現在位置:
  1. asahi.com
  2. ライフ
  3. 食と料理
  4. ニュース
  5. 記事

素人調理のフグ食べ食中毒 高知と宮崎

2008年8月20日

印刷

ソーシャルブックマーク このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 高知県食品・衛生課は19日、須崎市の52〜60歳の男性3人がフグを食べて食中毒を発症したと発表した。「素人がフグを調理しないでほしい」と呼びかけている。唇や手のしびれを訴え、1人が意識不明、2人が軽症。同課によると、須崎市の漁業者がとったフグを、同市内で煮付けにし、18日正午ごろ、5人が食べたという。

     ◇

 宮崎市衛生環境課によると、18日午後7時40分ごろ、宮崎市の男性(46)が友人からもらったフグを自宅で調理して家族6人で食べ、男性と男性の長女(15)、義父(75)の3人が、舌や手のしびれや吐き気など食中毒の症状を訴えた。翌19日、男性と長女は市内の病院で治療を受け、男性が入院した。3人とも快復に向かっているという。

検索フォーム
キーワード:


朝日新聞購読のご案内

フード・ドリンク

写真

夏のビールにピッタリのおつまみ(08/12)

大阪下町名物からおしゃれな輸入チーズまで、絶品おつまみ&冷えたビールで夏の暑さを吹き飛ばそう。

写真

お弁当がもっと楽しくなる水筒や弁当箱(08/05)

ランチタイムがますます充実する注目のアイテム。オシャレで多機能な水筒やマグ、弁当箱をご紹介。