無敗ってすごいよな
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:49:59 ID:uH8LSHXf0
- 今回もフォークがちゃんと落ちてたし、もっと投げさせてみればよかったのにな
いらねとか簡単に言える選手じゃないよ、上原は
今回もペナントとは別人になっちゃうピッチャーばっかりだったじゃないか
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:50:02 ID:MoeShG70O
- ちょ、成瀬はまだ23歳だったのかよ
あの顔だから30くらいかと思ってた
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:50:06 ID:6DW/VbOp0
- 上原の目は、メジャーというより$しか見えてない
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:50:06 ID:3UjNx81a0
- 韓国戦上原に投げさせておけばよかったのに
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:50:11 ID:BNwLTiXB0
- サッカー日本代表の引退宣言をした坪井のマネwww
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:50:18 ID:ec8Jajw90
- ダルがいらねーんだよ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:50:20 ID:zd2gtERK0
- 完全に負け犬だな。もう国際試合には懲りたんだろう。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:50:27 ID:tlMB2FeP0
- 国際大会無敗のまま代表引退か
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:50:34 ID:ukoX9/0h0
- 確かに名前は有名だけど、今年は実力で選ばれていないしな。
そもそも代表にいること自体がおかしな選手だろうよ。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:50:53 ID:mm5A/v8y0
- 通用するかしないかは監督が判断することでお前がすることじゃないだろ
本当にもう通用しないと思っているなら代表といわず現役引退しろ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:50:55 ID:4qKy6/p70
- 井川、薮田、福盛が日本人選手の価値を著しく下げてくれたから
上原のメジャー入りは茨の道
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:51:00 ID:HFZ1QztQ0
- 代表ごっこワロス
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:51:08 ID:3UjNx81a0
- 国際大会無敗って凄すぎだろ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:51:08 ID:B5Q6ytd0O
- 引退とか表明しなくても呼ばれんと思うが
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:51:22 ID:RNZbhERB0
- 現役引退は?
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:51:24 ID:4DK+lF5W0
- 上原 OUT
村田兆治 IN
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:51:23 ID:LC2XQ9W8O
- ダルはまあまあ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:51:24 ID:nQbrldGx0
- なんで国際大会にここまで強いんだろ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:51:26 ID:iQu81LExO
- 今までご苦労さん
本当に何度も日の丸の重みに耐えてよく頑張ってくれたよ
ありがとう
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:51:26 ID:hJDFH0ISO
- あーあいじけちゃった
川上岩瀬森野GG村田上原
星野は何人潰せば気が済むんだ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:51:29 ID:egjW+G5z0
- WBCなんか
MLBのエキシビジョンだし
辞退者多いだろw
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:51:34 ID:tlMB2FeP0
- ストライクゾーンが安定してないからフォークで空振りを狙うとか、よく考えてるわ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:51:37 ID:0mNHmm+L0
- いや普通に必要だろ
日本の中継ぎで信用できる奴が一人もいないのに‥
調子戻せば普通に打たれないんだしせめてWBCだけは出て欲しかった
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:51:38 ID:7aysNtEe0
- >>54
懲りる程試合に出てないだろ
今回のメンツでは数少ない勝ち組
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:51:40 ID:Lf1qRLq40
- よりにもよって国際試合では神ピッチングなやつが・・・(ノ∀`)
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:51:40 ID:9yePggzg0
-
代表引退っていうより、メジャーに行くから出られないだけの話。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:51:52 ID:v4IgABB10
- 上原もう33なのか
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:51:57 ID:4dmawwnO0
- 完璧な内容だった上原叩くヤツがいるのか
バカじゃねえの
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:52:18 ID:HFZ1QztQ0
- >>57
NPBなら2Aレベルでも数億稼げるんだから
引退する訳ねーだろ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:52:26 ID:owjQBWjZ0
-
メジャーでやれる自信があれば、格安で一年契約を結ぶ代わりに翌年フリーにしてもらうって契約法もありなんだよね
下手に『メジャーでプレーできるなら一切条件に拘りません!』なんて男気を見せたら
ドジャースの斉藤みたいに半奴隷契約みたいな条件下でプレーしなきゃならなくなる
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:52:45 ID:nelaKdOi0
- 何で最後は使ってもらえなかったんだろね
格下相手だったとはいえ調子良かったのに
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:52:46 ID:v4IgABB10
- >>73
WBC出れるじゃん
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:52:50 ID:R7oCp1NQ0
- あれだけ批判されたから辞退するか悩んで
代表に行ったのに結局ほとんど使われなかったからもう疲れたんだな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:52:56 ID:8Eo9JVXVO
- お前はメジャーに向いてないってわかったやろ?巨人で死ね。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:52:58 ID:TqjNR14V0
- メジャーの行くのをやめたということだね。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:52:58 ID:exf3qNMyO
- 良かったなあ。こいつは星野出し惜しみのおかげで戦犯逃れ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:53:03 ID:lp75Ln5B0
- 連絡はなかった
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:53:07 ID:knNLHkpk0
- もう誰も呼ばないし、
メジャーからのオファーもないよ
横浜かオリックスあたりで燻って引退しろや
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:53:09 ID:qlt2QKOD0
- 次も星野だとまた呼ばれちゃうから先手を打ったんだろうな
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:53:22 ID:tlMB2FeP0
- 25戦12勝0敗2セーブ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:53:25 ID:f/lPv9RP0
- イラネとか言ってる奴の多さが野球ファンのレベルの低さを表してる
だから負けたんだよwww
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:53:27 ID:fdsZhvFn0
- いやお前選ばれないから
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:53:51 ID:UL78GxeQO
- 確かに試合を控えてパワプロやってる奴は理解できないし関わりたくはないわな
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:53:52 ID:uH8LSHXf0
- ペナントでは素晴らしい成績のピッチャーが国際試合で通用しない姿を何度も見てきたのに、、
それでも国際試合無敗の上原がいらないと断言できるほど日本の投手陣の層は厚くないよ
成瀬やマー君がペナントより好投したように、国際試合は相性のほうがよっぽど重要
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:53:58 ID:XSDkB7XR0
- 無能監督星野に対する無言の抗議ですね。
わかります。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:54:04 ID:ZTObTO4i0
- とりあえず選手よりも監督コーチをまともなのにしろ。
田淵、山本なんて何してたんだ?!
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:54:06 ID:9qPDgC4T0
- これは…
紅白歌合戦と一緒だな
呼ばれてもいないうちに「出ません」宣言
実際に出場要請が無くても負け惜しみ言わなくて済む
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:54:12 ID:F1ma8FZs0
- 大して役にも立たなかったのに、五輪で酷い目にあったとおもってそうだなw
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:54:29 ID:5Y8a8KRR0
- 現役も引退でいいよ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:54:32 ID:XkYqjf9S0
- この五輪でも素晴らしいピッチングだったのに、お前ら何言ってんの
見てないのかよ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:54:40 ID:A7DB277K0
- もうメジャーからの連絡もないだろうし選手自体今年で引退だろ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:54:58 ID:T82c0pbm0
- >>48
>ペナントとは別人になっちゃうピッチャー
ペナントとは別人のように好投する上原さんの事でつね。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:55:01 ID:4dmawwnO0
- 別のまともな監督就任したら、即代表復帰しそうだな
星野じゃ嫌だ、ってことでしょ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:55:04 ID:0mNHmm+L0
- 国際試合を分かって無い奴が多すぎる
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:55:09 ID:7mdXVdJE0
- 野球ファンじゃないから言ってるんだろw
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:55:11 ID:r3CBdQnK0
- 本音「来年メジャーなのにそれどころじゃねーよwwww」
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:55:14 ID:xIehFTVxO
- 損得勘定
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:55:23 ID:URCQ0Au5O
- まーたサッカーの真似か
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:55:30 ID:i6PfhJMsO
- 五輪で上原登板したっけ?
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:55:34 ID:2d5/80sq0
- 来年のWBCの時期に上原はどこのキャンプに参加してるのかね
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:55:52 ID:nlOD0jN80
- 代表引退続出の予感
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:55:54 ID:iQu81LExO
- WBCでのイチローと上原の絡みはなかなか面白いのにな
イチローにあんな真似が出来るのは上原ぐらい
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:55:56 ID:fH9aVqZY0
- >>1
そう公言すれば、チミの契約金はガバガバだよ!!と、赤靴下の人に言われたんですね。
米の国さんは、次は何が何でもWBCで金取らないとイケませんからねぇ、よ――― く分かります。
で、結局MLBには逝けないで「騙された!!」と泣くのは誰なのかと・・・・・・。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:56:00 ID:eMLQMPXU0
- >>83
平岡の代わりに野村が出てたらっていうのと同じレベルだけど
岩瀬の代わりに上原が出てたら打たれてなかった気もする
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:56:02 ID:WbTum4p50
- おいおい 上原責める前に
星野責めろよ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:56:04 ID:tlMB2FeP0
- まぁ年齢的にもきついだろ
本人もよく分かってる
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:56:11 ID:ZWCeiH130
- 星野はいろいろ潰してるね
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:56:12 ID:1zlntwsQ0
-
焼豚 の 代表ごっこ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:56:13 ID:votVY8wJO
- でっ、上原って今回何したの?
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:56:15 ID:CWfHZKnB0
- これって星野のチーム編成を批判してるんだろ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:56:22 ID:LC2XQ9W8O
- メジャー行っても、アイツの二の舞。
ヤンキースの駄目ピッチヤー
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:56:25 ID:biu3W2rt0
- 紅白に選ばれないことを事前に知ったひろみ郷かよ!
もう呼ばれないことが確定してるのに、自分の方から先に断ってやったという
形に持っていきたかっただけだろ!
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:56:29 ID:2nApdzpt0
- 残念だね。潔いね!お疲れさま、立派だったよ。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:56:39 ID:ADGZ5dVl0
- もう33歳なのか
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:56:49 ID:ar5q360W0
- 巨人からも解雇だろ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:56:50 ID:jr8OKgSi0
- 早い段階でメジャーに挑戦すると言っちゃったけど、酷い衰えっぷり
来年も巨人でプレーするのか?できるのか?
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:57:09 ID:wLdgWcqT0
- 上原より星野だろw
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:57:11 ID:7N+UOt9K0
- >」上原は「海外の球場はマウンドが固く、自分の投球フォームに合っていた。場所、環境が変わっても、
>マウンドの固さは変わらなかった」と話した。
はいはい。今度はマウンドのせいね
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:57:13 ID:1zlntwsQ0
-
サッカー日本代表は1年間に何十試合とハードスケジュールで
こなすから代表引退しても分かるけど
「4年間で国際試合はシーズンオフの2週間WBCだけ」
のドマイナー豚スゴロク選手がなんで代表引退するの?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:57:16 ID:tlMB2FeP0
- むしろまだ33なのかって感じがしないでもない
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:57:18 ID:jaEKAEOH0
- もうWPCも廃止でいいよ
ろくな選手が出てこないしカスばっか
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:57:21 ID:jL4XzJ7e0
- 呼ばれるわけがない、と思っていたよ北京の前は。
何故か呼ばれたからな。釘を刺す意味で引退宣言は歓迎だよ。
嫌いな人間だが実績には敬意を表します。ありがとう、そしてさようなら。
でも、硬いマウンドが合う、というアピールはいらないよw
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:57:22 ID:Nnd8dMAS0
- 勝ち逃げw
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:57:21 ID:su4WorJg0
- 星野「ワシが上原を立ち直らせる」
とか言ってたのにw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:57:28 ID:JCcUSa2LO
- 前から代表は北京で最後みたいなこと言ってたがこんな終わり方とは思わなかっただろうね
心中とか言って連れて行かれて終わってみれば格下相手に2試合投げただけ
どこでも投げる覚悟だったろうに
力の差を認めてるのは偉いね
監督とは大違いだ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:57:33 ID:1/OgFaxS0
- 正直悲しいな。
いろいろ言われているがこれだけ国際試合で日本に貢献した奴もそうおらん。
まあ来年はメジャーでがんばってくれ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:57:34 ID:XSDkB7XR0
- 日本野球クラッシャー星野
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:57:39 ID:XUK0CbF50
- イラね、と言っている奴は、試合を見ていない奴でしょ。
今回の五輪での上原は、良かったよ。少なくとも、絶不調だった岩瀬よりは全然。
やっぱり、短期決戦における調子の上げ方を心得ているよな〜、と実感したよ。
岩瀬に拘った星野はアホ過ぎる。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:57:43 ID:KhtVHNup0
- イチローは張本超えを来期まで保留しておいて
「張本さんの記録を全力で超えたい、全力で準備したい。だからWBCは全力で辞退したい。」
これでOK
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:57:45 ID:9hlxJLfl0
- WBCの時、上原が松井に対して
「なぜ出ないのか、マスコミの皆さんでもっと言ってくださいよ。」
と批判したと報道されてたな。
後にそれが捏造だと判明したらゴキオタがマスコミの松井擁護キャンペーンの
動かぬ証拠だと言い張ってた。
なんで捏造してまで松井を批判したのが松井擁護になるんだよw
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:57:48 ID:7mdXVdJE0
- 次の監督候補は誰が挙がってる?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:58:02 ID:0wevf8fyO
- >>107
New Hampshire Fishercats
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:58:02 ID:B6MAEdof0
- 斉藤はまだDL入ってんのか?
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:58:13 ID:w5G1Vk900
- もうメジャー行くとか言えなくなったなw巨人激おめ!
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:58:30 ID:bj70UUw10
- 坪井や加地の代表引退を馬鹿にしてた野球ファン哀れ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:58:34 ID:ADGZ5dVl0
- ダルがどんどん派閥つくりだすぞ〜
- 144 :名無しさん@恐縮です :2008/08/24(日) 10:58:38 ID:4iu71XZU0
- 代表引退
はあ?
野球を引退しろ!
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:58:51 ID:FBEVyFvV0
- メジャー行くからなんだろうな
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:58:52 ID:ZWCeiH130
- >>119
日本玉蹴り遊戯代表辞退とか宣言した奴いたよな
いつも呼ばれては控えでキレた奴
あれに近いんじゃないかな
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:58:54 ID:QJx/WElp0
- 心はもうメジャーなのか?
でも、オファーあるのかw日本野球の評価は今回間違いなく下がったし
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:59:01 ID:QcnNO0GkO
- アホの星野以外は上原なんて選ばないから安心しろ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:59:08 ID:vMCrTk3y0
- お前らの意見聞いていたら、誰もいなくなるな。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:59:09 ID:e7LwSbUD0
- 上原→メジャー
藤川→格下専用
岩瀬→・・・
齋藤→病み上がり
大塚→リハビリ
小林→冗談はよしこさん
その他→国際経験はぼなし
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:59:09 ID:dQymu4E10
- これだけ代表で頑張った選手いないのに 叩く奴がいるって寂しいね
心が腐ってるんだろうね 自分はなんの努力もしてないくせに
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:59:09 ID:WOEnhv450
- 勝てないチームに居たくはない。ですね。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:59:11 ID:Q+FfZsB10
- 3位決定戦のベンチに山本、田淵コーチ入らず
コーチは大野だけで試合に臨んだ
山本、田淵コーチは星野監督の選手起用を巡って激しく意見が対立、
妥協しない監督に激怒した二人はベンチ入りを拒否して試合当日の
早朝に帰国
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:59:20 ID:yhKTqCRQ0
- ラジャー!
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:59:28 ID:YmSqBBv80
- どんだけサッカーにあこがれてたんだよWWWWWWWWWWWWWWW
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:59:36 ID:ShCUrwft0
- まぁ政治的配慮とマスコミへのアピールで選ばれた上原は気の毒だった
星野にWBC続投要請らしいから先手を打ったんだろう
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:59:56 ID:zhGxeqqm0
- まあ今まで頑張ってきたからな、ご苦労さんといいたい。只今回は
自ら辞退してもよかったのではと思うけど。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 10:59:58 ID:hJDFH0ISO
- 星野も試合前は上原と心中とか言ってたのに岩瀬と心中したからな
いじけたんだろう
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:02 ID:PtGBhXqM0
- 上原をふて腐らせた星野の罪は大きい。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:03 ID:Abv+g71y0
- 「代表引退」とか何様。
そもそもやきうで「だいひょういんたい」とか。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:10 ID:OAAxbhRG0
- >>151
それで憂さ晴らしをしてる寂しいやつらなんだよ
内面は腐ってるよ
こんなやつらばっかりの日本の未来は間違いなくお先真っ暗
- 162 :腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/24(日) 11:00:12 ID:4nGqMDBA0
- 不調で苦しんでた上原を抜擢したのだけは星野の選考は評価する
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:14 ID:DD6HAx4V0
- WBCの投手は松坂と黒田が入れば・・・
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:14 ID:8sY48g6E0
- 巨人ではぼろぼろでいいが代表では頑張って欲しかった
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:31 ID:dYlIi4UE0
- 何?いっとかないと選ばれるとでも?www
もう誰もえらばねえよw
代表引退っつうか普通に引退しろ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:38 ID:l/nLzmNO0
- メジャーの準備があるのでWBCは呼ばれても辞退しますが正確な言い方だろうが
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:56 ID:7vuRuTCD0
- こいつ1イニングしか投げてねぇwwwww
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:58 ID:cZXDnZD30
- 心中する気なら韓国戦の7回から投げさせてほしかった
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:58 ID:brZHvMbj0
- メジャー行くからかな?
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:00:59 ID:0L86oRzDO
- >>138
星野に要請するらしい
>>125
お前日本語読めないのかw
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:01:09 ID:f1/0ypqk0
- 誰かサカ豚の相手してやれよw
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:01:13 ID:5I6KtShCO
- >>153
本当に?
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:01:13 ID:/b7tKEsQ0
- >>136
残り試合.320ぐらい打てば張本越えちゃうから多分越えちゃうぞ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:01:18 ID:iQu81LExO
- メジャー諦めたかな。
WBCなんてメジャースカウトの見本市なのに
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:01:20 ID:4dmawwnO0
- >>161
こんなところで日本の未来を測るおまえもなかなかだw
上原はアホのもとで頑張ってたけどね
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:01:35 ID:PtZ9AaW30
- お前今回2回ぐらいしか投げてねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
逃げたんじゃねえの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:01:36 ID:Ntk5skxjO
- >日の丸の重みが違う
ダル批判か
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:01:37 ID:VfPokj6O0
- >>146
その程度の知識しかない
土方と風俗嬢の親譲りの低脳が
いっぱしに語ってんな知障が
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:01:38 ID:KhtVHNup0
- >>166
仙一の商売に加担するのはもう懲り懲り。だろ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:01:39 ID:7aysNtEe0
- >>153
内ゲバか
団塊世代ってとことんクソだな
挙句が職場放棄?
北京で腹切れば良かったのに
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:01:41 ID:NdrP5npN0
- まあ岩瀬や藤川よりは上原のほうがメジャーで通用できるかもな
でも和田や杉内みたいな選手は無理だけど
井川の二の舞、というか使ってもらえないと言ったほうがいいか
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:01:43 ID:tlMB2FeP0
- 今回は台湾戦で6-1勝ち負けつかず、カナダ戦で1-0セーブか
登板する前に岩瀬が試合ぶち壊してたからなぁ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:01:56 ID:xC/GuJsJ0
- >>153
それがまじなら2人をちょっとは見直すけど・・
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:02:06 ID:oZ3ftONB0
- >>165
は?
