今週のお役立ち情報
五輪だけじゃない! ママが主役のホームビデオもハイビジョン時代
2008年08月22日10時45分 / 提供:ITライフハック
北京オリンピックの盛り上がりも最高潮を迎えようとしている。今回のオリンピックは白熱する競技とは別に地上波デジタル放送やハイビジョン映像機器への切り換え需要も注目された大会でもある。
ハイビジョン化の波はオリンピック映像だけではない、既に一般家庭でもはじまっている。一昔前はパパの大事な仕事であったホームビデオ撮影は、今ではすっかりママに主導権が移りハイビジョン化まで進んでいるのだ。ママが主役となった今、ホームビデオはいくら高画質なハイビジョンであろうと「難しい」「大きい・重い」「価格が高い」では通用しない。家計を握るママの厳しい目には、「キレイで簡単」そして「価格が安い」ことが一番大切だからだ。
フルハイビジョン映像(1920×1080)を撮影でき、gigashot A40Fは、小型・軽量ながら5万円台という低価格が魅力のハイビジョンムービーカメラなのだ。
業界最広角(f=35.9mm)、光学10倍ズームのフジノンレンズを搭載しているので屋内から屋外までどこでも撮影が可能だ。液晶モニターは16:9の3.0型ワイド型で約23万画素を採用。
本体に40GバイトのHDDを搭載したA40Fでは最長約9時間20分(SPモード時)、100Gバイトを搭載したA100Fなら最長約23時間20分(SPモード時)の撮影ができる。さらに東芝独自のHDD耐衝撃技術で落下などの衝撃からハードディスクを守ってくれる安全設計だ。
■小型軽量 簡単キレイな「gigashot A40F」
gigashot A40Fは、手のひらに収まるコンパクトなボディが魅力だ。本体サイズは78.1mm×79.0mm×135.4mmで重さは約545gとデジタル一眼レフカメラの本体ほどの軽量さだ。操作系のボタンは背面部に集中して配置してあるので構えたままで操作できる。
また、オートボタンを押すとズームとRECボタンが青く点灯し、そのほかのキーやボタンがロックされるので初めて使う人でも誤操作の心配なしにキレイな映像が撮影できる。また、チャプターボタンで簡単にチャンプターを入れられるので再生時に見たいシーンを素早く検索・頭出しができるので便利だ。
上面のグリップ部にはズームレバー、静止画シャッター。本体側には電源スイッチ、ライトのON・OFFボタンを備える。液晶ディスプレイの内側には静止画保存用のSDカードスロットを備える。
■パソコンがなくても… 専用DVDライターで低価格でハイビジョンシステム完成
撮影した動画はパソコンに高速転送し、付属ソフトを利用してDVD(書き込み可能なDVD搭載パソコンが必要)へダビングができるが、2万円台のgigashot専用のDVDライターさえあれば、ハイビジョン映像のままでDVDへの保存と再生ができる。小型・軽量ボディのgigashot A40Fに専用DVDライター(GSC-DW1)のセットなら他メーカーのカメラ1台分の価格でフルハイビジョンシステムが全部揃うというコストパフォーマンスの高さだ。
・DVDライターGSC-DW1
■ブロガーが実際に利用したムービーを公開
現在gigashot A40Fについて、ブロガーによる体験レポートがインターネットで展開されている。ブログでは実際にブロガーが体験したgigashot A40Fでのムービーカメラの楽しさを紹介している。
■ブログならではの実体験レポートをチェック
フルハイビジョンムービーカメラ体験ブログでは、gigashot A40Fでの撮影ムービーのほかにも様々なジャンルで活躍中のブロガーによるハイビジョンムービーカメラの活用レポートが公開されている。
gigashot A40Fの使用体験レポートや定番のスポーツでの利用、女性の視点からのハイビジョンカメラ活用など、実際に様々なシーンでの利用体験を知ることができるのはブログならではだ。
・フルハイビジョンムービーカメラ体験ブログ
■gigashot A40F
・gigashot A40Fの主な特徴
・gigashot A40Fの仕様
・gigashot Aシリーズ(gigashot A40F)
・Shop1048
・東芝
ハイビジョン化の波はオリンピック映像だけではない、既に一般家庭でもはじまっている。一昔前はパパの大事な仕事であったホームビデオ撮影は、今ではすっかりママに主導権が移りハイビジョン化まで進んでいるのだ。ママが主役となった今、ホームビデオはいくら高画質なハイビジョンであろうと「難しい」「大きい・重い」「価格が高い」では通用しない。家計を握るママの厳しい目には、「キレイで簡単」そして「価格が安い」ことが一番大切だからだ。
フルハイビジョン映像(1920×1080)を撮影でき、gigashot A40Fは、小型・軽量ながら5万円台という低価格が魅力のハイビジョンムービーカメラなのだ。
業界最広角(f=35.9mm)、光学10倍ズームのフジノンレンズを搭載しているので屋内から屋外までどこでも撮影が可能だ。液晶モニターは16:9の3.0型ワイド型で約23万画素を採用。
本体に40GバイトのHDDを搭載したA40Fでは最長約9時間20分(SPモード時)、100Gバイトを搭載したA100Fなら最長約23時間20分(SPモード時)の撮影ができる。さらに東芝独自のHDD耐衝撃技術で落下などの衝撃からハードディスクを守ってくれる安全設計だ。
gigashot A40Fで撮影 | gigashot A40Fで撮影 |
■小型軽量 簡単キレイな「gigashot A40F」
gigashot A40Fは、手のひらに収まるコンパクトなボディが魅力だ。本体サイズは78.1mm×79.0mm×135.4mmで重さは約545gとデジタル一眼レフカメラの本体ほどの軽量さだ。操作系のボタンは背面部に集中して配置してあるので構えたままで操作できる。
