無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
テーマ:ブログ July 22, 2008

占い

ミナミの街へ消えていった秘書子が向かった先は、


キラキラ占いの館ジュピターキラキラ


昨年の年末、お友達の付き添いで伺った際、せっかくだからと云う事で占って頂いたんです。


マユラさんという、女性の先生で。


当時何の悩みもなかった私は、お気楽に『来年の私の運勢みて下さぁい』なんて言っちゃってまして。


その時言われた内容がコチラ。


1:転職

2:5月~6月で過去最強に好きな人が出来る

3:凄くイイ相手からプロポーズされる


今年の上半期が終わった現在の結果がコチラ。


1:はい、4月に転職しました

2:はい、ジャイアンがめちゃくちゃ好きです

3:はい、されました。ビックリするぐらい好条件の人、ビリケンさんです(顔が通天閣にいるビリケンさんに似てるので) ちなみに彼氏じゃありません


すごぉぉい(*_*)
って事で、会社をズル休みしてしまう程悩んでいる私は、マユラ先生の元へ駆け込んだのです。


質問内容はコチラ

1:ジャイアンは私の事をどう思ってますか?

2:私は会社を辞めてイイですか?

3:彼氏はどうすればイイですか?

4:ビリケンさんは本当ですか?結婚したら幸せになれますか?


マユラ先生の占い結果はコチラ。


1:すごく大好き 
だけど今はどうにもできなくてゴメンね 
どうにもできないからこそ、俺の目の届く所で働いていてほしい
私にとってはあまり良くない相手

2:辞めなければ私のフラストレーションは溜まる一方
でも、会社が辞める事をなかなか認めてくれない
年内は難しい

3:2人は兄弟の様な関係である意味腐れ縁 
長すぎた春という感じで結婚相手ではない
別れてもイイ関係を築ける

4:とてもイイ相手
相手は真面目に考えてる
私さえ良ければ、早ければ来年の春、遅くても2年以内に結婚する
若干の虚しさは感じるが、好きな事をして幸せに暮らせる


こんな結果でした。


うん、第3者の意見はやっぱり貴重だな。


マユラ先生のお陰で、ちょっと冷静になれた秘書子でした。

テーマ:ブログ July 22, 2008

初めての

ズル休みをしました。


またの名を1人ストライキとも呼びます得意げ得意げ得意げ


私の心と頭と体が、どーしてもビル会社へ行く事を拒否して、言う事をきかないんですショック!


こんな日は大好きなショッピングで気分転換って事でっ。


ママと朝から新作巡りをして、秋冬物のワンピ達とサンダル靴をゲッツニコニコグッド!


ディオールって普段はあまり好みじゃないんだけど、新作ワンピに一目惚れしてしまいましたラブラブ!


あとは大好きなシャネルの靴とお洋服たちキラキラ


今期はまだ少しずつしか入荷していないにも関わらず、私好みのものがめちゃくちゃ多くて、かなりテンション上がりまくりっアップアップ


担当のお姉さんとも久々にゆっくりお話できて、これまたテンション上がりまくりっアップアップ


パンプス2足とお決まりのツイードワンピ・春夏ラインのパーカーをゲッツラブラブ!ドキドキ


ママありがとニコニコ口紅


お買い物が終わり、ママはお友達とランチへ。
秘書子はミナミの街へと消えていったのでした。

テーマ:ブログ July 20, 2008

わたしって。

テーマ:ブログ July 04, 2008

宅建

社員発令と共に、10月19日に行われる宅建を受けなさい指令でましたー。


そして絶対に合格して、他の社員達に格の違いを見せつけてやれと。


常務×2人、簡単に言ってくれますけどねぇ。


だいたい私、格の違いとか、そんな事思ってませんし。


その前に私秘書やし。


聞けば宅建を持っていない社員は、全員受験しなきゃいけないルールで。
皆さん受かるまで受け続けてるんですって。


まぁ、業種的に仕方ないのかなぁ。


宅建とは無縁の生活だっただけに、どんな内容の試験なのかも分からない私。


京大時代のお友達で宅建を持ってる子に、あわててしつもーん。


『宅建受けなきゃダメでさぁ。どうやってお勉強すればイイ??』


『過去問だけすれば、充分だよ。3ヶ月あれば大丈夫じゃん。』


『そーなんだ。』って余裕でいました。


さっき本屋さんでLECの過去問を購入。
だって、一番コンパクトで薄いんだもの。
でも3冊もあるけど。


中をチラ見。
訳分からん。
全然3ヶ月あれば余裕じゃんじゃないしー。
法律とか全然分かんないよー。


あー嫌だなぁ。
資格試験とか嫌いだしぃ。
その前にお勉強したくないしぃ。


でもでもでもでも負けず嫌いの血が騒いできたっ!!


絶対に一発合格して、東大出身の常務×2人を見返してやろーと決意しました。


覚えとけよぉ、東大っ!
プレッシャーばっかりかけてきてっ!


関西女のパワーを見せつけてやるぅΨ(`∀´#)


って訳で、私、今日から勉強します。


宅建を受験される方、一緒に頑張って、合格しましょうね。


合格したら、ジャイアン誉めてくれるかなっヽ(´▽`)/ドキドキ
テーマ:ブログ July 01, 2008

正社員の結論

今日、社長の外出時を狙ってか、常務2人に呼び出されました。


緊急サミットin第1応接室。


『秘書子さん、派遣の切り替えナシで、次から正社員で大丈夫だよね?』


キター。。。


ココ最近、この話題から遠ざけようと、必死で逃げてきたのですが。


私、ホントに悩んでました。


以前、派遣のまま働くか、正社員になって働くか、でブログを書かせて頂きました。


状況は変わり、正社員で働くか、会社を辞めるか、最近はこんな悩みに変化しておりました。


何故って??


ジャイアンの事が好きすぎるからです。


ホントにヤバイぐらい好きで、このままだとお互いのお仕事に影響がでる気がいたしました。


1部上場企業の取締役が、社内の、しかも自分の秘書と不倫なんて、株主様に許される訳がありません。


バレたら…えらいこっちゃです。


そうなる前に、わたしが会社を去って、せめて社内恋愛から解放された方がイイのではないかと思いました。


もしくは関係を解消して、お仕事面で社長の秘書としてお仕えするか。


先週、親会社の株主総会を経験し、余計に悩みました。


せっかくの強羅花壇も、はしゃげませんでした。


結論が出ないまま、今日呼び出されてしまいました。

『実は、辞めさせて頂こうかと思いまして。』


『…。』


『何言ってるの??ダメダメ。秘書子さんには、秘書課の課長に就任してもらうから。』


『…。』


『決まりね。辞令だよ、辞令。』


『…。』


『辞めたら大変な事になるって分かるでしょ?
下らない理由だろうし、聞かなかった事にするよ。
もう辞令できてるから。』

『…。』


『じゃあ、よろしくね。』

『…。はい。』



あーーー、はい。って言っちゃったよぉ。


と云うより、言わされちゃったよぉ。


って事で、私秘書子、もうすぐ秘書課の課長になるみたいです。


腹くくるしかないです。


もちろんジャイアンとは別れません。
powered by Ameba by CyberAgent