今回だって上原は2回をパーフェクトに抑えてるんだぞ
完璧な抑えじゃねえかよ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:02:08 ID:jr8OKgSi0
- メジャー行っても井川の二の舞になると思うんだが
日本に残ったほうが無難
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:02:10 ID:iQu81LExO
- >>151
まったくだ
自分には甘く他人には厳しくをこれほど実践してる奴らはいないよな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:02:14 ID:PVIUHtoF0
- 国際大会では強いし、調子を取り戻せば普通に使えるピッチャーだとは思うけど。
やはりメダルを取れなかった罪の意識が重いんだろうな。
とりあえず先発としてまた活躍してほしいな。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:02:34 ID:uH8LSHXf0
- 上原馬鹿にしてる奴らは藤川最高や!とか思ってたんだろうな
それが韓国相手にストライクの真っ直ぐは簡単にカットされる、ボールの真っ直ぐとフォークは見切られる、
でどうしようもなかったっていう現実。
やけくそになって高めに真っ直ぐ投げてフォアボール、ストライク取りにいったところを痛打ってな。
ペナントと国際試合は違う。
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:02:35 ID:ndzniYB6O
- 今までよく頑張ったほうだ。
有難う、お疲れさま。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:02:48 ID:f/lPv9RP0
- やっぱ国際試合をもっと増やさないと駄目だな
NPBファンの脳みそが腐ってるw
おまえらいつまでプロレス野球に搾取されんだよwww
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:02:58 ID:gJn/eAZZ0
- 同年齢の川上・岩瀬で4敗だからな。
ま、1001もそれに異を唱えない球界もクソだってこった。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:03:05 ID:fTKkkaKH0
- >>174
どう考えても契約のが先だろうw
今冬だぞ? WBCは来春で。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:03:10 ID:4iSd7UcT0
- 上原が登板するような試合が少なかった
メジャーいくならどっか日本人いるところがいいな
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:03:11 ID:tlMB2FeP0
- メジャーじゃ10勝するのがせいぜいじゃないかな
ストレートがあまりにも劣化しすぎている
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:03:14 ID:XuMq2aFoO
-
韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…
【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」
【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:03:20 ID:4517VdVa0
- 星野て気弱いから川上とか岩瀬使いつづケタ気がするね
こいつ等だとつぶしても自分の弟子だから
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:03:32 ID:eMLQMPXU0
- >>165
今シーズンの成績で選ばれたらどんな成績でも次は選ばれることくらい想像しろ低脳
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:03:46 ID:zd2gtERK0
- >>158
> 星野も試合前は上原と心中とか言ってたのに岩瀬と心中したからな
そういや星野は試合前にそんなこと言ってたな。
今回上原が投げてるシーンってほとんど記憶ないんだけど。
いたの?って感じ。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:03:48 ID:+PVucTiw0
- そりゃ、ペナンとレースの方が大事だからな。
そういう感覚の選手が野球には多いから国際大会では
勝てないんだよ。
野球=WBCよりペナント、WBCよりメジャー
サッカー=ワールドカップ>J
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:03:51 ID:XFH1U6RXO
- 球界引退だろ?
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:04:06 ID:oZ3ftONB0
- >若い選手が1人でも多く国際試合を多く経験し、財産にしていった方が今後の野球界にとっていい」
こんなこと言ったら岩瀬も川上も宮元も辞めろって言ってるようなもんだなw
道連れよくないw
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:04:10 ID:z43831I60
- >>68
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219527197/51
51 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 06:59:03 ID:/b7tKEsQ0
>>35
2006年WBCに出場した2005年MLBタイトルホルダー
■AL打者
MVP(A.ロドリゲス/米国) 首位打者(M.ヤング/米国) 本塁打王(A.ロドリゲス) 打点王(D.オルティズ/ドミニカ)
SS賞(D.オルティズ、J.バリテック/米国、M.テシェイラ/米国、A.ロドリゲス、M.テハダ/ドミニカ、V.ゲレーロ/ドミニカ)
GG賞(J.バリテック、D.ジーター/米国、M.テシェイラ、V.ウェルズ/米国、イチロー/日本)
■NL打者
MVP(A.プホルス/ドミニカ) 首位打者(D.リー/米国) 本塁打王(A.ジョーンズ/オランダ) 打点王(A.ジョーンズ) 盗塁王(J.レイエス/ドミニカ)
SS賞(A.プホルス、D.リー、M.カブレラ/ベネズエラ、A.ジョーンズ)
GG賞(D.リー、A.ジョーンズ、B.アブレイユ/ベネズエラ)
■AL投手
サイヤング賞(B.コロン/ドミニカ)、最多勝(B.コロン)、セーブ王(F.ロドリゲス/ベネズエラ)、奪三振王(J.サンタナ/ベネズエラ)、新人王(H.ストリート/米国)
■NL投手
最多勝(D.ウィリス/米国)、最優秀防御率(R.クレメンス/米国)、セーブ王(C.コルデロ/米国)、奪三振王(J.ピービー/米国)
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:04:10 ID:X3Qtg/bE0
- 差があったのは力じゃないでしょ
それがわからないとこも差があるようだけど
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:04:10 ID:XLm+bK1gO
- 何だ、原液引退ぢやあねぇのかww
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:04:12 ID:CySBXz2Q0
- 野球っていったい・・・
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:04:13 ID:w50qO0jg0
- ああそうですか
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:04:14 ID:rSGK8sDF0
- 今までの活躍、特にWBC見てた人間は上原を叩くとか有り得ないけどな
アンチ巨人のオレですらそうだ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:04:32 ID:P16KwjtB0
- オフにメジャーなら来シーズンは大事なメジャー1年目になるから
3月の代表は無理なんですね。わかります。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:04:39 ID:4zrSKMBk0
- >>153
田淵も山本も三位決定戦の試合終了後までいたよ
今日のスポ新にみんなで整列してスタンドのファンに向かって謝ってる写真あり
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:04:42 ID:XUK0CbF50
- 今回の五輪では、調子を取り戻していたよ。
それを使わない星野は馬鹿。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:04:44 ID:Tpy+LTYH0
- 星野への抗議の意味だよね。
あんなくそ采配されたら、もう出たくない気持ち解ります。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:04:44 ID:gJn/eAZZ0
- >>197
この成績で選ぶのなんて1001だけだろw
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:04:55 ID:pn1PdRN50
- 単純に「もうやってらんねーっ!!」と思っただけなんじゃ?
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:04:56 ID:nlOD0jN80
- 何で引退とか言う必要あるのかわからない
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:05:03 ID:J+mh4pDe0
- 06wbcの上原は凄かった
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:05:04 ID:/Bv7v5A50
- GG佐藤はまだ出るつもりかよ。
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:05:08 ID:rSeuh6sa0
- 俺もWBC出場辞退するわ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:05:09 ID:FRCkWUE10
- 相当悩みながら五輪の代表入ったんだろうな。
呼ばれたからにはと思って頑張ってみたけど、徐々に後悔の念が強くなった。
その上、チームとして結果が出せなかった。
それならいっそ自分は身を引き後の世代に頑張ってもらおう、と。
いいじゃん。
なぜこの時期にこんな表明を出したか?
今回の強い反省もさる事ながら、星野への当て付け的なものも若干感じるな。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:05:17 ID:yyD6kwI+0
- >>153ってソースあるの?
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:05:26 ID:T6crwC+KO
- >>165
おまえは考え方が小物
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:05:32 ID:ecZqFoZ8O
- イチロー支持者の上原は必要
投手纏めるのは上原で
若手はムネリン、TSUTAYA
んで総合でイチローがひっぱるのがベストだろ
あっ!松坂いるからいいなw
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:05:36 ID:7mdXVdJE0
- イチローはどう思ったんだろうな。
日米通算3000本安打の疑問に対して
メジャーにきてからのほうがペースが早いから
日本のレベルが高いと自慢できる
といってたけど
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:05:37 ID:e7LwSbUD0
- 上原抜けるとWBCの抑えが・・・
まあ、ゼロからはじめてくれ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:05:45 ID:hJDFH0ISO
- ゾーンの安定しない国際大会では空振りが取れる上原のフォークは凄い戦力だった
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:05:52 ID:R7oCp1NQ0
- >>153
このネタを本気にするやつが多いからどんどん広まってるな
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:05:56 ID:2NbkWvztO
- >>214
もう選手として日本代表のユニを着ないからだろ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:05:59 ID:XkYqjf9S0
- イチローは上原より年上なんだが、若手のために辞退するべきなのか
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:06:08 ID:2ov4l1fh0
- >>201
実際そういう意味もあるだろう
チームをまとめる役をベテランに丸投げするな、監督コーチ陣で若い選手をまとめろと
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:06:10 ID:0tND7fDJ0
- 呼ばねぇよ、バカw
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:06:17 ID:a5+egozV0
- もう日本のゴタゴタに翻弄されたくないんだろうねw
とくに星野ジャパンはひどいと感じたからだろうと思うわ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:06:23 ID:c9mGPyN3O
- >>153
嘘
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:06:34 ID:oZ3ftONB0
- 上原よりもいい抑えが今の日本にいないだろ
来年のWBCオワタ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:06:41 ID:IzFO2+aG0
- 前から思ってたけど代表引退ってなんなの?
サッカーでもW杯のドイツで宮本と中澤が言ってたけど。
別に今宣言せんでも、要請あったときに断ればいいだけの話じゃね?
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:06:41 ID:+cqMYaKQO
- イチローにもこういう考え方をしてもらいたい
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:06:46 ID:tlMB2FeP0
- 自分の引退というより、もっと若い選手選べってことだろ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:06:47 ID:4dmawwnO0
- ペナントの上原見てたら来年のメジャーなんて言えないだろ
オリンピックの上原見てたら代表にいらねえなんて言えないだろ
これは星野批判気味の代表引退宣言だよ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:06:48 ID:rK79wdj10
- 抑えは岡島と斉藤だな
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:06:55 ID:1aV3k1Pj0
- >10人を束ねることに苦労した
人望というか人気がないのかね、上原は。
言ってることは正論でもウザがられるのかもしれん
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:07:17 ID:nlOD0jN80
- 野球って別に歳だからダメとかねーし、いい迷惑だろ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:07:18 ID:+XbEA6rP0
- 国際試合での上原は非常に安心して見られた
球とマウンドがあっていたわけだな
来期はメジャーだろうがわりと活躍できそうだな
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:07:27 ID:WbTum4p50
- >201
宮本はいらんでしょ
雰囲気キャプテンだし
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:07:29 ID:QcnNO0GkO
- 格下相手に2イニング投げただけで「北京での上原は良かった」とかバカじゃねーのw
まぁ今の上原を欲しがるメジャーの球団は無いだろうから、巨人でしおらしくしてろ
マイナー契約でアメリカに行くような覚悟も無いだろうしな
- 243 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 11:07:30 ID:WQNnSr3/0
- >>1
来年はメジャー初年度で出れないだけだろーがw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:07:34 ID:MjnRSxpW0
- はっきり言って五輪で負けたことよりショックだわ。
上原はWBC出てほしかった・・・
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:07:42 ID:l/nLzmNO0
- 上原使わなかった理由は簡単だよ。
調子がよくなってたから。
全て韓国戦に合わせて状態チェックしてた。
一番の出来と言ってもいい田中はアメリカ戦で5回投げさせて消した。
状態の悪い選手を逆転されるまで引っ張る。
見事に韓国を勝たせることに成功した。
星野はスパイだったんだよ。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:07:44 ID:V44l4AbF0
- 弱いチーム相手に2回投げたぐらいで英雄気取りか
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:07:56 ID:XUK0CbF50
- >>212
しかし、選ばれた以上は・・・、ということで、
短い準備期間の間に、きっちり仕上げてきたのはさすが上原、といったところだと思うよ。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:07:57 ID:fTKkkaKH0
- >>233
監督が頭の中で構想を描いてんのに、
呼んだら嫌だじゃプランが狂うだろうに……。
前もって「俺は構想に入れないでね」のどこがおかしいんだ?
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:08:01 ID:/FPE8iJBO
- >>207
前回のWBCの決勝で好投した上原は僕の心の中でMVPでした
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:08:04 ID:YU37+0TU0
- >>201
宮本は自分で辞める意志を固めてる。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:08:08 ID:xzYqzJCT0
- タダノに任せろ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:08:10 ID:P16KwjtB0
- >>233
断り難くなるからでしょ。
だから前もって代表引退して要請が来ないように。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:08:11 ID:OAAxbhRG0
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:07:29 ID:QcnNO0GkO
格下相手に2イニング投げただけで「北京での上原は良かった」とかバカじゃねーのw
まぁ今の上原を欲しがるメジャーの球団は無いだろうから、巨人でしおらしくしてろ
マイナー契約でアメリカに行くような覚悟も無いだろうしな
でたよw
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:08:14 ID:lhZxa6uY0
- MLBに行ってから、参加をしない言い訳を今からしてるんだね。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:08:17 ID:eMLQMPXU0
- >>212
次の監督が仙一にならないとは限らないからだろ
早めに言っておいて正解
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:08:18 ID:erL7sgGZ0
- 監督が原なら復帰するに1000点
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:08:18 ID:DTMUgu4j0
- 33歳ならまだやれそうな気もするが
上原の言うとおりのような気もする
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:08:32 ID:pn1PdRN50
- >>214
俺が言うんだからお前らも当然なというプレッシャー
具体的に誰相手かは・・・まぁいいだろう
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:08:33 ID:T82c0pbm0
- 上原なんて選ぶ訳ないって言ってる奴はニワカ以下だろ。
今回のダルとか見てて代表経験の有無がどれほど大きいか分かったはず。
野手にしてもGGとか村田がうんこなのは大舞台経験してないから。
無論最初は誰もが経験無いから起用して経験積ませて育てなきゃならんのだが、
そういう選手を最初からエースだの主砲だの中軸に起用したらあかんのだよ。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:08:36 ID:R7oCp1NQ0
- >>201
万が一また星野が監督になっちゃったら川上は辞めたくても辞められない
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:08:40 ID:zXvX4MK50
- 五輪終わって何がしたいですか?
柔道石井「遊びたいです、いや練習したいです。」
五輪のプレッシャーなんて屁のつっぱりにもならないと言う選手。
野球代表「早速夜の街へ、これ内緒。」
エラーしようが負けようが屁のツッパリとも思ってない選手。
上原もこんな代表に嫌気さしたんじゃないの?分からんけど真意は。
オレもこんな代表ならいらねー。準決勝明らかに★野監督は上原を
信用してなかった、普通同点で使うだろ。所詮マスコミ意識した選考。
どうせなら江頭を応援団長で入れてくれこれからは。金のかぶりもの
被ればレスリング吉田のみたく優勝とれんじゃないの?
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:08:53 ID:XFH1U6RXO
- 130km台のストレートで通用するのは日本だけだろ(笑)
メジャーなめんなよ!
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:08:58 ID:yPrsPfMr0
- もうWBCを熱心に応援する気もないだろうから
どうでもいいや
好きにやってくれや
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:09:10 ID:DTMUgu4j0
- 星野さん金メダルとったら選手にプレゼントするはずだった
記念時計捨てるならちょうだい
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:09:32 ID:OgFosKfR0
- >>153
そういうことにしとかないと二人の存在意義が…
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:09:35 ID:Ard5UUEv0
- 上原ももう33歳か
もうベテランの域になってるんだな
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:09:43 ID:oZ3ftONB0
- >>235
そもそも国際試合の経験なんてあまり関係ないと思うけどな
韓国だって別に国際試合が豊富ってわけじゃないのに優勝したし
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:09:50 ID:DTMUgu4j0
- >>262
O K A J I M A
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:10:05 ID:CT6Ry/wH0
- 「残念」とかいうレスで溢れてると思ったらイランとかなんだこりゃ・・・
上原要るだろう
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:10:11 ID:DvoGvgh1O
- >>245
ネトウヨ発狂しすぎだろ……w
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:10:16 ID:2NbkWvztO
- 巨人の二軍が韓国の4番と日本代表の抑えなんて
どんだけ最強軍団なんだよ、一軍のキムタクなんか出てたらぶっちぎりで金だったんじゃね?
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:10:20 ID:+XbEA6rP0
- >>262
バーカ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:10:27 ID:hliinyi30
- 国際試合に対してのクソ度胸は1級品だけどね。残念
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:10:40 ID:qAvpDkQz0
- >>222
それは価値があるだろ。米国から見れば価値は低いが、日本から見れば価値が高い。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:10:41 ID:XUK0CbF50
- >>262
46歳で、ストレートが140キロ出ないモイヤーが
二桁勝てるのがメジャーですが何か?
球速よりも、コントロールが良い選手の方が通用する可能性は高いよ。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:10:59 ID:jE8J/dof0
- 一応無敗の神に礼くらいいおうぜ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:11:03 ID:K5FsmSdI0
- 星野は帰国したら健康問題で逃げるか同情をかうようにすると思う
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:11:03 ID:b/jliAzL0
- 焼きぶたってやさぐれ杉だろwwwww
上原まで叩くのかよwwwwwwwwwwwwwww
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:11:05 ID:DTMUgu4j0
- >>267
韓国とキューバはモチベーションが違ったよな
兵役関係のボーナスがあったんだろうけど
やっぱ日本もなんかおいしいアメを吊るすべきだったか
- 280 :CBC ◆CbC.rbrY.E :2008/08/24(日) 11:11:18 ID:VVuD5Oq0O ?2BP(0)
- 上原の気持ちからすれば、ろくに出番がねーんだったら選ばれてもしょうがねーやって感じだろうけどね。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:11:25 ID:heWJB5ND0
- 上原にはいてほしかったが
今回はちょっと星野の使い方が悪すぎる・・
まあ、来年はメジャー挑戦で忙しいか
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:11:26 ID:En1EMmIA0
- 来季からメジャーへ行きますからという
球団への強い意思表示だね。
なかなかやるね、上原も。
でもあの線の細さではメジャーでは通用しないと思うけどね。
変化球で2〜3ヶ月もてば上々の出来なんじゃない?
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:11:40 ID:v4IgABB10
- >>267
経験というより国際試合で力発揮できる選手だな
上原はそれに当てはまってた(調子戻ってたか疑わしいから今回は疑問だけど)
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:11:46 ID:oZ3ftONB0
- >>271
上原2回パーフェクトピッチング
スンヨプ2HRで勝利に貢献
充分だろ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:11:57 ID:MI3Yo9tF0
- 代表なんてWBCにちょこっと出るだけやんw
辞退するほどのもんでもないと思うがw
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:11:57 ID:brZHvMbj0
- ,イ ━┓¨
/ | ━┛
,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ ━┓¨
..゙l ┃ ..゙、_ ━┛最後にWBC一緒やろうぜ
j´ ┃ (∀゚ ) ...( ━┓¨
{  ̄( \ノ / ━┛
) / \ ,l~
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:11:58 ID:NdrP5npN0
- まあ岩瀬や藤川よりは上原のほうがマシだって話だけどな
ダルよりは松坂のほうが任せれるというのと同じ理屈で
国際舞台は一発本番なんだから勝負弱い奴は話しにならん
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:12:00 ID:OvfDMGWC0
-
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
↑ココに
星野がWBC監督候補になっている事に抗議しよう!
今、抗議しないと意味が無い!!皆の力で絶対阻止!!
4年前の星野
http://www33.tok2.com/home/kazusan19/cgi-bin/img-box/img20080822184442.jpg
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:12:04 ID:VIGkp3Vj0
- メジャーですね、お気持ちわかります
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:12:14 ID:4dmawwnO0
- >>271
正直Aクラスの1チームがそのまま日本代表になった方が強かった気がする
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:12:15 ID:8HKHlMjr0
- ___
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 五輪野球スレが乱立しているな
| `ニニ' / おまいらも結局野球が好きなんじゃないか
ノ `ー―i
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:12:15 ID:iQu81LExO
- WBCであの熱さを味わって、これ(星野Japan)ではキツイはなぁ・・・
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:12:22 ID:+BgDA6fAO
- ワロタw
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:12:23 ID:CWfHZKnB0
- >>245
一理あるかもw
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:12:33 ID:DTMUgu4j0
- 岩瀬、藤川のまっすぐが通用しなかったので
上原のフォークとフォークを意識させといて
ど真ん中にずばっとくるまっすぐのコンビは
まだまだいけると思うのだが
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:12:34 ID:eMLQMPXU0
- >>271
巨人強すぎだなw
阪神より下にいる原因は正捕手の阿部の責任だろうな
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:12:43 ID:fTKkkaKH0
- >>283
上原に関しては、球への適応能力が高いと思うな。
日本みたいに神経質なまでにきちっと丸い球じゃないらしいからね〜。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:12:48 ID:nlOD0jN80
- 代表引退って言葉って辞退よりもはるかに正当化されたようにみえる
松中とかも代表引退って言っておけばいいな
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:12:54 ID:rRsNxyZJ0
- イチロー「WBCは王監督でなければ出場しない」
ぐらいのこと言わないかな?
