昨日は函館へ旅行

こんにちは、
今日2度目の更新ですね。
さて昨日は得割きっぷとぐるり駒ケ岳・SLフリーきっぷを使用して函館に行ってきました。
9日の札幌発の急行はまなすに乗車して函館に向かいました。
10日の1時50分函館に到着、1時間ほど駅近くのコンビニなどで時間を潰した後、入場券を購入し寝台特急カシオペアを撮影しました。
ED79−12号機カシオペアです。私自身ED79のカシオペアを撮影するのは今回が初です。
ED79−12号機カシオペア-1
ED79カシオペアを撮影後、次の寝台特急北斗星まで時間があったので駅を出て函館市内を散策しました。
函館市の下水道のマンホールです。五稜郭と旧函館区公会堂が書かれたのとイカが書かれたのと2種類ありました。
五稜郭マンホール-1
イカマンホール-1
金森赤レンガ倉庫です。
金森倉庫^1
ハリストス正教会です。
ハリストス正教会-1
ハリストス正教会2-1
聖ヨハネ教会です。
ハリストス正教会3-1
カトリック元町教会です。
元町カトリック教会-1
観光地を散策後、函館駅に向かいました。
ED79−7号機寝台特急北斗星です。昨日の札幌行き北斗星は30分ほど遅れて運転されていました。
ED79−7号機北斗星-1
この後、普通列車に乗車して七飯、五稜郭に向かいました。
五稜郭駅構内に停車中のEH500−9号機です。
EH500−9号機-1
EH500のロゴです。
EH500ロゴ-1
この後、普通列車に乗車して函館に戻ると5番線に早くも乗車予定のSL函館大沼号が停車していました。(この時点ではC11−207号機はまだ連結されていませんでした。)
DE10−1692号機です。半年前に苗穂工場で検査したばかりなのでとても綺麗でした。
DE10−1692号機前-1
スハシ44−1です。この車両も2ヶ月前に苗穂工場で検査を受けたばかりなのでとても綺麗でした。
スハシ44−1-1
スハフ14−505です。マークは白幕でした。
スハフ14−505-1
SL函館大沼号のサボです。
SL函館大沼号サボ-1
SL函館大沼号のエンブレムです。大沼と駒ケ岳が描かれています。
SL函館大沼号エンブレム-1
SL函館大沼号14系の方向幕です。
SL函館大沼号愛称幕-1 
この後、函館駅を出てみるとバス乗り場に函館バスのボンネットバス、函館浪漫號が止まっていました。
函館バスの函館浪漫號です。
函館浪漫号2-1
函館浪漫号1-1
函館浪漫号3-1
この後、函館駅前電停付近で函館市電を撮影しました。
函館市電720号車です。
函館市電720号車-1
函館市電724号車です。
函館市電724号車-1
函館市電718号車です。
函館市電718号車-1
函館市電715号車です。
函館市電715号車-1
低床車の函館市電8101号車です。
函館市電8101号車-1
この後、函館駅に戻りSL函館大沼号に乗車して大沼公園に向かいました。
函館駅に停車中のC11−207号機SL函館大沼号です。
C11−207号機SL函館大沼号前-1
大沼公園駅に到着後、徒歩で大沼公園に向かいました。
駒ケ岳と大沼です。
大沼と駒ケ岳-1
大沼と駒ケ岳2-1
大沼公園でゆっくり時間を過ごした後、徒歩で大沼公園駅に向かいました。
大沼公園駅の近くの交流センターでNゲージの展示会みたいのが行われてました。
大沼公園駅から流山温泉までの無料送迎バスに乗車して流山温泉に向かいました。
流山温泉に置いてある。元海峡用オハ51−5000とオハフ51−5004です。流山温泉の施設の中にももう1両オハ51−5000が置いてありました。
流山温泉のオハ51−5000-1
流山温泉のオハフ51−5000-1
流山温泉駅に保存してある200系新幹線です。残念ながら車内を見学することができませんでした。
200系新幹線-1
200系新幹線2-1
流山温泉駅の駅名標です。
流山温泉駅名標-1
流山温泉駅に到着するC11−207号機牽引SL函館大沼号です。
流山温泉に到着C11−207号機函館大沼号-1
流山温泉駅から再びSL函館大沼号に乗車して函館に向かいました。
大沼公園駅に停車中のSL函館大沼号のDE10−1692号機です。上りの大沼→大沼公園間はこのDE10−1692号機が牽引します。
DE10−1692号機後ろ-1
ヨ4647の車内です。間近で反対向きのC11−207号機を見ることができました、緩急車にいると煙から発生する水蒸気が凄かったです。
ヨ4647車内-1
SL函館大沼号のヨ4647から撮影した駒ケ岳と小沼です。少しSLの煙が写っちゃいました・・・
駒ケ岳と小沼-1
同じくヨ4647から撮影した五稜郭車両所に留置されているキハ56、オハ50−5000、キハ182−200です。
五稜郭の留置車両-1
他に函館運転所の函館駅側に使用していないJR北海道のDD51が2両、函館運輸所青函派出所に使用していないED79が6両以上留置されていました。
SL函館大沼号編成を函館運転所まで回送するときに使用されたDE10−1739号機です。嘗て海峡などが走っていた頃は、このようにDE10による函館駅での入換風景が沢山見られましたが、現在はSLの入換のみになりました。
DE10−1739号機前-1
DE10−1739号機後ろ-1
函館に到着後、また函館市電を撮影しました。
この時に撮影した函館市電の写真はまた後日upする予定です。
警察車両?でなくパトカーの柄の函館バスです。
パトカーカラーの函館バス-1
函館バスの北島三郎記念館の広告バスです。
北島三郎記念館カラーの函館バス-1
函館市電などを撮影後、スーパー北斗21号に乗車して森、森から北斗20号に乗車して五稜郭、五稜郭から普通列車に乗車して函館、函館から急行はまなすに乗車して家路に着きました。
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する