リクナビNEXT
Yahoo! リクナビ

一歩先が見えてくる エンジニアライフ応援サイト

ホーム 給与・職場の実態 エンジニアの生態 エンジニア未来図 採用トレンド 転職ノウハウ
わくたまの「ジャンクな人とモノ」


 2008年06月01日

先週、「ウィキペディアで何が起こっているのか」って本を書いたとご報告しましたが、おかげさまで新たな称号を得ることができました。

学歴論争掲示板 【イオンドユニバーシティ】

山口貴士弁護士と、その仲間である吉本敏洋、山本まさき吉田雄介変態左翼連合は、ウィキペディアの中の「イオンド大学項目」を執拗に改ざんして、イオンド大学に対する営業妨害を繰り返してきました。最近では、ホモ雑誌薔薇族で有名な九天社(沖山克弘社長)が、吉本敏洋の『グーグル八分とは何か』、小島茂の『学位商法』に続いて、山本まさき・吉田雄介の『ウィキペディアで何が起こっているのか』を出版して、イオンド大学に対する、あらぬ誹謗中傷と営業妨害をおこなっています。

今日から私も変態左翼連合の仲間入りです。やったね!

さらにいうと、変態左翼連合、なんて言葉をひねり出せるネーミングセンスが凄いと思います。何となく、語呂が良いので気に入ってしまいました。

きっと私が3章でイオンド大学の事を取り上げたので、そのお礼にこんな称号を与えてくれたのでしょう。今回の本は学位商法が主題の本ではないので、事実だけ書いてさらっと流したつもりだったんですが……。こんなに反応していただくなんて、なんだか恐縮してしまいます。

っていうか、九天社の本を全部読んでるんじゃないかと思えるほどの反応の早さにちょっと驚きです。きっと九天社ファンなのでしょう。

あと、そうそう。共著者名は『田雄介』ではなくて、『田雄介』さんです。


コメント
こんにちわ

小島茂先生のブログが今でも続いていて驚きました。

しかし、その小島先生も、JAWPが誰にのっとられているのかについては、わからなかったようですね。

利用者:Tomosは宮川和孝。利用者:miyaの息子さんのはずなのに、なんでKOBAYASHI Takakazuって名乗ってるんでしょうね?

むかしね、PENPENとかヒヨコ戦艦とか、変な名前の人がwikija-lに居たでしょ。アレ全部仕込みキャラなんだよね。FXSTもその一人だったんだよ。

FXSTは、FXの本の返金詐欺でつかまっちゃったんだけど。

投稿者: Kasumoerer  投稿時刻:2008/08/23 13:30
でね。

あなたは、利用者:Tomosと利用者:Ka aka 98の正体を、隠した罪に問われる可能性があることは、知ってるかな?

これ、正直やばいと思うね。イオンドの連中に逆に提訴される可能性があるよね。イオンド大学はディプロマミルといわれても仕方のない、ある意味困った団体だけど、イオンド大学がJAWPの裏を暴くのはまったく自由なんだよ。それについては?なぜ何もいえないの?

あなたは13hz!の頃から穴があるよね。その点は30-40代で改善したほうが良いよ。今に、君の人生ものっとられる可能性があるよ。忠告しておくよ。

ちなみにね、利用者:Tomosから、メールの返信はいまだにない。こっちからは送りました♪

投稿者: Kasumoerer  投稿時刻:2008/08/23 13:36
コメントを書く












※必ずプライバシーポリシーおよび 利用規約をお読みいただき、同意の上投稿してください。



Tech総研ホームへ戻る
 
ページの先頭へ
 
 
プライバシーポリシーご利用にあたってお問い合わせ (非SSLはこちら) エンジニアライフ応援サイト Tech総研 RECRUIT