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:13:06 ID:7mdXVdJE0
- 上原はメジャーにいくの遅すぎ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:13:18 ID:8lLWTBcb0
- 日本3−4アメリカ
上原、清水、藤田、薮田、●藤川 − 谷繁、里崎
日本6−1メキシコ
○松坂、和田毅、薮田、大塚 − 里崎
日本1−2大韓民国
渡辺俊、●杉内、藤川、大塚 − 里崎
日本6−0大韓民国
○上原、薮田、大塚 − 里崎
日本10−6キューバ
○松坂、渡辺俊、藤田、大塚 − 里崎
オタワ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:13:19 ID:XFH1U6RXO
- メジャーは甘くない。
日本のホームランキングも
メジャーではゴロキングだぞ(笑)
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:13:23 ID:X5zVZR9S0
- 批判してる奴は今回の上原のピッチング見てない
最低でも見てから書けや
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:13:24 ID:DTMUgu4j0
- イチローさんが出てこいや上原っていったらどーなるんだろ
それと星野さん時計ちょうだい
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:13:25 ID:2ov4l1fh0
- たった2イニングしか投げさせないのなら、何のために一軍で調整させたのか
本当に何がなんだか分からない
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:13:29 ID:KhtVHNup0
- >>271
キムタクはGGよりは数段上の選手
すごいユーティリティープレーヤーだぞ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:13:36 ID:KaymymFh0
- 宮本なんかいらね、こいつは雰囲気を重たくしていた
「国際時代は・・、国際試合の心得は・・」とかナインにうるさくいって
無用なプレッシャーをかけつづけてな
あと、一塁ヘッドスライディングを強要したりする精神論もしらける
イチローが一番嫌うところだから、一塁ヘッドスライディングはプロがやる
ことじゃないというのがイチローのポリシー
内野安打を量産するイチローからすれば、走り抜けた方が速いし意味なくそんな
ことしても怪我のもと
川崎までもが去年の予選で一塁ヘッドスライディング強要され、そのあとの合同自主トレで
イチローから、なぜあんなことした!、と説教くらったみたいだけど
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:13:42 ID:WiLGNUg50
- どうせ、
上位と力差があった
↓
もっと上を目指さなきゃ行けない
↓
自分がどこまでやれるか試してみたい
↓
メジャーw
全くもって何もわかっちゃいねーなw
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:13:44 ID:bGmJPmGG0
- >>299
王さんも体調不良で大変だからなぁ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:13:49 ID:H4kC/zhP0
- >>16
本戦で使われなくてホっとしてるだろうなw
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:13:50 ID:+XbEA6rP0
- >>259
青木もWBCでは今ひとつ活躍できず脇に追いやられたが
今回はまずまずだったしな
経験てわりと大切ね
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:13:55 ID:nQmiFQWUO
- >>57
通用しないから引退するって誰が言ったの?
お前が勝手に言ってるだけだろ。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:13:58 ID:l5zAi0X50
- 今回ノーミスの上原をここで叩いてる奴の気がしれん・・
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:14:06 ID:eMLQMPXU0
- >>279
金持ってる奴らにアメじゃ無理
罰則も余計なプレッシャーになって無理
そういう意味では韓国の兵役制度は良く出来てると思う
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:14:16 ID:YmSqBBv80
- 野球はキャラげー
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:14:36 ID:F6H4cPNJ0
- 上原の理論だと、イチローも辞退しないといけないよな〜
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:14:47 ID:KGXdU3e20
- >>12勝2セーブ。無敗のままで代表を退く。
何気に凄い成績じゃん
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:14:50 ID:BLy/SAdpO
- 上原も引退か
日本野球界を引っ張るメンバーもそろそろ変わっていくな
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:14:51 ID:ecZqFoZ8O
- >>207
ファック留叩く奴にも言わないとな(笑)
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:14:52 ID:T+bmpQ8H0
- 想い出を作れなかった、星野"想い出作り"ジャパンww
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:14:54 ID:DTMUgu4j0
- まあ坊主憎けりゃ袈裟まで憎いというやつで
巨人嫌いだから上原も憎いってやつも多いんだろうな
ちいせえ人間だな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:15:00 ID:HIMNSFSR0
- サッカーでも代表引退してチームでも駄目になったバカがいたなw
浦和レッズの壷井とかいうハゲw
糞の役にもたたねえくせにわざわざ引退宣言とかww
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:15:02 ID:T82c0pbm0
- >>290
Aクラスどころか楽天辺りでもアメに1つは勝てると思うんだが。
まあ金とかはあり得ないだろうけどね。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:15:12 ID:WKpR5BVQ0
- WBCもふくめて辞退だからな
かなり堪えたんだろ今回のクソ五輪が
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:15:19 ID:t58ntAXl0
- この結果じゃそういう気分になるわ...
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:15:23 ID:F6H4cPNJ0
- まあ、結局はイチローに説得されて出るけどね。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:15:27 ID:uNZRAlIMO
- >>299
WBCの時、イチローは
「世界の王監督に恥をかかすわけにはいかない」
と、言ってたしな。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:15:29 ID:oZ3ftONB0
- >>300
FAまで待ってたほうが大金が入るからな
歩スティングだと球団に金持っていかれるけど
FAだと全部金が自分に入ってくる
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:15:34 ID:Lysg5exIO
- ここで叩いてるのはあのWBCの準決勝の韓国戦を覚えていないのか?
上原じゃなかったら勝てたか分からなかったぞ。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:15:39 ID:IzFO2+aG0
- >>248>>252
だったら関係者だけに言えばいいんじゃないですか?
報道関係者に話すことないでしょう(情報が漏れただけかもしれんが)
私には「大敗して情けなかったので逃げたいです」としか聞こえない。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:15:54 ID:IFvLSb+C0
- 宮本すら引退してないのにw
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:16:13 ID:+HP7Xn4N0
- 星野の魔の手から逃げ切ったな
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:16:32 ID:DBaZz80e0
- 逆に松中はWBCに選ばれる前から、「王監督に恥をかかせません」なんて
いってたからな。選ばれなかったらかなり、恥ずかしいよね。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:16:34 ID:c74KaJwr0
- >>165
こんなことして楽しい?
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:16:37 ID:9Q/P1XCJ0
- これからメジャー目指そうっていうのに、ずいぶん消極的だな
選ばれる前から辞退とか言ってる時点で間違ってるし
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:16:43 ID:XFH1U6RXO
- >>296
安倍のヒーローインタビューを聞いてると
キャッチャーとしての能力の高さがよく分かる(笑)
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:16:47 ID:TNJ+BXOa0
- 代表ごっこwww
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:16:47 ID:1FXPkDwi0
- つまり、だ。
3Aの連中と差が有ると感じたのですね。
メジャー希望?
スンヨプみたいな香具師だな。ま、大阪人ならそうなだろうな。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:17:01 ID:e7LwSbUD0
- メジャー行くのにごたごたするから引退なんて言ってるんだろうけど
純粋に上原の力はいる
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:17:07 ID:3zRWXW/j0
- 上原お疲れ様。今までありがとう。
おまいら、今まで上原が国際試合でどれだけ日本に貢献してきたか…
それなのに、呼ぶはずないとか、もういいよとか…
必要な時だけ誉めて、使えなくなったらポイかよ!
ほんと信じられん。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:17:08 ID:X5zVZR9S0
- >>198
台湾戦とカナダ戦でゲームをきっちり締めてるよ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:17:17 ID:MjnRSxpW0
- >>330
そうですか
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:17:22 ID:YhpYgRtf0
- そもそも上原を選んだことが悪い
ケガしてる西岡や川崎もそう
ヒット打ったからいいじゃん、じゃダメなんだよ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:17:23 ID:9+uT8Iht0
- そりゃそうだ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:17:31 ID:R7oCp1NQ0
- >>306
しかも今年の打率.290と打つほうも悪くないからな
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:17:35 ID:WKpR5BVQ0
- 星野が監督だったら野茂を尊敬しているイチローはでないかもな
星野は野茂に醜いことしたからね
星野じゃ人徳がなさすぎるからもっと人徳のある監督選ぶべき
その点仰木監督がよかったんだけどね
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:17:40 ID:+XbEA6rP0
- >>328
ポスティングで行かせてくれとさんざん言ってたのに巨人が承諾しなかっただけだろ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:17:47 ID:/nHxLns70
- 韓国の2本柱がダルより若い20才と21才だったんだよな
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:17:53 ID:nyDE9T/M0
-
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ワシはまだやるぞ。
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:18:02 ID:hJDFH0ISO
- 明らかにストライクをボール判定されてキャッチャーが固まってるのに
「そこボールなんだ あっそ」
てな感じで眉一つ動かさないでキャッチャーに
「ほらいいからとっとと球返せ」
で次の球でなんなく討ち取る
国際大会の上原はこんな感じです
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:18:15 ID:KaymymFh0
- >>290
そんなわけないだろw、国際試合の独特の舞台をなめるなよ。。
相手が違うだろうに
ダル、藤川、川上とか打たれた投手たちも国内リーグでは無敵状態だしな
これだけいい投手陣をいて打たれたわけ
まあ国際球やマウンドが違うなど、国内リーグと環境は違うけど言い訳だ
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:18:15 ID:eMLQMPXU0
- >>343
じゃGGは選んで正解だったの?
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:18:17 ID:uH8LSHXf0
- >>329
次のWBCであれができるピッチャーがいますか?って話だよな
五輪がなかったら「ダルビッシュのほうがはるかにいいピッチャーだし」とかいうアホがたくさんいたんだろうけど、
国際試合とペナントでは違うことがやっとニワカにも分かったことだろう
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:18:28 ID:Xw7M8qqLO
- 現役も引退しろや
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:18:35 ID:UdKrcYVN0
- だれも、呼んでないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:18:55 ID:kEZx+suP0
- ドラマ化ケッテー
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:18:57 ID:FmjgSD4u0
- アメリカやキューバならまだしも
韓国に地力で負けたもんな
たまたま負けたんじゃないのを自覚しないとやばいのは確か
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:19:01 ID:DTMUgu4j0
- 松坂がいれば金メダルだったのにな
戦力としてじゃなくてあの豪運パワーで勝ってた
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:19:06 ID:fTKkkaKH0
- >>350
まさにそんな感じだw
判定に目を白黒させてる他のPとは大違い。
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:19:40 ID:kEZx+suP0
- よっぽどチーム内が酷かったんだろうな
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:19:45 ID:oZ3ftONB0
- 上原が見れなくなるのは寂しすぎるな
今まで日本代表をずっと引っ張ってきてたからなー
上原の代わりの信頼できる抑えなんて他にいないよ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:20:15 ID:Tx1oJbm+0
- >日の丸の重みは個々によって違い、世代間での違いもあると思う。
単にダルビッシュがエースのチームに嫌気がさしただけだろ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:20:22 ID:brZHvMbj0
- イチローが説得するから大丈夫だよ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:20:24 ID:T82c0pbm0
- カナダ戦の最終回が上原だったな。格下と言えばそうなんだろうが、
そのカナダ相手に拙攻連続で1-0のまま最終回になってた。
そんでもって、カナダに負けたらほぼベスト4消滅(結果として実際に
そういう展開になった)という状況下で9回裏に1点リードを守りきる。
出番少ないとはいえ重要な貢献をしている。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:20:30 ID:tj0GLmrr0
- 上原好きだったからなぁ…
非常に残念だ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:20:34 ID:hNV/2SRz0
- こういうことは、代表要請さえてからいえよ
絶頂期終わった勘違い上原
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:20:39 ID:U/VO3VGc0
- 結局岩瀬を選んで負けた星野
あほすぎるわw
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:20:49 ID:2ov4l1fh0
- 申し訳ないが、松坂・上原以上に信頼出来るピッチャーが居ない
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:20:51 ID:MoR40lkq0
- 日本代表内部で何があったん?
WBCまで行くの止めるのかよ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:20:58 ID:rHPo5hL70
- 国際試合の上原だけは評価してるぜ
乙かれ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:21:01 ID:H4kC/zhP0
- >>335
っつか、もうウザいから選んでくれるなって言ってるんだろうよw
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:21:05 ID:EOnapWML0
- 今回も辞退を押し通せればよかったな
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:21:16 ID:kEZx+suP0
- 無敗で終えたんだから大したもんだよ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:21:38 ID:4AE+tvVm0
- まああれだけ「ワシが再生させる」と傍目にもおかしな位入れ込んでたのに
結局ホントに再生したのにロクに使わないんだもんな。
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:21:39 ID:2AVJLJTk0
- こういう狙った発言が解せない。
昔からマスコミを意識してるっぽいけど。
もうまわりをふりまわすな!
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:21:45 ID:4dmawwnO0
- >>351
別に個々の選手がどうこういうよりも、まとまりがちょっとねえ
星野以外の現役監督なら誰でもいいってことです
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:21:50 ID:8GwI+Hn30
- 今回は何しに行ったのか分からなかったな
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:21:57 ID:U/VO3VGc0
- リーグと国際戦は別
スンヨプ見てみろよ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:22:11 ID:YU37+0TU0
-
代表引退する両名の国際試合での通算成績。
やはりこの二人は偉大だった。日本を代表するにふさわしい実績を築いた。
俺は一野球ファンとして素直に感謝する。ありがとう。
宮本慎也
出場24試合
打率.420
上原浩治
出場25試合
12勝2セーブ無敗
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:22:17 ID:DBaZz80e0
- >>363
まず星野がイチローを説得できるかが問題
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:22:23 ID:iQu81LExO
- >>350
国際大会での上原はマジで漢だよな
星野にマジで腹が立つわ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:22:30 ID:SmtKsa62O
- お疲れさん。これまでの経験を若い人に伝えてやってね。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:22:32 ID:WKpR5BVQ0
- 上原は国際経験すごいからな・・・・
上原以上の国際経験あるピッチャーいないって
今回もすげえよかったのになんで使わなかったんだろ
岩瀬の変わりに上原だろ・・・・韓国戦は余裕で勝てた試合だったのに
めちゃくちゃだろ采配
藤川も7回に出すか普通
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:22:35 ID:oZ3ftONB0
- WBCで一番みんなを盛り上げてたムードメーカーだよ上原は
ほんと上原はコーチでも監督でもいつか代表に復帰してほしい
WBCで優勝して上原がイッチーロー、イッチーローって言って盛り上げてたのが懐かしい
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:22:43 ID:KaymymFh0
- WBCでの韓国戦は神だったけど、アメリカ戦は内容悪かったけどなw
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:22:44 ID:RtR85L8t0
- >>362
まぁダルは日の丸は絵でしかないって言う奴だしなぁ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:22:48 ID:l/nLzmNO0
- >>346
それがイチローは人を裁かないんだな。
実際星野とも仲がいい。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:22:56 ID:U3zeOYcK0
- 星野、宮本、GG、新井も代表引退してください
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:23:02 ID:M6ps3VP30
- メジャーに備えての発言としても五輪では叩かれるほどのプレーはしてないぞ
今まで貢献したんだから普通に送り出してやれや
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:23:10 ID:2ov4l1fh0
- >>378
打率は同じようなもんだぞ
ただ大一番でHRを打った、国民的大打者として
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:23:20 ID:spdRjA7q0
- リリーフいないじゃん
加藤に馬原
その他にはいないぞ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:23:32 ID:MjnRSxpW0
- >>385
いやそんなに悪くなかったと思うけど
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:23:36 ID:s3pjklmoO
- 和田や青木も試合後のコメントからして代表引退だろうね。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:23:53 ID:9UBnzgb10
- 松坂大輔:五輪敗退ショック…WBCで敵討つ
この悔しさを晴らすのは来年3月に行われる第2回WBCしかない。
「今回負けたことでそういう(リベンジ)の機運は高まるでしょうね」と松坂。
出場の公言こそしていないが「米国を舞台にやる以上、僕たち(メジャーリーガー)が
頑張らなきゃいけないでしょうね」とすでに気持ちは固まっている。06年第1回MVP
として、もう1度世界に日本野球のレベルの高さを示すために。背番号18には
“日本のエース”として立ち上がる覚悟がある。
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/general/news/20080824spn00m050018000c.html
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:23:58 ID:2ov4l1fh0
- >>379
2人とも神成績だなw
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:23:58 ID:fTKkkaKH0
- >>386
本当にそう思ってるやつが、1回負けただけで頭丸めたりせんだろうに。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:23:58 ID:XUK0CbF50
- >>350
その辺も経験なんだろうな。
国際試合の審判は、日本のプロ野球での試合よりも遥かに適当なんだから、
一つの判定をズルズルと引きずらずに、投げないといけない、
ということを理解しているんでしょ。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:23:58 ID:2KDjvvD30
- >若い選手が多い上、合宿などチームとして過ごす時間も少ない。
>10人を束ねることに苦労した。
やっぱり世代の橋渡しがいなくてバラバラだったんだな。松坂が居てくれれば雰囲気も違ったかもな
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:24:09 ID:kdgS7Xgo0
- ワロタw メジャーのために辞退するんだな
イボイみたいに叩いてやるよw
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:24:14 ID:U3zeOYcK0
- >>393
オリンピックが復活したとしても
年齢的に出れない発言じゃないかw
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:24:26 ID:elxzivCAO
- >>330
何でアイツを呼ばないんだと責められる可能性もあるよ。
つーか、この成績の選手を叩くなよ。
過去の成績を台無しにするほどの発言じゃない。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:24:34 ID:nex5Xnz00
- 星野はどんだけ選手を壊せば気が済むのか・・・
自分の名誉のためだけに選手をボロ雑巾になるまで使い捨て。
さすが理想の上司だわw
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:24:37 ID:DTMUgu4j0
- スンスン巨人に戻ってきたら
二軍においてると差別だイジメだ五輪で負けたからって
って韓国メディアに言われそうで怖い
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:24:40 ID:b45b289h0
- んでどこに代表引退の意向が書いてあるんだ?
分からん俺が寝惚けてるのか
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:24:46 ID:kvDxJLWsO
- ダルビッシュも言い出しそう
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:24:55 ID:WKpR5BVQ0
- そもそもGG佐藤なんて最近でてきたぽっと出によく代表なんかまかせたな
もっと実績ある中堅いっぱいいたのに
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:24:56 ID:ludhFFPh0
- 代表引退って行為の意味がわからん
選ばれたら出ろよ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:24:59 ID:fTKkkaKH0
- >>391
斉藤隆だな。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:25:04 ID:XFH1U6RXO
- 野球ファンは
野球日本代表の株主だから
星野という無能な経営者を更迭します(笑)
選手(従業員)は悪くない
悪いのは星野というクソ経営者。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:25:14 ID:ng9C9G0s0
- 星野の下じゃやりたくないって事だろ。
今回は何しに行ったのかわからん。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:25:17 ID:XFkPTvpf0
- オリンピックから野球が消えてくれてほっとしてるんだろうな
またこんな醜態晒さなくてすむから
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:25:31 ID:x5sGUHbX0
- 上原の穴は奴が埋めてくれる
なあイガー
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:25:39 ID:fsbsZY8sO
- >>394 ガンバレ応援するよム
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:26:03 ID:iQu81LExO
- 【星野のワシが潰した】
星野はムチャなポジションを任せてGGを潰し
不調の上原をその気にさせて連れて行くも、一イニングしか起用せずに腐らせ
エースの筈のダルビッシュに何故か敗戦処理を任せ
不調の岩瀬をしつこく起用し続け大事な短期決戦で3回の敗戦投手にして自信を奪った
星野が何をしたかったのかサッパリわからん
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:26:28 ID:KaymymFh0
- >藤川も7回に出すか普通
打たれた藤川が情けないだけ
NPBのへたれどもには通用するけど、国際試合の一流国相手には通用しなかっただけ
WBCでも打たれていたしな、国際球うんぬんはいい訳だろ
もし国際球になじめないなら、メジャーは井川の二の舞になるからやめときなw
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:26:35 ID:kdgS7Xgo0
- ワロタw メジャーのために辞退するんだな
イボイみたいに叩いてやるよw
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:26:38 ID:sTXZNJMj0
- たしかに、今回のチームでWBCもいったらやる気なくなるよな。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:26:43 ID:qAvpDkQz0
- >>357
韓国を舐めすぎなんだって。韓国選抜は強い。
日本、キューバ、韓国の選抜チームは同レベル。
星野ジャパンではなくWBCクラスじゃないと勝てない。打てないから。
韓国の両左腕もキューバのゴンザレスや中継ぎを打てないだろ。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:26:47 ID:XUK0CbF50
- >>408
怪我で、今季絶望の選手だぞ。
来季投げることができるかどうかは、未だ不明だ。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:26:49 ID:m6+0QZK+0
- >>149
ワロタw
WBC辞退だなこりゃ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:26:51 ID:9HhXFq+mO
- いや、むしろ来年のWBCで再び日本を世界一に導いてから
かっこよく代表引退してほしいんですが…
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:27:02 ID:sXzrZyjbO
- 敵前逃亡
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:27:04 ID:4dmawwnO0
- なんでGGいれないんだ、って人一杯いたよ
まあ、星野は無考えにいれたんだろうけど、素人と同じ発想だったってことだな
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:27:04 ID:jh1dFWwu0
- 星野より上原の方が判断力アルのかよ・・・・
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:27:17 ID:I5Z3ySlY0
- 上原批判はないだろwwww
批判してるやつは巨人ファンか?
シーズン悪かったからか?
国際大会に関しては松坂、上原はほぼ敵なしのピッチングする
のは知ってるよな?
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:27:24 ID:5VdwUp+90
- >>414
選手選考の段階で捕手と内野手の人間が外野やる可能性が大きいって
それ明らかに「外野手足りてねーだろwwwwwwwwwwww」
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:27:27 ID:MjnRSxpW0
- >>414
実際の試合ちゃんと見られなかったからわかんなかったけど
これだけ見ると本当に酷いなw
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:27:28 ID:fTKkkaKH0
- >>419
そんな重かったんだっけ?