また、オートボタンを押すとズームとRECボタンが青く点灯し、そのほかのキーやボタンがロックされるので初めて使う人でも誤操作の心配なしにキレイな映像が撮影できる。また、チャプターボタンで簡単にチャンプターを入れられるので再生時に見たいシーンを素早く検索・頭出しができるので便利だ。
gigashot A40F | gigashot A40F背面操作部 |
上面のグリップ部にはズームレバー、静止画シャッター。本体側には電源スイッチ、ライトのON・OFFボタンを備える。液晶ディスプレイの内側には静止画保存用のSDカードスロットを備える。
gigashot A40F上面電源スイッチ | gigashot A40F液晶ディスプレイ内側 |
■パソコンがなくても… 専用DVDライターで低価格でハイビジョンシステム完成
撮影した動画はパソコンに高速転送し、付属ソフトを利用してDVD(書き込み可能なDVD搭載パソコンが必要)へダビングができるが、2万円台のgigashot専用のDVDライターさえあれば、ハイビジョン映像のままでDVDへの保存と再生ができる。小型・軽量ボディのgigashot A40Fに専用DVDライター(GSC-DW1)のセットなら他メーカーのカメラ1台分の価格でフルハイビジョンシステムが全部揃うというコストパフォーマンスの高さだ。
gigashot A40Fと専用DVDライターGSC-DW1 |
・DVDライターGSC-DW1
■ブロガーが実際に利用したムービーを公開
現在gigashot A40Fについて、ブロガーによる体験レポートがインターネットで展開されている。ブログでは実際にブロガーが体験したgigashot A40Fでのムービーカメラの楽しさを紹介している。
gigashotA40Fを使用した動画をWEBにUPしたのでご紹介。- LONDON?TOKYO STYLE | この動画は白河でのメジャー戦の初日に練習場で撮ったものです。 - 野村タケオのゴルフバカ日記! |
■ブログならではの実体験レポートをチェック
フルハイビジョンムービーカメラ体験ブログでは、gigashot A40Fでの撮影ムービーのほかにも様々なジャンルで活躍中のブロガーによるハイビジョンムービーカメラの活用レポートが公開されている。
gigashot A40Fの使用体験レポートや定番のスポーツでの利用、女性の視点からのハイビジョンカメラ活用など、実際に様々なシーンでの利用体験を知ることができるのはブログならではだ。
ハイビジョンビデオカメラ gigashot A40F ? - LONDON?TOKYO STYLE | 目の毒? - 野村タケオのゴルフバカ日記! | gigashotが楽しい♪ - ★:*:野菜ソムリエ Canaco★:*:・° |
都民なんだけどね・・・(笑) - diary(徒然なるままに) | 八ヶ岳旅行 day1-3 〜ポニー牧場〜 - まんまるほっぺ | 突然沼津の旅?:富士サファリパーク 〜ウォーキング編〜 - ●●●ぴょんの Pop Life●●● |
・フルハイビジョンムービーカメラ体験ブログ
■gigashot A40F
・gigashot A40Fの主な特徴
・gigashot A40Fの仕様
・gigashot Aシリーズ(gigashot A40F)
・Shop1048
・東芝
|
|
|
|
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
東芝
新品価格¥75,067
ロープライス¥56,000
|
東芝
新品価格¥56,825
|
東芝
新品価格¥5,980
|
前後の記事
- 世界のテレビ出荷台数、2008第2四半期は前年同期比11%増 CNET Japan 22日11時15分
- 五輪だけじゃない! ママが主役のホームビデオもハイビジョン時代
ITライフハック 22日10時45分
- シャープ、大型液晶搭載のホームファクシミリ「fappy」--赤外線プリント機能も CNET Japan 21日20時05分
- ソニー、波長635nm赤色半導体レーザーを開発--プロジェクター輝度が1.6倍に CNET Japan 21日21時30分
- [CG]Seahopeからユニークな山手線電光掲示板風ウォッチ TechCrunch Japanese 22日08時55分
ITアクセスランキング
- 1
- 五輪だけじゃない! ママが主役のホームビデオもハイビジョン時代
ITライフハック 22日10時45分
(1)
- 2
- 新型のニンテンドーDSが近いうちに登場か GIGAZINE 22日14時58分
(1)
- 3
- ソフトバンクに苦情相次ぐ 「無料」がいきなり2割自己負担
J-CASTニュース 22日16時42分
(18)
- 4
- 医学的に信じられない状態にある人々の10の症例 GIGAZINE 22日13時04分
(4)
- 5
- iPhone 3G、じわじわランクダウン──一方、各キャリアの“らくらく”系は需要増の兆し
ITmedia 22日17時52分
(1)
- 6
- 3分でわかる「DEATH NOTE」 Techinsight Japan 22日07時47分
- 7
- MobileMeの全ユーザのメールアドレスは簡単に盗める TechCrunch Japanese 22日10時49分
- 8
- 手のひらサイズの超小型ビデオカメラ
J-CASTニュース 22日18時29分
(2)
- 9
- これは可愛い!『塊魂』の主人公、王子のコスプレをした赤ちゃん デジタルマガジン 22日20時00分
- 10
- 青森発「味噌カレー牛乳ラーメン」がウマイらしい!? その真偽のほどはいかに? トレンドGyaO 22日19時00分
注目の情報
憧れの広々リビング、メゾネットタイプ、専用庭や開放感のある天井!
理想のマンションは人それぞれだけど、まずは話題の物件見てみよう。
今まさに買いドキな物件はコチラ[HOME'S新築分譲マンション]
販売前の物件を先取りしてみる!