Text
近況、執筆情報など

最近の執筆情報
単行本 コアマガジン
ホットミルクコミックス
’07.09.10 発売
「ふぁ〜すと★いんびてーしょん」
ヒット出版社
セラフィンコミックス
’08.01.23 発売
「Throwing Heart@巻」
商業雑誌 コアマガジン
0ex(ゼロエクス) Vol.06
短編 20P

「Only now〜」
ヒット出版社
COMIC阿吽 8月号
連載9話目 24P
Throwing Heart J」
コアマガジン
0ex(ゼロエクス) Vol.08
短編 20P

「It after all.」
同人誌 夏コミ 新刊(予定)
オリジナル 日焼け娘本

「いんびて〜しょん2.5




2008年8月23日 土曜日
野球関係は、さらにぐったり。





2008年8月22日 金曜日
野球関係について、かなりぐったりしている昭嶋しゅんでございます。
仕事を犠牲にしてTVにかじりついていた訳ですが、ただ今、かなり精神的に消耗しております。
ラジオもTVも女子ソフトと比べてばっかり!いいよ、もう!
(でも女子ソフトは、面白かったです、日本もアメリカもキャラ立ってたし!プロ野球12球団は共同出資で女子ソフトに年棒払うべきだと思うんだ!特に上野には2億ぐらい!)

気を取り直して夏コミを振り返る!

先日も書きましたが、来てくれた方、有難うございました。
持ち込んだ本は、9割方売れまして気分良く帰ることが…出来たはずなんですけどね〜ちょっといろいろあって。
久し振りの新刊で、挨拶回りにも(一部除いて)行けました。
ただ、すぐに忘れちゃうんでリンク貼ってる方は、言ってくれると助かるなぁ…

えっと、隣りのサークルは「どうしてこんなエロエロな所に居るんだろう?」というパッと見、ヒップホップな感じの音楽系サークルでした。
内容が18禁なのかしら?

そして反対隣が、同じ雑誌の同じ担当という驚愕の事実。
後半はいろいろ話せて楽しかったです。
「あの担当さんの放任主義っぷりは、どうなの?」がメインテーマでした。

開場中は、適度にスケブ描いたり、単行本にサインしたり、知り合いが来たりなど、楽しかったです。
やっぱり同人誌即売会って良いものだなぁ〜と、思いました。

あと、委託情報。
夏コミの新刊に関しては、「とら」で発注を頂きましたので、週明けにでも印刷所まで再販をお願いしに行こうと思います。
再販が終了してからの委託となりますので、まったりとお待ちください。
始まったら、ここと同人のページで告知します。

当日は、いつもと比べて明らかに涼しくて過ごしやすかったのですが、帰りのバス乗り場で雨が降っていたのが誤算でした。
後ろヤツのカサが、僕の頭に当たってるっての!
そこから水滴が垂れてんの!気付けよバカ!とか、思っておりました。
気分良かったのが台無しでした。

おかげさまで、水曜辺りまで風邪気味でしたよ。
今も、夏なのにユニクロのフリース着てるんですけど!

当然、野球と重なって仕事は遅れまくりなのですが…とにかくピッチを上げて頑張るしかない状態です。
あと1試合だし、これからはペースも上がると思うんだ。
今日、やっと1箇所FAXしたし、少しずつは進んでいると思いたいです。
〆切が遠いと、つい緊張感が無くなっちゃうんだよね。





2008年8月18日 月曜日
来てくれた方、ありがとうございました。

おかげさまで新刊の方も、ほぼ完売しまして「とら」に委託する場合、発注数分を再販しなくてはならない状態です。
なんか査定があるみたいで、結果が出るまで少しお待ちください。
「かわいいペットの飼い方」は委託してもらえませんでした。

ちなみに反対側のお隣さんが、同じ出版社で同じ担当さんだったという驚愕の展開!
話しかけて良いものだろうか…と、思っていたのですが後半は結構いろいろ話す事が出来まして、楽しく過ごす事が出来ました。

本格的な更新は、また後日。
今は冬コミの申し込みが水曜日までって事になってて、あと2日しか無いじゃん!





2008年8月11日 月曜日
とうとう今週末になりました、夏コミのスペース及び新刊情報です!
あぁ〜「新刊情報」って書けるって素晴らしい〜♪
さて、まずスペースは
3日目 17日 日曜日
東6ホール ナ-26a 「水色ライム」
今回も無事に参加できる事になりました。
引き続いて、新刊情報。
表紙はこれ!
コアマガジンから出た単行本の子ですね。

中身は「コミスタの練習」です。
「オマエは、お絵かきソフトの練習に金を出せと言うのか?」とでも言われそうですが、思ったよりマシな出来でした。
印刷されるのが楽しみです。

表紙合わせて20Pしかないよ、薄っい本です。
当然、値段も据え置きですヨロシク。
当日は新刊も出た事ですし、新刊が出た時ぐらいは(これみよがしに)挨拶回りに行きたいなぁ…と、思っております。
でも、東館って言っても対角線を描くように向こうっ側なんだよね。

あと、暑くないといいなぁ…。



それでは遅くなったけど、同人関係のweb拍手レスです。

>>猫手の方程式がどこにも売ってない…読みたいんですけどねー
すいません、完売しまして再販の予定もありません。
でも、あの本は「精○〜」と「SE○〜」2冊の合併再販本ですので、その2冊の内容が分かっていれば問題ないと思います。

>>かわいいペットの飼い方」は書店の委託はしないのですか
冬コミで「とら」の営業さんに会えなかったので、そのまま委託しないじまいでした。
夏コミで、お願いする事が出来ればと思ってます。