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:27:29 ID:WKpR5BVQ0
- 星野のせいでWBCかなりやばいんだけど・・・・・・
上原はメジャーのためにしょうがないかもしれないけど青木とかも引退するのなら
星野の罪は確実に重い
まじで江戸時代なら切腹ものだろ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:27:39 ID:NoREkqzY0
- メジャーとか星野とかより
単純に自分の投球に自信無くなったんでしょ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:27:40 ID:brZHvMbj0
- 松坂も説得に行くよ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:28:00 ID:nDB+u1WI0
- WBCでのピッチングはまさに神だったな
あんなに幸せな気分にさせてくれて感謝してます
お疲れ様
- 433 :季節はずれの彼岸花:2008/08/24(日) 11:28:02 ID:2JLgdFkO0
- こないだのWBCの若手・ベテランの調整は
投手はロリコバ、野手はサブローがしていたみたい
ってか試合をとめろとは言わないが、
もっと早く決めて合宿しろよ
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:28:11 ID:Oajb6HqGO
- 岩瀬使うくらいなら上原使ってやれば良かったのにな
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:28:13 ID:7mdXVdJE0
- やっぱり出ますといってもいいぞ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:28:13 ID:sTXZNJMj0
- まあ、あれだ。
やる気がない奴は去れ。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:28:20 ID:GG5eK0mk0
- 上原は良かったよ、ここで叩いてる馬鹿共を見返すためにもメジャー行ってくれ。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:28:24 ID:U/VO3VGc0
- 青木引退はつらいなぁ
あいつはやってたぞ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:28:25 ID:nQmiFQWUO
- >>328
巨人がポスティング許してたらとっくに行ってる。
>>330
それだと後になって何で上原選ばないの?って
言う奴が絶対でてくるから。
今回だって辞退してるのに松中とか金本は
何で選ばれないの?ってしつこく言う馬鹿が
いっぱいいるんだから。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:28:25 ID:C4EuuiIP0
- 大リーグに挑戦するのだ.
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:28:27 ID:jE8J/dof0
- 10年やっててペナントで調子悪かったの今年だけじゃねえかよ
国際ゲームで無敗だぞ?キューバの連勝を止めたのも上原だぞ?
WBCでも韓国の勢いを止めたし、この10年国際試合で投手の中心にいたのは上原だ
神原にお疲れ様でしたくらい言えんのかゴミクズどもが
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:28:38 ID:KaymymFh0
- 確かに国際試合は独特だな
全盛期の上原のような投球を藤川などができるとは想像もできん
井の中の蛙として国内リーグだけ投げていれば、妄想もできたけどねぇ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:28:41 ID:kdgS7Xgo0
- サボれば叩くよ
日本を裏切った奴はチョン認定だぞw
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:28:44 ID:T82c0pbm0
- >>414
それだけ見てると、
・ペナントで阪神のライバルになる巨人と中日のクローザーを潰す
・日シリに出たら当たる可能性の高い西武と日ハムの選手を潰す
…こうですか? わかりません!
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:28:45 ID:4dmawwnO0
- >>424
当たり前だ、選手としての器が違いすぎる
これから指導者としても、星野なんか簡単に越していく人なんだから
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:28:48 ID:suy9/R7g0
- こんな弱った男なんて必要ない
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:29:04 ID:45UgoPRi0
- メジャーなんか行けるのかよ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:29:18 ID:mAEyvFhl0
- ___
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしはGGと心中した
.しi r、_) | 上原?誰それ??知らんなぁ〜
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:29:31 ID:MjnRSxpW0
- >>425
むしろアンチじゃね?
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:29:32 ID:spdRjA7q0
- >>408
隆は怪我明けだし出ないんじゃね
あと大塚も
藤川岩瀬が韓国に通じず
コバマサ(笑)だし
オカジ加藤馬原しかいないぞ
どーすんだろ
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:29:43 ID:8ZZXYJC80
- でもも王さんから頼まれたらもちろん出ますよ♪
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:29:44 ID:Xyeh7YTo0
- >「僕の責任。申し訳ない」すべての 責任を背負い込んだ宮本の言葉は痛々しかった。
の宮本といい、上原といいホント同情するわ。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:29:56 ID:Tx1oJbm+0
- >>405
ああ、ダルは代表から消えてくれ
今回の北京だって実質SBの和田と杉内がエースだったろ
来年のWBCはこれに松坂が加わって投手陣をまとめてくれたらいいチームになるよ
そしたら上原もやっぱ代表入りしたくなるんじゃね?
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:30:11 ID:fTKkkaKH0
- >>450
誰もいねーじゃん、マジでw
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:30:14 ID:0L86oRzDO
- >>385
メジャーオールスター相手の1失点のどこが悪いんだ?
負けたのは後の清水と藤川が打たれたからだろ
後はボブか
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:30:15 ID:X6AsWPE70
- 来年メジャー行くから選ばれて辞退した時に
松井みたいに叩かれるのが嫌だからの牽制にしか思えん
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:30:17 ID:nlOD0jN80
- このタイミングはないだろ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:30:33 ID:sTXZNJMj0
- 宮本の引退は大歓迎なんだけどな。
むしろ、現役(ry
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:30:37 ID:CovopQWf0
- その頃、G・G・佐藤はピッチング練習を始めていた...
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:30:53 ID:eMLQMPXU0
- 今回の敗北を糧としてとして星野が采配せずに
GG、村田のようなまともに守備もできない選手をはずし
イチロー、福留、城島など打撃・守備のバランスの取れた選手を配置することで
日本代表は第2回WBCでも結果を残せるだろうな
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:30:55 ID:m4jpQCQI0
- 子供が来年のWBCでのドリームチーム結成を期待しているのに
こんな夢ぶち壊す$しか興味ない上原なんて空気読め。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:02 ID:XFH1U6RXO
- 野球ファン→株主
星野・山本・田淵→経営陣
選手→従業員
悪いのはクソ経営陣。
株主がクソ経営陣を更迭するのは当たり前!
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:05 ID:OIVXulB10
- ダルビッシュはイランこいつがすべての元凶。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:13 ID:pozwMI9E0
- 星野は「私が再生させる」とか言ってたよな。
原と尾花に謝れや!
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:15 ID:T82c0pbm0
- 大塚は怪我明けでも治ってれば出てくれる。
トレード直後の前回も(勝手に井口辺りに出ない事にされてたがw)
出てくれたし。しかし問題なのはちゃんと治ってちゃんと以前のように
投げられるのかどうか…心配だ。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:17 ID:JrHpA42X0
- 衰えの激しい歯グキ上原とココ一番に弱すぎるウナギイヌ慎之介は今すぐ
球界を引退しろ!
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:20 ID:9UBnzgb10
- ____
/__.))ノヽ プハー
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 上原も根性なしやな
.しi r、_) | 日本代表には岩瀬がおるから
| `ニニ' / 心配しとらんけど
ノ `ー―i
/__ ヽノ || ̄ ̄||
(___u) ||'゚。 o ||ヽ
| ||_。_0_;||__)
|___.|
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:25 ID:C0SSDWU10
- 国際試合の通算成績は登板25試合で12勝2セーブ
これが叩けるお前らってどんだけ高みにいるんだよ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:31 ID:Kx4SxYVA0
- 前回のWBCで松井の事、批判してたくせに、
自分もメジャーに行ったら出ませんか
同じじゃないか
まぁ弱い国しか投げない上原は必要ないけどねw
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:31 ID:X5zVZR9S0
- >>385
内容は悪かったがなんとか抑えてた
とにかくこれだけ国際試合に貢献した日本のピッチャーは他にいない
心底、お疲れさまといいたい
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:33 ID:3VJhfhz20
- 無理やり呼んどいて
ろくな使い方しない星野とはもうやりたくないよな
わかるわかる
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:32 ID:ecZqFoZ8O
- 上原と心中するといってたが
岩瀬と心中しちゃったな(笑)
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:35 ID:a/82R//30
- >>433
その2人、今回アジア予選には居て五輪本番では
落ちたって事は相当影響あったんだろうな。
サブローはGG入れるために落とされたようなもんだ
しなぁ...
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:55 ID:RimDRt/+O
- むしろ上原と阿部は巨人辞めてJAPANに専念するべきと思うぞ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:32:02 ID:WXatFwOo0
- 野球の代表に引退も糞もあるかw稀にしか大会ねーじゃん
サッカーにしろ引退宣言できる程長年君臨してるのいないし
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:32:08 ID:brZHvMbj0
- ふがいない代表にぷつんと切れてつい口に出しちゃっただけ
イチローと松坂が誘えば出るよ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:32:12 ID:ooHVQAKw0
- ファンは〜が出れば勝てた、とか言い訳タラタラなのに対し
選手らは力不足、とちゃんと認めてるんだよな
野球選手を少し見直したよ。一番ガンなのは野球を見る目のないファンどもだよ
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:32:16 ID:cZXDnZD30
- WBCの韓国戦は神だったこれは間違いない
もうあれ以上のピッチングは出来ないだろな
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:32:25 ID:4dmawwnO0
- ダルビッシュふてくされてたなあ
こうやって有望な若手何人も潰してきたのかと思うと、昨日は本当に腹が立った
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:32:27 ID:YkGPOAa70
- >>416
上原はWBCで優勝に貢献して言える立場だよ。
叩くって、おこちゃまみたいなこと言うなよ・・・
今まで貢献してきたんだから、せめてお疲れさまって言えないのかな〜
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:32:28 ID:kdgS7Xgo0
- 選ばれたのに、サボったらチョン認定だぞ
どんな言い訳して逃げるのw
メジャー挑戦にマイナスになることはしませんかw
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:32:42 ID:uefCQrIsO
- 日の丸はただの絵と思ってるやつと一緒にやりたくないもんな
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:32:59 ID:aB3yZepp0
- 金本はチョンだろうーがw在日が
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:33:07 ID:v1KPLlZd0
- たぶん次のWBCの優勝はムリっぽいな
あの時の結束力は今の日本チームにはない
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:33:21 ID:KWg7SgrT0
- >>433
何もかもが遅いんだよな
選手選考にブーブー言ってる奴が多いけど、俺からすればあんなに準備期間も無い状態でチームの形なんかできるわけもないし、誰を選んでも結果は同じだと思う
もっと早めに選手選んで合宿して対外試合を組む(国外で試合)
やれる事を何もしないで負けたって当たり前じゃん
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:33:24 ID:/+kch9ME0
- >>300
ヒント 虚塵
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:33:32 ID:OIVXulB10
- 直前に「金メダル欲しくない」なんて発言する奴とプレイできるか?
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:33:32 ID:bGmJPmGG0
- 上原「僕はWBC出ないんで…」
イチロー「えっ、出ないの?」
上原「出ます」
イチロー「ですよね〜」
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:33:40 ID:Dnq3/xeM0
- 野球に優秀な人材を取られすぎ
もう五輪種目でもないんだから衰退して欲しい
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:33:40 ID:4dmawwnO0
- >>477
態度で判断しろよ
言葉でしか判断できないのか?
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:33:56 ID:/hVPBwfu0
- >>475
日生の杉浦正則ぐらいだな
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:03 ID:fTKkkaKH0
-
政治的な見方をすれば、
「星野続投論に対する牽制」
と見ることもできるがな。
監督が王さんとかになったら、
仕方がないからやっぱり出ますってw
ま、ないかw来年メジャーだしな。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:25 ID:XtrK4EBT0
- もう二度と出たくなくなるような『何か』があったんだろうね
五輪期間中に
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:28 ID:E341yYan0
- サッカーによくあるタイプの代表引退だな
後続の若い選手に全てを託すという
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:35 ID:Bb86y6e3O
- ウエンゴは連れていくなとか言ってた奴
よかったやんか
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:38 ID:iQTCoIOa0
- もうちょっと使ってみてほしかったな
台湾とカナダ相手にしただけじゃ何とも言いづらい
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:40 ID:6VOeS+8TO
- レフトにサブロー
サードに小笠原
ファーストに松中か内川
か栗原
がいればなぁ。
上原乙かれ。
国際試合でのあなたピッチングは素晴らしかったよ。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:41 ID:v4IgABB10
- >>489
それをなぜこのスレで言うの?w
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:44 ID:R7oCp1NQ0
- WBCの監督が星野に決まったあとに出ないって言うと睨まれるから
早いうちに代表引退したんだろうな
星野じゃなかったら撤回すればいいだけだし
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:53 ID:x5sGUHbX0
- メジャーの準備で城島が出なかったのといっしょだろ
まあ年齢的にも3年後はもう無理だろうが
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:55 ID:l/nLzmNO0
- ダルビュッシュはクソだったな。
あいつは何しに北京にいったのか。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:55 ID:7CsucmOy0
- キャプテン候補が居なくなると困るんだが
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:58 ID:kdgS7Xgo0
- 選ばれたのにサボったらイボイのように
2ちゃんねるが総力を挙げて、攻撃するから覚悟しといてねw
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:35:01 ID:tJY6mrJ50
- つか、今回の五輪も無理ですって辞退したのにワシが聞き入れなかったんだろ
そのくせろくに使いもしなかったけど上原もネタに使われていい迷惑だったろうな
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:35:04 ID:qC7rdjTPO
- 岩瀬もワシJAPANより前の国際試合(アテネ等)は無失点だった。
去年末の北京五輪アジア予選、韓国戦で2イニングの予定が
次のイニングもワシのひらめき?で続投→国際試合初失点
オフも殆んど取れず2月からはキャンプ、肩の疲れ残ったままシーズンへ
そしてgdgd・・劣化ピッチング
中日の選手は、ワシが行け!と言えば行くしかない関係
まぁ、結果を出せなかったは紛れもない事実だけど
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:35:27 ID:2ov4l1fh0
- >>485
一次選考で中田翔の時点で何もかも想定内だけどな
誰も星野に反発出来ない球界が悪い
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:35:47 ID:KWg7SgrT0
- >>489
五輪から外れても野球的には何の影響もないぞ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:35:48 ID:T82c0pbm0
- >>469
>まぁ弱い国しか投げない上原は必要ないけどねw
その弱いはずのカナダに負けたら何故か後が無くなるという状況で、
その弱いはずのカナダに何故か1点しか取れずに9回裏1-0という状況で。
それで無失点に抑えてベスト4進出を守った訳だが一体何が足りないの? アナタの脳みそが足りないの?
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:35:47 ID:uKHCHPhrO
- かっこわる
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:35:58 ID:+XbEA6rP0
- 星野はパワーが足りないと言っていたが
日本人選手がパワー不足なのは明白なわけで
だからこそ長島はスピードのある選手を選んだ
イチローと松井のMLBでの成績下落率、日本人選手のHRの激減さ具合を見ていれば
日本はなにを重視すべきかわかりそうなものなのにな
星野は完全に長島以下だよ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:36:16 ID:0mNHmm+L0
- 上原の代わりが本当にいない
国内ペナントと海外戦は完全に別だと思ったほうがいいのは今回で
分かっただろ?
国際球やスタイルが合わなければダルや藤川でもアメリカや韓国には
通用しない
だから俊介、杉内、上原とかは代表には必要
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:36:24 ID:3iMMgy+L0
- そりゃ次々と潰される投手たちを見てたら
逃げ出したくもなるわな
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:36:28 ID:e5jQAb/K0
- 国際大会無敗がどれだけ凄いかってのは岩瀬を見れば分かる
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:36:29 ID:ZyKUpYYIO
- 本当に野球が好きなんだろうな。お疲れ様
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:36:32 ID:ri6qHqZ0O
- 和田じゃないけどオリンピックで得るものないな
失うばかりで
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:36:38 ID:QhH6BaAx0
- IOCが土下座してまで存続を頼むのがサッカー。
IOCに土下座してまで存続を頼むのが野球www
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:36:42 ID:Ucc0oiFKO
- 上原は無敗神話のまま代表を終えたな。なんやかんやいって、あのストライクをボンボン投げてく神経はたいしたもの。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:36:57 ID:MRUsR+w80
- 永川さんがアップを始めました
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:37:21 ID:Db5V20zb0
- 上原NGなら数年後のためにハンカチでも連れていけ。
岩瀬藤川よりは役に立つ。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:37:22 ID:kfhy3iSKO
- >>484
まとめ上げたのは何だかんだでイチローだろ。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:37:28 ID:oMjnRLDO0
- >>458
同意
星野と宮本がいなくなれば
野球の日本代表も応援する気になる
こいつらの他競技への上から目線には反吐が出る
上原はひとり真面目に試合のスピードアップに
貢献してたような選手だから好きだった
これからは巨人で頑張って
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:37:35 ID:ELa+28zZ0
- 上原お疲れ様 おまいは神でした
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:37:48 ID:KaymymFh0
- >>455
だから内容なんだよ、確かにメジャー選抜相手に5回1失点は合格と思うけど
7安打されているし、ぎりぎりしのいでいる感じがして内容的に凄いとは思わなかった
たとえるなら、今年の松坂は去年とは違い結果を出しているが、内容をみると
凄いって感じはない、なんとなくおさえているって感覚(それはそれで凄いけど)
全盛期のペドロのように、打者を圧倒しすべてを制圧するような感覚ではない」
全盛期のペドロのWHIPは驚異的だったから
まあ上原から受けるインパクトが、韓国戦のような神的な感じではなかったということ
ただインパクトレベルの話なので、最低限抑えて仕事はしていた
国際試合でなんなく打たれる他の投手たちとは一線を画しているよ、頼りになる存在だったな
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:37:52 ID:8K7wcpu30
- 国際試合に限れば球は切れるし落ちるしでいうことないからな
日本の成績だけ見て呼ばれないだの要らないだの言ってるやつは
もともと野球に興味ないやつだろ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:38:08 ID:/b7tKEsQ0
- >>516
IOCはMLBに選手派遣してくださいと頼んだけど断られたから野球排除したんだぜ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:38:19 ID:fTKkkaKH0
- >>520
先頭に立って引っ張ったのがイチロー、
後ろでまとめたのは宮本、って言われてるね。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:38:21 ID:MjnRSxpW0
- >>519
よく知らんけどハンカチってプロ入りも危ういんじゃないの?
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:38:29 ID:42vhcYZsO
- WBCの2週間しか召集されんのに何が引退だ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:38:30 ID:7CsucmOy0
- >>485
基本同意だけどシーズン中だからなぁ
やっぱアマ主体に戻すべきだな、もし五輪復活があればだけど。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:38:35 ID:lH9Me1gG0
- 星野に壊されたくないんだろうなwww
上原の決断は支持する
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:38:36 ID:DsKVo+Ty0
- 上原さんお疲れ様でした
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:38:37 ID:zd2gtERK0
- >>510
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしはオリンピックで凄いことを発見した!
.しi r、_) | 日本に足りないもの。それは
| `ニニ' / ” パ ワ ー ”
ノ `ー―i
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:38:43 ID:XFH1U6RXO
- >>477
見る目のあるファンって何人いるんだ?
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:38:48 ID:sTXZNJMj0
- だいたい、国際試合では、直球タイプではなく
変化球タイプが通用するから、藤川じゃなく
上原で十分通用するんだけどな。
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:38:54 ID:5Y8a8KRR0
- こんな屑選んでる段階で今回の結果は決まってたんだろう
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:39:01 ID:XKpU5uBO0
- 無敗のまま代表引退か
結局使う機会ほとんどなかったな
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:39:10 ID:KL9UAeS+0
- 斉藤和がいるだろ?
復活するかどうかわからないけど今年休んだんだししっかりいってこい
先発として・・・
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:39:14 ID:4dmawwnO0
- 岩瀬も最初の登板で1イニングで終わってりゃあ、その後も普通のピッチングできただろうけどね
普段クローザーやってる人を引っ張ったのはなんだったんだろう
いくらでもピッチャーいるのに
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:39:21 ID:KWg7SgrT0
- >>529
真面目にアマだけでがっちり仕込んで出てたほうがメダルの可能性は高かったと思う
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:39:38 ID:yCI0YLCe0
- やっとオリンピックが終わる
二週間は長すぎるな
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:39:46 ID:XUK0CbF50
- >>523
日本人に、全盛期のペドロのような選手が出てくるといいですね。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:39:59 ID:LwaPCgfCO
- 結局今回の五輪は選手を壊すだけで終わったのか
ほんとわけのわからん人選だったな
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:40:09 ID:19uB7Q/O0
- 代表というのは「その都度選ばれる」ものであって「引退」という言葉はおかしい
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:40:20 ID:KWg7SgrT0
- 斉藤和は肩があぼんだろ?
もうダメなんじゃないか?
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:40:20 ID:z5UtyqudO
- 中継ぎ人材難だからWBCは出てくれよ
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:40:32 ID:sTXZNJMj0
- >>526
後ろでまとめるっていっても
イチローと合わない選手を
慰めてたとかその程度でしょ。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:40:39 ID:ytDPap2RO
- これってサッカーで例えれば中田英寿の現役引退と同じくらい衝撃的なこと?
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:40:48 ID:ii0oVLdl0
- 上原と川上は来年はメジャーだよ。メジャーリーグへの準備をしっかりするためにも
WBCには参加せずに、プレーするクラブとしっかりコミュニケーションとりたいんだろ?
メジャーリーグで実績を残して、2013年のWBCに期待するよ。
そのときは37歳だが。国際試合を無敗で締める上原は伝説だな。
時代はこれから松坂・ダルビッシュの両エースの時代に!
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:40:51 ID:DxGoplu90
-
原「星野のせいで負けた!」
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:40:59 ID:ADGZ5dVl0
- 人材難は捕手じゃねーか?何してんだよ城島は劣化してるって噂だし
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:41:21 ID:7mdXVdJE0
- 小倉さんはずっと北京にいたのか?
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:41:21 ID:7CsucmOy0
- >>546
それも重要な役割じゃん
今回はまとめ役が宮本しか居なかったのが問題だな
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:41:24 ID:0HfhViuv0
- 星野の失敗は飲み仲間をコーチ陣に迎えたこと。
飲み会のノリで選ぶな!
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:41:40 ID:hgsnTftfO
- 代表の試合とか全然無いじゃん
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:41:45 ID:e1ZIlqY50
- 投球以前のチーム作りの段階で
20代の若造どもを年長者30過ぎのオッサンが束ねようにも
ちっともまとまらないから嫌気がさしたんだろ。
もう体育会系の上下関係が成立しないんじゃないの
参加するだけ無駄だと判断したんだろ。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:41:51 ID:9UBnzgb10
- ____
/__.))ノヽ プハー
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 朝っぱらからうるさいなー
.しi r、_) | オリンピックが終わって
| `ニニ' / 一杯やってたのに
ノ `ー―i
/__ ヽノ || ̄ ̄||
(___u) ||'゚。 o ||ヽ
| ||_。_0_;||__)
|___.|
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:41:52 ID:0pLVp24X0
- 棄権した方がいいよ、どうせぼろ負け
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:41:55 ID:6VOeS+8TO
- よくやった。
WBCは出てほしい。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:42:18 ID:sela2cM6O
- 実績も無い口だけ番長に、これ以上掻き回されたくないんだろうな
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:42:26 ID:LDfIf1SW0
- >>547
ぜんぜん
来年はメジャーなんだから出ないことはわかってた
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:42:35 ID:QhH6BaAx0
- >>548
クラブwwwwww
サッカー大好き野球脳www
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:42:35 ID:XFH1U6RXO
- 選ばれたら出場しろよ。
イボイの悲惨な現状を見ろよ(笑)
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:42:38 ID:z5UtyqudO
- >>550
城島劣化
阿部論外だと里崎、谷繁、細川、日高あたりしかいない
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:42:39 ID:XA2l8+ME0
- エースはダルで上原と心中とか言ってた癖に大事な場面で全く使わなかったな
岩瀬や川上は晒し者にしやがって
絶対に許さない顔も見たくない
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:42:51 ID:y3fRjwCp0
- >>456
今の上原を欲しがる球団があるのか?
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:43:14 ID:2ov4l1fh0
- >>550
捕手のせいにしてるようじゃ、チームとして駄目だよ
今大会、他チームにそんな凄い捕手居たんだろうか
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:43:17 ID:Sw/7AUux0
- >>1
星野への反旗
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:43:32 ID:hi0GwhAv0
- まぁ、30過ぎのルーキーがキャンプで一カ月近くチームから離れるのはリスクが大きいからな。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:43:42 ID:Xyeh7YTo0
- 宮本は最初の試合で2併殺やっちゃって、その後の試合は守備固めで1回だけとか
出場機会すらあんまり与えられてないからなぁ。
一応ヒット打って出塁したりもしたけど
自分の出来が悪かっただけにキャプテンとしての説得力も無かったんだろう。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:43:48 ID:ReanMpGA0
- >>560
来年メジャーならWBCにでて評価上げたほうが得だろ
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:43:57 ID:MbEI9IYJ0
- 上原は万が一メジャー入りできたら、
WBCには準備とかでとても出られないから先回りしたんだろ。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:44:00 ID:14aPiqB/0
- 上原、奇跡的に調子が上がってきていたのに使われなかったよね。
その一方で、岩瀬に1イニングを越えて連投させてみたり。
どの選手も星野の自己満足的な老害采配の犠牲者。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:44:25 ID:T82c0pbm0
- >>552
宮本は今までの国際試合ではプレー(というか結果)でも貢献度高かったけど、
今回はあんまり…だったしな。そうなると自分の事でいっぱいになっちゃうし、
そう考えるとまとめ役って複数必要なのかもね。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:44:37 ID:LDfIf1SW0
- >>563
オリンピック代表が抜けてるw
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:44:48 ID:e1ZIlqY50
- WBC監督星野を見据えての予防線だな
星野とは関わりたくないんだろう
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:45:05 ID:YkGPOAa70
- WBC優勝メンバーが代表引退するのかー。
五輪で抑えとして頑張ってたのに、なんだかな〜。
WBCで監督を星野だけは選ばないでくれ
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:45:09 ID:B7DAGYDa0
- 今回で見切りを付けたんだろうな
馬鹿に付き合う必要はないと
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:45:36 ID:HRprjjEg0
- 予選の韓国戦見てない奴が多いのか?
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:45:40 ID:LDfIf1SW0
- >>570
契約後に評価上げてどうするんだ?
日程わかってる?
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:45:41 ID:4dmawwnO0
- >>566
キャッチャーはセオリー通りのリードしてりゃいいでしょ
日本を代表するピッチャーがそろってるんだから
阿部はそれすらできないから困る
別にバッティングを捨てればODAでもいいんだよ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:45:50 ID:KL9UAeS+0
- >563
劣化というよりもやはりゴリには言葉の壁が厚かったんだろう
あと、早期に信頼を気づけなかった+ホークスのように自分で引っ張れなかった(そこまで信頼されなかった)事が大きいと思うが
日本に帰ってきてプレーしてもらわないとわからないがな・・・
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:45:55 ID:QhH6BaAx0
- 今回アメリカって3決どころか野球の中継自体がなかったらしいな。
WBC決勝もケーブルでしかやってなかったし、なんかもの凄く価値のある風を装ってるけど
その程度なんだよ結局。
日本の焼豚さんだけが騒いでますがw
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:45:56 ID:2ov4l1fh0
- >>569
挽回のチャンス無しだもんな
ずっと調子悪い病み上がりの村田を使い続けてるのを見て、何か思うところはあったかもしれない
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:45:57 ID:oZ3ftONB0
- 上原が日本プロ野球も引退したら泣きそうやわ・・・
あんだけ元気に頑張ってきた選手がいなくなるのは寂しすぎる
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:45:59 ID:yIVUiT0EO
- 3A・2A中心のアメリカに勝てないプロオールスタージャパン
この実力の差、この現実を受け止めない限り日本野球に未来はない(ってか五輪種目から削除されちゃったけど)
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:46:11 ID:nQmiFQWUO
- >>523
それだけヒットを打たれても失点は本塁打の
1点だけなんだからこういう場合は粘り強く
投げたって言うんだよ。
四球出しまくったわけでもないし。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:46:26 ID:T6crwC+KO
- >>572
そりゃしょうがないよ。
登板順的に上原より岩瀬が先に投げるわけだから
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:46:55 ID:mKMrwxWv0
- 星野とその取り巻きにはもう関わり合いたくないんだろう。
サッカーの加地と一緒。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:46:56 ID:T7CGnqya0
- 代表引退もなにも
もう呼ばれること無いだろwww
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:46:57 ID:x5sGUHbX0
- メジャーとの交渉10月〜
WBC3月
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:46:58 ID:KL9UAeS+0
- >582
お前、アメリカのテレビのほとんどはケーブルか衛星(ケーブルの亜種だが)だぞ?
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:47:13 ID:lH9Me1gG0
- イチローも辞退しそうな悪寒www
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:47:17 ID:sTXZNJMj0
- 阿部をDHで使うかと思ったら、大事な試合でキャッチャーだもんな。
巨人のチョンに打たれたのとか納得できないことばっかりだ。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:47:17 ID:KaymymFh0
- まあ代表引退を宣言してから、撤回して復活したジダンみたいな人もいるけどなw
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:47:21 ID:LDfIf1SW0
- >>566
韓国のキャッチャーには負けてると思ったな
あとのチームは良く見てないから知らん
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:47:22 ID:2ov4l1fh0
- >>580
どの辺りのリードが駄目だったんだよ
具体的に
俺はプロじゃないからリードとか分からんが
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:47:27 ID:7ujH1OD/0
- タダノなら、タダノならやってくれる
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:47:30 ID:/b7tKEsQ0
- 五輪前
星野「わしは上原を信じとる。代表の抑えは上原や!」
上原「星野監督…ありがとうございます。監督の期待に応えられるよう頑張ります。」
五輪後
星野「わしが本当に信じとったのは岩瀬や。上原なんか怖くてよう使わんわw」
上原「・・・もう代表なんかやめてやる!」
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:47:35 ID:IzFO2+aG0
- >>401
誤解招くコメント書いてしまった。私は上原好きです。
ラミレスに対して泣きながら敬遠したあの日から。
だからこそやめないでほしいよね。
国際試合の実績、気持ちの強さを考えるとやめてほしくない。
今回はやっぱり星野さんが悪かったのではと考えます。
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:48:10 ID:2ov4l1fh0
- >>587
順番にこだわる必要なかったのにな
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:48:17 ID:z10903bB0
- なんで批判されるのかがわからない。自分でも実力不足なのに
選ばれたという意識があったと思うから、また物議を醸す前に
自ら退く意思を示したわけでしょ。それでも必要とされるなら
本人も考えを変えるだろうし。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:48:22 ID:ADGZ5dVl0
- 今の日本の野球選手のメンツじゃ
守備の面で最高の人選してもスモールベースボールはキツいだろ
相手の打線はレベルが高いわけだし
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:48:34 ID:mKMrwxWv0
- >>592
星野が続けるなら呼ばれても来ないだろ。
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:48:46 ID:zB1tcHMV0
- 抑えだったら、不調だろうと神級の働きをする
とくに国際試合では
日本は貴重な駒を失ったな
フォークでストライクをバシバシとれる唯一の投手
先発へのこだわりが強すぎてすべてが狂った
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:49:00 ID:wZtoWHRY0
- 仲良し3人組が
岩瀬より上原使っておけば良かったな
次(WBC)は上原で行くか
ってこそこそ話してるのを偶然耳にして
これは自分も潰されると思って先手打ったんだな
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:49:17 ID:oZ3ftONB0
- 今大会で確かに若手は育ってないと思ったよ
日本のプロ野球ってどんどんレベルが下がってない?
今の20代半ばまでの選手ってなんか頼りない
子供っぽいし
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:49:53 ID:T82c0pbm0
- >>587
そもそも岩瀬の登板順が何故あったんだって感じだな。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:49:54 ID:161VigiZ0
- 五輪代表選手全員がPTSDか
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:49:56 ID:QhH6BaAx0
-
WBCで盛り上がってるの日本だけじゃんw
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:49:58 ID:0XQAfx0B0
- 晒しものになって始まる前から一番かわいそうな人だったな
岩瀬とGGもそうだが
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:50:06 ID:4dmawwnO0
- >>596
なんか挑発的だなあ
阿部のリードがひどいことは野球評論家でも良く言われることじゃない
ODAより阿部の方がキャッチャーとして上なことは落合監督も堀内監督も言ってるよ
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:50:10 ID:x5sGUHbX0
- 好きだったらペタジーニとラミレス間違えるなよ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:50:15 ID:sTXZNJMj0
- 上原より代表辞退を発表しないといけない奴がいるだろ。
3馬鹿、阿部、村田、GG、宮本、だるびっしゅ。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:50:37 ID:5W/kZ0490
- 素直に相手の実力を認めたことは偉いと思う。いつまでも自分達は凄いと勘違い
してるほど惨めなものはない。メッキはいずれ剥がれる。
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:50:39 ID:LDfIf1SW0
- >>599
敬遠したのはペタジーニだ
好きなんなら覚えてろよw
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:50:54 ID:GJjWs4J/0
- ↓日本野球機構・意見箱に意見してきた。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
商業主義に毒された代表チームを見せられるのはもううんざりだ。
星野、田淵、山本。これが勝つつもりの人選と言えるのか?
アテネの繰り返しではないか。アテネで失った権威をようやくWBCで取り戻したのに、
何をやっているのか。NPBの低迷はメジャーのせいではない。
もはや手遅れだとは思うが、自業自得であることをいい加減自覚していただきたい。
考えてもみればいい。キューバは別としても、韓国やマイナー中心のアメリカにも
勝てないプロにどれほどの魅力があるのだろう。特に韓国には、シドニー、WBC、北京と、
どれだけ負けていると思っているのか。ファンがそれを知らないとでも思っているのか。
こんなものを見るために、金を出してファンが球場に足を運ぶと思うのか。
失望を通り越して、こんなものをこれまで応援してきた自分を嘲笑すらしてしまう。
ただ唯一救いであったのは、星野が監督であったことだ。
これほどまで応援したくないと思わせる人選もそうはないだろう。
監督代行の中畑とはそこが違う。オリンピックを経験のない中畑が代行監督として戦うなどという
ばかげた決定に腹は立ちはしたが、チームは応援できた。
今回はどうだ?応援する気すら失わせる監督の人選。冷めたものだ。
馬鹿な自分を嘲りはしても、負けたことに対するショックの小ささに安堵できる。
星野を相当に嫌っているファンが多いことを、まさか知らないわけはなかろう。
作り上げられた虚像の人気だけで監督を選び、代表とは思えないまとまりのないチームで
試合に臨み、惨憺たる結果を持ち帰ってくる。
オリンピックを敬う気持ちが、徹底的に欠如しているとしかいようがない。
自業自得と書いたのはまさにこの事。
ファン離れの加速は、自らが招いたものだと思い知ればいい。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:50:54 ID:4dmawwnO0
- >>611
逆だ、ODAの方が上な
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:50:59 ID:C4arsVai0
- また星野が監督になったことを考えると
今の内に言っておかないとな
星野なら絶不調でも選ぶからな
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:51:17 ID:iQu81LExO
- 代表監督が王さんなら出るだろ?
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:51:36 ID:pQI1NnXt0
- ほんっと上原にまでこう思わせた星野の最低さには反吐が出るな。
国際試合では頼りになる人だったのに・・・(普段は敵だけど)
メジャー行っても頑張ってくれ。応援する。
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:51:38 ID:dkIIiNBP0
- イチローも王監督だったから出場したんだろうな
それより第一回の時に辞退した奴らが今回出るのかが疑問なんだが
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:51:39 ID:dS7TygV30
- >>606
俺もなんか下がってると思う
ピークは90年代後半くらいか?
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:51:48 ID:zB1tcHMV0
- >>613
おまえの基準で切っていったら誰もいなくなる
松坂だってWBCで開花したけど、それまではさっぱり
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:52:02 ID:q1GEaQ90O
- 結果、短期間で
いろいろな選手を壊したな。
星野は。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:52:07 ID:MbEI9IYJ0
- ふつうに考えればメジャー入りとの絡みでしょ。
既にメジャー入りしてる連中はともかく、
入団早々なんて準備なんかもあってとても無理。
最初から上原のWBCなんてなかった。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:52:21 ID:uAixQu8NO
- >>469
松井の場合は、出て欲しいという感じになれば出るとか不参加までの結論を引き伸ばしてたのが非難されている。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:52:22 ID:ADGZ5dVl0
- 投手補強してもらえて、自軍の強奪重量打線との対戦も無い
そんなところの捕手が国際大会に呼ばれ苦戦している・・・と
自軍の投手が相手の打線を大きく上回る力が無いとダメなんだろ阿部とか矢野とか
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:52:42 ID:6AUjSedW0
- 代表辞退って文化いつからできたんだよ
サッカーも
選ばれるかもわからんのにバカじゃね?
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:53:05 ID:yUlfwv9fO
- 代表ごっこ楽しんでんなあ〜
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:53:10 ID:2ov4l1fh0
- >>611
挑発的に感じたなら申し訳ない
結果論リード批判が物凄く嫌いなもんで
セオリー通りでも裏をかいても打たれたら結局リード批判だから
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:53:31 ID:yypnVy590
- もったいない。
国際大会のプレッシャーに勝てる数少ない選手なのに。。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:53:45 ID:GiBzntKU0
- 前回のWBC、昨年のオリンピックアジア予選、今回のオリンピック
上原は神と崇められるようなピッチングをしている
叩くのは俺が許さん!!
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:53:52 ID:dS7TygV30
- >>627
矢野のリードはワンパターン
阪神ファンならみんな知ってるし、あまり評価はしていない
けど、かわりになる若手がいない・・・
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:54:17 ID:8K7wcpu30
- >>598
結局はそうなんだよな
星野の頭の中じゃ岩瀬は全盛期のままだからな
今年は岩瀬→ギャラードしてた時みたいに完璧に抑えられる状態じゃないのに
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:54:31 ID:riPUgBpa0
- 結果論だけど、どうせメダル取れないのなら
上原にもっと投げる機会を与えてほしかった。
でもWBCで世界一も経験してるし、悪いことばかりでも
なかった分まだいいのかもしれない。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:54:37 ID:RWl8DjZY0
- 上原には、10数年後に監督をやってほしい。
挫折や戸惑い等色んな経験があるから、選手と同じ目線に立てると思う。
独りよがりの采配してた星野は反面教師になるだろう。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:54:53 ID:ILvrW33nO
- 星野、選手たちからの信頼を完全に失ったな 上原は賢い。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:55:03 ID:sTXZNJMj0
- オリックスの日高の名前がスレにときどきでるけど
あいつのリードも酷いんだよな。。。
代表レベルのリードは里崎くらいかもな。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:55:05 ID:uwNiuiFh0
- 上原「頼むからわしの恥さらしをやめてくれ」
- 640 :名無し募集中。。。:2008/08/24(日) 11:55:11 ID:Hxd9JjzH0
- コイツはいらない、使えない
もう、終わってる
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:55:11 ID:MjnRSxpW0
- >>611
評論家の中には阿部のリードを評価する者もいるみたいだけどな
俺はよくわからん
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:55:54 ID:LDfIf1SW0
- >>635
抑えとは勝ってる試合に出てくるもの
9回に勝ってないんだから出番なくても仕方ない
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:55:57 ID:TnWYvgw40
- 本当に自己中な奴だ
ま、若手で名声と所得を得たい人間の方が
ハングリー精神で結果を出してくれるかもしれないし
そっちの方がいい。
韓国も若い奴らが兵役免除というモチベーションでがんばったし。
ダルのもっと実力をつけたいって言ういい発言もあったし。
やる気がないんだから出てもらってもしかたない
上原自体は没落していくだけだろう
33なのに先発も出来ないしメジャーでも通用しないだろうし
地味に中継ぎやって晩節を汚してくれ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:55:59 ID:KaymymFh0
- 敗戦をしっかり認め、それに対策しなければ繰り返すよ
上原はそれができてる、世代交代する時期と感じたんでしょ
星野は論外。何がたまたま調子悪かった、審判が悪い、だよ。。
上原のようにテンポよく投げていけば、審判も敵にはならない
結局、打たれた他の投手たちが情けないだけ、審判のせいにするな!条件はみな一緒だろ!
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:56:04 ID:ADGZ5dVl0
- 90年代のセ
広島も横浜もヤクルトも年によっては優勝の可能性があった
「打倒ジャイアンツ」で燃えていた
最近のセ
ナベツネ「巨人が負けるから野球の人気が低迷するんだ、不人気は勝つな」
波乱が無ければ巨人がぶっちぎり優勝するような補強&相手の弱体化
さぁヌルいペナントやりましょー
セ・リーグに限っては弱体化してきているような印象を持たれても仕方無い
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:56:10 ID:1DQIZ+SeO
- つーか上原なんか代表に呼ばれねーよw
引退とかいってカッコつけんなよw
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:56:28 ID:qGpOXOeU0
- これ、俺をつかわないから負けたんだ って言う抗議だよね
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:56:32 ID:fLI/04r50
- 上原なりの責任のとり方
「日の丸の重みは個々によって違い、世代間での違いもあると思う。でも結果がすべて。勝てばすべて報われる」
若い選手が多い上、合宿などチームとして過ごす時間も少ない。10人を束ねることに苦労した。
日ハムがアレを甘やかしすぎだろ。
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:56:47 ID:7CsucmOy0
- >>606
上下関係がグダグダだからなぁ
マー君くらいじゃないかな、上の言うことを素直に聞くの
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:57:16 ID:Z9Kn5WV90
- 上原はフジテレビの平井アナの
インタビュで鬱まるだしの受け答えを
していたのが印象的。ワープアとか
生活保護打ち切られたなみの暗さだった。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:57:21 ID:zB1tcHMV0
- 上原は韓国戦10イニング連続無失点
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:57:37 ID:dS7TygV30
- けど、こうして見ると日本って捕手の人材不足だよな
慢性的に長距離砲もいないけど
里崎も俺がずっと昔のイメージを引きずっているせいかも知れないけど
古田が居た頃だったら、見劣りして代表候補にも入ってなかったと思う
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:57:38 ID:LDfIf1SW0
- >>633
自分のチームのキャッチャーは誰でもワンパターンに思えるよ
だって一番多く見てるんだから
他チームのキャッチャーは良く見えるもんだ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:57:45 ID:ADGZ5dVl0
- ダル・西岡あたりが中心になってくるのかな
いよいよヤバいな
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:57:47 ID:uMyThUSh0
- 上原は選ぶべきじゃなかったな。wbcの頃とは別人なんだから。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:57:56 ID:sTXZNJMj0
- >>649
ダルビッシュは人間関係を壊しまくった気がする。
あと、MLBのオールスターの松井のような浮き方の村田。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:57:57 ID:3mb5HjI/0
- 【星野のワシが潰した】
星野はムチャなポジションを任せてGGを潰し
不調の上原をその気にさせて連れて行くも、一イニングしか起用せずに腐らせ
エースの筈のダルビッシュに何故か敗戦処理を任せ
不調の岩瀬をしつこく起用し続け大事な短期決戦で3回の敗戦投手にして自信を奪った
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:58:54 ID:CZ0tvQc20
- >>622
上がごっそりメジャー行ってるから
どうしてもレベルは下がる。
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:59:01 ID:yCI0YLCe0
- >>651
準決勝先発されておけば勝ってたな
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:59:02 ID:3owoCf0y0
- 勝手にどうぞ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:59:38 ID:MjnRSxpW0
- >>654
西岡はいいんじゃないの
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:59:38 ID:hJDFH0ISO
- 韓国が一番恐れてた打者は阿部、投手はダルビッシュと上原
準決勝終わった後に韓国の選手や監督が帽子脱いで星野に感謝してただろ
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:59:41 ID:ADGZ5dVl0
- 弱い球団で頑張る捕手が居てほしいんだがなぁ
守備の方で実力のある捕手
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:59:50 ID:LDfIf1SW0
- >>606
お前がおっさんになったんだろ
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:59:55 ID:7CsucmOy0
- >>656
村田・ダル・涌井あたりは、まずいよな
西岡青木あたりは意外に(副まとめ役意味でも)頑張ってたのに
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:59:58 ID:zB1tcHMV0
- >>659
ダルと上原で普通に勝てる
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:00:00 ID:TnWYvgw40
- キューバが日本戦や準決勝にぶつけた先発と中継ぎは
35と38なんだがな
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:00:08 ID:NUEiRQD+O
- この期に及んで星野に援助交際支援続投要請する阪神球団は消えてなくなれ
- 669 :名無し募集中。。。:2008/08/24(日) 12:00:08 ID:Hxd9JjzH0
- >>659
君は、野球を知らんの
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:00:17 ID:rsxFoI570
- 僕ももう野球から引退します。
もう見ません。さようなら
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:00:23 ID:4dmawwnO0
- >>641
阿部は野生の勘的リードの谷繁を尊敬してるらしいから、奇をてらったリードが好きなんでしょ
そういうのは成功したときのイメージがかなり良いから評価する人もいるんじゃない?
ただ谷繁は天才的だけど、阿部は・・・
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:00:24 ID:j/on71n+0
-
WBCの投手コーチは、桑田なんかにするくらいなら経験豊富な上原だろ。
先発も抑えも両方経験してるし。
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:00:32 ID:ecZqFoZ8O
- >>599
これは新しいな
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:00:34 ID:KWg7SgrT0
- 西岡は大丈夫だと思うが、ダルは能力以外のところでちょっと不安
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:00:37 ID:FCv0w0GfO
- >>649
ダルなんかは高校時代から素行不良で有名だったからな
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:00:45 ID:SXNAC/8L0
- >>663
そんな捕手がいたら巨人に引き抜かれるよ・・・
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:00:54 ID:uwNiuiFh0
- まあ上原にはそういうこと言う権利あるとは思うよ。
オリンピックでは打たれてないし
強制的に連行されたのに「こいついらねーよ」と罵倒され続けてきたし
オリンピックに関しては何もケチはつけないから
さっさと国内リーグで給料分の働きしろよ
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:00:55 ID:X6AsWPE70
- 上原の就職先がマリナーズならなんとかなるんじゃないか?
イチローの一声で
ただマクラーレン辞めちゃったからなぁ、今の監督との仲が分からん
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:01:17 ID:pQI1NnXt0
- >>599
星野のもとじゃやれんだろ。
今回の件でも言われてるけど何の得にもならないプロ選手がメダル獲得に
必死になるわけないじゃん、ってさ。士気の問題だよ。
やる気もないのに無理やり引きずり出すのがお前の正義か?
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:01:41 ID:yCI0YLCe0
- >>666
ダルは準決勝でいく気満々だったのに
アメリカ戦で消化試合に使ってやる気を殺いだ
星野の罪は大きいな
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:01:47 ID:7B/CJhIY0
- 今の野球界の体質では誰を選んでも
だれが監督やっても駄目だと思う
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:01:57 ID:jhgv8D0MO
- 僕も野球には何の興味も無くなりました。
もう見ないです。さようなら。
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:01:59 ID:zB1tcHMV0
- >>669
WBCで韓国戦6−0完封誰ですか?
- 684 :名無し募集中。。。:2008/08/24(日) 12:02:20 ID:Hxd9JjzH0
- アマチュアがいったほうが、メダルとれたな
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:02:29 ID:G77NOsa/0
- 上原「決起集会やるで」
ダル「あの、嫁も呼んでいいっすか?少しでも一緒にいたいんで」
上原「ダメに決まってんだろ。今どういう状況か解ってんのか?」
ダル「わかりました。じゃ俺抜きでやってください。あとで涌井から聞いとくんで」
上原「俺、間違ってるかな…これ終わったら代表引退するわ」
岩瀬「気にすんなって」
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:02:52 ID:dszWxg9wO
- >>596
阿部のリードの件で不可解と思ったのは、予選の韓国戦でメタボの奴に同点ホームラン打たれた所。
見るからにストレートしか狙ってないと分かった。
外角でカウントを取って追い込んで、内角ストレートでガツンか。
阿部が内側に構えた瞬間にアブねぇと思ったら、あの様だった。
あそこは徹底的に外角勝負で良かったと思う。スライダーで良かったな。
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:02:58 ID:MjnRSxpW0
- >>685
ワロタwww
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:03:07 ID:zB1tcHMV0
- >>680
ダルはキューバ向きじゃなかった
韓国・台湾相手ならかなり抑える
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:03:18 ID:brZHvMbj0
- 同点の韓国戦岩瀬投入1000歩譲って認めるとしても先頭出したときに上原だよ
負けたら終わりの決勝Tだし国際試合で神の上原に頼るしかない状況
まぁあとのまつりなんだけどさ
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:03:27 ID:HzeQ/E4g0
- イチローがおまえがいないと駄目なんだ!!って言ったら出るだろ
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:03:31 ID:+3GPjIm80
- 「また」時差ぼけで追突事故起こさないように気をつけろよ。
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:03:38 ID:qGpOXOeU0
- 張本ジャパンで
- 693 :名無し募集中。。。:2008/08/24(日) 12:03:53 ID:Hxd9JjzH0
- >>683
今年、一度も勝ってないのに何が完封だ、バカ
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:04:15 ID:c4s4OG0K0
- お前らは星野が悪いことばかりで、選手は擁護ばかり。
それじゃ、勝てないわ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:04:39 ID:YSIqB6kiO
- お前が出なかったら誰がイチローに毒霧吹いたりするんだよ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:04:44 ID:gRakjRfc0
- レベルは日本が1番高いだろうけど
意識の差だろうね
プロなんだし五輪でマジにやらなくてもいいとおもうけどw
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:05:02 ID:LDfIf1SW0
- >>686
あれは外そうとしたのが入っちゃったんだろ
逆に俺の阿部評価は、外一辺倒過ぎて駄目
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:05:18 ID:bTultmwV0
- >>663
石原か
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:05:18 ID:US621VjF0
- 上原を批判するのは素人が大半
上原を支持するのは一流が大半
という動かしがたい事実
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:05:25 ID:0L86oRzDO
- >>680
サエコをホテルに連れ込んだり、オフ返上練習、食事会をすっぽかしたダルが悪い
もう少し精神的に大人になってるかと思ってたら高校の時と変わってないのは残念だ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:05:32 ID:CF62H6TGO
- 上原もいいときに大リーグに行けばよかったのに
いつかは監督をしてほしい
桑田も監督をしてほしい
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:05:47 ID:dS7TygV30
- >>678
スレ違いだが、多分イチローはマリナーズから放出されると思う
イチローが悪い良いのレベルではなくて
根本的にチームカラーを作り変える時期に来てると思うが・・・
まぁ、それができず小手先のFAで誤魔化す辺りがマリナーズと言えばマリナーズだが
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:06:09 ID:zB1tcHMV0
- >>693
国際試合とは違うんだよウンコちゃん
おまえは星野と同じで見る目なしの無能だ
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:06:34 ID:fLI/04r50
- 星野→ダルで指導すればいいのに
星野→大野→ダル、星野→上原→ダルで指導したのに間違いない。
上原は上下板挟みでやるせないだろう。
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:06:35 ID:7uKGJDg+O
- 結局上原も表面じゃ相手が強かったと言ってるけど、★のジャポンの統率のなさ、執念のなさに嫌気がさしたんだろうな。
こんな糞チームじゃ勝てねえよ、と。
今回の選択は正しい
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:06:42 ID:2ov4l1fh0
- >>697
たぶんインコースに1球外して、また外のつもりだっただろうな
阿部も矢野も基本的には外だよ、見てる限りでは
- 707 :名無し募集中。。。:2008/08/24(日) 12:07:11 ID:Hxd9JjzH0
- >>703
クズ、ウザイ
死ね
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:07:33 ID:26WQh9kB0
- >>700
更正してたと思ったが全然変わってないもんな
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:07:59 ID:OAAxbhRG0
- >>677
同意
ここ最近のペナントレースで不調なのに星野に抑えはお前だといわれて辞退しますとは
いえないだろうしね
本人が一番選ばれる成績じゃないことぐらいわかってるから余計複雑だったろ
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:08:15 ID:CZ0tvQc20
- アメリカがメジャーリーガー出してくればモチも上がるんだろうけどね。
金で当たり前、それ以外はクソみたいな条件じゃやる気出ないだろ。
特に上原岩瀬はもう国際試合を経験しすぎてる。
義務感しか感じないのは仕方ないし、選ぶ方がどうかしてる。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:08:20 ID:zB1tcHMV0
- >>707
ペナントで数字あげた奴並べりゃ勝てると思ってるクズはお前だよww
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:08:23 ID:EgQXHUtMO
- 現役引退しろよ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:08:33 ID:Zt7jqrW20
- もう世羽絵よ
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:08:35 ID:X5zVZR9S0
- あれほど日本代表に貢献した上原がここまで叩かれるんだもんなあ。
代表は結果ありきだからっていうはあるだろうけど、サッカー選手が
代表離れしてるのも分かる気がする。ヨーロッパのどっかの国じゃあ
自国のサポーターにブーイング浴びせられて代表引退した人もいたし
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:08:53 ID:iQu81LExO
- 星野の男気(演出)に打たれて不調ながらも批判覚悟で出場を表明
必死で調整し、五輪にあわせて来たのに当の監督は不調の岩瀬ばかりを起用
まぁ普通に腐るわな
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:08:54 ID:ADGZ5dVl0
- 実力よりも人の良さそうな部分がよかったんだが
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:09:02 ID:s0fMrvXP0
- 一度も登板させない星野は無能
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:09:50 ID:mZ/Z0aTAO
- >>703
馬鹿wwwww
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:10:07 ID:rf/YWXgR0
- >>699
___
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / 上原と心中する
ノ `ー―i
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:10:30 ID:8K7wcpu30
- >>700
これじゃ未成年の癖にタバコ吸ってた時と同じだよね
周りに迷惑かけてるだけで
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:10:32 ID:0L86oRzDO
- >>717
いや二回投げて完全に押さえたから…
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:10:34 ID:Q+3luEhf0
- 上原は国際試合では健闘してたしWBC優勝にも貢献してる
それなのに、お前らってけっこう薄情なのな。
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:11:34 ID:X6AsWPE70
- >>700
所詮、タバコッシュはタバコッシュだったってことか・・・
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:11:35 ID:0kjUI2uz0
- 楽しくなかったんだろなw
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:11:47 ID:oZ3ftONB0
- >>685
ダルは坊主にしたことで意外と男気あると思ったけどな
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:12:12 ID:DP2aDYKR0
- 開幕メジャーに向けて調整するから3月は無理だな
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:12:14 ID:ecZqFoZ8O
- 岩瀬とGGは南米あたりの国なら射殺されてるな
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:13:03 ID:ADGZ5dVl0
- 変なタイミングで坊主にしちゃったのが不協和音になったて話もあるんだけどね
この辺りはものは言いようだしな
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:13:17 ID:oZ3ftONB0
- 今回の日本代表って決起集会みたいなのやったのかな
試合前日に居酒屋とか集まってよくやるじゃんサッカー日本代表とか
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:13:51 ID:CZ0tvQc20
- >>725
>坊主にしたことで意外と男気あると思
わせるのはヤンキーレベルのガキくさい自己主張なのでウザいです (上原・談)
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:13:51 ID:sTXZNJMj0
- >>725
暑かったから坊主にしただけだろ。
選手は試合で結果だしてなんぼだから、坊主は関係ないよ。
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:13:55 ID:/RRV0/WlO
- 歯茎
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:13:58 ID:hJDFH0ISO
- >>707
国際大会と国内のペナントじゃまったく別物だって分かっただろ
俺も巨人の上原は嫌いだが代表の上原は好きだ
理由は>>350に書いたように代表では別人になるから
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:14:23 ID:nyDE9T/M0
-
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | この借りはWBCで返す。
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:14:41 ID:7dqexTdC0
- 野球分かんないけど、>>1は、いたって正論言ってるんじゃないんすか?
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:14:43 ID:7B/CJhIY0
- 今は坊主ってカッコ悪い印象無いから
気合にも何にもならんのでは
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:14:57 ID:sTXZNJMj0
- 上原が代表で通用してるのは縦の変化だから。
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:14:57 ID:4dmawwnO0
- >>700
それで懲罰気味の登板なの?
中日時代となにも変わってないじゃない
国際試合でやることかよ
さすが選手腐らせる腕は一流だな
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:15:00 ID:ADGZ5dVl0
- >>734
倍プッシュですね、わかります><
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:15:03 ID:zB1tcHMV0
- >>718
そうやって煽るだけなのは猿といっしょ
まともな意見出してみれば
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:15:04 ID:pe+XkF5F0
- そして上原は伝説となる
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:15:37 ID:LDfIf1SW0
- >>733
お前は今年の上原を知らない
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:15:38 ID:GkCPgIR20
- 上原否定してる奴って何なの?
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:15:57 ID:GXDXFtOWO
- >>727確かに・・
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:16:06 ID:e1ZIlqY50
- 上原はWBC監督に星野がなりそうだから
このままじゃ1001に潰されるって思ったんだろ
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:16:25 ID:4isiugim0
- 今年はともかく、上原ってのは
本気になれば凄い。誰も打てない。
ただ、本気になってくれない。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:16:27 ID:ADGZ5dVl0
- >>738
初戦の強敵、キューバ相手に負けて懲罰くらったぽいのが宮本・ダル・里崎
見逃されたのが森野・新井
この予選の入り方も今思うとw 星野スゲーな
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:16:33 ID:sTXZNJMj0
- >>743
上原否定してるのは少ないじゃん。
それも煽りばっかだしw
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:16:52 ID:9gLQo+GUO
- 確かにやる気なくなるよな。あんな人選と采配じゃ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:16:55 ID:gultSTHu0
- 上原勿体ないな
何故星野がもっと使わなかったのか分からん
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:16:57 ID:LDfIf1SW0
- >>740
抑えの準備しかしてない投手は先発できません
漫画じゃないんだから
これで満足?
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:16:59 ID:7CsucmOy0
- 一旦抑えをやっちゃうと先発なかなかできなくなるらしいから
国際試合とはいえ上原が先発でいい投球するかはわからんなぁ
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:17:09 ID:8K7wcpu30
- >>722
そりゃここで上原批判なんてするやつはよほど野球に興味がないか
逆に、普段の試合は見てるけど国際試合なんて今年の五輪で初めて見ました。
ってやつだろ
今年の成績だけ見ればそりゃ微妙だけど
五輪前の調整登板でも少しずつ調子上げてるのが分かるし
北京五輪初登板でもしっかり抑えたし
それでもボコボコに打たれ続けてる岩瀬使われちゃ、そりゃやめたくもなるわ
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:17:25 ID:oUyI2V820
- まぁ出番無いまま汚名かぶるとか馬鹿らしいにも程があるわなw
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:17:35 ID:0L86oRzDO
- >>738
流石にチームの輪を乱したのはマズイって
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:17:37 ID:+KKTf2zL0
- これは引き止めないとダメだろ
ベテランも必要なんだから
しかも前回経験してるし
イチローいじり係という大事な役割もある
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:17:44 ID:T6crwC+KO
- >>659
上原の最近の役割からして、それは寝耳に水だろうよ。
実際に、そんなことしてみろ。間違いなく物議を醸し出すぞ。
>>659みたいに批判する資格すらない奴多すぎ。
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:17:56 ID:zB1tcHMV0
- >>742
先発へのこだわりを捨てることができるかどうかだけ
彼は先発だと集中力切れて一発を浴びることが多い
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:17:59 ID:dkIIiNBP0
- てか上原よりも辞退すべき奴、今回いっぱい居ただろ
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:18:01 ID:DTMUgu4j0
- >>472
うまいこというな
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:18:30 ID:Ciok7xwnO
- メジャー一年目のオープン戦中だししょうがない
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:19:02 ID:4dmawwnO0
- >>755
だよな、星野監督が一番まずかったよな
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:19:04 ID:hJDFH0ISO
- >>742
知ってるけど
俺の書いた意味理解してないね
今年良かった選手並べてこの様だよ
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:19:34 ID:zB1tcHMV0
- >>751
おれは先発やらせろとは言っていない
韓国への相性の良さを示すために過去に完封してますよとは言った
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:19:42 ID:sTXZNJMj0
- >>763
「ポジションを考えず」が抜けてるよ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:19:57 ID:wmgA0G46O
- なんだかんだで上原の復調が1番の収穫だったんじゃないかな?
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:20:01 ID:kdgS7Xgo0
- 松井と同じように批判してもいいの?
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:20:01 ID:y68dl6ve0
- イチローが寂しがるだろ
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:20:04 ID:gUFb3oosO
- >>756
イチローを呼び捨てにできる後輩は上原くらいだよなw
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:20:05 ID:LDfIf1SW0
- >>753
じゃあお前は岩瀬が投げたイニングを上原に投げさせろって言うの?
で、岩瀬が抑え?
今回の件と岩瀬は関係ない
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:20:24 ID:IsfPqNwSO
- もったいないよ
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:20:25 ID:0L86oRzDO
- とりあえず今からペナントも国際球使って合う奴見極めないとWBCもヤバい事になりそう
>>727
エスコバルは射殺されたな…
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:20:50 ID:Ij1teX1W0
-
そういう意味では最後投げてほしかったな。
- 774 :名無し募集中。。。:2008/08/24(日) 12:21:18 ID:Hxd9JjzH0
- >>733
まだ、意味が分からんこと言ってんのか
医者に行け、よく見てもらってこいよ
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:21:34 ID:9IP5XB3t0
- 上原 国際試合12勝2セーブ負けなし
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:22:01 ID:beFQvPyd0
- >>772
逆に言えばあれだけ熱狂的な国が多くても
どれだけ失敗しても射殺されたようなのはエスコバル一人しかいない
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:22:16 ID:sTXZNJMj0
- >>733
上原が国際試合で通用してるのは、縦の変化が効果的だからだよ。
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:22:17 ID:DP2aDYKR0
- >>743
巨人に強く、阪神の犬である中日ファンだよ
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:22:39 ID:zB1tcHMV0
- 742 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/24(日) 12:15:37 ID:LDfIf1SW0
>>733
お前は今年の上原を知らない
↑
やっぱりコイツもペナントでしか見てない
違うんだよ
国際試合に向いてる選手というのは確実にいて
不調でも国際試合ではそれなりに活躍するんだよ
たとえば韓国でいえばイ・スンヨプ
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:23:01 ID:LDfIf1SW0
- >>763
お前は試合を見ていない
国内とか国際とかじゃなくて球がぜんぜん駄目なの
オリンピック直前でやっと調子上げてたが、いいころと比べるとまだまだ
逆に調子が悪い選手連れて行けば勝てたの?
馬鹿言っちゃいかんw
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:23:29 ID:IhbpsykbO
- 上野に便乗して上原使えばよかったのに。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:23:43 ID:IFvLSb+C0
- 国民の空気を読んじまった
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:23:45 ID:m+ageO840
- >>657
試合を見ずに書くな
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:23:46 ID:DP2aDYKR0
- >>777
そうそう。川上が通用しないのはそこ。
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:23:59 ID:Dy6cmvxc0
- 岩瀬はどうした。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:24:09 ID:zB1tcHMV0
- >>777
それだよ
だから貴重なんだ
今回の代表の中では上原と田中しかいない
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:24:12 ID:4dmawwnO0
- >>778
どうでもいいことで中日叩くのやめてくれる?
野球好きなら星野憎しで一致団結してるでしょ
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:24:27 ID:2AIKmrRu0
- まだ早いだろ・・・と思ったが上原もう33だったんか・・・
衰えもくるわけだな
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:24:40 ID:i7lWjbqE0
- 今回は大事に大事に扱われて無難に抑えたに過ぎないんだがな・・・
いままでの上原の国際戦の実績にケチつけるつもりはないが、
今回は復活というほどでもないし、実績にもならん。
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:24:46 ID:5Qx8h+0g0
- ■■ 教職(東進スクール)に就く身でありながら教え子たちと淫行を繰り返す性犯罪者 ■■
ご尊顔 http://blogs.yahoo.co.jp/jl1dx/31447479.html
電波サイト http://www.geocities.jp/miradol7/
女子中高生淫行日記サイト http://www.geocities.jp/miradol7/girls
教え子のフェラ写真 http://www.geocities.jp/miradol7/0fella.JPG
ヤフオクアカウント http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jl1dx
ブログ http://blog.goo.ne.jp/y27dx
>私は彼女たちがちゃんと16才以上と知って遊んでいますし、 相手から『先生の子どもを生みたい』とまで言われてます。
>まあ我が家は子どもは作らない主義ですし、妻も教員ゆえ年収1500万ほど。2Chにたむろする、使い捨て低学歴カウツキー分子どもに較べれば恵まれているほうですね ww
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:25:05 ID:Xb5TF1rR0
- 上原て、あんまり強敵と当たっていないような気がするが。
どうなの?
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:25:38 ID:4sGpx7Kq0
- 全日本に戻せよ豚
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:25:51 ID:7B/CJhIY0
- >>784
少々芯はずれても力で飛ばすし
左右のストライクゾーン動いて微妙に使えないからかな?
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:25:52 ID:LDfIf1SW0
- >>764>>799
抑えで控えたたら出番がなかっただけだろ
先発でも抑えでもなく何するんだよw
スンヨプは前半怪我してたんだよ
ペナントも見てないくせに語るなカス
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:26:00 ID:DP2aDYKR0
- >>686
ちゃんともう1回見ろよw
構えてるのは内角高め、投げたのは外角高め。それでガツン。
- 796 :名無し募集中。。。:2008/08/24(日) 12:26:02 ID:Hxd9JjzH0
- こんなの活躍してねぇよ
もっと、長い回をなげればそれが分かる
アホらし、もう終了
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:26:23 ID:dCYkFi440
- 上原って普通に選手引退の崖っぷちでしょ
先発失格の烙印捺されて、リリーフやらされて
抑えてる試合は大差の試合のみ
北京五輪でも弱い国しか投げてない
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:27:23 ID:9IP5XB3t0
- 大学3年時に日本代表に選ばれた1997年のインターコンチネンタルカップ決勝で、
当時国際大会151連勝中だったキューバ相手に先発して勝利投手となる。
上原の伝説はここから始まった。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:27:37 ID:Fj0N22QU0
- 実力差があったんんじゃなくてシーズン中に五輪にあわせてコンディショニングするのが難しいんだろ
上原は球のキレもコントロールももどってなかったから使えなかったんだよ
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:27:58 ID:KaymymFh0
- でも来年のWBCはメジャー挑戦1年目でしょ、新人としてスプリングキャンプ
からの準備もあるし、無理でしょ
そうなると4年後になるけど、もういい加減年だしねぇ
それを考えた場合、少しでも若手たちに国際試合の経験をつませたいという想いはわかる
英断でしょ、いままでご苦労様でした
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:28:16 ID:5TnRf4mn0
- 国際試合では使えたのにね。連れてったんだからもっと使って欲しかった。
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:28:17 ID:8K7wcpu30
- >>770
正直1イニング限定ならまだ岩瀬は使えると思う
ただし日本より格下限定でかつ調子の良い時だけ
けどそういうことじゃなくて上原を復活させるとか言って、呼んだまでは良いが
結局岩瀬に頼った監督に嫌気でも差したんじゃないのって
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:28:44 ID:fhVYRhuN0
- 上原先発だったら金だったのに
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:28:46 ID:zB1tcHMV0
- >>794
おまえは今シーズンだけ見てんのか
過去の大会を通じて評価してると思えないんだけど
おれの言いたいこと理解してないだろ
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:29:10 ID:M0fs0RrSO
- 来年はメジャー挑戦だからそりゃWBC出れんわな
城島も同じ理由で辞退してたし
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:29:24 ID:hJDFH0ISO
- >>781
調子の良し悪しも大事だけど、国際大会に向いてるか向いてないかも大事だと思う
上原は向いてると思うよ
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:29:28 ID:ddnipLuG0
- >>125
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:29:33 ID:LDfIf1SW0
- >>802
だから、上原は最後に控えてたんでしょ
どう使えって言うのよ?
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:29:44 ID:3Qx2td7H0
- 上原にはWBCに出てもらいたいよ。
その時の代表監督が説得すれば出るんじゃないかな?
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:29:45 ID:VESCkh/V0
- >>772
日本公式、
国際公式
メジャー公式
全部違うんだが・・・
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:29:45 ID:sTXZNJMj0
- 俺、藤川、岩瀬、上原を1イニングずつ回の頭から使うと思ってたよ。
そしたら、壊れようがないし。
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:30:09 ID:BoKr+R6v0
- 単に上原は、星野の中では勝ち試合での押さえだから
北京では登板機会が少なかっただけだろ
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:30:17 ID:R89FZa3l0
- しかし国際球との相性ってどっからくるんだろうな
手の大きさかと思ったら今回のマーの適応とダルの不適応を見るとそうでもないみたいだし
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:30:30 ID:26WQh9kB0
- 国際大会でこれだけの実績を残した人がこんな終わり方で代表を辞めるのは1人の野球ファンとして少し寂しい
そんでもって叩く人が多いことにもビックリした
ここ数年は確かに大した事ないかもしれないけど、もうちょい賞賛されてもいい選手だと思う
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:31:18 ID:dCYkFi440
- >>791
そう。
弱いカナダと台湾のみ
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:31:35 ID:GR+wpGFz0
- 70年のプロ野球の歴史を持つ日本は、遂にオリンピックで金メダルを取れなかった。
日本プロ野球は、即刻解散しろ!
WBCに日本チームを派遣する必要もない。
選手は、韓国リーグに行けばいい。
韓国でダメなら、オランダや中国のプロリーグへ行け。
こんな恥さらしどもに払う金は、1円たりとも日本にはない。
ふざけるな!!
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:31:37 ID:LDfIf1SW0
- >>804
昨シーズン調子いい奴と今シーズン調子いいやつなら後者を信用するに決まってんだろ
お前が言いたいことなんか知るか
言ってることが支離滅裂
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:31:39 ID:zB1tcHMV0
- たぶん韓国は上原が出てきたら嫌だったと思うよ
十分に恐怖心も植えつけてあるし
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:32:17 ID:CWcc0duX0
- 上原のコメントもそうだが
そんなコメント聞くに付けイチローは凄いんだなと思うわ
年上のイチロー残して上原もう引退か、今回33歳トリオが最年長だろ
何落ち込んでんだよ
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:32:43 ID:sTXZNJMj0
- 韓国も上原の変化球を面白いように振り回すよね。
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:32:53 ID:7lf4F2xDO
- 引退も何も出す気は無い
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:03 ID:LDfIf1SW0
- >>816
お前が払ってたのか?アホですか?
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:29 ID:v4d33DXP0
- サッカーの真似ばっかすんなよ
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:39 ID:sTXZNJMj0
- GGと村田と宮本に代表引退宣言してほしい。
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:40 ID:zB1tcHMV0
- >>817
同じこと連続で言ってるわけだが
猿には理解できないか
上原は国際試合に向いている
ペナントで調子のいい奴だけ並べても勝てない
この二点だよ
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:54 ID:7ujH1OD/0
- >>656
ダルなんかやったの?
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:55 ID:h24VSZYp0
- >>735
正論でも叩くのが芸スポクオリティ
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:05 ID:9IP5XB3t0
- >>815
WBCの準決勝で韓国に勝てたのは上原の好投のおかげだよ
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:11 ID:T2rdTi9F0
- つか、WBC監督やろうとしている人に代表引退してほしいんだが
3馬鹿首脳陣と一緒に。
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:25 ID:wLmXXEHP0
- 上原しかり今回五輪に出た野球選手は全員、
星野が言うとおり
「かわいそう」に見えた、
かわいそう、ってか「気の毒」だな
そうしたのは星野だけどw
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:26 ID:LyoHcLMt0
- 落選する前に逃げただけだね。
どうせ選ばれないからね。
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:35:05 ID:rBdy+F4H0
- つーかメジャー行くからそれに集中したいんだろ
WBCなんか出てる場合じゃないわな
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:35:35 ID:BP4VgrioO
- >>1
誰が選ぶんだwww
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:35:40 ID:LDfIf1SW0
- >>825
お前馬鹿すぎる
上原は抑えで控えてたが出番なかっただけ
しかも今シーズンの上原はそこまで信用できない
ペナントで調子いい奴使わないで誰使う?
国際試合で確実に活躍する選手っての教えてください
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:36:10 ID:tbq3dvz9O
- 上原は仕事した
していないのは仲良し三人の監督コーチ
仲良しチームじゃな、この三人が引退だろ
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:36:22 ID:i7lWjbqE0
- 勝ち試合の抑えだから出番が少なかったとか言ってる奴は星野と同じ思考だな。
そういう柔軟性に乏しい思考だから星野は何やっても後手後手だったんだろ。
何を見てたんだ一体。
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:36:45 ID:i7lWjbqE0
- >>828
今回のこと言ってんだろ
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:36:49 ID:0L86oRzDO
- >>826
>>700参照
今回は若手とベテランで真っ二つに分かれたみたいだ
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:36:52 ID:H2ngdW9HO
- 上原松坂ダブルエース
絶対守護神大塚
この三人でWBCは取ったようなもんだったなあ
あの時も藤川他中継ぎが全く使えずランナーだしまくって大塚に丸投げだった
全盛期の上原は松坂に勝るとも劣らない投手だったが、巨人に入って飼い殺し。
27.8才くらいにメジャーに行かせてあげて欲しかった
巨人に入ったのが失敗だったな
代表お疲れさん
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:36:53 ID:Fj0N22QU0
- >>828
今年の上原はその面影すらないくらいダメだからな
出れば打たれ先発の勝ち星消してたから
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:37:26 ID:DP2aDYKR0
- >>834
今シーズンの上原を何試合見て言ってるの?
五輪前のペナントの巨人戦何試合見た?
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:37:32 ID:LDfIf1SW0
- >>838
>>700ってソースあるの?
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:37:44 ID:owbumZm5O
- 国際試合での数字みるとやっぱスゴイよな。
インターコンチネンタルだったっけ?キューバの連勝止めたの
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:08 ID:T7VsBSb70
- なんとなく、WBCでは上原がいれば・・・とかいう流れになるような予感がした
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:13 ID:fjF7oR+R0
- 結局、監督の期待は狙いに反して重荷でしかなかったんだな
期待をプラスに捕らえてモチベーションアップ&スランプ脱出は出来なかった
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:16 ID:yqXbHDuT0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ワシはWBCでも監督やる
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:26 ID:zB1tcHMV0
- >>834
だからいってるじゃねぇか
国際試合で数字残してる奴だよ
上原は文句なしで優先
新井と村田とか向いてない奴は切って空いた枠に
数字を良かった奴を入れてテストしてけばいい
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:43 ID:LDfIf1SW0
- >>839
24で取った投手を27で放出する球団なんてありえないだろ
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:45 ID:DP2aDYKR0
- >>840
7月の巨人戦を何試合見て言ってるの?
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:46 ID:sd9vMSG00
- >>153
ピーコ3塁コーチでいたような
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:59 ID:8K7wcpu30
- >>808
もっと臨機応変にってことだよ
五輪初登板であっさり抑えたんなら、中継ぎであろうとどんどん使っていこうって姿勢が無かった
もちろん岩瀬の登板機会すべてを上原になんてことは無理だけど
俺からしたら何でそこでその選手出すの?って思うしか無くて
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:39:05 ID:HQMOeAnB0
- どの大会でも同じ相手しか居ないのが野球代表ごっこジャパン
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:39:12 ID:Fj0N22QU0
- マー君くらいの気合がみんなにあればな
マー君はオールスター前のローテ回避して五輪調整にあてる本気っぷりだから
表向きはケガってことになってるが
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:39:34 ID:S/h85pf/O
- また、星野が監督だな
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:39:35 ID:F/5j7chzO
- ペナントは駄目だが、五輪では上原にはミスはなかった。責める材料なし
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:39:41 ID:tghXJd6A0
- >>813
縦変化が相性良くて横変化が相性悪いって話も聞いたけど、
でもそんなこと言ったらMLBで横変化のキレキレな投手いくらでもいるしな。
しいて言えば決め球がフォークの投手にとっては基本的に相性が良いってくらい?
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:40:18 ID:LDfIf1SW0
- >>847
は???
テストするって誰を?いつ?どの試合で???
お前がその国際試合で強いって選手選んでみろよw
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:40:29 ID:0L86oRzDO
- >>874
五輪前はノビとコントロールも戻ってかなり良くなっていたよ
>>842
記事は出てるよ
あと西岡を注意した宮本に若手連中が反発したって記事も出てる
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:40:59 ID:cza6YX1MO
- 星野以外がなって説得すればあっさり翻したりして
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:41:05 ID:1yGXALwq0
- >>839
巨人ファンじゃないけどこういうメジャー厨どうにかならんのかね。
ポスティングは選手の権利じゃないし、そんなにメジャーに行きたいなら
大卒ですぐに行けばよかっただろ。失敗するのが怖いから日本を踏み台にして
自信が付いたら早く放出しろじゃ虫がよすぎるわ
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:41:08 ID:MbEI9IYJ0
- >>809
メジャーと契約したらまず無理だろうね。
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:41:33 ID:ulUrb1/nO
- 上原は来年出る
だって説得されるからね
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:41:47 ID:tzTqqkbt0
- 上原は今すぐ死んで欲しいな
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:42:13 ID:FC1iGkUi0
- 上原は星野に飼い殺されたんだろ?w
さすがに一度も使わないとなると騒がれるから
どうでもいいような試合だけ使ってさwww
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:42:13 ID:ADGZ5dVl0
- >>860
スニョプ・・・
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:42:18 ID:sTXZNJMj0
- 結局、宮本って主将なんだけど、表に立つタイプではないんだよね。
顔からしても裏方ってかんじ。
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:42:29 ID:z7UBtO8bO
- >>794
スンヨプが怪我?
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:42:41 ID:dcT3MK98O
- イチローに説得されてWBCだけは出そうだね
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:43:03 ID:LDfIf1SW0
- >>851
上原を岩瀬のイニングで使うってことは、抑えが岩瀬よ
わかって言ってる?
その他の投手を使えってならわかるが
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:43:29 ID:sTXZNJMj0
- >>794
> スンヨプは前半怪我してたんだよ
> スンヨプは前半怪我してたんだよ
> スンヨプは前半怪我してたんだよ
> スンヨプは前半怪我してたんだよ
> スンヨプは前半怪我してたんだよ
どこを?
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:43:29 ID:i7lWjbqE0
- 頼むからZAKZAKやゲンダイをまともなソース扱いしないでくれ
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:43:42 ID:CWcc0duX0
- イチローが直接説得すれば出ると思う
星野では200%断る
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:43:48 ID:4isiugim0
- >>838
チームをまとめるカリスマがいなかったってことだな。
監督は自分が出来ると思い込み、後は宮本に任せたと。
結果、宮本一人ではどうしようもなかった。
この人に付いていれば!ってな選手誰もいなかったのは事実だな。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:44:10 ID:z7UBtO8bO
- >>840
何この捏造男
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:44:24 ID:R+7Ua2aV0
- 星野が上原を選んだのは、投手陣の選択で年齢と実績のバランスを取りたかったからだろ。
年功型みたいな感じで、単に人事的な安定感出したかったんだと思うよ。
現実にはシーズンで結果出してない上原を大事な場面では使えないから
結果が悪くても岩瀬を多投させるはめになりドツボ。
上原にとっては、自分が何のためにいるのかホント分からなかっただろう。
まじ気の毒。
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:44:24 ID:7ujH1OD/0
- >>870
心
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:44:32 ID:b2Gze/ye0
- もしWBCにも候補に選ばれたら
ケガでもしないと辞退出来ないと思ったから先に引退表明したんでしょ?
今回も正直辞退したかったと思うよ
ペナントで結果出してないんだから
でも日本代表選ばれて蹴るとなんか脅迫の手紙とか届きそうで怖いしな
旅人(笑)の中田英とか君が代歌わなかっただけで
凄かったらしいからな色々と
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:44:34 ID:LDfIf1SW0
- >>867
昨シーズン後半からずっと左手が痛いと言ってる
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:45:15 ID:zB1tcHMV0
- >>857
今回選んだ中では上原・田中・杉内・和田は文句なし
青木もようやく適応しつつあるけど、今回打てなかった阿部・稲葉も国際試合には合ってる
向いてないのは横の変化と打ちごろ直球速度の藤川・川上
村田も見るからに合っていない おそらく今後もダメ
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:45:20 ID:pHlRTWIN0
- これは深刻だな。たとえ同等な投手がでてきてとしても
国際試合に関しては絶対必要だよ上原は。首脳陣がWBC時に
今回から一新されてればまだ撤回の可能性はありそうだけど。
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:45:23 ID:qC7rdjTPO
- メジャーで成功するのもフォークや縦スラ等を決め球で持ってるPだよね
だからこそ惜しい
FA取得してメジャー宣言してる訳だから仕方ないか
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:45:24 ID:fGPfAXKQO
- 岩瀬 爺 川上
ちゃんと辞退しろよ
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:45:33 ID:i7lWjbqE0
- >>869
で、なんで君は岩瀬は必ず使うことが前提になってんの?
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:45:50 ID:z7UBtO8bO
- >>839
入団4年目にポスティングとかwwwwバーカwww
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:46:04 ID:pqkVnCh+O
- 国際試合で審判の判定が安定しない事なんかは上原は重々承知して国際試合向きのピッチングしてたのにな。
いまさらそれを敗戦の言い訳にする星野がアホ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:46:06 ID:ADGZ5dVl0
- >>879
いや阿部は2度の五輪で打率.111だぞ・・・
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:46:22 ID:sTXZNJMj0
- >>879
ちょ、阿部の場合、リードもいれてよ。
リード酷すぎだよ。
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:46:24 ID:4dmawwnO0
- >>858
ダメなチームってよくこういう記事がでるよな・・・
勝てばまとまるもんだけど、今回はムードが悪すぎたな
色んな不満が爆発したんだろう
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:46:24 ID:LDfIf1SW0
- >>858
それって現代とかじゃないの?
まともなソースなら信用するが
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:46:39 ID:KaymymFh0
- 宮本なんかいらね、こいつは雰囲気を重たくしていた
「国際時代は・・、国際試合の心得は・・」とかナインにうるさくいって
無用なプレッシャーをかけつづけてな
あと、一塁ヘッドスライディングを強要したりする精神論もしらける
イチローが一番嫌うところだから、一塁ヘッドスライディングはプロがやる
ことじゃないというのがイチローのポリシー
内野安打を量産するイチローからすれば、走り抜けた方が速いし意味なくそんな
ことしても怪我のもと
川崎までもが去年の予選で一塁ヘッドスライディング強要され、そのあとの合同自主トレで
イチローから、なぜあんなことした!、と説教くらったみたいだけど
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:46:43 ID:a+Glk6TvO
- 別にどんな選手であれどんな競技であれ、続けている以上は代表引退宣言なんてしなくていいのに。
たんに毎回辞退すればいい。
- 892 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/08/24(日) 12:46:50 ID:DOI653Ls0
- 上原は、両足首が治らないと復活はないし、
両足首の負担が膝にも腰にもきているから、
今回の休養は、かえっていい骨休めになったと思う。
・・・できるなら別のピッチャーを代表に選んで欲しかったけどね。
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:46:54 ID:g0EKOQY70
- とりあえずお疲れ
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:46:56 ID:8K7wcpu30
- >>869
だから岩瀬の登板機会すべてを上原になんてことは無理だって言ってるじゃないか
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:47:37 ID:Xyeh7YTo0
- >>858
ムネは宮本とよく話したりしてたはずだけどなぁ・・・
もっと若い連中っていうとかなり特定できそうな。
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:47:43 ID:1yGXALwq0
- >>875
結果論だけど中継ぎタイプの投手がもう一枚ほしかったな。
やっぱり左には左を当てたいから、一人しかいないと調子悪くても
使い続ける羽目になる。岩瀬は実績が抜けてるとは言っても一人じゃやっぱりきつい
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:47:52 ID:Fj0N22QU0
- >>849
上原はコントロールも球のキレもまったくもどってないだろ
負け試合の中継ぎででてきただけじゃん
巨人でも勝負どころではまだまだ使えないって判断されてる状態だよ
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:48:14 ID:z7UBtO8bO
- >>878
試合出れるレベルの痛みで怪我?野球選手ってそんな虚弱なのか
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:48:15 ID:+P5UU1YBO
- 代表引退ってよく意味がわからん
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:48:23 ID:hJDFH0ISO
- いくらストライクゾーンが不安定でも空振り取ればストライクだからな
上原のフォークは国際大会では使える
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:48:30 ID:Xb5TF1rR0
- 阿部をキャッチャーにすえているってことで、もう見る価値なしだよ。
なんだよ阿部がキャッチャーって。
12球団ある中でなんで阿部なんだよ。
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:48:39 ID:LDhnKy6xO
- 昔の国際戦は上原が出るだけでワクワクしたけど、最近はそうでもなかったからなぁ
実際そろそろ引き際なのかもね
でもちょっと寂しい
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:48:41 ID:KaymymFh0
- いつも宮本が言っていることじゃん、五輪とWBCは歴史も格も違うと
まあWBCではキャプテンじゃなく目立てなかったから腐していることもあるが
でもWBC優勝を誇りに思っている選手は面白くないだろうね
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:49:04 ID:1yGXALwq0
- >>880
まあサッカーでもこういうのの撤回はよくあるからな。
まだわからんでしょ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:49:11 ID:b2Gze/ye0
- >>890
イチローは宮本さんは凄いってWBCの時に言ってたし
あんたよりイチローの目の方が確かだと思うが
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:49:34 ID:LDfIf1SW0
- >>883
そんなこと言ってないw
岩瀬に頼って上原使わなかったとか言ってるから
配置ってもんがあるって言ってるだけ
岩瀬や川上は最小限にするべきだったと思ってるよ
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:50:15 ID:ADGZ5dVl0
- >>901
据えてスモールベースボールてのは変だけど
日本の捕手の中で阿部が選ばれるてのも今の日本人捕手の顔ぶれ見てると
無くもないかなとは思う
日本代表がジャイアンツみたいな野球になるけど
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:50:17 ID:sTXZNJMj0
- >>901
巨人のあのいい投手陣の防御率も酷いしね。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:50:17 ID:pHdJsk8V0
- 代表を辞退してメジャーに専念ですかw
五輪じゃアピール足りなかったからなぁ・・・
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:50:18 ID:AlFgqln90
- 上原はいつも被害者
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:50:46 ID:LDfIf1SW0
- >>894
全部じゃなくて一試合でも無理だって言ってんのw
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:51:09 ID:DP2aDYKR0
- >>897
五輪見て、コントロール全く戻ってないように見えたの?
球のキレは2年くらい前からあんなもんだよ、スピードもMAX145kmくらいだしね
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:51:10 ID:mKIF2n7i0
- 餓え原 「惨敗チームと関わらないほうが、高く売れるだろう・・・星野糞JAPANは切る」
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:51:16 ID:ADGZ5dVl0
- >>908
巨人打線を抑える機会も無いしな
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:52:01 ID:4dmawwnO0
- >>907
黙ってDHで使ってれば良かったのにね
矢野と里崎いれば十分でしょ
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:52:19 ID:LDfIf1SW0
- >>901
じゃあ誰?って言うと誰もいないのが現状
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:53:11 ID:LDfIf1SW0
- >>912
コントロールは良かったが、スピードはそんな出てなかった
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:53:35 ID:ADGZ5dVl0
- >>915
ファーストやDHの起用だとふてくされて打たなくなるらしい
捕手やるのが好きなんだって、向いているかどうかは別として
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:53:41 ID:sTXZNJMj0
- 今回、メダルとれなくてよかったと心から思えるよ。
3馬鹿+金魚の糞は2度と代表の試合にでないでくれ。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:53:44 ID:Mv+hAwLk0
- そーゆうことは代表に選ばれるのに相応しい成績をだしてから言えよ糞歯茎
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:53:46 ID:wI0tolODO
- 野球の代表引退なんて恥ずかしい。
サッカーじゃあるまいし五輪は削除、WBCなんてなんの権威もないじゃんW
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:54:10 ID:VyaTJnSo0
- 上原、先発で使いたかったな。やっぱ和田とかじゃ役者不足だわ。
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:54:59 ID:JQrsFFwe0
- 顔だけじゃなく性根も汚い男だなぁ。
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:55:06 ID:i7lWjbqE0
- >>906
言ってるじゃない。
つか土壇場でも”岩瀬のポジションでは上原は使えない”んであればやはり選ぶ必要はなかったかと。
配置ってもんだって、岩瀬が不調で使えないんならば柔軟に変えていかなきゃいけない。
それを配置があるから使えないなんて言ってるのは星野と同じ、パターンに拘って自滅してるだけ。
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:55:15 ID:8K7wcpu30
- >>906
だからそのローテーションとか配置とかそういうのが、重要視されすぎなんだよ
シーズンを戦うなら役割はきっちり決めた方が良いけど
こんな短期決戦で、岩瀬は抑えに繋ぐための中継ぎなので調子悪くても使いますじゃ話にならんだろ
打たれ続けてる投手は少し間を置く、抑えてる投手はどんどん使う方が良かった
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:55:26 ID:QcnNO0GkO
- まぁ来年のWBCは、監督、選手が誰だろうが優勝は100%無理
そもそもメキシコが奇跡を起こさなかったから、トーナメントに進む事すら無理だったんだから
来年のWBCに出る監督、選手は貧乏くじだよ
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:55:45 ID:2ov4l1fh0
- >>918
打てるとか打てないとか語れるほどファーストで出場機会あったのかな
あんまり見た記憶無いけど
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:55:46 ID:owbumZm5O
- >>836
ペナントの延長入った時と同じでいいPから投入していくべきだよな。負けたら終わりのトーナメントで出し惜しみとかww
よほどブルペンでの状態悪かったなら別だけど
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:02 ID:p+eM6hFq0
- おせーよカス
代表に選ばれた時点で引退表明しとけ
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:10 ID:DP2aDYKR0
- >>897
>負け試合の中継ぎででてきただけじゃん
見てないじゃんやっぱり。
ちゃんと見てから言ったら?
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008072903.html 7月29日
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008072601.html 7月26日
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008072303.html 7月23日
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:32 ID:V/Ivagxh0
- 上原に固執したあたりからすでにおかしかったな
星野らは上原の経験が生きるとか言ってたが
どこにどう生きたのか不明
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:32 ID:4dmawwnO0
- >>918
WBCのときってどうだったっけ?
里崎がマスクかぶってた印象しかない
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:59 ID:Xb5TF1rR0
- >>922
ま、リリーフ用の準備をしているわけだから。
先発で使うのは無謀。
阿部と上原以外で目立った巨人選手はいないね。
スポンサー筋の要請だろうな。ああいう選手を入れたのは。
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:20 ID:6WTIi7cG0
- 韓国戦の8回に上原でなく岩瀬使われたんじゃそりゃ拗ねるわw
あーいう場面は前倒しで抑え出さないとね
2イニング上原で良かった
まあ星野らしいと言えばそれまでだがwww
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:28 ID:cf+QoOTE0
- 明日のスポーツ新聞は何を買おうかな。
そういえば、スポニチは毎日新聞系列なんだよ。
あの、日本人を侮辱した捏造記事を9年間も海外に撒き散らした毎日新聞。
責任者を処分する、と発表しながらその責任者が社長に昇格した毎日新聞。
毎日新聞系列のスポニチだけは買いたくない。
毎日新聞の捏造記事の一部抜粋
エクアドルでは、日本人はジャングルに放たれた子供たちをライフルでハンティングする。
日本人はべラルーシでも、奴隷オークションに参加している。
日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
六本木のあるレストランでは、日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する。
どんな若い女性も自分自身のバイブレーターを持ち歩いている。
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:36 ID:R+7Ua2aV0
- >>896
押さえを左の岩瀬、右の上原で併用するならよかったと思うよ。
でも星野は現実には上原をそこまで信頼しておらず
岩瀬と同格の起用はしなかった。
これは岩瀬にも上原にも悪く作用した気がする。
上原を選ぶ以上、岩瀬並みに信頼しなければ腐るだろ。彼は。
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:58:00 ID:ADGZ5dVl0
- JFKごっこがやりたかったんだろ・・・
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:58:08 ID:wtpzyK1+0
- 岩瀬、上原、GG佐藤、川崎
後、ひょっとしたら宮本や川上も
こんだけぶっ壊すとはさすがに壊し屋と言われるだけあるな
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:58:26 ID:LDfIf1SW0
- >>924
上原は岩瀬より重要なポジションまかされてたんですけど・・・
岩瀬使うなってのと、そこで上原使えってのは全く違うだろ
投手配置を固定するのは近代野球では常識だから、そこを否定されてもw
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:58:44 ID:0L86oRzDO
- >>926
ボブでチャラだろ
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:59:03 ID:6WTIi7cG0
- >>937
まあそれが答えだろうなw
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:29 ID:6yNUiqlc0
- >>791
強敵とは登板する前に岩瀬が打たれて出番なし
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:30 ID:Xb5TF1rR0
- WBCはアメリカにいる選手を使えるから、また違うんじゃないか。
大リーガーを皆起用したらまったく別のチームになるな。
たとえば田口とか。ブログが盛り上がるぞ。
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:53 ID:DP2aDYKR0
- >>936
信用されてないのは岩瀬でしょ
1−0で勝ったカナダ戦、成瀬-藤川-上原のリレーだよ?
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:01:11 ID:FtLIfiV00
- もし岩瀬の代わりに使ったら
叩かれたかもな
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:01:14 ID:b2Gze/ye0
- 今回打たれてないのになんで上原叩いてるんだ?
マジで意味不明
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:01:27 ID:LDfIf1SW0
- >>925
岩瀬使わないのはいいが、なぜそこで上原なんだよw
その後ろ誰にするんだよ?
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:01:45 ID:T82c0pbm0
- >>939
近代野球では常識とか言う言い訳で不調の選手を(それも短期決戦で)外さないのが大問題なんだが。
そこを否定も何も、否定せずして何も始まらん。
- 949 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:02:10 ID:wtpzyK1+0
- >>890
宮本が悪いと言うより、星野の下では誰もリーダーシップなんか取れないって事だろう
手柄は全部ワシのモノ、人望もリーダーシップもわしのモノじゃないと気が済まないから。
- 950 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:02:40 ID:i7lWjbqE0
- >>946
>投手配置を固定するのは近代野球では常識だから
そういうパターンにはめたがるところがダメだって言ってんの。
ペナントレースやってんじゃないのよ。
- 951 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:02:44 ID:VJjFT8Ov0
- 監督ばっかり注目されるチームはろくなもんじゃない。
やるのは選手。
上原もそういうのがいやだったんだろ。
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:02:53 ID:gD2W866G0
- 監督命令で絶不調の奴登板→めった打ち→リーダーとして叩かれる
そりゃ嫌になるだろ、自分がそれなりに投げてる分余計に
これで1001が巨人来たら目も当てられないしな
ひょっとしたらもう内定してるのか?
- 953 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:03:09 ID:Hk20Qf8t0
- 現役引退でいいだろ
- 954 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:03:45 ID:+Z6iBi970
- 前回も足引っ張ってたのに選ばれるわけねえだろw
これだから巨人の選手は
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:03:59 ID:8GwI+Hn30
- >>890
きみ1001の思惑通りだね
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:04:28 ID:LDfIf1SW0
- >>948
だから、上原を6回に使うならその後ろ誰だよ?
ずっと投げるのか?
9回まで計算して投手リレーするのは当たり前だろ
- 957 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:04:39 ID:9kaRbgS40
- ぶっちゃけ、上原が先発か、7回から3イニング投げるのもありだったよ。
他のPはストライク取れずに苦労してたけど、上原は苦にしてなかったし。
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:04:46 ID:cr2b6Vqb0
- もうメジャーも取ってくれるとこないんじゃね?
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:04:50 ID:C7hPLEXJ0
- あれだけ「上原と心中」と大見栄切っておきながら
登板は予選リーグの台湾・カナダ戦のみという中途半端な起用法。
星野って何がしたかったの?
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:04:54 ID:T82c0pbm0
- ID:LDfIf1SW0
オマエは星野か? 短期決戦ってのは調子次第では1イニング予定の投手を
次のイニングも投げさせるぐらいは幾らでもありだ。イニングまたぎ駄目とかよく
言われる岩瀬と違って元々先発の上原なら調子次第とは言えそれぐらい出来る。
というか出来なきゃ駄目だ。上原の後ろ? 上原でいいんだよ。
- 961 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:05:26 ID:Fj0N22QU0
- >>930
上から
4点差
6点差
4点差
の場面での登板だからなw
一点差二点差の場面では使えないよなあw
ちゃんと見てから言ったら?w
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:05:44 ID:RQ+8KXEI0
- 一戦必勝の試合にくだらない計算入れると
ああいう惨敗になる
- 963 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:06:03 ID:JQrsFFwe0
- 巨人の選手ってことで汚れ役させられずに済んだだけ。
それにホイホイ乗って逃げるヘタレ。
どうしようもないクズ。
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:06:03 ID:LDfIf1SW0
- >>950
日本シリーズで抑え投手が6回から投げますか?
批判するのは簡単だが、じゃあどうするか言ってみろよ
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:06:09 ID:8GwI+Hn30
- >>960
まったくだ
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:06:15 ID:i7lWjbqE0
- >>947
上原複数イニング投げればいいだけじゃないの?
少なくとも岩瀬は好調でも複数イニングはダメな場合が多いのに。
岩瀬ではなく上原を投入するようにするのなら、最初から投手の使い方がまた変わって来るからね。
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:06:17 ID:MbEI9IYJ0
- WBC代表は五輪代表とまったく別物でしょ。
特に打線は。
Pはメジャー組、若手をまじえてもさらに専門的になるかな。
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:06:23 ID:tbq3dvz9O
- ここに星野いるな(笑)
- 969 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:06:44 ID:Xhq9culpO
- >>949
マスコミや2ちゃんに洗脳されすぎ。
采配は問題あったと思うが、人格的にそこまで破綻してない。
まあ、お前に言っても分からないだろうな。失敗した人を叩くのだけが生き甲斐のようだから
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:08:27 ID:LDfIf1SW0
- >>960
岩瀬はイニングまたぎが駄目なんじゃなくて調子が悪いだけだよw
上原は調子よくない
ずっと上原とかアホですか?
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:08:37 ID:wtpzyK1+0
- >>939
投手配置を固定するのは100試合以上もやるリーグ戦で、なるべく勝ちパターンを作って勝率を上げていくという手法で
それはそのまま短期決戦には当てはまらないと思うけど。
WBCでは最初の方で各投手を試して、ヤバそうな選手は切って、調子の良い投手(藪田、大塚)を徹底して使って成功した。
別に正解が一つだけではないだろうけど、これが短期決戦の戦い方。
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:08:38 ID:RaofmacfO
-
新庄復活
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:09:57 ID:DP2aDYKR0
- >>961
上は3点差で出てきてるんだけど?
負け試合の中継ぎででてきただけって言ってるのは訂正しないの?
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:10:04 ID:sTXZNJMj0
- >>949
今回の星野は何もしてないよ。
お遊び気分で何もしてないから、この結果になったんだよ。
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:10:39 ID:6WTIi7cG0
- >>970
岩瀬上原より上原上原の方がましという至って建設的な意見だよ
お前の方がアホだってのwww
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:10:40 ID:LDfIf1SW0
- >>966
上原を6回から投入して、あとは野となれ山となれですか?
それでよく星野批判なんかできるねw
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:11:12 ID:vPdWaLYtO
- かわいそう…
北京に連れてかれなくてペナントで調子戻してたらWBCで復活したかもしれないのに
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:11:29 ID:xKPUVulL0
- WBCが罰ゲーム化してまいりましたwww
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:11:36 ID:T82c0pbm0
- >>970
上原は五輪では少ないとは言え打たれてない訳だが。
使う前に調子見るのは当然だが使ってからはその場で
どうなのかってのがすなわち調子なんだが。すなわち
岩瀬はアンタの仰るとおり調子が悪いだけなんだが、
上原の調子悪いってのはもはや成立してないんだよ。
ホントに短期決戦ってのが分かってないね。
- 980 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:11:53 ID:LhT47t/U0
- 今頃何いってるのこいつ?
オリンピックの代表を辞退するべきだっただろ
あほか・・・
- 981 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:12:19 ID:wtpzyK1+0
- >>969
星野乙
というか別に人格破綻とまでは誰も言っていないが?
むしろ>>949みたいなのは大企業、中小企業問わずによくいる無能な管理職
でも、そんなヤツに唯一無二の日本代表を任せてはいけないというだけ。
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:12:32 ID:DP2aDYKR0
- >>961
>ちゃんと見てから言ったら?w
何を? 何か間違ったこと言った?
そっちが間違えてるんだけど?
- 983 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:12:44 ID:LDfIf1SW0
- >>975
上原は権藤じゃねえんだよw
毎試合6回から上原ですかw
- 984 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:12:59 ID:CxrU2vhd0
- 星野がWBCの監督に内定したって言うことかな・・・
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:24 ID:Fj0N22QU0
- >>973
上原の今の状態は巨人でも信用されてないっていうのはわかってもらえたかな?
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:59 ID:IzT3g65/0
- 上原ってメジャーからお呼びがかかるのか?
そりゃ1億程度でなら声はかかるだろうけど、
巨人が5億だろ。それを上回るオファーするところあるのか?
本人は銭じゃない、夢のためというかもしれんけど、1億と5億どっちを取るかと言われたら・・・
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:14:00 ID:XhV+ywHuO
- >>978
W…わーいわい
B…罰ゲームだ
C…超楽しみ
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:14:05 ID:5PSTemp8O
- 上原そりゃ3月のWBC出れないわ。
メジャーのキャンプで頑張らないとな
- 989 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:14:30 ID:i7lWjbqE0
- >>976
人のレスはちゃんと読んでくれないとね
上原投入を前提としたらまた投手の起用の仕方は変わってくるだろ?と言ってる。
結果だけ見て先発は5回まで、6回から岩瀬のところに上原を入れるとだけ考えてるからおかしくなる。
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:15:19 ID:Fj0N22QU0
- 中継ぎバブル崩壊した今上原をとりにくるメジャー球団があったら見てみたいよw
- 991 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:15:21 ID:6WTIi7cG0
- >>983
毎試合6回からとかアホ?
頭沸いちゃったwwww
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:15:27 ID:owbumZm5O
- 出し惜しみなんて着エロアイドルやベッドシーンの騎乗位の背中からや横からのアングルだけで十分
- 993 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:15:32 ID:EgWwxJB40
- >>986
今は日本ブームって事忘れたのか?
日本で微妙な中継ぎ投手でさえ3億が基本だしな
- 994 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:15:33 ID:LDfIf1SW0
- >>979
お前は短期決戦がどうこうではなくて、野球がわかってない
準決勝で上原つぶして決勝はどうすんの?
上野みたいに連投ですか?
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:15:51 ID:Rc2g1b4GO
- WBCて何?
世界とかいいつつ日本と韓国だけ盛り上がるやつ?
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:16:00 ID:i7lWjbqE0
- ああ、>>989
上原を複数イニングで投入を前提、ね。
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:16:06 ID:9gYyU8AEO
- >>986
つ新庄
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:16:12 ID:jSpu7BPK0
- 犠牲者多すぎ
メダル以上にいろんなもの失っただろ
- 999 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:16:15 ID:Xhq9culpO
- >>981
自分の書いた書き込み見直せ。人格まで言及してる。
いいか、星野がお前の言うようなエゴイストなら、こんなリスキーな監督は引き受けないよ。
オレが言いたいのは采配は叩かれても仕方ないが、人格まで決めつけて否定するなって事
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:16:19 ID:1rKZUekM0
- こんなもんで代表引退ww
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
202 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
おすすめ2ちゃんねる 絶賛開発中。。。by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)